二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714594359572.jpg-(80501 B)
80501 B24/05/02(木)05:12:39No.1184618735そうだねx8 09:46頃消えます
当初の凡人の寄せ集めパーティーがチマチマ前進していくのが好きだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)05:13:04No.1184618747+
いまはもう
224/05/02(木)05:13:49No.1184618775+
マナトと2人きりになっちまった
324/05/02(木)05:15:19No.1184618832そうだねx1
初期メン2人しか残ってなくて笑う
はよシホル回収してやれよ
424/05/02(木)05:18:36No.1184618984+
レスリーinしてから老化止まってんのかなやっぱり
ユメだけババアか
524/05/02(木)05:20:41No.1184619079+
fu3424691.jpg
名前しか似てなさそうなニューマナト
624/05/02(木)05:22:49No.1184619165そうだねx12
イラストレーターの成長幅エグくない!?
724/05/02(木)05:26:38No.1184619312+
19巻の表紙が帯も込みで好き
ここから1年半待つとは思ってなかったし次で最終巻かとも思った
fu3424697.jpg
824/05/02(木)05:29:07No.1184619413そうだねx3
何故かメインストーリー進行することになってしまったモブパーティーの末路
924/05/02(木)05:35:36No.1184619672+
公子がいつかは不死の王見つけてただろうし世界種にめちゃくちゃにされるのは時間の問題だったかもしれない
メリイがグォレラされなかったら見つかるの数百年後とかだった可能性もあるけど
1024/05/02(木)05:38:17No.1184619794そうだねx1
アニメの範囲しか知らなくてモグゾーが死んだらしいことは聞いたが今そんな話に…
1124/05/02(木)05:43:52No.1184620019+
メリイ及び不死王軍勢 不明
シホルはどっか飛んでいってから数十年経った 不明
ランタ ハルヒロに頼んで殺してもらった
ユメ ランタとの子どもを連れて別の大陸に行ってひ孫達に囲まれて暮らしてる
ハルヒロ アンデッドの上位種に寄生?されてグリムガルで何かやってる
だいたいこんな感じ
1224/05/02(木)05:46:11No.1184620099そうだねx2
シホルがサブリーダーになってパルピロが単独行動取れるようになるくらいまではおれたちいいパーティーになってきたよって感じだったのに
13巻で取り上げられてから戻ってこないじゃん割と頼りになったシホル
1324/05/02(木)05:51:31No.1184620342+
それもあるが日本というか地球側どうなってんだって状況なのが
平均寿命半分以下になってるって…
1424/05/02(木)06:07:58No.1184621130+
>だいたいこんな感じ
そんな事になってんの…
1524/05/02(木)06:15:13No.1184621513+
レンジもきっとまだ生きてるだろう
何もなければ初老くらいになってるはずだけど
1624/05/02(木)06:18:46No.1184621720+
アニメのハルメリが1〜2巻範囲なのにこんくらいあったって!っていい空気ぶつけられて
原作はさらにイチャついてたときはとてもよかった
気軽に取り返しのつかない状況が襲ってくる
1724/05/02(木)06:19:36No.1184621760+
ユメがランタの子ども産んだの!?
1824/05/02(木)06:20:55No.1184621823+
才能SSRモグゾーが覚醒と同時に死んで才能URシホルが洗脳敵落ちしてから覚醒
火力のない大器晩成魔法使いをチマチマ育てたのに才能開花する前に居なくなるのゲームバランスおかしいだろ
1924/05/02(木)06:24:33No.1184622024+
俯瞰ステルス極まってたころのハルヒロもイカれてた
乱戦をうろうろしながら作業みたいに殺しまくる…
2024/05/02(木)06:36:23No.1184622711+
>ユメがランタの子ども産んだの!?
2年くらい前に出た巻のラスト辺りでそういう話になってた
時系列前後してここ2冊くらいでその辺りの経緯を描写した
2124/05/02(木)06:44:40No.1184623218+
延々メンタル折れてるハルヒロ
最終章のはずだったがこれからも地獄に付き合ってもらう
2224/05/02(木)06:47:08No.1184623370+
>ランタ ハルヒロに頼んで殺してもらった
!?
2324/05/02(木)06:53:17No.1184623781+
数巻読んでない間に更にひどいことなってるけどユメは幸せそうだな
2424/05/02(木)06:55:14No.1184623927+
>!?
世界中を埋め尽くして滅ぼしかねないくらい増殖するヤベー存在を人類とかオークとかアンデッドとかエルフとかゴブリンとか皆で協力して滅した
そいつの存在が封じてた光明神ルミアリスと暗黒神スカルヘルが蘇る
マナトとかが信仰して力を借りてたルミアリスの神官は頭がおかしくなった
ランタたち暗黒騎士が信仰してたスカルヘルでも同じことになるのがわかったので今のうちに俺を殺してくれ!した
2524/05/02(木)06:56:18No.1184623998+
>>!?
>世界中を埋め尽くして滅ぼしかねないくらい増殖するヤベー存在を人類とかオークとかアンデッドとかエルフとかゴブリンとか皆で協力して滅した
>そいつの存在が封じてた光明神ルミアリスと暗黒神スカルヘルが蘇る
>マナトとかが信仰して力を借りてたルミアリスの神官は頭がおかしくなった
>ランタたち暗黒騎士が信仰してたスカルヘルでも同じことになるのがわかったので今のうちに俺を殺してくれ!した
相変わらずやべー世界すぎる
2624/05/02(木)07:00:24No.1184624315+
新世代が冒険してる横でネガティブ思考垂れ流してそうな謎の仮面の男ハルヒロ
2724/05/02(木)07:07:44No.1184624888+
>マナトとかが信仰して力を借りてたルミアリスの神官は頭がおかしくなった
>ランタたち暗黒騎士が信仰してたスカルヘルでも同じことになるのがわかったので今のうちに俺を殺してくれ!した
実際今月刊のあらすじで両信徒の争いの世界になったみたいでまあひどい
2824/05/02(木)07:09:22No.1184625026+
この世界ちょっとだけカスじゃない?
他にも世界あるけど他にある世界もどれもカスじゃない?
2924/05/02(木)07:14:00No.1184625435+
マナトまだ出てくるの…
3024/05/02(木)07:14:16No.1184625466+
世界の根幹的な謎みたいなのは明かされた?
3124/05/02(木)07:15:17No.1184625547+
>マナトまだ出てくるの…
本人ではなく40年たって平均寿命が40年前から半分以下になった日本から来た子
3224/05/02(木)07:15:30No.1184625567+
あれ、19刊以降出てたの?
3324/05/02(木)07:17:11No.1184625718そうだねx1
>>マナトまだ出てくるの…
>本人ではなく40年たって平均寿命が40年前から半分以下になった日本から来た子
???
3424/05/02(木)07:19:54No.1184625970+
アニメしかしらないからよくわかんないが第2章でパーティ刷新した感じかな
3524/05/02(木)07:20:16No.1184626005+
暗黒騎士ってなんだよって思ってたけど信仰する神が実在したのか
3624/05/02(木)07:22:06No.1184626181+
ジョブ選びから死が確定してたの酷いな
3724/05/02(木)07:22:50No.1184626244+
>あれ、19刊以降出てたの?
先週出た
なんと今月も出る
3824/05/02(木)07:22:57No.1184626260そうだねx9
話し合いで戦士やることになったのに勝手に暗黒騎士になってきたのが悪い
3924/05/02(木)07:23:46No.1184626333+
スカルヘルはルミアリスと並んで実はアニメ範囲の一巻からちゃんといる
ランタが積極的に悪徳を捧げようとしてた
4024/05/02(木)07:24:42No.1184626419+
えっなんか暗黒騎士ゆるキャラみたいなのとほのぼのしてなかった?
4124/05/02(木)07:26:18No.1184626594+
>えっなんか暗黒騎士ゆるキャラみたいなのとほのぼのしてなかった?
そのゾディアッくんもさっさと死ねよ〜スカルヘル様んとこいけよ〜って言ってる
4224/05/02(木)07:26:18No.1184626596そうだねx1
そんな何十年も経ってるの!?
4324/05/02(木)07:27:24No.1184626723+
まだハッピーエンドは遠いのか…
4424/05/02(木)07:27:52No.1184626772+
アニメしか見てないけどそんな進んでるのか…
4524/05/02(木)07:29:15No.1184626910+
もう全員消えたからリーダーやらなくていいなヨシ!
4624/05/02(木)07:30:04No.1184627006+
アニメはマジで導入でしかない
だから3巻の監視砦からぜひ読んでほしい
モグゾーのSSRぶりがさらによくわかる
4724/05/02(木)07:30:13No.1184627018+
ハルヒロって今どのくらい強いの?
4824/05/02(木)07:31:18No.1184627145+
面白いんだけどあまりにもメインのお話が進まなくていつの間にか追わなくなってた
4924/05/02(木)07:32:05No.1184627223+
全然強くない普通の人達だからこその面白さあるよね
5024/05/02(木)07:34:40No.1184627516+
>ハルヒロって今どのくらい強いの?
わからん…
時間飛ぶ前の最後の戦いではなんとか生き残ってきてしまった凡人程度
5124/05/02(木)07:38:43No.1184627942+
アニメみたいな乱戦にしょっちゅうなるから
ヘイト消して情報管理しながら目の前の戦闘に夢中になってるやつらを
淡々と後ろから暗殺していくスタイルはかなりハルヒロに合ってたと思う
5224/05/02(木)07:43:54No.1184628519+
アリスとか塔でほんのちょっと再登場したけどあれきり触れられてないし多分死んでるだろうし
パラノ編マジでなんだったんだよ
5324/05/02(木)07:47:48No.1184628990+
タカサギくらいなら3年あればぶち殺せるのにと思ってから半世紀
5424/05/02(木)07:50:25No.1184629310そうだねx1
20巻以上出てここからがっつり年代ジャンプしての新章か…
5524/05/02(木)07:52:16No.1184629577+
アニメで続きやってください…
5624/05/02(木)07:55:49No.1184630021+
アニメで続きが出たら動いて声がでる新ヒロインのチョコちゃんが
やたら可愛いはずなので俺は死ぬ
5724/05/02(木)07:56:21No.1184630084+
興味出たので気が向いたら本買う
5824/05/02(木)07:59:25No.1184630491+
シホルってデカパイ魔術師だっけ
どっか飛んでいったってなに!?
5924/05/02(木)08:00:57No.1184630757+
マナト(マナトじゃない)とランタユメの曾孫とメンタルボキボキの前作主人公のパーティーかぁ…
精神安定剤シホルサンが帰ってきたらマシになるか
6024/05/02(木)08:01:47No.1184630899+
精神安定剤シホルサン…
(全裸シホルさんを思い出す)
6124/05/02(木)08:08:07No.1184631898+
ゴミ
6224/05/02(木)08:09:05No.1184632059+
新しいタンクがいたはずだが…
6324/05/02(木)08:10:56No.1184632366+
メリィさんの方向性がよくわかんない
どういう扱いにする気だったのだろうか…
6424/05/02(木)08:11:04No.1184632394+
>新しいタンクがいたはずだが…
やっこさん死んだよ
生き返って今はメリイ…さんの部下の1人になった
6524/05/02(木)08:12:44No.1184632722+
師匠が仕事人されてからの展開わからん
6624/05/02(木)08:13:33No.1184632852+
>どっか飛んでいったってなに!?
なんか…飛んで行った
シホルの記憶消してこいつの魔法凄いぞー!して操ってた奴もシホルが消える直前にあれは魔女だ…とか言ってたけどよくわかってない
6724/05/02(木)08:14:49No.1184633091+
大英雄出てきた?
6824/05/02(木)08:17:29No.1184633581+
あんなぁ
6924/05/02(木)08:18:00No.1184633680+
メリィが不死?になってからよくわからんと思ってたがさらによくわからなくなったな…
あの頃も終わるんかこれとか思い始めてたが
7024/05/02(木)08:18:04No.1184633690そうだねx1
仕切り直すんなら7巻以降は気絶してたハルヒロの夢ってことにして無事オルタナに帰りついたことにしてくらんかな
7124/05/02(木)08:20:45No.1184634217+
メリィと良い感じになってなかった?今どうなってるの
7224/05/02(木)08:22:55No.1184634624そうだねx3
アニメ以降の話聞くと「なんか思ってたんと違う…」ってなる作品ナンバー1
7324/05/02(木)08:24:55No.1184634986そうだねx1
羅列されたのを見ていくといったい何をしてえんだこの話?にしかならねえ…
7424/05/02(木)08:25:36No.1184635096+
>メリィと良い感じになってなかった?今どうなってるの
メリイはノーライフキングだから数多のアンデッドを従える王だけど…
7524/05/02(木)08:25:45No.1184635125+
ここまで来るともう日本製のD&Dでも目指してるんじゃないかな…
7624/05/02(木)08:30:07No.1184636007+
何十年とか経つ作品だったのか…
7724/05/02(木)08:34:13No.1184636673+
>何十年とか経つ作品だったのか…
これまではじっくり経過してた
最新刊で突然40年くらいジャンプ
7824/05/02(木)08:35:13No.1184636845+
同作者の薔薇のマリア辺りと繋がるのかなと最初は思ってた
7924/05/02(木)08:37:19No.1184637251+
>これまではじっくり経過してた
>最新刊で突然40年くらいジャンプ
読者びっくりじゃんそんなの
8024/05/02(木)08:37:23No.1184637265+
fu3424956.jpg
なんかいい感じの挿絵から何も好転せず自分の手で仲間殺して第一部完するの酷くない
8124/05/02(木)08:38:11No.1184637414+
>>メリィと良い感じになってなかった?今どうなってるの
>メリイはノーライフキングだから数多のアンデッドを従える王だけど…
モブだからノラキンとやり合う話にはならんだろうとか思ってた
ハルヒロたちは今でもモブで居られてるのかな…
8224/05/02(木)08:41:40No.1184638023そうだねx2
物語性が無茶苦茶すぎて情緒壊れる本
8324/05/02(木)08:41:46No.1184638045+
不死の王から血を与えられた四公子の1人と実質同化して
変貌したグリムガルで生き続けてレリック等の知識も豊富になったハルヒロさんはもうモブ扱いは無理でしょ
8424/05/02(木)08:43:11No.1184638327+
上手く行ったのって竜がいた島位じゃないか
あそこもオチがユメ離脱だし
8524/05/02(木)08:43:21No.1184638360+
バルダーズゲートのオリジンみたいだなもう
8624/05/02(木)08:43:48No.1184638458+
メリイが悪魔の力っぽいの手に入れたとこで読むのやめたけど今そんななってんだ
なんだかんだパルピロとくっつくと思ってたのに
8724/05/02(木)08:44:50No.1184638679そうだねx1
離脱してた仲間が修行編から帰って来た巻でボスにボロクソに負けて這いつくばるハメになる話は他に知らない
8824/05/02(木)08:45:31No.1184638822+
じゃあ今のハルヒロのヒロイン誰なの
8924/05/02(木)08:45:44No.1184638861+
主人公ならよくある
9024/05/02(木)08:45:48No.1184638877+
実に十文字青だ
9124/05/02(木)08:45:52No.1184638890そうだねx1
薔薇のマリアの時もそうだけどかなりライブ感で書いてるよね
9224/05/02(木)08:45:55No.1184638902+
>離脱してた仲間が修行編から帰って来た巻でボスにボロクソに負けて這いつくばるハメになる話は他に知らない
しかも偵察もできるマスコット枠の猫がその戦闘で真っ二つにされる…
9324/05/02(木)08:46:10No.1184638949+
>離脱してた仲間が修行編から帰って来た巻でボスにボロクソに負けて這いつくばるハメになる話は他に知らない
主人公ならともかく仲間なら普通にある展開な気も
9424/05/02(木)08:46:11No.1184638958+
ずっと嫌な感じが続くの…?
9524/05/02(木)08:47:12No.1184639157+
>薔薇のマリアの時もそうだけどかなりライブ感で書いてるよね
18巻?くらいで最終章開幕とか書いてたのに
新刊では終わらせるどころか新キャラ出して新章開幕って書き始めたからな…
9624/05/02(木)08:47:58No.1184639290+
本物の勇者パーティはどうなってんだ
現実に帰れるみたいな匂わせしてたけどその感じじゃ死んでそうだけど
9724/05/02(木)08:48:08No.1184639331+
シホルもヒロインの時なかった?記憶消えた辺りでフラグ折れた?
9824/05/02(木)08:49:47No.1184639637+
>主人公ならともかく仲間なら普通にある展開な気も
仲間の1人が囚われて言うことを聞くハメになり
そこに修行してきた仲間が復帰!皆であいつ倒して取り戻すぞ!
って展開から全員死ぬ寸前(1匹死亡)までやられるのはあんまりないと思う
9924/05/02(木)08:50:34No.1184639795+
>ずっと嫌な感じが続くの…?
数刊に一度離脱(死亡)と補充でやってたのが一気にきた感じ?
10024/05/02(木)08:52:07No.1184640094+
>ずっと嫌な感じが続くの…?
面白い時は面白い
というか鬱屈とした展開が完全につまらないってわけでもないのだ
ドワーフの国を守ってる辺りとか楽しかったよドワーフの女王がめちゃくちゃ可愛かったしまあそのあと女王殺されたけど
10124/05/02(木)08:52:45No.1184640204+
行動の結果が徒労か裏目になるかの話が延々続いて完全に主人公の心折れてる
ランタユメの子供が産まれて周囲が湧いてる中で自分が関わったら碌なことにならないからコッソリ消えて死のうとする
10224/05/02(木)08:53:56No.1184640464+
アニメしか観てないけどなんか…酷い事なってるんだな…
10324/05/02(木)08:54:28No.1184640559+
>アニメしか観てないけどなんか…酷い事なってるんだな…
アニメも大概ひどいことになってたような…
10424/05/02(木)08:56:43No.1184640991+
>アニメしか観てないけどなんか…酷い事なってるんだな…
アニメも初めの話がリーダー死んでボロボロになる話だし
10524/05/02(木)08:56:46No.1184640996+
思わせぶりな幼馴染出てきたらストーリー進むって思うじゃん…
この世界なんなの?とか召喚されてる人たちなんなの?とか
10624/05/02(木)08:57:17No.1184641093+
カタルシスと言うかいい感じになることもそれなりにあるよ
ただシナリオの本筋がなんかふらっとした上で
前フリから梯子外される展開が多いだけでさ
10724/05/02(木)08:57:23No.1184641117+
完結したら読むかなと思ってたらなんか…えらいことになってるな…
10824/05/02(木)08:58:59No.1184641471そうだねx1
進撃みたいに最初から最後まで考えて書けとは言わないけど
流石に筋道無さ過ぎじゃね?って聞いてて思う
10924/05/02(木)09:00:07No.1184641680+
メインシナリオ進めてるときに複数サブシナリオが平行してるせいで大事故起きてるみたいな印象
11024/05/02(木)09:01:27No.1184641911+
もう既にライフワーク化して完結とかないように見える
11124/05/02(木)09:04:09No.1184642385+
これホントに終われるの?ってなってた薔薇のマリアも世界には決着ついたから完結は多分大丈夫
人間関係スッキリ!とかはないと思う
11224/05/02(木)09:05:56No.1184642690+
適正じゃないレベル帯で延々綱渡りさせられた挙句どんどん仲間欠けていって壊れちゃった
11324/05/02(木)09:12:24No.1184643900+
ランタが裏切りっぽいことしてそのまま離れた後メリイが死んで生き返った?みたいなとこで止まってる
11424/05/02(木)09:12:49No.1184643996+
薔薇のマリアも開始から考えると大分壮大な話になって終わってたなそういえば
11524/05/02(木)09:13:03No.1184644039+
記憶飛んだあたりまで読んでたんだけどさらに訳わかんなくなってない?
11624/05/02(木)09:13:21No.1184644092+
記憶がない理由は明かされた?
11724/05/02(木)09:14:28No.1184644272+
>記憶がない理由は明かされた?
新章で明かされるよ
11824/05/02(木)09:16:00No.1184644543+
>記憶がない理由は明かされた?
最初に目覚めた開かずの塔の主が消してる
なぜ異世界グリムガルに迷い込むのか?等は不明だけど全ての世界はどこかで繋がってるんだろうおそらく
日本からグリムガル以外の世界に迷い込んだのもいたし
11924/05/02(木)09:20:27No.1184645247+
異世界巡りみたいなことになってて本筋がよくわからないなこれってなってたけど全部繋がりはしてるのか
12024/05/02(木)09:22:11No.1184645535+
ユニーク武器手に入れたら次の巻で使用者死ぬし
大金稼いだと思ったら次の巻で没収される
12124/05/02(木)09:25:16No.1184646089+
パラノ編はなんだったんだろうアレ…
12224/05/02(木)09:29:58No.1184646897+
>ドワーフの国を守ってる辺りとか楽しかったよドワーフの女王がめちゃくちゃ可愛かったしまあそのあと女王殺されたけど
大英雄の方に出てたキャラも結構死んでるんだな…
キサラギパーティーは現状無事?
12324/05/02(木)09:30:03No.1184646910+
途中までは金稼いで新スキル習得するとかパーティー内の役割定まってパーティーの成長が見える楽しさとかがあった
今はもうロクでもない状況に叩きこまれて報酬もなしに段々パーティー削られていくだけ
12424/05/02(木)09:32:28No.1184647296+
おそらくシホルとメリイとクザクとセトラは健在だからまだ曇れる材料はあるぞ


fu3424956.jpg fu3424691.jpg fu3424697.jpg 1714594359572.jpg