二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714481929138.jpg-(16957 B)
16957 B24/04/30(火)21:58:49No.1184170744そうだねx8 23:06頃消えます
後輩の小鳩さんの物語の方が先に完結しましたが
折木さんはいつ続きを見せてくれるんですか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)22:00:07No.1184171281+
わたし気になります
224/04/30(火)22:01:04No.1184171695+
いつ京都に誘ってくれるんですか折木さん
気になります
324/04/30(火)22:01:18No.1184171784そうだねx11
完結したのもそうだけどあの2人にあそこまでキテル…って感想を抱くようになるとは少し前まで想像してなかった
424/04/30(火)22:01:25No.1184171830+
古典部シリーズはもう…
524/04/30(火)22:03:13No.1184172598+
最近バレンタインにチョコねだる位しかやってないなちたんだ
624/04/30(火)22:03:27No.1184172698そうだねx4
小市民が綺麗に終わりすぎて古典部はビターエンドで終わる気がしてきた
724/04/30(火)22:04:18No.1184173058+
>いつ京都に誘ってくれるんですか折木さん
>気になります
今さら京都と言われても
824/04/30(火)22:04:55No.1184173343そうだねx23
どっちかというと待たせているのはお前だぞ千反田
924/04/30(火)22:05:03No.1184173405+
>最近バレンタインにチョコねだる位しかやってないなちたんだ
12年前のアニメの1シーンを擦り続けられるだけでもすごいと思うのですが
1024/04/30(火)22:05:32No.1184173613そうだねx10
8年蔵から出ない女
1124/04/30(火)22:06:24No.1184173964+
このままだと蔵の中でお爺さんとお婆さんになってしまいますよ折木さん
1224/04/30(火)22:07:54No.1184174599そうだねx2
劇場版古典部vs小市民いまさら京都八ツ橋事件と言われてもですね折木さん
1324/04/30(火)22:09:00No.1184175064そうだねx6
漫画が追いつきそうなのでなんとかしてください折木さん
1424/04/30(火)22:09:44No.1184175422+
韓国人もそう思います
1524/04/30(火)22:09:51No.1184175474+
原作ストック尽きたら漫画も終わりだろうしそれでメディアミックスも完全終了か…
1624/04/30(火)22:10:50No.1184175959+
どちらにしてもアニメはもう無い
1724/04/30(火)22:13:11No.1184176979+
いつになったら蔵から出てくるんだ?
1824/04/30(火)22:13:30No.1184177139+
>小市民が綺麗に終わりすぎて古典部はビターエンドで終わる気がしてきた
ハッピーエンドだが?
1924/04/30(火)22:13:50No.1184177265そうだねx1
これがホントのお蔵入り
2024/04/30(火)22:14:16No.1184177443+
なんだかんだで出ない出ない言われていた冬期も出したし
エタるってことはまずないと思うんだけど
いかんせん刊行ペースが遅すぎる
2124/04/30(火)22:14:47No.1184177707+
順番的には今年か来年あたりで古典部の長編にはなりそうなんだよな
2224/04/30(火)22:15:13No.1184177920+
小市民はまあ冬やれば終わる感じだったけど古典部はあと何回長編やれば終わるだろうか
2324/04/30(火)22:15:32No.1184178063+
京アニ及び関係者一同が棍棒持って脅しつけてでもハッピーエンドに持ち込ませるだろうからまあ大丈夫だろう
2424/04/30(火)22:15:36No.1184178089+
どうせやることもなくなったことですし甘味処巡りでもしませんか折木さん
2524/04/30(火)22:15:44No.1184178161+
我が家の習わしでは本当に親しい人にはチョコをあげないことになっていますし京都には折木さんから誘ってくださいね
2624/04/30(火)22:15:57No.1184178265+
>小市民はまあ冬やれば終わる感じだったけど古典部はあと何回長編やれば終わるだろうか
別に次の長編で終わらせようと思えば終わらせられるとは思う
2724/04/30(火)22:16:06No.1184178333+
>小市民はまあ冬やれば終わる感じだったけど古典部はあと何回長編やれば終わるだろうか
まだ二年の夏とかだもんな
小市民は日常パートぶっとばしてたから4話で終わったけども
2824/04/30(火)22:17:06No.1184178797そうだねx1
つまりこっちはセッ…までいくってことだろ?
2924/04/30(火)22:17:19No.1184178899+
>まだ二年の夏とかだもんな
>小市民は日常パートぶっとばしてたから4話で終わったけども
自己レスだけど小市民は秋で1年一気に使ったりもしてたか…
3024/04/30(火)22:17:57No.1184179150+
>つまりこっちはセッ…までいくってことだろ?
アニメ化するんだから変なことさせるなや!
3124/04/30(火)22:18:43No.1184179486+
里志とまやかは将来へ展望定まってきた感あるしあとは折木が長い休日を終わらせて千反田が蔵から出てどうするか決めるって感じか
3224/04/30(火)22:19:21No.1184179763+
愛蔵版読んだらクドリャフカの後もスニーカー編集部にお蔵入りされかけてて吹いた
3324/04/30(火)22:19:41No.1184179906+
折木さん!私の顔になにかついていますか?

   い
   き い
い京 た き
き都 い た
たに   い
3424/04/30(火)22:20:05No.1184180090+
まあ色々思い入れも複雑な感情もありそうなシリーズではある
3524/04/30(火)22:20:25No.1184180214そうだねx2
>里志とまやかは将来へ展望定まってきた感あるしあとは折木が長い休日を終わらせて千反田が蔵から出てどうするか決めるって感じか
将来的に千反田奉太郎になる以外の選択肢が今の所ないからな…
3624/04/30(火)22:20:33No.1184180279そうだねx2
折木と千反田がそれぞれ自立して青春の終わり(完)しても驚かない
3724/04/30(火)22:21:02No.1184180467+
蔵の中でセックスの可能性もあるのでは?
3824/04/30(火)22:21:42No.1184180726+
天使だった千反田を人間にしないといけないからこれからもっと曇らせていくっぽいね…
3924/04/30(火)22:21:59No.1184180840+
>蔵の中でセックスの可能性もあるのでは?
もう小学校入学ぐらいのお子さんが生まれててもおかしくない
4024/04/30(火)22:22:06No.1184180894そうだねx9
黒田官兵衛が地下牢から出てくる方がお前が蔵から出てくるより早かったぞ千反田
4124/04/30(火)22:23:09No.1184181321+
お嬢様萌えを見抜かれてしまったからお嬢様やめさせるね…
4224/04/30(火)22:24:02No.1184181678+
>黒田官兵衛が地下牢から出てくる方がお前が蔵から出てくるより早かったぞ千反田
勝手に息子殺されたと思ってた人と同じにしないでください
4324/04/30(火)22:24:07No.1184181712+
はやく私を黒牢城から解放してください折木セックス守さん
4424/04/30(火)22:24:41No.1184181939そうだねx3
呼ぶか…ユーゴスラビアからの留学生
4524/04/30(火)22:24:58No.1184182044+
ほーえるはキテルといえばキテルんだけど千反田が自立したら多分ほうたるの出る幕じゃなくなってしまうというか…
4624/04/30(火)22:25:05No.1184182092そうだねx2
小鳩くんと小佐内さん見てると古典部いい子達だなあとなる
4724/04/30(火)22:25:07No.1184182105+
>呼ぶか…ユーゴスラビアからの留学生
奴さん死んだよ
4824/04/30(火)22:25:39No.1184182339+
奴さん死んだし追加エピソードも書かれたし兄が来日したよ
4924/04/30(火)22:25:40No.1184182353+
>小鳩くんと小佐内さん見てると古典部いい子達だなあとなる
まるで小山内さんが悪い子みたいな言い方だね
5024/04/30(火)22:26:18No.1184182627+
小鳩くんも欠陥があるだけでそう悪い子じゃないんだ
小山内さんは完全なる悪い子だが
5124/04/30(火)22:26:20No.1184182641そうだねx9
>>小鳩くんと小佐内さん見てると古典部いい子達だなあとなる
>まるで小山内さんが悪い子みたいな言い方だね
ナチュラルに小佐内さんだけに限定するな
5224/04/30(火)22:26:25No.1184182683+
続き書くならえるたそが歌ったのかを確定させなきゃいけないからそれはそれで見るのが怖い
5324/04/30(火)22:26:53No.1184182898+
小市民は最初から着地点もある程度考えられてたなってのはちょっと感じる
言ってしまえば二人だけで完結する問題だし
5424/04/30(火)22:26:58No.1184182928そうだねx8
わたし悪い子あつかいされて傷ついたの
報いを受けるべきだと思う
5524/04/30(火)22:27:31No.1184183185+
>奴さん死んだし追加エピソードも書かれたし兄が来日したよ
花を探しに行って死んだよ
5624/04/30(火)22:27:52No.1184183318+
>>小鳩くんと小佐内さん見てると古典部いい子達だなあとなる
>まるで小山内さんが悪い子みたいな言い方だね
小鳩くんのレス
5724/04/30(火)22:27:53No.1184183328+
すべてに投げやりになってほうたると爛れた性活を送る千反田ルートはありますか?
5824/04/30(火)22:28:20No.1184183506そうだねx1
>すべてに投げやりになってほうたると爛れた性活を送る千反田ルートはありますか?
そうなる前にほうたるが多分なんかするからない
5924/04/30(火)22:28:22No.1184183513+
ちたんだと二人で地方移住しろ
6024/04/30(火)22:28:53No.1184183741+
>ちたんだと二人で地方移住しろ
(折木さん京都です…京都って言ってください…)
6124/04/30(火)22:29:10No.1184183856そうだねx1
>小鳩くんと小佐内さん見てると古典部いい子達だなあとなる
過去エピソードからふてくされてもあの程度のほうたるは本当に根が良い子すぎる
6224/04/30(火)22:29:44No.1184184080+
子供の時に自分がいいように扱われて長い休日に入ったほうたる
覚悟してたのに親に挫かれた千反田
自分の思い上がりで姉弟の関係を歪ませた小鳩くん
上手く脅してたやつに舐められて痛い目にあった小佐内さん
そこになんの違いもありゃしねえだろ!
6324/04/30(火)22:30:14No.1184184293+
いつまで蔵に篭ってるんです?
6424/04/30(火)22:30:26No.1184184377+
折木が推理で人を傷つけたことってもしかしてないのか
部室でタバコ吸ってた先輩を脅したりはしてたが
6524/04/30(火)22:30:54No.1184184568+
>折木が推理で人を傷つけたことってもしかしてないのか
>部室でタバコ吸ってた先輩を脅したりはしてたが
むしろ折木が勝手にダメージを受ける
6624/04/30(火)22:30:57No.1184184587そうだねx4
謎の韓国人!
頼んだぞ!
6724/04/30(火)22:31:06No.1184184666+
>折木が推理で人を傷つけたことってもしかしてないのか
>部室でタバコ吸ってた先輩を脅したりはしてたが
めちゃくちゃ繊細で優しい子だからな
姉が心配するくらい
6824/04/30(火)22:31:14No.1184184730+
>謎の韓国人!
>頼んだぞ!
いけーっ!
抱かせろー!
6924/04/30(火)22:31:45No.1184184945+
奉太郎が人を傷つけずに上手くやることはデータベースのお墨付きなので
7024/04/30(火)22:31:52No.1184184990+
折木さんはいつわ千反田さんを抱くんですか?
7124/04/30(火)22:32:20No.1184185220+
これ以上謎の韓国人のパワーが高まるとえっち判定でダメだされてしまう
7224/04/30(火)22:32:44No.1184185403そうだねx1
えっちなのの何がいけないんです!?
7324/04/30(火)22:32:48No.1184185421そうだねx1
もう続編は出そうにないからしょうがないから
ある日、折木にいかに感謝していたかという
千反田からの丁寧な手紙が郵便受けに投函してあって
嫌な予感がして蔵に駆けつけたら千反田が蔵で首を吊ってる読み切りをAIに書いてもらってる
7424/04/30(火)22:32:51No.1184185454そうだねx1
I HATE ATAMI
7524/04/30(火)22:32:53No.1184185474+
>奉太郎が人を傷つけずに上手くやることはデータベースのお墨付きなので
さすがだ
狐みたいなのとは違うぜ…
7624/04/30(火)22:32:59No.1184185508+
地方の悲しさみたいなのは万願寺さんで充分堪能したから陣出はえるのハイパーかぼちゃと奉太郎の経営手腕で豊かになりましたでいいよ
7724/04/30(火)22:33:36No.1184185796+
8年間原作が進んでないのにここ数年でセックスする関係になった奉える…
7824/04/30(火)22:33:58No.1184185956そうだねx7
>もう続編は出そうにないからしょうがないから
>ある日、折木にいかに感謝していたかという
>千反田からの丁寧な手紙が郵便受けに投函してあって
>嫌な予感がして蔵に駆けつけたら千反田が蔵で首を吊ってる読み切りをAIに書いてもらってる
米澤穂信とか好きそう
7924/04/30(火)22:34:15No.1184186082そうだねx4
多分出さないって事はないというか実際言った事はやってるからな米澤先生
8024/04/30(火)22:35:24No.1184186621そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>謎の韓国人!
>>頼んだぞ!
>いけーっ!
>抱かせろー!
なにこのきしょいノリ
ここ氷菓のスレなんだが…本編にないネタ入れてくるなよ
8124/04/30(火)22:35:28No.1184186654そうだねx1
小市民だってちゃんと完結させたしな
作品を放り投げる人ではないとわかっているんだ…
わかっているけど時間かかるな…
8224/04/30(火)22:35:30No.1184186668+
>I HATE ATAMI
ここで熱海に喧嘩を売る方向に逃げないの好き
8324/04/30(火)22:35:41No.1184186747そうだねx3
>>もう続編は出そうにないからしょうがないから
>>ある日、折木にいかに感謝していたかという
>>千反田からの丁寧な手紙が郵便受けに投函してあって
>>嫌な予感がして蔵に駆けつけたら千反田が蔵で首を吊ってる読み切りをAIに書いてもらってる
>米澤穂信とか好きそう
米澤先生こんな雑な曇らせしないよ
もっとずっと引きずる感じの曇らせする
古典部はどうかわからない
8424/04/30(火)22:35:45No.1184186781そうだねx2
古典部シリーズは治安良いな…
8524/04/30(火)22:36:17No.1184187020+
>わかっているけど時間かかるな…
ちゃんと小説自体は書いてるから怠けてるわけでもないからな…
8624/04/30(火)22:36:31No.1184187133+
>古典部シリーズは治安良いな…
病院も安全そうな世界観だ
8724/04/30(火)22:37:15No.1184187485そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>なにこのきしょいノリ
>ここ氷菓のスレなんだが…本編にないネタ入れてくるなよ
さすがにほうえるのイラストずーっと描いてる韓国人の事くらい知っとけよ
8824/04/30(火)22:37:36No.1184187674そうだねx1
米澤先生だったら首吊ってるところを目撃したら近くに偶然あった拳銃でロープを撃ち抜いて助けようとするけど撃ちそこねて誤って撃ち殺してしまう位やる
8924/04/30(火)22:38:06No.1184187895そうだねx6
小市民新エピソード出します→出した
〇〇書いたら冬期出します→出した
なのでやる事はやってる
ただ〇〇の部分に結構他シリーズとかが入る
9024/04/30(火)22:38:52No.1184188239+
スレッドを立てた人によって削除されました
>さすがにほうえるのイラストずーっと描いてる韓国人の事くらい知っとけよ
知らねえよ…よそでやれよ…
9124/04/30(火)22:39:07No.1184188321そうだねx3
売れっ子作家だからよ…
9224/04/30(火)22:39:31No.1184188509+
古典部出しましょうか→黒牢城出ました
を忘れるな
9324/04/30(火)22:39:40No.1184188581+
>完結したのもそうだけどあの2人にあそこまでキテル…って感想を抱くようになるとは少し前まで想像してなかった
最終巻出たの?
9424/04/30(火)22:39:50No.1184188640+
スレッドを立てた人によって削除されました
>知らねえよ…よそでやれよ…
ファンなら周知の事実なんだからこのスレではお前が出ていくんだよ首吊って死んどけ
9524/04/30(火)22:39:53No.1184188665そうだねx1
太刀洗シリーズ映像化して欲しいけどさよなら妖精が必須になってくる気がする
9624/04/30(火)22:40:16No.1184188832+
小市民の犯罪者はあくまで個人単位だけど
図書委員はもはや組織規模なんだよな
図書委員シリーズの続きもよろぴく
9724/04/30(火)22:40:18No.1184188850+
本と鍵も長くかかるだろうなってのはわかる
9824/04/30(火)22:40:47No.1184189048そうだねx1
>太刀洗シリーズ映像化して欲しいけどさよなら妖精が必須になってくる気がする
今回でアニメ化のつてができたし…
9924/04/30(火)22:40:55No.1184189104+
本と鍵はむしろ続編出たのがびっくりだった
10024/04/30(火)22:40:56No.1184189113そうだねx4
>小市民の犯罪者はあくまで個人単位だけど
>図書委員はもはや組織規模なんだよな
>図書委員シリーズの続きもよろぴく
小市民よりも終わってそうな舞台いいよね…
10124/04/30(火)22:41:34No.1184189427そうだねx1
黒官が城から出てこないのも千反田が蔵から出てこないのも一緒よ
10224/04/30(火)22:41:53No.1184189577+
>小市民よりも終わってそうな舞台いいよね…
だって舞台は八王子だぜ?
どこぞの田舎とはちがうんだ
10324/04/30(火)22:41:54No.1184189591そうだねx3
>本と鍵はむしろ続編出たのがびっくりだった
最後のあれに至るまでの間の時系列かなと思ったら普通に続編だったのは驚いた
10424/04/30(火)22:42:04No.1184189662そうだねx2
>黒官が城から出てこないのも千反田が蔵から出てこないのも一緒よ
そうかな…そうかも…
10524/04/30(火)22:42:08No.1184189699+
図書委員は2作目の子が今後もヒロインポジションなんだろうか
10624/04/30(火)22:42:42No.1184189945+
黒田官兵衛幽閉じゃんあれ!
10724/04/30(火)22:42:45No.1184189960+
松倉が案外あっさり親父の残した財産を手放してるのがいいよね…
あの変化が何より主人公との友情の証だと思う
10824/04/30(火)22:43:01No.1184190086+
栞と嘘の思い上がりガールは結局何の罰も受けないままなんだっけ?
10924/04/30(火)22:43:30No.1184190307そうだねx1
実際にいくわけじゃないユーゴスラビアはともかく王とサーカスはちょっとハードルが高すぎる
11024/04/30(火)22:43:31No.1184190314+
小鳩くんは幼いさん抱いたの?
11124/04/30(火)22:43:33No.1184190332そうだねx1
でも松倉は結構カキタレ抱えてそうだし…
11224/04/30(火)22:43:34No.1184190341+
原作しか知らなかったからアニメこんなキテたかなってところが結構あった
11324/04/30(火)22:43:42No.1184190391+
直木賞作家が全力で青春ミステリを書いたらどうなるのか私気になります!
11424/04/30(火)22:44:13No.1184190629そうだねx2
>小鳩くんは幼いさん抱いたの?
これから抱け
11524/04/30(火)22:44:47No.1184190885+
古典部ファンブックで修学旅行やりたいって言ってたような
11624/04/30(火)22:44:56No.1184190968+
>栞と嘘の思い上がりガールは結局何の罰も受けないままなんだっけ?
図書委員のやつらにどうこうできる訳でもないしな
11724/04/30(火)22:45:10No.1184191066+
本と鍵シリーズは古典部とか小市民と思わせてリカーシブルとかと同じ空気感
11824/04/30(火)22:45:32No.1184191252+
思ったより小山内さんからの矢印が強い
これでフったら小鳩くんただではすまないだろうな
11924/04/30(火)22:46:04No.1184191517そうだねx2
>思ったより小山内さんからの矢印が強い
>これでフったら小鳩くんただではすまないだろうな
チョコ咥えさせるのこのシリーズでそんなの見られるんだ…となった
12024/04/30(火)22:46:33No.1184191765そうだねx2
もういいから敬語の三文字名字の女が曇ってるのが見たい
12124/04/30(火)22:46:40No.1184191824+
別に悪いことしたわけでもないのにやたらお辛い境遇よねリカーシブルちゃん
12224/04/30(火)22:46:59No.1184191972+
>本と鍵シリーズは古典部とか小市民と思わせてリカーシブルとかと同じ空気感
バーテンダーやってる苦労人系イケメン高校生探偵は属性過多すぎんよ
12324/04/30(火)22:47:00No.1184191982+
>もういいから敬語の三文字名字の女が曇ってるのが見たい
ベルーフシリーズもう一作やるか…やってくれ
12424/04/30(火)22:47:02No.1184191988+
>チョコ咥えさせるのこのシリーズでそんなの見られるんだ…となった
最後の一粒ってそういう…
12524/04/30(火)22:47:27No.1184192181+
ほうえる
おさこば
堀松
これね!
12624/04/30(火)22:47:56No.1184192414そうだねx1
>ほうえる
うん
>おさこば
うん
>堀松
うわ
12724/04/30(火)22:48:11No.1184192524+
>別に悪いことしたわけでもないのにやたらお辛い境遇よねリカーシブルちゃん
その分タフだから
12824/04/30(火)22:48:57No.1184192923そうだねx4
>>堀松
>うわ
次郎のレス
12924/04/30(火)22:49:07No.1184193001そうだねx2
図書委員会はホームズとワトソンじゃなくて足りないところを補い合ってる対等な感じがバディものとして良い
13024/04/30(火)22:49:24No.1184193133+
>ほうえる
>おさこば
>堀松
>これね!
アミニコが抜けている
13124/04/30(火)22:51:37No.1184194258+
次郎と松倉は仲良いよねえとか言われたら苦笑いしてそうかな?って言いそう
13224/04/30(火)22:53:12No.1184194975そうだねx3
秋でああもうこれ関係変わったなと思ったら小鳩くんがまだまあそういうんじゃないんだけどねってスタンスだったのはえっ…?となった
13324/04/30(火)22:54:04No.1184195345+
堀と松なら松が攻めだぞ
13424/04/30(火)22:55:03No.1184195805+
>秋でああもうこれ関係変わったなと思ったら小鳩くんがまだまあそういうんじゃないんだけどねってスタンスだったのはえっ…?となった
小鳩くんは好きな子との距離感測りかねるタイプだなってちょっと思う
13524/04/30(火)22:55:03No.1184195810そうだねx1
俺は次郎の方が実は結構我が強いと思う
13624/04/30(火)22:55:10No.1184195861+
今ならコミカライズが全巻Kindleで7割引きですよ折木さん
13724/04/30(火)22:55:15No.1184195893+
小鳩くんが特に事故とか遭わなかったら普通に別々の大学行ってたんだろうか
小鳩君はそのつもりだったようだけど…
13824/04/30(火)22:56:06No.1184196290そうだねx4
あ…あの小佐内さんが一緒に大学来てよとか思春期みたいな事言ってる!?
13924/04/30(火)22:56:25No.1184196432+
>小鳩くんが特に事故とか遭わなかったら普通に別々の大学行ってたんだろうか
>小鳩君はそのつもりだったようだけど…
スイーツ食ってる時に受験の話が出たら小佐内さんから誘ってそうな気はする
14024/04/30(火)22:56:59No.1184196684+
古典部の漫画もなんだかんだでもう終わりそうだな
今やってるの終わったら鏡に映らないと長い休日だけはやれ
特に長い休日だけはやれ
14124/04/30(火)22:58:08No.1184197310+
>古典部の漫画もなんだかんだでもう終わりそうだな
>今やってるの終わったら鏡に映らないと長い休日だけはやれ
>特に長い休日だけはやれ
両方やれ
14224/04/30(火)22:58:32No.1184197489+
小鳩くんが重傷患者じゃなければ小市民シリーズSagaが始まりかねない空気だった…
14324/04/30(火)22:58:43No.1184197576+
2期を…
14424/04/30(火)22:58:44No.1184197581+
漫画の方はOVAやら特典小説やら米澤穂信と古典部に収録されてた短編やら
とにかく漫画に出来そうなモンは全部漫画にするぞという気概を感じる
14524/04/30(火)22:58:59No.1184197700+
ヘタレってわけではなく2人とも自分がアレな性格してるのはわかってるからあまり自分から行く気分にならないんかね小佐内さんもその気があるなら来てねって態度にも見える
14624/04/30(火)22:59:16No.1184197822+
鏡には映らないの折木の彼女楽しみですね
14724/04/30(火)22:59:26No.1184197907+
そもそも短編1作に1年かけてるんだぞコミカライズ
どう見ても完結までやる覚悟だろ
14824/04/30(火)22:59:27No.1184197915+
小山内さん側としてもそんなに小鳩くんが自分の事好きだと思ってなかったら
治ったら今まで紹介したスイーツ店めぐるとかなんかいじらしい事言うから誘ってやった格好だ
14924/04/30(火)22:59:50No.1184198061+
冬の小佐内さんは今までと比べてただの少女らしさが強かった
ナチュラルに脅してるのはまあうん
15024/04/30(火)23:00:08No.1184198207+
>思ったより小山内さんからの矢印が強い
>これでフったら小鳩くんただではすまないだろうな
秋の時の妥協ってのはどこまで本気だったんだろうか
15124/04/30(火)23:01:11No.1184198641+
コミカライズ出来がいいから終わって欲しくはないなぁ
15224/04/30(火)23:01:13No.1184198657+
まあ刊行されてる分は全部やるでしょ漫画版
虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人まで拾ったくらいだし
15324/04/30(火)23:01:25No.1184198756+
冬は可愛かったけどその中に入ってくる脅迫と盗聴器と復讐でいつもの小佐内さんだ…と安心する
15424/04/30(火)23:02:08No.1184199086+
病室で小佐内さんをオカズにシコってたらバレてた
15524/04/30(火)23:02:10No.1184199107そうだねx2
くっついたらくっついたで当然小鳩くんに盗聴器が仕掛けられるはず
15624/04/30(火)23:02:44No.1184199365+
小鳩くん目ざといからたぶんちょっとしたら盗聴器に話しかけてくるよ
15724/04/30(火)23:03:02No.1184199471+
次善とは言うが更にいい人いるかと言われるとかなりレアじゃねえかなとなる
15824/04/30(火)23:03:03No.1184199480+
>くっついたらくっついたで当然小鳩くんに盗聴器が仕掛けられるはず
なんだろう某漫画ですごく既視感ある
15924/04/30(火)23:03:18No.1184199582+
よねぽが満ち足りている今ならハッピーエンドが望めるはず
16024/04/30(火)23:03:20No.1184199599+
終わりたくなくても原作が無きゃ終わるしかないじゃないか
16124/04/30(火)23:03:41No.1184199727+
理論上は白馬の王子様がいるはずだから…
16224/04/30(火)23:03:48No.1184199783そうだねx1
>小鳩くん目ざといからたぶんちょっとしたら盗聴器に話しかけてくるよ
なにか誰かと話した後にあっ小佐内さん今の聞いてた?とか言い始める


1714481929138.jpg