二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714627208766.jpg-(15406 B)
15406 B24/05/02(木)14:20:08No.1184716036+ 16:24頃消えます
一番好きなライダーノベライズ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)14:44:28No.1184721716+
書き手によってやってることが全然違うライダーノベライズすごいよね
旧作そのままラベルだけ変えた555が酷い
TVシリーズをハイライトでお届けしつつ赤い靴システムとかホッパーゼクターを渡した人を明かしたカブト
気合い入りすぎて映画でやれのマッハ
224/05/02(木)14:53:01No.1184723856+
>書き手によってやってることが全然違うライダーノベライズすごいよね
>旧作そのままラベルだけ変えた555が酷い
>TVシリーズをハイライトでお届けしつつ赤い靴システムとかホッパーゼクターを渡した人を明かしたカブト
>気合い入りすぎて映画でやれのマッハ
無茶苦茶ストーリーいじってるやつとかは一周回って好きだなと思う
龍騎のは地味に真司と蓮の戦いやってくれたし
324/05/02(木)14:58:54No.1184725334そうだねx2
カブトの小説は人を選ぶよ
424/05/02(木)15:01:13No.1184725874+
アギト好き
524/05/02(木)15:02:19No.1184726168+
エグゼイドと鎧武好き
624/05/02(木)15:02:56No.1184726304+
そういえばビルドの小説版はまだ出てないのか
724/05/02(木)15:08:01No.1184727619+
>そういえばビルドの小説版はまだ出てないのか
大森が消えたからもう…
824/05/02(木)15:09:59No.1184728153そうだねx2
555も加筆あるし…
924/05/02(木)15:11:53No.1184728606+
唯一鳴滝の正体に触れられたやつ
テレビ本編とは色々違うので本編の鳴滝は結局正体不明のまま
1024/05/02(木)15:19:36No.1184730467+
ブラックサン異聞読もうぜ
560ページあるぜ
1124/05/02(木)15:20:27No.1184730683+
カブトはなんか単純に小説として質が悪いような…
1224/05/02(木)15:20:45No.1184730779+
>龍騎のは地味に真司と蓮の戦いやってくれたし
龍騎は読了感めっちゃ良いよね
1324/05/02(木)15:20:51No.1184730808そうだねx5
>旧作そのままラベルだけ変えた555が酷い
そもそも入手困難だったし後日談も書き下ろしたやろ
1424/05/02(木)15:22:08No.1184731142+
小説龍騎の蓮の生い立ちは腑に落ちる箇所が多いので当時から何となくイメージしてたのかなと
夏のギャグ回でかわいい子犬に真顔でビビりまくる蓮とかも
1524/05/02(木)15:23:41No.1184731580+
フォーゼが一番好きかも
1624/05/02(木)15:24:09No.1184731685そうだねx4
クウガは一条さんねっとりしてるのが気になるけどそんくらい棘として心に刺さってるのも分かる
1724/05/02(木)15:25:42No.1184732118+
ウィザードはとてつもない解釈不一致を訴えかけてくる部分以外は結構好き
1824/05/02(木)15:28:32No.1184732885+
ディケイドのラスボスが海藤なのはちょっとな
1924/05/02(木)15:31:28No.1184733625+
5点から120点くらいの内容がある
2024/05/02(木)15:31:57No.1184733747+
>ディケイドのラスボスが海藤なのはちょっとな
鳴滝じゃなかったっけラスボス
2124/05/02(木)15:32:23No.1184733848+
ファイズは戦闘に関する部分が完全に現場のアクション担当に丸投げする書き方でいいのかこれってなった
2224/05/02(木)15:32:25No.1184733857+
テレビとは全然違うんだけど小説一本で綺麗に完結してて完成度高いんだよなディケイド
2324/05/02(木)15:36:09No.1184734863そうだねx3
>テレビとは全然違うんだけど小説一本で綺麗に完結してて完成度高いんだよなディケイド
やはりあなたは私の英雄だ
2424/05/02(木)15:40:52No.1184736055+
>ブラックサン異聞読もうぜ
>560ページあるぜ
2段組でフォントサイズも小さいから文庫1000ページぶんくらいあるんだけど…
2524/05/02(木)15:42:34No.1184736473+
この手ので唯一読んだのは剣だったな
始と剣崎が巡り合う展開はやっぱり熱いけどそれまでが長い…というか誰が誰だか…
2624/05/02(木)15:43:59No.1184736814そうだねx10
普通に本編の話なW
2724/05/02(木)15:44:03No.1184736830+
>テレビとは全然違うんだけど小説一本で綺麗に完結してて完成度高いんだよなディケイド
士の話としては満点だけど歴代ライダーの描写目当てで見ると誤植やおかしいところ多いから一概に完成度高いかと言われればそんなことは無いと思う
2824/05/02(木)15:45:20No.1184737142そうだねx6
エグゼイドはむしろ誰がそこまでしろと言った
2924/05/02(木)15:46:55No.1184737502+
テレビとキャラが違うとはいえ力関係が天道>>士+海東になるとはね
3024/05/02(木)15:47:32No.1184737662+
賛否両論というかあの最終回のアフターだからな剣
3124/05/02(木)15:48:10No.1184737810+
>エグゼイドはむしろ誰がそこまでしろと言った
余りにも補完として完成度が高い…
3224/05/02(木)15:50:04No.1184738263+
>>エグゼイドはむしろ誰がそこまでしろと言った
>余りにも補完として完成度が高い…
絶対適当にでっち上げただけの私物がないエムの部屋に盛られる設定
3324/05/02(木)15:50:42No.1184738414+
>>エグゼイドはむしろ誰がそこまでしろと言った
>余りにも補完として完成度が高い…
脚本書いてる本人が書いてるから余りにも…!
3424/05/02(木)15:51:08No.1184738522+
エムの親父がクソなのは解釈一致過ぎたわ…
3524/05/02(木)15:53:50No.1184739144そうだねx2
>>エグゼイドはむしろ誰がそこまでしろと言った
>余りにも補完として完成度が高い…
小説の後事故の回想シーン見返したら
本当に歩行者信号が切れかかってるのを目視で確認した後ゆっくりと車道に歩み出てて…
3624/05/02(木)15:55:07No.1184739428+
そりゃ院長が理想的な父親に見えますわ
3724/05/02(木)15:56:58No.1184739840+
ブレイドのたそがれ
3824/05/02(木)15:57:59No.1184740089+
ブラックサンは面白かったしラストでゲラゲラ笑ってしまった
3924/05/02(木)15:59:55No.1184740531+
> 普通に本編の話なW
いつかロストドライバー出るターンになったら風都探偵でコミカライズして欲しいと思ってる
4024/05/02(木)16:03:30No.1184741416+
色々な意味でえぐかったアンクの過去話
4124/05/02(木)16:04:21No.1184741619+
エグゼイドのは小説としても読みやすい
他は割と脚本だこれ!みたいなのもある
そっちも好きだけど
4224/05/02(木)16:04:42No.1184741681+
あんまり話題に上がらないけどフォーゼのが好き
4324/05/02(木)16:05:19No.1184741824+
>色々な意味でえぐかったアンクの過去話
あまりにもクソすぎる「最も美しい光景」
4424/05/02(木)16:06:17No.1184742041+
スレ画はディエンドガンとかあって作者が原作興味ないんだなって丸わかりでキツかった
4524/05/02(木)16:06:19No.1184742051+
全くニトロネタ知らないけど鎧武は凄く楽しめた
4624/05/02(木)16:09:32No.1184742807+
鎧武は文章のテンションがノリにノってきてるのがよくわかる
4724/05/02(木)16:10:10No.1184742964+
剣は20周年で後日談全部飲み込んできたのは偉いよ…ジオウすら繋がってる!
4824/05/02(木)16:19:36No.1184744947+
剣はまじで後日談が全部大当たり


1714627208766.jpg