二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714635615969.jpg-(34117 B)
34117 B24/05/02(木)16:40:15No.1184749275+ 18:33頃消えます
千佳ちゃん(ユニット)をこう評したカトリーヌは
修(推定)が作ったスナイパー軍団を普通に絶賛してそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)17:09:39No.1184755978+
悪辣な百鬼夜行集団も普通に見破りそう
224/05/02(木)17:27:16No.1184760166+
>悪辣な百鬼夜行集団も普通に見破りそう
オッサムは前線指揮官タイプだからむしろああいうモノへの対処の方が得意という
324/05/02(木)17:32:42No.1184761517+
百鬼夜行は高スペでぶん殴ってわからせるが正解だから諏訪隊のトリオン兵ならいけるカナダ人お手製の飛行ユニットが置物にされた時点でジャクソン隊は無理ゲーだった
424/05/02(木)17:34:04No.1184761888+
変な見た目の他にも防御力削って行動力と攻撃力に振ってるんだろうな百鬼夜行
524/05/02(木)17:35:20No.1184762216そうだねx1
最初に作ったリードで有利にして逃げ切るのは前のシミュと同じなんだよね諏訪隊
624/05/02(木)17:35:20No.1184762222+
>変な見た目の他にも防御力削って行動力と攻撃力に振ってるんだろうな百鬼夜行
初動で相手を削った方が勝ちやすいからバレなきゃかなり強い
724/05/02(木)17:36:06No.1184762409+
全然ジャンルは違うが突撃要塞を思い出した
アレも下手に考えるくらいなら突っ込ませた方が強いし
824/05/02(木)17:39:25No.1184763280そうだねx1
烏合の衆ってバレたら終わりだけど初見じゃ無理
924/05/02(木)17:40:38No.1184763613+
隊長3人ということがどういうことか嫌と言うほど見せつけてくる…
1024/05/02(木)17:41:03No.1184763719+
これを印象付けて明日はひねってくるのかな
1124/05/02(木)17:41:21No.1184763791+
>>悪辣な百鬼夜行集団も普通に見破りそう
>オッサムは前線指揮官タイプだからむしろああいうモノへの対処の方が得意という
オッサムもクーガーの性格から見抜くだろうけどカトリーヌも割と見抜くの早そう
キャラの機動性重視は入隊前にやってたゲームでもそうだったし
1224/05/02(木)17:41:41No.1184763866+
これが前に猫が言ってた修と虫っぽいなにかなんだろうか
1324/05/02(木)17:43:09No.1184764238+
クーガーの作戦は頭が悪い方が通用しないのが面白い
1424/05/02(木)17:44:07No.1184764497+
メガネ作戦は割と色々応用利きそうで怖いな
他のチームには違う戦術で戦ってる可能性もあるんじゃね
1524/05/02(木)17:44:32No.1184764629そうだねx6
>クーガーの作戦は頭が悪い方が通用しないのが面白い
試験に参加してるボーダー隊員は皆頭良いからめっちゃ刺さるのが面白いよね
1624/05/02(木)17:45:40No.1184764945+
ヒュースがオッサムガチ勢で微笑ましい
1724/05/02(木)17:46:09No.1184765102+
機動力に振りすぎの烏合の衆だからスペックでゴリ押せちゃうのわかってしまえば勝てる問題は初見で見抜いて初動のアドバンテージ取らせない様な奴がいたら頭おかしいって所だが
1824/05/02(木)17:46:55No.1184765312+
>これを印象付けて明日はひねってくるのかな
若村隊はその予定だけど諏訪隊と歌川隊は戦法を変えないかも
1924/05/02(木)17:47:08No.1184765371+
>烏合の衆ってバレたら終わりだけど初見じゃ無理
完全に砂が空砲だと思って無視してると温存してた弾が飛んできたりするぞ
2024/05/02(木)17:49:17No.1184765989+
>>烏合の衆ってバレたら終わりだけど初見じゃ無理
>完全に砂が空砲だと思って無視してると温存してた弾が飛んできたりするぞ
諏訪隊と勘違いしてる?
2124/05/02(木)17:49:51No.1184766135+
オッサムは防衛じゃなくて侵略が向いてるんじゃないか?
2224/05/02(木)17:53:33No.1184767242+
>烏合の衆ってバレたら終わりだけど初見じゃ無理
でも次はバレるかもしれないのでこうして百鬼夜行にして目眩ましをする
2324/05/02(木)17:53:33No.1184767243そうだねx1
諏訪隊vs歌川隊だと初動では百鬼夜行に削られるだろうけどジャミングしておいた伏兵が効いて引き分けくらいにはなりそう
2424/05/02(木)17:55:02No.1184767662+
百鬼夜行は2度は使えんな起動力特化で作戦無しでぶん殴ってるだけだから同じ事はもう出来ない
2524/05/02(木)17:55:49No.1184767899+
名状し難い何かにすることでコミュニケーションを阻害できるの強い
2624/05/02(木)17:56:15No.1184768017+
>名状し難い何かにすることでコミュニケーションを阻害できるの強い
イコさんは賢いな…
2724/05/02(木)17:57:25No.1184768341+
初戦は情報なさすぎるから下手に考えるよりシンプルに速攻したほうがいいって作戦なんだからもともと二度使う気は無いだろう
2824/05/02(木)17:57:32No.1184768374+
諏訪隊案の何が面倒かって「最初守りに徹すればいいんだな」って判断されたら単に弾温存すればいいだけなところ
2924/05/02(木)17:57:38No.1184768393+
うんこデザインも作戦考えた上であれならそう悪くないよね
ただのウケ狙いのボケだからダメだけど
3024/05/02(木)17:58:13No.1184768587+
百鬼夜行は見た目が奇抜すぎるくせに勝因がシンプルすぎるところに目をつけられたら
初戦で無意味だった情報全部ブラフって気づく人も居そう
3124/05/02(木)17:58:16No.1184768607+
でも香取はウンコ連呼に抵抗ないから効かないぞ
3224/05/02(木)18:02:12No.1184769753+
>百鬼夜行は2度は使えんな起動力特化で作戦無しでぶん殴ってるだけだから同じ事はもう出来ない
それは違う
遊真の作戦は自分達は対策せず相手にだけ無駄な対策させるだから戦法自体はアレで固定だよ
そして戦法固定してるのを見抜かせず他のことも出来るんじゃない?と思わせるために百鬼夜行してる
3324/05/02(木)18:03:31No.1184770126+
正直驚異度で言えばカナダ人の高スペ飛行ユニットの方がヤバイからな百鬼夜行がたまたまぶっ刺さっただけで
3424/05/02(木)18:07:49No.1184771410+
チカの遊真くんはスペック高いけど飛行ユニットで固めれば完封できそうだな…
でもそれを見越して2日目では遠距離重視にしてそうな気もする
3524/05/02(木)18:08:32No.1184771657+
遠征の性質からして受け身に回ったら基本的にジリ貧しかないから
とにかく攻めていくように誘導したいんかな
3624/05/02(木)18:10:50No.1184772403+
>諏訪隊案の何が面倒かって「最初守りに徹すればいいんだな」って判断されたら単に弾温存すればいいだけなところ
普通にユニットとして秀逸なんだよねあのスナイパー
例えば5体ずつ運用すればジャクソン隊より1体多い数で4ターンは戦えるから
弾数は実質通常通りで攻撃の機会増やしたり密度高めるユニットとして機能してる
3724/05/02(木)18:11:00No.1184772454+
百鬼夜行はクリティカル積んでたりすんのかな
3824/05/02(木)18:11:46No.1184772690+
俺だったら折角射程と威力にステ振ってるのに数発しか撃てないの勿体ないってなっちゃう
3924/05/02(木)18:16:05No.1184774125+
初日は分からん殺しできるぜ!って話だけど今のままだと2日目もそれは大して変わらないよね
1日目の戦闘で対策したとしてもそれを見越して相手も構成を変えてくる可能性もあるし相手が対策してくるのを想定してさらに対策とかもできるし
4024/05/02(木)18:21:47No.1184776030+
百鬼夜行の対策は楽
カナダ人の飛行ユニットの対策がクソ面倒
4124/05/02(木)18:22:40No.1184776320+
やはりとにかく数増やして処理できない数で攻める飽和作戦か
4224/05/02(木)18:24:16No.1184776822+
>百鬼夜行の対策は楽
>カナダ人の飛行ユニットの対策がクソ面倒
オッサムスナイパーでいける
4324/05/02(木)18:25:45No.1184777305+
>百鬼夜行の対策は楽
>カナダ人の飛行ユニットの対策がクソ面倒
カナダ人の飛行ユニットの対策自体は作中で示された通り狙撃ユニットの大群だから楽ではあるだろう
それを見越して2日目は装甲ユニットを増やそうって話もしてるし
4424/05/02(木)18:27:07No.1184777732+
>>百鬼夜行の対策は楽
>>カナダ人の飛行ユニットの対策がクソ面倒
>カナダ人の飛行ユニットの対策自体は作中で示された通り狙撃ユニットの大群だから楽ではあるだろう
>それを見越して2日目は装甲ユニットを増やそうって話もしてるし
その狙撃ユニットの大群を強いられてる時点で楽ではない
4524/05/02(木)18:27:24No.1184777815+
フレームに装甲乗せるタイプなのにフレーム剥き出しで押し寄せてくる
4624/05/02(木)18:28:29No.1184778144+
2日目は2ターン凌げばいいと思わせといて速攻仕掛けてくる可能性もある諏訪隊


1714635615969.jpg