二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714570324484.mp4-(1473964 B)
1473964 B24/05/01(水)22:32:04No.1184536583+ 23:46頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)22:32:57No.1184537063そうだねx9
今ではcgばかりでこういうのが足りない
ウルトラマンはよくやってる
224/05/01(水)22:33:07No.1184537131そうだねx2
そういう仕組だったのかあ
324/05/01(水)22:35:27No.1184538257+
全部ミニチュアじゃ駄目だったの?
424/05/01(水)22:36:38No.1184538797そうだねx5
ウルトラマンはCGだと思ってたのが長い棒のカメラ使った実写映像っていう動画見てびっくりした
524/05/01(水)22:36:48No.1184538888そうだねx13
>全部ミニチュアじゃ駄目だったの?
ミニチュア造るのもただじゃねえんだ
624/05/01(水)22:37:31No.1184539233そうだねx20
特撮にしか出せない存在感みたいなものは確実にある
724/05/01(水)22:38:13No.1184539534+
シンゴジラも-0.1もVFXはもりもりだけどしっかり特殊撮影はしてるのがすごい
824/05/01(水)22:39:55No.1184540314そうだねx1
NHK教育の人形劇がこういうテク使いまくってた
924/05/01(水)22:40:02No.1184540355そうだねx23
戦隊物で合体前のメカが砂煙を巻き上げながら並んで走ってくるシーンっていいよね…
1024/05/01(水)22:41:49No.1184541138そうだねx3
昭和の戦隊ものって合体シーンと飛んできた戦闘機を打ち払うシーンが毎週あった印象
1124/05/01(水)22:43:17No.1184541872そうだねx4
ミニチュアがただじゃないっていうかティラノの動きは着ぐるみでやった方が良くなるんじゃね
1224/05/01(水)22:45:08No.1184542759そうだねx3
>昭和の戦隊ものって合体シーンと飛んできた戦闘機を打ち払うシーンが毎週あった印象
そもそも敵戦闘機が最近では珍しいから…
1324/05/01(水)22:48:16No.1184544146そうだねx3
地味にサーベルタイガーの動きすごくね?
1424/05/01(水)22:52:45No.1184546168そうだねx3
仮面ライダーの炎CGとかも残念になる
1524/05/01(水)22:53:16No.1184546396そうだねx5
資料映像の方でも10mあるの分からん…
1624/05/01(水)22:54:35No.1184546990+
ライブマンのときに4足メカ(ランドライオン)の疾走をみて東映特撮も進歩したって思った
1724/05/01(水)22:55:04No.1184547187そうだねx2
なんか普通にためになる
1824/05/01(水)22:59:21No.1184548948そうだねx2
この翌年は龍星王がうねりながら飛んでるからマジですげえ
1924/05/01(水)23:01:24No.1184549774+
砂か灰撒いているのね
2024/05/01(水)23:02:37No.1184550219そうだねx5
CGが嫌というわけではないが実体のメカのうまあじというのは確かにある
2124/05/01(水)23:05:42No.1184551432そうだねx1
>仮面ライダーの炎CGとかも残念になる
炎と爆発と光源による質感は安いCGの3大ガッカリポイントだな…
2224/05/01(水)23:06:43No.1184551854そうだねx6
>>仮面ライダーの炎CGとかも残念になる
>炎と爆発と光源による質感は安いCGの3大ガッカリポイントだな…
じゃあアクターを炎の中に立たせるか…!
2324/05/01(水)23:08:12No.1184552421そうだねx2
>シンゴジラも-0.1もVFXはもりもりだけどしっかり特殊撮影はしてるのがすごい
メイキングで神木くんの乗ってる戦闘機はコックピット部分だけ作ったのをお神輿みたいに大人数で揺らしてたのは笑っちゃったけどそれがあの旋回シーンなんだよなと思うとすごい
2424/05/01(水)23:08:34No.1184552561そうだねx1
>じゃあアクターを炎の中に立たせるか…!
俺は絶対に死ねない!1つでも命を奪ったら…お前はもう後戻りできなくなる!
2524/05/01(水)23:09:20No.1184552882+
>じゃあアクターを炎の中に立たせるか…!
カメラアングルとスペシャルエフェクトでいかにもアクターが炎の中に立たされているように見せてくれ
2624/05/01(水)23:09:39No.1184553022そうだねx2
>地味にサーベルタイガーの動きすごくね?
左右で足の動きにズレがあるのそれっぽくてすごい
2724/05/01(水)23:10:07No.1184553183そうだねx5
>>じゃあアクターを炎の中に立たせるか…!
>俺は絶対に死ねない!1つでも命を奪ったら…お前はもう後戻りできなくなる!
俺はそれを望んでる
2824/05/01(水)23:11:44No.1184553782+
坂本監督はそれまでもパワレンの追加カットでミニチュア特撮を断片的に経験してたけどギンガSで本格的にミニチュア特撮を撮った事でアナログ特撮の楽しさを知ってプール特撮や人形爆発とかを復活させたりしてる
2924/05/01(水)23:13:18No.1184554322+
>>>じゃあアクターを炎の中に立たせるか…!
>>俺は絶対に死ねない!1つでも命を奪ったら…お前はもう後戻りできなくなる!
>俺はそれを望んでる
役者の命を何だと思ってんだ!
3024/05/01(水)23:13:47No.1184554512そうだねx3
>今ではcgばかりでこういうのが足りない
直近の作品がCG主体なだけでブンブンジャーはミニチュア特撮に力入れてない?
3124/05/01(水)23:14:15No.1184554669+
まあV3を煙突の上に立たせたときはもしも落ちたら殺陣師も死んでお詫びしようと言う覚悟だった
3224/05/01(水)23:14:49No.1184554859+
墓場に持ってくから…
3324/05/01(水)23:16:30No.1184555482そうだねx2
カーレンジャー〜ゴーゴーファイブ辺りのミニチュアプロップはSWのメカ的な凸凹した細かいディテールがあってオープンセットや合成で撮影した際の迫力がすごい
3424/05/01(水)23:17:57No.1184556006+
>メイキングで神木くんの乗ってる戦闘機はコックピット部分だけ作ったのをお神輿みたいに大人数で揺らしてたのは笑っちゃったけどそれがあの旋回シーンなんだよなと思うとすごい
ウルトラマンの砂を巻き上げながらの戦闘シーンとかでもメイキングで周りの大人達が必死に怪獣とウルトラマンに砂を投げつけてて笑っちゃった
3524/05/01(水)23:19:17No.1184556483+
サーベルタイガーの動きはライブマンあたりから洗練されてる
3624/05/01(水)23:22:41No.1184557737+
>CGが嫌というわけではないが実体のメカのうまあじというのは確かにある
基本的にはCGなんだけど合体シーンだけミニチュアになってたりすると嬉しかったりする
3724/05/01(水)23:23:52No.1184558137+
なんか凄い特撮っぽいナレーションのせいで劇中のナレーションと錯覚する
3824/05/01(水)23:24:44No.1184558449そうだねx5
>まあV3を煙突の上に立たせたときはもしも落ちたら殺陣師も死んでお詫びしようと言う覚悟だった
死体が増えるだけじゃねぇか
3924/05/01(水)23:25:26No.1184558713そうだねx3
こういうのを作ったり操作するスタッフが高齢化したりって問題もあるんで…
4024/05/01(水)23:25:26No.1184558717+
改めてみると二足歩行のくせに他に追いつけるくらいクッソ早いな
4124/05/01(水)23:26:59No.1184559329そうだねx3
>直近の作品がCG主体なだけでブンブンジャーはミニチュア特撮に力入れてない?
ブンブンジャーロボの内部メカが100均ディスプレイベースとかそういう工夫はいつの時代も見てて楽しい
4224/05/01(水)23:27:09No.1184559389+
このだだっ広い荒野はどこなんだ
4324/05/01(水)23:27:41No.1184559591+
>CGが嫌というわけではないが実体のメカのうまあじというのは確かにある
ハリウッドでもそういう考えの派閥が再興してきて役者を落差2メートルくらいのGB穴に落としたりマジで飛んでる飛行機のドアにしがみつかせたりする
4424/05/01(水)23:27:44No.1184559607+
ガイア着地の吹っ飛ぶガレキが次のやつでCG化したのはがっかりした
4524/05/01(水)23:30:37No.1184560681+
>ガイア着地の吹っ飛ぶガレキが次のやつでCG化したのはがっかりした
コスモスはティガで失敗したフルCGウルトラマン描写のリベンジみたいなところあるから…
次のネクサスの空中戦やる頃にはかなり完成度上がってたし
4624/05/01(水)23:32:05No.1184561217+
四足ロボの脚ちゃんと動いてて偉いなぁとか
うしろの恐竜の中の人息が切れてない?とか見てて面白い
4724/05/01(水)23:32:29No.1184561368+
>ガイア着地の吹っ飛ぶガレキが次のやつでCG化したのはがっかりした
オリサガで客演した時も瓦礫がめちゃくちゃ少なくなっててどうして…ってなったなぁ
アレ結構大変なのかな…
4824/05/01(水)23:33:47No.1184561837+
リアルな炎による迫力ってのは確かにあるんだけど毎回採石場にワープさせるわけにもいかんしな…
4924/05/01(水)23:34:39No.1184562175+
>オリサガで客演した時も瓦礫がめちゃくちゃ少なくなっててどうして…ってなったなぁ
>アレ結構大変なのかな…
ガイアの頃は着地と同時に発破かけてたからね
オリサガとかニュージェネはシーソーみたいに着地の衝撃で砂巻き上げてるから
それでも最近はノウハウ出来てきたのか大きな土煙上がるようになってきたけど初期はまぁしょぼかったのは否めない
5024/05/01(水)23:34:42No.1184562197+
特撮技術には特撮技術でしか得られない栄養がある
5124/05/01(水)23:35:24No.1184562449+
ウルトラマンだと劇場版ルーブのメイキング映像すごかったな
フルCGのグルーブがめっちゃ自然にミニチュアのビルに激突してぶっ壊すやつ
5224/05/01(水)23:35:55No.1184562683そうだねx2
今見るとほぼ恐竜じゃねぇなこいつら
5324/05/01(水)23:37:34No.1184563314+
>>昭和の戦隊ものって合体シーンと飛んできた戦闘機を打ち払うシーンが毎週あった印象
>そもそも敵戦闘機が最近では珍しいから…
最近というかちょうど平成になったあたりで見なくなったイメージがあるから
なんなら年数や作品数の比率で言えば敵戦闘機があった方が珍しい
5424/05/01(水)23:38:03No.1184563496+
>初期はまぁしょぼかったのは否めない
言うてギンガSやエックスの時はもう迫力あったよ
5524/05/01(水)23:38:20No.1184563620+
>>CGが嫌というわけではないが実体のメカのうまあじというのは確かにある
>ハリウッドでもそういう考えの派閥が再興してきて役者を落差2メートルくらいのGB穴に落としたりマジで飛んでる飛行機のドアにしがみつかせたりする
役者「やれ」
監督「はい」
5624/05/01(水)23:39:09No.1184563931+
ゴーゴーパワーレンジャーだと思ったら本家だった
5724/05/01(水)23:39:17No.1184563980+
>>>CGが嫌というわけではないが実体のメカのうまあじというのは確かにある
>>ハリウッドでもそういう考えの派閥が再興してきて役者を落差2メートルくらいのGB穴に落としたりマジで飛んでる飛行機のドアにしがみつかせたりする
>役者「やる」
>監督「はい」
5824/05/01(水)23:39:38No.1184564111そうだねx1
3機編隊の敵戦闘機バンク復活させたのが
シン・ユニバースロボのPVという
5924/05/01(水)23:40:09No.1184564336+
>3機編隊の敵戦闘機バンク復活させたのが
>シン・ユニバースロボのPVという
親の顔よりみた三機編隊があんなところで見れるとは思わなかったよ…


1714570324484.mp4