二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714496043117.jpg-(95998 B)
95998 B24/05/01(水)01:54:03No.1184252987そうだねx1 08:12頃消えます
熱心に追ってたけど離れちゃった・追うのやめたコンテンツってなんかあるかい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/01(水)01:56:41No.1184253457そうだねx9
ありきたりだけどTCG
224/05/01(水)01:57:00No.1184253510そうだねx22
課金もしてたネトゲソシャゲ
324/05/01(水)01:59:27No.1184253922そうだねx12
ストグラ
追える視点全部追おうとしてたら肉体に限界が来た
もう中村さんが衛星つけた時だけでいいや…
424/05/01(水)02:00:24No.1184254093+
三国志系
524/05/01(水)02:01:21No.1184254243+
武装神姫は熱心というわけでもないが白黒から継続して買ってたけど途中でやめた
624/05/01(水)02:01:31No.1184254284そうだねx38
ある時糸が切れた様に醒めるよねソシャゲ
724/05/01(水)02:02:26No.1184254426+
週刊誌の漫画は途中半端に単行本集めて熱が冷めちゃうことが多い
824/05/01(水)02:02:32No.1184254452そうだねx3
ソシャゲは周回が楽しくなくなったり推しキャラがろくに推されないまま
運営が新しいキャラ推し始めたら冷める
924/05/01(水)02:03:02No.1184254533+
麻雀
今盛り上がってるからすこし寂しいけど復帰する熱意がない
1024/05/01(水)02:03:33No.1184254611+
女子プロレス
1124/05/01(水)02:04:05No.1184254689そうだねx8
東方はドマりして離れてしばらくしてまたハマってを繰り返してる
1224/05/01(水)02:04:46No.1184254829+
うめもも
これで俺は漫画一切読まないおじさんになった
1324/05/01(水)02:06:28No.1184255120+
アーケードのカードゲーム
サッカーガンダム三国志どれも金掛かりすぎた
1424/05/01(水)02:07:08No.1184255229そうだねx2
ガンプラ
1524/05/01(水)02:07:44No.1184255327そうだねx1
Warframe
1624/05/01(水)02:09:10No.1184255564そうだねx16
東方に狂ってた時期があったな
今でも好きだけど熱心に追ってたのは星蓮船くらいまでだ
1724/05/01(水)02:10:07No.1184255708+
デイリーポータルしばらく見てないな
1824/05/01(水)02:10:29No.1184255767そうだねx2
原神
死ぬほど強くなってたけどやめた
1924/05/01(水)02:10:53No.1184255839そうだねx4
だいぶ昔だけどアイマス
1では乗り遅れたけど2ではあずささんとか律子をトップアイドルにしたいなと思ってた
2024/05/01(水)02:11:11No.1184255885+
ゲーム全般
PS5買ってないしPS4は二年起動しないまま埃被ってる
2124/05/01(水)02:11:44No.1184255981+
ワールドフリッパー
もうサ終したけど
2224/05/01(水)02:11:55No.1184256011そうだねx11
imgなんていつも辞めてやらぁと思ってる
2324/05/01(水)02:12:01No.1184256028そうだねx6
V
俺は推しが見たいんじゃなくて単にトークor実況垂れ流しなら何でもいいと気付いた
2424/05/01(水)02:12:05No.1184256037そうだねx1
虹裏
2524/05/01(水)02:12:41No.1184256129そうだねx13
シャニマス
三峰の時の対応遅すぎでやめた
2624/05/01(水)02:13:13No.1184256223+
アイマスから自然と離れちゃった
多分ライブ行ったりしてたら違ってたんだろうな
2724/05/01(水)02:13:33No.1184256269そうだねx41
>虹裏
離れてないじゃん!
2824/05/01(水)02:13:58No.1184256336+
エロを追わなくなったら終わりだと思っているが
ちんちん勃たなくなったら必然的に追わなくなるのかなぁ
こえーなぁ
2924/05/01(水)02:14:51No.1184256459そうだねx1
プラモ
3024/05/01(水)02:14:55No.1184256465+
夏コミの戦利品堪能する間もなく次の日に免許合宿叩き込まれたり
ヒソウテンソクがエラー出て遊べなくて一気に東方熱冷めたな…
3124/05/01(水)02:15:06No.1184256491+
ビートマニア
ひと月ほどやらないとカン取り戻すのに100プレイじゃ足りないので単純に技量維持すらできなくなったから
3224/05/01(水)02:16:28No.1184256692そうだねx9
戦隊とライダーは忙しくて録画消化できない時期挟んだら
そこからサッパリ見なくなってしまった
3324/05/01(水)02:16:37No.1184256717+
PCゲーム
ゲーミングPCを買った途端に急に冷めたせいでお高いいもげ専用機になってしまった…
3424/05/01(水)02:16:58No.1184256780+
趣味とかは一回離れると戻る熱意が中々来ないのは色々あるな
かといって離れるとその分だけ時間が出来るけど何するでもないから
無為に過ごしてしまって何かないかなって考えるんだよな
3524/05/01(水)02:17:03No.1184256792そうだねx3
エロ同人
好みのシチュがあまりないというか
絵が上手くて元ネタのキャラ関係性推す作家が少数派だから買っても何か違うなぁってなる
3624/05/01(水)02:17:34No.1184256867+
ロボットアニメ
3724/05/01(水)02:17:54No.1184256911そうだねx1
マーベル映画
1作見に行かなかったら全部どうでもよくなった
3824/05/01(水)02:18:31No.1184257002+
>PCゲーム
>ゲーミングPCを買った途端に急に冷めたせいでお高いいもげ専用機になってしまった…
俺もハイスペックとは言わないけどミドルハイのを良く作ったけど
最近だともうローコスト&静音の方に寄るようになってきた
PCでゲームすること自体がめっきり減ったせいで動画&ブラウザ専用機になってる
3924/05/01(水)02:18:49No.1184257056そうだねx3
やめたわけではないけどポケモンは全然触らなくなった
4024/05/01(水)02:19:35No.1184257156+
酒は面白いデザインの瓶集めたりノンアルも含めて全部やめた
4124/05/01(水)02:20:08No.1184257230+
ボカロ
4224/05/01(水)02:20:37No.1184257312そうだねx1
仮面ライダーだな
魅力的な敵キャラは配信ドラマ行きで本編は内容スカスカのくせにプレバンアイテム連発するようになって萎えた
4324/05/01(水)02:21:40No.1184257479+
パイプ喫煙
禁煙したとかではなく普通に紙巻き吸うようになった
4424/05/01(水)02:21:50No.1184257499そうだねx2
エロゲ
4524/05/01(水)02:21:50No.1184257503そうだねx3
ウマ娘
新しいキャラ推しの流れで俺テイオー好きだったんだな…ってなった
4624/05/01(水)02:21:52No.1184257506そうだねx6
Fgo
4724/05/01(水)02:22:01No.1184257531そうだねx25
嫌になってやめる人もいるけど別に嫌なこと無くても急にふと冷静になって負の賢者モード入ってやめるのもあるよね
4824/05/01(水)02:22:36No.1184257601+
ゲーム全般
4924/05/01(水)02:22:38No.1184257607+
>ウマ娘
>新しいキャラ推しの流れで俺テイオー好きだったんだな…ってなった
テイオーはこの前新コス出てたよな
5024/05/01(水)02:22:55No.1184257651そうだねx1
完全に生活の一部になってたポケモンがあっさり興味なくなって自分でも驚いた
レートやランクマ毎シーズンやるし配布も逃すわけにはいかねえー!て必死こいてたのになんか急に
5124/05/01(水)02:23:29No.1184257738そうだねx5
フィギュアスケート
ルールとかかなり調べたが結論としては採点がクソ
5224/05/01(水)02:23:36No.1184257760そうだねx3
ソシャゲは徐々にコンテンツに不満が出てきて閾値超えたら冷めちゃった
5324/05/01(水)02:23:39No.1184257769+
ただでさえ趣味の幅狭いのにいつか全てに興味が無くなって痴呆一直線になりそうで怖いんだよね
追ってるオタクコンテンツといえばかろうじてわしゃがなを毎週見てる程度
5424/05/01(水)02:24:01No.1184257807+
でも新しくあやとり始めたから…
5524/05/01(水)02:24:02No.1184257811そうだねx4
>エロ同人
>好みのシチュがあまりないというか
>絵が上手くて元ネタのキャラ関係性推す作家が少数派だから買っても何か違うなぁってなる
作る側になる時が来たんだな
5624/05/01(水)02:24:13No.1184257852+
漫画とかちゃんと買って追っかけてたけど急に読まなくなっちゃうことが増えてしまった
5724/05/01(水)02:24:28No.1184257881そうだねx6
一回良くも悪くもこれ自分向きじゃないんだなってタイミングを踏むともういいんだなって気分にはなる
5824/05/01(水)02:24:37No.1184257906+
TCGとソシャゲはやり続けるには知識と根気が割と必要なのがな
5924/05/01(水)02:24:55No.1184257955+
>嫌になってやめる人もいるけど別に嫌なこと無くても急にふと冷静になって負の賢者モード入ってやめるのもあるよね
流れの早い界隈でもないのにちょっと離れたら復帰する気も無くなるのは辞め時探してたのかなと思う
6024/05/01(水)02:25:00No.1184257968+
ソシャゲ
際限なく時間吸われるから積みゲー崩すために離れた
6124/05/01(水)02:26:14No.1184258127+
ソシャゲは最悪ログイン勢でいいやしてるからあんま辞めてないな
急激に飽きたのはファッションサイズ合ってて臭くなきゃいいやろくらいになった
6224/05/01(水)02:26:19No.1184258136+
FGOは話に追いつけなくなったボイス無しのストーリー追うのも無理好きだったコミカライズも休載してゲーム出したのもムカついた
6324/05/01(水)02:26:34 ID:IxgStaooNo.1184258166そうだねx1
死んだ子の歳を数えるような話だ…
6424/05/01(水)02:26:49No.1184258196+
ネトゲ
6524/05/01(水)02:26:54No.1184258208+
かなり張り付いてやるソシャゲはだいたいやめたな
放置系とか一日一回これやったら十分的なのしか続けてないな
といっても合わせて二つしかやってないけど
6624/05/01(水)02:27:21No.1184258266+
格ゲーはもう無理と悟った
練習の時間もなかなか取れないし
6724/05/01(水)02:27:53No.1184258325そうだねx1
ソシャゲはイベントとかに絶えず熱意持てれば楽しいんだけど
ふと自分のペースではなく時間制限ありでいつまでに終わらせなければいけないみたいな
別に強制されてるわけでもないのに自分で強制してしまってるような状態になって
権利ではなく義務って意識になると途端に辛くなってしまい
結局コンシューマに帰ってきた
6824/05/01(水)02:28:00No.1184258343+
具体的に何がってほどでも無いけど
英霊剣豪辺りでやらなくなったなFGO
6924/05/01(水)02:28:01No.1184258345+
熱心に追ってたとは違うけどネット対戦系はやらなくなったな
そこまでリソースを避けなくなってしまった
7024/05/01(水)02:28:04No.1184258355+
ソシャは一切やらなくなってゲームもあんま
アニメはほんのり見るけど追ってない
自転車はゴールの一台買ったら情報追わないでひたすらスポーツ器具として使って肉体の方に興味移った
7124/05/01(水)02:28:48No.1184258460+
なんかあるかなぁと思ったけど型月くらいかな
でも結局きのこが直接やってる月姫リメイクは普通にやったしあんま離れたとも言い難い気がする…
7224/05/01(水)02:29:03No.1184258494+
趣味離れてから再燃したことがあるせいでグッズとかは手放さず倉庫にしまってある
7324/05/01(水)02:29:29No.1184258557そうだねx6
ネトゲソシャゲはもう終わりの無いコンテンツは体が受け付けなくなったなって…
7424/05/01(水)02:29:48No.1184258603+
>格ゲーはもう無理と悟った
>練習の時間もなかなか取れないし
今はもうフレームの有利不利の記憶ゲーと化してるからな
昔みたいに反射できるかできないかヒット確認からコンボ完走できるか出来ないかみたいな
要素は今はそこまで重視されてないしどこまでキャラ性能と相性で積み将棋するかになってきてるから
今のを昔の熱意でやると時代の変化に対して辛い目にあうぞ
7524/05/01(水)02:30:36No.1184258706そうだねx7
創設から数年追ってたVと所属箱
俺は箱じゃなくて所属Vが好きなだけだから…と思ってたけど箱全体の素行の悪さに耐えられなくなって同類に思われるのが嫌になった
7624/05/01(水)02:31:16No.1184258790そうだねx1
毎月のようにCDとか出したりファンなら履修すべきエピソードって感じで
メディア媒体広げまくったりコミカライズも複数スピンオフ出しまくったりすると追う気が失せてくる
7724/05/01(水)02:31:21No.1184258798そうだねx3
ウマ娘とNIKKEをやってるけどこの辺は両方合わせても一時間くらいしかかからないからまだやっていけてる感がある
これ以上時間とか取られるとまぁまぁ無理になるなってなる
7824/05/01(水)02:31:37No.1184258832+
格ゲは復帰するには敷居が高すぎる
走り続けないと無理な世界よ
7924/05/01(水)02:32:00No.1184258896+
対戦物はなぁ…
やってる間明確に性格荒れるし
8024/05/01(水)02:32:01No.1184258898そうだねx2
格ゲーとか対人ゲーは時間がいくらあっても足りなくてある意味ソシャゲとかと同じような感じ
8124/05/01(水)02:32:14No.1184258916+
錦織圭
8224/05/01(水)02:32:42No.1184258991+
ソシャゲは宗教みたいなもんだから…
8324/05/01(水)02:32:48No.1184259001そうだねx1
8424/05/01(水)02:32:49No.1184259003+
アニメ
気になった作品は3話まで見てたけどもう全然見てない
今期は無職転生くらい
8524/05/01(水)02:32:54No.1184259011そうだねx3
カプ厨に目覚めたのでプレイヤーといちゃつくタイプのソシャゲに冷めちゃった
8624/05/01(水)02:32:55No.1184259014そうだねx6
>ウマ娘とNIKKEをやってるけどこの辺は両方合わせても一時間くらいしかかからないからまだやっていけてる感がある
>これ以上時間とか取られるとまぁまぁ無理になるなってなる
むしろ1時間取られて続けられるのすごいな…
自分も2つやってるけどデイリー消化に10分以上かかるとダルさ感じちゃうわ
8724/05/01(水)02:34:35No.1184259213+
>むしろ1時間取られて続けられるのすごいな…
>自分も2つやってるけどデイリー消化に10分以上かかるとダルさ感じちゃうわ
といっても午前に30分午後に30分みたいな感じだぞ
すぐ出来るデイリー部分を15分ずつくらいで終わらせて
時間がかかる育成だけ午後の30分でやって終わりみたいなのが日課になってる
8824/05/01(水)02:34:41No.1184259218+
>格ゲーとか対人ゲーは時間がいくらあっても足りなくてある意味ソシャゲとかと同じような感じ
走り続けないと無理って色んなのに通じるよなあ
そしてもう走り続けるのがしんどい
8924/05/01(水)02:34:50No.1184259243+
音ゲーは機種跨いで離れて戻ってを繰り返してる
伸び悩んだときに他の音ゲーやって戻ってくると地力付くのかまだ伸びて楽しい
9024/05/01(水)02:35:08No.1184259271そうだねx1
ポケモンは今だファン続けてるけど対戦はリボン付ける以上にはやらなくなった
好き嫌いじゃなくて使用率ランキングとか気にしてキャラコンテンツとして楽しめなくなる寸前だったから
もう好きな奴らと冒険したら次回作出るまではあまりやらないってスタンス
グッズはコンプする気が最初から湧かないぐらい沢山出てるしむしろ気楽
9124/05/01(水)02:35:20No.1184259290そうだねx1
サブスク入ったらあれだけレンタルとか通販とか中古とかで探し回ってたレアDVD探しやめてた
9224/05/01(水)02:35:58No.1184259365そうだねx1
ソシャゲとかってなんか義務みたいになると他のことできねえもの
9324/05/01(水)02:36:15No.1184259404そうだねx1
Vは飽きたというよりフィクションじゃなくてリアルな存在なのが重くなって疲れた
9424/05/01(水)02:36:17No.1184259409そうだねx13
デイリーは悪い文化
9524/05/01(水)02:36:22No.1184259420そうだねx1
>カプ厨に目覚めたのでプレイヤーといちゃつくタイプのソシャゲに冷めちゃった
何かわかる…双方のキャラがしっかりしてるカップリングを第三者目線で見る方がハマれる
9624/05/01(水)02:36:52No.1184259470そうだねx5
>ソシャゲとかってなんか義務みたいになると他のことできねえもの
かといってやめたところで何かやることもないんだ
だから暇つぶしでやる程度にしてる
9724/05/01(水)02:37:50No.1184259587+
アニメ単純に見るのしんどくてめっちゃ積んでる
未だにブレイバーン最終回見れてない
9824/05/01(水)02:39:13No.1184259761+
ブレイバーンとか熱量が高いのは見る側も熱量いるから
しんどい人にとってはゆるキャンくらいが丁度いいんだ
あとブラウザで漫画読むのとか
9924/05/01(水)02:39:32No.1184259808そうだねx5
デイリーってあれ引き止めるためにあるんだろうけど
一回間が空くと急激に冷める原因にもなってる気がする
10024/05/01(水)02:39:47No.1184259841+
ノーマンズスカイ
ディヴィジョン2
あといくらかのソシャゲ
嫌いになった訳じゃないけどすごい戻りづらい
10124/05/01(水)02:40:04No.1184259868そうだねx5
プレゼント消えないソシャゲは休止と復帰繰り返して続けられる
最近のは一定時間で詫び石とか消えてつらい
10224/05/01(水)02:40:28No.1184259911そうだねx2
仮面ライダーはジオウで自分の中で区切りついちゃって見なくなった
10324/05/01(水)02:41:20No.1184260016+
2.5次元みたいなのは何か○○役の○○って線引きされてるのより曖昧だから
何か個人的にキャラと実在の人物を同一視したくない身としてはハマれなかった
10424/05/01(水)02:41:25No.1184260030そうだねx5
コンテンツや趣味ではないかもだけどアニメのブルーレイ買うの止めてからはすごい気楽だ
ただ視聴して楽しむだけのことに気に入った作品は円盤買わなきゃみたいな意識が邪魔だったんだ
10524/05/01(水)02:41:44No.1184260067+
ゆっくり実況
バカみたいにあれこれ追ってたけどどの投稿者も回を重ねるにつれ茶番入れだしたりオリ設定つけだしたりしてキツくなっていった
最終的に全然ブレないとらねずの人だけ追ってる
10624/05/01(水)02:41:48No.1184260077そうだねx1
>アニメ単純に見るのしんどくてめっちゃ積んでる
>未だにブレイバーン最終回見れてない
なんなんだろうね
最終回前でしんどくなって止めちゃうの
俺は次の連休でデビルマンクライベイビーとサイバーパンクのアニメの最終回をまとめて視聴するよ
10724/05/01(水)02:41:49No.1184260079+
Vはアサギリ高校のショートくらいが丁度いい
10824/05/01(水)02:42:10No.1184260118+
アイマスは優遇不遇の差がデカすぎてもういいやってなって終わりを迎えた
10924/05/01(水)02:42:15No.1184260129+
映画アホみたいに見てたけどつまんないのや抽象的すぎるのにもう心が耐えられなくなって
年に10作も見れなくなっちゃった…
11024/05/01(水)02:42:39No.1184260170+
メタルギア5だけ今だにプレイしてないや他はプレイしたのに
11124/05/01(水)02:43:08No.1184260237そうだねx1
アニメは毎週同じ時間に見るってのが辛いし録画は録画で溜まっていっちゃうと辛いのでどんどん見なくなってる
11224/05/01(水)02:43:16No.1184260255そうだねx1
海外ドールずっと集めてたけど
ドル円がえらいことに…
11324/05/01(水)02:43:36No.1184260287そうだねx4
昔は洋画大好きだったけど昨今のハリウッドの風潮と集中力の低下のせいですっかり見なくなってしまった
見なくなってから気付いたが画面の前で二時間も拘束されるのはシンプルにつれえ
11424/05/01(水)02:44:20No.1184260379+
コスパタイパを気にするクソみてえな大人になっちまった
11524/05/01(水)02:44:37No.1184260407そうだねx1
完全に追わなくなった訳じゃないけどウルトラ
円谷公式イベントとかの動かし方はちょっと下手なとこ含めてまだ分かるけどバンダイ側のゼットゼットゼットゼットゼットジャグラージャグラージャグラーのゴリ押しで疲れた
このままだと特に悪い事してないゼットさんまで嫌いになりそうだったから新しく好きなコンテンツ増やして前よりゆるく追う事にした
11624/05/01(水)02:44:40No.1184260414+
音ゲー
高難易度曲埋めるのに数か月かかるようになってモチベが尽きた
11724/05/01(水)02:45:13No.1184260471+
アニメはいつからかほぼ全く見なくなったな
昔は土曜深夜をtvkとmxで駆け抜けてたが…
11824/05/01(水)02:45:16No.1184260476そうだねx2
同じことを長年続けていられる方がレアなので
別のことを初めて新しい刺激を受けてるならまだいいよ
減る一方なのは不味い
11924/05/01(水)02:45:26No.1184260500+
ディビジョン2
マンハントがある時だけやってくるエージェントと化した
12024/05/01(水)02:45:32No.1184260511+
漫画もアニメもドラマも一週見逃がすとスパッとどうでもよくなる
12124/05/01(水)02:45:44No.1184260532+
最近ゲートカットが億劫すぎてプラモ組めてない
ブロックかパズルにでも手を出した方がいいのだろうか…
12224/05/01(水)02:45:59No.1184260567そうだねx4
なんていうか懐古厨になる気持ちがわからんでもないけど
かといってコンテンツが長過ぎる作品見てると昔に浸る暇ねぇなって
息継ぎ無しで泳がされてる感が半端ないから一回落ち着きません?ってなる気持ちもあるんよ
12324/05/01(水)02:46:21No.1184260607そうだねx9
映画見るにしても片手でスマホいじりながらになってて2時間も集中できんのかって自分に呆れる
12424/05/01(水)02:48:04No.1184260777そうだねx4
歳を取ると集中力が無くなるというのをどんどん実感出来るようになってしまって辛い
12524/05/01(水)02:48:22No.1184260802+
ゲーム自体は新ジャンルが産まれにくいせいか
IPとかキャラデザに頼らざる得ないんだろうけど
幼少期からいろんなゲームにまみれた身からすると刺激が感じ難くもなる
12624/05/01(水)02:48:36No.1184260820+
離れた後はすっぱり縁切りたいけどぶっちゃけSNSで話題は流れまくってるからあんまり離れた感が無い
12724/05/01(水)02:48:41No.1184260832そうだねx5
向こうだって商売だから特定キャラ優遇は別にいいけどあまりに露骨になってくると萎えて追うの辞めるのはある
12824/05/01(水)02:50:06No.1184260986そうだねx1
共感性羞恥が酷くなってきたのでキャラが大勢の心無い人達の前で大恥かく展開に耐性が無くなって
観れるアニメが結構減った自覚がある
12924/05/01(水)02:50:26No.1184261018そうだねx1
優遇されてるのが自分には正直ピンとこないキャラだとモチベーションがガンガンに減っていくな
まあ何とかデイリーはやってるけど
13024/05/01(水)02:51:42No.1184261165+
>共感性羞恥が酷くなってきたのでキャラが大勢の心無い人達の前で大恥かく展開に耐性が無くなって
>観れるアニメが結構減った自覚がある
昔は悟ってねって感じでわかり辛い場面多かったけど
今はわかりやすく作るの前提だからあえて説明したりするのがあるから
必要以上に感じやすくもなってるからな
13124/05/01(水)02:51:48No.1184261172そうだねx9
ソシャゲは特に不満があるとかでなく
イベント多すぎストーリー長すぎ(これ自体に不満があるわけではない)でうーん忙しいしこれはちょっと追えないな…ってなって
後でまとめてやろうとするとそれが積み重なって追いつけなくなってやめることになる
時間さえあればやりたいと思ってはいるものの仕事やらほかの遊びが忙しくて…と思ってるうちにまたシナリオ更新が溜まっていく…
13224/05/01(水)02:52:00No.1184261188+
>映画見るにしても片手でスマホいじりながらになってて2時間も集中できんのかって自分に呆れる
これに関しては映画撮る側の監督達すら言ってるからな…
13324/05/01(水)02:52:31No.1184261252そうだねx6
ソシャゲにおいて人権とかが一番の害悪
13424/05/01(水)02:52:37No.1184261268そうだねx8
別に最近つまんねーなみたいな意見も受け入れろってのは不健全だと思うけど
なんかコンテンツが続けば続くほどいいに決まってるだろみたいな絡まれ方すると別に…って思う
13524/05/01(水)02:52:43No.1184261279+
義務に感じてきたら離れどきよなー
13624/05/01(水)02:52:45No.1184261282+
ジャグジャグは良いキャラだと思うけど最近は主役のガイさんってかあまりにオーブ差し置いて商品展開出しゃばってるのがキツい
13724/05/01(水)02:53:31No.1184261347そうだねx10
リアルがやばくなって「こんなことしてる場合じゃなくね...?」で離れちゃうと
その後なんとかなっても早々元には戻らんねえ
13824/05/01(水)02:53:51No.1184261389そうだねx1
別に大抵のゲームは人権だなんだ言われてるキャラ居なくてもどうにかなるんだけどね…
終わらないストーリーが辛い
13924/05/01(水)02:53:52No.1184261391+
対戦ゲーム出来なくなったな
フロム作品はまだいけるけど最近はモンハンとソシャゲばかり
飽きた頃にFPSが女性に流行り出したの少し悲しい
14024/05/01(水)02:53:54No.1184261396+
ソシャゲはデイリーやイベントこなすより他にやりたいゲームがあるなって感じたら辞める
辞めたソシャゲ振り返っても楽しかった記憶が多い
14124/05/01(水)02:54:09No.1184261424そうだねx1
ゲームのキャラを育ててる場合じゃないんだよな…ってなる
14224/05/01(水)02:54:09No.1184261425そうだねx6
>ソシャゲにおいて人権とかが一番の害悪
ていうか強い言葉多すぎるのが嫌なんだよねソシャゲ界隈
14324/05/01(水)02:54:23No.1184261444そうだねx1
>別に最近つまんねーなみたいな意見も受け入れろってのは不健全だと思うけど
>なんかコンテンツが続けば続くほどいいに決まってるだろみたいな絡まれ方すると別に…って思う
コンテンツかその人かにとってかはともかく区切りのタイミング自体はあるよねとは思う
14424/05/01(水)02:54:24No.1184261446+
ソシャゲだけどSNS始めてから熱量すごい人たち見かけるようになって冷めてった
元からゲーム性キツくてキャラクターだけでモチベーション保ってたから既に半分ほど冷めてたけども
14524/05/01(水)02:54:41No.1184261478+
>その後なんとかなっても早々元には戻らんねえ
介護やら身内の裁判やら続いてこれになったわ
14624/05/01(水)02:55:29No.1184261572+
YouTuberの人達とかEスポの人ならともかく
見せる人もいないのにこれそこまで極める必要あるのかなってたまに思う
配信を始めてからは長続きしてる
14724/05/01(水)02:55:39No.1184261591そうだねx1
>イベント多すぎストーリー長すぎ(これ自体に不満があるわけではない)でうーん忙しいしこれはちょっと追えないな…ってなって
FGOとか本編更新遅い作品に分類されると思うんだけど
その分来たときの量が多すぎて数回分溜まるとたぶん面白いんだろうと思いながら気力が出ない
14824/05/01(水)02:55:51No.1184261613+
ゼットさんはジードやらに目立つところ取られてる側だったんだけどな
14924/05/01(水)02:56:08No.1184261636+
好きだったものが全然興味無いものにクラスチェンジしてるのを実感する瞬間が辛いんだよな
15024/05/01(水)02:56:11No.1184261641+
ソシャゲのメインシナリオって大体薄味でダラダラ続くのにクリアしないともらえない報酬で義務感与えてくるから困るよね
15124/05/01(水)02:56:13No.1184261644+
>ゲームのキャラを育ててる場合じゃないんだよな…ってなる
俺の場合は何もできないときに考えすぎてもしょうがないから
何も考えない時間を作るために逆に育成してるな
結局できることなんて限られてて考えても無駄なのに
不安で考えるってことで余計不安になることを避けるようにしてる
15224/05/01(水)02:56:21No.1184261657+
ソシャゲはある時期を境にさっぱりガチャ回さなくなってガチャしなくなったらゲーム自体続かなくなってったな
15324/05/01(水)02:57:24No.1184261763そうだねx1
ソシャゲは面白くても連載がずっと終わらないみたいなもんでしかも一定期間間が置かれたりするから熱意の継続がきつい
なんというかラノベの刊行ペースに近い
15424/05/01(水)02:57:24No.1184261764+
受験の合間にやったり
就活の合間にやってた頃は楽しかったけど
なんか無限に出来る環境になると急に怖くなる…
15524/05/01(水)02:57:29No.1184261773そうだねx4
ソシャゲはキャラ語りとかもしたい派だけど
性能面とかで不満抱く人が出てくるとその人が性能叩きの話題一色にしようとする暴徒化したりして
結構萎えたりする
15624/05/01(水)02:57:38No.1184261791そうだねx1
>好きだったものが全然興味無いものにクラスチェンジしてるのを実感する瞬間が辛いんだよな
俺はむしろ興味ないものに変わったのを自覚したときは結構助かる気分の方が多い
別に興味なくてもいいんだって許しを得た感覚
15724/05/01(水)02:58:42No.1184261926+
今やってるソシャゲで中長期的な目標があってそれに夢中にもなってるんだけど
もうそろそろ達成しそうでその後が怖いぜ
15824/05/01(水)02:58:45No.1184261934+
時間だけならともかくお金を使いすぎてもう戻れないソシャゲがある…
合計金額は多分600万くらいいってる
15924/05/01(水)02:58:46No.1184261939+
中高の時カードスリーブ集めにハマって見たことない作品でも人気あるキャラだったらとりあえず集めてた
何ヶ月先の発売日把握したり東方の同人ショップに朝一で並んだり
16024/05/01(水)02:58:46No.1184261941そうだねx1
フィギュア集めは結構冷めつつある
予約戦争とかダルすぎる
今までよくやってたわあんなもん……
16124/05/01(水)02:59:03No.1184261967+
>ゼットさんはジードやらに目立つところ取られてる側だったんだけどな
正直主役作終わった後の展開はトリガー以外外伝だのライブステージだの大体全部そうじゃない?
16224/05/01(水)02:59:07No.1184261970そうだねx1
Vは全くリアタイ出来なくなってから熱が冷めちゃったな
16324/05/01(水)02:59:29No.1184262016そうだねx1
FGOは普通のイベントシナリオとかが続くと「またこのパターンか……」と冷めていって本編更新すると「くー、これこれ!」を数年間繰り返してる
一応ログインはしてるおかげでテンション高い時に貯まった石を吐き出しつつ健全遊べてるとも言える
16424/05/01(水)02:59:30No.1184262020+
突然よりいつの間にかやめてるって感じのが多いわ俺
思い返すとそうなった理由がわかるだけで
16524/05/01(水)02:59:51No.1184262054+
こういうのって極端な状態になるのが割と精神的にも労力的にも悪影響なんだよな
付かず離れずくらいの距離でやれる塩梅を自分で見つけないとどのコンテンツでもバランスが取れなくなる
16624/05/01(水)02:59:55No.1184262061そうだねx1
>なんというかラノベの刊行ペースに近い
年単位で間隔空くのが当たり前の界隈と一緒にするのはちょっと…
てかマジでラノベ追わなくなったわ
もう熱が続かないどころか普通に忘れる
16724/05/01(水)03:00:06No.1184262077+
どのコンテンツもビジネスがチラチラ見え始めると冷める…
16824/05/01(水)03:00:24No.1184262105+
>フィギュア集めは結構冷めつつある
>予約戦争とかダルすぎる
>今までよくやってたわあんなもん……
今だと値段もとんでもないことになってない?
16924/05/01(水)03:00:40No.1184262129+
>もう熱が続かないどころか普通に忘れる
時間的に長期の間が空くとやっぱ無理だよ…
17024/05/01(水)03:00:51No.1184262144+
型月はFGOが出るまでの何も出なかった期間に冷めて離れてしまったな
17124/05/01(水)03:00:52No.1184262146+
公式とキャラの趣味が合わなくてだれたのとシナリオ読むのだるいな…とがほぼ同時だったな某ゲーム
今やってるアニメは自分でも意外なくらい純粋に楽しめてる
17224/05/01(水)03:01:01No.1184262162+
>>なんというかラノベの刊行ペースに近い
>年単位で間隔空くのが当たり前の界隈と一緒にするのはちょっと…
流石に年単位は極端に遅い作家とか続きいつ出んの系の作品だけだろ!
17324/05/01(水)03:01:52No.1184262240+
Vは最近見るようになったけど切り抜き見てるくらいのハマり具合だからたぶんスッと冷める
17424/05/01(水)03:02:00No.1184262253そうだねx3
>Vは全くリアタイ出来なくなってから熱が冷めちゃったな
深夜配信好きで追ってたVが大きくなって案件増えたから普通の生活リズムになったときは悲しかった…
17524/05/01(水)03:02:08No.1184262269+
F1
一番熱かった時は全戦現地観戦&パドックパスとかやってたけど
推しのドライバーがオフに事故って移籍御破算になってスン…って
17624/05/01(水)03:02:15No.1184262283そうだねx1
精神的に成長したんじゃなくて感情や欲求が鈍化しただけってわかるのがほんときつい
17724/05/01(水)03:02:22No.1184262299そうだねx1
ハルヒまだ追えてる奴はすげえなって思う
17824/05/01(水)03:02:37No.1184262317+
何か対人戦を想定して色々練習したり厳選したりそういうのは好きだけど対人自体は別にそこまででもないっていう
17924/05/01(水)03:02:43No.1184262329+
理想論になっちゃうけど公式と推し合わないと虚しくなるコンテンツは本当は良くないと思う
18024/05/01(水)03:03:09No.1184262370+
ソシャゲは戦力成長しきった時とメインのシナリオ進行がゆっくりになったときの2つが大きな壁
こればかりは人と会話のネタにでもしない限りあっという間に飽きてく
18124/05/01(水)03:03:13No.1184262375+
全戦現地ってブルジョワか…
18224/05/01(水)03:03:39No.1184262424+
俺の場合ウマ娘やってるとシナリオなんて一切読まずに全スキップになってるな
なんなら新シナリオも全飛ばしだ
主にとりあえず育成していいランクのができたら良いなくらいでやってる
実際話元ネタ的に実馬のこと知ってれば十分過ぎるだろってなる
18324/05/01(水)03:04:30No.1184262500そうだねx1
>俺の場合ウマ娘やってるとシナリオなんて一切読まずに全スキップになってるな
>なんなら新シナリオも全飛ばしだ
>主にとりあえず育成していいランクのができたら良いなくらいでやってる
>実際話元ネタ的に実馬のこと知ってれば十分過ぎるだろってなる
ゲーム部分楽しんでるならそれはそれでありだけど元ネタ知ってれば十分はよくわからんな…
18424/05/01(水)03:04:39No.1184262510+
>F1
>一番熱かった時は全戦現地観戦&パドックパスとかやってたけど
>推しのドライバーがオフに事故って移籍御破算になってスン…って
めちゃくちゃ長そうだけど何年くらいやってたの
俺はスーパー・アグリを応援してて初めてモナコまで行ったりアクティブだったけどチームが消えて急に冷めてしまった…
たまにインディで佐藤を応援する程度の距離感になってしまったよ
18524/05/01(水)03:04:58No.1184262543+
こんなスレで聞くのもなんだけどスターレイルって原神よりは軽い?
18624/05/01(水)03:05:24No.1184262593そうだねx1
>ソシャゲは戦力成長しきった時とメインのシナリオ進行がゆっくりになったときの2つが大きな壁
>こればかりは人と会話のネタにでもしない限りあっという間に飽きてく
タワーディフェンスゲーは1人で複数の役割持てる強キャラ揃えた時よりそこに至るまでの準最高レアとかを総動員してクリアしてた時の方が楽しかったなあ
18724/05/01(水)03:05:25No.1184262595+
>ストグラ
>追える視点全部追おうとしてたら肉体に限界が来た
>もう中村さんが衛星つけた時だけでいいや…
今まで切り抜きって文化が嫌いだったけどストグラは切り抜きでいいやってなった…
大佐の衛星外の行動も即切り抜かれるしあの人目当てなら張り付かなくてもいいなって…
もちろん本人が衛星付けたら見るけども
18824/05/01(水)03:05:29No.1184262598そうだねx3
>理想論になっちゃうけど公式と推し合わないと虚しくなるコンテンツは本当は良くないと思う
個々の力の入れどころで差が出るの自体は仕方ないと納得はできるんだけどそれを露骨に何度もやられるとさすがにねとはなる
推しに興味がなくなるわけではなくて公式に熱意を持てなくなるのが自分でも厄介だなとは思う
18924/05/01(水)03:05:41No.1184262619+
キャラクターに興味湧いてもすぐ飽きるんだろうなって新しいソシャゲに触れることもなくなった
19024/05/01(水)03:05:55No.1184262641そうだねx1
ウマはもうそろそろ潮時というか
今新しいコンテンツが出てきたらちょっと揺らぎそうな感じがする
19124/05/01(水)03:06:21No.1184262684そうだねx4
コロナ禍以降ぷっつりコミケに行かなくなってしまった
19224/05/01(水)03:06:53No.1184262736+
キャラがおすぎてもう名前を覚えられないんですよ…!
19324/05/01(水)03:07:07No.1184262753+
>こんなスレで聞くのもなんだけどスターレイルって原神よりは軽い?
軽いよ
19424/05/01(水)03:07:09No.1184262760そうだねx3
自分だけでゆるゆる楽しめる距離感取ろうと思えば取れる趣味は割とあるけど
その趣味を介した人付き合い欲求との距離感が難しい
19524/05/01(水)03:07:14No.1184262766+
>ゲーム部分楽しんでるならそれはそれでありだけど元ネタ知ってれば十分はよくわからんな…
歳的にバレやすいおっさん話になっちゃうけど
昔の競馬って昔はあった夜のスポーツニュース枠で結構出されてたから
子供ながらにそこでだいたい知れちゃうのよ
今はもうテレビ時代でもないし夜のスポーツニュースなんてのも無くなったけどさ
19624/05/01(水)03:07:27No.1184262796+
>キャラクターに興味湧いてもすぐ飽きるんだろうなって新しいソシャゲに触れることもなくなった
ぶっちゃけどのソシャゲでも同じように可愛い子はそりゃいるんだよな…
キャラで気になって始めるってのは無くなったかも
19724/05/01(水)03:07:45No.1184262822+
まったりマイペース勢のたまり場に一人がガチ勢引き込んだせいで
温度差や誘う誘われないの差が露骨になって
元々bot対策の適当さで公式にうんざりしてたので嫌気さして辞めたネトゲ
19824/05/01(水)03:08:44No.1184262913+
FPS
MW3出たくらいまではしつこく遊び込んだのに新作出てももう追う気も起きなくなっちゃった
19924/05/01(水)03:08:55No.1184262929+
>めちゃくちゃ長そうだけど何年くらいやってたの
1986から2013までだから27年
たっくんは頑張っててマジ偉いよ…
20024/05/01(水)03:08:55No.1184262931そうだねx3
主人公がキャラととっかえひっかえイチャつく系より
ちゃんと固定のカプ推す系にシフトしてるのもあるけど
最初から主人公のビジュアルやアイデンティティがあまり設定されてない系で
あとからメディアミックスでキャラ設定出てそれが気に食わないファンがキレ散らかすの
修羅地獄の様相をを呈してきて特に無理だなってなってきてる
20124/05/01(水)03:08:59No.1184262940そうだねx1
メインのシナリオがゆっくりとか遅いとか言われる作品確かに遅いとは思うんだけど
むしろそれをプレイできずに溜め込んじゃうんだよな
作品一つを受容するのに大作だと自分のメンタルとさあ作品を楽しむぞって精神状態にセットアップしてないと派だから
面白いんだろうけど全力で考察とか感情とか楽しめる時にやりたいって思ってると全然始めらんないの
そしてそれが始められない上に一年とか経って未プレイ本編シナリオが2つ3つとかになって追いつけなくなってる
週刊連載みたいに小出しに遊ばせてほしいとさえ思う
20224/05/01(水)03:09:02No.1184262948そうだねx7
ROまたやりたいけど
ゲームがやりたい訳じゃなくて思い出に浸りたいだけっていう最悪な理由だ
20324/05/01(水)03:09:06No.1184262953そうだねx4
>コロナ禍以降ぷっつりコミケに行かなくなってしまった
わかる
別に行かなくても問題ねえなって感じてしまった…
20424/05/01(水)03:09:08No.1184262955そうだねx1
ウマはゲーム性が合わなかったから育成せずにアニメと好きなキャラでライブ見ることだけ楽しんでたけど限界が来てる
20524/05/01(水)03:09:15No.1184262965+
キャラで気になって始めるのはほんと無くなったな
てかキャラに釣られて始めるには負担が重過ぎるんだよソシャゲ…!
20624/05/01(水)03:09:37No.1184263004そうだねx10
>>めちゃくちゃ長そうだけど何年くらいやってたの
>1986から2013までだから27年
>たっくんは頑張っててマジ偉いよ…
いやもうそこまで追ってたならマジで誇っていいと思う…
20724/05/01(水)03:09:52No.1184263024そうだねx1
人気あるキャラが人気故にゴリ押しされて
それが上手いシナリオとかならまだ良いんだけど色々クオリティ低かったり下手だったりするとげんなりする
でもスレとかで◯◯は人気だからな…みたいな空気感だと更にげんなりすあ
20824/05/01(水)03:10:08No.1184263046+
>キャラで気になって始めるのはほんと無くなったな
>てかキャラに釣られて始めるには負担が重過ぎるんだよソシャゲ…!
最近のは単純に容量もデカイしそこそこのスペック求めてくるしで結構大変だよね
20924/05/01(水)03:10:46No.1184263091+
メで同じキャラばっかり描いてたらまぁまぁいいとこまで垢が育ったけど最終的に限界が来てやめた
限界に到達すると今度はそこを維持をするのに必死こかなきゃならないとか苦痛すぎる
21024/05/01(水)03:10:47No.1184263092そうだねx1
>ウマはゲーム性が合わなかったから育成せずにアニメと好きなキャラでライブ見ることだけ楽しんでたけど限界が来てる
どこで楽しんでるかに寄るんだろうな
可愛い女の子がいろんなシナリオであれこれするってのだと
なにもウマじゃなくてもほかのでもあるからなんとも言えないなってなる
21124/05/01(水)03:11:13No.1184263129+
>歳的にバレやすいおっさん話になっちゃうけど
いやそこを疑問に思ってるんじゃなくて
元の馬を知ってるからシナリオは全飛ばしでいいやってのがわからなくてその場合どこを楽しんでるのかが純粋に聞きたい
育成とかゲーム部分が楽しいなら普通にその回答でいいんだけど
元ネタ興味ないからシナリオ見ないとかならわかりやすいけど元ネタを知ってるとシナリオ見ないがいまいち結びつかない
21224/05/01(水)03:11:28No.1184263150+
F1はフジが地上波で土日の深夜に放送しなくなったあたりでコンテンツ離れちゃったな
シューマッハ兄弟とかライコネンとかハミルトンとか
名前が出てこないけど眉毛が異常に濃いやつとか好きだった
21324/05/01(水)03:11:35No.1184263161そうだねx1
>最近のは単純に容量もデカイしそこそこのスペック求めてくるしで結構大変だよね
まずお目当てのキャラ入手できるか確実じゃない
容量デカい育成しんどいデイリーやらなきゃ損
重いのだ!何もかも!
21424/05/01(水)03:12:14No.1184263217そうだねx1
フリーレン
薬屋
進撃の
21524/05/01(水)03:12:48No.1184263272+
ウマはシナリオ飛ばしてるし元ネタも知らないけど続けてる
なんでやってるのか考えると魔法が解けそうだから気にしないでおく
21624/05/01(水)03:13:12No.1184263307そうだねx1
風の大地は最後まで付き合うつもりだったのに…
21724/05/01(水)03:13:13No.1184263309そうだねx1
>タワーディフェンスゲーは1人で複数の役割持てる強キャラ揃えた時よりそこに至るまでの準最高レアとかを総動員してクリアしてた時の方が楽しかったなあ
TDはやってないけど何となくわかるわ
攻略サイトに書かれるような理想の状況に届かない時に足りない部分を試行錯誤して足掻くの割と楽しい
21824/05/01(水)03:13:14No.1184263311+
何も考えずに入れてたらウン十ギガ埋まってるからな…
21924/05/01(水)03:13:14No.1184263312そうだねx2
今年の始めにデザイナートイにハマって先月くらいまでアートソフビとか買いまくってたんだけど
今なんでこんなもん集めてたんだ?って急に正気になった
マジで何かに取りつかれてたんじゃないかってくらい切り替わって怖い
22024/05/01(水)03:13:17No.1184263314+
凄い長い間主役変わらないアニメで成長させたかと思ったら微妙に幼児退行したり
引き延ばしがいよいよ苦しくなったり主人公を神格化させようみたいな流れ感じたり
どんどん主人公個人が好きでそれ以外はそれほどでもっていう強火ファンが過激になったりして
ネットの感想見るだけでコンテンツ全体が嫌いになりそうだったから離れた
今は主役交代して戻ってきたけど安心して楽しめてる
22124/05/01(水)03:14:07No.1184263388そうだねx9
>凄い長い間主役変わらないアニメで成長させたかと思ったら微妙に幼児退行したり
ぼかしてるけどそんな変わらないアニメ少なすぎて特定作品すぎるのよ
22224/05/01(水)03:14:16No.1184263399+
せめて特定キャラを力入れて優遇しまくるならシナリオにしろ展開コンテンツにしろクオリティ高くあれよって思う
22324/05/01(水)03:15:03No.1184263458+
>元ネタ興味ないからシナリオ見ないとかならわかりやすいけど元ネタを知ってるとシナリオ見ないがいまいち結びつかない
そこをいうとサイレンススズカとオグリとかの昔の馬の存在でやってる感がある
スズカの件で競馬マジで見なくなってたけどウマのおかげでまた競馬ちょっと見るようになったから
テレビ画面越しとはいえ動物が死んでいく様は割とトラウマになる
とはいえこの馬どうやったら勝てるようになるんだろうなって試行錯誤するのはやっぱり楽しいから
その結果を見るために育成をするって感じでもあるし
22424/05/01(水)03:15:05No.1184263462+
超怖い話
西の新耳袋東の超怖と言われる実話怪談本の老舗シリーズだけどナンバリングが数字からアルファベットからπ、Ωとだんだん今何冊目買ったのかよくわかんなくなって派生シリーズと怪談師単体シリーズが次々湧いて追いきれねえよ!!状態で諦めた
22524/05/01(水)03:15:08No.1184263468+
V
俺は弱いオタクだから草村しげみと星空バァドだけたまに見ればもう十分だなってなった
22624/05/01(水)03:15:40No.1184263510そうだねx1
ゴッドイーターはフィギュア買いまくって漫画や小説も買って
アニメBDを初回限定版を全巻揃えるぐらいに熱を持ってハマったけど
禁断のバースト商法二度打ち+リザレクション発売でナンバリング新作が全然出ないのと
ソシャゲ展開を追いきれなくなったことでコンテンツへの熱が冷めて3発売前に離れちゃった
22724/05/01(水)03:15:44No.1184263519そうだねx1
>ROまたやりたいけど
>ゲームがやりたい訳じゃなくて思い出に浸りたいだけっていう最悪な理由だ
無料期間あるよすぐ成長するよと言われても今更0.03%だかのカードを求めるのは嫌だ
22824/05/01(水)03:15:52No.1184263532+
すげー息の長いコンテンツでn周年とかでずっと応援してくれてた皆へ…みたいな雰囲気出されると
別にずっと好意的だったわけじゃないから皆のなかに俺は入ってなさそうな感じが
22924/05/01(水)03:16:24No.1184263587+
ポケモンはDLC来るまでランクマとかもちゃんとやってたけど今じゃSwitchにすら触らなくなっちゃった
でも多分新作来たらまたやる
23024/05/01(水)03:16:48No.1184263617そうだねx4
1つのチャンネルのゲーム実況よく見てたんだけどスト鯖に参加したりチーム組んで大会出るようになったときから急に熱が冷めてきてる
色々手を出して視聴者層広げようとしてるのはわかるんだけど俺はその人たちの動画でその人たちの声だけ聞きたいんであって他の声はノイズに感じちゃってね……
23124/05/01(水)03:16:54No.1184263629+
ソシャゲ展開は追えなくなるよな…
ロボトミも図書館も好きだけどリンバスはやる気になれない
23224/05/01(水)03:17:35No.1184263694そうだねx1
コンテンツってあまり主役交代とかアップデートしないまま続くと
冗談抜きで宗教みたいな概念になっていくの感じる
23324/05/01(水)03:18:07No.1184263736+
fgoサービス当初からやってたけど7章終わったあたりで気持ちが途切れちゃってそこからはメインストーリーだけ動画で追ってる
23424/05/01(水)03:18:31No.1184263770そうだねx1
もっとフランクにコンテンツと付き合っていいのにオタクであろうとして無理して熱中しようとしてるのを感じる
23524/05/01(水)03:19:02No.1184263809+
>今年の始めにデザイナートイにハマって先月くらいまでアートソフビとか買いまくってたんだけど
>今なんでこんなもん集めてたんだ?って急に正気になった
>マジで何かに取りつかれてたんじゃないかってくらい切り替わって怖い
これ俺もちょっとなってた期間ある
バケタンブログだのいくら可愛いとはいえ手の平に収められるサイズのソフビに5桁出すのは狂ってた
23624/05/01(水)03:19:14No.1184263830+
幻想水滸伝シリーズはもう追うのやめようと思ってて
毎回参加させてもらってたオンリーイベントも参加が最後かなーなんて考えていたタイミングで1と2のリマスターが決まってやめられなくなった
23724/05/01(水)03:20:09No.1184263910そうだねx10
ぶっちゃけいくつも離れたコンテンツあるけど
その原因はコンテンツにあるんじゃなくて俺の現実の多忙と金のなさでコンテンツ追ってられんってところに起因すると断言できる
若い頃はコンテンツ摂取に創作にをなにより最優先で生きていたが
そのツケが今になって生活のために働かなければと言う当たり前の現実として回ってきた
23824/05/01(水)03:20:10No.1184263911+
FGOは周回がきついのと本編の難易度が高くてリタイアしちゃった
23924/05/01(水)03:20:51No.1184263966そうだねx3
>すげー息の長いコンテンツでn周年とかでずっと応援してくれてた皆へ…みたいな雰囲気出されると
>別にずっと好意的だったわけじゃないから皆のなかに俺は入ってなさそうな感じが
それは単に斜に構えすぎか気付いてないだけでコンテンツ自体もうそんな好きじゃないんだと思う
24024/05/01(水)03:21:07No.1184263986+
>もっとフランクにコンテンツと付き合っていいのにオタクであろうとして無理して熱中しようとしてるのを感じる
そうあらなければならないみたいな半ば強迫観念じみた姿勢は早々に諦めちゃった方が色々楽にはなるんだよな…
24124/05/01(水)03:21:54No.1184264043そうだねx5
>すげー息の長いコンテンツでn周年とかでずっと応援してくれてた皆へ…みたいな雰囲気出されると
>別にずっと好意的だったわけじゃないから皆のなかに俺は入ってなさそうな感じが
公式からすりゃこれを機にもっかい触ってみない?くらいの気持ちだろ
24224/05/01(水)03:21:56No.1184264047+
アメコミ
邦訳だけではあるが毎月買ってたけどなんか途中で飽きてしまった…
24324/05/01(水)03:22:02No.1184264059+
あの名作をリメイク!ってなると基本的に新しい物好きだから
それもう知ってるとか懐古向けだと新要素オミットして引き算になりがちだよなぁ…ってなるし
ファンのあまり弄るな派とそのままじゃつまらん派の衝突とかもあって
永続ではないけどリメイク作推し期間は心が離れる時がある
24424/05/01(水)03:22:10No.1184264070そうだねx2
>ぶっちゃけいくつも離れたコンテンツあるけど
>その原因はコンテンツにあるんじゃなくて俺の現実の多忙と金のなさでコンテンツ追ってられんってところに起因すると断言できる
>若い頃はコンテンツ摂取に創作にをなにより最優先で生きていたが
>そのツケが今になって生活のために働かなければと言う当たり前の現実として回ってきた
まあ時間と金が無限にあるなら今でもやってるコンテンツ多いわ…
24524/05/01(水)03:22:12No.1184264072そうだねx1
アイマス
デレシャニミリの順でやめていった
24624/05/01(水)03:22:30No.1184264100+
飢えてる位が一番ベストな状態だと最近飲み込めてきた
24724/05/01(水)03:22:44No.1184264121そうだねx1
>若い頃はコンテンツ摂取に創作にをなにより最優先で生きていたが
>そのツケが今になって生活のために働かなければと言う当たり前の現実として回ってきた
生活苦になるのはいろんな理由あるから追及はしないが
なった場合はそんな場合じゃないってなるのは致し方ないな…
好き嫌い言ってる場合じゃないもんな
24824/05/01(水)03:23:11No.1184264152そうだねx3
ある時を境にプレイヤー=主人公みたいなタイプのソシャゲ全部辞めて偶像劇的なやつに流れた
俺はこの物語に居なくていい…!ってなっちゃった
24924/05/01(水)03:23:47No.1184264202+
イナズマイレブン
日野社長のデリカシーの無さに耐えきれなかった
25024/05/01(水)03:23:48No.1184264203+
冷めたとかじゃないんだけど今メインで活動してるジャンルが自分のスタイルに全く合ってないんじゃないかなって気付き始めてしまった
25124/05/01(水)03:24:00No.1184264212+
ウルトラマン小さい頃から好きだったけど博品館とかステージ系のものとかレグロスみたいなの一切追えてないから追ってる人たちと比べたら実はウルトラマン全然好きじゃなくね……?ってなってる
25224/05/01(水)03:24:01No.1184264214+
大体取捨選択で切るのが多いからなあ
取捨選択する必要ないくらい余裕あるなら続けてる
25324/05/01(水)03:24:11No.1184264227+
重課金ほど離れたときの戻れなさは半端ないからな
25424/05/01(水)03:24:13No.1184264230そうだねx1
ウマ娘が個人的にはゲーム続けるのしんどくてやめたけどおかげで競馬やウイポ知るきっかけになったし感謝してる
25524/05/01(水)03:24:18No.1184264233+
ストⅡ
30年くらいしつこくやってたけど
結局俺いくら詰めても暴れる本田に負けるんだよな…
と思ったらなんかガッカリというかガックリきて辞めた
純粋に時間を無駄にしちまった
25624/05/01(水)03:24:48No.1184264271+
炎上起こして自分は適当な立ち位置決めこんだつもりだったけど
周囲が批判側と擁護側に分かれて先鋭化したせいで間の意見取るとどっちからも敵認定みたいな状況で結局離れざるを得ない
25724/05/01(水)03:24:54No.1184264281+
>もっとフランクにコンテンツと付き合っていいのにオタクであろうとして無理して熱中しようとしてるのを感じる
熱心になればなるほど自分が肯定的に受け取れない動きを見せた時に熱が一気に冷めやすい
ということを学んだのでコンテンツとは一定の距離を置いて接するようにしてる
それに時間と財布の中身は有限だしね
25824/05/01(水)03:24:55No.1184264284+
原田泰造のサウナのドラマでサウナにハマって都内のサウナ巡りしてた頃は楽しかったけど
全国のサウナを制覇するぞ!と意気込んで北海道や九州まで行きだして
経済的にも時間的にも逼迫して生活が破綻しかけたあたりで目が覚めた
楽しかった趣味が急に牙を向いてこっちに襲いかかってきた瞬間だったな
それ以降はゆるく楽しめる趣味を探しているのだけど
とあるソシャゲでまた同じ轍を踏んでしまってる…400万ほど使ってしまって
このGWにさらに30万ほど使う予定…
25924/05/01(水)03:25:35No.1184264359そうだねx2
単純に意識的に
してもいいししなくてもいい
じゃなくて
ならなければいけない化したら辞め時に感じる
26024/05/01(水)03:25:43No.1184264368そうだねx10
どうしてそう極端なのよ!
26124/05/01(水)03:25:55No.1184264384そうだねx2
期待しすぎなのが悪いんだろうけどこれくらいには出します!→無理でした
みたいなの体験しちゃうと触れなくていっか…ってなっちゃう
26224/05/01(水)03:26:02No.1184264395そうだねx9
>このGWにさらに30万ほど使う予定…
使う予定じゃねえよ!学習しろ!
26324/05/01(水)03:26:03No.1184264397+
スト鯖定期的にやってるけどあれウケいいのかな
26424/05/01(水)03:26:20No.1184264423そうだねx2
金と時間もそうだけどなんか精神的な余裕がなくなるんだよね…
ここダラダラ見てる時間はあるけどシナリオ読んだりするのは億劫というか…
26524/05/01(水)03:26:55No.1184264460+
ソシャゲに400万!?
26624/05/01(水)03:27:01No.1184264470+
美プラとガンプラはコロナ禍で一気に冷めたな……
全然手元に来ないんだもの
26724/05/01(水)03:27:25No.1184264500そうだねx1
>ある時を境にプレイヤー=主人公みたいなタイプのソシャゲ全部辞めて偶像劇的なやつに流れた
>俺はこの物語に居なくていい…!ってなっちゃった
俺は逆だな
ひたすらプレイヤーの操作と何も関係ないシナリオが進行するタイプのシナリオ読まされてると誰の視点でゲーム部分をやってんのよ俺はってなってやめちゃう
別にプレイヤー=主人公じゃなくても主人公は欲しい
26824/05/01(水)03:27:32No.1184264513+
>>このGWにさらに30万ほど使う予定…
>使う予定じゃねえよ!学習しろ!
駅メモは恐ろしいゲームですよ…!今やっと1000駅達成しましたが
あと5000駅近く回らないとキャラ枠を増やせないんすよ…!
26924/05/01(水)03:27:35No.1184264518そうだねx1
そんな額使ってたらそりゃ生活苦になるわ
27024/05/01(水)03:27:54No.1184264545そうだねx1
まず金持ってんな…
27124/05/01(水)03:27:59No.1184264551そうだねx4
>とあるソシャゲでまた同じ轍を踏んでしまってる…400万ほど使ってしまって
うn…
>このGWにさらに30万ほど使う予定…
止まれや!!
27224/05/01(水)03:28:04No.1184264554そうだねx1
ガチャかと思ったらああ駅メモか…
あれは終わりがないわ
27324/05/01(水)03:28:08No.1184264563+
ロシア装備
27424/05/01(水)03:28:14No.1184264566そうだねx4
駅メモって聞いたことはあるがそんなゲーム性なの…
27524/05/01(水)03:28:26No.1184264584そうだねx2
プレミア感の為に数絞る奴全般
争奪戦とかあって確実に手に入る保証が無いと手元に届くまでの間イライラの方が大きい
27624/05/01(水)03:28:28No.1184264589+
あんまりソシャゲやらないが一回のイベントガチャとかに30万とかぶっ込んだりするもんなの?
27724/05/01(水)03:28:36No.1184264601+
そういえばGWに10連休貰えたから離れたコンテンツに今再び触れてるわ
これくらい時間に余裕があるなら全然楽しめるんだよなあ…
27824/05/01(水)03:28:53No.1184264620+
ふと空いた時間に溜まったシナリオ読むと面白かったりして自分のペースでやるようになったfgo
イベントはガチャ引けた時だけやってる
27924/05/01(水)03:29:10No.1184264638そうだねx4
>ウルトラマン小さい頃から好きだったけど博品館とかステージ系のものとかレグロスみたいなの一切追えてないから追ってる人たちと比べたら実はウルトラマン全然好きじゃなくね……?ってなってる
ファンなら全部追うべきって考えはよくないよ
俺だってライダー好きだけど劇場版は気に入った作品のやつしか見てないし配信限定は一切追ってないしおもちゃも食玩少ししか買ってない
でも間違いなく俺はファンだと思ってるよ自分のこと
28024/05/01(水)03:29:17No.1184264650+
ソシャゲは前は結構課金してたけどそういうのも何回かやめてしまって
もう月パス程度でやれる範囲で諦める方針にしてる
28124/05/01(水)03:29:22No.1184264660そうだねx3
浪費癖のある人はその使ってる時の自分に酔ってる場合もあるからな
28224/05/01(水)03:29:43No.1184264682+
放置ゲー
最初の一週間限定クエストは金かけずに頑張ってその後も暫くやってたらある日突然やる気が消えて削除
を繰り返している
28324/05/01(水)03:30:21No.1184264730+
>あんまりソシャゲやらないが一回のイベントガチャとかに30万とかぶっ込んだりするもんなの?
ゲームによるけど流行りのゲームは大体無料石貯めて天井とかできるくらいの緩さじゃねえかな
28424/05/01(水)03:30:28No.1184264732+
マギレコにあんま好きじゃない作品が関わってから課金もやめちゃった
後続のストーリーYouTubeで読んでるのは離れたって言えないかも
28524/05/01(水)03:30:50No.1184264759+
>あんまりソシャゲやらないが一回のイベントガチャとかに30万とかぶっ込んだりするもんなの?
一般的にイメージされるガチャ系は今の物価なら30万が平均的な頭になるかな?
あんまり話題に上がらないリソースとかに課金するタイプの奴は基本対人で天井知らずとは聞く
28624/05/01(水)03:31:13No.1184264801+
多くても1万くらいだろってなる俺からすると
何をどうしたらそんなにつぎ込めるんだよってなる
趣味の域通り越して人生になってるだろそれ
28724/05/01(水)03:31:33No.1184264823+
ジャズフェス
毎年行ってたけど俺ジャズ好きじゃねえや…
と突然気付いてしまった
野外で酒飲むのが好きなだけ…!
28824/05/01(水)03:31:40No.1184264834そうだねx1
MMOが無理になっちゃったな
人の関わりが怠くなってきてしまった
28924/05/01(水)03:31:42No.1184264839+
やってたソシャゲ一部残してやめたけど
休日ずっと張り付いてね♡みたいな周回やらずに
ゲームから離れて外出とかできるようなって解放感感じてる
やっぱり趣味はやりたくない時は逃げ道あるぐらいがいいよ
29024/05/01(水)03:32:00No.1184264863そうだねx2
コンテンツから離れる度にそのコンテンツに関わる人間関係もリセットしてるもんだから最終的にSNSにも飽きそう
29124/05/01(水)03:32:01No.1184264866+
駅メモはそもそも移動費がすごいかかると聞いたことはある
29224/05/01(水)03:32:14No.1184264886そうだねx1
>野外で酒飲むのが好きなだけ…!
次はオクトーバーフェスだな…
29324/05/01(水)03:32:14No.1184264887そうだねx2
>ウルトラマン小さい頃から好きだったけど博品館とかステージ系のものとかレグロスみたいなの一切追えてないから追ってる人たちと比べたら実はウルトラマン全然好きじゃなくね……?ってなってる
博品館に関しては気軽に見返せる手段をそもそも用意しない方に問題あるしそもそもステージ追ってないとか関係無く好きならファンだよ
29424/05/01(水)03:32:29No.1184264910+
>ファンなら全部追うべきって考えはよくないよ
>俺だってライダー好きだけど劇場版は気に入った作品のやつしか見てないし配信限定は一切追ってないしおもちゃも食玩少ししか買ってない
>でも間違いなく俺はファンだと思ってるよ自分のこと
古いオタク的考えなのかもしれないがファンを名乗るならシリーズ全部見てるのが当然みたいな考えがまだ根強いからなぁ…
もう今の世の中はライトなファンとかもいいと思うんだけどね
コンテンツの供給が多すぎてもう全部追えないよ…
29524/05/01(水)03:32:43No.1184264926そうだねx1
>コンテンツから離れる度にそのコンテンツに関わる人間関係もリセットしてるもんだから最終的にSNSにも飽きそう
もうメもほぼ見てないな…
29624/05/01(水)03:33:17No.1184264967+
コミケに行く気力がなくなったな
29724/05/01(水)03:33:20No.1184264973+
>あんまりソシャゲやらないが一回のイベントガチャとかに30万とかぶっ込んだりするもんなの?
ホテル3泊で9万
フライト代で5万
運賃に6万
タクシーバス代に2万
食費に2万
駅制覇中に使うレーダーってアイテムのガチャに1万…
でんこ(キャラ)ガチャに3万…
29824/05/01(水)03:33:35No.1184264992+
>コンテンツから離れる度にそのコンテンツに関わる人間関係もリセットしてるもんだから最終的にSNSにも飽きそう
SNSは最初から公式以外と繋がらないって決めて日記帳代わりに始めたから今のところ苦もなく続けられてるな…
29924/05/01(水)03:33:36No.1184264995+
>>野外で酒飲むのが好きなだけ…!
>次はオクトーバーフェスだな…
そしてゲロまみれになる付近のコインパーキングとか大型駐車場とか駅前を見てお酒飲める場ってリミッター外れやすいんだな再認識する
30024/05/01(水)03:34:21No.1184265059+
>No.1184264973
まずその予算組めるのが金持ってんなーお主
30124/05/01(水)03:34:22No.1184265061+
コトブキヤの美プラ
箱デカいのとスサノヲがトラウマ
30224/05/01(水)03:34:41No.1184265092そうだねx4
おい誰かアイツ止めてやれよ…
30324/05/01(水)03:34:44No.1184265100+
>コミケに行く気力がなくなったな
最近のはそういうひきつける魅力の方が下がった感があるとは思う
コロナ以前はまだそういうのがあった感があったけど
コロナ後はなんかずいぶん下がったと感じる
30424/05/01(水)03:34:45No.1184265102+
>ホテル3泊で9万
無駄に良いとこ泊まってんな
30524/05/01(水)03:34:51No.1184265112+
>これ俺もちょっとなってた期間ある
>バケタンブログだのいくら可愛いとはいえ手の平に収められるサイズのソフビに5桁出すのは狂ってた
俺は流石にでかいソフビまではいかなかったからまだ助かったけど
昔のVAGとか探しまくって買い漁ってたから結局数万は飛んでるな…なんだったんだろうあの熱…
30624/05/01(水)03:35:21No.1184265146+
SNSは自分なりの意見垂れ流してるけど誰かにリプして口喧嘩とかしないし
ごく稀に噛みつかれてもブロックしてガン無視してるから割とそんなに辛くない
30724/05/01(水)03:35:25No.1184265154+
>古いオタク的考えなのかもしれないがファンを名乗るならシリーズ全部見てるのが当然みたいな考えがまだ根強いからなぁ…
合わなくなって離れたゲームのシリーズがあるんだけど
(その当時では)新規さんたちが寄ってたかってファンなら全部受け入れて当然みたいに言ってたし
時代を問わないオタク特有の思想なのかもな
30824/05/01(水)03:35:29No.1184265160+
>ホテル3泊で9万
ビジホじゃないんだ…
30924/05/01(水)03:35:54No.1184265199+
>期待しすぎなのが悪いんだろうけどこれくらいには出します!→無理でした
>みたいなの体験しちゃうと触れなくていっか…ってなっちゃう
最近好きになった漫画家がすげー遅筆で連載落としまくる上に
連載作のお話が期待してたのと違う方向に進み始めて
二重に期待を裏切られてどんどん熱が冷めてるせ!
31024/05/01(水)03:36:28No.1184265242+
>>No.1184264973
>まずその予算組めるのが金持ってんなーお主
いや安アパート生活だしひどい時はパンの耳とスティックシュガーで生活してるよ
なんなら全駅制覇のために出張が多い仕事に転職するかなんて考えてる
色々と破綻してると思う…
31124/05/01(水)03:36:29No.1184265243+
本編以降のウルトラマンゼットの展開が全て合わない
展開っつってもゼット個人にフォーカス当てたショーだのは皆無だけど
31224/05/01(水)03:36:38No.1184265253+
結局コンテンツでのファンカーストになりうる火種がどこにでもあるしそういう人付き合いがね
31324/05/01(水)03:36:50No.1184265267+
ガルパンは熱冷めてるんだけど新作来るたびに再燃してるから俺はチョロい
31424/05/01(水)03:37:07No.1184265284+
GWのホテルは何でもクソ高いからそんなもんじゃない?
31524/05/01(水)03:37:09No.1184265286+
>>No.1184264973
>まずその予算組めるのが金持ってんなーお主
まず400万つぎ込んでてそのうえで生活するお金を考えると
冷静に600万前後稼いでないとそれ無理だよなってなるけど
ゲームに重課金するような熱量ある年齢の人ってだいたい若いから
若いのにその年収を考えるとなかなか難しいから一部借金しました?って邪推する
31624/05/01(水)03:37:37No.1184265324そうだねx2
そんだけ金を注ぎ込んでいろいろやってるならむしろ人生を無茶苦茶謳歌してるな…
31724/05/01(水)03:37:44No.1184265332そうだねx1
完成品トイはいよいよ諦める領域に入ってきた
付き合ってたら死ぬ
31824/05/01(水)03:37:59No.1184265347+
>>これ俺もちょっとなってた期間ある
>>バケタンブログだのいくら可愛いとはいえ手の平に収められるサイズのソフビに5桁出すのは狂ってた
>俺は流石にでかいソフビまではいかなかったからまだ助かったけど
>昔のVAGとか探しまくって買い漁ってたから結局数万は飛んでるな…なんだったんだろうあの熱…
幸いアートトイは売ればまとまった金にはなるしまだ取り返しつく方だよ
31924/05/01(水)03:38:28No.1184265370+
旅行ついでに位置ゲーやるか程度ならまだ楽しめそうなんだけどな
その駅メモがどんなのかは知らんが
32024/05/01(水)03:38:30No.1184265373そうだねx1
>いや安アパート生活だしひどい時はパンの耳とスティックシュガーで生活してるよ
>なんなら全駅制覇のために出張が多い仕事に転職するかなんて考えてる
>色々と破綻してると思う…
逆にそれだけコンテンツにのめり込める熱意が羨ましいなぁ…
嫌味とかではなくオレも昔はそんな熱意あったのになぁと思ってしまう…
32124/05/01(水)03:38:54No.1184265400+
毎月2万3万課金して何年もやってたけど急に冷めたソシャゲとネトゲがある
32224/05/01(水)03:39:16No.1184265420+
>>ホテル3泊で9万
>無駄に良いとこ泊まってんな
今回は北海道の道南の廃路線の駅まで埋めるからビジホがなかなかなくてさらにGW価格で高いの
旅館もあるし連泊じゃないから安くならない…
もう場違いだからレスはやめる…ごめんなさい
32324/05/01(水)03:40:05No.1184265466そうだねx3
言っちゃなんだけどそれ完全に生活破綻してるから自虐してる暇あったらお医者さんにかかった方が良いよ
32424/05/01(水)03:40:12No.1184265476そうだねx4
駅メモはなんかやめても話のタネになりそうだな
純粋に日本各地巡ったって話だし
32524/05/01(水)03:40:27No.1184265491+
コミケとかでも一泊三万は泊まったことねえや
32624/05/01(水)03:40:28No.1184265493そうだねx2
ロボ魂集めてたけど流石に万近くなってくると主役級くらいしか買えない…
32724/05/01(水)03:40:30No.1184265496そうだねx4
適当に好きでいれば良いのに全部把握しようとして疲れちゃうんだよな
作品は悪くない
32824/05/01(水)03:41:04No.1184265545+
キャンピングカーでも買った方がいいんじゃないのと思ったけど
駅にはただ寄るだけになっちゃうか
32924/05/01(水)03:41:16No.1184265556+
あるシリーズから卒業できたと思ってたら10年後に復活して沼に引きずり込まれた
ファンコミュが壊滅した時に終わったと思ってたんだが
33024/05/01(水)03:41:16No.1184265558+
そこまで情熱持ててモチベも高いのは逆に羨ましくなるよ
完全に全国旅するのが立派な趣味になってて良いと思うわ
33124/05/01(水)03:41:31No.1184265573+
昔は友達たくさんいて遊ぶのに全力だったけど今全然いないな
書いてて悲しくなってきた
33224/05/01(水)03:41:46No.1184265595+
FGOはもう課金せずメインストーリーしか追ってない
2部は奏章とか始める前に一旦区切り付けて欲しかった…
33324/05/01(水)03:42:02No.1184265612+
>コミケとかでも一泊三万は泊まったことねえや
ネカフェで十分だよなってなるよな…
昔のことだからいうが徹夜組やったことあるからコミケで泊ったことなかったときもある
今はもう行ってないけどさ
33424/05/01(水)03:42:14No.1184265623+
>ロボ魂集めてたけど流石に万近くなってくると主役級くらいしか買えない…
カトキロボ好きでkasigは買い続けるつもりだったけど流石にもう無理
33524/05/01(水)03:42:19No.1184265631そうだねx5
うちのお爺ちゃんはコロナ禍明けに四国八十八ヶ所巡礼にハマって
フルコンプした御朱印帳を持って全国編をやりだしたけど
なんか生きる糧って大事だよなと学びがあったよ
33624/05/01(水)03:42:44No.1184265656+
今までの来歴的に分かっててもやめられない金使う自分に無意識のうちに酔ってる感じあるからあんま良くないと思うぞそれ
駅メモのせいにするな
33724/05/01(水)03:42:54No.1184265668+
エクセルサーガ
10巻まで買ってたけどこれ全然終わんねえなってなって買わなくなった
33824/05/01(水)03:43:17No.1184265694+
>フルコンプした御朱印帳を持って全国編をやりだしたけど
全国編!?
33924/05/01(水)03:43:20No.1184265699+
VOICEROIDとか今年初めくらいから追うのやめちゃったな…
去年からついに自分も投稿者に…って色々動画作って楽しくなってきたところで公式のあれやこれやで
34024/05/01(水)03:43:22No.1184265703+
>うちのお爺ちゃんはコロナ禍明けに四国八十八ヶ所巡礼にハマって
>フルコンプした御朱印帳を持って全国編をやりだしたけど
>なんか生きる糧って大事だよなと学びがあったよ
四国のお遍路はカジュアルな巡礼としてかなり楽しいからハマるやつが多い
34124/05/01(水)03:43:30No.1184265710そうだねx2
自分に酔えるようになりたいから羨ましいよ俺は
34224/05/01(水)03:43:44No.1184265728+
削除依頼によって隔離されました
チェンソーマンと呪術とヒロアカ
今は叩く方で追ってるけど
34324/05/01(水)03:43:49No.1184265734そうだねx2
御朱印巡りは楽しいからな…
34424/05/01(水)03:44:00No.1184265745+
メギドはなんか二番目ぐらいに好きなキャラがメインのイベントが終わってからスッとやらなくなっちゃったな
そもそもその前に一番好きなキャラの話がメインストーリーで終わって自分の中で何かが燃え尽きた感覚はあったから満足してしまったのかもしれない
34524/05/01(水)03:44:13No.1184265760そうだねx1
>うちのお爺ちゃんはコロナ禍明けに四国八十八ヶ所巡礼にハマって
>フルコンプした御朱印帳を持って全国編をやりだしたけど
>なんか生きる糧って大事だよなと学びがあったよ
その年齢になると時間があり過ぎて暇だからハマっちゃうとどこまでもいくんよ
骨董品とかにハマらなかったから良い方向にハマったと思うよ
骨董品収集とかを高齢の人がハマったときの末路はだいたい酷いから
34624/05/01(水)03:44:18No.1184265770そうだねx14
>チェンソーマンと呪術とヒロアカ
>今は叩く方で追ってるけど
消えろ
34724/05/01(水)03:44:28No.1184265782そうだねx1
アイドル系のゲームはキャラも曲も好きなんだけどライブに興味がなくてファン同士の繋がりが持てん…
ライブこそ肝だと思ってる人多いコンテンツだし…
34824/05/01(水)03:44:30No.1184265786そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>チェンソーマンと呪術とヒロアカ
>>今は叩く方で追ってるけど
>消えろ
結構楽しいぞ
みんなで盛り上がれるし
34924/05/01(水)03:44:37No.1184265795そうだねx7
>チェンソーマンと呪術とヒロアカ
>今は叩く方で追ってるけど
さっさと離れろ
35024/05/01(水)03:45:21No.1184265838+
アイマス
メインシーンが2からデレに移行した時に付いていけなくなってしまった
35124/05/01(水)03:45:34No.1184265857+
似たような趣味でダムカード集めやったりしたけど
その年からバイクの走行距離がおかしくなったよ!
35224/05/01(水)03:45:37No.1184265860+
コナンとか劇場版しか観てないけどあれくらいカジュアルに追っていきたい
35324/05/01(水)03:45:42No.1184265866そうだねx2
アイマス
ソシャゲ全般に言えるけど特定キャラのゴリ推しが酷くなって冷めた
35424/05/01(水)03:45:49No.1184265876そうだねx4
それみんなで盛り上がってるようで全然みんなじゃない…
35524/05/01(水)03:45:50No.1184265878+
飽きたらゲームクリアっていい言葉だと思うんだ
35624/05/01(水)03:46:26No.1184265919+
完成品トイは一個だけ買ったけど箱デカすぎて頻繁に買う人箱潰してんのか?ってなった
35724/05/01(水)03:46:52No.1184265947+
小説はマジで全然読まなくなってたけどGWの10連休でドガっとまとめて読んだら超楽しかった
でもやっぱこんだけ長い休みじゃねえと読めねえから次はいつになるか
35824/05/01(水)03:47:05No.1184265957+
一個でヤバいって思える箱ってどんだけでかいんだ…
35924/05/01(水)03:47:08No.1184265961+
ポケモンの色違い捕獲とかドラクエのメダル集めやってる「」いるけど
あれくらいのめり込めたら楽しいだろうなって思う
36024/05/01(水)03:47:15No.1184265969そうだねx1
やっぱあらゆるジャンルで公式の下手なゴリ押しって萎え要因なんだなってなってる
36124/05/01(水)03:47:22No.1184265979そうだねx1
一番好きな作品はしゃぶり尽くしちゃうせいで数年で飽きるが
そこそこ好きな作品は程よい距離感を保てるおかげで何十年経っても飽きない…
36224/05/01(水)03:47:59No.1184266015+
スパイダーマンが好きだった
ゲームの2がいまいちだったのと映画の後編の目処が立ってないダブルパンチで急に冷めた
36324/05/01(水)03:48:06No.1184266025+
>完成品トイは一個だけ買ったけど箱デカすぎて頻繁に買う人箱潰してんのか?ってなった
鑑賞したり遊んだりして売っ払う前提なら箱も保管するけどそうじゃないのは早々箱潰しちゃう
邪魔だもん
36424/05/01(水)03:48:07No.1184266027そうだねx2
>小説はマジで全然読まなくなってたけどGWの10連休でドガっとまとめて読んだら超楽しかった
>でもやっぱこんだけ長い休みじゃねえと読めねえから次はいつになるか
スレに書かれてる短文はお手軽読めるけど
本のサイズにびっしり書かれた活字って読むためのテンション作りとエネルギーって割と要するよね…
36524/05/01(水)03:48:09No.1184266032+
>一個でヤバいって思える箱ってどんだけでかいんだ…
完成品トイだと一般的なフィギュアの箱の縦横4倍くらいが標準かなあ
マジでデカいデカすぎる
36624/05/01(水)03:48:17No.1184266039+
>アイドル系のゲームはキャラも曲も好きなんだけどライブに興味がなくてファン同士の繋がりが持てん…
>ライブこそ肝だと思ってる人多いコンテンツだし…
2.5次元系のコンテンツって3次元重視なのか2次元重視なのかでかなりファン層に隔たりあるよね…
ライブの良さを友人に熱心に語られたけど良さがわからなかった…
36724/05/01(水)03:48:24No.1184266046+
>やっぱあらゆるジャンルで公式の下手なゴリ押しって萎え要因なんだなってなってる
なんも押されないのを経験すると下手でも一回でもいいからゴリ押してくれよともなるから難しいね
36824/05/01(水)03:48:27No.1184266051そうだねx4
漫画だとわたモテかな…
百合路線になってから違クになった
36924/05/01(水)03:48:32No.1184266061そうだねx1
俺もライブだけは興味持てないな
声優に興味がないとかじゃないしライブ映像を見る事自体は好きなんだが
現地に行って決まったアイテム用意して決まったコールとかするの本当に意味が分からん
37024/05/01(水)03:48:43No.1184266073そうだねx1
なんや缶屋で新しいコンテンツが1番面白い
長続きしてるコンテンツは悪い意味でビジネス感を感じて嫌になる
37124/05/01(水)03:48:49No.1184266076そうだねx1
TCG
大会でプレイヤーから凄え悪態吐かれてこいつらと同類はキツいわってなった
37224/05/01(水)03:49:08No.1184266095+
周囲ではぜんぜん盛り上がってない洋ゲーやってて一応日本人の輪はあるけど
話に混ざりたいなーと思いつつ今の距離感のが安全かもしれないと思ってる
37324/05/01(水)03:49:43No.1184266127そうだねx6
熱意や知識量でマウントとる古のオタク仕草が色濃い界隈は消耗するだけだ…
37424/05/01(水)03:49:44No.1184266128+
ウマ娘
ライブ行くほどハマってたけどある日急にスッと熱がなくなってアニメ3期がとどめになった
37524/05/01(水)03:50:12No.1184266159+
人生
37624/05/01(水)03:50:16No.1184266165そうだねx4
>アイドル系のゲームはキャラも曲も好きなんだけどライブに興味がなくてファン同士の繋がりが持てん…
>ライブこそ肝だと思ってる人多いコンテンツだし…
キャラには興味あるけど声優には興味ない人間だからよくわかる…
アイドル系コンテンツはキャラと声優が同一視されがちで離れちゃった…
自分の場合はコンテンツの2.5次元の舞台だったから尚更ファンの同一視が激しくて…
37724/05/01(水)03:50:27No.1184266175+
サウナにハマってたけど白癬が移って足と股間が毎日痒くなってからパタっと行かなくなった
37824/05/01(水)03:50:36No.1184266185+
>本のサイズにびっしり書かれた活字って読むためのテンション作りとエネルギーって割と要するよね…
2〜300ページくらいの作品でも腰を据えないと読めないし人によっては1日で読破じゃないもんね
37924/05/01(水)03:50:41No.1184266189そうだねx3
>声優に興味がないとかじゃないしライブ映像を見る事自体は好きなんだが
>現地に行って決まったアイテム用意して決まったコールとかするの本当に意味が分からん
まさにこれだわ俺…
あと数千円出すならそのぶんグッズ買いたい
38024/05/01(水)03:50:47No.1184266197+
女神転生シリーズが好きで全作やるぜー!って意気込んでいたけど
かかる時間とそもそも遊べない作品が存在してて挫折してる
それでもV Vは買うんだろうな俺…
38124/05/01(水)03:50:58No.1184266205+
>ライブの良さを友人に熱心に語られたけど良さがわからなかった…
これは行ってみないとわからんとこはある
でもチケットも安くないし難しいね…
38224/05/01(水)03:51:04No.1184266209+
ライブにハマるかハマらないかは明確に分かれるから…
キャラビジュアルが好きって方向になるとどうしても魅力にスタティックさを求めてしまう
38324/05/01(水)03:51:07No.1184266211+
>VOICEROIDとか今年初めくらいから追うのやめちゃったな…
>去年からついに自分も投稿者に…って色々動画作って楽しくなってきたところで公式のあれやこれやで
2次創作メインなコンテンツで一番有名どころの公式が同人ゴロみたいな連中と癒着してましたって大分終わってるからな…
ニコニコ公式が癒着してんのはまあいつものことだろ…で済むけど
いやそれもおかしいな?
38424/05/01(水)03:51:40No.1184266256+
ウルトラマンなんだけどゼロとUFZが一番好きでそんな鼻に付かなかったのにゼロとジードとか特にゼロとゼットの組み合わせがゼロの立ち居振る舞いが面白くなくて好きじゃなくて
でも露出も今の人気も絶対後者二つの方が高いって公式は踏んでるからすごい諦めに近い境地はある
38524/05/01(水)03:52:18No.1184266290+
全然詳しくないけどアイドル系ゲームのライブに関してはプロセカのやり方が賢そうだなってちょっと思った
38624/05/01(水)03:52:24No.1184266295そうだねx1
>女神転生シリーズが好きで全作やるぜー!って意気込んでいたけど
>かかる時間とそもそも遊べない作品が存在してて挫折してる
>それでもV Vは買うんだろうな俺…
4Fで脳を焼かれたタイプだろうか
38724/05/01(水)03:52:32No.1184266301+
未だに好きなソシャゲキャラいるけど自分で絵描いて供給できるし
マイナーキャラだし公式に一切寄らなくてもよくなってしまった
38824/05/01(水)03:52:59No.1184266342+
偽典はマジで何とかしてほしい
何ともならないとわかってはいるけどね…
38924/05/01(水)03:53:10No.1184266357そうだねx1
ソシャゲ
なんか乳と尻露出した半裸の女がしょーもねえ小競り合いしてるだけだと悟った
39024/05/01(水)03:53:30No.1184266372+
>ライブにハマるかハマらないかは明確に分かれるから…
>キャラビジュアルが好きって方向になるとどうしても魅力にスタティックさを求めてしまう
人が集まってるところに行きたいってタイプのライブ好きもいるからな
俺の場合それでよく東京ゲームショーとかいってた
コロナになってから一切いかなくなったけど
もう今となってはもう一度いく気力が出せるかはわからない
39124/05/01(水)03:53:33No.1184266375+
デレマスのライブかなぁ
一番の原因はコロナで7thのナゴドと京セラのディレイ上映が無くなってから全然熱が入らなくなっちゃった…
現地で両方行って超最高だったらいきなり冷や水かけられた気分になっちゃって
39224/05/01(水)03:53:41No.1184266382+
ライブはオンライン配信で観るようになった
現地は体力的に辛い…
39324/05/01(水)03:53:51No.1184266389+
ずいぶん前だけどアイカツDLC
カードを集める行為に突然疲れてアニメ見るだけになった
39424/05/01(水)03:53:56No.1184266396+
好きなVが案件やらメンシ代やらで俺より稼いで良い生活送ってるの見ると自分が惨めになって見なくなっちゃったからそういうのをわかった上で推し続けてる人がすごいなって感じる
39524/05/01(水)03:54:13No.1184266411そうだねx10
>なんか乳と尻露出した半裸の女がしょーもねえ小競り合いしてるだけだと悟った
そうだね…
39624/05/01(水)03:54:30No.1184266422+
>女神転生シリーズが好きで全作やるぜー!って意気込んでいたけど
>かかる時間とそもそも遊べない作品が存在してて挫折してる
>それでもV Vは買うんだろうな俺…
Vの未完成云々でお前なーー!!ってちょっとキレたけどPVとか日めくり悪魔動画見てコロっといったちょろいやつですよ俺は…
なんやかんや完全版商法にキレつつずっと買うんだろうなって思ってる
39724/05/01(水)03:54:34No.1184266424そうだねx3
二次創作やってて声のでかいオタクとか知識マウントとかで疲れてコンテンツごと苦手になったりしたな
39824/05/01(水)03:54:37No.1184266426そうだねx1
音楽とかのライブはマジで上手い人とかその人自体が好きじゃないとそこに行くのはなかなか無いなってなる
39924/05/01(水)03:54:37No.1184266428+
>ソシャゲ
>なんか乳と尻露出した半裸の女がしょーもねえ小競り合いしてるだけだと悟った
賢者タイムかな
40024/05/01(水)03:55:01No.1184266447+
ライブではしゃいで騒ぐの好きだぜー!ってノリなら別にクラブとかで良くね?になってアイドルのライブ行かなくなっちゃったな…
熱心に追っかけてたかというとそうでもないが…
40124/05/01(水)03:56:13No.1184266529+
スパロボ
毎回やるのがしんどいのと新作が昔ほどのペースで出ない
40224/05/01(水)03:56:34No.1184266555そうだねx6
>二次創作やってて声のでかいオタクとか知識マウントとかで疲れてコンテンツごと苦手になったりしたな
ファン層でコンテンツそのものを苦手になるなんて作品にちゃんと向き合えてなかっただけだろって言われがちだけど嫌な事されたら紐付けされて当たり前だよね
40324/05/01(水)03:56:48No.1184266566+
某女性声優
40424/05/01(水)03:56:51No.1184266570+
>好きなVが案件やらメンシ代やらで俺より稼いで良い生活送ってるの見ると自分が惨めになって見なくなっちゃったからそういうのをわかった上で推し続けてる人がすごいなって感じる
ただ番組を観てるだけと割り切ればTVと変わんないけどメンシや投げ銭に手出すと自ずとそういう目線が出来ちゃうからとか?
40524/05/01(水)03:56:52No.1184266573+
ミリシタ
一部キャラのゴリ推しが酷すぎるうえに期待してた髪型やら髪色変更が手抜きすぎて萎えてしまった
40624/05/01(水)03:56:53No.1184266574そうだねx1
アークティックモンキーズってバンドが売れようが売れまいが常に我が道行くスタイルで音楽も活動の方向性もすごく好きだったけど曲がマニアックになりすぎてついていけなくなった
40724/05/01(水)03:57:03No.1184266584そうだねx1
>ソシャゲ
>なんか乳と尻露出した半裸の女がしょーもねえ小競り合いしてるだけだと悟った
その考え方は危険ですよ…!
40824/05/01(水)03:57:23No.1184266602+
>スパロボ
>毎回やるのがしんどいのと新作が昔ほどのペースで出ない
今はもうなんかDDとかいうのがメインになってない?
というか新システム搭載させてまで作るのが割に合ってないんだろうなって思ってる
あとはシナリオが面白いか面白くないかに寄っちゃうだろうし
40924/05/01(水)03:58:19No.1184266657そうだねx1
>二次創作やってて声のでかいオタクとか知識マウントとかで疲れてコンテンツごと苦手になったりしたな
2次創作はなぁ…下手したらその手のアレな人と公式が距離近かったりでもう公式からそこのキャラクターまで何もかも嫌い憎い状態になるなった
41024/05/01(水)03:58:25No.1184266665そうだねx3
>二次創作やってて声のでかいオタクとか知識マウントとかで疲れてコンテンツごと苦手になったりしたな
好きな作品で嫌な思いしたく無いから他のファンと語ったりするのは避けてるな俺
41124/05/01(水)03:58:45No.1184266684+
お笑い路線のVがスパチャ読み始まるとキャバクラまんまな言動になるのが「うわぁ……」ってなっちゃって配信自体見なくなった
41224/05/01(水)03:58:46No.1184266685そうだねx4
>>なんか乳と尻露出した半裸の女がしょーもねえ小競り合いしてるだけだと悟った
>その考え方は危険ですよ…!
それ自体は全く否定しないんだけどそんな目で見る人間は最初からソシャゲにハマるか?って思う
41324/05/01(水)03:58:51No.1184266690+
>アークティックモンキーズってバンドが売れようが売れまいが常に我が道行くスタイルで音楽も活動の方向性もすごく好きだったけど曲がマニアックになりすぎてついていけなくなった
俺はアレックスが急にリーゼントになったあたりで
「お、おぉ…」ってなったよ…
つかUKのバンド詳しい「」初めて見た
41424/05/01(水)03:58:57No.1184266699+
フロムからは離れられない
41524/05/01(水)03:59:20No.1184266718そうだねx1
>好きな作品で嫌な思いしたく無いから他のファンと語ったりするのは避けてるな俺
好きだけどここのスレは見ない作品はあるな…
41624/05/01(水)03:59:32No.1184266721+
>ファン層でコンテンツそのものを苦手になるなんて作品にちゃんと向き合えてなかっただけだろって言われがちだけど嫌な事されたら紐付けされて当たり前だよね
愚痴受け入れろって言う訳じゃないけどファン同士での耳触りの良いだけの適当な極論って普通に余計嫌いになるよね
41724/05/01(水)03:59:41No.1184266726+
ソシャゲ
熱中しても時間の無駄だなと思うようになってしまった
41824/05/01(水)03:59:54No.1184266735+
>>アークティックモンキーズってバンドが売れようが売れまいが常に我が道行くスタイルで音楽も活動の方向性もすごく好きだったけど曲がマニアックになりすぎてついていけなくなった
>俺はアレックスが急にリーゼントになったあたりで
>「お、おぉ…」ってなったよ…
>つかUKのバンド詳しい「」初めて見た
リーゼントのあたりはまだ全然好きだった
その後のなんちゃらホテルみたいなタイトルのアルバムから「わ、わからん……」ってなった
41924/05/01(水)03:59:57No.1184266740+
キャラがめちゃくちゃいる作品で一人一人グッズとかめちゃくちゃ出してて…
ってなると何かついていけなくなる
42024/05/01(水)04:01:07No.1184266817そうだねx4
>好きだけどここのスレは見ない作品はあるな…
良くも悪くもいろんな人が集まってるから当然趣味に合わないって事は多いよね
42124/05/01(水)04:01:09No.1184266821+
ペース的には1ヶ月に1回くらいで新しいイベント来るけど別に課金マシマシとかじゃない程度のソシャゲは本当に気楽
逆にお金入れないとコンテンツ楽しめませんよみたいのはもう無理
42224/05/01(水)04:01:19No.1184266828+
無名世界観かな…
ガンパレもガンオケも絢爛も何ならルーパチも楽しんだけどネットで展開中の無名世界観の方は追わなくなった
42324/05/01(水)04:01:26No.1184266832そうだねx1
>ファン層でコンテンツそのものを苦手になるなんて作品にちゃんと向き合えてなかっただけだろ
これ言うやつに限って自分が嫌な思いした時は騒ぎ出すのあるあるだよね…
42424/05/01(水)04:01:27No.1184266833そうだねx1
>>好きな作品で嫌な思いしたく無いから他のファンと語ったりするのは避けてるな俺
>好きだけどここのスレは見ない作品はあるな…
ジャンプ系とかバカが喜び勇んで荒らしに来るからまともに語れる作品少ないしな
42524/05/01(水)04:01:36No.1184266842+
他人の解釈なんか気にしなきゃええ!ってのは正しいんだけど
二次創作に関しては横の繋がりもないとよっぽどクソ上手いとかでもなきゃ見てもらえないってのもあるから難しいんだよな…
42624/05/01(水)04:01:40No.1184266848+
>キャラがめちゃくちゃいる作品で一人一人グッズとかめちゃくちゃ出してて…
>ってなると何かついていけなくなる
ガルパンのときがそんな感じだったな
キャラを買うのか戦車を買うのかよくわからんぞってなってた
でもアニメは面白いのでアニメはしっかり追ってた
いまだと声優さんが引退とかしないうちに終わるんかなって心配はある作品になったけど
42724/05/01(水)04:01:53No.1184266863+
>ただ番組を観てるだけと割り切ればTVと変わんないけどメンシや投げ銭に手出すと自ずとそういう目線が出来ちゃうからとか?
プロの芸能人と違ってVは俺と同じアマチュア側の存在だって思い込んだりキャラクターとしてフィクション的な消化をしたいのにVがどんどん表舞台に回ったりリアルな存在感が強くなったりしてるかな
42824/05/01(水)04:02:05No.1184266874+
東方はPCクラッシュして今までのプレイデータが消えたのをきっかけにスッと離れた
42924/05/01(水)04:02:18No.1184266894+
あんまり上手くないエロ絵描きが描いた漫画が一作だけめっちゃ刺さって
そこから追いかけてskebで高額依頼も何回かしてたけど
ある日個性や絵柄という言葉ではフォロー出来ないくらいド下手くそな絵をメに上げたのを見て
なんか急に「この絵に金出してたのか…」って正気に戻って追いかけるのをやめちゃった
43024/05/01(水)04:02:25No.1184266902+
ソシャゲはストーリーを読むことが続けるコツだな
読むのやめると何が面白くて遊んでるのかわからなくなる
43124/05/01(水)04:02:35No.1184266912+
>東方はPCクラッシュして今までのプレイデータが消えたのをきっかけにスッと離れた
elonaとかでもよくある
43224/05/01(水)04:03:20No.1184266953+
遊戯王
ずっとやってたけど対人ゲーム特有の面倒さで辞めてしまった
43324/05/01(水)04:03:35No.1184266966そうだねx1
FANZAのヘビーユーザーなのに最近のAVに全く反応しなくて
俺もしかしていわゆるEDになっちゃったのかと凹んで終活まがいの事をしていたら
古いHDDの中から昔拾った AVのサンプルが出てきたの
画質もガビガビでファイルの拡張子がwmvとかrnとか懐かしい感じだった
久しぶりに見ていたらめちゃくちゃ反応してビックリした
思い出補正とは違うと思うのだけど何なんすかねこの現象
43424/05/01(水)04:03:42No.1184266977+
>ソシャゲはストーリーを読むことが続けるコツだな
>読むのやめると何が面白くて遊んでるのかわからなくなる
アークナイツやってるけど2年くらいシナリオスキップしてる
43524/05/01(水)04:04:09No.1184267010+
>ソシャゲはストーリーを読むことが続けるコツだな
>読むのやめると何が面白くて遊んでるのかわからなくなる
熱が無くなってくるとストーリー読むのがまず苦痛になってくる
43624/05/01(水)04:04:30No.1184267024+
>アークナイツやってるけど2年くらいシナリオスキップしてる
あれゲーム部分が本当にややこしいのをシナリオでカバーするゲームじゃねえの!?
楽しみ方は人それぞれか…
43724/05/01(水)04:04:31No.1184267025+
>愚痴受け入れろって言う訳じゃないけどファン同士での耳触りの良いだけの適当な極論って普通に余計嫌いになるよね
二次創作でよくある問題起こして各所に迷惑かけてるモンスターいても余計な波風立てるな…で被害者が攻撃されたり暗に黙っとけって周囲から言われるのいいよね…なんもよくねえよ何が和解だよ被害者に尻拭いさせてるくせによぉ…
43824/05/01(水)04:04:39No.1184267032+
好きなはずなのになんか追ってると苦しくなる時ない?
なんなんだろうあれ
43924/05/01(水)04:04:58No.1184267052+
アニメ…と思ったが昔からそんなに熱心に観てなかったわ
44024/05/01(水)04:05:08No.1184267065+
「」の切実なお悩みがどんどん出てくる
44124/05/01(水)04:05:12No.1184267067そうだねx1
>思い出補正とは違うと思うのだけど何なんすかねこの現象
パブロフの犬と同じだ
その女優にしか反応しなくなってるだけかと
そのうえで特定のシーン見たら脳がオートで一番興奮するようになってる可能性すらある
44224/05/01(水)04:05:25No.1184267082+
fgo
商売の仕方が100ワニと一緒じゃんて思ったら凄く気持ち悪くなった
44324/05/01(水)04:05:38No.1184267090+
>好きなはずなのになんか追ってると苦しくなる時ない?
>なんなんだろうあれ
無理してるんだよ
なんでもそうなんだけど一定のテンション保ち続けるのなんて無理なんだからちょっと離れたり別のことしながら楽しむのが趣味のコツだよ
44424/05/01(水)04:06:39No.1184267155+
>ソシャゲはストーリーを読むことが続けるコツだな
>読むのやめると何が面白くて遊んでるのかわからなくなる
最終的にストーリーまとめた小説出してくだち!!ってなる
FGOがいざ読むと面白いけど戦闘とか長いし高難度すぎる…ってなってる
44524/05/01(水)04:06:47No.1184267162+
>好きなはずなのになんか追ってると苦しくなる時ない?
>なんなんだろうあれ
どこからか義務になってしまうからかな
それか余計な情報を知り過ぎて楽しめなくなったか
44624/05/01(水)04:06:58No.1184267175+
割とすぐオカズに反応しなくなっていくタイプだけどバスタードのミカエル顔射シーンは何故か小学生の頃からずっと興奮する…
別にキャラそんなに好きなタイプでもないのに
44724/05/01(水)04:07:05No.1184267183+
長期連載の漫画がこれゲストキャラが違うだけで毎回同じような構成の話を繰り返してるだけだなって読むの辞めちゃう
44824/05/01(水)04:07:21No.1184267193+
ウマ
結局皆作品を大事にする気はそんなに無くて美少女のエロ絵が欲しいだけなんだなって
44924/05/01(水)04:07:33No.1184267206+
五年くらい活動してたジャンルあったけど公式のやらかしでファン同士が喧嘩することになって離れちゃった
それまでファンからの公式への好感度がすごい高かったり雰囲気がよかったから余計にガッカリした
45024/05/01(水)04:07:34No.1184267210+
ラノベと小説
似たようなの書きすぎとシリーズ続篇間空きすぎで何か読みたくなくなった
45124/05/01(水)04:07:58No.1184267240+
>>アークナイツやってるけど2年くらいシナリオスキップしてる
>あれゲーム部分が本当にややこしいのをシナリオでカバーするゲームじゃねえの!?
>楽しみ方は人それぞれか…
もうやってないけど俺がガッツリやってた頃はシナリオの翻訳感と目が滑る感じが受け付けなくて
ストーリー全スキップしながら有用そうなキャラのガチャだけ回して低レベル縛りで楽しんでたよあのゲーム
8-3かどっかでE2のアーミヤ強制出撃させないといけなくなって詰んだからやめちゃった
45224/05/01(水)04:08:28No.1184267266そうだねx2

人間関係めんどくさいわ
45324/05/01(水)04:08:39No.1184267276そうだねx2
初代ポケモンからやり直したいのだけど結局やらずじまいだ
電池交換したり有機バックライト改造やるか!っていつも仕事中に考えるのだけど
結局休みの日になると動画を見るだけでダラダラ過ごしてしまう
今まさにそんな感じだ
45424/05/01(水)04:08:44No.1184267281そうだねx1
クリエイターをチヤホヤするノリが気持ち悪くてその作品のスレから離れていつの間にか見なくなったことはある
45524/05/01(水)04:09:05No.1184267301+
FGOはオーディールコールって露骨すぎる引き延ばし入ってだいぶモチベ下がったなぁ…
二部七章は本当に今でも好きだしその熱持ったまま完結まで突き進んでくれたら嬉しかったんだが
45624/05/01(水)04:09:11No.1184267305+
ソシャゲなんだかんだ続いてるけどログイン出来なくてもあーやっべ忘れてたくらいで流すのが秘訣かもしれない
45724/05/01(水)04:09:26No.1184267321+
世界樹の迷宮
45824/05/01(水)04:09:28No.1184267328+
>好きなはずなのになんか追ってると苦しくなる時ない?
>なんなんだろうあれ
言い方アレだけどモノはいいのに公式はクソ!みたいなコンテンツ追ってるとそうなる
なんで俺は好きなキャラクターの優しい二次創作作りたいしグッズ情報とか知りたいだけなのに中の人の輩みたいな言動とか炎上芸人みたいのとヨイショしあってるの見なきゃいけないんだろう…ってなった
45924/05/01(水)04:09:44No.1184267348そうだねx2
ストーリーの評判いいソシャゲでもプレイ始めて2年くらい経つと「読んだらまず間違いなく今回も面白いんだろうけどなんか読むのだるいな…」って気持ちが大きくなってしまう
夢中になってる時はアプデ前はずっと待機してインしたら齧り付くように読んでたのに
46024/05/01(水)04:10:34No.1184267397+
>>思い出補正とは違うと思うのだけど何なんすかねこの現象
>パブロフの犬と同じだ
>その女優にしか反応しなくなってるだけかと
>そのうえで特定のシーン見たら脳がオートで一番興奮するようになってる可能性すらある
なるほどそんな理由が
この集めたライブラリを後生大事にするわ…
46124/05/01(水)04:11:02No.1184267419+
ストーリーをただただ進めるだけのゲームはなんだかんだで
追いかけ続けるのは結構苦痛になりがちなんだろうな
適度に対戦したり適度に育成したり程度が一番楽な感じになる
どれか一辺倒なのがとにかく飽きる
46224/05/01(水)04:11:13No.1184267430+
忍極
ずっと同じことやってるしどっちか滅ぶのがゴールなら最後までこの構図だと思ったら急に飽きた
休載と悲しい過去でどんどん展開も遅くなる
46324/05/01(水)04:11:20No.1184267440+
ソシャゲは引き継ぎコード作ってアンインストールしてみたら一旦区切れるから一区切りしたいけど踏ん切りつかない人は一回アンインストールしてみると良いぞ
46424/05/01(水)04:11:27No.1184267447そうだねx1
>クリエイターをチヤホヤするノリが気持ち悪くてその作品のスレから離れていつの間にか見なくなったことはある
些細な事なんだけど作者に馴れ馴れしいファンのノリが好きになれない
46524/05/01(水)04:11:56No.1184267466+
シナリオはあとで読む…あとで読むから…と言い続けて何年経っただろうか
46624/05/01(水)04:12:11No.1184267474+
>ストーリーの評判いいソシャゲでもプレイ始めて2年くらい経つと「読んだらまず間違いなく今回も面白いんだろうけどなんか読むのだるいな…」って気持ちが大きくなってしまう
普通のユーザーはそんなものだよ
ソシャゲなんて半年持ちこたえたら良い方だし5年入ったら長老クラスだぞ今
そう考えたら別に2年くらいで読むのだるくなっちゃうのも重く考えなくて良いと思うよ
46724/05/01(水)04:12:12No.1184267475+
ゲームは好きだけど
やってる最中はimg見られないのがつらい…
その点アニメは実況があるから助かる
46824/05/01(水)04:12:28No.1184267493そうだねx1
>ストーリーをただただ進めるだけのゲームはなんだかんだで
>追いかけ続けるのは結構苦痛になりがちなんだろうな
>適度に対戦したり適度に育成したり程度が一番楽な感じになる
>どれか一辺倒なのがとにかく飽きる
ストーリー以外の育成なんかも含めて大きな枠で「一辺倒」と脳が認識し始めるといよいよ辛い
46924/05/01(水)04:12:30No.1184267496+
>休載と悲しい過去でどんどん展開も遅くなる
休載多い割にメはやたらやってるからどうなってんだよ!ってのもプラス
47024/05/01(水)04:12:54No.1184267516+
>世界樹の迷宮
今でも好きだけど新2で打ちのめされてからその先の2作は買わなかったな
一応5は体験版だけやったけどドラグーンだかのスキル使って適当にオートで放置したらFOEが死んで見限った
HDは買ってめちゃくちゃ楽しんでるけど
47124/05/01(水)04:13:13No.1184267530そうだねx2
二次創作周りはアレのことかな…ってジャンル特定できそうな「」がいる
47224/05/01(水)04:13:16No.1184267531+
>忍極
>ずっと同じことやってるしどっちか滅ぶのがゴールなら最後までこの構図だと思ったら急に飽きた
>休載と悲しい過去でどんどん展開も遅くなる
ありゃもうサクガミの体調が元に戻り切ることはないだろうから完結まで寝かせとくのがマストだわな
ブレーキかけながら読むのに向いてない
47324/05/01(水)04:13:17No.1184267532+
コンテンツじゃないけどヒでネットミームの一連の流れにすぐ飛びつくような連中が
同じ口で権利関係のお気持ち表明しまくるようになったのでヒでの流行はあんまり笑いたくない感じになった
47424/05/01(水)04:13:33No.1184267548+
人間の興味は1コンテンツにつきどんなに長くても3年くらいで一回途切れるから離婚は3年目に多いと言われるんだろうな
ましてや今はコンテンツがあふれ返ってるし
47524/05/01(水)04:14:06No.1184267572そうだねx3
>ストーリーの評判いいソシャゲでもプレイ始めて2年くらい経つと「読んだらまず間違いなく今回も面白いんだろうけどなんか読むのだるいな…」って気持ちが大きくなってしまう
俺じゃん…
47624/05/01(水)04:14:09No.1184267574そうだねx2
>忍極
>ずっと同じことやってるしどっちか滅ぶのがゴールなら最後までこの構図だと思ったら急に飽きた
>休載と悲しい過去でどんどん展開も遅くなる
作者の体調とかあるから仕方ないとはいえ休載が多くなるとどうしても離れるよね…
47724/05/01(水)04:14:28No.1184267585そうだねx1
水樹奈々好きで関西から東京とかライブ遠征してたけど
40過ぎてもう無理…体力の限界…!
ってなっちゃったなぁ
47824/05/01(水)04:14:41No.1184267591+
声優とキャラの同一視激しいジャンルはもう無理だ…
47924/05/01(水)04:14:45No.1184267596+
>人間の興味は1コンテンツにつきどんなに長くても3年くらいで一回途切れるから離婚は3年目に多いと言われるんだろうな
>ましてや今はコンテンツがあふれ返ってるし
今やってるソシャゲちょっとモチベ下がってるからそれ当たってるかもしれない…
48024/05/01(水)04:14:54No.1184267609+
虹裏に飽きた時が一番怖いぞ俺
だから虹裏をいかに快適にやるかに全振りした
マッサージチェアも買って
部屋に飲食物を常備してスマホとタブレットもそこそこいいやつにした…
48124/05/01(水)04:15:26No.1184267636+
興味云々の話もそうだし遅咲きのソシャゲでもピークって2周年だったりするんだよな
普通はそこまで持たないんだけど
48224/05/01(水)04:15:35No.1184267644そうだねx1
>虹裏に飽きた時が一番怖いぞ俺
>だから虹裏をいかに快適にやるかに全振りした
>マッサージチェアも買って
>部屋に飲食物を常備してスマホとタブレットもそこそこいいやつにした…
その熱量で別の趣味開拓しなよ…
48324/05/01(水)04:15:53No.1184267654+
>虹裏に飽きた時が一番怖いぞ俺
>だから虹裏をいかに快適にやるかに全振りした
>マッサージチェアも買って
>部屋に飲食物を常備してスマホとタブレットもそこそこいいやつにした…
そんな環境作る熱量あるからお前は大丈夫だ
環境作るってのは基本的によほどハマってないとやらない行為だから
48424/05/01(水)04:17:05No.1184267705そうだねx3
ベッドに寝転がってやる深夜のimgは最高だからやめられないと思う
48524/05/01(水)04:17:33No.1184267731そうだねx1
そこそこ流行った後運営が舵取りミスってガクッと落ちたソシャゲを6年くらいやってふと流行りのソシャゲに手を出したらゲームの予算の規模もコミュニティと開発の熱量も全然違くてソシャゲに関しては流行り物にイナゴした方が楽しめるな……って思ってしまった
48624/05/01(水)04:17:35No.1184267733+
弐瓶勉作品は読まなくなってしまった
シドニアは中盤くらいまで好きだったのにつむぎ出てきた辺りから猛烈につまらなくなって何とか惰性で最後まで読んだけど人形の国でドロップアウトした
デジモータルとかアバラとかバイオメガ描いてた頃の作風に戻らねえかな
48724/05/01(水)04:18:12No.1184267766+
Voiceroidずっと好きで10年近く動画見たりここ数年は自分も底辺投稿者とはいえ動画作ったりでずっと続けていくのかな〜とかぼんやり思ってたけど今年入ってから全く触れなくなったし動画見るのすらしんどくなった…
公式が腐ってるってこんなにしんどいんだね…もうこんなんなるなら最初から好きにならなければ…ってヘラってる
48824/05/01(水)04:18:33No.1184267776+
>ストーリー以外の育成なんかも含めて大きな枠で「一辺倒」と脳が認識し始めるといよいよ辛い
俯瞰して同じシステムで繰り返してるだけだよなと思うとどうしてもね…
48924/05/01(水)04:18:40No.1184267782+
やめたくないモノの熱意は徐々に冷めていき
やめなきゃいけないimg徘徊はやめらんねえ!
人間は不思議
49024/05/01(水)04:19:00No.1184267798+
>ソシャゲは周回が楽しくなくなったり推しキャラがろくに推されないまま
>運営が新しいキャラ推し始めたら冷める
俺の好きなキャラもうこのままろくにスポット当たらないんだろうな…ってなるよね
49124/05/01(水)04:19:03No.1184267801+
オフ会まで参加してた壺に飽きてかつ近いタイミングで虹裏を見つけたのがここにいるきっかけなので
ここに飽きる時が来てもなんやかや見繕ってるんじゃないかなと軽く考えてる
49224/05/01(水)04:19:13No.1184267812+
漫画は長期休載とか減ページとか分割とかしだすと完結したら読みゃいいか…って冷めてしまうのはある
ケンガンのスレが何年もずっと立ってるのは1話の中で何かしらが起こって休まないからだと思うし…さすがに休まなさすぎだけど
49324/05/01(水)04:19:31No.1184267827+
>弐瓶勉作品は読まなくなってしまった
>シドニアは中盤くらいまで好きだったのにつむぎ出てきた辺りから猛烈につまらなくなって何とか惰性で最後まで読んだけど人形の国でドロップアウトした
>デジモータルとかアバラとかバイオメガ描いてた頃の作風に戻らねえかな
まぁ良くも悪くも昔の尖ってた作風からすると随分わかりやすい方向になったなとは思う…
それについていけないって人がいるのはめちゃくちゃ分かる…
49424/05/01(水)04:19:33No.1184267830+
>水樹奈々好きで関西から東京とかライブ遠征してたけど
>40過ぎてもう無理…体力の限界…!
>ってなっちゃったなぁ
肉眼で見る価値ってあるんだろうけど俺の視力ってそこまで高くないから
DVDとかのライブ動画とかの方が良く見えてこれでよくない?ってなってたな
間近で感じられるものなら出向く気にはなるんだけどね
49524/05/01(水)04:19:58No.1184267846+
>そこそこ流行った後運営が舵取りミスってガクッと落ちたソシャゲを6年くらいやってふと流行りのソシャゲに手を出したらゲームの予算の規模もコミュニティと開発の熱量も全然違くてソシャゲに関しては流行り物にイナゴした方が楽しめるな……って思ってしまった
なんなら好きなキャラもその時々の流行りにイナゴするのが一番だ
49624/05/01(水)04:20:40No.1184267872そうだねx5
「」なんてひたすら陰湿な上に頭のおかしいクソ以下の集まりと思ってるのに眠気と戦いながらベッドの中でダラダラスレ見ちゃうのやめたい
imgも飽きたソシャゲみたいにさっさとやめたい…
49724/05/01(水)04:20:44No.1184267879+
Twitterとかだとコテハンあるしお気持ち云々と馬鹿にされたり変な人に絡まれるの分かってるからここで多少愚痴るみたいなとこある
公式に自分とこの規約ちゃんとしてくれって言うだけで個人への攻撃扱いされたり叩かれたりするのおかしいよ…
49824/05/01(水)04:20:47No.1184267884+
>ここに飽きる時が来てもなんやかや見繕ってるんじゃないかなと軽く考えてる
こんな所見なくなるくらい熱中する物に早く出会いたい
49924/05/01(水)04:21:00No.1184267893+
まあ作家買い自体が意外と重いオタク行為と言えばそうである
50024/05/01(水)04:21:06No.1184267898+
ボイロのあれこれでダメージ受けてる「」多いな…
50124/05/01(水)04:21:08No.1184267900+
>やめたくないモノの熱意は徐々に冷めていき
>やめなきゃいけないimg徘徊はやめらんねえ!
>人間は不思議
imgはコミュニケーションツールみたいなもんだから
単にそこらへんの居酒屋で知らないおっさんとだべってるのと同じようなもんだから
なんだったら居酒屋じゃなくそこらへんの駐車場でだべってるとしてもいいぞ
50224/05/01(水)04:21:31No.1184267918そうだねx1
ソシャゲはよほど人気で推されてるキャラ好きでもない限り大体の人は不満ためて辞めるか半アンチ化するイメージある
50324/05/01(水)04:21:35No.1184267920+
PSO2は昔は最前線走ってたけどもう戦闘コンテンツやるのに疲れてキャラメイク弄るばかりになった
50424/05/01(水)04:21:53No.1184267938+
>そこそこ流行った後運営が舵取りミスってガクッと落ちたソシャゲを6年くらいやってふと流行りのソシャゲに手を出したらゲームの予算の規模もコミュニティと開発の熱量も全然違くてソシャゲに関しては流行り物にイナゴした方が楽しめるな……って思ってしまった
若い頃は流行なんて!みたいな斜に構えた所あったけど最近は流行り物ってなんだかんだで面白いって思える打率やっぱ高えわってなった
50524/05/01(水)04:22:25No.1184267956+
なんか熱中できるものがあればimgやらなくても時間は過ぎていくよ
新作ゲームが発売された時とかここ見る時間めっちゃ減る
ハマれるものが無い?うn…
50624/05/01(水)04:22:25No.1184267957そうだねx1
スマホで何でもできてしまうというかスマホ以外手に取るのが億劫になるとそれ以外の趣味に対する興味がなくなっていくのを感じる
50724/05/01(水)04:22:46No.1184267975そうだねx1
>PSO2は昔は最前線走ってたけどもう戦闘コンテンツやるのに疲れてキャラメイク弄るばかりになった
このゲームに限った話じゃないけど縦だといずれやってるのが辛くなる時あるから横のコンテンツって大事だよな
50824/05/01(水)04:22:53No.1184267986+
斜に構えずとりあえず流れに乗ったり手を出してみる姿勢は大事よね
50924/05/01(水)04:23:09No.1184267996+
>若い頃は流行なんて!みたいな斜に構えた所あったけど最近は流行り物ってなんだかんだで面白いって思える打率やっぱ高えわってなった
進撃の巨人とか鬼滅の刃とかも実際見てみたら面白いんだろうなぁ…
51024/05/01(水)04:23:17No.1184268003+
コミケも行かなくなってしまったな
何よりその出費で旅行したくなった
51124/05/01(水)04:23:31No.1184268012+
>ソシャゲはよほど人気で推されてるキャラ好きでもない限り大体の人は不満ためて辞めるか半アンチ化するイメージある
ストーリー第一部完で満足して辞めるパターンだってあるぜ
アイギスは魔王倒して千年戦争終わったな!で卒業した
51224/05/01(水)04:23:48No.1184268023+
>PSO2は昔は最前線走ってたけどもう戦闘コンテンツやるのに疲れてキャラメイク弄るばかりになった
pso2はなんだかんだ好きだけどNGSは全然興味持てないしアクションが口に合わなさすぎて辞めちゃった
たまにソロソダムとかやりには行くけど
51324/05/01(水)04:23:49No.1184268025+
>PSO2は昔は最前線走ってたけどもう戦闘コンテンツやるのに疲れてキャラメイク弄るばかりになった
NGになってから全く触らなくなったな
やってることあんまり変わらないんだもんな
結局最適解攻撃だけをし続けてそのクラスの最大ダメージを狙うだけっていう
ロマンビルドも糞もないからやらなくなったな
51424/05/01(水)04:23:50No.1184268026+
ソシャゲはガチャで酷い爆死してブチギレアンインストールしてしばらく経ってサ終の報を聞くと「ハッハッハッハ!!ざまあみやがれ!!!」ってなる
51524/05/01(水)04:23:55No.1184268028+
実際仕事が面白い時とか友達と遊んでる時はimgなんて見ないけど
imgなんかもう来ねーよ!とはならない…もう寝たい…
51624/05/01(水)04:23:59No.1184268031そうだねx1
心身の健康上の問題であるならあまりあれこれ言えないけど
書けば面白いんだは書かないんだから何も存在しないって事でしょと割り切れるようになった
某ソシャゲの特定のキャラたちの担当作家を拝んでる人らなんてバカじゃねーのって思ってる
51724/05/01(水)04:24:01No.1184268033+
>ボイロのあれこれでダメージ受けてる「」多いな…
ここ割とスレ立つし昔は定時スレあったりで割と追ってた「」は多いと思う
mayちゃんちなんか匿名のファンコミュニティとしてはかなり規模大きい方になるだろうし
51824/05/01(水)04:24:19No.1184268043+
グラブルはシス超越するくらいやってた
けどリッチの武器見て多分この先もうひでえことにしかならねえなと思って辞めた
やってる友人に環境聞いたら正解だった
51924/05/01(水)04:24:48No.1184268055そうだねx3
>ソシャゲはよほど人気で推されてるキャラ好きでもない限り大体の人は不満ためて辞めるか半アンチ化するイメージある
サービス開始1年目からいる俺が一番好きなキャラが未だに記念のイラストとか衣装とか貰えてないのに
後発のキャラが毎年のように周年記念に顔出したり実装から1年で別バージョン作られてるのを見ると唾を吐きたくなる気持ちはある
辞めてもいないしアンチにもなってはいないけども
52024/05/01(水)04:25:25No.1184268081+
>そこそこ流行った後運営が舵取りミスってガクッと落ちたソシャゲを6年くらいやってふと流行りのソシャゲに手を出したらゲームの予算の規模もコミュニティと開発の熱量も全然違くてソシャゲに関しては流行り物にイナゴした方が楽しめるな……って思ってしまった
もしかしたら俺も同じゲームやってたかもしれん
全盛期はこれもしかしたらアニメ化とかもいけるんじゃないか?とか思ってたんだけどなあ…
52124/05/01(水)04:26:25No.1184268125+
imgというか掲示板は止めるタイミングがないのがこわい
生活リズム壊してもズルズルやっちゃう
52224/05/01(水)04:26:47No.1184268142+
宇宙忍者でナーフ連打が続いた上き敵だけクソ強くてCCがゴミになった時はポッキリ折れた
好きなキャラが流行りの環境に置いていかれるとかじゃなくて純粋な仕様上でまともに使えない雑魚ですってなるのかなりしんどい
52324/05/01(水)04:26:58No.1184268147そうだねx1
同人も商業も追っててサイン会も行ったし大好きだった漫画家が女性叩きをするようになって無理になっちゃったな
52424/05/01(水)04:26:58No.1184268148+
>>そこそこ流行った後運営が舵取りミスってガクッと落ちたソシャゲを6年くらいやってふと流行りのソシャゲに手を出したらゲームの予算の規模もコミュニティと開発の熱量も全然違くてソシャゲに関しては流行り物にイナゴした方が楽しめるな……って思ってしまった
>もしかしたら俺も同じゲームやってたかもしれん
>全盛期はこれもしかしたらアニメ化とかもいけるんじゃないか?とか思ってたんだけどなあ…
アニメ化とかはまず間違いなくないジャンルだから違うなぁ
52524/05/01(水)04:27:03No.1184268150+
晩年のPSO2やってたときは本編よりesやってた方が面白かったな
今はもうやってないけどアレのダメージの出方が面白すぎてそっちにハマりかけた
もう連携もないだろうからやらないけど
52624/05/01(水)04:27:11No.1184268158そうだねx1
>>ソシャゲはよほど人気で推されてるキャラ好きでもない限り大体の人は不満ためて辞めるか半アンチ化するイメージある
攻撃的な信者は反転してアンチになるパターンはまああるにはある
52724/05/01(水)04:27:27No.1184268175+
ソシャゲはそれまでが良くても一回しょうもないシナリオとか調整ガッバガバなもんお出しさせるとずっと色眼鏡かかるのはあると思う
52824/05/01(水)04:28:25No.1184268218+
そういえば適当な距離感取ってるコンテンツは炎上とかしても
「炎上に愚痴ってる奴うぜえ」みたいになる程ファンコミュニティに入れ込まないでまあ愚痴りたくはなるよなって感じだし
そこまでファンコミュニティに入れ込むなら愚痴る側の方になってしまうな…
52924/05/01(水)04:28:41No.1184268230+
コンテンツが生き残ってくれるのが大事だから人気キャラが推されたり出番に不平等があっても別になんとも思わんな俺は
好きなキャラが嫌な役回りとかさせられたらあぁ?とはなるけど
53024/05/01(水)04:29:08No.1184268247+
ストーリーがつまんなすぎてやめたソシャゲもあるなぁ
無味無臭とかじゃなくて何がやりたいのかさっぱりわからない上につまらないというストーリーはソシャゲでは初めてだった
53124/05/01(水)04:29:43No.1184268274そうだねx1
炎上はマジどうでもよかったんだけど
フェスツアーズはこれ面白いと思って出したのか…って思って一瞬でサメさせてくれた
53224/05/01(水)04:29:57No.1184268276そうだねx3
何年も同じコンテンツに粘着し続ける暗い情熱ってどこからくるか不思議
無限湧きのエネルギーなのか義務感なのか今やめたら負けだと思うのか…
53324/05/01(水)04:30:02No.1184268285そうだねx3
単純に特に反省もしなければ痛い目見ないタイプの悪役キャラって好きじゃないんだけどシナリオとかに絡めやすいからどんどんでてくる…
53424/05/01(水)04:30:19No.1184268301+
俺にとっては何が良いの?だけど他ユーザーからは人気のキャラには顔をしかめる事もある
そのキャラが出るイベントは完全にスルーなんて事も1度や2度じゃなかったな
53524/05/01(水)04:30:25No.1184268306+
>ボイロのあれこれでダメージ受けてる「」多いな…
元々善意で成り立つ二次創作だったところに金とか工作とか絡むとどうしてもね…キャラクター公式がまともに管理する気がないし飲み友達になったら特定の集団優遇しま〜す権利的にグレーだろうが知りませ〜んってやったのがもうどうしようもない…
53624/05/01(水)04:30:32No.1184268316+
>ストーリーがつまんなすぎてやめたソシャゲもあるなぁ
>無味無臭とかじゃなくて何がやりたいのかさっぱりわからない上につまらないというストーリーはソシャゲでは初めてだった
昔はソシャゲのストーリーなんて誰も重視してなかったのに変わったよね
やっぱFGOの影響がでかいんだろうか
53724/05/01(水)04:30:39No.1184268319そうだねx3
>ストーリーがつまんなすぎてやめたソシャゲもあるなぁ
>無味無臭とかじゃなくて何がやりたいのかさっぱりわからない上につまらないというストーリーはソシャゲでは初めてだった
中華ソシャゲでよくあった
場面飛び飛びで繋がりがない上にクソ翻訳のコンボで何の何の何!?みたいになるやつ
53824/05/01(水)04:30:49No.1184268324+
ソシャゲは結局頑張って強くしてもインフレしていくし集金コンテンツでしかないなって気がついて辞めた
53924/05/01(水)04:30:53No.1184268325+
デレステ最初の2年くらいめっちゃやってたけどイラストとか曲の質が急に下がってやめた
54024/05/01(水)04:31:03No.1184268335+
>何年も同じコンテンツに粘着し続ける暗い情熱ってどこからくるか不思議
>無限湧きのエネルギーなのか義務感なのか今やめたら負けだと思うのか…
そういう人はそれが生活の一部になってるようなもんだから
よっぽど暇なんだなって思って静観してればいいんだ
暇じゃないとああはならないから
54124/05/01(水)04:31:28No.1184268350+
某コンテンツで人気キャラ(人気カプ)を好きになったけど公式から推されてなくて疲れて離れた
そこから逃げ込んだ別のコンテンツで人気は低めのキャラを好きになったけど公式からの扱いが適当でそこからも離れてそのままオタ趣味を引退した
54224/05/01(水)04:32:35No.1184268386そうだねx1
>昔はソシャゲのストーリーなんて誰も重視してなかったのに変わったよね
>やっぱFGOの影響がでかいんだろうか
いや無味無臭なら別に良いんだ個人的にはストーリーそんな真面目に追ってないから
キャラクターの立ち位置を明らかに悪くするようなストーリー喰らわされて運営はこのキャラをどうしたいんだ…?ってなってやめた
54324/05/01(水)04:32:56No.1184268400+
>単純に特に反省もしなければ痛い目見ないタイプの悪役キャラって好きじゃないんだけどシナリオとかに絡めやすいからどんどんでてくる…
おつらい背景があるの!本当は悪い奴じゃないの!で味方サイドやプレイアブルキャラになるの大嫌い
54424/05/01(水)04:33:41No.1184268423+
>昔はソシャゲのストーリーなんて誰も重視してなかったのに変わったよね
>やっぱFGOの影響がでかいんだろうか
FGOみたいなパクりしたけど凸とかに相当不満を感じられたとかの
2周年とかのタイミングで明らかにまだこれに関するキャラ出てねぇぞって状態でサ終したソシャゲ昔やってたわ
よっぽど人が離れて集客できなかったんだなって思ってたわ
54524/05/01(水)04:33:55No.1184268431そうだねx1
ソシャゲでの人気キャラ不人気キャラがいるのはもうしょうがないんだが問題はそのキャラの役割設定があるのにも関わらず所属グループに関わるシナリオで影も形もなかったのは?????ってなった
54624/05/01(水)04:35:09No.1184268482+
遊戯王だった
10期終わりくらいから紙で追ってたけど友人から離れることになって対戦から遠のいて追うのやめた
54724/05/01(水)04:35:13No.1184268484+
刺さる人には刺さる系のクリエイターってどこかで必ず「さすがにこれはちょっとわからん…」って作品をお見舞いしてくるからそこで離れがち
54824/05/01(水)04:35:49No.1184268508+
悪役がなんか味方ツラしてプレイアブル化は大分リスキーというか
普通に冷める要員になるけど運営側多分それも加味してやってるんだよな
54924/05/01(水)04:35:59No.1184268514+
アニメ全般がもう駄目だ
あんまりにもストーリー進行遅くて原作読むように成っちゃった
55024/05/01(水)04:36:08No.1184268516そうだねx5
冷めたあとに見る好きだったものの無機質さよ
あんなに熱中してたのにって自分の心情の差に悲しくなる
ずっと何かを好きでいられる人が羨ましい
55124/05/01(水)04:36:30No.1184268530+
遊戯王は11期でお前まじお前…ってなって紙の方は追うのやめちゃった…
リンクショックとか経験してないしこういう大きいやらかし?は初めてだったから衝撃だった
55224/05/01(水)04:36:33No.1184268532そうだねx1
グループの1人だけが人気で別グループにも実質所属してるタイプだとマジで余り物が酷いことになる
そのレベルには推しが直撃したことはないけど見てるだけでひどい
55324/05/01(水)04:36:53No.1184268550+
>刺さる人には刺さる系のクリエイターってどこかで必ず「さすがにこれはちょっとわからん…」って作品をお見舞いしてくるからそこで離れがち
手綱握れる人次第で良し悪し変わりまくる人とかいるよね…
55424/05/01(水)04:37:11No.1184268566そうだねx2
>スマホで何でもできてしまうというかスマホ以外手に取るのが億劫になるとそれ以外の趣味に対する興味がなくなっていくのを感じる
俺もそうだわ
スマホ眺める時間ばかり増えて趣味や創作が殆ど出来なくなった
タイムロッカーとか使ってきちんと自制しないと駄目だな…
55524/05/01(水)04:37:48No.1184268588+
>グループの1人だけが人気で別グループにも実質所属してるタイプだとマジで余り物が酷いことになる
>そのレベルには推しが直撃したことはないけど見てるだけでひどい
別グループに他のキャラが訪問したりするけど一名以外陰も形もないとかザラだからな…一言二言程度喋るだけでいいから出番くれよ!!!!ってなる
55624/05/01(水)04:38:25No.1184268611+
冷め始めたときにいや俺はまだこれが好きなんだって思い込もうとするときあるわ
55724/05/01(水)04:38:39No.1184268620そうだねx3
悪側が味方側になるのは納得できる奴と出来ない奴がある
説明するのは難しいけど
55824/05/01(水)04:39:01No.1184268629+
>冷め始めたときにいや俺はまだこれが好きなんだって思い込もうとするときあるわ
重課金者とかはそうなりがちと聞く
そりゃ金かけたんだからそうなってもおかしくないけどさ
55924/05/01(水)04:39:06No.1184268634+
長く続いてるシリーズでキャラデザの変化が合わなくなってくるとしんどい
56024/05/01(水)04:39:09No.1184268635+
>マジで余り物が酷いことになる
「グループ自体が邪魔」だの「他の奴らは○○の足を引っ張ってるだけ」だの
素で言い放つ奴ら割といるよねそのコンテンツが2次元でも3次元でも
56124/05/01(水)04:39:17No.1184268647+
>アニメ全般がもう駄目だ
>あんまりにもストーリー進行遅くて原作読むように成っちゃった
エッジランナーズみたいに短くまとまった単発アニメならともかく20話以上あったり複数シーズン前提なのはもう見る気力が湧かない…
56224/05/01(水)04:40:19No.1184268681+
>遊戯王は11期でお前まじお前…ってなって紙の方は追うのやめちゃった…
>リンクショックとか経験してないしこういう大きいやらかし?は初めてだったから衝撃だった
11期ってなんかあったっけ?
56324/05/01(水)04:40:24No.1184268684そうだねx1
熱心に追ってたはずの人の新作とか画集とか買っても1回見たらそれっきりなあたり俺ほんとは好きでも嫌いでもなく暇だっただけなのかもしれん…感受性が乏しいのかも…って虚しい時ある
56424/05/01(水)04:40:41No.1184268696+
原作付きアニメはもう豪華な販促用PVとしか見れなくなったな…
どうせ1〜2クールじゃ適当な区切りでおしまいだから続きは原作に手を出すしかないし
56524/05/01(水)04:40:45No.1184268699そうだねx1
昔ソシャゲのコラボで世界観違いとか性能が高すぎるとかでえらい荒れた事あってそんなに大事か?って思ったけどここ見てると作品を見る目って人によってホント違うな
56624/05/01(水)04:40:47No.1184268700+
>グループの1人だけが人気で別グループにも実質所属してるタイプだとマジで余り物が酷いことになる
>そのレベルには推しが直撃したことはないけど見てるだけでひどい
そういったのってたいていゲーム性能も低くて採用されないから負のスパイラルになりがちだと思う
56724/05/01(水)04:40:53No.1184268706そうだねx2
界隈の熱量が下がってるその時点では自分の気持ちが離れるってのはないけどそれに対して運営が特に何も対策講じる気がないのが明確になった時はスーッと冷めていく
56824/05/01(水)04:41:19No.1184268720そうだねx1
オモコロかな…
チャンネルはまだ飛び飛び見てるけど記事の方はマジで読まなくなった
56924/05/01(水)04:41:26No.1184268726+
>11期ってなんかあったっけ?
パワーからパワーが溢れだしてマジで凄いことになったのが11期
57024/05/01(水)04:41:45No.1184268742そうだねx1
20巻ぐらい出てる作品なのにアニメ1期で良くて進むのは5巻程度ってキツイよね…
57124/05/01(水)04:41:47No.1184268743+
>昔ソシャゲのコラボで世界観違いとか性能が高すぎるとかでえらい荒れた事あってそんなに大事か?って思ったけどここ見てると作品を見る目って人によってホント違うな
結局その人の思い入れの問題だからな…
57224/05/01(水)04:42:23No.1184268763+
結月ゆかり紲星あかりずっと好きで自分でもソフト買って動画作ってまあ趣味で楽しんでたのよね…
公式コラボがあんまり素行のよろしくない悪くいえば炎上系みたいなタイプの人とのコラボだしそれだけならともかく法的にはセーフだろうけど倫理的にどうなん?みたいな感じのことしてるし公式は逆ギレするしもうなんなんだろう…って
57324/05/01(水)04:42:33No.1184268773そうだねx1
ロシア軍追ってたがあの暴挙と羊頭狗肉っぷりに冷めた
57424/05/01(水)04:43:05No.1184268794+
>>11期ってなんかあったっけ?
>パワーからパワーが溢れだしてマジで凄いことになったのが11期
前半は嫌いじゃないけど後半は最悪だったな
57524/05/01(水)04:43:08No.1184268798+
不人気は不人気のままなの分かってるのにいつも好きになっちゃうから辛くて離れるのを繰り返す
57624/05/01(水)04:43:29No.1184268811+
>昔ソシャゲのコラボで世界観違いとか性能が高すぎるとかでえらい荒れた事あってそんなに大事か?って思ったけどここ見てると作品を見る目って人によってホント違うな
世界観守るほど真面目なゲームじゃねぇだろ!?ってゲームで運営がやたら世界観の維持に拘ってユーザーから頻繁に求められてるキャラを実装しないとかもある
57724/05/01(水)04:43:31No.1184268813+
>>遊戯王は11期でお前まじお前…ってなって紙の方は追うのやめちゃった…
>>リンクショックとか経験してないしこういう大きいやらかし?は初めてだったから衝撃だった
>11期ってなんかあったっけ?
なんかというか炭酸ティアラクシャトリラの地獄みてえな期間じゃない?
バランス的な意味だと昔の方がひでえ時代あったけど意図的としか思えないレベルで一強のぶっ壊れた強さのテーマ出るのは珍しいし
57824/05/01(水)04:44:12No.1184268843+
>20巻ぐらい出てる作品なのにアニメ1期で良くて進むのは5巻程度ってキツイよね…
原作者的にはそのアニメ見て面白いと思ったら原作買ってねってするためのアニメ放映だし
アニメでグッズ売れたら良いなって意味でアニメ化する側はそういうのが主な理由だから
尻切れトンボなアニメ作られるにもそれなりの理由があるから
57924/05/01(水)04:44:14No.1184268846+
相方のほうが便利設定なのはわかるけどさぁ!ってのが何回かある
58024/05/01(水)04:44:38No.1184268863そうだねx1
○○一強みたいなのが続くとやめたくなる
58124/05/01(水)04:45:12No.1184268888+
>熱心に追ってたはずの人の新作とか画集とか買っても1回見たらそれっきりなあたり
オタク特に古いタイプにままある「その現物を持ってる自分でありたい」という欲なのかな
使わないのわかってても捨てる気には全くなれないみたいな
58224/05/01(水)04:45:23No.1184268895+
>11期ってなんかあったっけ?
炭酸イシズティアラクシャのハイパーインフレでなそ…ってなって紙でデッキ作るのアホらしくなった
寿司の新規きたり嬉しい部分もあったけど加減しろ莫迦!って気持ちのが大きくなった
58324/05/01(水)04:45:54No.1184268919そうだねx2
キャラがお約束パターンでお約束の言動するだけの極端な特徴付けが公式で頻繁に出てくると冷める
58424/05/01(水)04:46:20No.1184268938+
>○○一強みたいなのが続くとやめたくなる
いろんな魔改造とかロマンとかで相手を驚かせたいって欲求は対戦モノではどこにでもあるよな
実際それが出来ると驚かせた側はしてやったという気持ちでいっぱいになって楽しくなるんだよね
58524/05/01(水)04:47:02No.1184268955そうだねx3
シャニマスに不満点良くなることを期待して色々言ってたけど
最新のイベコミュでそういう奴は悪意あるアンチだって扱われてどうやら俺は客じゃないようでスンとやる気失せたところだ
58624/05/01(水)04:47:10No.1184268961+
ゲームシステムが分かりづらく説明不足なのを時間かけてチュートリアルとか実装していったのに
新規コンテンツでまた分かりづらいシステムやってきたのはおめえバカか?とはなった
どうせゲームとしてはつまんねえんだから複雑なことすんな!
58724/05/01(水)04:47:41No.1184268983+
11期は思い出したわ
女キャラ推しすぎてモンスターしてるテーマの方が好きだったから合わなくなった
58824/05/01(水)04:47:43No.1184268985そうだねx2
>>○○一強みたいなのが続くとやめたくなる
>いろんな魔改造とかロマンとかで相手を驚かせたいって欲求は対戦モノではどこにでもあるよな
>実際それが出来ると驚かせた側はしてやったという気持ちでいっぱいになって楽しくなるんだよね
その一強をナーフする煽りでなんか巻き込まれて死ぬともう泣くしかない
58924/05/01(水)04:48:25No.1184269021+
遊戯王はこないだの何周年振り返るアニメで俺の知ってる世代ほとんどいねーじゃんってなった
59024/05/01(水)04:49:02No.1184269042+
ティアラは異常な強さもそうだけど相手にしてて不愉快なのが一番駄目だったと思うわ
伏せカードとか効果で攻防繰り広げるのは楽しいけど相手のターンに延々と動き続けるのは違うだろ
ラビュとふわんてめえらもだぞ
59124/05/01(水)04:49:03No.1184269043そうだねx1
>昔ソシャゲのコラボで世界観違いとか性能が高すぎるとかでえらい荒れた事あってそんなに大事か?って思ったけどここ見てると作品を見る目って人によってホント違うな
たかがコラボでブッこわれる世界観なんてあるわけ無いとずっと思ってる
本編からしたら無いようなものだしな例外はあるけど
59224/05/01(水)04:49:19No.1184269057+
>○○一強みたいなのが続くとやめたくなる
一強是正するためにコンボパーツにされてた汎用カードが殺されたりするとマジふざけんなよ…ってなる
59324/05/01(水)04:49:51No.1184269073+
遊戯王はやる相手がクソだと即引退に繋がる
59424/05/01(水)04:50:05No.1184269084+
凄く嵌った漫画を今も追ってるけど作者のやる気が感じられなくなって作品自体への興味も薄れ始めてるからつらい
59524/05/01(水)04:50:06No.1184269086そうだねx3
とっくに終わったコンテンツを掘り返してハマれば
コンテンツ展開は有限だし期待を裏切られることがなくてお得!
グッズ類や特典類の入手は諦めてください
59624/05/01(水)04:50:33No.1184269102そうだねx2
一強キャラピンポイントで狙って「このキャラがパーティにいると敵の耐性が上がります」をやって他のキャラと同じかちょい下くらいの結果になる調整された時は「この運営もう駄目だ」ってなった
59724/05/01(水)04:50:40No.1184269111そうだねx3
>遊戯王はやる相手がクソだと即引退に繋がる
TCG界隈はなんていうか盤外戦術が存在してることに驚く
そんなんありかよって思ってしまう
59824/05/01(水)04:51:06No.1184269127そうだねx1
この作者の作るものみんな好きだ!と思って作者ファンのつもりだったんだけど合わなくなってきたときの悲しさ
59924/05/01(水)04:51:30No.1184269140+
ゲームを買ってるのに
やらないという現象が起きてる
数年前に買ったニアオートマタすらやってない
60024/05/01(水)04:51:42No.1184269152+
>ティアラは異常な強さもそうだけど相手にしてて不愉快なのが一番駄目だったと思うわ
>伏せカードとか効果で攻防繰り広げるのは楽しいけど相手のターンに延々と動き続けるのは違うだろ
>ラビュとふわんてめえらもだぞ
その手のやつって使う側としては楽しいからな…強すぎて冷めたりミラーマッチがクソすぎて萎えたりとかあるけど
60124/05/01(水)04:51:42No.1184269153+
>この作者の作るものみんな好きだ!と思って作者ファンのつもりだったんだけど合わなくなってきたときの悲しさ
この辺は音楽性の違いで解散する音楽グループを理解できたって感じだな
60224/05/01(水)04:51:44No.1184269154+
apex始めた時期もよくなかったけど昔のFPSと違って連携いるのがだるかった
60324/05/01(水)04:51:46No.1184269155そうだねx2
>たかがコラボでブッこわれる世界観なんてあるわけ無いとずっと思ってる
>本編からしたら無いようなものだしな例外はあるけど
きらら作品と羊たちの沈黙がコラボするみたいな暴挙レベルのコラボも無いとは言わない
60424/05/01(水)04:52:11No.1184269171+
周回前提のソシャゲをどうにかユーザー側で楽に周回しようとしてるのにそれを念入りに潰すな
わざわざ1WAVE中に増援を1体だけ残しとくとかそういう奴
60524/05/01(水)04:52:12No.1184269173+
オーバーロードは作者のやる気が明確になくなって文章の劣化が目に見えて分かるのが本当に辛くて完結目前で気力が失せた
小学生の作文でもここまでテキトーに引き延ばさねえよ…
60624/05/01(水)04:52:44No.1184269196+
>一強キャラピンポイントで狙って「このキャラがパーティにいると敵の耐性が上がります」をやって他のキャラと同じかちょい下くらいの結果になる調整された時は「この運営もう駄目だ」ってなった
ピンポイントメタで殺しにくるのめっちゃ萎えるよね…
お前らが作った環境じゃろがい
60724/05/01(水)04:52:47No.1184269199そうだねx6
>>たかがコラボでブッこわれる世界観なんてあるわけ無いとずっと思ってる
>>本編からしたら無いようなものだしな例外はあるけど
>きらら作品と羊たちの沈黙がコラボするみたいな暴挙レベルのコラボも無いとは言わない
それはもう逆に見たいやつ
60824/05/01(水)04:52:55No.1184269204+
>同人も商業も追っててサイン会も行ったし大好きだった漫画家が女性叩きをするようになって無理になっちゃったな
フェミ叩きする人は増えたが女性叩きする作家は見た事ないわ
60924/05/01(水)04:53:00No.1184269208そうだねx1
カードとか対戦相手いる奴は転勤族になった時点で諦めた
61024/05/01(水)04:53:16No.1184269216+
アニメ好きすぎて会社に内緒で制作会社で手伝いとかしてたけどなんか色々全部知って満足感で熱意が冷めてしまって一切観ないようになった…
と思いきや最近また復活した!進撃の巨人めっちゃ面白かったわ!
61124/05/01(水)04:53:45No.1184269235+
遊戯王はSPYRAL環境のソリティア制圧で引退したけど今はもっと酷い事になってるんだろうな…
61224/05/01(水)04:54:24No.1184269265そうだねx1
アフィブログかなんかとコラボしてたり公式の漫画企画で炎上系みたいなのに依頼してるとそりゃ数字持ってるは持ってるだろうけどさ…って
61324/05/01(水)04:54:28No.1184269270そうだねx2
>と思いきや最近また復活した!進撃の巨人めっちゃ面白かったわ!
アレは力入ってたから見応えあったよね
61424/05/01(水)04:54:34No.1184269272そうだねx6
>アニメ好きすぎて会社に内緒で制作会社で手伝いとかしてたけどなんか色々全部知って満足感で熱意が冷めてしまって一切観ないようになった…
>と思いきや最近また復活した!進撃の巨人めっちゃ面白かったわ!
あんた…カッコイイぜ
61524/05/01(水)04:54:36No.1184269273+
>遊戯王はSPYRAL環境のソリティア制圧で引退したけど今はもっと酷い事になってるんだろうな…
麻雀が恐ろしいことになってる
ただSPY以下ではないな…
61624/05/01(水)04:54:53No.1184269287そうだねx1
>オーバーロードは作者のやる気が明確になくなって文章の劣化が目に見えて分かるのが本当に辛くて完結目前で気力が失せた
>小学生の作文でもここまでテキトーに引き延ばさねえよ…
最近目にすることなくなったなって思ってたが今そんなことになってるのか
でも連載長期化してる作品だと読者は作者が飽きるってのを覚悟しておかないと
それを感じたときの落胆ぶりは本当に酷い
これ終わらないんだなって感じたときのもう追う必要を感じなくなるのが遅い時のダメージと言ったら…
61724/05/01(水)04:54:56No.1184269288そうだねx2
>周回前提のソシャゲをどうにかユーザー側で楽に周回しようとしてるのにそれを念入りに潰すな
>わざわざ1WAVE中に増援を1体だけ残しとくとかそういう奴
FGOの話ならなんで6体まで敵が同時出現出来るシステムなのに不評で消えてた倒した後にエネミー追加が復活してるんですかね…って現在進行形でなってる
61824/05/01(水)04:55:10No.1184269304そうだねx1
強キャラ潰しはギミックとか他のキャラに接待するとかなら許せるけどボスの説明テキストでキャラ名指しでこいついると無理だよみたいな事されると真面目にゲーム作る気ねぇなこの開発ってなる
61924/05/01(水)04:55:14No.1184269308+
コロナ前ぐらいに野球から離れたな
ネットで同好のファンとダラダラ語れるコンテンツなのかと思っていたら
勝敗に関わらず真っ当な感性してるファン層の意見や集いの場を
勝てば何でもいいファン層が執拗に攻撃したり煽ってるのを見て
しかもそれがまとめやXだけでなく界隈の日常茶飯事だと体感して
こんなのに先々も触れてたら人格に影響出そうだと寒気して離れた
62024/05/01(水)04:55:22No.1184269314そうだねx2
>フェミ叩きする人は増えたが女性叩きする作家は見た事ないわ
話はズレるがimgは男叩きしてるフェミを叩いたら女叩きに変換される謎現象がおきがち
62124/05/01(水)04:55:41No.1184269327+
tcg界隈は外から見ててもなんか頻繁に激震走ってるイメージある
62224/05/01(水)04:56:05No.1184269346+
掲載誌がない状態で単行本だけは出てたレッドアイズがもう出なくなったところで興味が薄れてきた
62324/05/01(水)04:56:24No.1184269360+
>オーバーロードは作者のやる気が明確になくなって文章の劣化が目に見えて分かるのが本当に辛くて完結目前で気力が失せた
>小学生の作文でもここまでテキトーに引き延ばさねえよ…
俺はISとグリムガルの作者が明確にやる気なくなって
刊行ペースも落ちたし出しても行数稼ぎとかし出したから買わなくなったんだけど
オーバーロードもなのか
62424/05/01(水)04:56:45No.1184269382そうだねx1
>アニメ好きすぎて会社に内緒で制作会社で手伝いとかしてたけどなんか色々全部知って満足感で熱意が冷めてしまって一切観ないようになった…
>と思いきや最近また復活した!進撃の巨人めっちゃ面白かったわ!
趣味を仕事にすると冷めるのはだいたい消費者側としていた方が面白いのがだいたいだからな
クリエイター側で楽しめるのは一つのことに限らずとにかく作ってるのが楽しいってなれる人だから
62524/05/01(水)04:56:45No.1184269383+
それでお気持ち垂れ流したりはしないけどそこのキャラや世界が好きでやってんだから
いくら人気作品のキャラでもコラボして出てきたら異物としか見れないのはある
62624/05/01(水)04:57:04No.1184269393+
ドリフターズはヘルシングより掲載スピードも単行本出る間隔も長くなってもう完結してからでいいかな…ってなるなった
62724/05/01(水)04:57:13No.1184269403+
>遊戯王はSPYRAL環境のソリティア制圧で引退したけど今はもっと酷い事になってるんだろうな…
流石にSPYRALよりはマシ
その代わり対応ミスったら即死対抗手段なかったら即死みたいな死にゲー環境になってる気がする
友人とダラダラ回すのが丁度いいガチは怖すぎる
62824/05/01(水)04:57:15No.1184269406そうだねx1
なろうは一時期から引き伸ばし酷いから見るもんじゃないよ
62924/05/01(水)04:58:05No.1184269439+
ソシャゲでエンドコンテンツという体でおもんないコンテンツぶっこまれるのが困る
63024/05/01(水)04:58:33No.1184269452+
>ゲームを買ってるのに
>やらないという現象が起きてる
>数年前に買ったニアオートマタすらやってない
俺もかなり積んでたけど遊ばなきゃ意味無いと思ってGWで2つ崩した
プレイ時間短いゲームから始めてみるのが良いよ
63124/05/01(水)04:58:53No.1184269464+
まほあこ
63224/05/01(水)04:58:56No.1184269465そうだねx5
世界観は別に壊れないが少なくとも一部のファンにショックを与えるようなコラボは間違いなく実在する

そしてそういうコンテンツに限って他所もやってるとか抜かすが
俺がどんだけ探しても原作では彼氏持ちのヒロインと結婚可能にしたコラボで
更にそのコラボ発表番組に彼氏役の声優呼び出して自社のキャラのおっぱいマウスパッド揉ませて笑いものにした挙句
更にその様子をコラボ相手のキャラに置き換えたイラスト描いて笑いものにするような民度のゲームは外に見当たらなかったわ
63324/05/01(水)04:59:19No.1184269477+
なろうといえば以前読んでた作品がアニメ化したから読み返そうと思ったら削除されてる事が多いなって思う
63424/05/01(水)04:59:30No.1184269479+
ドリフターズは内容の引き延ばしはないが
掲載スピードが遅すぎる
ブックオフでも100円コーナーに全巻並んでる
63524/05/01(水)04:59:33No.1184269486そうだねx3
ラノベにせよなろうにせよ
その人気とかではなくちゃんと作品を終わらせることしてもらえるだけで
本当にマシなんよ
序盤面白い終盤つまらないとかでもちゃんと終わらせてくれるだけで
それだけでちゃんと責任をとってる形にはなってるから
63624/05/01(水)05:00:11No.1184269514そうだねx1
特定の作品とかじゃないけど漫画も話数溜まってから見ればいいか…ってなる事増えたかも
更新待ってると疲れるんだよね
63724/05/01(水)05:00:35No.1184269532+
なんかサブスクやら何やらで
低収入なのに趣味に関しては困らない
でも趣味自体に飽きてきた
63824/05/01(水)05:00:37No.1184269536+
>tcg界隈は外から見ててもなんか頻繁に激震走ってるイメージある
商業だから仕方ないとはいえ新規で馬鹿みてえに強いのだす強すぎて禁止にするの焼畑農業みたいなもんだから…
たまに今やらかしてるカードが販売中だからって露骨にコンボパーツの古いカード規制したりとかで燃える
63924/05/01(水)05:00:38No.1184269538そうだねx4
>俺がどんだけ探しても原作では彼氏持ちのヒロインと結婚可能にしたコラボで
あれかな
>更にそのコラボ発表番組に彼氏役の声優呼び出して自社のキャラのおっぱいマウスパッド揉ませて笑いものにした挙句
あれだ…
64024/05/01(水)05:00:40No.1184269539そうだねx5
>話はズレるがimgは男叩きしてるフェミを叩いたら女叩きに変換される謎現象がおきがち
わざわざフェミ叩きしてる人もなんかアレなイメージしかないし…
64124/05/01(水)05:00:43No.1184269542そうだねx1
作者の体調がヤバそうな漫画は完結するまで買いたくなくなったわ
ハンターハンターとかメイドインアビスとか
64224/05/01(水)05:00:51No.1184269549+
>なろうは一時期から引き伸ばし酷いから見るもんじゃないよ
引き伸ばしというか本来想定してた終わり方に着陸するのが難しくなってとりあえず書きながら落とし所探してみるものの見つからずに無駄に間延びしていく…ってのは書く側の経験上としてある…
64324/05/01(水)05:00:54No.1184269551+
よつばと
64424/05/01(水)05:01:42No.1184269578+
ラノベもなろうも完結見えて来たタイミングで年単位で供給途絶えるの勘弁してくれ
ついに完結って前にでたの何年前だよもう内容ハッキリとは覚えてねぇよ
64524/05/01(水)05:01:47No.1184269583そうだねx1
積みゲー崩しの難敵ども
・匿名掲示板およびSNS
・配信
・他のゲーム
・ちんこいじりとそのオカズ探し
64624/05/01(水)05:02:00No.1184269587+
70歳くらいの老人が何をするでもなく
数人で集まっていつも同じ話をしてる気持ちがわかってきたな…
楽しむ能力とか怒る能力とか
そういうのが退化してきてるんだ
64724/05/01(水)05:03:16No.1184269636そうだねx9
>70歳くらいの老人が何をするでもなく
>数人で集まっていつも同じ話をしてる気持ちがわかってきたな…
>楽しむ能力とか怒る能力とか
>そういうのが退化してきてるんだ
(imgのことかな…?)
64824/05/01(水)05:03:36No.1184269657+
>ラノベもなろうも完結見えて来たタイミングで年単位で供給途絶えるの勘弁してくれ
>ついに完結って前にでたの何年前だよもう内容ハッキリとは覚えてねぇよ
完結させる前に消化しておかなきゃいけない事が本来の想定より遥かに多くて「あれこれ全然纏まらんぞ」ってなるのはよくある
64924/05/01(水)05:04:13No.1184269675+
風呂敷広げるのは楽なんだけどかっこよくいい感じに畳むのはね…
65024/05/01(水)05:04:23No.1184269682そうだねx1
けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
65124/05/01(水)05:05:06No.1184269713+
合成音声使ったゲーム実況動画作るの趣味だったけど2月辺りから急速にやる気なくなってこれ面白そうだし実況にもよさそう!とか思って買ったゲームとかも積んでる…
ひとつの趣味に他の趣味が繋がりあるとそっちのやる気までなくなってしまう…
65224/05/01(水)05:05:24No.1184269721+
ウマ娘は運営もヤバいよあれ
訴えた会社にファンけしかけるような真似するもの
65324/05/01(水)05:05:33No.1184269726+
畳んでも畳んでも風呂敷の面積が減らない無限風呂敷畳み状態に陥ったことある
なんであんな事になったのか自分でもわからない
65424/05/01(水)05:05:42No.1184269731+
シナリオは結末から逆算して書けとはよく言うけど…言うは易しなんだよな…
65524/05/01(水)05:05:50No.1184269739+
ウマ娘はゲーム性がね…
65624/05/01(水)05:06:01No.1184269744+
>(imgのことかな…?)
img老人会!
65724/05/01(水)05:06:03No.1184269747そうだねx1
>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
そうやっていつもブルアカをはずすのは
ブルアカへのネガキャンなのか
65824/05/01(水)05:06:22No.1184269757そうだねx4
>ブルアカへのネガキャンなのか
コワイ!
65924/05/01(水)05:06:27No.1184269762そうだねx1
>ウマ娘はゲーム性がね…
そういった理由は聞いてないんだよ
66024/05/01(水)05:06:39No.1184269772そうだねx1
ウマ娘は周回がきっついのと対人のハードルが高くてリタイアしちゃった
66124/05/01(水)05:06:54No.1184269788+
>風呂敷広げるのは楽なんだけどかっこよくいい感じに畳むのはね…
駄目でも良いんよ
終わらせてくれるだけでそれでいいんよ
昨今だとブレイクブレイドがそれ
無茶苦茶な畳み方したけど作品としては終わりってやったからファンとかもちゃんと解放されてるから
66224/05/01(水)05:06:57No.1184269791+
でもそういう何回も同じ話してるのが好きだからここにいる所はある…
66324/05/01(水)05:06:57No.1184269792+
>ウマ娘は運営もヤバいよあれ
>訴えた会社にファンけしかけるような真似するもの
(離れざるを得ない事をしたんだな…)
66424/05/01(水)05:07:06No.1184269796+
>(imgのことかな…?)
imgはたまに世の中の全ての娯楽に負の感情を抱いてそうなのが湧いてくるし…
66524/05/01(水)05:07:26No.1184269809そうだねx3
>>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
>そうやっていつもブルアカをはずすのは
>ブルアカへのネガキャンなのか
なぜ自分から証明していくのか
66624/05/01(水)05:07:56No.1184269832そうだねx1
>>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
>そうやっていつもブルアカをはずすのは
>ブルアカへのネガキャンなのか
自分からキチガイ入ってるウマ娘トレーナーをアピールするんじゃない
66724/05/01(水)05:08:09No.1184269839そうだねx5
最近どっかの漫画でやってた「すまん!○話〜○話までやっぱナシ!○話から描き直す!」というやり方は書く側としてはもっと多用されていいと思う
一方で読む側としてはいやそれダメだろ!とも思う
66824/05/01(水)05:08:27No.1184269850そうだねx5
(ウマ娘叩きしたいんだな…)
66924/05/01(水)05:08:32No.1184269853+
ソシャゲは貧民の遊びすぎて流石に好きになれん
67024/05/01(水)05:08:40No.1184269863+
おっと5時だソシャゲのデイリーでもやるか
67124/05/01(水)05:08:57No.1184269870+
>特定の作品とかじゃないけど漫画も話数溜まってから見ればいいか…ってなる事増えたかも
宝石の国は連載追ってたけど展開憂鬱だわ休載長いわで途中で離れた
今も少しトラウマになってるというかある程度まとめて読むのが良い作品もあると学んだよ
67224/05/01(水)05:09:17No.1184269880そうだねx1
>最近どっかの漫画でやってた「すまん!○話〜○話までやっぱナシ!○話から描き直す!」というやり方は書く側としてはもっと多用されていいと思う
>一方で読む側としてはいやそれダメだろ!とも思う
でもやられたら真面目に読む気失くすと思う…
67324/05/01(水)05:09:37No.1184269895+
>ウマ娘は運営もヤバいよあれ
>訴えた会社にファンけしかけるような真似するもの
案の定コナミ爆破予告とな社員襲撃予告する奴出たけどよく訴えられなかったねあれ…
67424/05/01(水)05:09:57No.1184269906そうだねx1
>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
キチガイはけもフレ信者でもウマ娘信者でもないのでは
67524/05/01(水)05:10:12No.1184269921+
>最近どっかの漫画でやってた「すまん!○話〜○話までやっぱナシ!○話から描き直す!」というやり方は書く側としてはもっと多用されていいと思う
>一方で読む側としてはいやそれダメだろ!とも思う
別ルートとして楽しめるぐらい違ってたら面白いと思うけどやり直すってだけならズッコケるわ
67624/05/01(水)05:10:27No.1184269929そうだねx1
>最近どっかの漫画でやってた「すまん!○話〜○話までやっぱナシ!○話から描き直す!」というやり方は書く側としてはもっと多用されていいと思う
>一方で読む側としてはいやそれダメだろ!とも思う
それ最近だとヤンマガで見て吹いた
作者の欲望が垣間見えて面白かったわ
しょっちゅうだと駄目だけど一回は使えることだと思う
67724/05/01(水)05:10:28No.1184269930そうだねx2
>案の定コナミ爆破予告とな社員襲撃予告する奴出たけどよく訴えられなかったねあれ…
67824/05/01(水)05:10:42No.1184269939+
>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
オタって群れると狂うよね
狂った奴が群れるのかもだけど
67924/05/01(水)05:10:49No.1184269943+
>案の定コナミ爆破予告とな社員襲撃予告する奴出たけどよく訴えられなかったねあれ…
自分に返答するの好きだよな
68024/05/01(水)05:11:07No.1184269950+
刃牙がやってた1エピソードだけ書き直します!なら良い塩梅かなぁ
まあ肝心の刃牙のやつは微妙だったんだけどな!
68124/05/01(水)05:11:21No.1184269960+
>>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
>キチガイはけもフレ信者でもウマ娘信者でもないのでは
その2つのアレなのはキチガイとしか言えんだろ
68224/05/01(水)05:11:23No.1184269961そうだねx1
ウマ娘はシンプルに時間と金が足りなくなってやらなくなっていったな…あと引きが弱い
68324/05/01(水)05:11:33No.1184269967+
>最近どっかの漫画でやってた「すまん!○話〜○話までやっぱナシ!○話から描き直す!」というやり方は書く側としてはもっと多用されていいと思う
>一方で読む側としてはいやそれダメだろ!とも思う
ワンパンマンはそれがきつい
ただクオリティが高いから読んじゃう
68424/05/01(水)05:11:42No.1184269978+
>シャニマスに不満点良くなることを期待して色々言ってたけど
>最新のイベコミュでそういう奴は悪意あるアンチだって扱われてどうやら俺は客じゃないようでスンとやる気失せたところだ
あれはユーザー側の意見聞いて改善する見込みも無さそうになってるの感じてだいぶヤバくて自分も覚めそうになってる…
そういやUIもう何年も変更無いな…
68524/05/01(水)05:12:00No.1184269987+
>その2つのアレなのはキチガイとしか言えんだろ
その2つともアレではないのでは
68624/05/01(水)05:12:01No.1184269988+
>(ウマ娘叩きしたいんだな…)
(他は叩いていいんだな…)
68724/05/01(水)05:12:01No.1184269989+
必死に追うと辛い事が多すぎる…こんなに苦しいのなら…後からまとめて食べる!
もう手に入らない物がある…
68824/05/01(水)05:12:13No.1184269994+
日本もアメコミみたいにリブートあっていいんじゃね
特定の話を修正するのとはまた違うけど
68924/05/01(水)05:12:23No.1184270000+
ワンパンマンは追うの辞める理由多いことを思い出した
69024/05/01(水)05:12:34No.1184270009そうだねx2
>その2つのアレなのはキチガイとしか言えんだろ
スレチな話題で延々とウマ娘叩きしてるやつがまともとは思えんが…
69124/05/01(水)05:12:35No.1184270010+
>>けもフレとウマ娘はキチガイ入った信者にドン引きして離れたな
>オタって群れると狂うよね
>狂った奴が群れるのかもだけど
オタクっていうか人数集まると気が大きくなるのは一般的な心理じゃないかな
69224/05/01(水)05:12:37No.1184270012+
ガシャポンクエストは滅茶苦茶期待してかなり金かけたけど
組み換え推奨してるのに自由度かなり低い上に弾をまたぐと軸径が違っててつけられないとかがあってすげえ冷めた
最終の四弾は一応買ったけどそれ以降のカラバリ弾は買ってない
69324/05/01(水)05:12:53No.1184270017+
>ウマ娘はシンプルに時間と金が足りなくなってやらなくなっていったな…あと引きが弱い
天井あったりしても徒労感あると辞める切っ掛けになるよな
やめたソシャゲ大体それだわ
69424/05/01(水)05:12:55No.1184270020+
玩具の聖闘士聖衣神話がキャラ揃ってきたなーと思ったらキャラコンプじゃなくて2周目初めたから
しょうがないから2周目集めて大分キャラ揃ってきたなと思ったら
今度は再販にちょろっと新規パーツ付けて値段大幅に上げる商法やり出したから買わなくなったな
69524/05/01(水)05:13:08No.1184270029そうだねx3
なんかもう様式美だなこういうスレでウマ娘の話出たら叩くな!とか興奮するのが出るの
69624/05/01(水)05:13:18No.1184270035そうだねx2
>(他は叩いていいんだな…)
お前がしつこい叩きをやめて終わりだろ
やるなとは言わんがせめて別のところでやれ
69724/05/01(水)05:13:44No.1184270052+
>ガシャポンクエストは滅茶苦茶期待してかなり金かけたけど
>組み換え推奨してるのに自由度かなり低い上に弾をまたぐと軸径が違っててつけられないとかがあってすげえ冷めた
そういうのって互換性持たせるのが普通なんじゃないのか…
69824/05/01(水)05:14:00No.1184270065+
>>その2つのアレなのはキチガイとしか言えんだろ
>スレチな話題で延々とウマ娘叩きしてるやつがまともとは思えんが…
なんか発狂してるけどウマ娘は叩いてないんだけどな俺は
69924/05/01(水)05:14:02No.1184270066そうだねx1
ちっさい紙パックのフルーツオレがめちゃくちゃ美味くて一時期最寄りのスーパーで見かけるたびにあるだけ買うを繰り返してたら大量に入荷するようになった
でもちょうどそのくらいで飽きて買わなくなったらその後一切入荷されなくなった
自意識過剰だとは思うけど他のいちごオレとかカフェオレは売られたままだからなんか申し訳なさを感じる
70024/05/01(水)05:14:03No.1184270067そうだねx5
>なんかもう様式美だなこういうスレでウマ娘の話出たら叩くな!とか興奮するのが出るの
興奮してるのはお前だよ
70124/05/01(水)05:14:07No.1184270070そうだねx8
スレの方向性と違うことで書き込んでるからキモいんだよ
70224/05/01(水)05:14:09No.1184270073そうだねx7
けもフレに関してはぶっちゃけ炎上して変なやつがある程度離れてありがたいわ
逆に今穏やかな感じして良いと思う
70324/05/01(水)05:14:31No.1184270083そうだねx1
マンスリーパスがないソシャゲはもう触れないな…
ガチャ回す金で積み立てしてポートフォリオ眺めたほうがたほうが射幸心に訴えてくる
70424/05/01(水)05:14:38No.1184270085+
シャニマスは新ガチャ登場を一度にまとめろとご意見したらやってくれたのでえらい
そのくらいしか褒める事もないけど
70524/05/01(水)05:15:02No.1184270096そうだねx1
>>(他は叩いていいんだな…)
>お前がしつこい叩きをやめて終わりだろ
>やるなとは言わんがせめて別のところでやれ
なんでお前に命令されなきゃならんの
ここは大好きなウマ娘スレじゃないんだから嫌ならスレ閉じろよ
70624/05/01(水)05:15:12No.1184270106+
>けもフレに関してはぶっちゃけ炎上して変なやつがある程度離れてありがたいわ
>逆に今穏やかな感じして良いと思う
今は本当に好きな人だけ残ってて平和よね
70724/05/01(水)05:15:21No.1184270108そうだねx3
けもフレは3が順調でショートアニメも一杯作ってで普通に追ってる人なら問題はないわな
70824/05/01(水)05:15:28No.1184270111+
関係ない話題でいつまでもウマ娘粘着してるのもキモいし
けもフレなんて静かなもんだろ
どこかに自ら突撃でもしてない限りは
70924/05/01(水)05:15:48No.1184270125+
勝手に仕切りだすのがいかにもウマ娘信者さんって感じ
71024/05/01(水)05:16:06No.1184270135そうだねx2
>なんでお前に命令されなきゃならんの
>ここは大好きなウマ娘スレじゃないんだから嫌ならスレ閉じろよ
きっしょ
71124/05/01(水)05:16:07No.1184270136+
>けもフレに関してはぶっちゃけ炎上して変なやつがある程度離れてありがたいわ
>逆に今穏やかな感じして良いと思う
たまにあるポップアップショップとか新キャラと人気枠が即捌ける他にも割と満遍なくアクキー捌けててすげーなってなる
71224/05/01(水)05:16:23No.1184270146+
ドラゴンコレクションとかめちゃくちゃ張り付いてやってたのになんで飽きたのか忘れちゃったな…
71324/05/01(水)05:16:39No.1184270161そうだねx5
このウマ娘粘着
botじゃないのがなお怖い
71424/05/01(水)05:16:42No.1184270164そうだねx1
>けもフレに関してはぶっちゃけ炎上して変なやつがある程度離れてありがたいわ
>逆に今穏やかな感じして良いと思う
当時は加熱しすぎてた感じはある
マルチコンテンツとして今もちゃんと存続してるし現状で良い形に収まったな…
71524/05/01(水)05:16:57No.1184270171そうだねx4
離れたなら大人しく離れてりゃいいのに外で見えない信者と戦い始めんな
71624/05/01(水)05:16:59No.1184270173そうだねx1
>ウマ娘はシンプルに時間と金が足りなくなってやらなくなっていったな…あと引きが弱い
完凸して人権になるとか狂ってるよねあれ
71724/05/01(水)05:17:51No.1184270207そうだねx1
特定のジャンルの解説動画出してて結構好きだった人が段々「○○な奴はバカ!」という話ばかりするようになって今じゃ全然関係ない話題でも「○○な奴」に結びつけるようになっちゃってチャンネル登録外した…
71824/05/01(水)05:17:56No.1184270212+
ウマ娘は完凸するのに5枚も必要なくせにガチャが渋すぎる
金がいくらあっても足りんわあんなん
71924/05/01(水)05:18:01No.1184270213そうだねx10
ここまで何百レスも荒れずに語ってきたのに後から来て台無しにしないでくれ
72024/05/01(水)05:18:04No.1184270218+
ウマ娘は運営があくらつで離れたなぁ
具体的に言うと実質1250あたりで
72124/05/01(水)05:18:06No.1184270220+
>そういうのって互換性持たせるのが普通なんじゃないのか…
わざとやったってより単に質が悪かった感じ
ただ特定のビルドの見た目を最重要視してて組み換えは二の次なのは設計段階でそうだったんだろなって作りだった
72224/05/01(水)05:18:19No.1184270231+
この作品のこのバージョンでの時系列ではこの相関図
新しいバージョンはこの相関図で
あれ〜なんか勢力関係がよくわからねーぞ…なんとかばーす…
72324/05/01(水)05:19:16No.1184270265+
>ウマ娘は完凸するのに5枚も必要なくせにガチャが渋すぎる
>金がいくらあっても足りんわあんなん
最近更にシナリオペースとそれに伴ってガチャ圧も高くなったぜ!
72424/05/01(水)05:19:30No.1184270275そうだねx4
>ウマ娘は運営があくらつで離れたなぁ
>具体的に言うと実質1250あたりで
ここであくらつなのはお前1人だけだよ
72524/05/01(水)05:19:39No.1184270284+
まあソシャゲの運営は度合いが違うだけでどこも悪辣ではある
悪辣じゃない運営のソシャゲは生き残れねえ酷いジャンルだよ
72624/05/01(水)05:19:42No.1184270287そうだねx7
ネガティブな話題なのに落ち着いて話せてたのはよかったよ
バカが来たからもう無理だな
72724/05/01(水)05:19:48No.1184270296+
とあるシリーズ
ワンピース
面白くないと思ってるわけじゃなくて純粋に長期連載はゆえリアルが忙しくなると読めなくなってもう…いいかなってなるのだ
72824/05/01(水)05:19:58No.1184270304+
>わざとやったってより単に質が悪かった感じ
>ただ特定のビルドの見た目を最重要視してて組み換えは二の次なのは設計段階でそうだったんだろなって作りだった
あーそういう…
いや単に出来が悪いのとコンセプト放棄はよりひでぇな!
72924/05/01(水)05:20:12No.1184270311+
>ウマ娘は運営があくらつで離れたなぁ
>具体的に言うと実質1250あたりで
そのあともやらかしまくってるからそこで離れたのはたぶん幸せだと思う
73024/05/01(水)05:20:26No.1184270318+
>特定のジャンルの解説動画出してて結構好きだった人が段々「○○な奴はバカ!」という話ばかりするようになって今じゃ全然関係ない話題でも「○○な奴」に結びつけるようになっちゃってチャンネル登録外した…
自分の思想とか考えが強烈に創作物に乗っかってくると最初期のプレーンな状態が好きなだけに残念な気持ちになる
73124/05/01(水)05:20:28No.1184270320+
>世界観は別に壊れないが少なくとも一部のファンにショックを与えるようなコラボは間違いなく実在する
>
>そしてそういうコンテンツに限って他所もやってるとか抜かすが
>俺がどんだけ探しても原作では彼氏持ちのヒロインと結婚可能にしたコラボで
>更にそのコラボ発表番組に彼氏役の声優呼び出して自社のキャラのおっぱいマウスパッド揉ませて笑いものにした挙句
>更にその様子をコラボ相手のキャラに置き換えたイラスト描いて笑いものにするような民度のゲームは外に見当たらなかったわ
これ気になって色々調べてみたけどどのゲームのことか分からん…言いたくないなら無理にとは言わないけどちょっとヒントだけでも欲しい
73224/05/01(水)05:20:30No.1184270321+
漫画系は途中で飽きて中途半端な巻数だけ買ってるみたいなの結構ある…
73324/05/01(水)05:20:47No.1184270333そうだねx2
>ネガティブな話題なのに落ち着いて話せてたのはよかったよ
>ウマ娘ユーザーが興奮しだしたからもう無理だな
73424/05/01(水)05:21:02No.1184270345そうだねx3
しつこく腐してる割にぜんぜんウマ娘から離れてないのが面白いな
>熱心に追ってたけど離れちゃった・追うのやめたコンテンツってなんかあるかい
な場所なのに
73524/05/01(水)05:21:15No.1184270353+
>>ウマ娘は運営があくらつで離れたなぁ
>>具体的に言うと実質1250あたりで
>ここであくらつなのはお前1人だけだよ
いきなり絡まないでよ怖いな…
73624/05/01(水)05:21:32No.1184270366+
>まあソシャゲの運営は度合いが違うだけでどこも悪辣ではある
>悪辣じゃない運営のソシャゲは生き残れねえ酷いジャンルだよ
基本的な商業戦略としてインフレをさせていくのが前提にあるからな…
そしていかにして新しいキャラに価値を与え続けるのかって部分を突き詰めるとどうしてもその時お気に入りのキャラは時代遅れになっていく
73724/05/01(水)05:21:36No.1184270373そうだねx1
今のネットだと心情的にわからんでもないけどいつの間にかアンチと戦うのがメインコンテンツになっちゃう配信者やYouTuberはちょくちょく見かける
73824/05/01(水)05:21:42No.1184270378+
結婚できるコンテンツはそう多くないと思う
73924/05/01(水)05:21:58No.1184270386そうだねx1
>>けもフレに関してはぶっちゃけ炎上して変なやつがある程度離れてありがたいわ
>>逆に今穏やかな感じして良いと思う
>当時は加熱しすぎてた感じはある
>マルチコンテンツとして今もちゃんと存続してるし現状で良い形に収まったな…
正直当時は大分話題になったとは言え変な連中が釣れ過ぎたな…
今の状況は制作側に熱意でも無かったらマジで続かない奇跡だったと思う
74024/05/01(水)05:22:21No.1184270401+
ソシャゲはもういいよ…
ユーザーも粘着も狂ってるのしかいなくて話にならん
74124/05/01(水)05:22:25No.1184270407+
ポケモン新作出るたびシーズン1のランクを全力でやって離れるを繰り返してる
プールが広いと考えが足りない…
74224/05/01(水)05:22:28No.1184270411+
ウマ娘だけ触れたらやけにけおってて笑ってしまった
スレ閉じればいいのに
74324/05/01(水)05:22:37No.1184270415そうだねx1
>結婚できるコンテンツはそう多くないと思う
かつおっぱいマウスパッドってなるとやったことなくてもあーアレかってなる
74424/05/01(水)05:22:57No.1184270427そうだねx1
俺ウマ信者がウザい気持ちわかった
74524/05/01(水)05:23:12No.1184270437+
>まあソシャゲの運営は度合いが違うだけでどこも悪辣ではある
>悪辣じゃない運営のソシャゲは生き残れねえ酷いジャンルだよ
この運営めっちゃ配布する!
課金しなくても最新コンテンツ余裕!
サ終した!
そりゃそうだ!
ってゲームたまにあるな
74624/05/01(水)05:23:17No.1184270442+
結婚コラボ彼氏持ちってワード当てはまるのグリッドマンコラボ以外にある?
74724/05/01(水)05:23:19No.1184270446+
>面白くないと思ってるわけじゃなくて純粋に長期連載はゆえリアルが忙しくなると読めなくなってもう…いいかなってなるのだ
特にラノベはそうなりがちだよね
一気に読むのしんどいし
74824/05/01(水)05:23:34No.1184270457+
>面白くないと思ってるわけじゃなくて純粋に長期連載はゆえリアルが忙しくなると読めなくなってもう…いいかなってなるのだ
長期連載の良い所は数年後に久しぶりに読むか…って時に本腰をいれる必要はあるけどまだ追える所にあると思う
当時と同じ熱量ではないし挫折する事もあるけども続きから読めるってのは凄まじいアドバンテージでもある
74924/05/01(水)05:23:38No.1184270458+
>ポケモン新作出るたびシーズン1のランクを全力でやって離れるを繰り返してる
>プールが広いと考えが足りない…
初期環境の手探り感が好きだからわかる
75024/05/01(水)05:23:38No.1184270459+
推してるvtuberが人気出てライブ出演増えたら追いきれなくなって離れかけてる
これはただのマイオナか
75124/05/01(水)05:24:02No.1184270482+
たぶんアレだろうけど
ガチャゆるいソシャゲってなんか逆に民度やばくなるなって
75224/05/01(水)05:24:03No.1184270483+
自分から離れたわけではないが
スパロボが謎や伏線匂わせで気になった?
続きは別シリーズや続編で!ってやりまくった挙句
シリーズの続きが出なくなったな
75324/05/01(水)05:24:05No.1184270485+
>>ウマ娘は運営があくらつで離れたなぁ
>>具体的に言うと実質1250あたりで
>そのあともやらかしまくってるからそこで離れたのはたぶん幸せだと思う
なんですか効果発動してないサポカのこと半年ダンマリしてたくらいで
75424/05/01(水)05:24:17No.1184270498+
俺の名は連載で追っかけると絶対に途中で飽きるから完結してから一気読みするマン
75524/05/01(水)05:24:36No.1184270508そうだねx1
>結婚コラボ彼氏持ちってワード当てはまるのグリッドマンコラボ以外にある?
ボカしてたのに言っちゃだめだよ!
75624/05/01(水)05:24:49No.1184270516+
まだ出ないか
75724/05/01(水)05:24:57No.1184270521+
>まあソシャゲの運営は度合いが違うだけでどこも悪辣ではある
>悪辣じゃない運営のソシャゲは生き残れねえ酷いジャンルだよ
ナーフ調整する会社は死ねばいいよ
75824/05/01(水)05:25:15No.1184270535+
>長期連載の良い所は数年後に久しぶりに読むか…って時に本腰をいれる必要はあるけどまだ追える所にあると思う
そうなんだけどその腰に力を入れるのができなくなっちゃった
ここでスレ立つしそこで内容追えばいいかなって…
75924/05/01(水)05:25:21No.1184270540+
時間とスレ数的に変なのが目をつけてきたなって感じだからもうひとりごと状態になってんな
76024/05/01(水)05:25:33No.1184270551そうだねx1
>まだ出ないか
ウマ娘とか好きそう
76124/05/01(水)05:25:47No.1184270558+
>まだ出ないか
この時間帯だし出ないんじゃねえ?
あからさまで見え見えだから出なくても問題はあんまないけど
76224/05/01(水)05:25:51No.1184270564+
連載物でちょっと読み逃すと後で読もう‥がどんどん積み重なって離れちゃうよね
76324/05/01(水)05:25:58No.1184270572そうだねx2
>>>ウマ娘は運営があくらつで離れたなぁ
>>>具体的に言うと実質1250あたりで
>>そのあともやらかしまくってるからそこで離れたのはたぶん幸せだと思う
>なんですか効果発動してないサポカのこと半年ダンマリしてたくらいで
消費者庁案件では…
76424/05/01(水)05:26:04No.1184270576+
けもフレは2がまあ色々抜きにしてもダメダメな出来だったのは否定しないけどあそこまで熱狂的に粘着叩き出来るのは何を原動力にしてんだ…?って感じだった
俺もクソだとは思ってるけどそんなクソのこといつまでも覚えてたくないだろってずっと思ってたけど
多分それはどうでも良くて悪言雑言を(本人の中では)正当な立場でぶつけられるのが気持ち良いだけだったんだろうな
76524/05/01(水)05:26:50No.1184270612+
>この運営めっちゃ配布する!
>課金しなくても最新コンテンツ余裕!
>サ終した!
>そりゃそうだ!
>ってゲームたまにあるな
これ成立するのはマルチで色んな事できる運営か個人開発レベルのどちらかな気はする
リアルイベントやグッズ販売をガンガン出来るほど提携先が多いか母体が大きいパターンと実質無休で開発人数が片手で収まるの熱心なクリエイターと熱心なファンがコンテンツを広めたい時に成立してる
76624/05/01(水)05:26:59No.1184270618+
>熱心に追ってたけど離れちゃった・追うのやめたコンテンツってなんかあるかい
>な場所なのに
だからけもフレとウマ娘離れたって話が出たんでしょ?
76724/05/01(水)05:27:05No.1184270622+
>推してるvtuberが人気出てライブ出演増えたら追いきれなくなって離れかけてる
>これはただのマイオナか
義務感で追うと大変だぞ
観られるタイミングで観るくらいで良い
76824/05/01(水)05:27:07No.1184270623+
そういえば艦これはなんかのイベントの時にクリアできずに辞めてしまったな
76924/05/01(水)05:27:31No.1184270644+
ゾンサガ好きで2回ぐらい佐賀にも行ったけど2期見てすっと熱が落ちたな
アニメとしてつまんない訳じゃないんだけど理屈攻めする作品じゃねぇだろお前って
記念として佐賀アルピノライブのチケットはまだ保管してるし未練が無い訳じゃないけど…
77024/05/01(水)05:27:41No.1184270646+
急にスレが死んできたな…
77124/05/01(水)05:27:46No.1184270648+
FPS 野良でやってるとどう足掻いてもパーティに勝てない真理に気付いたから
77224/05/01(水)05:27:47No.1184270649+
>推してるvtuberが人気出てライブ出演増えたら追いきれなくなって離れかけてる
人気が出る=相手にされにくくなるだからそこはしょうがないんじゃないか?
コメントに反応してもらえなきゃ面白くないって思うのもしょうがないだろうし
77324/05/01(水)05:27:48No.1184270651+
グラブルは気が付いたら触らなくなった
拘束時間的に追うのしんどい
77424/05/01(水)05:27:49No.1184270652+
web連載で3話〜○話は公開終了しました(単行本まだ出てない)みたいな状態になるとリーディングリストの染みと化す
77524/05/01(水)05:27:59No.1184270656そうだねx2
TYPE-MOON作品全般
空の境界や月姫やFateSNの薄暗い場所で繰り広げられる裏側の戦いが好きで
FGOで世界を救うのもいいねっておもったけど2部から致命的になんか合わない…となんかだめになってしまった
77624/05/01(水)05:28:08No.1184270663そうだねx1
>けもフレは2がまあ色々抜きにしてもダメダメな出来だったのは否定しないけどあそこまで熱狂的に粘着叩き出来るのは何を原動力にしてんだ…?って感じだった
>俺もクソだとは思ってるけどそんなクソのこといつまでも覚えてたくないだろってずっと思ってたけど
>多分それはどうでも良くて悪言雑言を(本人の中では)正当な立場でぶつけられるのが気持ち良いだけだったんだろうな
P更迭された時点でもうそれ以上叩いて何になるんだ感あるわ
77724/05/01(水)05:28:16No.1184270671そうだねx1
ゾンサガは特に荒れた話も聞かずにスッと話題が無くなった印象
77824/05/01(水)05:28:33No.1184270678+
>そうなんだけどその腰に力を入れるのができなくなっちゃった
>ここでスレ立つしそこで内容追えばいいかなって…
知ってる人数が多いから直接読まなくても話題に触れられるのも良いことなんだ
今後実際に読むことが無いとしても今そんな感じになってるんだ…って自分が知るだけでも楽しいからね
77924/05/01(水)05:28:55No.1184270701そうだねx1
>TYPE-MOON作品全般
>空の境界や月姫やFateSNの薄暗い場所で繰り広げられる裏側の戦いが好きで
>FGOで世界を救うのもいいねっておもったけど2部から致命的になんか合わない…となんかだめになってしまった
割とわかる
自分はFGOのゲーム性に付き合いきれんわってなってドロップアウトしただけだが…
78024/05/01(水)05:29:05No.1184270709+
>>熱心に追ってたけど離れちゃった・追うのやめたコンテンツってなんかあるかい
>>な場所なのに
>だからけもフレとウマ娘離れたって話が出たんでしょ?
実際信者にバカが多すぎてコンテンツごと冷めるのはままあるのが困る…
78124/05/01(水)05:29:06No.1184270712+
>これ気になって色々調べてみたけどどのゲームのことか分からん…言いたくないなら無理にとは言わないけどちょっとヒントだけでも欲しい
コラボやってるソシャゲで結婚システムあるゲームそんなにねーだろ
78224/05/01(水)05:29:24No.1184270723+
宇宙船のオンラインゲームやってたけど
ある程度の戦闘指揮と個人戦やったら飽きてきてトドメは人間関係ダルくなってやめちゃった
辞める時何も言わずに消えたから申し訳ないとは思ってる
78324/05/01(水)05:29:29No.1184270725そうだねx4
何の話してんだと思ったらNGワードで見えなくなってただけだった
まあこういう話題で割と長い時間落ち着いた雰囲気で話せただけでも奇跡みたいなもんだろ
78424/05/01(水)05:29:33No.1184270727そうだねx2
Vの歌も踊りもライブもあんまり興味なくてトーク目当てで見る事が多いからライブの練習で配信頻度減ると自然と離れちゃうわ
78524/05/01(水)05:29:37No.1184270731+
>グラブルは気が付いたら触らなくなった
>拘束時間的に追うのしんどい
ナーフ調整するのはな…
78624/05/01(水)05:29:52No.1184270743+
ダンジョン飯途中で読まなくなったけど昨日一気買いしたらめちゃくちゃ面白かった
ちょうど完結した辺りで買ってたら色んな話出来たんだろうなってちょっと後悔
78724/05/01(水)05:30:09No.1184270753+
>TYPE-MOON作品全般
>空の境界や月姫やFateSNの薄暗い場所で繰り広げられる裏側の戦いが好きで
>FGOで世界を救うのもいいねっておもったけど2部から致命的になんか合わない…となんかだめになってしまった
FGOが基軸になる中で義務的にイベントを読むのが結構しんどくなっていったのはある
78824/05/01(水)05:30:13No.1184270760そうだねx3
見限ったコンテンツに何年も粘着する暗い情熱ってどこから来るのかな?って話を上の方でしてたところだ
78924/05/01(水)05:30:19No.1184270762そうだねx3
>何の話してんだと思ったらNGワードで見えなくなってただけだった
>まあこういう話題で割と長い時間落ち着いた雰囲気で話せただけでも奇跡みたいなもんだろ
エスパーじゃないけど分かりやすくアレな人が起きてきたか目に入ったんだな…ってわかるのひでえ
79024/05/01(水)05:30:52No.1184270783+
>実際信者にバカが多すぎてコンテンツごと冷めるのはままあるのが困る…
ウマ娘ってかサイゲはそんなん多いな
79124/05/01(水)05:31:02No.1184270791+
お酒を飲みまくってたけどある日これ以上飲むと左半身が動かなくなる気が猛烈にしてきて
なんかその日を境に飲まなくていいやってなった
79224/05/01(水)05:31:09No.1184270797+
漫画はまだ完結したら読むか…でちゃんと読めてる
ソシャゲ一応消さずにおくか…は復帰できたことない
79324/05/01(水)05:31:14No.1184270801そうだねx1
ファンが〜じゃなくて信者って言い出しちゃうのがもうちょい努力出来んかったんかってなる
79424/05/01(水)05:31:25No.1184270813+
>宇宙船のオンラインゲームやってたけど
>ある程度の戦闘指揮と個人戦やったら飽きてきてトドメは人間関係ダルくなってやめちゃった
>辞める時何も言わずに消えたから申し訳ないとは思ってる
MMOはどうしても人間関係上手くやれないとそこで止まるし飽きちゃうからなぁ…
自分もいくつか手を出して根本的に自分に合ってない事がわかった
79524/05/01(水)05:31:33No.1184270822+
>>これ気になって色々調べてみたけどどのゲームのことか分からん…言いたくないなら無理にとは言わないけどちょっとヒントだけでも欲しい
>コラボやってるソシャゲで結婚システムあるゲームそんなにねーだろ
ごめんねソシャゲとか全然詳しくないから結婚システムあるゲームの見当すら付かなかったの
79624/05/01(水)05:31:45No.1184270831そうだねx2
型月はメインコンテンツがソシャゲになってる時点でついていける気しないわ
79724/05/01(水)05:31:46No.1184270834そうだねx1
>お酒を飲みまくってたけどある日これ以上飲むと左半身が動かなくなる気が猛烈にしてきて
>なんかその日を境に飲まなくていいやってなった
身体からのデンジャーサインちゃんと受け取れて偉い
79824/05/01(水)05:31:50No.1184270837+
>辞める時何も言わずに消えたから申し訳ないとは思ってる
自分からこのゲーム飽きたから辞めるわって言うのまあまあハードルあるし…
79924/05/01(水)05:32:09No.1184270854+
>P更迭された時点でもうそれ以上叩いて何になるんだ感あるわ
ぶっちゃけ2の制作に関わった人全員今も安定して仕事やってるし何か変えられたの?って印象だわ
80024/05/01(水)05:32:13No.1184270858+
FGOは2部入ってからメインの更新遅くなってきつかったところを
オーディールコールであからさまに引き延ばしに入ったところで降参した
80124/05/01(水)05:32:23No.1184270865+
>ゾンサガは特に荒れた話も聞かずにスッと話題が無くなった印象
無い訳じゃなかったよ1期にけもフレ2の脚本混じってるじゃんみたいなの
まぁその人いなくなった2期が1期と比べるとあんま面白くなかったんだけども
80224/05/01(水)05:32:27No.1184270868+
>>>熱心に追ってたけど離れちゃった・追うのやめたコンテンツってなんかあるかい
>>>な場所なのに
>>だからけもフレとウマ娘離れたって話が出たんでしょ?
>実際信者にバカが多すぎてコンテンツごと冷めるのはままあるのが困る…
けもフレはあの騒動で辟易して近寄らなくなった
ウマ娘は他所のソシャゲから馬主、僕時まで四方八方に噛みついてんの見てアプリ消した…アニメは見てるよ
80324/05/01(水)05:32:38No.1184270878+
iPad
業務でもプライベートでも触ってて好きだがバリエと値段の高さについていけんくんってきた
5月の発表会は楽しみだけど多分買わないし買えないだろうなって醒めてる
だからGalaxy tab s9 ultra に手を出したよ14.8インチとかいうじゃじゃ馬楽しい!ペンも互換いっぱいあっる!!
80424/05/01(水)05:32:53No.1184270886+
ストーリーもので終わりのないコンテンツはもういいかなとなった
俺は何か区切りがほしいタイプだったみたい
80524/05/01(水)05:32:55No.1184270892+
辞める時辞めます!って言って辞める人はなんか帰ってくるイメージあるし何も言わずに消えるのが一番帰ってこない
80624/05/01(水)05:33:13No.1184270901+
今年は原神のシステムほぼ踏襲したゲームいっぱい出るけど原神自体もう古参は大半が惰性になりつつあるのにそれのジェネリック品でちゃんと売れるのかね
80724/05/01(水)05:33:15No.1184270902+
>>実際信者にバカが多すぎてコンテンツごと冷めるのはままあるのが困る…
>ウマ娘ってかサイゲはそんなん多いな
サイゲ戦士とか渾名ついてんのがひどい
80824/05/01(水)05:33:15No.1184270903そうだねx2
>iPad
>業務でもプライベートでも触ってて好きだがバリエと値段の高さについていけんくんってきた
うn…
>だからGalaxy tab s9 ultra に手を出したよ14.8インチとかいうじゃじゃ馬楽しい!ペンも互換いっぱいあっる!!
懲りてねえなぁ…
80924/05/01(水)05:33:34No.1184270911+
>>ゾンサガは特に荒れた話も聞かずにスッと話題が無くなった印象
>無い訳じゃなかったよ1期にけもフレ2の脚本混じってるじゃんみたいなの
>まぁその人いなくなった2期が1期と比べるとあんま面白くなかったんだけども
えぇ…
81024/05/01(水)05:33:55No.1184270926+
>MMOはどうしても人間関係上手くやれないとそこで止まるし飽きちゃうからなぁ…
>自分もいくつか手を出して根本的に自分に合ってない事がわかった
人間関係は結構上手くやってたんだけどある日突然飽きのスイッチが入ってやめちゃったんだよね
他ゲーでもあるから失踪癖に近いのかも
81124/05/01(水)05:34:06No.1184270936+
メイプルストーリーはハマるのとゴミクソ運営!ってなって離れるを繰り返してる
81224/05/01(水)05:34:32No.1184270948そうだねx1
>けもフレはあの騒動で辟易して近寄らなくなった
>ウマ娘は他所のソシャゲから馬主、僕時まで四方八方に噛みついてんの見てアプリ消した…アニメは見てるよ
なんだっけ?
ブルアカのネタに触れたシングレの作者に因縁つけてたよね?
81324/05/01(水)05:35:42No.1184270996+
>けもフレはあの騒動で辟易して近寄らなくなった
>ウマ娘は他所のソシャゲから馬主、僕時まで四方八方に噛みついてんの見てアプリ消した…アニメは見てるよ
ぴゃっ…集団ヒステリーは怖いんですよ…!
81424/05/01(水)05:35:46No.1184271001+
けもフレってコンテンツ自体まだ生きてんの?
2期で完全に死んだと思ってた
81524/05/01(水)05:35:49No.1184271006+
けもフレは3のソシャゲからハマって熱心に追うようになったからスレ違いだな…
ブルーレイは一期も二期も買った
81624/05/01(水)05:36:00No.1184271014+
後から来たつまんねぇ奴が喚き散らかしてもうこのスレ見る意味なくなったけど無様な姿が可視化されるかもと思って見ちゃう…これがコンコルド効果か
81724/05/01(水)05:36:00No.1184271015+
最近松屋離れしてたけどGWの朝暇だからちょっと先の店舗まで散歩しながら朝定食べに行ったら嵌りそう…
今日もさっき豚汁朝定食食べてきた
81824/05/01(水)05:36:04No.1184271017そうだねx1
>ゾンサガは特に荒れた話も聞かずにスッと話題が無くなった印象
2期つまんなかったから…
81924/05/01(水)05:36:37No.1184271042そうだねx1
>最近松屋離れしてたけどGWの朝暇だからちょっと先の店舗まで散歩しながら朝定食べに行ったら嵌りそう…
>今日もさっき豚汁朝定食食べてきた
牛丼屋の豚汁巡りしてみると面白いぞ
82024/05/01(水)05:36:38No.1184271043+
>>けもフレは2がまあ色々抜きにしてもダメダメな出来だったのは否定しないけどあそこまで熱狂的に粘着叩き出来るのは何を原動力にしてんだ…?って感じだった
>>俺もクソだとは思ってるけどそんなクソのこといつまでも覚えてたくないだろってずっと思ってたけど
>>多分それはどうでも良くて悪言雑言を(本人の中では)正当な立場でぶつけられるのが気持ち良いだけだったんだろうな
>P更迭された時点でもうそれ以上叩いて何になるんだ感あるわ
部署移動したのは2が終わってからだから更迭でもなんでもねーぞ
82124/05/01(水)05:36:41No.1184271048+
ゾンサガは映画の続報全然出さないままブームが終わってしまった
本当に作ってるのかな?
82224/05/01(水)05:36:46No.1184271051+
プラモやガレキ
引っ越しが必要になってどうあがいてもスプレーやエアブラシ使えなくなって
自由にできないなら完成済みトイだけでいいか…ってなった
82324/05/01(水)05:36:51No.1184271052+
>最近松屋離れしてたけどGWの朝暇だからちょっと先の店舗まで散歩しながら朝定食べに行ったら嵌りそう…
>今日もさっき豚汁朝定食食べてきた
それ食べてくるわ
この時間だともう寝れないし
82424/05/01(水)05:36:56No.1184271055+
3は経営移管して死んじゃうかと思ってビクビクしてたら意外と普通に続いてて安心した
82524/05/01(水)05:36:58No.1184271057+
>知ってる人数が多いから直接読まなくても話題に触れられるのも良いことなんだ
エアプで語る超イヤな人になってしまったとも思ってるから読みたいとは思ってるんだけどね
82624/05/01(水)05:37:04No.1184271060そうだねx2
fgoは更新間隔の間に設定とか前回までの流れとか名称とか全部漂白されちゃう
なんでオーディールコールやってんだっけってレベルの白痴になる
82724/05/01(水)05:37:27No.1184271078+
>ゾンサガは映画の続報全然出さないままブームが終わってしまった
>本当に作ってるのかな?
ユーリが劇場版中止になったし
次危ないとしたらゾンサガの映画じゃないかな
82824/05/01(水)05:37:28No.1184271080+
牛丼屋の朝食メニュー食べたことないけどハマる美味さなのか…
気になってきちゃうじゃん
82924/05/01(水)05:37:29No.1184271081+
>ブルアカのネタに触れたシングレの作者に因縁つけてたよね?
過酷なオナニー呟いたらウマ娘の敵ソシャゲのネタに乗るなと狂人たちに絡まれただけだよ
83024/05/01(水)05:37:44No.1184271089+
>2期つまんなかったから…
いやそこまででは…
1期が100なら2期は65ぐらいはあったよ…
83124/05/01(水)05:37:56No.1184271093そうだねx1
FGOはアニプレが月間70億稼いでくれる別の金の卵見つけない限り引き伸ばし終わらねえんじゃねえかなって
83224/05/01(水)05:37:59No.1184271101+
>牛丼屋の朝食メニュー食べたことないけどハマる美味さなのか…
>気になってきちゃうじゃん
普段朝から食べないから新鮮ってのもあるんだと思う
83324/05/01(水)05:38:15No.1184271109+
>エロ同人
だんだん二次創作本出す人が減ってた所にコロナで途切れたらこっちもぷっつり切れた
エロじゃない方もそのあたりを機に本出さなくなった人が結構いてそれも拍車になった
83424/05/01(水)05:38:25No.1184271118そうだねx1
>fgoは更新間隔の間に設定とか前回までの流れとか名称とか全部漂白されちゃう
>なんでオーディールコールやってんだっけってレベルの白痴になる
単純に期間が空くからな…合間でイベントも挟まるし
83524/05/01(水)05:38:26No.1184271119+
モンハンライズ無印は追加コンテンツ出切るまでは狂ったように護符厳選してたけど
G級来たらこれ全部ゴミになるんだよな…ってのと真ラスボスがナルハタのバージョン違いだったのが期待外れで一回倒したらなんか急に冷めちゃった
結局サンブレもやってないや
83624/05/01(水)05:38:31No.1184271126+
>FGOは2部入ってからメインの更新遅くなってきつかったところを
>オーディールコールであからさまに引き延ばしに入ったところで降参した
クラススコアとか新しい要素も面倒だしストームポッド貯められないのが本当にだるい…
83724/05/01(水)05:38:32No.1184271128+
すき家のまぜのっけ美味いから熱心に食ってたけど家で作れんじゃんってなって
すき家からは離れて家で食うようになったよ
83824/05/01(水)05:38:47No.1184271140+
FGOはEXTRAのシナリオ集みたいにテキスト出してくれねえかなぁ出したら辞書サイズだろうけど
というかゲーム内演出ありきの文章を紙で読んで楽しいかと言う問題もあるが…
83924/05/01(水)05:38:52No.1184271141そうだねx1
ウマ娘はなんか普通にストーリーつまらなくて…
つかもっと可愛いのとかエロいの見せてくれ
84024/05/01(水)05:39:20No.1184271159そうだねx1
高校くらいまで鼻ほじるのにハマってたけど鼻デカくなるから流石にやめた
手遅れだった
84124/05/01(水)05:39:20No.1184271160+
>すき家のまぜのっけ美味いから熱心に食ってたけど家で作れんじゃんってなって
>すき家からは離れて家で食うようになったよ
節約できてえらい!
84224/05/01(水)05:39:28No.1184271166+
>けもフレってコンテンツ自体まだ生きてんの?
>2期で完全に死んだと思ってた
生きてるよ普通に
84324/05/01(水)05:39:34No.1184271169+
さめたわけじゃないけどマックのビッグブレックファストデラックス終わっちゃったんだよなー
知育菓子みたいに好きに盛り付けてええ!ってのはテンションあがるものだけだったのに残念
オペレーターは大変だったと思うけどアレ
84424/05/01(水)05:40:20No.1184271200+
>けもフレってコンテンツ自体まだ生きてんの?
>2期で完全に死んだと思ってた
海外進出したり規模で言えばアニメやってた頃よりも大きくなってる
84524/05/01(水)05:40:26No.1184271207+
オナニーってどうやったら離れられるんだ
ほぼ毎日1〜2回してる
84624/05/01(水)05:40:26No.1184271208+
>ウマ娘はなんか普通にストーリーつまらなくて…
パターン同じなんだよね毎度
レースしてトレーナーと恋愛して終わり
84724/05/01(水)05:40:33No.1184271214そうだねx3
俺は鼻くそ食うのやめた
なんか汚ぇなって思って
84824/05/01(水)05:40:47No.1184271221+
>>fgoは更新間隔の間に設定とか前回までの流れとか名称とか全部漂白されちゃう
>>なんでオーディールコールやってんだっけってレベルの白痴になる
>単純に期間が空くからな…合間でイベントも挟まるし
俺はもう昔やったイベントが本編だったかイベントだったかの区別もつかなくなるレベルになっちまった
84924/05/01(水)05:40:59No.1184271227+
>俺は鼻くそ食うのやめた
>なんか汚ぇなって思って
アルツハイマーのリスクを減らせてえらい!
85024/05/01(水)05:41:07No.1184271234そうだねx3
>俺は鼻くそ食うのやめた
>なんか汚ぇなって思って
えらい!
85124/05/01(水)05:41:29No.1184271248+
ドラクエ10を1万時間くらい遊んでたのに転職活動してるうちにぷっつり遊ばなくなってしまった
あれも日課システムがあったせいで切れやすかったのかもしれないな
85224/05/01(水)05:41:33No.1184271254+
>>俺は鼻くそ食うのやめた
>>なんか汚ぇなって思って
>アルツハイマーのリスクを減らせてえらい!
えっ…そんなリスキーな行為だったの…?
85324/05/01(水)05:41:35No.1184271256そうだねx1
>ウマ娘はなんか普通にストーリーつまらなくて…
そのつまらんのを周回のたびに見せられる苦行…
>つかもっと可愛いのとかエロいの見せてくれ
エロ禁止だし…
85424/05/01(水)05:41:53No.1184271268+
俺はフケを出して潰すのやめた
ちゃんと清潔にしてたらフケ出なくなったのもあるけど流石にキモすぎた
85524/05/01(水)05:41:54No.1184271272+
>オナニーってどうやったら離れられるんだ
>ほぼ毎日1〜2回してる
50歳超えてもやってるから安心しろ
85624/05/01(水)05:41:57No.1184271274そうだねx1
PCで癖は強いけど上手くゲームシステムと世界観の理由付けに成功していてストーリもBGMもキャラクターも素晴らしいシリーズが出てたんだ
ソシャゲにします!って時にまあ案の定ログインできないやら定期的なアッパー調整やらボスのナーフやらはあったけど追ってた理由は充分堪能できてた
その時位にDiscordやメでもここでもいいよね…って皆で楽しんでたけど突然本国の方で凄まじい炎上して混乱してる中で口々に皆が悪口を言うようになって辞めちゃった
ここだけならそういう人もいるって思えてたんだけども透明度が薄くて個人への理解度が高くなる所だとあの人もそんなこと言うんだ…って失望やら悲しさが上がる
85724/05/01(水)05:42:27No.1184271300+
>>オナニーってどうやったら離れられるんだ
>>ほぼ毎日1〜2回してる
>50歳超えてもやってるから安心しろ
前立腺へのリスクを減らせて偉い
85824/05/01(水)05:42:28No.1184271302そうだねx3
ウマ娘周回だけはマジでブルアカの爪の垢煎じて飲んで欲しい
85924/05/01(水)05:42:31No.1184271306そうだねx7
「」だから仕方ねえけど急に汚い話にシフトすんなよ!
86024/05/01(水)05:42:40No.1184271315そうだねx1
>>ウマ娘はなんか普通にストーリーつまらなくて…
>そのつまらんのを周回のたびに見せられる苦行…
スキップ出来るだろストーリーは
苦行要素そこじゃねーだろ
86124/05/01(水)05:43:03No.1184271339そうだねx1
>>ウマ娘はなんか普通にストーリーつまらなくて…
>パターン同じなんだよね毎度
>レースしてトレーナーと恋愛して終わり
何度目だトレーナーに親紹介
86224/05/01(水)05:43:24No.1184271356+
むしろコンテンツ拡大出来てる分けもフレって今の方が稼いでんじゃねえのかな
86324/05/01(水)05:43:38No.1184271370+
精子もタンパク質だから出さずに放置してると
高齢になって代謝が落ちたところで中で腐りやすくなるからな…
86424/05/01(水)05:43:40No.1184271372+
まだ3ケースも残ってる炭酸コーヒーにあきたどうしよ
86524/05/01(水)05:43:53No.1184271385+
>苦行要素そこじゃねーだろ
はい!
因子周回は幸福です!
86624/05/01(水)05:43:58No.1184271389+
2日ぶりとかに風呂入ってチンポ洗う時にくっさ❤︎ってなるのもやめたい
86724/05/01(水)05:44:00No.1184271391+
ログボあるゲームって熱心にやればやるほど一回切れちゃうと急激にプツッと熱意が消えるよね
1000日ぐらい連続でログインしてたゲームあったけど仕事が忙しかったのとイベントがつまらん話続きで萎えてたのが合わさってログイン忘れてから1年ぐらい放置したままだわ
86824/05/01(水)05:44:00No.1184271392+
豆乳毎日1リットル飲んでたらおっぱい出てきたから辞めた
86924/05/01(水)05:44:05No.1184271398+
>えっ…そんなリスキーな行為だったの…?
鼻をほじると「アルツハイマー型認知症」が高まることが判明…ウイルスが“脳に入り込む”メカニズムの「意外な盲点」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9f83f936e39ae6937e2073c961b77561d4377b
とのこと
87024/05/01(水)05:44:07No.1184271400+
けもフレ生きてるどころか拡大してるのか
あの2期の後で凄いな
87124/05/01(水)05:44:47No.1184271427そうだねx2
周回はいまだにダルいなウマ
87224/05/01(水)05:44:53No.1184271431そうだねx5
粘着の壁打ち見てるより鼻くその話してる方がマシか
87324/05/01(水)05:45:09No.1184271444+
>2日ぶりとかに風呂入ってチンポ洗う時にくっさ❤︎ってなるのもやめたい
熱心に毎日入って
87424/05/01(水)05:45:11No.1184271446+
>粘着の壁打ち見てるより鼻くその話してる方がマシか
まだいたんだ
87524/05/01(水)05:45:19No.1184271451+
>むしろコンテンツ拡大出来てる分けもフレって今の方が稼いでんじゃねえのかな
マルチコンテンツの強みって提携してる事業が自前であるほど収益が上がるのと安定して稼げる所にある
そして安定して稼げる事業はどこも欲しい
87624/05/01(水)05:45:36No.1184271464+
ジョジョ8部までは単行本で追ってたけど9部で止まってしまった
本棚圧迫してるとか色々あるけど一番の理由はアニメ化かもしれない…
性格的にアニメは見れないんだが存在感がデカすぎて見てないとファン同士話す時片手落ち感があって…ってなって段々離れてしまった
87724/05/01(水)05:45:49No.1184271472+
鼻ほじり過ぎるとアルツハイマーになりやすくなるってマジか…
まさかこんなスレで凄く為になることを知れるとは…
87824/05/01(水)05:46:00No.1184271480そうだねx5
>>えっ…そんなリスキーな行為だったの…?
>鼻をほじると「アルツハイマー型認知症」が高まることが判明…ウイルスが“脳に入り込む”メカニズムの「意外な盲点」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9f83f936e39ae6937e2073c961b77561d4377b
>とのこと
こんな話題からちょっとした知見得られとは思わなかった
87924/05/01(水)05:46:19No.1184271489+
ソシャゲはすっかりやらなくなったけどなんでだろうって考えたら
イヤホンジャックがないスマホに変えて音ゲー系に手を出しづらくなったとか
綺麗な映像が流れるのは良いけどスマホがすぐ熱くなって長時間やるのが億劫とかだいぶ物理的な理由だった
88024/05/01(水)05:46:28No.1184271498+
知見というか恥見というべきか
88124/05/01(水)05:46:32No.1184271500+
とはいえ鼻の中を掃除する器具とかそういうのは欲しい
88224/05/01(水)05:46:46No.1184271517そうだねx2
>豆乳毎日1リットル飲んでたらおっぱい出てきたから辞めた
わりと本当におっぱい大きくなるよね…
俺もAAくらいある…
88324/05/01(水)05:47:15No.1184271527+
他は淡々としてるのにウマ娘だけ興奮する幼稚なの顔出すのちょっと面白いね
ファンが鬱陶しがられるってこういうことか
88424/05/01(水)05:47:16No.1184271528+
運動するのやめたら半年で6kg太った
88524/05/01(水)05:47:44No.1184271549+
耳垢はほっとけば排出されると聞くけど鼻はそうもいかないしな
88624/05/01(水)05:47:51No.1184271556+
けもフレは一回自然死して蘇ったと思ったら背中から銃で撃たれても
死んだと思ってたらなんか知らんけど別の国で元気に生活してる感じ
88724/05/01(水)05:47:52No.1184271558+
どうしよう今鼻の穴痒いのにかけなくなっちゃったじゃん
88824/05/01(水)05:48:16No.1184271571+
長編漫画の最終巻買ってきて最初から読み直して最高の状態で読もうと思ったまま放置してるのが数作品ある
もうダメだ
88924/05/01(水)05:48:47No.1184271594+
ウマの話題なんて最初の方で出切ったはずなのにスレ数が出てるからって変なのが目をつけてきて興奮してるのはもうそういう奴なんだなってのがまる見え過ぎて
89024/05/01(水)05:49:01No.1184271600+
>どうしよう今鼻の穴痒いのにかけなくなっちゃったじゃん
1回くらい平気平気!
89124/05/01(水)05:49:01No.1184271601+
僕は幼稚な粘着ですって言われても困る…見たらわかるから…
89224/05/01(水)05:49:08No.1184271607+
ちょうど今精神障害者の荒らしが粘着スレ立てたソシャゲ
89324/05/01(水)05:49:20No.1184271616+
けもフレもう10周年も間近よ
89424/05/01(水)05:49:22No.1184271618そうだねx1
>他は淡々としてるのにウマ娘だけ興奮する幼稚なの顔出すのちょっと面白いね
>ファンが鬱陶しがられるってこういうことか
信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
89524/05/01(水)05:49:39No.1184271632+
>どうしよう今鼻の穴痒いのにかけなくなっちゃったじゃん
ちゃんと手を洗った指とかなら大丈夫なのでは?
89624/05/01(水)05:49:46No.1184271640+
>僕は幼稚な粘着ですって言われても困る…見たらわかるから…
そういうとこじゃねーかなお前…
89724/05/01(水)05:50:11No.1184271655+
>僕は幼稚な粘着ですって言われても困る…見たらわかるから…
言ったそばから猿かお前は
89824/05/01(水)05:50:17No.1184271660+
鼻毛引っこ抜くのハマってるけどマジでくしゃみとか鼻水止まらなくなるからやめたい
89924/05/01(水)05:50:24No.1184271666+
鼻の中を傷付けないようにほじれば大丈夫じゃね?
90024/05/01(水)05:50:31No.1184271672+
>信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
変なのはウマだけに限った話じゃないから昔を言えばSEGAってだけでかみついてたのもいたし
90124/05/01(水)05:51:19No.1184271705+
>けもフレもう10周年も間近よ
何か発表とか有るかなぁと期待
90224/05/01(水)05:51:28No.1184271715+
>鼻の中を傷付けないようにほじれば大丈夫じゃね?
中々高度な技術じゃないか?鼻の穴の粘膜ってめっちゃ簡単に傷つくイメージあるぞ…
90324/05/01(水)05:51:40No.1184271719そうだねx3
粘着の人ってこれで普通の愚痴レス不満レス装えてるつもりなのか…?
挙げるタイトルの問題じゃねえからさ…
90424/05/01(水)05:51:57No.1184271731+
ポケモンで何か下手に浅知恵付いて個体値とか意識し始めたら途端にめんどくなってやめてしまった
90524/05/01(水)05:51:58No.1184271733+
>>けもフレもう10周年も間近よ
>何か発表とか有るかなぁと期待
またアニメ化発表されたらちょっと笑っちゃうかもれない
90624/05/01(水)05:52:15No.1184271743そうだねx1
>信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
スレ潰ししてたの「信者」の側じゃなかったけどな
90724/05/01(水)05:52:40No.1184271762+
>>世界樹の迷宮
>今でも好きだけど新2で打ちのめされてからその先の2作は買わなかったな
>一応5は体験版だけやったけどドラグーンだかのスキル使って適当にオートで放置したらFOEが死んで見限った
>HDは買ってめちゃくちゃ楽しんでるけど
新で萎えてやめる理由探してるところに新2のここでのフォース使ってくださいみたいなボスまみれで完全に萎えた
それでもナンバリングだからと5やったけど後半のスカスカっぷりにこんなものの為に長々と待たされたとかと萎えは恨みに変わった
今となってはリマスターやれるようにはなったけど
90824/05/01(水)05:52:42No.1184271764+
>粘着の人ってこれで普通の愚痴レス不満レス装えてるつもりなのか…?
>挙げるタイトルの問題じゃねえからさ…
もういいから寝なよ
90924/05/01(水)05:52:43No.1184271765+
>宇宙船のオンラインゲームやってたけど
>ある程度の戦闘指揮と個人戦やったら飽きてきてトドメは人間関係ダルくなってやめちゃった
>辞める時何も言わずに消えたから申し訳ないとは思ってる
これとは別の宇宙モノオンラインゲーム
数年間1500時間くらいやってたけどメジャーアプデが止まりやることなくなって飽きてしまった
同じ作業の繰り返しな宇宙配送業に何故あれほど熱中できてたのか…
91024/05/01(水)05:53:03No.1184271778+
>>信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
>スレ潰ししてたの「信者」の側じゃなかったけどな
よく言うわ
91124/05/01(水)05:53:06No.1184271784+
>>鼻の中を傷付けないようにほじれば大丈夫じゃね?
>中々高度な技術じゃないか?鼻の穴の粘膜ってめっちゃ簡単に傷つくイメージあるぞ…
掃除機みたいなので吸うとか?
91224/05/01(水)05:53:47No.1184271812+
>>>鼻の中を傷付けないようにほじれば大丈夫じゃね?
>>中々高度な技術じゃないか?鼻の穴の粘膜ってめっちゃ簡単に傷つくイメージあるぞ…
>掃除機みたいなので吸うとか?
耳鼻科にあるやつか…
91324/05/01(水)05:53:54No.1184271824+
鼻うがいってどうなんだろ
91424/05/01(水)05:53:59No.1184271829+
>そこそこ流行った後運営が舵取りミスってガクッと落ちたソシャゲを6年くらいやってふと流行りのソシャゲに手を出したらゲームの予算の規模もコミュニティと開発の熱量も全然違くてソシャゲに関しては流行り物にイナゴした方が楽しめるな……って思ってしまった
プリコネかメギドかな
91524/05/01(水)05:53:59No.1184271830+
>>信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
>スレ潰ししてたの「信者」の側じゃなかったけどな
わざわざ気に入らないCPの手書きでアニメ粘着スレ立て続けたのはドン引きだった
91624/05/01(水)05:54:27No.1184271853+
粘膜を傷つけずに鼻の中の手入れをするって目茶苦茶難易度高いな…
91724/05/01(水)05:54:28No.1184271854+
けもフレ
91824/05/01(水)05:54:39No.1184271861+
>>信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
>スレ潰ししてたの「信者」の側じゃなかったけどな
今更無茶すぎるよそれは…
91924/05/01(水)05:54:58No.1184271871そうだねx1
人生
92024/05/01(水)05:55:16No.1184271887そうだねx1
>何年も同じコンテンツに粘着し続ける暗い情熱ってどこからくるか不思議
>無限湧きのエネルギーなのか義務感なのか今やめたら負けだと思うのか…
スレの真ん中あたりに書かれてたこれを
スレの終わりごろに見ることになるとは
92124/05/01(水)05:55:42No.1184271905+
>信者って言葉嫌いだけどウマはなんかimgにも多いんだよ変な信者…アニメ3期のスレとかすぐスレ潰し始めてたり
1行逆張りとか凄かったねえ
92224/05/01(水)05:55:43No.1184271906+
>>>けもフレもう10周年も間近よ
>>何か発表とか有るかなぁと期待
>またアニメ化発表されたらちょっと笑っちゃうかもれない
仮にアニメ発表されたら嬉しいけど変なのは確実に大量に湧く…!
92324/05/01(水)05:55:46No.1184271912+
>人生
成仏しろ
92424/05/01(水)05:55:56No.1184271923+
>>鼻をほじると「アルツハイマー型認知症」が高まることが判明…ウイルスが“脳に入り込む”メカニズムの「意外な盲点」
この鼻くその話もだけど虫歯がアルツアイマーの最大の原因って話を聞いたな
これと同じく虫歯からウィルスが脳に入ってダメージあたえるんだと
俺虫歯だらけで歯医者いってないからもうぼけ老人確定だわ…
92524/05/01(水)05:56:39No.1184271950そうだねx1
>この鼻くその話もだけど虫歯がアルツアイマーの最大の原因って話を聞いたな
>これと同じく虫歯からウィルスが脳に入ってダメージあたえるんだと
>俺虫歯だらけで歯医者いってないからもうぼけ老人確定だわ…
こわ…歯医者行こ…
92624/05/01(水)05:56:46No.1184271956+
>>>けもフレもう10周年も間近よ
>>何か発表とか有るかなぁと期待
>またアニメ化発表されたらちょっと笑っちゃうかもれない
流石にないよ
ないよね…?
92724/05/01(水)05:56:50No.1184271961+
>鼻うがいってどうなんだろ
やらない方がいいみたい
そもそも水入れるなという話
92824/05/01(水)05:56:55No.1184271969+
俺の鼻の穴はもうズタズタだよ
92924/05/01(水)05:57:09No.1184271985+
鼻もほじるし歯もボロボロの俺に隙はない
93024/05/01(水)05:57:26No.1184271995+
歯医者も行く回数多いと途中でやめちゃうな…
93124/05/01(水)05:57:56No.1184272027+
>>鼻うがいってどうなんだろ
>やらない方がいいみたい
>そもそも水入れるなという話
あれは鼻だけに水がいくのなら問題ないんだ
だけど鼻の中にちょっと圧をかけると耳の方に水がいっちゃって
中耳炎の原因になるから…
93224/05/01(水)05:58:04No.1184272035+
こんなに鼻ほじってる上に歯がボロボロな「」がいたら30年後のimgはアルツハイマーの巣窟になっちまうな…
93324/05/01(水)05:58:05No.1184272040+
>歯医者も行く回数多いと途中でやめちゃうな…
定期点検が面倒臭くて5年ぐらい行ってないわ
93424/05/01(水)05:58:06No.1184272041+
DDR
近所のゲーセンから無くなって辞めたらDDRに必要な筋肉が衰えて復活した時には体がもうついて行けなくなってた
93524/05/01(水)05:58:16No.1184272051+
歯医者回避は流石に汚すぎる
93624/05/01(水)05:58:33No.1184272061そうだねx3
>あれは鼻だけに水がいくのなら問題ないんだ
>だけど鼻の中にちょっと圧をかけると耳の方に水がいっちゃって
>中耳炎の原因になるから…
つまり素人はやらない方が良いな!
93724/05/01(水)05:58:38No.1184272063+
あと20年くらいしたら薬で治るかもしれないし…
93824/05/01(水)05:58:50No.1184272077+
鼻はほしるのたまにしかしないけど虫歯ばほっときゃ一生治らんから常にスリップダメージだしなあ
直さなきゃって思うけどお金も大量にかかるし怖い…
93924/05/01(水)05:58:55No.1184272079+
花粉や乾燥でも荒れてるからもうどうにもならなそう
94024/05/01(水)05:59:00No.1184272086+
これはウマ娘かな
対人ありで課金圧強くてついてけなくなった
94124/05/01(水)05:59:21No.1184272097+
俺の虫歯は痛みを通り越した
口が臭すぎる
94224/05/01(水)05:59:34No.1184272106+
目をこするのも危なそうじゃん
94324/05/01(水)05:59:59No.1184272129+
>目をこするのも危なそうじゃん
それはそう
94424/05/01(水)06:00:11No.1184272149+
>目をこするのも危なそうじゃん
結膜炎になるからな…
94524/05/01(水)06:00:17No.1184272154+
プロデューサーが煽ってくるからグラブルから離れました
94624/05/01(水)06:00:27No.1184272167+
人体ちょっと弱点多すぎるな…
94724/05/01(水)06:01:00No.1184272189+
>プロデューサーが煽ってくるからグラブルから離れました
誰か木村からX取り上げりゃいいのに
94824/05/01(水)06:01:04No.1184272195+
>人体ちょっと弱点多すぎるな…
なので適度に運動したり定期検診する必要があるんですね
94924/05/01(水)06:01:17No.1184272205+
毎日熱心にエロ画像探してた俺
気づいたら居なくなってた…
95024/05/01(水)06:01:33No.1184272221そうだねx7
ソシャゲ荒らしはこのスレで散々暴れてもロクに相手されないから恒例のメギドの叩きスレ立てたんだなぁ
95124/05/01(水)06:01:41No.1184272227+
>プロデューサーが煽ってくるからグラブルから離れました
どっちのPだ!?
どっちも?うん…
95224/05/01(水)06:01:53No.1184272238+
ガンプラかなぁ…一時期の買えない騒動もあったし予約も変な時間に張り付かなきゃならないし後俺の欲しいやつが再販されないで買わなくなってしまった
95324/05/01(水)06:02:05No.1184272251そうだねx2
>ソシャゲ荒らしはこのスレで散々暴れてもロクに相手されないから恒例のメギドの叩きスレ立てたんだなぁ
鼻糞の話続けて?
95424/05/01(水)06:02:27No.1184272271+
>人体ちょっと弱点多すぎるな…
保証期間の2倍以上稼働させようとしてるからね…
95524/05/01(水)06:03:14No.1184272305+
保証期間伸ばした新型早く出してよね
95624/05/01(水)06:03:15No.1184272307+
>>人体ちょっと弱点多すぎるな…
>保証期間の2倍以上稼働させようとしてるからね…
もっと気軽にパーツ交換できるようになってほしい
95724/05/01(水)06:03:26No.1184272317+
耳鼻科に鼻くそを吸引する機械があったはず
95824/05/01(水)06:03:35No.1184272324+
>プロデューサーが煽ってくるからグラブルから離れました
いいですよね謝罪になってない怪文書送りつけてくるの
95924/05/01(水)06:03:49No.1184272344+
>ガンプラかなぁ…一時期の買えない騒動もあったし予約も変な時間に張り付かなきゃならないし後俺の欲しいやつが再販されないで買わなくなってしまった
買えなくて熱冷めるってのはよくあるやつだから
買い占めこういって本当にコンテンツ殺すんだよな…
96024/05/01(水)06:04:07No.1184272364そうだねx3
>ソシャゲ荒らしはこのスレで散々暴れてもロクに相手されないから恒例のメギドの叩きスレ立てたんだなぁ
https://img.2chan.net/b/res/1184271292.htm
多分これかな
他のソシャゲの叩きやってコテンパンにされると決まって立てるワンパターンを何年やってるんだろう
96124/05/01(水)06:04:18No.1184272376そうだねx1
俺も人間離れしてデカパイアンドロイドになりたい
96224/05/01(水)06:04:19No.1184272378+
睡眠飽きたわ
96324/05/01(水)06:04:25No.1184272385+
>>プロデューサーが煽ってくるからグラブルから離れました
>どっちのPだ!?
>どっちも?うん…
春田もひどかったけどまだ誠実だったよ
96424/05/01(水)06:04:30No.1184272396+
歯の治療も被せ物の下が虫歯になってたとか言われるとなんとかならんのかってなるけど熱心に通わないともっとヤバいから離れられない
96524/05/01(水)06:04:47No.1184272414+
>俺も人間離れしてデカパイロリビッチになりたい
96624/05/01(水)06:05:42No.1184272452+
歯医者も歯医者で当たり外れでけーんだよなぁ
前の歯医者はかなり雑だったけど今の歯医者はかなり丁寧で良い仕事してくれるわ
96724/05/01(水)06:06:00No.1184272466+
ガンプラは市販はまだ店行けばワンチャンあるがプレバン品とか普通に無理だしな…なんだよ1分持たないって
96824/05/01(水)06:06:01No.1184272468+
腰ぶっ壊してから運動できなくなって10kg太って仕事寝ながらやってるし今日は痛すぎて休む連絡入れた
仮に腰が元気でもほぼ毎日やってたランニングもうやる気が起きないあたり俺本当は走るの嫌いだったのかもしれない
96924/05/01(水)06:06:18No.1184272487+
>これはウマ娘かな
>対人ありで課金圧強くてついてけなくなった
あれキャラとサポカでガチャ分かれてるのがきついな
97024/05/01(水)06:06:45No.1184272513そうだねx4
運動とかは義務感でも続けた方がプラスになるよね…
俺もやめちゃったけど
97124/05/01(水)06:07:16No.1184272543+
運動は楽しむ要素があれば続くのも道理なのだ
97224/05/01(水)06:10:36No.1184272700+
運動ってのはその毎日の積み重ねが大事なんです
やめたらすぐに太るよ
97324/05/01(水)06:10:51No.1184272709+
グラブルだな…課金圧酷い癖に配布の当たり外れがデカすぎたりして課金する意味ねえじゃんってなってからサイゲのゲーム全部やめた
97424/05/01(水)06:11:15No.1184272724+
6月に近所に新しいジム出来るから程々に頑張る
お腹周りを減らすんだ
97524/05/01(水)06:11:55No.1184272768+
痩せないとやばいよなあって思いながら今天ぷら揚げてる
97624/05/01(水)06:11:55No.1184272770+
もう言われてるけどストグラは街に生きるようになってから見る余裕がなくなった
97724/05/01(水)06:12:13No.1184272787+
>グラブルだな…課金圧酷い癖に配布の当たり外れがデカすぎたりして課金する意味ねえじゃんってなってからサイゲのゲーム全部やめた
ナーフすんのはマジで死んでくれってなる
97824/05/01(水)06:12:18No.1184272789+
散歩ついでに行ったことない方向へ行ってあえて迷子になるのけっこう楽しい
97924/05/01(水)06:12:50No.1184272813+
歩きながらイヤホンつけるのやめたらなんか凄いいい感じに歩けるようになった
98024/05/01(水)06:12:58No.1184272822+
プラモというか美少女プラモかな
最初は新作が出るたびにチェックして大体買ってたけど予約戦争とかそもそも今まで買ったやつも積んでるしとか思うとわざわざ買わなくてもいいかってなった
その代わり今度は可動フィギュアとかの完成品に手を出し始めたけど
98124/05/01(水)06:12:58No.1184272823+
>東方はドマりして離れてしばらくしてまたハマってを繰り返してる
また秘封来るから俺も今年また戻りそうだ…
98224/05/01(水)06:13:48No.1184272864+
>歩きながらイヤホンつけるのやめたらなんか凄いいい感じに歩けるようになった
運動とか運転とかに音楽って割とノイズで無音の方がいいんだよな…
98324/05/01(水)06:14:08No.1184272883+
痩せたいって人は腹筋ローラーやるのおすすめ
98424/05/01(水)06:14:13No.1184272889+
昔は土曜の昼間に適当なガンプラ買いに行って休みにそれを作ってのループしてたけど選ぶ余裕すらなくなってから買えなくなっちゃった
98524/05/01(水)06:15:14No.1184272946+
>痩せたいって人は腹筋ローラーやるのおすすめ
腹筋ローラーがすぐお役御免になったわ…
98624/05/01(水)06:16:22No.1184273004+
ガンプラは6件回ってもおんなじのしかおいてなくて絶望した
イモジャとブルーフレームばっかりある
98724/05/01(水)06:17:56No.1184273086+
バーンレプオス欲しかった…
98824/05/01(水)06:18:16No.1184273102+
腹筋ローラーをやるスペースをください
98924/05/01(水)06:20:01No.1184273192+
ベースブレッドひたすら食ってたらもう想像するだけでえずくようになった
99024/05/01(水)06:21:38No.1184273281+
歳を取ると肉も魚がメインになる
というか豚とか牛が飽きた感になる
料理のレパートリー的に味が想像つきやすくて
魚の方がいろんな味あっていいなってなる
99124/05/01(水)06:25:22No.1184273452+
ガンプラ
99224/05/01(水)06:25:40No.1184273476+
小説とか読まなくなったラノベすら読む熱意が湧かない
想像力を働かせることが面倒臭くなってきたと言うか
99324/05/01(水)06:25:55No.1184273487+
艦これ自然に離れちゃったな
別に嫌いになったとかじゃないしイベントも一番低い難易度でカジュアルにやってたけど
99424/05/01(水)06:26:57No.1184273551+
>小説とか読まなくなったラノベすら読む熱意が湧かない
>想像力を働かせることが面倒臭くなってきたと言うか
このへんは同じようなのが多過ぎてタイトルから内容が想像つくから
魅力が減ったというのもあると思う
99524/05/01(水)06:27:16No.1184273570+
最近imgに飽きつつあって怖い
何かウマのスレばっかだから専門板でも作ってやってて欲しい
99624/05/01(水)06:27:53No.1184273608+
書き込みをした人によって削除されました
99724/05/01(水)06:28:02No.1184273614+
童貞飽きたからもらってほしい
99824/05/01(水)06:28:06No.1184273619+
TOUGH
99924/05/01(水)06:28:16No.1184273629+
jun
100024/05/01(水)06:28:18No.1184273632+
お菓子作り 仕事始めたらやる気が出ない


1714496043117.jpg