二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714513596677.jpg-(43368 B)
43368 B24/05/01(水)06:46:36No.1184274663そうだねx1 10:16頃消えます
ルシウスが色々暗躍しなけりゃこいつどうなってたかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)06:48:28No.1184274748そうだねx2
人気出る敵キャラ枠って普通だとこっちだよな…
224/05/01(水)06:52:19No.1184274976そうだねx9
>人気出る敵キャラ枠って普通だとこっちだよな…
実際IFユノだからな背景含め
324/05/01(水)06:53:39No.1184275057+
長男が禄でも無さすぎる
424/05/01(水)06:56:18No.1184275212そうだねx8
ユノはvsゼノンの時は
・仲間は絶対見捨てず最良の一手を打つ
・土壇場での新たな力の発現
なんてマジで地雷踏みまくってるのもいい
524/05/01(水)07:00:30No.1184275494+
>長男が禄でも無さすぎる
スペードにいた時からこの状況考えてたってことなんだよなあいつ
マジでなんなん?
624/05/01(水)07:01:33No.1184275567そうだねx8
いい泣き顔描くなぁ…
724/05/01(水)07:03:11No.1184275695そうだねx1
>いい泣き顔描くなぁ…
一緒に偉くなって国変えようぜ!どっちが上になるか勝負な!! って
スペードのアスタさんみたいな親友を殺さざるを得なかったんですよ
そりゃこんなになる
824/05/01(水)07:03:13No.1184275698+
最低だよなルシウス
924/05/01(水)07:03:16No.1184275703そうだねx13
逆だったかもしれねえ
1024/05/01(水)07:04:58No.1184275827そうだねx3
親友の背後から一突きして悪魔ごと即死させたから親友の恨み言も何も聞けないのいいよね
1124/05/01(水)07:05:04No.1184275842そうだねx6
>逆だったかもしれねえ
逆いうかふざけんなよ…!でさらにパワーアップするマジで
ただこいつについてた悪魔は割と付き合いよかったなってルチフェロ見るに
1224/05/01(水)07:06:05No.1184275936+
>親友の背後から一突きして悪魔ごと即死させたから親友の恨み言も何も聞けないのいいよね
そりゃ風貌も変わるわ
不眠症にもなってるかもしれん
1324/05/01(水)07:07:10No.1184276021そうだねx6
ベルゼブブほとんど何も言わずに力貸してくれるし何なら捨て身みたいな一体化もしてくれるからな…
1424/05/01(水)07:11:24No.1184276363+
>ベルゼブブほとんど何も言わずに力貸してくれるし何なら捨て身みたいな一体化もしてくれるからな…
田畠帝に聞きたいなこいつがなんでゼノン見限らず一蓮托生だったのかって
特に裏はなくリーベに対するアスタさんみたいにゼノンのこと気に入ったからなのかもしれんが
1524/05/01(水)07:13:57No.1184276585+
こいつもスレ画の回で一気にキャラ立ててきたよね
1624/05/01(水)07:15:03No.1184276674+
>こいつもスレ画の回で一気にキャラ立ててきたよね
何考えてるのかわからんかったからな口開けばただスペードのためってだけだったし
背景知るとおつらすぎるなんてレベルじゃなかったが
1724/05/01(水)07:16:41No.1184276833そうだねx1
スペードのためしか言わないのがかつての夢の名残なの悲しいよね
1824/05/01(水)07:20:45No.1184277192そうだねx1
>スペードのためしか言わないのがかつての夢の名残なの悲しいよね
ゼノン自身が抜け殻そのものになっちまってたからな…
そしてそんなゼノンにまだ何も失ってないどころかそれを抱えて強くなった過去の自分(ユノ)が挑んでくる
1924/05/01(水)07:22:21No.1184277316そうだねx3
こいつの境遇もつらいしそんなこいつをユノが自分とアスタを信じて倒すのもつらい
こいつが信じ切れなかったからで片付けるのはあんまりすぎる
2024/05/01(水)07:24:44No.1184277516+
最低だよ…ルシウスもユリウスも…
2124/05/01(水)07:29:23No.1184277914+
>こいつが信じ切れなかったからで片付けるのはあんまりすぎる
というか序盤〜中盤のアスタさん達が悪魔相手に挑んだような状況だったからな…
そりゃ全滅近い状況になる
2224/05/01(水)07:31:57No.1184278113+
今どうなってんだ
悪の実績帝倒した?
2324/05/01(水)07:33:53No.1184278302+
ルシウスコピーをマグナ先輩がぶっ倒すなんて大金星上げたよまた
2424/05/01(水)07:35:26No.1184278425そうだねx1
>ルシウスコピーをマグナ先輩がぶっ倒すなんて大金星上げたよまた
強制タッグマッチで魔力半分!お前の相方瞬殺したから1/3な!
は控えめに言ってバグ技すぎる…
2524/05/01(水)07:37:38No.1184278627そうだねx1
>ユリウスも…
!?
2624/05/01(水)07:39:42No.1184278816+
我慢比べでアスタとマグナニキの右に出る奴はいない
2724/05/01(水)07:40:01No.1184278844そうだねx1
でも絶対ユリウスは自分のこと責めてるよ
2824/05/01(水)07:40:42No.1184278926+
>ルシウスコピーをマグナ先輩がぶっ倒すなんて大金星上げたよまた
まだ最新話読んでないんだな…
2924/05/01(水)07:41:00No.1184278963+
ユノになれずモルゲンにもなれなかった男
3024/05/01(水)07:42:01No.1184279072+
マグナ先輩なら扉絵で全裸になってるよ
3124/05/01(水)07:44:48No.1184279401+
魔力が少ないことが弱点だったパイセンにとっては最高の魔法だなってのがわかる
3224/05/01(水)07:46:24No.1184279567そうだねx1
ヴァンジャンスも「全てはクローバー王国の繁栄のために」とか言ってたし実質同一人物に導かれてるから結構ゼノンと対比狙ってたと思う
3324/05/01(水)07:49:45No.1184279945+
パイセンは一撃の火力があんまりだからどうしてもジリ貧になるのがね…
3424/05/01(水)08:01:29No.1184281347そうだねx1
悪魔帝のせいで実績帝の関わってる過去の事案全部きな臭くなるのいいよねよくない
3524/05/01(水)08:13:16No.1184283037+
>パイセンは一撃の火力があんまりだからどうしてもジリ貧になるのがね…
そこでタッグマッチでのラック指定ですよ
3624/05/01(水)08:16:15No.1184283551+
>>こいつが信じ切れなかったからで片付けるのはあんまりすぎる
>というか序盤〜中盤のアスタさん達が悪魔相手に挑んだような状況だったからな…
>そりゃ全滅近い状況になる
不意打ちとはいえ中級ぐらい悪魔倒せてるだけ金星すぎる
3724/05/01(水)08:22:32No.1184284452+
>というか序盤〜中盤のアスタさん達が悪魔相手に挑んだような状況だったからな…
限界を20回くらい超えればいいってことか…
3824/05/01(水)08:25:49No.1184285016+
そもそも悪魔自体がケタ違うからな色々
3924/05/01(水)08:26:56No.1184285229+
>そもそも悪魔自体がケタ違うからな色々
頑張れば下民レベルの魔力でも勝てます!
4024/05/01(水)08:27:54No.1184285427+
>>パイセンは一撃の火力があんまりだからどうしてもジリ貧になるのがね…
>そこでタッグマッチでのラック指定ですよ
くぅ〜これこれ!
4124/05/01(水)08:28:23No.1184285509+
ユノがまあ才能に恵まれたのは事実ではある
4224/05/01(水)08:31:38No.1184286082+
まあでも上級未満ならリヒトと戦ってた頃の二人でも行けそう
4324/05/01(水)08:32:20No.1184286201+
>ヴァンジャンスも「全てはクローバー王国の繁栄のために」とか言ってたし実質同一人物に導かれてるから結構ゼノンと対比狙ってたと思う
ウィリアムはエルフも人間も選べなかった結果被害だした男だからな...
4424/05/01(水)08:32:58No.1184286316+
>今どうなってんだ
>悪の実績帝倒した?
アネゴが人間辞めたよ
4524/05/01(水)08:34:00No.1184286487そうだねx1
>アネゴが人間辞めたよ
人を超えゴリラを超え何になったの?
4624/05/01(水)08:34:59No.1184286650そうだねx3
>>アネゴが人間辞めたよ
>人を超えゴリラを超え何になったの?
山本元柳斎重國
4724/05/01(水)08:38:16No.1184287193+
>>アネゴが人間辞めたよ
>人を超えゴリラを超え何になったの?
炎そのものかな...?
4824/05/01(水)08:39:42No.1184287429+
姉御が精霊みたいなもんになるのは前フリあったし…
4924/05/01(水)08:41:00No.1184287632そうだねx1
究極魔法使う条件が体をマナに近づける事で
アネゴはそれを術式なしで到達してたのいいよね
人間か?
5024/05/01(水)08:41:43No.1184287758+
人間の体の部分もう無いみたいだけどこれ終わったらちゃんとアネゴ帰ってくる?
5124/05/01(水)08:43:01No.1184287970+
>人間の体の部分もう無いみたいだけどこれ終わったらちゃんとアネゴ帰ってくる?
まあ解除すれば肉体戻るだろう
戻らないならそのまま精霊アネゴレオンになろう
5224/05/01(水)08:43:07No.1184287987そうだねx1
チート能力じゃなくてレベルが限界突破した感じの強キャラ感が好き
5324/05/01(水)08:45:32No.1184288396+
アネゴ回の後半が良かったけど前半の黒の暴牛の出番も好き
5424/05/01(水)08:49:22No.1184289014+
>アネゴ回の後半が良かったけど前半の黒の暴牛の出番も好き
いい場面だけどノエルじゃっかんハブられてるんだよね...居るにはいるけど
5524/05/01(水)08:51:51No.1184289412+
ゼノンはどうすればよかったんだろうか
5624/05/01(水)08:53:31No.1184289698+
ノエルの仲魔モードがみたいわ!ノエルの仲魔モードを見せてちょうだい!
5724/05/01(水)08:55:53No.1184290123+
>ゼノンはどうすればよかったんだろうか
アレンと連携取るか撤退するかだけどどっちも難しいな
よりによってうってつけな空間魔法が悪魔と契約してからという…
5824/05/01(水)09:02:08No.1184291348そうだねx1
アレンの誕生日 4/10
アスタユノの誕生日 10/4
5924/05/01(水)09:02:49No.1184291472そうだねx1
無謀にも突っ込んだアレンが悪いけどあれないと倒せねぇしなぁ
6024/05/01(水)09:04:27No.1184291757そうだねx1
フエゴレオン様がサラマンダーありで天使複数苦戦見てると反魔法の性能が高すぎる
6124/05/01(水)09:05:06No.1184291865+
魔法消されてたからどのみちアレンはやられてたんだよね…
6224/05/01(水)09:07:42No.1184292311+
アネゴとフエゴが並ぶの良いよね…
レオどこ!?
6324/05/01(水)09:08:51No.1184292485+
>アネゴとフエゴが並ぶの良いよね…
>レオどこ!?
ハート王国から出番がねぇ
市民の方にいるんだろうけど
6424/05/01(水)09:17:11No.1184293899+
どっかのコマに小さく載ってるとかでも無いからなレオ…
6524/05/01(水)09:17:44No.1184293996そうだねx1
いっちゃなんだが二人に並べるほど強くはねぇんだ
限界を超えろ
6624/05/01(水)09:18:22No.1184294114+
フエゴがアネゴ使いになってレオにサラマンダーかな
6724/05/01(水)09:20:40No.1184294548+
>フエゴがアネゴ使いになってレオにサラマンダーかな
フエゴレオン団長可哀想…
6824/05/01(水)09:28:36No.1184295959+
サブ団員でまじで一人だけ出番ないしどこにいるんだろうねレオ
6924/05/01(水)09:30:38No.1184296361+
>>フエゴがアネゴ使いになってレオにサラマンダーかな
>フエゴレオン団長可哀想…
これ使う方フエゴじゃなくない・・・?
7024/05/01(水)09:32:14No.1184296669+
>>>フエゴがアネゴ使いになってレオにサラマンダーかな
>>フエゴレオン団長可哀想…
>これ使う方フエゴじゃなくない・・・?
でも弟は精霊にはなれないだろうし...
7124/05/01(水)09:33:16No.1184296864そうだねx1
いやだろベルみたいに絡んでくるアネゴ
7224/05/01(水)09:33:44No.1184296943そうだねx1
一応アスタさんとともに高め合う枠のライバルだったはずなのに
敵がインフレし過ぎてるのと同属性にキャラ立ってて格上の姉と兄がいるせいで全然目立たないレオ
7324/05/01(水)09:35:56No.1184297394+
まあこの作者だし出番はどこかで貰えるだろう
7424/05/01(水)09:38:15No.1184297850+
パイセンもしばらく消息不明だったけどああだしレオも満を辞しての再登場で大金星あげてくれるだろう
7524/05/01(水)09:38:58No.1184297988+
何で魔法帝を殺した!?
何で魔法帝を殺さなかった!?
…ギャグでしょうか
7624/05/01(水)09:40:27No.1184298281そうだねx1
>何で魔法帝を殺した!?
>何で魔法帝を殺さなかった!?
>…ギャグでしょうか
自分のやらかしが自分に帰ってくる綺麗なブーメラン
7724/05/01(水)09:40:45No.1184298342+
あそこが一番可能性あったから…
7824/05/01(水)09:42:54No.1184298760そうだねx1
あの道具なくてもどっかで保険用意してそうなんだよなぁ悪魔法帝
7924/05/01(水)09:45:20No.1184299157+
GIGA来てたのか読んできた何だこのアネゴレオン
8024/05/01(水)09:45:24No.1184299173そうだねx1
まあユリウスが死んでたら死んでたでクローバー王国は詰んでるし…
8124/05/01(水)09:45:49No.1184299240+
>GIGA来てたのか読んできた何だこのアネゴレオン
限界を超えた
8224/05/01(水)09:47:05No.1184299456+
魂を理解した結果
8324/05/01(水)09:47:52No.1184299599+
>魂を理解した結果
ファン理論やめろ
8424/05/01(水)09:48:44No.1184299755+
ノエルちゃんは王族ノエル・シルヴァとしての家族の因縁にケリ着けたら暴牛として大暴れしてくれるだろ…
8524/05/01(水)09:48:55No.1184299792+
人間の進化の礎になるんだから本望だろうが!はそうだね
8624/05/01(水)09:49:30No.1184299894そうだねx1
というか兄妹の和解までやってからお母さん召喚はちょっと尊厳破壊すぎる…
8724/05/01(水)09:49:36No.1184299916+
山爺とか紅麗と違って味方オンリーぽいのでまだ優しい
8824/05/01(水)09:49:48No.1184299942+
火(炎)は人間の進化の過程においてだいぶ重要な部分を担ってるからな…
8924/05/01(水)09:50:56No.1184300173+
>山爺とか紅麗と違って味方オンリーぽいのでまだ優しい
呼び出された方もノリノリだからな
9024/05/01(水)09:51:07No.1184300205そうだねx1
子供を守るために命かけた子供達のことが大好きな母親とその子供を対峙させる
これね!
9124/05/01(水)09:51:58No.1184300346そうだねx1
>というか兄妹の和解までやってからお母さん召喚はちょっと尊厳破壊すぎる…
あの変な頭の長男のメンタルズタズタだろこれ
9224/05/01(水)09:53:08No.1184300575+
魂解放した後にこれはひどいとおもうの…
9324/05/01(水)09:54:28No.1184300842+
子供達と笑い合あえる世界を創るためだから…
9424/05/01(水)09:55:08No.1184300975+
>>というか兄妹の和解までやってからお母さん召喚はちょっと尊厳破壊すぎる…
>あの変な頭の長男のメンタルズタズタだろこれ
メンタルズタズタになってまで守った妹とようやく和解できたからもう一回ズタズタにしてもいいかなって…
9524/05/01(水)09:56:01No.1184301152+
水銀メンタル
9624/05/01(水)09:57:14No.1184301364+
姉と弟は自分の不甲斐なさを悔やむ展開ずっとヤッテルナあの変な編み編み頭の兄妹
9724/05/01(水)09:58:10No.1184301537+
>姉と弟は自分の不甲斐なさを悔やむ展開ずっとヤッテルナあの変な編み編み頭の兄妹
まあノエルの半生ほぼ虐めてたからな
9824/05/01(水)09:59:53No.1184301840+
何がずるいって蘇生と完全マナ化に加えて他の魔法も使えること
せこいじゃん
9924/05/01(水)10:01:31No.1184302129+
でも天使衣装のお母さん美人だぜ
シスターもだけど
10024/05/01(水)10:02:12No.1184302257+
ノゼル兄様マジで尊厳破壊すぎよな
約束守れなかったしで…
10124/05/01(水)10:04:27No.1184302645+
お母さんの強さ考えるとノエルの伸び率が尋常じゃ無さすぎる
10224/05/01(水)10:05:35No.1184302863そうだねx1
>でも天使衣装のお母さん美人だぜ
>シスターもだけど
いいですよねアスタさん殺しにかかるシスター
10324/05/01(水)10:11:35No.1184303921+
アスタさんが大好きなシスター!
ノエル達兄妹のママン!!
ヤミ団長の親友兼副団長の双子の弟!!!
とこれでもかと身内エドテンして来てるからそろそろユノの親族がくると思う…そんなにダメージなさそうだけど
10424/05/01(水)10:12:32No.1184304108+
この展開やるならフエゴ兄は死んでたままの方が良かったのでは?
10524/05/01(水)10:13:02No.1184304204+
これは可愛いアネゴ
fu3421412.gif
10624/05/01(水)10:13:15No.1184304254+
>この展開やるならフエゴ兄は死んでたままの方が良かったのでは?
流石に並び立ってくれる人がいないのは寂しいだろう
10724/05/01(水)10:13:33No.1184304312+
ベルゼブブが喋らないだけでなんか親身だよね
10824/05/01(水)10:14:13No.1184304430+
ダンテさんとゼノンに比べてヴァ二カの語られなさ
まあ何話せばいいんだよってなるが


fu3421412.gif 1714513596677.jpg