二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714631706180.jpg-(18706 B)
18706 B24/05/02(木)15:35:06No.1184734580そうだねx13 17:44頃消えます
画像は最終巻読み終わって
なんか…いい感じで終わったな…なんで?
ってなってる時の俺の顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)15:36:39No.1184735000+
コミュニケーションってそういうものであるで押し切るの強すぎるわ
224/05/02(木)15:37:34No.1184735238そうだねx21
「これ」がコミュニケーションか…!
324/05/02(木)15:37:46No.1184735288+
いいじゃねぇか
世界救っちまえよ
424/05/02(木)15:37:54No.1184735320+
いつもに増してみたことないページ多かったけど最終話は加筆なし?
524/05/02(木)15:39:08No.1184735619+
>いつもに増してみたことないページ多かったけど最終話は加筆なし?
担当「完璧で、何も直すところがない」
624/05/02(木)15:39:22No.1184735669+
Thisが全12巻にかかるのかね
724/05/02(木)15:40:06No.1184735865+
合理の本能の判断の結果
最後の対ハントレス戦で勝つ必要など無いって結論づけるウハ殿好き
824/05/02(木)15:40:16No.1184735910そうだねx31
>>いつもに増してみたことないページ多かったけど最終話は加筆なし?
>担当「完璧で、何も直すところがない」
優秀な担当だなあ…
924/05/02(木)15:40:39No.1184736006+
表紙のウハ殿の視線でヒッってなった
1024/05/02(木)15:42:07No.1184736375+
コミュニケーションとは双方向の勘違いである
1124/05/02(木)15:42:35No.1184736481そうだねx8
間違いなく令和の名作
1224/05/02(木)15:42:42No.1184736513+
DLCは今晩でいいんだっけ
1324/05/02(木)15:43:27No.1184736685+
お前のせいだぞ!
1424/05/02(木)15:45:54No.1184737266+
>合理の本能の判断の結果
>最後の対ハントレス戦で勝つ必要など無いって結論づけるウハ殿好き
ハントレスとウハ殿の話はここで綺麗に終わってるんだよね
1524/05/02(木)15:46:17No.1184737342+
お前らじゃ勝てねえから俺がいるんだぞって一番最初に言った事が
世辞や悪態でもなく本心からそう言っていただけの合理の悪魔だってのがすごく綺麗にハマっててずるい
1624/05/02(木)15:52:40No.1184738888そうだねx2
全部運だぞ
1724/05/02(木)15:53:26No.1184739052そうだねx15
所長と散々イチャイチャしやがって…
1824/05/02(木)15:55:23No.1184739487そうだねx14
>ハントレスとウハ殿の話はここで綺麗に終わってるんだよね
VS アンドレ・ア=デルーハC
1924/05/02(木)15:57:12No.1184739890そうだねx14
クソ野郎なのに不思議と愛嬌があるいい主人公だった
2024/05/02(木)15:57:17No.1184739912+
ラストに向けて演出がどんどんかっ飛んでいく
2124/05/02(木)15:57:41No.1184740011そうだねx6
🤩
2224/05/02(木)15:58:16No.1184740156+
>ラストに向けて演出がどんどんかっ飛んでいく
小説表現はやりやがった!こいつやりやがった!!ってなった
2324/05/02(木)15:58:35No.1184740224そうだねx9
最後までコイツが嫌いだった
良いもん読んだわ
2424/05/02(木)15:59:09No.1184740352そうだねx2
まず表紙めくった時点でヒッてなるだろ?
2524/05/02(木)15:59:11No.1184740361+
>クソ野郎なのに不思議と愛嬌があるいい主人公だった
ひどいことしたらそうならんやろってレベルの
ひどいアクシデントに遭わせてた作者のバランス感覚がすごい
2624/05/02(木)15:59:12No.1184740363+
ハントレスが飛んだ時点で多分こうなるだろう…って思った通りのタイミングで帰ってきたけどそんな数分のタイミングになることある!?
2724/05/02(木)15:59:40No.1184740472+
そりゃ毎回アンケ1〜2位だわってなる漫画だった
めっちゃいい漫画だった
2824/05/02(木)15:59:56No.1184740536そうだねx6
後書き見たあと表紙見てヒッてなった
こいつ生きてる…?
2924/05/02(木)16:00:08No.1184740582+
>ハントレスが飛んだ時点で多分こうなるだろう…って思った通りのタイミングで帰ってきたけどそんな数分のタイミングになることある!?
デルウハ殿の運だぞ
3024/05/02(木)16:00:21No.1184740644+
デルウハ殿はいつもあなたのそばにいるのです
3124/05/02(木)16:00:44No.1184740731そうだねx10
俺でも
引くわ―――…!!
3224/05/02(木)16:01:20No.1184740882+
皆殺し回はファンサービスです
3324/05/02(木)16:01:22No.1184740889+
>所長と散々イチャイチャしやがって…
殺す前にとくに合理性のないことしたの所長と吉永ぐらいじゃない?
まあ少しぐらい話し込んでも問題ないっていう前提があるんだろうけど
3424/05/02(木)16:02:05No.1184741065+
ワープイペリットが直で研究所着てなかったらもうちょいダラダラ現状維持できてたのだろうか
3524/05/02(木)16:02:36No.1184741208+
アニメ化まだ? 実写化でもいいよ海外で
3624/05/02(木)16:02:41No.1184741229そうだねx3
>皆殺し回はファンサービスです
わかってるぅ!って気持ちと
頭おかしいのか…で気持ちで
心が2つある〜ってなった
3724/05/02(木)16:02:58No.1184741296そうだねx4
ダイナマイトという銘柄のタバコ
でダメだった
3824/05/02(木)16:03:28No.1184741404+
>ワープイペリットが直で研究所着てなかったらもうちょいダラダラ現状維持できてたのだろうか
電力塔が死ななければ他ルートもあったかもだけどそれでもハントレスいないなら遅かれ早かれ独り占めイベントは発生すると思う
3924/05/02(木)16:03:29No.1184741411+
ウハ殿はずっと読者の皆さんを見ていました
いかがでたし!
4024/05/02(木)16:03:31No.1184741418そうだねx3
最後にきっちりデルウハ殿殺すのが分かってるわ
4124/05/02(木)16:04:34No.1184741655そうだねx7
>ウハ殿はずっと読者の皆さんを見ていました
>いかがでたし!
表紙で一人だけ思った以上にガン見してきてるぅ…
4224/05/02(木)16:04:37No.1184741663そうだねx3
>最後にきっちりデルウハ殿殺すのが分かってるわ
死体がない!
4324/05/02(木)16:04:39No.1184741669そうだねx12
色々最低してたウハ殿だけどやっぱり最最低は
あのセリフ俺が言ったことにならねえかな…なった
だと思う
4424/05/02(木)16:04:47No.1184741703+
ニチアサ枠の特撮で子供向けに実写化してほしいわ
4524/05/02(木)16:04:52No.1184741722そうだねx2
>ダイナマイトという銘柄のタバコ
>でダメだった
所長ファンに書かせました
4624/05/02(木)16:05:16No.1184741807そうだねx19
殺すと決めて実際に殺してる途中なのに合理的ではない会話を所長とするの相当好感度高いと思う
4724/05/02(木)16:05:23No.1184741840+
デルウハ夢女子が揃って敗北を認めたというデル所凄いよね
4824/05/02(木)16:05:26No.1184741848+
まぁ所長の夢はタバコ吸いて〜!だったしな…
4924/05/02(木)16:05:40No.1184741894+
火は?
5024/05/02(木)16:05:48No.1184741922+
完璧な作品を作る漫画家の誕生をまた一つ目撃してしまった
5124/05/02(木)16:05:50No.1184741928+
殺してはいるけどハントレスが消滅した時点であの拠点はもうダメだし遅かれ早かれではあるんだよな…
5224/05/02(木)16:05:53No.1184741939+
煙草(ダイナマイト)
5324/05/02(木)16:06:00No.1184741974+
デルウハ夢女子は所長にも負けパンとサラミにも負ける生き物だからな…
5424/05/02(木)16:06:07No.1184742000そうだねx9
皆殺ししても「そんな…デルウハが…」とかじゃなくて「とうとうやりやがったなコイツ!」ってなるのいいよね
5524/05/02(木)16:06:17No.1184742039そうだねx4
>最後にきっちりデルウハ殿殺すのが分かってるわ
きっちり死んだか?
5624/05/02(木)16:06:43No.1184742156+
完結した後に驚かされる事ある?
5724/05/02(木)16:06:45No.1184742164そうだねx5
>>最後にきっちりデルウハ殿殺すのが分かってるわ
>きっちり死んだか?
このままでよくない?
5824/05/02(木)16:06:54No.1184742196+
次回作描けないんじゃねぇかなぁ?
5924/05/02(木)16:06:59No.1184742223そうだねx16
>>ハントレスとウハ殿の話はここで綺麗に終わってるんだよね
>VS アンドレ・ア=デルーハ④
やはり…そうなのですね…
6024/05/02(木)16:07:08No.1184742255+
>殺してはいるけどハントレスが消滅した時点であの拠点はもうダメだし遅かれ早かれではあるんだよな…
備蓄食料の管理に積極的になって一番多くなるタイミングで突然皆殺しが始まるやつ
6124/05/02(木)16:07:12No.1184742278+
もう余生はいっちゃったからな…
6224/05/02(木)16:07:26No.1184742325+
画面外でイペリット殲滅
6324/05/02(木)16:07:27No.1184742329+
>殺してはいるけどハントレスが消滅した時点であの拠点はもうダメだし遅かれ早かれではあるんだよな…
飢えと内乱の絶望の中死ぬよりは
え?なに?なに?なに???ってなってる間に
ウハ殿に殺されるのは確かに慈悲だったかもしれない
6424/05/02(木)16:07:41No.1184742379+
>やはり…そうなのですね…
キテル…
6524/05/02(木)16:07:57No.1184742442+
>ウハ殿はずっと読者の皆さんを見ていました
>いかがでたし!
いつもカメラ目線だなーとは思ってた
こっちを見てたのは気づかなかった…
6624/05/02(木)16:08:35No.1184742585+
てか8年間イペリットに襲われなかったんだなウハ殿
6724/05/02(木)16:08:39No.1184742602+
アンケ平均順位1.7位なのはちょっとおかしい
この漫画俺好きだけど他の人にオススメ出来ねーなってタイプなのに皆読んでる…
6824/05/02(木)16:08:42No.1184742619+
奇跡的に妻が息をー!
6924/05/02(木)16:08:45No.1184742632+
対価としての食料がある間はキッチリ働いてある程度意も汲んでくれるけど食料を維持できるアテがなくなるとノータイムで殺しに来るのがまさしく悪魔
7024/05/02(木)16:09:01No.1184742699そうだねx3
他の人類も頑張って生きてたんだな…
7124/05/02(木)16:09:01No.1184742706+
あぁっデルウハ殿聞いて下さい!
妻が奇跡的に息を―――
7224/05/02(木)16:09:20No.1184742754+
研究所の薬が変に体に作用してて…とか極寒で冷凍保存されてて復活とか理由ならいくらでも付けれるからサイコホラー文脈で復活の余地はあるな…
7324/05/02(木)16:09:20No.1184742756そうだねx8
((((この漫画評価してるのおれだけだろうな…))))
7424/05/02(木)16:09:26No.1184742782+
ウハ殿よほど上手く生活に馴染んでたんだな…親父がレアケースか
7524/05/02(木)16:09:33No.1184742816+
>他の人類も頑張って生きてたんだな…
示唆はされてたけど意外といたな
7624/05/02(木)16:09:36No.1184742823+
>アンケ平均順位1.7位なのはちょっとおかしい
>この漫画俺好きだけど他の人にオススメ出来ねーなってタイプなのに皆読んでる…
分かりやすいしめちゃめちゃ普通に人気あるものをそう思うのって謎だな…
7724/05/02(木)16:10:17No.1184742995+
>奇跡的に妻が息をー!
笑えないけどめっちゃ笑った
7824/05/02(木)16:10:24No.1184743032+
自身の死で飯がある未来のフラグが立つの割とひどい
7924/05/02(木)16:10:27No.1184743034そうだねx9
>他の人類も頑張って生きてたんだな…
まあ長野の山レベルでも生きてられる程度の標高だし海外ならもっと高い地域普通にあるよな
8024/05/02(木)16:10:27No.1184743041+
DLCが楽しみすぎる
8124/05/02(木)16:10:38No.1184743074+
今の時代は都内在住でなくても漫画家できるんだなぁ
8224/05/02(木)16:10:47No.1184743103+
>奇跡的に妻が息をー!
あの施設でなお奇跡が必要なほどボロボロになってる妻は何があったんだ…
8324/05/02(木)16:10:52No.1184743128+
この凄い面白い漫画を好きなのは俺くらいで一般には無理だろうなって気分になりたいのは分かるし
それがまあ一般人の思考ってもんだ
8424/05/02(木)16:11:12No.1184743195そうだねx1
ウハ殿の実力なら研究所員くらい覚醒した時の動きしなくても皆殺しに出来たよね?
8524/05/02(木)16:11:19No.1184743222+
逃げられない所長殺すのにマイト使う必要もないけど折角だしで使ったもんね…
まぁ大きな音出して出てきたのプチプチするのに使ったかもしれんが
8624/05/02(木)16:11:21No.1184743234+
>>奇跡的に妻が息をー!
>あの施設でなお奇跡が必要なほどボロボロになってる妻は何があったんだ…
多分冷凍睡眠してたら装置が壊れた
8724/05/02(木)16:11:30No.1184743273+
3000m以上の標高でイペリットに狙われさえしなければいいから条件クリアできる場所はそこそこあるか
8824/05/02(木)16:11:30No.1184743276そうだねx5
>>アンケ平均順位1.7位なのはちょっとおかしい
>>この漫画俺好きだけど他の人にオススメ出来ねーなってタイプなのに皆読んでる…
>分かりやすいしめちゃめちゃ普通に人気あるものをそう思うのって謎だな…
アンケ順位なんて最後の最後に作者が呟いただけで普段の人気なんて知らんよ題材がアレだし一度も表紙になってねえしよ
8924/05/02(木)16:11:36No.1184743293そうだねx4
>>奇跡的に妻が息をー!
>あの施設でなお奇跡が必要なほどボロボロになってる妻は何があったんだ…
イペリットが襲撃してたし瓦礫に埋まったんじゃないか
9024/05/02(木)16:11:41No.1184743310+
>((((この漫画評価してるのおれだけだろうな…))))
鬼滅の刃で見たやつ!
9124/05/02(木)16:11:47No.1184743331+
結構漫画慣れというか創作物に慣れてないと理解するの難しい漫画だと思ってたけどみんなそうでもないのか…
9224/05/02(木)16:11:57No.1184743363そうだねx4
後から考察しないと全然分からんって複雑な話とかでは全然ないからな…
9324/05/02(木)16:12:19No.1184743426+
弁士とかで生き残り実はいるんですよってのは示してたからな
デルウハ殿達の旅に無駄は無かった…
9424/05/02(木)16:12:38No.1184743498+
>ウハ殿の実力なら研究所員くらい覚醒した時の動きしなくても皆殺しに出来たよね?
一番効率がいい
効率がいいとみんな苦しまない
9524/05/02(木)16:12:40No.1184743506+
まあ雑誌普段全く読まない俺ですらthisコミュのためだけにスクエア読んでたくらいだからな…
9624/05/02(木)16:12:41No.1184743508そうだねx5
>あぁっデルウハ殿聞いて下さい!
>妻が奇跡的に息を―――
💥🔫
9724/05/02(木)16:12:43No.1184743514+
>アンケ順位なんて最後の最後に作者が呟いただけで普段の人気なんて知らんよ題材がアレだし一度も表紙になってねえしよ
>((((この漫画評価してるのおれだけだろうな…))))
9824/05/02(木)16:12:48No.1184743536+
>ウハ殿の実力なら研究所員くらい覚醒した時の動きしなくても皆殺しに出来たよね?
効率効率
9924/05/02(木)16:12:56No.1184743572+
言われてみればあの研究所で重傷ってな…
電力が不足していたせいもあるか?
10024/05/02(木)16:12:58No.1184743581そうだねx5
ハントレスも所長もなんならデルウハ自身もデルウハの事悪魔と表現してるのが地味にいいんだよね
そこの理解だけは皆間違ってない
10124/05/02(木)16:13:01No.1184743592+
そもそもデルウハ殿自身流れ流れて上高地に来たわけじゃなくて調査に派遣されて来たのを仲間殺して脱走しただけだからな…
10224/05/02(木)16:13:07No.1184743606+
>弁士とかで生き残り実はいるんですよってのは示してたからな
>デルウハ殿達の旅に無駄は無かった…
いや本当に無駄が無いな…
10324/05/02(木)16:13:14No.1184743640+
所長は別に腕落とさなくてもダイナマイト咥えたと思う
10424/05/02(木)16:13:21No.1184743658そうだねx3
>後から考察しないと全然分からんって複雑な話とかでは全然ないからな…
あとはちょっとぐらいわかんなくてもあんま問題ないしな
10524/05/02(木)16:13:51No.1184743769そうだねx4
>分かりやすいしめちゃめちゃ普通に人気あるものをそう思うのって謎だな…
エログロバイオレンスが強い作品は(あんまり人に勧められないな)って思うけど割と多くのひとが耐性ある
それはそれとして勧めにくい
10624/05/02(木)16:13:54No.1184743784そうだねx6
>>後から考察しないと全然分からんって複雑な話とかでは全然ないからな…
>あとはちょっとぐらいわかんなくてもあんま問題ないしな
基本的にウハウハ殿がひどい目にあいつつわちゃわちゃやってるか
ウハウハ殿がひどいことしてるかの2択だ!
10724/05/02(木)16:14:00No.1184743808そうだねx3
俺はこれもダークギャザリングもなんかすげぇことを頭良い奴らがして
それに対して本能的なものが凄いあれをなんかしたんだな…!程度の理解で読んでいるよ
10824/05/02(木)16:14:10No.1184743850そうだねx3
>結構漫画慣れというか創作物に慣れてないと理解するの難しい漫画だと思ってたけどみんなそうでもないのか…
予想が難しいだけでネタばらしされたら割と理解できるタイプの漫画だからな
10924/05/02(木)16:14:12No.1184743857+
ニコの親は結局いつ殺したんだろうな
血塗れ戦の時のあれで死んだんだろうか
11024/05/02(木)16:14:24No.1184743899そうだねx1
>ハントレスも所長もなんならデルウハ自身もデルウハの事悪魔と表現してるのが地味にいいんだよね
>そこの理解だけは皆間違ってない
国連時代からモンテローザの悪魔な男だ
面構えが違う🤩
11124/05/02(木)16:14:25No.1184743904そうだねx5
デルウハ殿の情の話だと村人イベリット相手に俺に世界を救うと言わせたのはお前らがはじめてって言ってたのが好き
11224/05/02(木)16:14:41No.1184743960そうだねx5
所長にダイナマイト咥えさせたのは所長の夢が(畑の真ん中で)タバコ吸うことで
デルウハ殿はその夢の手伝いするよって契約してるしいい上司だったからじゃない
11324/05/02(木)16:14:42No.1184743970+
いやまあまったく色気のないロリ6人と殺人鬼の漫画がこんな人気あるなんてちょっとびっくりだし…
11424/05/02(木)16:14:53No.1184744005+
>所長は別に腕落とさなくてもダイナマイト咥えたと思う
ちゃんと腕落とさないと落ち着いて最後の会話できないからな
11524/05/02(木)16:15:25No.1184744102+
>所長は別に腕落とさなくてもダイナマイト咥えたと思う
万が一投げつけられたらどうするんだよ
でもあのまま失血死を待つよりダイナマイトという銘柄のタバコを咥えさせてやったのは間違いなくデルウハの情だからそこがたまらない
11624/05/02(木)16:15:26No.1184744103+
DLCって何!?
11724/05/02(木)16:15:33No.1184744131+
生き残って人類存続に貢献しろという気持ちとこんな悪魔が救われた世界で生きてていいはずないだろという心が二つある〜
11824/05/02(木)16:15:34No.1184744134+
>結構漫画慣れというか創作物に慣れてないと理解するの難しい漫画だと思ってたけどみんなそうでもないのか…
そんな難しく考えるようなもんではないだろ!?って言ってもそう思ってたんだから仕方ねえか
11924/05/02(木)16:15:44No.1184744164そうだねx1
>いやまあまったく色気のないロリ6人と殺人鬼の漫画がこんな人気あるなんてちょっとびっくりだし…
は?いつか可愛いだろ…
12024/05/02(木)16:15:44No.1184744165+
>所長は別に腕落とさなくてもダイナマイト咥えたと思う
そこは合理性の範疇だと思う
話し込んでる余裕がなかったら多分瞬殺してた
12124/05/02(木)16:15:46No.1184744169そうだねx2
いちこかわいい
12224/05/02(木)16:15:49No.1184744178+
>所長にダイナマイト咥えさせたのは所長の夢が(畑の真ん中で)タバコ吸うことで
>デルウハ殿はその夢の手伝いするよって契約してるしいい上司だったからじゃない
そこわからないことある!?
12324/05/02(木)16:16:07No.1184744248+
最終話後のデルウハがもし生きていたら…って思ってたけど…最終巻の表紙って…
12424/05/02(木)16:16:08No.1184744250+
いやまあちゃんと理解しようと思うとかなりややこしいというか結構パワープレイな展開も多いからな
12524/05/02(木)16:16:08No.1184744251+
凄いもん読んだなってなったし俺は大好きだけど職場の人間に紹介できるかと言うと難しいなと感じちゃうのでアンケ上位は凄いと思う
12624/05/02(木)16:16:17No.1184744276+
いつかのキャラ好きなんだけどヒラコーが好きそうだなという感想が間に挟まってしまう
12724/05/02(木)16:16:20No.1184744288+
アニメ化はまだかSQ
12824/05/02(木)16:16:25No.1184744309そうだねx5
>DLCって何!?

ダウンロードコンテンツとは、ネットワークを媒体としてクライアントに配信されるデジタルデータ・コンテンツのこと。
Xで6時にオマケ漫画配信!
12924/05/02(木)16:16:39No.1184744353+
設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
読んでなにこれ…ってなった
13024/05/02(木)16:16:40No.1184744358そうだねx4
>いやまあちゃんと理解しようと思うとかなりややこしいというか結構パワープレイな展開も多いからな
殺害リセットバレはかなりの力業だったと思う
13124/05/02(木)16:16:41No.1184744360+
別にいろんな漫画読んでるオタクでもない俺でも話題に上がってるから読んでる方だし知名度はあるんじゃ?
13224/05/02(木)16:16:57No.1184744416+
>設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
時々メモが有る
13324/05/02(木)16:16:59No.1184744424そうだねx9
やってもやらなくてもいいことは割とやってくれたりするのがデルウハ殿の良いところ
🤩はそういうことすらしない
13424/05/02(木)16:17:01No.1184744428+
>設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
>読んでなにこれ…ってなった
いっぱいイチャイチャしたよ!
13524/05/02(木)16:17:16No.1184744474そうだねx7
>いやまあちゃんと理解しようと思うとかなりややこしいというか結構パワープレイな展開も多いからな
なんでやねん!
13624/05/02(木)16:17:26No.1184744500+
>設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
>読んでなにこれ…ってなった
概ね教師と生徒の学園物の構図ではある
ものっそい広義にすると
13724/05/02(木)16:17:35No.1184744534+
話のテンポ早いからダレたタイミングがほとんどないのがすごい
13824/05/02(木)16:17:39No.1184744544そうだねx6
>>設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
>>読んでなにこれ…ってなった
>いっぱいイチャイチャしたよ!
グチャグチャにはした
13924/05/02(木)16:17:44No.1184744570そうだねx3
ディスコミって略されると別のが思い浮かぶ
14024/05/02(木)16:17:56No.1184744614+
あんなひどい水玉コラの使い方有る?
14124/05/02(木)16:18:01No.1184744629+
安易なハーレムものですよ
14224/05/02(木)16:18:02No.1184744630+
とほほーこれじゃデスコミュニケーションだよー
14324/05/02(木)16:18:05No.1184744638+
そろそろアニメ化告知だろうな…テレ東朝10時くらいかな
14424/05/02(木)16:18:07No.1184744649そうだねx8
この出方したほうが驚くことある!?
はあまりにひどすぎて笑いが止まらなかった
14524/05/02(木)16:18:11No.1184744663そうだねx4
正直ご都合主義的展開は結構あるんだけどそれによってデルウハ殿が有利になるんじゃなくて不利になることがほとんどだからあんまり気にならなかったな
ここはバランス感覚凄いと思う
14624/05/02(木)16:18:17No.1184744679そうだねx2
殺人鬼が誰かのもとに…した後に何で表紙のギミック説明したんですか!
14724/05/02(木)16:18:25No.1184744703+
>あんなひどいコマの枠線の使い方有る?
14824/05/02(木)16:18:36No.1184744745+
ウハウハ殿悪魔だけど人の気持ちは分かるし浪漫についても理解は示すんだよな
14924/05/02(木)16:18:36No.1184744748+
エンガディナー食ってみたいな
15024/05/02(木)16:18:41No.1184744768+
食うために生きてるから1食を減らすとか節約を考えずに生活してたのはさすがだよ…
15124/05/02(木)16:18:42No.1184744769+
イチャイチャもしてただろ!腹の内は置いといてってこの漫画のテーマなのはまあうん
15224/05/02(木)16:18:46No.1184744783+
>正直ご都合主義的展開は結構あるんだけどそれによってデルウハ殿が有利になるんじゃなくて不利になることがほとんどだからあんまり気にならなかったな
>ここはバランス感覚凄いと思う
読者がよみたいのはデルウハ殿が困ってるシーンだからな…
15324/05/02(木)16:18:53No.1184744803+
>>設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
>>読んでなにこれ…ってなった
>概ね教師と生徒の学園物の構図ではある
>ものっそい広義にすると
ねえこの教師過去に類を見ないほど最低じゃない?
15424/05/02(木)16:18:58No.1184744829そうだねx4
>正直ご都合主義的展開は結構あるんだけどそれによってデルウハ殿が有利になるんじゃなくて不利になることがほとんどだからあんまり気にならなかったな
>ここはバランス感覚凄いと思う
空飛ぶイペリット殺すために投げた剣に7が引っかかるの本当にひどい
15524/05/02(木)16:19:03No.1184744843+
結局死体が無かったのは何だったのか説明あった?
ヨミが焦ってたからヨミが自分だけのデルウハ殿として隠したのかと思ってたけど
15624/05/02(木)16:19:19No.1184744896そうだねx4
>いちこかわいい
\ /
・◇・ <おスシ!おスシ!
15724/05/02(木)16:19:22No.1184744902+
吉永の残した映像とか完全にご都合主義だからな…悪い方の
その結果世界が救われたんだから笑うしかない
15824/05/02(木)16:19:30No.1184744927+
>いやまあちゃんと理解しようと思うとかなりややこしいというか結構パワープレイな展開も多いからな
そこでデルウハ殿の運と言う説得力を足す
15924/05/02(木)16:19:33No.1184744942そうだねx7
>結局死体が無かったのは何だったのか説明あった?
>ヨミが焦ってたからヨミが自分だけのデルウハ殿として隠したのかと思ってたけど
作者の情
16024/05/02(木)16:19:35No.1184744945+
イチャイチャ回はデルウハが再び壊れないようにしようとハントレスが相談した結果としてその方法がアレになったんだとすると本当にディスコミュニケーションだな…
16124/05/02(木)16:19:39No.1184744959+
所員全員殺したの地味にすごいよな
あんだけ人数いるしウハ殿の知らない通路とか沢山ありそうだし
16224/05/02(木)16:19:40No.1184744960+
デルウハは
ちょっと太っていた
16324/05/02(木)16:19:53No.1184745004+
>>あんなひどいコマの枠線の使い方有る?
俺でも引くわーーーーーーー
16424/05/02(木)16:19:53No.1184745005+
>結局死体が無かったのは何だったのか説明あった?
>ヨミが焦ってたからヨミが自分だけのデルウハ殿として隠したのかと思ってたけど
ホラー映画あるある
16524/05/02(木)16:19:55No.1184745014+
飯にしか興味ない元軍人さんが女の子達に囲まれて苦労しつつも死に戻りを駆使して異世界の侵略者と戦う漫画
16624/05/02(木)16:20:00No.1184745032+
>正直ご都合主義的展開は結構あるんだけどそれによってデルウハ殿が有利になるんじゃなくて不利になることがほとんどだからあんまり気にならなかったな
>ここはバランス感覚凄いと思う
こいつ最低なんだ!って読者もなってるからご都合主義的に痛い目を見ても不快にならないというかむしろ笑えるんだよね
16724/05/02(木)16:20:05No.1184745051そうだねx3
>最後までコイツが嫌いだった
>良いもん読んだわ
今スレ上から読んでるけどこの感想すごく好きだ
16824/05/02(木)16:20:08No.1184745060+
>ウハウハ殿悪魔だけど人の気持ちは分かるし浪漫についても理解は示すんだよな
アレでも金玉への執着はあるんだよな…
16924/05/02(木)16:20:16No.1184745088そうだねx4
>結局死体が無かったのは何だったのか説明あった?
>ヨミが焦ってたからヨミが自分だけのデルウハ殿として隠したのかと思ってたけど
まあ雪山だし色々あるんだろう
表紙はなんか首元から血を垂らしながらこっちを見てるウハ殿だけど
17024/05/02(木)16:20:16No.1184745090+
みちがケーキって言ったときむつが背後でオェーって言ってるので吹く
甘いの嫌いだったな
17124/05/02(木)16:20:32No.1184745135+
>空飛ぶイペリット殺すために投げた剣に7が引っかかるの本当にひどい
こんな俺でも選んでくれるか…?
17224/05/02(木)16:20:34No.1184745139そうだねx1
宗派が……宗派が違う……!!!
が顕著だけど基本的にはスプラッタシュールギャグなので……
17324/05/02(木)16:20:34No.1184745141+
>結局死体が無かったのは何だったのか説明あった?
>ヨミが焦ってたからヨミが自分だけのデルウハ殿として隠したのかと思ってたけど
作者の情でもっというとホラー映画のサイコパスの文脈
死体が見つからないのと表紙でこっちを見ていることとか繋ぎ合わせると…ってなるやつ
17424/05/02(木)16:20:42No.1184745170+
外宇宙まわりは良くわかんなかったけどハントレス達が最強になって帰ってきた!って事だけはわかった
17524/05/02(木)16:20:42No.1184745171そうだねx2
>>>設定だけ聞いてウハ殿がハントレスたちとイチャイチャするよくあるタイプの漫画だと思ってた
>>>読んでなにこれ…ってなった
>>概ね教師と生徒の学園物の構図ではある
>>ものっそい広義にすると
>ねえこの教師過去に類を見ないほど最低じゃない?
先生ムーヴしてる時はちゃんと先生してると思う
17624/05/02(木)16:20:44No.1184745182+
>>>いつもに増してみたことないページ多かったけど最終話は加筆なし?
>>担当「完璧で、何も直すところがない」
>優秀な担当だなあ…
でも金的でも死ぬよ?を後出しする
17724/05/02(木)16:20:59No.1184745235+
言われて気づく
全巻表紙でこっちみてる…
17824/05/02(木)16:21:28No.1184745341+
>言われて気づく
>全巻表紙でこっちみてる…
トゥンク…
17924/05/02(木)16:21:30No.1184745350+
ウハ殿のコピーは即自殺を選ぶみたいな話あったけど
思考が合理的すぎて怖いよこの人
18024/05/02(木)16:21:37No.1184745371+
いやまあ俺は好きだけどなみたいなの気持ちは分かるよ
これ名作だから読んで!として人に勧める漫画かと言われるとノーだし
18124/05/02(木)16:21:48No.1184745410そうだねx2
vsハントレスで山越しの支援砲撃を当てに行くとことかバイクシューティグ避けとかは流石に人間の性能超えすぎだろ!
18224/05/02(木)16:21:50No.1184745415+
作者の人上手すぎますよ!やってたでしょ!
18324/05/02(木)16:21:53No.1184745433+
>こいつ最低なんだ!って読者もなってるからご都合主義的に痛い目を見ても不快にならないというかむしろ笑えるんだよね
善良なキャラがご都合主義で悪い目に遭うと単なる胸糞だけどデルウハ殿はこれでも足りねえくらいにはやることやってるからな
18424/05/02(木)16:22:00No.1184745467+
>でも金的でも死ぬよ?を後出しする
それ今言う?
18524/05/02(木)16:22:02No.1184745472+
主人公が表紙皆勤って珍しい気がする
作者に意図があったが…
18624/05/02(木)16:22:06No.1184745483そうだねx4
主人公としては本来完全にライン越えてるレベルの悪党
18724/05/02(木)16:22:06No.1184745484そうだねx1
覚醒ウハ殿の目がキモいのだ…
お前のせいだぞ!でヒッってなる
18824/05/02(木)16:22:14No.1184745508+
>言われて気づく
>全巻表紙でこっちみてる…
これやられるとオマケ漫画の方も期待しちゃうんだ
18924/05/02(木)16:22:14No.1184745510そうだねx1
これから読者はいつデルウハ殿が読んでる本の影から出てくるか怯えなきゃいけなくなった
19024/05/02(木)16:22:17No.1184745515そうだねx2
>ウハ殿のコピーは即自殺を選ぶみたいな話あったけど
>思考が合理的すぎて怖いよこの人
そもそも1話でも自殺迷ってないし最終話でも迷ってないんで
最初から最後まで全く変わらずブレない最低の悪魔だった
19124/05/02(木)16:22:18No.1184745521+
むつが記憶保持してるのに山荘ミステリーの時に死んだ直前のこと語ってるのはミスかな
というか記憶保持のこと周りに言ったのかどうか特に描写されなかったか
19224/05/02(木)16:22:19No.1184745528+
最終話前のこれまとまるのか…?から綺麗に締められたのは素直に凄いわ
最終話ネーム読んだ担当の完璧で何も直すところが無いって言ったのもいいよね
19324/05/02(木)16:22:21No.1184745534+
所長のコートのファーが話が進むにつれてキモくなってる
19424/05/02(木)16:22:26No.1184745552そうだねx6
>ウハ殿のコピーは即自殺を選ぶみたいな話あったけど
>思考が合理的すぎて怖いよこの人
合理的だけどその合理的の根幹が生存でも強欲さでもなく「3度の食事」だからなんか嫌いになれない
19524/05/02(木)16:22:32No.1184745573+
え?俺これからデルウハ殿に殺されるの?
モニターの裏から出てきたら爆笑する自信があるけど
19624/05/02(木)16:22:32No.1184745574+
>作者の人上手すぎますよ!やってたでしょ!
そしてもうやらないらしい…
19724/05/02(木)16:22:55No.1184745652そうだねx1
>これやられるとオマケ漫画の方も期待しちゃうんだ
デルウハ殿が私のところに!?
19824/05/02(木)16:23:00No.1184745671+
サプライズデルウハ理論
19924/05/02(木)16:23:15No.1184745721+
ウハ殿自体は全く変化がないんだよな最初から
単純にウハ殿の天秤をハントレスが頑張ってうごかせたってだけで
20024/05/02(木)16:23:22No.1184745750そうだねx1
>そしてもうやらないらしい…
まあ自作描いてもあのThisコミュの人の新作!!!で見られるのは避けられんだろうしな……
20124/05/02(木)16:23:23No.1184745754そうだねx5
>これから読者はいつデルウハ殿が読んでる本の影から出てくるか怯えなきゃいけなくなった
(イペリット頭の「」)
20224/05/02(木)16:23:25No.1184745761+
もし生きてたら…はサイコパスホラーで話し盛り上がる所だし俺は好きだな
色々すっ飛ばして生きてたらもう二度とハントレスには関わらないし存命なの漏らさないだろうけど
20324/05/02(木)16:23:25No.1184745762そうだねx2
>サプライズデルウハ理論
ただただ怖いよこのサプライズ!
20424/05/02(木)16:23:30No.1184745779そうだねx2
言い訳しまくるところのその言い訳の内容いつ読んでも大好き
20524/05/02(木)16:23:30No.1184745781そうだねx1
表紙が首切った後に復活してるし俺は生きてるんだろうなと思ってる
思ってるけどDLCでもそういう匂わせは絶対に描写されないのも分かる
20624/05/02(木)16:23:35No.1184745800+
>これから読者はいつデルウハ殿が読んでる本の影から出てくるか怯えなきゃいけなくなった
まあ深い中でも無いと殺された側がわかるようには殺してこないし…
20724/05/02(木)16:23:49 ID:K4f.rAbgNo.1184745854+
愛だよ
20824/05/02(木)16:23:58No.1184745884+
>\ /
>・◇・ <おスシ!おスシ!
この世界のお寿司って多分ネタのバリエーションあんまり無いよね
あの落書きみたいな魚の他に何があるだろ
20924/05/02(木)16:24:15No.1184745930+
>主人公としては本来完全にライン越えてるレベルの悪党
でもいなかったら早々に全滅してたし…
21024/05/02(木)16:24:25No.1184745980+
7人の少女と1人の少年の心を救って結果的に世界も救った英雄ですよ
21124/05/02(木)16:24:41No.1184746038+
聖地巡礼は国内だけど大変なんだろうな…
21224/05/02(木)16:24:46No.1184746057そうだねx1
アンデッドとアンラックの男女が主人公の漫画です!アニメ化よろしくお願いします!
21324/05/02(木)16:24:47No.1184746061そうだねx4
主人公のおかげで最高に面白いけど主人公のせいでアニメ化が遠のく男デルウハ
21424/05/02(木)16:24:48No.1184746065+
イペリットはなんで地球侵略したかったの…
21524/05/02(木)16:24:51No.1184746080+
いつぞやに使ったスプレーの効果と研究所で何回かスペアパーツ変えた影響でどうのこうので生きててもいいよウハ殿
21624/05/02(木)16:24:51No.1184746081+
表紙に関しては時系列的に明確なifなのがいくつかあるからそこはもう個人の解釈だな
21724/05/02(木)16:25:06No.1184746133そうだねx4
サプライズで出てきたウハ殿なんてこっちを何が何でも殺しに来る以外にないじゃん
21824/05/02(木)16:25:22No.1184746183そうだねx7
>イペリットはなんで地球侵略したかったの…
異次元生物の考えなんてしらん
21924/05/02(木)16:25:29No.1184746199+
そろそろ長野県民が全滅してる頃合い
22024/05/02(木)16:25:34No.1184746218+
>え?俺これからデルウハ殿に殺されるの?
>モニターの裏から出てきたら爆笑する自信があるけど
お前イペリットなのか…
22124/05/02(木)16:25:39No.1184746235+
🔥🤩🔥
22224/05/02(木)16:25:45No.1184746255+
>あの落書きみたいな魚の他に何があるだろ
まあ海の魚がいるかはわからんけど川魚でも培養槽で飼ってりゃ寄生虫いないだろうし川魚で寿司もやれなくはないだろう
22324/05/02(木)16:25:52No.1184746276そうだねx5
ダークギャザリングのアニメ化が許されるなら…俺も許されてよくない?
22424/05/02(木)16:25:56No.1184746292+
取捨選択美味いよなあ
イペリットとかハントレスの製造工程とかもっと掘り下げられるけどばっさり切った
22524/05/02(木)16:26:01No.1184746308+
>イペリットはなんで地球侵略したかったの…
高次元からワープしてきたって話だし好きな漫画に転生できるマシーン的なノリでテンション上がってたのかも
22624/05/02(木)16:26:11No.1184746345そうだねx1
>イペリットはなんで地球侵略したかったの…
俺だって二次元行きたいし…
22724/05/02(木)16:26:17No.1184746362+
最期まで情とか無かったねデルウハ殿
22824/05/02(木)16:26:39No.1184746444+
>言い訳しまくるところのその言い訳の内容いつ読んでも大好き
裏で無線を片手でブラインド操作して指定時間に味方の砲撃を指定ポイントにぶち込む
よりも言い訳タイムが5分続いたのが笑える…
22924/05/02(木)16:26:40No.1184746448+
デルウハ殿は平和な世界なら急に無関係の人間殺そうとはしないと思う
邪魔すると遠因でも殺されるけど
23024/05/02(木)16:26:43No.1184746463+
アイツ等帰ってきて研究所の件バレたらやべえな…って一度でも考えたのはえらい
23124/05/02(木)16:26:45No.1184746467+
>取捨選択美味いよなあ
>イペリットとかハントレスの製造工程とかもっと掘り下げられるけどばっさり切った
デルウハ殿が興味ないからな
23224/05/02(木)16:26:52No.1184746485+
これとハイパーインフレとローゼンガーテンはどれが最初にアニメ化するかな…
23324/05/02(木)16:26:52No.1184746487そうだねx3
>🔥🤩🔥
🤩<お前のせいだぞ!
はまあトラウマになるし戻せるなら戻したくなるよな…
23424/05/02(木)16:26:54No.1184746493+
ハントレスデルウハ概念
23524/05/02(木)16:26:59No.1184746512そうだねx7
デルウハ殿に情はあるぞ
そういう人間的な感情を完全に切り分けて考えられる異常者ってだけで
23624/05/02(木)16:26:59No.1184746514+
イペリットが別次元の生命と言う話に絡めて平面上から三次元へうんぬんの説明があった上で作者の表紙解説なんだよね
23724/05/02(木)16:27:02No.1184746522+
>アイツ等帰ってきて研究所の件バレたらやべえな…って一度でも考えたのはえらい
最低すぎる…
23824/05/02(木)16:27:09No.1184746547+
表紙お前ふざけんなよ…
23924/05/02(木)16:27:11No.1184746557+
>>イペリットはなんで地球侵略したかったの…
>俺だって二次元行きたいし…
侵略するな
24024/05/02(木)16:27:16No.1184746576+
>最期まで情とか無かったねデルウハ殿
所長には結構あった
ラブラブレベル
24124/05/02(木)16:27:28No.1184746611+
>🔥🤩🔥
壊しちゃった…って思ってるのほんと作者はさあ…
24224/05/02(木)16:27:44No.1184746660+
ウハ殿にだって情はあるよ
ただ多分ハントレスに対してはなかったんじゃないかな…
24324/05/02(木)16:27:51No.1184746685+
口を慎め
サービスシーンだぞ
24424/05/02(木)16:27:55No.1184746700+
>アイツ等帰ってきて研究所の件バレたらやべえな…って一度でも考えたのはえらい
(結局考えたのは7年間でこの1回だけ)
24524/05/02(木)16:28:15No.1184746764+
無能な上司なんて絶対真っ先に殺すもんなデルウハ
24624/05/02(木)16:28:29No.1184746809+
所長には情たっぷりだろ
ハントレスにはたぶんもうないが
24724/05/02(木)16:28:35No.1184746824そうだねx2
>アイツ等帰ってきて研究所の件バレたらやべえな…って一度でも考えたのはえらい
宗派が違うせいでお墓作戦失敗するの神父とオソロで好き
24824/05/02(木)16:28:47No.1184746864+
>デルウハ殿に情はあるぞ
>そういう人間的な感情を完全に切り分けて考えられる異常者ってだけで
それはそれとして殺すと思った時にはもう殺してるのマジでタチが悪い
24924/05/02(木)16:28:47No.1184746865+
所長は唯一の悪友だったのかなあ
25024/05/02(木)16:28:53No.1184746882そうだねx3
情なんてただの勘違いだよ
fu3426050.jpg
25124/05/02(木)16:28:59No.1184746901+
>(結局考えたのは7年間でこの1回だけ)
その一回の思考のあと対策はしたからな…それで終わり
つくづく合理的である
25224/05/02(木)16:28:59No.1184746904そうだねx5
うるせえ!なァにが「完結おめでとう」だ!
テメェが言うべきは「これからもアニメでよろしくお願いします」だろうがよォ!
25324/05/02(木)16:29:00No.1184746907そうだねx2
>サプライズデルウハ理論
ホラー系のドッキリを仕掛けた方が驚く
25424/05/02(木)16:29:18No.1184746959+
ハントレスと所長があれだから気にならないけど舞台が軍隊時代ならかなり悪役側だっただろうな
25524/05/02(木)16:29:30No.1184747004+
>>最期まで情とか無かったねデルウハ殿
>所長には結構あった
>ラブラブレベル
吉永にも多分あった
25624/05/02(木)16:29:35No.1184747018そうだねx8
>サプライズデルウハ理論
この出方した側の方が驚く事があんの…!?
25724/05/02(木)16:29:37No.1184747025+
たぶんウハ殿は死ぬまでの8年間で一度も所長のことは思い出してない
25824/05/02(木)16:29:48No.1184747061+
>最期まで情とか無かったねデルウハ殿
でも最後には私たちを愛してると手を握り返してくれたわ…
25924/05/02(木)16:30:03No.1184747110そうだねx12
>たぶんウハ殿は死ぬまでの8年間で一度も所長のことは思い出してない
死んだ奴のこと考えても無駄だからな…
26024/05/02(木)16:30:08No.1184747124+
本当にメシのためだけにしか生きてなかった
26124/05/02(木)16:30:10No.1184747138+
そんなウハ殿にも一度は婚約し子持ちになったことがあります
26224/05/02(木)16:30:11No.1184747140+
どのハントレスを嫁にしたい?
26324/05/02(木)16:30:18No.1184747161+
>うるせえ!なァにが「完結おめでとう」だ!
>テメェが言うべきは「これからもアニメでよろしくお願いします」だろうがよォ!
ダークギャザリングがアニメ化されるなら…ディスコミ別によくない?
26424/05/02(木)16:30:26No.1184747184+
じゃあ何を考えていたんだろうな一人で
本を読んだりしているカットはあったが
26524/05/02(木)16:30:33No.1184747217そうだねx2
>>最期まで情とか無かったねデルウハ殿
>でも最後には私たちを愛してると手を握り返してくれたわ…
ただの────反射だった
26624/05/02(木)16:30:42No.1184747240+
>どのハントレスを嫁にしたい?
私ならその中から選びません
26724/05/02(木)16:30:50No.1184747268+
TASウハ殿見た後に普段のウハ殿思い出すとそりゃ情が湧くというか
あそこまで合理的な人間だからハントレスですら殺しを選ぶのも仕方ないか…ってなるのちょっと笑ってしまう
26824/05/02(木)16:30:57No.1184747289+
>じゃあ何を考えていたんだろうな一人で
>本を読んだりしているカットはあったが
在庫管理じゃないの
26924/05/02(木)16:30:57No.1184747293+
>じゃあ何を考えていたんだろうな一人で
>本を読んだりしているカットはあったが
ごはんおいしい!
27024/05/02(木)16:31:03No.1184747317+
>じゃあ何を考えていたんだろうな一人で
>本を読んだりしているカットはあったが
そりゃ食料育てる勉強だろ
27124/05/02(木)16:31:06No.1184747327+
>>>最期まで情とか無かったねデルウハ殿
>>でも最後には私たちを愛してると手を握り返してくれたわ…
>ただの────反射だった
あのナレーションがなかったら読者も騙されてしまうと思う
27224/05/02(木)16:31:09No.1184747332+
>イペリットが別次元の生命と言う話に絡めて平面上から三次元へうんぬんの説明があった上で作者の表紙解説なんだよね
つまりイペリットは俺らだった…?
27324/05/02(木)16:31:11No.1184747343+
情も感情もある上で最低だから怖い
27424/05/02(木)16:31:13No.1184747355+
デルウハ殿はご飯が食べたいだけの小市民だから…
27524/05/02(木)16:31:20No.1184747370+
多分一番来てたのは所長にタバコ咥えさせて火をつけてあげるシーン
27624/05/02(木)16:31:20No.1184747372+
>どのハントレスを嫁にしたい?
7で…
27724/05/02(木)16:31:25No.1184747393+
>どのハントレスを嫁にしたい?
13578なら…
27824/05/02(木)16:31:28No.1184747402+
自業自得とはいえ地獄でムカつくかもしれないの世界平和の言い出しっぺのまま世界が平和になっちゃた事かもしれない
27924/05/02(木)16:31:39No.1184747438+
デルウハ殿のメインヒロインはパンとサラミだぞ
勝てるわけないだろ
28024/05/02(木)16:31:39No.1184747441そうだねx1
>どのハントレスを嫁にしたい?
1と7しかいねぇ
28124/05/02(木)16:31:44No.1184747458+
>本当にメシのためだけにしか生きてなかった
メシが食いたいであって出来る限り生き長らえたいじゃないの根っこの部分で合理性とかけ離れてていいよね…
28224/05/02(木)16:31:53No.1184747497+
書き込みをした人によって削除されました
28324/05/02(木)16:31:54No.1184747504+
TASウハ殿って言われると確かにマリオみたいなジャンプしてるシーンあるな
28424/05/02(木)16:32:25No.1184747599そうだねx1
>本当にメシのためだけにしか生きてなかった
メシが不要な化け物になったショックで自殺する主人公初めて見た
28524/05/02(木)16:32:30No.1184747605+
TASウハ殿片足折れてる状態であの動きしてるのキモすぎる…
28624/05/02(木)16:32:40No.1184747636+
自殺まで結構暇な時間もあったろうにハントレスのことさえ必要な時しか思い出してないの怖いよ
本当に飯のことしか頭になさそうで
28724/05/02(木)16:32:45No.1184747659+
>TASウハ殿って言われると確かにマリオみたいなジャンプしてるシーンあるな
ワープして次元跳躍するイペリット…ケツワープ…消えたデルウハ殿…なるほど繋がったな
28824/05/02(木)16:32:52No.1184747683+
コラボカフェあったら最後のサンドイッチは是非欲しい
28924/05/02(木)16:33:05No.1184747718+
巻末おまけの子いちこ大人いちこの表情の対比が良い
29024/05/02(木)16:33:20No.1184747776+
コイツに似たキャラ数人しか知らねえ
29124/05/02(木)16:33:25No.1184747793+
金とか命のためだけの合理性だとこんなに魅力的なキャラにはならなかったよなあ
29224/05/02(木)16:33:26No.1184747797+
というかTASの流行って大分前じゃ…
29324/05/02(木)16:33:34No.1184747828そうだねx3
>コイツに似たキャラ数人しか知らねえ
一人も知らねえよ!
29424/05/02(木)16:33:37No.1184747837そうだねx13
>コイツに似たキャラ数人しか知らねえ
そんなに居る!?
29524/05/02(木)16:33:38No.1184747840+
>TASウハ殿って言われると確かにマリオみたいなジャンプしてるシーンあるな
足折れてるから転がり移動始めるのはそれこそケツワープとかそういうのからの発想だろうしな
デルウハではなく作者の
29624/05/02(木)16:33:44No.1184747859+
馴れ馴れしくてボディタッチが多いいつかに片想いして玉砕したい
29724/05/02(木)16:33:44No.1184747860そうだねx2
>TASウハ殿片足折れてる状態であの動きしてるのキモすぎる…
折れてるからこそああいう動きが出てきたっていうか…
一番狂ってるのは片足折れてるのに天井のダクトから逃げた所だと思う
29824/05/02(木)16:34:25No.1184747998+
1話と同じ笑顔いいよね
fu3426063.jpg
29924/05/02(木)16:34:26No.1184748002+
>一番狂ってるのは片足折れてるのに天井のダクトから逃げた所だと思う
どうやって跳び上がったんだろうな…
30024/05/02(木)16:34:31No.1184748015+
俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
30124/05/02(木)16:34:43No.1184748063そうだねx8
スタンプ完全版みたいなの出さんかな
好きなの
fu3426061.png
fu3426062.png
30224/05/02(木)16:34:49No.1184748084+
>というかTASの流行って大分前じゃ…
TASウハの方が語呂が良いだけでやってることはRTAウハだし
RTAは超流行ってるから何も問題はない
30324/05/02(木)16:34:53No.1184748095そうだねx3
>俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
💥🔫
30424/05/02(木)16:35:02No.1184748133+
転がってきたと思ったら首切断からのバチン!はそりゃよみだってトラウマにもなる
30524/05/02(木)16:35:04No.1184748141+
LINEスタンプつかいづれえって!!
30624/05/02(木)16:35:29No.1184748234+
身内の殺人シーンが全巻ギッシリなのはコイツくらいだろう
30724/05/02(木)16:35:29No.1184748235そうだねx1
>転がってきたと思ったら首切断からのバチン!はそりゃよみだってトラウマにもなる
🤩お前のせいだぞ!
30824/05/02(木)16:35:33No.1184748245+
>馴れ馴れしくしてボディタッチいっぱいしてこいつ…って思われて都度都度殺されたい
30924/05/02(木)16:35:42No.1184748278そうだねx6
>スタンプ完全版みたいなの出さんかな
>好きなの
>fu3426061.png
>fu3426062.png
一枚目を開いた時点で二枚目が何か分かった
31024/05/02(木)16:35:48No.1184748298+
ちょっと太ったか?
31124/05/02(木)16:35:56No.1184748332+
通称TASウハだけどやってるのどっちかってーとグリッチ
31224/05/02(木)16:35:57No.1184748338そうだねx3
>スタンプ完全版みたいなの出さんかな
>好きなの
>fu3426061.png
>fu3426062.png
完全なるカス
31324/05/02(木)16:35:59No.1184748349+
かわいい!スタンプ好き
使い所は知らん
31424/05/02(木)16:36:05No.1184748370そうだねx3
>俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
(あれ…俺が言ったことになんねえかなあ…)
31524/05/02(木)16:36:09No.1184748385+
>スタンプ完全版みたいなの出さんかな
>好きなの
全てのスタンプが使いづら過ぎて埃被ってるな…
31624/05/02(木)16:36:14No.1184748405+
飯が食えないとわかるや即自殺ってのがデルウハ殿を象徴してるスタイルとして最初と最後を飾るのが美しすぎる
31724/05/02(木)16:36:15No.1184748407+
可能な限り長期間三食たべるのがデルウハ殿の目的だから
それがイペリット駆除と人類の領地回復で果たせそうな内は軍隊で戦って
無理っぽいなとなってきたら脱走してまだ人類と食糧の残ってそうな場所に避難で
そこで状況好転の兆しもなければ皆殺しにして自分だけ可能な限り三食たべて生きる
選択肢が限られてくるとバケモノになる人間地雷だな…
31824/05/02(木)16:36:20No.1184748422+
>>俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
>(あれ…俺が言ったことになんねえかなあ…)
なった
31924/05/02(木)16:36:30No.1184748459+
>>俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
>(あれ…俺が言ったことになんねえかなあ…)
本当に俺が言ったことにしたやつ初めて見た
32024/05/02(木)16:36:33No.1184748464+
改めて読み返してもギロチンマジックからオスカー戦にそのまま突入するスピード感がすごい
ついさっき首くっつけたばかりなのに因縁の相手とガチバトルしてる…
32124/05/02(木)16:36:34No.1184748470+
毎日メシを食べるという目的を合理的に果たすためにハントレスも鍛えるし自分の命も超軽く扱う
32224/05/02(木)16:36:40No.1184748506+
>通称TASウハだけどやってるのどっちかってーとグリッチ
死んだら直近の記憶が消えるバグがあったせいで…
32324/05/02(木)16:36:46No.1184748529+
>>>俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
>>(あれ…俺が言ったことになんねえかなあ…)
>なった
した
32424/05/02(木)16:36:57No.1184748569+
>>>俺もいつかにお前がいてよかったなんて言われたら絶対惚れるわ
>>(あれ…俺が言ったことになんねえかなあ…)
>なった
したんだよ
苦労したんだぞ
32524/05/02(木)16:37:09No.1184748617+
>改めて読み返してもギロチンマジックからオスカー戦にそのまま突入するスピード感がすごい
>ついさっき首くっつけたばかりなのに因縁の相手とガチバトルしてる…
そのまま速攻で退場した神父復活なのも酷い
32624/05/02(木)16:37:22No.1184748661+
×俺が言ったことになった
⚪︎俺が言ったことにした
32724/05/02(木)16:37:26No.1184748670+
>毎日メシを食べるという目的を合理的に果たすためにハントレスも鍛えるし自分の命も超軽く扱う
活きるのが目的じゃないから必要なくなったら自殺!
32824/05/02(木)16:37:30No.1184748678そうだねx4
名シーンアクキーも第二弾欲しいな
最低シーンが多すぎる
fu3426070.jpg
32924/05/02(木)16:37:42No.1184748726+
本来TASって永遠にデスループ繰り返すオール・ユー・ニード・イズ・キルみたいな感じだけどな
ある意味ハントレスだよね
33024/05/02(木)16:38:07No.1184748820+
RTAというにはガバからのオリチャー多すぎない?
33124/05/02(木)16:38:18No.1184748852そうだねx1
>名シーンアクキーも第二弾欲しいな
>最低シーンが多すぎる
>fu3426070.jpg
(殺人を)誘ってるのか?
が群を抜いて使いどころ無さすぎる
33224/05/02(木)16:38:21No.1184748866+
>本来TASって永遠にデスループ繰り返すオール・ユー・ニード・イズ・キルみたいな感じだけどな
>ある意味ハントレスだよね
強制TAS!
33324/05/02(木)16:38:22No.1184748870+
ハントレス達がデルウハどのに愛をありがとう私たちこんなに立派になりましたを見せるの良いよね…
その愛…本当に愛ですか?
33424/05/02(木)16:38:23No.1184748875そうだねx3
>名シーンアクキーも第二弾欲しいな
>最低シーンが多すぎる
>fu3426070.jpg
全十種で10割デルウハなの需要を把握しすぎる
33524/05/02(木)16:38:26No.1184748887+
明日殺されるとしても今日の飯を食うために自分の腹を裂いてビデオテープ取り出す男だ
面構えが違う
33624/05/02(木)16:38:33No.1184748900+
今読み返してるけど初期は一応?一応ハントレスの直接的な殺害シーン見えないようにしてるけどいつくらいから普通に断面見えるようになったよね
それでも真正面からひしゃげたりする事は流石になかったが
33724/05/02(木)16:38:36No.1184748910+
切り詰めるという選択肢はハナから存在しないから八年近くきっちり美味しいものを一日三回食ってたんだろうな…
なんかムカついてきたな…
33824/05/02(木)16:38:54No.1184748975そうだねx5
贅沢言わないから作者の次の作品が読みたい
33924/05/02(木)16:38:57No.1184748989+
2本脚戦のがまあTASだね
34024/05/02(木)16:39:07No.1184749021+
>RTAというにはガバからのオリチャー多すぎない?
育成シミュにランダム要素多過ぎてチャート役に立たない過ぎる
最強ユニットが急にスランプとかクソゲーだぜ
34124/05/02(木)16:39:16No.1184749067+
嘘喰いの御屋形様も似たような覚醒してたな…
34224/05/02(木)16:39:34No.1184749128+
うーんこりゃイペリットに勝てないな!
研究所の奴皆殺しにすっかぁ!
34324/05/02(木)16:39:36No.1184749135そうだねx3
>RTAというにはガバからのオリチャー多すぎない?
あああああああああ
ふーーーざーーーけーーーーるーーなーーーーー!!!!!
ここでオリチャー発動!
34424/05/02(木)16:39:43No.1184749148+
>名シーンアクキーも第二弾欲しいな
>最低シーンが多すぎる
>fu3426070.jpg
右上一発目からひどい
34524/05/02(木)16:39:44No.1184749151+
>RTAというにはガバからのオリチャー多すぎない?
そもそもなんだがイペリットもハントレスも物理法則のでたらめすぎて想定しきるのなんて無理なんだ
34624/05/02(木)16:39:47No.1184749158そうだねx5
TAS自体は転がり移動の変態挙動のことだろうし…
34724/05/02(木)16:40:13No.1184749266そうだねx1
かかってこいよ化け物ども…!の最高に最低なシーンいいよね
5分間言い訳するね…
34824/05/02(木)16:40:24No.1184749309+
RTAとかTASって表現に出してるのは常識やルールに縛られず最高効率を突き詰めるっていう部分を指してるんだろうからチャートとかそういう話じゃないと思う
小説部分で言ってるけどドゥエドゥエする方が速いんですねとかそういうやつだよね
34924/05/02(木)16:40:25No.1184749316+
初連載でこれってマジかよっていうのが率直な感想
作者さんやってたでしょ!
35024/05/02(木)16:40:50No.1184749391+
webアンケート1〜2位固定だったって本当なんだろうか…
35124/05/02(木)16:40:51No.1184749401+
本物の悪魔もデルウハ殿と一緒にはされたくないと思う
35224/05/02(木)16:40:57No.1184749427+
ガバもあるけど7割くらいは不幸でもある
乱数の神が舞い降りてギャグを巻き起こしてる
35324/05/02(木)16:40:57No.1184749428+
タイムアタックとは真逆の遅延行動ゲームしてただろ
遅延通らねえ時の損切りが極端かつ即断すぎるけど
35424/05/02(木)16:41:14No.1184749483そうだねx2
>かかってこいよ化け物ども…!の最高に最低なシーンいいよね
>5分間言い訳するね…
あの言い訳って大砲の準備期間なのかな…
35524/05/02(木)16:41:27No.1184749537+
人気投票!
一位デルウハ!
二位覚醒ウハ!
三位コピウハ!
35624/05/02(木)16:42:02No.1184749668+
>webアンケート1〜2位固定だったって本当なんだろうか…
ワートリある月以外は全部1位で大体それくらいになる数字って前「」が言ってた
35724/05/02(木)16:42:13No.1184749712+
>>RTAというにはガバからのオリチャー多すぎない?
>育成シミュにランダム要素多過ぎてチャート役に立たない過ぎる
>最強ユニットが急にスランプとかクソゲーだぜ
こんなこともあろうかとトレーニング器具と同速の凶器を用意しておいたんですね
35824/05/02(木)16:42:18No.1184749722+
研究員皆殺しにして七年後まで生き残らないと世界が救われるフラグが折れるんだよね
35924/05/02(木)16:42:29No.1184749763+
悪魔は約束守るけどウハウハ殿は価値がなくなると容赦なく切るからな…
36024/05/02(木)16:42:33No.1184749783+
こんな水玉モザイク見たくなかった
36124/05/02(木)16:42:37No.1184749798+
個人的に一番最低なシーンは神父に一緒に殺そうぜ!って提案してるシーンだと思う
36224/05/02(木)16:42:39No.1184749810+
感情がないのではない
価値観が違うのだ
36324/05/02(木)16:42:41No.1184749820+
>5分間言い訳するね…
これ砲撃までの時間合わせでいいんだよな?
ただのギャグだと思ってる「」いたもんだから…
36424/05/02(木)16:42:52No.1184749865そうだねx7
>webアンケート1〜2位固定だったって本当なんだろうか…
作者が言ってるから間違いなく…
それでやりたいこと全部やり切って想定通りに連載完結は初連載でやることじゃねえよ!化け物だよ!
36524/05/02(木)16:43:09No.1184749923+
>あの言い訳って大砲の準備期間なのかな…
後ろ手で操作してるからそうだよ
開き直りはたぶん素もあるけど
36624/05/02(木)16:43:16No.1184749951そうだねx5
>>webアンケート1~2位固定だったって本当なんだろうか
これは本当
>ワートリある月以外は全部1位で大体それくらいになる数字って前「」が言ってた
こっちは嘘
36724/05/02(木)16:43:22No.1184749981+
うーんテコ入れ必要ないですねこのまま行きましょう
36824/05/02(木)16:43:27No.1184749995+
>悪魔は約束守るけどウハウハ殿は価値がなくなると容赦なく切るからな…
だからあれだけ長く約束維持出来た所長に対してはマジで好感度高いっていう
36924/05/02(木)16:43:52No.1184750081+
完全に平和な世界だとまるで役に立たなさそうというか農家とかになりそうだなデルウハ殿
37024/05/02(木)16:44:05No.1184750117+
>悪魔は約束守るけどウハウハ殿は価値がなくなると容赦なく切るからな…
ウハウハ殿も契約が守られてるうちは約束守ってたし…
37124/05/02(木)16:44:11No.1184750149+
ちゃんと契約は遵守しようとするよ
むつと吉永は先に約束破棄してる
37224/05/02(木)16:44:16No.1184750161+
RTAはRTAでも初見RTA?だな…
37324/05/02(木)16:44:55No.1184750297+
>完全に平和な世界だとまるで役に立たなさそうというか農家とかになりそうだなデルウハ殿
近くで無農薬栽培始めた奴がなんか死ぬだろ!
37424/05/02(木)16:45:29No.1184750415+
そういやコピー戦だけよく分かってなかった
コピーウハ殿に偽の記憶植え付けて動きを誘導した…んだと思うけどウハ殿が降って湧いた記憶とか信じるのかなって
イペリットには植え付けられた認識すらないんだろっか
37524/05/02(木)16:46:09No.1184750556+
メディアミックスは全部断ってんのかな
37624/05/02(木)16:46:11No.1184750569そうだねx3
世界が平和ならその能力つかってそこそこの仕事でそこそこの食事をとって満足げに老衰で死ぬだろうからなウハウハどの
全部イペリットがわるいよー
37724/05/02(木)16:46:21No.1184750611+
>完全に平和な世界だとまるで役に立たなさそうというか農家とかになりそうだなデルウハ殿
平和な世界のデルウハって割と読者によって違う想像するよね
37824/05/02(木)16:46:21No.1184750613+
アニメ化が見たいわ!
37924/05/02(木)16:46:24No.1184750619そうだねx6
>もし生きてたら…はサイコパスホラーで話し盛り上がる所だし俺は好きだな
>色々すっ飛ばして生きてたらもう二度とハントレスには関わらないし存命なの漏らさないだろうけど
けれどウハウハ殿の運だったら生きてて隠れようとしたら見つかりそうだよね
変なピタゴラスイッチで
38024/05/02(木)16:46:31No.1184750644そうだねx2
>>完全に平和な世界だとまるで役に立たなさそうというか農家とかになりそうだなデルウハ殿
>近くで無農薬栽培始めた奴がなんか死ぬだろ!
平時だと殺人はリスクがバカでかいから極力避けると思う
仮に日本想定だと殺人事件の検挙率すごい高いし
38124/05/02(木)16:47:08No.1184750778+
農家か公務員やってそうだな平時ウハ殿
38224/05/02(木)16:47:11No.1184750791+
平和な世界のデルウハって三食の飯以上の何を望むのか全然わからないんだよな
38324/05/02(木)16:47:14No.1184750803+
思い返せば所長には応募宇佐隠さずほぼあけすけに考えてること話してるのがデルウハ殿なりの好意の現れだったんだろうか
38424/05/02(木)16:47:24No.1184750847そうだねx9
そもそも平時だと3食食べるのさほど難しくないからウハ殿はやばいことにはならん
38524/05/02(木)16:47:42No.1184750916+
>平時だと殺人はリスクがバカでかいから極力避けると思う
>仮に日本想定だと殺人事件の検挙率すごい高いし
殺人なんて一言も言ってない
なんか死ぬだけだ
38624/05/02(木)16:47:43No.1184750920そうだねx1
一話目でもうサラミたべられない…
首切ってしのうが壮大な伏線とはね…
38724/05/02(木)16:48:02No.1184750991+
78メイン回の時ってよく考えたら双子に研究所ぶっ壊してもらった方が良かったな…?いつかでも壊せた鉄扉だし
38824/05/02(木)16:48:10No.1184751010+
飯が食えないなら首切って死ぬ
が1話導入だしコピーの攻略手段だし最終話のオチでもあるブレない男
38924/05/02(木)16:48:10No.1184751013そうだねx1
飯を食うために合理的に人を殺してるだけだから
平和な世界になったら結構普通の生活してる気はする
別に殺人が好きってわけでもないからな
39024/05/02(木)16:48:15No.1184751029そうだねx1
平時でも単純に仕事のジャマになったやつは謀殺してクビに追い込むとは思う
39124/05/02(木)16:48:18No.1184751042+
平和ならスイスの山奥にこもってハイジがいないおんじみたいな自給自足生活してそうだと思ってる
39224/05/02(木)16:48:18No.1184751043+
>>もし生きてたら…はサイコパスホラーで話し盛り上がる所だし俺は好きだな
>>色々すっ飛ばして生きてたらもう二度とハントレスには関わらないし存命なの漏らさないだろうけど
>けれどウハウハ殿の運だったら生きてて隠れようとしたら見つかりそうだよね
>変なピタゴラスイッチで
道端でバッタリ出会って(なんで……?)となるウハ殿か
39324/05/02(木)16:48:23No.1184751064+
ただの殺人鬼じゃないから想像が難しいんだよな
いや無理だよそこまで合理的に物事考えるの!
39424/05/02(木)16:48:29No.1184751083そうだねx7
ウハ殿視点だと1話でやろうとして保留にしてたことの優先度がハントレス消滅で繰り上がったので実行しました終わり!なんだよな全12巻
39524/05/02(木)16:48:32No.1184751094+
>一話目でもうサラミたべられない…
>首切ってしのうが壮大な伏線とはね…
コピウハも飯食えないんかこの体…バーンドサッしたしすごいわかりやすい性格だ
39624/05/02(木)16:48:48No.1184751164+
>思い返せば所長には応募宇佐隠さずほぼあけすけに考えてること話してるのがデルウハ殿なりの好意の現れだったんだろうか
ごく単純に隠すよりオープンにした方が協力体制組みやすいからだと思う
あと研究所が悪人集団と見切ってるから善人としてふるまう意味がない
39724/05/02(木)16:48:50No.1184751170+
俺はいつまでも待っているよ…
ハントレス達の信頼と士気維持に必要な一番合理的な行動が全員と肉体関係を持つという状況になってしまったもしもの世界を描いた薄い本を…
39824/05/02(木)16:49:03No.1184751215そうだねx1
殺人しない吉良吉影くらいのもんだろうか
39924/05/02(木)16:49:06No.1184751226+
飯を食うために邪魔なものを排除するだからな
人肉はメシではありません
40024/05/02(木)16:49:09No.1184751246そうだねx7
余生がだいたい理想の生活だったと思う
40124/05/02(木)16:49:21No.1184751293+
平時ウハ殿は1人で酒場で美味しいもの食ってたりしそう
40224/05/02(木)16:49:31No.1184751332+
砲以外であの計算能力と身体能力活かすってなったら何が1番良いんだろうな
バッターになったらすごい打率出しそうだけど
40324/05/02(木)16:49:39No.1184751356+
>俺はいつまでも待っているよ…
>ハントレス達の信頼と士気維持に必要な一番合理的な行動が全員と肉体関係を持つという状況になってしまったもしもの世界を描いた薄い本を…
状況設定だけで年単位かかりそう
40424/05/02(木)16:49:44No.1184751376そうだねx3
RTAマンになったから活字で書かれるの好き
40524/05/02(木)16:50:02No.1184751454そうだねx1
>俺はいつまでも待っているよ…
>ハントレス達の信頼と士気維持に必要な一番合理的な行動が全員と肉体関係を持つという状況になってしまったもしもの世界を描いた薄い本を…
嫌すぎる…
40624/05/02(木)16:50:10No.1184751481そうだねx5
>ウハ殿視点だと1話でやろうとして保留にしてたことの優先度がハントレス消滅で繰り上がったので実行しました終わり!なんだよな全12巻
その数年のおかげでハントレスが愛を知って世界を救ったんだ!これがコミュニケーション!
40724/05/02(木)16:50:23No.1184751530そうだねx9
なんだかんだで世界を救うをやってくれたのが好ポイントだわ
過程もめっちゃ面白かったけど何も変わりませんでした!だとやっぱ漫画的な爽快感が違う
40824/05/02(木)16:50:25No.1184751533+
今年の夢女子ランキング上がってそう
というか夢サラミ増えてそう
40924/05/02(木)16:50:32No.1184751563+
>RTAマンになったから活字で書かれるの好き
本誌で見た時マジでビビったよ…
41024/05/02(木)16:50:45No.1184751598+
平和な世界なら自分で作ったものを自分だけで食べ続けるのがもっとも合理的かつ長期間三食たべられるという結論に至りそうではある
41124/05/02(木)16:51:08No.1184751690+
ウハ殿の愛のおかげで世界は救われたからな…
愛?
41224/05/02(木)16:51:09No.1184751696+
金玉は治してもらったけどその後使い道はあったのだろうか
一般的な男なら数日に一回は抜いとく方が合理的なんだけどウハ殿は性欲を完全にコントロールできそうだしな
41324/05/02(木)16:51:12No.1184751708+
いや…Thisコミュニケーションか!
でマジで終わったの吹く
41424/05/02(木)16:51:29No.1184751764+
悪魔は対価を払えば契約を果たしてくれるから世界だって救えるぜ
41524/05/02(木)16:51:31No.1184751777+
>完全に平和な世界だとまるで役に立たなさそうというか農家とかになりそうだなデルウハ殿
なんとなく嫌々教師やっててほしい
41624/05/02(木)16:51:50No.1184751847+
>金玉は治してもらったけどその後使い道はあったのだろうか
>一般的な男なら数日に一回は抜いとく方が合理的なんだけどウハ殿は性欲を完全にコントロールできそうだしな
単純に万全な肉体の方がホルモンバランスも安定する
41724/05/02(木)16:52:23No.1184751969+
>悪魔は対価を払えば契約を果たしてくれるから世界だって救えるぜ
救った
41824/05/02(木)16:52:34No.1184752008+
>今年の夢女子ランキング上がってそう
>というか夢サラミ増えてそう
そういえば昨日アンドレがね…
41924/05/02(木)16:52:45No.1184752037そうだねx3
>今年の夢女子ランキング上がってそう
>というか夢サラミ増えてそう
私は9番目のハントレスで研究者
42024/05/02(木)16:52:47No.1184752049+
所長も結果的には犠牲を出してかつ自分の罰を受け入れつつ世界をどうにかするを全部やり遂げたしすごい男だよ
42124/05/02(木)16:53:12No.1184752145そうだねx6
折り返しの作者コメでさらにきれいに締まってるのがずるいかっこよすぎる
42224/05/02(木)16:53:18No.1184752172+
>>今年の夢女子ランキング上がってそう
>>というか夢サラミ増えてそう
>そういえば昨日アンドレがね…
は?デルウハ殿でしょあんたまさか…
42324/05/02(木)16:53:51No.1184752270+
>>>今年の夢女子ランキング上がってそう
>>>というか夢サラミ増えてそう
>>そういえば昨日アンドレがね…
>は?デルウハ殿でしょあんたまさか…
(グシャア)
42424/05/02(木)16:54:01No.1184752302+
>平和な世界なら自分で作ったものを自分だけで食べ続けるのがもっとも合理的かつ長期間三食たべられるという結論に至りそうではある
食事のランクは常にハムとパン以上を維持してたっぽいんだけど食事の豪華さにこだわりはあったんだろうか
42524/05/02(木)16:54:01No.1184752303+
舞台はほぼ研究所と雪山だから撮影も簡単ですよどうですか映画界さん!
42624/05/02(木)16:54:10No.1184752332+
>>RTAマンになったから活字で書かれるの好き
>本誌で見た時マジでビビったよ…
これどういう事?
42724/05/02(木)16:54:49No.1184752484+
>舞台はほぼ研究所と雪山だから撮影も簡単ですよどうですか映画界さん!
2時間で世界を救うデルウハ殿ですって!?
42824/05/02(木)16:55:08No.1184752562+
>食事のランクは常にハムとパン以上を維持してたっぽいんだけど食事の豪華さにこだわりはあったんだろうか
うまい方が多少は嬉しいだろうが別にそこに比重はなさそう
42924/05/02(木)16:55:17No.1184752604+
パンと塩漬け肉さえあれば世界がガスに埋もれようと化物を殺す仕事に就かされようとかまわんって1話で言ってるからこれが最低ラインじゃないかな
43024/05/02(木)16:55:48No.1184752702+
デルウハの飯大好き属性だけなんか途中から付け足した感がある
43124/05/02(木)16:55:53No.1184752729+
実際ウハウハ殿いなきゃハントレスがただの烏合の衆だkらなぁ…
43224/05/02(木)16:55:56No.1184752749+
>そういやコピー戦だけよく分かってなかった
>コピーウハ殿に偽の記憶植え付けて動きを誘導した…んだと思うけどウハ殿が降って湧いた記憶とか信じるのかなって
>イペリットには植え付けられた認識すらないんだろっか
このシーン見返して理解したけど別に整合性とかどうでも良かったのか
あくまでもお腹空かないさえ認識させればOKだったので
最終話でウハ殿の合理性再確認した後に読み返すと面白いな
43324/05/02(木)16:55:56No.1184752750+
ラストの描き下ろしイラストにもいる辺り所長めちゃくちゃお気に入りのキャラだったんだろうか
43424/05/02(木)16:56:08No.1184752796+
夢女子の理想は所長らしい
そりゃそうだろうな
43524/05/02(木)16:56:15No.1184752819そうだねx10
>デルウハの飯大好き属性だけなんか途中から付け足した感がある
1話読み直してこい
43624/05/02(木)16:56:27No.1184752860そうだねx7
>デルウハの飯大好き属性だけなんか途中から付け足した感がある
1話から飯あればいいよって言ってるのに!?
43724/05/02(木)16:56:28No.1184752863そうだねx1
質や量はそこまで求めないけど一定以下にするのは食事と呼べないみたいなそんな感じ
43824/05/02(木)16:56:29No.1184752874+
>デルウハの飯大好き属性だけなんか途中から付け足した感がある
でも3度の飯大好きじゃなかったらデルウハが成立しない
43924/05/02(木)16:56:32No.1184752895そうだねx7
>>>RTAマンになったから活字で書かれるの好き
>>本誌で見た時マジでビビったよ…
>これどういう事?
どうって…漫画より文字情報の方が効率いいだろ?
44024/05/02(木)16:56:37No.1184752914そうだねx6
>>RTAマンになったから活字で書かれるの好き
>本誌で見た時マジでビビったよ…
あれ?ノベライズの外伝はじまった?って思ったら本編だった
44124/05/02(木)16:57:25No.1184753095+
肉体の反射だけで世界救うのズルでしょ
44224/05/02(木)16:57:35No.1184753136+
パンと塩漬け肉三食環境提供したら世界救われて合理性のバケモノも自殺しました! やったね!
44324/05/02(木)16:57:42No.1184753163+
転がりながら移動するは映像で見たいぜ
44424/05/02(木)16:57:47No.1184753189+
>デルウハの飯大好き属性だけなんか途中から付け足した感がある
食い物優先なのは最初からじゃないかなあ
1話から幻覚みても「アレは食える肉じゃない…」って言ってるし
44524/05/02(木)16:57:48No.1184753191そうだねx1
改めて一巻読むとハントレス弱すぎる仲悪すぎる…
44624/05/02(木)16:58:06No.1184753244+
飯が保証される限り他人にこき使われて苦労する姿も似合いそうだ
44724/05/02(木)16:58:07No.1184753249+
読み直して印象的だったのはモルヒネ打ったときの多幸感に対する「こんなものが欲しいわけではない」
デルウハにとっての目的を明確に描写してるシーンだったと思う
44824/05/02(木)16:58:08No.1184753260+
アニメ化しねえかな…
44924/05/02(木)16:58:09No.1184753266そうだねx1
>今年の夢女子ランキング上がってそう
>というか夢サラミ増えてそう
サラミな夢、見せてやるからな。
とか言うのか…
45024/05/02(木)16:58:13No.1184753288+
チョコは好きだし焼肉にもたぶん興奮してたよね
45124/05/02(木)16:58:19No.1184753307+
むしろ作中のどこで付け足されたんだと思ってるんだよその属性!?
45224/05/02(木)16:58:19No.1184753310+
>パンと塩漬け肉三食環境提供したら世界救われて合理性のバケモノも自殺しました! やったね!
ついでに人倫を脅かす暗黒メガ研究所も潰しておきました!
45324/05/02(木)16:58:57No.1184753469そうだねx7
>むしろ作中のどこで付け足されたんだと思ってるんだよその属性!?
付け足された「」は殺されて記憶操作されてるんだろう
45424/05/02(木)16:59:09No.1184753505+
食料についての知識がすごくて一人だけ生かして貰えた私!
45524/05/02(木)16:59:10No.1184753510+
>飯が保証される限り他人にこき使われて苦労する姿も似合いそうだ
所長がいい上司だったから殺さなかっただけで不都合ならすぐ殺すと思う
45624/05/02(木)16:59:14No.1184753526+
所長のタバコ趣味覚えてるのキテル…
45724/05/02(木)16:59:23No.1184753554+
デルウハ殿 メル画
45824/05/02(木)16:59:29No.1184753587+
あー、カロリーが高いもんは美味い
45924/05/02(木)16:59:40No.1184753621+
>食料についての知識がすごくて一人だけ生かして貰えた私!
知識さえ吸い出せたらあとは殺されるぞ
46024/05/02(木)16:59:51No.1184753658+
いやぁ…ホットチョコは強敵でしたね
46124/05/02(木)16:59:59No.1184753692そうだねx1
DLCまであと
fu3426112.png
46224/05/02(木)17:00:12No.1184753756そうだねx3
このカラーが収録されてないのはちょっと惜しいな
fu3426127.jpg
46324/05/02(木)17:00:14No.1184753763+
私甘いもの嫌い…
46424/05/02(木)17:00:23No.1184753809+
>知識さえ吸い出せたらあとは殺されるぞ
デルウハはその知識が本当かどうか分からないから生かすしかないし…
46524/05/02(木)17:00:23No.1184753812+
このタバコ添加物多いな…
46624/05/02(木)17:00:40No.1184753871+
>研究所放棄前に発掘された未知のハントレスの私!
46724/05/02(木)17:01:06No.1184753967+
>食料についての知識がすごくて一人だけ生かして貰えた私!
食料班とは談笑してたの読み返すと面白すぎる
46824/05/02(木)17:01:38No.1184754083+
人体実験してんだから効率良い食料とか用意できても電力問題で詰んでるか
46924/05/02(木)17:01:39No.1184754093+
実験の段階で食料を必要としない体になったので労働力として生かされる私!
47024/05/02(木)17:01:46No.1184754114+
ハントレス封印した一ヶ月半を7と8とデルウハ殿だけで凌ぎ続けてた辺り壊れウハ殿の強さはイペリットにも発揮されてたんだろうか
47124/05/02(木)17:02:02No.1184754169+
殺人が趣味って訳じゃないから邪魔じゃないなら殺されないだろう流石に多分おそらく
47224/05/02(木)17:02:10No.1184754209+
SQで全部読んだけど昨日からスレ見てて耐えきれなくて全巻買った
47324/05/02(木)17:02:13No.1184754224+
お前のせいだぞ⭐︎
47424/05/02(木)17:02:33No.1184754312そうだねx10
>SQで全部読んだけど昨日からスレ見てて耐えきれなくて全巻買った
えらい
47524/05/02(木)17:02:37No.1184754328+
どうか共にここで生きてくれ
47624/05/02(木)17:02:53No.1184754384そうだねx1
このタバコの副流煙ちょっと害がデカいな…
47724/05/02(木)17:02:58No.1184754404+
ハントレスが一人でも残ってれば研究所の電力修復は出来たはずだからまだ期限は伸びたんだよな
全員いなくなっちゃった
殺すか…
47824/05/02(木)17:02:58No.1184754406+
書き込みをした人によって削除されました
47924/05/02(木)17:03:01No.1184754420+
やってることや表現は難し目なはずなんだけど
今回必要な話はこれだな?ではこれについて解説して進めるって感じでスパスパ疑問を紐解かれるから難しかった感覚が残っていない…
48024/05/02(木)17:03:17No.1184754487+
>ハントレス封印した一ヶ月半を7と8とデルウハ殿だけで凌ぎ続けてた辺り壊れウハ殿の強さはイペリットにも発揮されてたんだろうか
普段は元のウハウハ殿の真似を完璧にこなしてて🤩のことはウハウハ殿と所長しか覚えてなかったからほんの少し普段より判断が早いとかその程度だろう
48124/05/02(木)17:03:23No.1184754518+
1人生かすだけで単純に考えれば食料の消費が倍になるからそれ以上の効率で食料生産できないと生かしてもらえない…
48224/05/02(木)17:03:24No.1184754523+
光合成だけで生きて行ける私!
48324/05/02(木)17:03:26No.1184754532+
>殺人が趣味って訳じゃないから邪魔じゃないなら殺されないだろう流石に多分おそらく
邪魔で殺しても問題なさそうな状況にならなければ大丈夫
なったらおしまい
48424/05/02(木)17:04:26No.1184754769+
>光合成だけで生きて行ける私!
イペリットだな殺せ
48524/05/02(木)17:04:31No.1184754794+
>光合成だけで生きて行ける私!
雪山で吹きっさらしの私!
48624/05/02(木)17:04:53No.1184754898+
友好的で無限に食料を出せるタイプの人型イペリットな私…
48724/05/02(木)17:05:15No.1184754972+
そもそも戦時中は自ら殺すんじゃなく
結果的に死ぬ場所に誘導して殺すのがメインだったから普段もそうだろう
48824/05/02(木)17:05:23No.1184754995+
あの段階で全員殺してないとパニックになって終わりだもんなあ
48924/05/02(木)17:05:58No.1184755130+
誰より強い回復能力で食事も必要としないけど戦闘力を持たない0番目のハントレスの私!
49024/05/02(木)17:06:12No.1184755188+
サルートン!
49124/05/02(木)17:06:18No.1184755218+
>友好的で無限に食料を出せるタイプの人型イペリットな私…
スサノヲとオオゲツヒメの逸話かな?
49224/05/02(木)17:06:46No.1184755316+
>あの段階で全員殺してないとパニックになって終わりだもんなあ
このせいで残酷な行為とも言えないのもまた…
ウハウハ殿は自分が助かるためにやってるので善意はかけらも無いだろうけど
49324/05/02(木)17:07:03No.1184755380+
小麦を最大収穫量までに育てられる私!
49424/05/02(木)17:08:10No.1184755626+
最終的にハントレス達食事すら要らなくなってるのヤベえ
こんな化け物どうやって作ったんだ所長
49524/05/02(木)17:08:12No.1184755634+
世界の終わりまで足りましょうって言ってんのが理解し過ぎてるよ所長
49624/05/02(木)17:08:52No.1184755789そうだねx1
>小麦を最大収穫量までに育てられる私!
雪山の山頂でそれできるの神か何かだよ…
49724/05/02(木)17:08:54No.1184755796+
>あの段階で全員殺してないとパニックになって終わりだもんなあ
一番の理由は自分の飯の独占ではあるんだけど
あの状況になった時点で全滅確定だから一気に殺すのは慈悲でもあるのが面白い
49824/05/02(木)17:09:21No.1184755895そうだねx2
小麦が運良く獲れた時はこれで余命伸びるな?とかぬか喜びしたんだろうな
49924/05/02(木)17:09:27No.1184755923+
人が人であるうちに処理して墓も作ってあげたから結果的には悪くない結果だ
50024/05/02(木)17:10:30No.1184756156そうだねx6
>小麦が運良く獲れた時はこれで余命伸びるな?とかぬか喜びしたんだろうな
>これで余命が伸びるな?
じゃなくて
>これでもっとパンが食えるな?
ってぬか喜びしたと思う
50124/05/02(木)17:10:33No.1184756170+
何だかんだ登場人物だいたい良い死場所貰ってるな…?
50224/05/02(木)17:10:41No.1184756207+
大枠はおもしろかった
ただ最後の空間(時間)の連続性の説明だけはずっと?てなってる
50324/05/02(木)17:10:55No.1184756262+
別に一人でも食事タイムがあればご機嫌に生きていけるのあまりにやばすぎる
少し太ったか?
50424/05/02(木)17:11:12No.1184756317+
絶望した研究員が自爆でもしたら食料減るしね
把握される前に始末した方がいい
50524/05/02(木)17:11:45No.1184756441+
膨らまないパン作るか…
50624/05/02(木)17:11:54No.1184756479+
時間も空間もない別次元から生還してる…
50724/05/02(木)17:12:13No.1184756534+
>何だかんだ登場人物だいたい良い死場所貰ってるな…?
神父さんとかいう嫌なヤツからイペ永くんなんて美味しすぎるキャラに昇華したのビックリ
50824/05/02(木)17:12:15No.1184756545+
>これで余命が伸びるな?
>これでもっとパンが食えるな?
ウハ殿にとっては等価だからよ…
50924/05/02(木)17:12:15No.1184756548+
>大枠はおもしろかった
>ただ最後の空間(時間)の連続性の説明だけはずっと?てなってる
次元移動するとなんかバグるから頑張って適応した位で良いと思う
イペリットがあんだけ多いのもバグのせい
51024/05/02(木)17:12:35No.1184756637+
要素だけ抜けば昨今のソシャゲに多い美少女を後方で指揮する主人公なんだけどなデルウハ殿
51124/05/02(木)17:13:15No.1184756787+
>要素だけ抜けば昨今のソシャゲに多い美少女を後方で指揮する主人公なんだけどなデルウハ殿
やるか…ソシャゲ化
51224/05/02(木)17:13:24No.1184756830+
>要素だけ抜けば昨今のソシャゲに多い美少女を後方で指揮する主人公なんだけどなデルウハ殿
ソシャゲて都合によって美少女を能動的に殺すのはそんなにないからな…
51324/05/02(木)17:13:28No.1184756843+
>要素だけ抜けば昨今のソシャゲに多い美少女を後方で指揮する主人公なんだけどなデルウハ殿
なんで前線張る美少女たちに殴り勝てるんです?
51424/05/02(木)17:13:30No.1184756855+
結局最後まで356だけは依存レベルまで懐くことはなかったな
6はある意味マニアックな懐き方はしてたけど
51524/05/02(木)17:13:32No.1184756861+
>要素だけ抜けば昨今のソシャゲに多い美少女を後方で指揮する主人公なんだけどなデルウハ殿
いつも前線で戦ってるなこの指揮官…
51624/05/02(木)17:13:42No.1184756898+
>大枠はおもしろかった
>ただ最後の空間(時間)の連続性の説明だけはずっと?てなってる
時間がない世界で時間を作るにはどうするか?
アニメを作るのと同じように1コマ1コマ自分でちょっとずつ違うコマを作ると良い
を無限に繰り返した
51724/05/02(木)17:13:44No.1184756908+
時間も空間も無いから自己増殖の同時認識で解決したのよ!
って何言ってんのか意味分からなくて笑ってしまった
俺は…ハントレスより頭が悪い…
51824/05/02(木)17:13:52No.1184756935+
最終話以外本人が1番強いのどうかと思う…
51924/05/02(木)17:13:54No.1184756946+
後方指揮のはずが記憶調整で全員ぶっころして自分が戦う羽目になってる…
52024/05/02(木)17:14:02No.1184756969+
目減りし続ける資源を前に為す術無い日常で絶望せず太れるのすげえよ
52124/05/02(木)17:14:13No.1184757014そうだねx2
ウハ殿が最後まで生き残ってモヤるかと思ったけどきっちり死んでてなんかスッキリした作品
52224/05/02(木)17:14:20No.1184757041そうだねx2
スレ画はさっさとギロチンにかけたほうがよかったと思いますよ
52324/05/02(木)17:14:44No.1184757139+
>スレ画はさっさとギロチンにかけたほうがよかったと思いますよ
神父のレス
52424/05/02(木)17:14:46No.1184757146+
>スレ画はさっさとギロチンにかけたほうがよかったと思いますよ
📹
52524/05/02(木)17:14:49No.1184757163+
>なんで前線張る美少女たちに殴り勝てるんです?
耐久力がJC相当だからです
52624/05/02(木)17:14:54No.1184757180+
>大枠はおもしろかった
>ただ最後の空間(時間)の連続性の説明だけはずっと?てなってる
この漫画実はそういう要素は飛ばして読むのも正解なんだ
52724/05/02(木)17:14:55No.1184757181そうだねx5
>後方指揮のはずが記憶調整で全員ぶっころして自分が戦う羽目になってる…
それはデルウハが悪いかなって…
52824/05/02(木)17:15:04No.1184757210そうだねx1
>目減りし続ける資源を前に為す術無い日常で絶望せず太れるのすげえよ
そもそも1話で絶望して一回首切って死んでるから全てがロスタイムみたいなもんだし…
52924/05/02(木)17:15:14No.1184757238+
>>要素だけ抜けば昨今のソシャゲに多い美少女を後方で指揮する主人公なんだけどなデルウハ殿
>やるか…ソシャゲ化
10連ガチャであいつらの記憶を操作しろ
ガチャを引くための資材は俺が今回だけ分けてやるからやってみろ
弾薬×10を手に入れた
53024/05/02(木)17:15:15No.1184757244+
終わりの時が来るまではご機嫌な食事がとれる!
ハッピー!
終わりが来たら死ねばよい!
ハッピー!
53124/05/02(木)17:15:51No.1184757393+
サイコの思考描写上手いよね
53224/05/02(木)17:15:55No.1184757408+
別次元から飛び出てくるガチャ演出キモそう
53324/05/02(木)17:16:10No.1184757453+
>>大枠はおもしろかった
>>ただ最後の空間(時間)の連続性の説明だけはずっと?てなってる
>時間がない世界で時間を作るにはどうするか?
>アニメを作るのと同じように1コマ1コマ自分でちょっとずつ違うコマを作ると良い
>を無限に繰り返した
そもそもハントレスは8時間で自分が復活するから時間のない空間なら無限に自分を復活出来る
ならそれを意図的に少しずつズラして変化を並べる事で個の中で時間の概念を生成出来る
53424/05/02(木)17:16:15No.1184757477+
今なら覚醒ウハ殿貰える!
53524/05/02(木)17:16:29No.1184757540+
>今なら覚醒ウハ殿貰える!
いらねー!
53624/05/02(木)17:16:42No.1184757591+
>なんで前線張る美少女たちに殴り勝てるんです?
基本的には不意打ちだから
だからかかってこいよ化け物どもがカッコいいんですね
53724/05/02(木)17:16:45No.1184757598+
アプリ起動画面からずっとウハウハ殿がこっち見てるんだよね
53824/05/02(木)17:16:59No.1184757658+
最後の最後にデとハントレスらが仲良く数週間過ごせたのは良かったと思いました
玉治るまでどのくらいかかるのか知らないけど
53924/05/02(木)17:17:07No.1184757679+
2Dで動きを表現するとパラパラ漫画みたいに膨大なページが必要になるだろ?
それと同じで宇宙外に行ったら時間と空間の概念がなかったから自分を増殖させてパラパラ漫画の要領で動いて空間を作った
と認識した
54024/05/02(木)17:17:34No.1184757802+
基本的にハントレスの方がウハどのより圧倒的に強い筈なんだけどウハウハ殿の合理的悪辣さがハントレスより遥か彼方の領域だからな…
54124/05/02(木)17:17:43No.1184757832+
初期デルウハ…
連合軍デルウハ…
イペリットデルウハ…
火傷デルウハ…
覚醒デルウハ…
うぬら5人か…
54224/05/02(木)17:17:45No.1184757837+
よしバトルのシステムにも慣れてきたな
次はオートボタンを押してみろ
俺の精神が壊れてオート操作になる
54324/05/02(木)17:17:51No.1184757869+
世界を救う戦いが勘違いから始まって6ページぐらいで処理されててダメだった
54424/05/02(木)17:18:45No.1184758070そうだねx1
>基本的にハントレスの方がウハどのより圧倒的に強い筈なんだけどウハウハ殿の合理的悪辣さがハントレスより遥か彼方の領域だからな…
思春期の女の子らしく良心が存在する相手に
「お前のせいだぞ!」と罪悪感を持たせるとサクサク殺せるライフハック
54524/05/02(木)17:18:53No.1184758102+
デルウハ殿の玉が一生治らないという嘘を言われた時の1と2と4の反応が見たい
54624/05/02(木)17:18:57No.1184758117そうだねx1
TASウハ殿を本人がエミュったらそれだけでハントレスと正面から殴りあえてるのなんなんだよこのおっさん
54724/05/02(木)17:19:05No.1184758156+
ハントレスは所詮10代の少女だから経験値が違いすぎる
その上で終盤はウハ殿がモンスターにならないと相手できないギリギリまではきてた
54824/05/02(木)17:19:24No.1184758232そうだねx1
>イペリットデルウハ…
ターン終了時に破壊される効果ありそうだなお前
54924/05/02(木)17:20:09No.1184758440+
体を燃やしながら戦うのがデフォみたいになってたけど火傷以前に呼吸すらままならなくない…?
55024/05/02(木)17:20:42No.1184758564+
本人のモチベが食事100%じゃなかったらマジで終わってたよなイペウハ殿
55124/05/02(木)17:20:46No.1184758582+
>それはデルウハが悪いかなって…
では将軍様
ハントレスの記憶消去抜きで彼女らの関係を改善させてください
55224/05/02(木)17:20:54No.1184758609+
コピウハどのが正確にウハどのを複写しちゃったから俺の体メシくえないの?!!!で絶望するのいいよね…
55324/05/02(木)17:20:54No.1184758610そうだねx1
>>基本的にハントレスの方がウハどのより圧倒的に強い筈なんだけどウハウハ殿の合理的悪辣さがハントレスより遥か彼方の領域だからな…
>思春期の女の子らしく良心が存在する相手に
>「お前のせいだぞ!」と罪悪感を持たせるとサクサク殺せるライフハック
それで一瞬でも相手の動きと思考が止まれば確殺出来るのがデルウハだからな
デルウハ自身がハントレスに負けないくらいに怪物なんだ
55424/05/02(木)17:21:54No.1184758879+
やっぱりすごいぜ! ウィンナーと斧とチョコとシャベル!
55524/05/02(木)17:22:24No.1184759010+
覚醒ウハウハ殿に火力さえあればイペリットも殲滅出来ただろうに
55624/05/02(木)17:22:32No.1184759049+
自分でもドンビキなぐらい最効率の動きが出来る様になるってなんなの…
55724/05/02(木)17:24:17No.1184759497+
ウハ殿玉なくなっても使い道ないからまあいいやってなるわけではないんだな
55824/05/02(木)17:24:18No.1184759503+
過程がアレなのに終わり方が爽やかすぎてびっくりした
55924/05/02(木)17:24:48No.1184759630+
どうやって倒せるんだよコピウハ…の絶望感凄かった
なんか死んだ…
56024/05/02(木)17:26:29No.1184760001+
血液技覚えて多少バランス変わったけどハントレスは近接戦出来るのが売りでそれ以外はデルウハの砲撃が圧倒的すぎる
56124/05/02(木)17:27:26No.1184760216+
デルウハ殿自身が精神の超人の他に頭脳と肉体の超人みたいなところあるからな…
暗算で砲撃ポイント割り出すな
56224/05/02(木)17:27:30No.1184760232+
>どうやって倒せるんだよコピウハ…の絶望感凄かった
>なんか死んだ…
飯食えないから自殺するね…となるのが本当に本物そっくりで駄目だった
56324/05/02(木)17:27:43No.1184760293+
>覚醒ウハウハ殿に火力さえあればイペリットも殲滅出来ただろうに
火力不足なのもあるけど対策を熟知してたから最適解を叩き出せたハントレス相手とは違って
初見のイペリット相手だと普通の人間の肉体で立ち向かうのは厳しそう
こういう時にハントレスの再生能力と血の能力が便利過ぎるな
56424/05/02(木)17:27:44No.1184760295+
もう一回壊れてやるぜ!→やっぱ無理だこれ!助けて!って攻撃避けながら他の面子に目線でSOS送ってたの面白すぎる
56524/05/02(木)17:27:54No.1184760340+
一応ドン引きはするんだなってなったあの状態のウハ殿に対して
できるとわかったら躊躇いなく使う気満々だったけど
56624/05/02(木)17:28:03No.1184760367そうだねx1
デルウハ殿が好きだったけど生き残るにはちょっと許せないくらいの嫌悪感もあったから
ちゃんと死んだ…というかギリギリ実は生き残ってるかもね的なホラーの定番オチで収まって良かった
56724/05/02(木)17:28:47No.1184760540+
>デルウハ殿自身が精神の超人の他に頭脳と肉体の超人みたいなところあるからな…
>暗算で砲撃ポイント割り出すな
そんなウハ殿に大体同じくらいの実力と言わしめたオスカー
56824/05/02(木)17:29:31No.1184760712+
>>デルウハ殿自身が精神の超人の他に頭脳と肉体の超人みたいなところあるからな…
>>暗算で砲撃ポイント割り出すな
>そんなウハ殿に大体同じくらいの実力と言わしめたオスカー
こいつらがいても人類は負けるんだよな…
航空機使っても勝てないのおかしくない?
56924/05/02(木)17:30:33No.1184760985+
この漫画大体五等分の花嫁にベルサイユのバラ足したみたいな漫画だよハーレム系だぞ!ってここで騙されて読んで良かった漫画
いやまあ五等分の花嫁だしベルサイユのバラではあるんだけどさぁ!
57024/05/02(木)17:31:10No.1184761141+
五等分ですんでるかな…?
57124/05/02(木)17:31:27No.1184761198+
>航空機使っても勝てないのおかしくない?
相手の物量が無限だから…
57224/05/02(木)17:32:24No.1184761441+
正直類似作品がなさすぎて例えるのが困難だと思う…
57324/05/02(木)17:32:35No.1184761488+
>メシが不要な化け物になったショックで自殺する主人公初めて見た
めっちゃ笑った
自分だから効く必殺の一撃すぎる
よく理解してるな自分の事
57424/05/02(木)17:33:38No.1184761768+
腹が減らない化け物になった結果自殺した
合理的に考えるようになった結果負けを認めるのが最適解だと結論が出た
みたいなどんでん返しオチが好き
57524/05/02(木)17:33:44No.1184761793+
4がメインヒロインなところも五等分と一緒だな!
57624/05/02(木)17:33:52No.1184761829+
明日の飯を食うためなら今の自分の腹を掻っ捌く男だ
面構えが違う
57724/05/02(木)17:34:00No.1184761872+
>メシが不要な化け物になったショックで自殺する主人公初めて見た
イペリットの人を殺す本能を上回ってるんだよね
怖くない?
57824/05/02(木)17:34:00No.1184761875+
>航空機使っても勝てないのおかしくない?
毒ガスで視界も経済活動も封鎖されるのがひどすぎる
57924/05/02(木)17:34:14No.1184761932そうだねx2
ネトフリ辺りで高クオリティアニメ化されてほしい〜
58024/05/02(木)17:34:24No.1184761973+
悪魔は満足して滅び
世界は少女達に救われました
〜fin〜
58124/05/02(木)17:35:36No.1184762290+
よみデルはある!!!!!!
58224/05/02(木)17:36:25No.1184762504+
>悪魔は満足して滅び
…本当に?
58324/05/02(木)17:37:11No.1184762689+
書き込みをした人によって削除されました
58424/05/02(木)17:37:31No.1184762766+
DLCもうすぐか
58524/05/02(木)17:38:43No.1184763067+
>>悪魔は満足して滅び
>…本当に?
悪魔みたいな研究を行っていた施設は世界を救った英雄が壊滅させました!
58624/05/02(木)17:38:49No.1184763090+
相手が無限ならこっちも無限分裂して根っ子から滅ぼせばよか!
58724/05/02(木)17:41:28No.1184763810+
あんなところに美味そうなパンなんか置いたらガバッて手が生えてきそう


fu3426062.png fu3426127.jpg fu3426070.jpg fu3426050.jpg fu3426112.png fu3426061.png fu3426063.jpg 1714631706180.jpg