二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714586563306.jpg-(40961 B)
40961 B24/05/02(木)03:02:43No.1184611772そうだねx2 09:02頃消えます
線画も人体も下手なのにいくら色塗り頑張っても意味がないなこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)03:10:34No.1184612433そうだねx6
わからん…それは人それぞれだからだ
224/05/02(木)03:12:28No.1184612589そうだねx3
>わからん…それは人それぞれだからだ
どんな描き方でも形の説得力に優るものはない
塗りが最高でも形が破綻してたら下手なんだよ
324/05/02(木)03:14:55No.1184612783+
あんまり根をつめても完成遠くなるし…
いきなり最高レベルの線画なんて描けないから少しは色でバフかけなきゃやってられない
424/05/02(木)03:17:33No.1184612951そうだねx2
塗りでカバーするにも限度はあるな
524/05/02(木)03:17:50No.1184612979そうだねx6
アニメーターの人がダメな線画にしっかり色塗ってどうにかしようとしてもそれはうんこに香水かけてるだけって言ってたよ
624/05/02(木)03:21:25No.1184613237+
自分もスレ文みたいな思想だけど違和感感じる絵しか描けてないから色塗りまで行けることがほぼないけど正直枷にしかなってないから楽しくないよ
724/05/02(木)03:22:00 ID:93O9HDeYNo.1184613276そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>アニメーターの人がダメな線画にしっかり色塗ってどうにかしようとしてもそれはうんこに香水かけてるだけって言ってたよ
おお
824/05/02(木)03:22:11 ID:93O9HDeYNo.1184613288そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ずんちずんち
924/05/02(木)03:23:39No.1184613381+
完璧な線画描けるまで色なんか塗るなってこと?
1024/05/02(木)03:27:59No.1184613626+
>完璧な線画描けるまで色なんか塗るなってこと?
微妙な線画の絵を色塗りでどうにかしようとしても無駄ってだけ
1124/05/02(木)03:32:27No.1184613865+
>完璧な線画描けるまで色なんか塗るなってこと?
誰もそんなこと言ってないのにどう解釈したらそうなるの
1224/05/02(木)03:35:15No.1184614059そうだねx10
>>完璧な線画描けるまで色なんか塗るなってこと?
>誰もそんなこと言ってないのにどう解釈したらそうなるの
うんこに香水とか言ってるし…
1324/05/02(木)03:39:38No.1184614319+
基礎できてないやつが小手先で目の前の醜い絵をどうにかしようとしても無駄だからな
1424/05/02(木)03:43:30No.1184614560そうだねx10
いつも口先だけの意識は高いな
1524/05/02(木)03:48:59No.1184614860そうだねx8
下手だろうが他人の評価がどうだろうがこれが完成品っていってネットに公開してる人とそうじゃない人じゃまず土俵が違う
今の自分の全力を公開しないやつなんて匿名掲示板ですら居場所なくて当たり前だわ
1624/05/02(木)03:49:36No.1184614903+
うんこに香水かけてて悪かったな
1724/05/02(木)03:50:32No.1184614958そうだねx4
>下手だろうが他人の評価がどうだろうがこれが完成品っていってネットに公開してる人とそうじゃない人じゃまず土俵が違う
>今の自分の全力を公開しないやつなんて匿名掲示板ですら居場所なくて当たり前だわ
なんの話?
1824/05/02(木)03:51:25No.1184615010+
両方ちまちま頑張っていけばいいじゃない
1924/05/02(木)03:52:39No.1184615075+
たかが例え話にけおりすぎだろ
2024/05/02(木)03:54:35No.1184615189そうだねx12
>下手だろうが他人の評価がどうだろうがこれが完成品っていってネットに公開してる人とそうじゃない人じゃまず土俵が違う
>今の自分の全力を公開しないやつなんて匿名掲示板ですら居場所なくて当たり前だわ
怒らないでくださいね
誰も絵をさらさらしてないここで言うの馬鹿みたいじゃないですか
2124/05/02(木)03:56:06No.1184615289そうだねx3
まずスレ「」が晒してないからな
2224/05/02(木)04:00:02No.1184615508そうだねx7
上手い人達と比べたらうんこみたいな線画しか描けてないからもしかしたら本業からしたらうんこに香水かけてるな…って思われてんだろうか
2324/05/02(木)04:03:46No.1184615692そうだねx2
なんでいきなりお前とは土俵が違うとか言い出したのかよくわからない
2424/05/02(木)04:04:25No.1184615725そうだねx3
絵と関係ないんだけどそうだねが3刻みで増えてるのは怖い
2524/05/02(木)04:05:05No.1184615765+
香水ってちょっとだけウンコのにおいつかってたりする
2624/05/02(木)04:07:40No.1184615901+
うんこに香水すらかけなかったらそこに残るのはただのくせぇうんこだろ
2724/05/02(木)04:08:13No.1184615924そうだねx3
怖いって言ってるのにきっちり3にするのやめてくれないかなぁ!?
絵の話になるけど単に線も塗りも手を抜くなってことじゃないかな
2824/05/02(木)04:08:50No.1184615958+
線画が雑でも塗りが上手いと案外気にならないものだよ
利き手じゃない方で引いたようなニョロニョロの線だとまた話変わってくると思うけど
2924/05/02(木)04:10:19No.1184616019+
>線画が雑でも塗りが上手いと案外気にならないものだよ
>利き手じゃない方で引いたようなニョロニョロの線だとまた話変わってくると思うけど
そりゃ形が取れてたら雑でも別に関係ないよ
形が取りきれてなくて改善の余地がある線画がうんこなだけで
3024/05/02(木)04:10:46No.1184616037そうだねx1
>うんこに香水すらかけなかったらそこに残るのはただのくせぇうんこだろ
香水かけててもうんこはくさいが…
3124/05/02(木)04:15:34No.1184616239+
人前でうんこひり出してそれにわざわざ香水かける事を恥ずかしいと思わないメンタル強者だけが生き残れるんだ
3224/05/02(木)04:16:38No.1184616292+
>怖いって言ってるのにきっちり3にするのやめてくれないかなぁ!?
>絵の話になるけど単に線も塗りも手を抜くなってことじゃないかな
手を抜かなくても結果的に微妙な出来ならうんこはうんこ
3324/05/02(木)04:18:18No.1184616359そうだねx4
どこの誰が言ったかもわからない事で良くそんな盛り上がれるな
3424/05/02(木)04:19:20No.1184616388+
本質は塗りだけで立体感とかを出そうとするんじゃなくて線画から意識してうんこにならないようにしろ
くらいのことだろ
3524/05/02(木)04:19:55No.1184616417+
線にしろ塗りにしろ面の表現を分担してるだけで形取れない時点で塗りも崩壊してるんだ
3624/05/02(木)04:20:11No.1184616435そうだねx4
なんだ偽装メンタルスレか
3724/05/02(木)04:20:27No.1184616445そうだねx1
>なんだ偽装うんこスレか
3824/05/02(木)04:23:04No.1184616574+
結構前にすごい雑どころかわざと下手に描いた線画でも真面目に上手い塗りしてあると騙されるもんだなって思った絵があったんだけどどの絵か忘れた
いつもわざと下手に描いたっぽい絵を投稿してる人だったんだけど名前すら思い出せん渋で見たのは覚えてるんだけど
3924/05/02(木)04:24:32No.1184616638+
>どこの誰が言ったかもわからない事で良くそんな盛り上がれるな
https://youtu.be/6xwM1DKNP7M?si=P2Hvl-0cBiWe5I4M
これで言ってた
4024/05/02(木)04:29:22No.1184616854そうだねx3
>>どこの誰が言ったかもわからない事で良くそんな盛り上がれるな
>https://youtu.be/6xwM1DKNP7M?si=P2Hvl-0cBiWe5I4M
>これで言ってた
またこいつか
4124/05/02(木)04:32:08No.1184616977そうだねx7
いっつもこいつの受け売りで物言うよね
4224/05/02(木)04:32:29No.1184616993そうだねx1
どう頑張ってもうんこにしかならなくてすまない
4324/05/02(木)04:32:34No.1184616997そうだねx3
ボンプボンプ
4424/05/02(木)04:36:08No.1184617139そうだねx7
>いっつもこいつの受け売りで物言うよね
自分の絵は貼らないわりに他人の講座のURLは別に頼まれてもないのに貼るのなんなんだろうね
4524/05/02(木)04:41:35No.1184617362そうだねx1
この手の講座の手厳しい言葉を描く方向に活かせないならマジで無意味
うんこに香水の話ばっかしてる時点でなんも理解できてねぇよコイツ
4624/05/02(木)04:47:01No.1184617612そうだねx7
もうお手書きスレの方がよっぽどお絵雑スレしてんな
4724/05/02(木)04:47:31No.1184617645+
グッポグッポ
4824/05/02(木)04:49:33No.1184617735そうだねx6
他人が頑張って描いた絵にうんこって言うな
4924/05/02(木)04:54:31No.1184617936そうだねx4
>>いっつもこいつの受け売りで物言うよね
>自分の絵は貼らないわりに他人の講座のURLは別に頼まれてもないのに貼るのなんなんだろうね
自分が絵を描きたくないからって他人のキツい言葉を探してるだけ
5024/05/02(木)05:43:16No.1184619996そうだねx1
おお
5124/05/02(木)05:43:27No.1184620001そうだねx1
ずんちずんち
5224/05/02(木)05:49:54No.1184620253+
ガンダムの作画悪いところの絵に塗りだけ気合入れたやつとか意外と見れる絵になってた記憶
5324/05/02(木)06:06:40No.1184621066そうだねx3
塗りだけ頑張ればいいって言うのは違うよねという話でしょ?
どうやっても下手なうちは下手なんだから線画も塗りもちゃんとやった方がいいと思う
5424/05/02(木)06:15:39No.1184621536+
でも頑張って描いたうんこなら…?
5524/05/02(木)06:40:07No.1184622937そうだねx1
AIでいいおじさん「AIでいい」
5624/05/02(木)07:03:20No.1184624541そうだねx1
線画と塗りどっちか片方マシならどっちがいいかって言ったら塗りだよな
塗りがマシだとかなり誤魔化しが効く
線画が良くても塗りがショボいとショボく見える
5724/05/02(木)07:16:26No.1184625653+
極論を言えば線画なんて無くても絵は描けるからな
逆に線だけでも絵にはなるけど色の情報量と比べると目に入った時のインパクトが違うな
5824/05/02(木)07:30:50No.1184627098+
線画が良いなら塗り適当でも見栄えいいと思うけどな…
5924/05/02(木)07:35:23No.1184627585+
線画うまくないからって線画がうまくいくまで色塗らなかったら色塗りスキルは上がっていかない
線画上手くなった時に色塗りしていったら実は自分の目指す絵柄にこの線画の描き方合わねぇな?ってなったらまたやりなおしだ
6024/05/02(木)07:43:16No.1184628448そうだねx2
結局どっちもそれなりにできるようにならないとな…
6124/05/02(木)07:44:20No.1184628574+
>線画が良いなら塗り適当でも見栄えいいと思うけどな…
線画いいのにショボいブラシ塗りだったりするとマジガッカリするぞ
6224/05/02(木)07:47:39No.1184628974+
俺のへなちょこ線画でも色塗ると一気に見れる(気がする)から色塗り楽しくてしょうがないんだけどな…
6324/05/02(木)07:48:53No.1184629128+
俺は線画が苦手だから塗りで誤魔化してるな
6424/05/02(木)07:49:49No.1184629233+
>線画も人体も下手なのにいくら色塗り頑張っても意味がないなこれ
所詮お前はその程度の男だったか…
6524/05/02(木)07:52:10No.1184629564+
塗りが楽しくなると絵の楽しさ一気に上がるね
線画も楽しいけどそこにそのままプラスされる
6624/05/02(木)07:58:17No.1184630329+
むしろ塗りを頑張るだけ次回の線画に還元されるまである
6724/05/02(木)08:01:29No.1184630842+
陰影が分かってくると線画も変化あるよね
陰影は塗りをやらないとわからないかも知れない
デッサンとかやってたら影も線で描くけど面でとらえろって教わるらしいね
6824/05/02(木)08:06:24No.1184631626+
>なんでいきなりお前とは土俵が違うとか言い出したのかよくわからない
笑った
6924/05/02(木)08:06:53No.1184631702+
線が垂直水平に引けない等分ができないのはどうしたらいいんだろうな
一生グリッド線に頼り続けるしかないのか
7024/05/02(木)08:19:17No.1184633941そうだねx1
>線が垂直水平に引けない等分ができないのはどうしたらいいんだろうな
>一生グリッド線に頼り続けるしかないのか
頼れるものがあるなら頼れば良いのでは?
ツール使ってるからダメなんてことは無いと思う
7124/05/02(木)08:20:55No.1184634255+
パースや集中線のための特殊定規なんてものがあるくらいだし
必ずしもフリーハンドで賄わなきゃならないことばかりでもないよ
7224/05/02(木)08:38:58No.1184637544+
>頼れるものがあるなら頼れば良いのでは?
>ツール使ってるからダメなんてことは無いと思う
単純に手間なんだよね…
特にクリスタなんかグリッド設定すら記憶してくれないから毎回手打ちで間隔調整しないとだし
7324/05/02(木)08:42:03No.1184638098+
クリスタならグリッド引くオートアクションがアセットストアに並んでたはず
三分割法のために探してた時に見かけたよ


1714586563306.jpg