二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714511100464.png-(507063 B)
507063 B24/05/01(水)06:05:00No.1184272420そうだねx2 10:04頃消えます
ふふふ…
ワタシは梓みふゆと申します
皆様には早朝にこっそりつきあっていただきます

こんな時間ですが1時間半くらいです ご了承ください

少しダイスの機嫌を伺っておくことにしましょうか
dice10d100=25 21 24 78 90 85 37 16 59 49 (484)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)06:06:08No.1184272473そうだねx1
暴力/知恵/知識/精神/社交/善性/陰陽
>dice7d100=19 68 25 77 84 28 33 (334)
(高ければ高いほど優れている/善性は1でも犯罪者ではなく、40もあれば普通の人程度に良識的/陰陽は低ければ暗く、高ければ明るい性格)
なんて能力をした
身長/胸/尻/脚/髪/特徴的な要素
(数字が大きければ高い/大きい/太い/長いものとします。最後は9以上でゾロ目)
>dice6d10=10 4 3 7 5 5 (34)
なんて体形の魔法少女です

羽根を一人辞めさせて、おそらく敵の本拠が参京院の地下にあると目星をつけた「」達ですが、子供たちがおねむなのでみかづき荘に泊まることにしました
224/05/01(水)06:08:48No.1184272616そうだねx1
しかしごく自然に泊って行けなどいいますねやっちゃん

1.今でも失うのは怖いが仲間だと言うことに意地を張ることはもうない
2.意地を張っていたとしても親切さの方が勝っている
3.失わないように意地を張っていたら今度は人が去ってしまったので自然に生きるしかないんだなと悟った
dice1d3=3 (3)
324/05/01(水)06:12:30No.1184272796そうだねx1
自分がそうしてあげたいと思ったならそれが最善なのよ
……それであの子がここに残ってくれたのか、あるいは幼馴染が敵につくようなことにならないで済んだのかはわからないけど……何をしても失うのなら、失うまでを後悔しないようにしたいわね

遠ざけても、近寄っても離れるときは離れていくのだという気持ちがやっちゃんの中で支配的になっているようです

さてそんなこんなでやってきましたみかづき荘

1.子供組の眠気が完全に限界だ。まずは寝かせてやらないと
2.眠いのはわかるけどお風呂に入りなさい…お風呂に…
3.やっちゃん以外もう全員ダメ
dice1d3=1 (1)
424/05/01(水)06:15:12No.1184272942そうだねx1
ゆまはね
おう
もうダメだぞこいつら
ちょっと待っていて。……一人で眠れるかしら?
あーゆまはあたしがついててやるから。キンパツは大丈夫じゃねーの?

1.おう。
2.おう……
3.やだ……
dice1d3=1 (1)
524/05/01(水)06:16:03No.1184272981そうだねx4
朝からこっそり待ってた
624/05/01(水)06:18:05No.1184273094そうだねx2
寝るときはいつも一人だぞ
そう。わかったわ。一応着替えだけしてから寝なさい
おう
うん

1.既にベッドは整えられていた
2.一部屋は乱雑だったがもう一部屋は整っていた
3.物をどかしたのだろうなという跡が見える殺風景な部屋だった
dice1d3=1 (1)
724/05/01(水)06:20:18No.1184273207そうだねx4
フェリシアさんが早速眠り始めたのを確認して、夜食が必要かと杏子さんに確認しに行くやっちゃんですが

1.悪い、ゆまが離してくれそうにない
2.こっちも睡魔が限界だったらしい
3.寝床にメシまでつくのかい?ありがたいね
dice1d3=1 (1)
824/05/01(水)06:22:20No.1184273317+
1111
924/05/01(水)06:23:38No.1184273368そうだねx3
空きっ腹抱えながらになるけど今日はこのまま大人しくしてるよ
そう、わかったわ。明日の朝は少し多めに作るわね

居間のソファには「」が座っています。冷蔵庫の中身を確認して、それから

1.……よくよく考えたらぼくは帰っていいんじゃないか?
2.ごめんな、また着替えもなんもないのに
3.環はなにがあったんだ?
dice1d3=2 (2)
1024/05/01(水)06:25:32No.1184273467+
また…お下がり着るか…
1124/05/01(水)06:25:53No.1184273485+
基本は謝罪から
1224/05/01(水)06:26:44No.1184273534そうだねx1
別にいいのよ。夜中まで出歩いて帰ってからの言い訳を考えるのも大変でしょう?こういうときは年長に…
大学通ってるし年齢一つ上だから勘違いしてたけどそもそもまだぼくが誕生日迎えてないだけど同年代だろぼくら
あらそう?ま、社会的信用の差を思い知ることね
ぐっ……

1.ここで鶴乃帰還
2.……環はどうした?
dice1d2=2 (2)
1324/05/01(水)06:27:14No.1184273569+
ちゃー…
1424/05/01(水)06:27:41No.1184273598+
>ちゃー…
またしても
1524/05/01(水)06:28:12No.1184273622そうだねx2
1.……そうね。今日出てきたローブの子、あれがマギウスの翼なんでしょうね
2.行ったわ。あの子のやりたいことをやるためにね
3.次会ったなら、止める
dice1d3=2 (2)
1624/05/01(水)06:31:14No.1184273796そうだねx3
やっちゃんは話します。一人でウワサ調査に出かけて、証拠を見つけて、そしてやってきたワタシと話して、妹のためにとそのまま去って行ったと

1.申し訳なさそうにはしてた。やっていることが危ないとも思ってるとは思うの。けれど、それくらい妹が大事なのね
2.どうしたらいいのかしらね
3.どういう事情があれ、一般に迷惑をかけるなら論外よ。次に会ったら……ひっぱたくくらいはしてやるわ。みふゆ共々ね
dice1d3=1 (1)
1724/05/01(水)06:33:25No.1184273910+
プラスではある
1824/05/01(水)06:33:54No.1184273935+
魔女化の真実知った時もういのためにで耐えてたからなあ...
1924/05/01(水)06:34:06No.1184273947そうだねx1
「」と出会っていろは共々真実を共有したから面倒くささが軽減されてるな
2024/05/01(水)06:34:40No.1184273978そうだねx4
あの子がここに来たのも妹のためだった。知り合いがいるって言うなら、妹を探すために手段を選ぶ気はないってことなんでしょうね

「」は手を組んで俯きます

1.……下のきょうだいが大事ならさ、みんなそうなるもんだよ
2.だからって裏切ったのはちょっとな
3.その梓とかいう奴は安名の死でなんとも思わなかったのか?
dice1d3=1 (1)
2124/05/01(水)06:37:00No.1184274106そうだねx1
>「」と出会っていろは共々真実を共有したから面倒くささが軽減されてるな
面倒くさく振舞っても上手くいかないからもう自然に生きるしかなくなってしまった...
2224/05/01(水)06:37:35No.1184274131そうだねx4
やっちゃんは「」の過去を上映された身の上です。なので「」が何を願い、そして何を思っているのかを知っています。どうしても下に甘くなってしまうのもそういうところなのだろうなと思い、

1.クスっと笑った
2.「」は後悔はしていないのよね
3.……あなたは、自分が環さんの立場ならどうしていたと思う?
dice1d3=2 (2)
2324/05/01(水)06:40:55No.1184274318そうだねx1
あー、してないよ。この願いだけはぼくの人生で誇れる数少ない一つだ
そうよね。弟さんのために願いを使って、それで……
魔法少女としてはてんでダメで、危ないときは宝崎の実家に逃げて生き延びてきた
……抗争の時も、通り魔騒動の時も?

1.苦しんで死にたくはないんだよ
2.どうだろうな、板挟みなのかも
3.どうせいつか死ぬには死ぬんだろうが……
dice1d3=3 (3)
2424/05/01(水)06:44:41No.1184274535そうだねx2
……いや。

「」は首を横に振ります

少なくとも今、魔女にはならないんだよな
……ええ、どうもそうみたいね

1.……ジェム割れば死ぬんだから変わらねーな……
2.……まだ生きてないといけないんだな
3.
dice1d3=3 (3)
2524/05/01(水)06:45:12No.1184274568+
どうした
2624/05/01(水)06:45:57No.1184274629そうだねx2
……余計なことをしやがる

聞こえないくらいの小声で、そう呟きます
死ぬ自由すらないのか。終わるチャンスをふいにされたのか。そう思って、

1.口に出した
2.出なかった
dice1d2=2 (2)
2724/05/01(水)06:47:40No.1184274715+
まだまだ先は長いわ...
2824/05/01(水)06:49:18No.1184274797そうだねx3
口に出すことすらできませんでした
だって当然です。目の前の魔法少女は強く、そして生きることを諦めていません
ここからいなくなった一人も、妹のためにとずっと戦っています
あんなに小さいのに魔法少女として過酷な経験をしてきたらしい子がいて、そんな子を保護している魔法少女がいて
なにより年下なのに代わりに戦って延命してくれた子もいます
自分の生き方が情けないのにかといって苦しいのが嫌なので、向こうから終わりがやって来るのを口を開けて待っていたら、終わりが一つ取り上げられていました

1.怪訝そうなやちよ
2.ここで帰って来る鶴乃
dice1d2=1 (1)
2924/05/01(水)06:51:40No.1184274940そうだねx1
……どうかしたの?
ん……ああ……

dice1d100=5 (5)
(精神77で判定。77以下で耐えられてしまうので漏れ出さない。78以上でやっと弱音を吐きだすことができる)
3024/05/01(水)06:53:50No.1184275062+
心が強すぎた
3124/05/01(水)06:56:10No.1184275202+
魔女になりたいのはどっかでも見たんよ
3224/05/01(水)06:56:10No.1184275206そうだねx3
そしてそんな簡単に吐き出せるなら、今の今まで死んだように生きてはいないのです
「」は表面的な笑顔を作って、それから泊めてくれてありがとうなと口に出します

1-5.何を言っているのよ。そんなこと気にしなくていいわ
6-9.……大変なことになってしまったわね
10.作り笑いはやめてもらえるかしら
dice1d10=7 (7)
3324/05/01(水)06:56:11No.1184275207+
他人に自分の苦しみを押し付けない心...
3424/05/01(水)06:59:14No.1184275406そうだねx2
もう少し協力してもらうわよ。無理をさせてごめんなさいね
ああ、構わないよ

構わない。そう口に出して、多分真意が伝わっていないことを誰にでもなく「」は感謝します
向こうは任せてくれと言われたと思っていて、こっちはどうでもいいと言っているのですから

1.これからのある連中の足引っ張ってもな……
2.何がしたいのかわからなくなってしまっている
3.ついていけば、どこかで死ぬチャンスがあるかもしれない
dice1d3=1 (1)
3524/05/01(水)06:59:34No.1184275424+
死にたがりって程でもないか
3624/05/01(水)07:01:22No.1184275551+
>死にたがりって程でもないか
積極的に死にたいだとか自殺したい訳ではなく苦しんで死にたくもないってのはずっと変わってないんだ
3724/05/01(水)07:01:54No.1184275597そうだねx2
自動浄化システムがあるということは、今日見た弱い魔法少女含め、これから先生きていけるということなのです
ソウルジェムが割れたら死んでしまうのは変わりませんが、そもそも事故死なんて普通の人間にも付きまとうリスクなので、生きていたい人間がこれからをもらえたことはいいことだと「」は思っています
自分にとってはあまりにも余計なことなので、対象から外してもらえたりはしないかな…などとは思いつつ

1.ここで帰って来る鶴乃(ラストチャンス)
2.ちゃんと家に帰った鶴乃
dice1d2=1 (1)
3824/05/01(水)07:03:39No.1184275737そうだねx1
1.たっだいまー!
2.おじゃましまーす!
3.ごめーん!!てつだってー!
dice1d3=1 (1)
3924/05/01(水)07:03:53No.1184275758+
なにか知れそうな鶴乃
4024/05/01(水)07:07:08No.1184276017そうだねx3
1.いらっしゃい
2.お帰りなさい
3.騒がしいわね……

鶴乃、遅かったわね
おつかれさん
もー聞ーてよ!!やちよも「」も!大変だったんだよ!

1.アイちゃんが口悪くってホントにさー!
2.マギウスの翼、ヤバいよ
3.さ、入った入った!
dice1d3=3 (3)
4124/05/01(水)07:07:48No.1184276077+
ラストチャンスだったか
4224/05/01(水)07:08:10No.1184276107+
誰か来た?
4324/05/01(水)07:10:20No.1184276277そうだねx2
一個目飛ばしちゃったけどそんなに関係ある選択肢でもないのでいいでしょう

お……お邪魔します……
救出してきました!
ちょっと待ちなさい、なにがどうしてそうなったの?
誰だこいつ

鶴乃さんの後ろにはさなさんがいます

1.鶴乃のわかりやすい説明
2.テンションが高すぎてよくわからない
dice1d2=2 (2)
4424/05/01(水)07:11:06No.1184276337そうだねx1
さななのか!?自力で脱出を!?
4524/05/01(水)07:13:16No.1184276524+
すん…
4624/05/01(水)07:13:38No.1184276552+
戦国コンビの因果であった
4724/05/01(水)07:15:29No.1184276715そうだねx1
んっとねー、アイちゃんがね、やっぱりこのままここにいさせたらまずいって言うからなんとか外に出られないかなって考えてね、それでマギウスの連中が来たからばーーってやってドーンでドカーンってしてやったから今こうしてます!
急にIQ下げるな由比お前頭いいだろうが

結局どうしてきたんですか?

1.もう絆されかけていたアイちゃんと二人がかりで遊んで仲良くなれたのでさなを出さねばということになりちゃんとお別れしてきた
2.出さねばならぬということになったので翼が入ってきたところで入れ替わりで外に出た。かわいそうなはね……
3.1+夕方の羽根が脚抜けは許さぬとばかりに追い込まれたので最果てに保護しながら代わりにさなが出てきた
dice1d3=1 (1)
4824/05/01(水)07:17:16No.1184276878+
アリナがアイちゃん殺してないのか
4924/05/01(水)07:18:05No.1184276960そうだねx3
ちょっと時期が早いんですがアリナは来ましたか?

1.ヴァアアアアアアアアアアアアアアアリナが置いておいたアートワークがスペースごとアニヒレーションしてるんですケド!!!!!!!!!!!!!!!!111!!!1!!
2.アリナビーム!アイちゃんは暴走した
dice1d2=2 (2)
5024/05/01(水)07:18:45No.1184277021そうだねx3
なんて感じの説明を鶴乃さんから引き出すまでに

dice1d100=32 (32)分ほどかかりました
5124/05/01(水)07:20:02No.1184277128+
やらかしてたかあ
5224/05/01(水)07:23:16No.1184277400+
それでも結構長い
5324/05/01(水)07:23:30No.1184277417そうだねx4
ええと…つまりこの子は……電波塔にいたウワサと仲良くなって……向こうの幹部にウワサが暴走させられて……
アイちゃんは……もう……
……それで、またみふゆが来て……顔面真っ青だったけどアリナは連れて行ったんだ

1.……アリナ……アリナ・グレイか
2.話聞く限りそのアリナってやつヤバくねーか?
3.アリナは殺しますん……
dice1d3=3 (3)
5424/05/01(水)07:24:12No.1184277474そうだねx1
殺してやる…殺してやるですん…
アリナ・グレイ!!
5524/05/01(水)07:26:12No.1184277648そうだねx5
おいおい物騒だな
……アイちゃんとは仲良かったもんね

1.仲良くはなれたがセラピー期間が足りていない。暗い思考に殺意が芽生えている
2.期間が足りていないので殺意でもいいから目標がないと折れそう
3.セラピーは短かったが十分だった。殺意は当然高いだけの話である
dice1d3=1 (1)
5624/05/01(水)07:27:34No.1184277753+
今回はいろはセラピーもないけど大丈夫か
5724/05/01(水)07:27:58No.1184277785そうだねx1
……ええと……それで、ここに連れてきたのは?

1.その…いいかな、身の上話をしても
2.自分で話します……
dice1d2=1 (1)
5824/05/01(水)07:28:01No.1184277793+
研ぎ澄まされた殺意
5924/05/01(水)07:30:59No.1184278031そうだねx2
さなさんは黙って頷きます
さなさんの家庭の話、学校の話、猫の話、そして魔法少女としての話を鶴乃さんはすることでしょう

1.そう……大変だったわね。そんな家なら帰らなくていいわ。うちは下宿よ、部屋ならあるから
2.キレるやちよ
3.……生きるのは、辛くないか?
dice1d3=1 (1)
6024/05/01(水)07:31:31No.1184278066+
なんとか脚本通り
6124/05/01(水)07:34:20No.1184278331そうだねx4
えっと……鶴乃さん?
やちよに任せて!やちよは大丈夫!とっても強いし美人だし!ちょっとめんどくさいけど
誰がめんどくさいのよ誰が
やちよ!

げんこつが鶴乃さんを襲います

1.娘にやることじゃねえな……頭イカれてんのか?
2.一気に大所帯になったな
3.めんどくせーのはお前もだろ由比
dice1d3=3 (3)
6224/05/01(水)07:34:57No.1184278387そうだねx1
切り込むぜ
6324/05/01(水)07:35:13No.1184278405+
もう見抜いてるか
6424/05/01(水)07:37:09No.1184278579そうだねx1
ほ?なにが?

鶴乃さんは変わらぬ笑顔で「」を見やります

1.常々それで疲れねーか?ぼくは疲れきってるが
2.これでもぼくおねーちゃんなんだぜ
3.なんも言うつもりないならいいが
dice1d3=3 (3)
6524/05/01(水)07:38:52No.1184278734そうだねx3
変な「」さん!……大丈夫だよ大丈夫!
知らねーぞ
……?
あ、あの……

1.これから、よろしくお願いします……
2.いいんでしょうか、私なにもしてないのにこんな親切に……
3.鶴乃さんも泊まっていくんですよね……?
dice1d3=3 (3)
6624/05/01(水)07:39:18No.1184278781+
ちゃー!
6724/05/01(水)07:40:21No.1184278879そうだねx3
やちよがいいならそうするよ!

1.ほっとするさな。仲良くなれたのはアイちゃんだけではないし知り合いがいない空間にいきなりおいて行かれるのはちょっと怖い
2.いろはがいないということは助け出してくれた鶴乃にべったり状態になるということである
3.すごく距離が近い
dice1d3=1 (1)
6824/05/01(水)07:43:45No.1184279277そうだねx3
それから、さなさんの心をほぐすために夜食を作ったり、お風呂を沸かしたり……これから一員として迎え入れるための準備を整えることでしょう
やっちゃんは忙しそうにしていますが、その顔は綻んでいます
素直に生きようとしてみれば、あっという間に自分の周りには人が溢れていました

1.一人には、なれないものね
2.「いずれ」は、理由にできないわね
3.……あと二人、ここにいてくれたら……
dice1d3=2 (2)
6924/05/01(水)07:45:04No.1184279427+
持ち直したか
7024/05/01(水)07:46:22No.1184279565そうだねx4
浄化システムが今後どうなるかはわかりません。
しかし人と人である以上、出会いもあれば別れもあるもの。今ここにいる全員にそれぞれの人生があり、どこまでも一緒の道というわけでもないでしょう。ましてや魔法少女、戦いの中で死ぬこともあるわけです
ですがそれを理由にせず、まっすぐ向き合っていこう、とそう思うやっちゃんでした

1.別れた道が繋がることもあるでしょうから
2.間違った道からこっちに引きずってやるのよ
dice1d2=2 (2)
7124/05/01(水)07:48:44No.1184279838そうだねx1
そうよね、メル。それが先達として、あるいは仲間としての務めよね

なんでもなく、そこにいた子の名前を呼んで
もういないことのへの悲しみを覚えて
それからやってきた懐かしさに驚いて……

1.ことん、と棚から小箱が……
2.なんだか背中を押された気がした
dice1d2=1 (1)
7224/05/01(水)07:49:35No.1184279917そうだねx3
次回、かなメルの遺したもの

というところで今日はここまで
ワタシは働いてきますお疲れさまでした
7324/05/01(水)07:50:01No.1184279969+
いい感じに進んでるな
7424/05/01(水)07:50:21No.1184280003+
行ってらっしゃい
7524/05/01(水)07:50:42No.1184280044そうだねx6
すいません次回もまた未定です
出来る限り早めにやります お付き合いありがとうございました
7624/05/01(水)07:50:48No.1184280053+
お疲れ様でした
>ワタシは働いてきます
お疲れ様です…
7724/05/01(水)07:52:20No.1184280230そうだねx2
やれるときにやってくれて構わない
見れるときにはこっそり覗きにいくし見れないときはこっそりログ見るよ
7824/05/01(水)07:59:15No.1184281053+
お疲れ様ぜー
無理はなさらず…
7924/05/01(水)08:13:08No.1184283020+
いつでも待ってるんよ
8024/05/01(水)08:28:55No.1184285593+
労働はクソっすね
8124/05/01(水)08:30:58No.1184285977そうだねx1
>労働はクソっすね
働きなさぁぃ…
8224/05/01(水)09:44:28No.1184299028+
お疲れ様


1714511100464.png