二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714481511039.jpg-(30737 B)
30737 B24/04/30(火)21:51:51No.1184167684+ 22:59頃消えます
CSM見ててそういえば弓使いなのに接近戦の鬼だったこと思い出した
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)21:55:21No.1184169293+
全編通して格が落ちないよね
224/04/30(火)21:55:46No.1184169480+
いいだろ?ジョーカーだぜ?
324/04/30(火)21:56:20No.1184169728そうだねx2
森本さん顔変わんねえなあ
ジオウの時も思ったけどあれからさらに数年経ってるのに
424/04/30(火)21:57:27No.1184170210そうだねx7
CSM
マグロラウザー
524/04/30(火)21:57:33No.1184170249+
カラスラウザーってマンティスとジョーカーどっち由来の固有武器なんだろう
624/04/30(火)21:58:14No.1184170510そうだねx17
>カラスラウザーってマンティスとジョーカーどっち由来の固有武器なんだろう
>カラス
どっちでもなさそうだな
724/04/30(火)21:58:57No.1184170794そうだねx9
>CSM
>マグロラウザー
前回の天野さんのやつに負けないように頑張っててダメだった
824/04/30(火)22:00:33No.1184171464+
扁桃腺手術してたの今回のインタビューではじめてしった
924/04/30(火)22:01:29No.1184171863+
たこ焼き焼いてそうな相川始だったな
1024/04/30(火)22:03:49No.1184172869+
カリスアローっていうくらいだからマンティスアンデッド(カリス)の固有武器なのかね
ジョーカーのラウザーと一体化する理由はしらん
1124/04/30(火)22:06:20No.1184173941そうだねx3
この作品銃使いすらインファイターだし
1224/04/30(火)22:06:56No.1184174207+
弓で斬りつけるライダー多い…
1324/04/30(火)22:07:12No.1184174323+
たい焼き名人みてぇな喋りしやがって…
1424/04/30(火)22:07:42No.1184174523+
前の二人と張り合ってて駄目だった
1524/04/30(火)22:08:12No.1184174712そうだねx6
この人素が三上了なんだもん
1624/04/30(火)22:10:00No.1184175548+
おかしい…剣崎は真面目な紹介だったはず…
1724/04/30(火)22:10:36No.1184175832+
未知の敵ィ!
1824/04/30(火)22:11:13No.1184176108+
森本さんは相変わらず愉快な大阪人だったな…
1924/04/30(火)22:11:28No.1184176227+
>たこ焼き焼いてそうな相川始だったな
そっちがほぼ素だったらしいな
2024/04/30(火)22:12:21No.1184176641+
剣です。とか言ってんでしょ?
2124/04/30(火)22:13:28No.1184177125そうだねx4
ムッコロス2024
2224/04/30(火)22:13:34No.1184177167そうだねx9
>剣です。とか言ってんでしょ?
※銃です
わけわからんて
2324/04/30(火)22:14:08No.1184177384そうだねx1
多分ボケたところはカットされまくってるのに落っことしたところはそのままでダメだった
2424/04/30(火)22:14:29No.1184177560+
ギミックの少ないアローの方が高いのね
2524/04/30(火)22:14:55No.1184177779そうだねx5
何せデカいからな…
2624/04/30(火)22:15:34No.1184178079+
カリスアロー改めて見ると大きかったんだな…
弓+剣だからそりゃある程度の大きさはあるわな…
2724/04/30(火)22:15:57No.1184178262そうだねx2
>多分ボケたところはカットされまくってるのに落っことしたところはそのままでダメだった
下手なボケより面白いシーンだからな…
2824/04/30(火)22:16:10No.1184178364そうだねx1
>ギミックの少ないアローの方が高いのね
刃部分もダイキャスト製の実質的な複製プロップだからな…
fu3419755.jpg
2924/04/30(火)22:17:18No.1184178890そうだねx3
>刃部分もダイキャスト製の実質的な複製プロップだからな…
鈍器じゃん!
3024/04/30(火)22:17:36No.1184179008+
剣崎3分
橘さん9分
始5分
3124/04/30(火)22:19:04No.1184179652そうだねx2
デカくて全塗装だからまあ高くなるよな…
3224/04/30(火)22:19:26No.1184179800+
森本さん剣撮影当時から変わってない模様
3324/04/30(火)22:19:35No.1184179871そうだねx2
ジョーカー化ギミックも入ってるみたいだから
椿のセリフも入ってそうだな
3424/04/30(火)22:19:43No.1184179930+
同じCSMのブレイラウザーの1.5倍あるよね
3524/04/30(火)22:20:43No.1184180351+
でっか!
3624/04/30(火)22:21:40No.1184180713そうだねx3
>デカくて全塗装だからまあ高くなるよな…
車でもなんでも高いからな全塗装は
3724/04/30(火)22:23:58No.1184181646+
レンゲルラウザー出た時にどう来るかちょっと楽しみ
3824/04/30(火)22:24:02No.1184181671そうだねx3
7万円って7万円って
3924/04/30(火)22:25:32No.1184182297+
7万にならないようにギリギリに抑えてる
4024/04/30(火)22:25:51No.1184182437+
森本さんがちっちゃいのを加味してもかなりデカいねラウザー
4124/04/30(火)22:25:57No.1184182473+
落としたらヤバい奴
4224/04/30(火)22:26:17No.1184182622そうだねx2
>7万にならないようにギリギリに抑えてる
他の小物とかもないから本当にギリギリなのがわかる
4324/04/30(火)22:26:45No.1184182841そうだねx1
>落としたらヤバい奴
床か足の骨がね…
4424/04/30(火)22:28:15No.1184183464+
カリスは畳プロジェクターなしだから7万越えなかった
レンゲルはどうなるんだろうな
4524/04/30(火)22:28:25No.1184183527+
原寸大なの?
4624/04/30(火)22:28:58No.1184183774+
リペイントでジョーカーラウザーも出せるぞ!
4724/04/30(火)22:29:04No.1184183811+
>原寸大なの?
なんと130cm
4824/04/30(火)22:29:42No.1184184066そうだねx1
>カリスアローっていうくらいだからマンティスアンデッド(カリス)の固有武器なのかね
>ジョーカーのラウザーと一体化する理由はしらん
仮面ライダー図鑑によると(仮面ライダー)カリスの脳波を受け取って出現する武器らしいからたぶんジョーカー由来の力
4924/04/30(火)22:29:45No.1184184086+
DXの時点で結構大きかったんだね
5024/04/30(火)22:30:11No.1184184267そうだねx1
下からぬっとムッコロスで登場は卑怯
5124/04/30(火)22:31:04No.1184184651+
カリスアロー(マンティスのカリスは無関係)なのか…
5224/04/30(火)22:32:23No.1184185245+
ブレイド&ギャレンが思ったより安かったのかカリスセットがいろいろあってお値段する感じになっちゃったのか
5324/04/30(火)22:32:23No.1184185250そうだねx1
紹介動画見ると欲しくなってしまうなぁ
5424/04/30(火)22:32:54No.1184185480+
なんと三上了とヒューマンアンデッドの音声もある
5524/04/30(火)22:33:17No.1184185659そうだねx1
カリスアロー部分が純粋に高いかもしれん
5624/04/30(火)22:33:18No.1184185667+
デカすぎカッコよすぎで欲しいけど
これ構えれる部屋に引っ越しが先か
5724/04/30(火)22:33:20No.1184185681+
ワイルドスラッシャー出してくれないと買う気起きねえわ
5824/04/30(火)22:33:29No.1184185742+
弓として使ったイメージがあまりない
必殺技も回転してキックだし
5924/04/30(火)22:33:34No.1184185782そうだねx1
>ブレイド&ギャレンが思ったより安かったのかカリスセットがいろいろあってお値段する感じになっちゃったのか
たぶん両方
6024/04/30(火)22:33:56No.1184185949+
姿は鎧アローはなしってマンティスアンデッドどう戦ってたんだ…?
6124/04/30(火)22:34:51No.1184186361そうだねx3
>ワイルドスラッシャー出してくれないと買う気起きねえわ
そっちはまずキングラウザーが発売されないと無理だよ
6224/04/30(火)22:35:12No.1184186529そうだねx4
今はどうしても値段は上がっちゃうよね
再販ブレイドが据え置きなのにびっくりしたぐらい
6324/04/30(火)22:35:15No.1184186548+
>姿は鎧アローはなしってマンティスアンデッドどう戦ってたんだ…?
ヒューマンがどうやって戦ってたのかよりはまだ想像しやすいから…
6424/04/30(火)22:35:34No.1184186698そうだねx1
弓の大部分がダイキャストパーツだしそうなると基部の強度もいるししょうがねえ
6524/04/30(火)22:35:50No.1184186822+
>弓として使ったイメージがあまりない
あんなにアンデッド切ってたのに!?!?!?
6624/04/30(火)22:36:16No.1184187013そうだねx5
>>弓として使ったイメージがあまりない
>あんなにアンデッド切ってたのに!?!?!?
弓をなんだと思ってるんだ
6724/04/30(火)22:37:46No.1184187755+
ここまできたらムッキーもちゃんと出してくれるんですよね…?
6824/04/30(火)22:38:11No.1184187940+
弓として使ってたシーンって言われてパッと思い浮かぶのはオゥ林田
6924/04/30(火)22:38:47No.1184188203+
>ここまできたらムッキーもちゃんと出してくれるんですよね…?
杖ってどのサイズまでいくと満足度でるんだろうか
あれハードル高すぎるよ
7024/04/30(火)22:38:56No.1184188270そうだねx2
ちょっと橘さんの動画が爪痕を残しすぎた
全塗装は高いですからね→あっ高くないです椿のやつよりお値打ちです
とかズルいだろ…
7124/04/30(火)22:39:13No.1184188374+
ムッキーの場合はキングフォーム用のアブソーバーどうするかと畳がね
一応ブレイドの方のアブソーバーに音声あるけど舞台でやったのだと見た目全然ちがうし
7224/04/30(火)22:40:11No.1184188802+
特撮の弓は斬るためのものだろう?
7324/04/30(火)22:40:37No.1184188989そうだねx3
>>ワイルドスラッシャー出してくれないと買う気起きねえわ
>そっちはまずキングラウザーが発売されないと無理だよ
キングラウザーとの前後はさておき換装仕様見るにワイルドスラッシャー&ジョーカーラウザー(ガワ)のセットを出したい気持ちは満々なんだと思う
7424/04/30(火)22:40:55No.1184189108+
>特撮の弓は斬るためのものだろう?
かなり刷り込まれてるけど一体何が祖なんだろう…
7524/04/30(火)22:41:43No.1184189487+
なんか持つとこ間違えてたけど20年前の作品で自分が触ったことあるのはベルトだけじゃそんなもんか
7624/04/30(火)22:41:52No.1184189572+
>>>弓として使ったイメージがあまりない
>>あんなにアンデッド切ってたのに!?!?!?
>弓をなんだと思ってるんだ
ぶっちゃけ素カリスで弓として使ったのってトルネードホーク使った時だけじゃねえかな
7724/04/30(火)22:41:57No.1184189614そうだねx1
弓での近接ってこうやるんだなーって当時は子供だったから思ってたけどやっぱ違うよな…
7824/04/30(火)22:42:16No.1184189776+
ムッコロさん素がたい焼き名人なんだっけ
7924/04/30(火)22:42:23No.1184189822+
レバーと刃の連動を検討して没った話は駄目だった
確かにギミック部分があのサイズにギア仕込んであの重量を連動させるのは無理だ
8024/04/30(火)22:42:24No.1184189827+
>なんか持つとこ間違えてたけど20年前の作品で自分が触ったことあるのはベルトだけじゃそんなもんか
最後に触ったのジオウの時が最後じゃないの?
8124/04/30(火)22:42:41No.1184189939+
>なんか持つとこ間違えてたけど20年前の作品で自分が触ったことあるのはベルトだけじゃそんなもんか
両方持つとこではあるというかカリスアローの場合グリップ感強いしね…
8224/04/30(火)22:42:47No.1184189983+
でも弓で斬る攻撃なんてカリスと鎧武の敵くらいしかやってなくない?
8324/04/30(火)22:42:59No.1184190066そうだねx1
そういやベルト以外って変身前だと触れること特に無いのか…
8424/04/30(火)22:43:24No.1184190258+
>>なんか持つとこ間違えてたけど20年前の作品で自分が触ったことあるのはベルトだけじゃそんなもんか
>最後に触ったのジオウの時が最後じゃないの?
どっちにしてもカリスアローは触ってないだろう
8524/04/30(火)22:43:35No.1184190344+
そもそも森本さんはアロー持ったことあるのか?ないだろ?
8624/04/30(火)22:43:47No.1184190430そうだねx3
この動画の指摘であれ…俺…掌動カリスのアローの持たせ方間違ってる…?
って気づけたよほめて
8724/04/30(火)22:44:13No.1184190623そうだねx1
>そういやベルト以外って変身前だと触れること特に無いのか…
チベットから送られてきたやつあんまり触ったことないみたいな話は橘さんもしてたな
8824/04/30(火)22:44:26No.1184190724そうだねx2
あいつらの動画に勝てねえって言っててダメだった
8924/04/30(火)22:44:32No.1184190771+
剣で森本さんが握った武器はたい焼き器だけだからな…
9024/04/30(火)22:44:37No.1184190813+
変身後に出て来るアイテムだからな…滅多に触らない
9124/04/30(火)22:44:48No.1184190898+
カリスのベルトってガチャガチャ装着するのじゃなくて念じれば出現するタイプだったもんね
9224/04/30(火)22:44:51No.1184190923+
>あいつらの動画に勝てねえって言っててダメだった
なんで販促動画でバトルしてるんだこの人たち…
9324/04/30(火)22:44:55No.1184190953+
まぁ橘さんもラウズアブゾーバーの事忘れてたしな
9424/04/30(火)22:45:16No.1184191113そうだねx1
円高とかの影響やら生産数自体の問題もあるしこの値段でもギリギリな感じはするな…
9524/04/30(火)22:45:16No.1184191114+
>変身後に出て来るアイテムだからな…滅多に触らない
なんならキングラウザーを触ったのは椿じゃなくてムッキーとか天野さんだからな
9624/04/30(火)22:45:20No.1184191152+
>でも弓で斬る攻撃なんてカリスと鎧武の敵くらいしかやってなくない?
純粋に射撃用の弓ってパッと思い出せたのはダークバイザーツバイ辺りか
9724/04/30(火)22:45:37No.1184191301そうだねx1
>なんで販促動画でバトルしてるんだこの人たち…
前2人はバトルしてるつもりはないのに…
9824/04/30(火)22:45:43No.1184191348そうだねx1
>なんで販促動画でバトルしてるんだこの人たち…
バトルファイトってそういう…
9924/04/30(火)22:45:47No.1184191382+
これムッキーの動画のハードル上がってない?
いや別に競う物でないけど
10024/04/30(火)22:45:58No.1184191464そうだねx1
>なんで販促動画でバトルしてるんだこの人たち…
またバトルファイトでお会いしましょう
10124/04/30(火)22:46:20No.1184191642そうだねx1
>あいつらの動画に勝てねえって言っててダメだった
橘さんは天然であれだから越えるの無理だろ
10224/04/30(火)22:46:27No.1184191715そうだねx1
>これムッキーの動画のハードル上がってない?
>いや別に競う物でないけど
ムッキーだから真面目にやって滑り気味でもおいしいぞ!!
10324/04/30(火)22:46:31No.1184191747+
大人が持ってもでっかい
かっこいい
10424/04/30(火)22:46:32No.1184191757+
変身解けてベルト転がすシーンでNG出ると小道具さんがめちゃめちゃキレる
って橘さんの話が忘れられない
10524/04/30(火)22:46:49No.1184191885+
変身後にしか使わない玩具って役者さんも当然触る機会ないよなそりゃ
10624/04/30(火)22:46:53No.1184191924そうだねx1
忘れがちだがワイルドカリスの必殺技が弓みたいにして射撃するやつだ
いや斬撃バージョンもあったな…なんだこれ
10724/04/30(火)22:47:00No.1184191977+
>これムッキーの動画のハードル上がってない?
>いや別に競う物でないけど
なんなら引退してる人を出すハードルが……出るだけなら簡単なんだっけ?
10824/04/30(火)22:47:31No.1184192216+
>>特撮の弓は斬るためのものだろう?
>かなり刷り込まれてるけど一体何が祖なんだろう…
ライディーン?
10924/04/30(火)22:47:36No.1184192253そうだねx1
座座談会には来てくれるしな
11024/04/30(火)22:47:48No.1184192356そうだねx1
>なんなら引退してる人を出すハードルが……出るだけなら簡単なんだっけ?
まず20周年の舞台に出てるしな
11124/04/30(火)22:47:54No.1184192393+
>でも弓で斬る攻撃なんてカリスと鎧武の敵くらいしかやってなくない?
カリスラウザー
ラルクラウザー
ソニックアロー・セイヴァーアロー
カイゾクハッシャー
ザモナスの武器
アタッシュアロー
カマキリックアロー
ガッチャートルネード
あたりが弓を撃ちながら斬撃ができるやつっぽいかな
刃部分が出てる弓モードだとゼロガッシャー・ガシャコンスパロー・ファングスクリュードルの刃部分あたりも
11224/04/30(火)22:47:59No.1184192445そうだねx1
>なんなら引退してる人を出すハードルが……出るだけなら簡単なんだっけ?
引退してるけどオファー来たら出ますよって話らしいので多分簡単に出てくれる
11324/04/30(火)22:48:10No.1184192512そうだねx1
>なんなら引退してる人を出すハードルが……出るだけなら簡単なんだっけ?
ブレイドの仕事は受けてくれるから簡単な方
11424/04/30(火)22:48:23No.1184192643+
書き込みをした人によって削除されました
11524/04/30(火)22:48:26No.1184192657+
…多いな!?
11624/04/30(火)22:48:50No.1184192862+
ムッキーは何年後だ…
11724/04/30(火)22:48:51No.1184192871+
>変身後にしか使わない玩具って役者さんも当然触る機会ないよなそりゃ
ウィザードの最終章で変身前の士がライドブッカーのガンモード持ってるシーンとか
最近だとツムリがマグナムシューター持ってるシーンとかも印象的だった
視聴者視点でさえそういう画が新鮮に感じるんだからそりゃ役者さんが武器にまで触れる機会って無いよな…
11824/04/30(火)22:48:55No.1184192902+
やっぱライダーは弓のことを斬撃武器だと思ってるのでは?
11924/04/30(火)22:48:55No.1184192906+
>>なんなら引退してる人を出すハードルが……出るだけなら簡単なんだっけ?
>まず20周年の舞台に出てるしな
あれ円盤化してくんないかなあ
12024/04/30(火)22:49:21No.1184193105+
玩具のギミック的にボーガンみたいになりがちだよね弓
12124/04/30(火)22:49:28No.1184193168+
レンゲルバックル&レンゲルラウザーはいくらになってしまうんだろ…
構造的にはブレイド達のより簡単よね?
12224/04/30(火)22:49:34No.1184193208+
>>>なんなら引退してる人を出すハードルが……出るだけなら簡単なんだっけ?
>>まず20周年の舞台に出てるしな
>あれ円盤化してくんないかなあ
レンゲルキングフォーム映像に残して欲しいよな
12324/04/30(火)22:49:34No.1184193219+
>忘れがちだがワイルドカリスの必殺技が弓みたいにして射撃するやつだ
>いや斬撃バージョンもあったな…なんだこれ
クラヒのワイカリの必殺技これだったからよく覚えてるよ
12424/04/30(火)22:49:41No.1184193280+
>視聴者視点でさえそういう画が新鮮に感じるんだからそりゃ役者さんが武器にまで触れる機会って無いよな…
「この距離ならバリアは張れないな!!」
12524/04/30(火)22:49:56No.1184193410そうだねx4
>レンゲルバックル&レンゲルラウザーはいくらになってしまうんだろ…
>構造的にはブレイド達のより簡単よね?
デカさがね…
12624/04/30(火)22:49:58No.1184193422+
まずジュウ←→ケンの武器が割とよくあるという前提で弓をそれに当てはめると刃部分がどうしても同じ場所にね…
12724/04/30(火)22:50:03No.1184193482+
そういや今年の弓あんま見てないな…
12824/04/30(火)22:50:12No.1184193550+
新規映像でキングフォーム勢揃いしないかなー
12924/04/30(火)22:50:31No.1184193717+
レンゲルバックル出る時はアブソーバー付属するだろうな
13024/04/30(火)22:50:34No.1184193739そうだねx6
橘さんのコメンタリーは定期的に見返したくなる芸術作品だと思う
13124/04/30(火)22:50:36No.1184193760+
立派な家に飾ってあったら仮面ライダーのおもちゃと思われないのではこの武器
13224/04/30(火)22:50:45No.1184193831+
斬れた方が殺陣の幅あるからな…
13324/04/30(火)22:51:04No.1184193991+
>新規映像でキングフォーム勢揃いしないかなー
アブゾーバーのやっつけ具合がやりたいけど具体的な予定はないです感が強い
13424/04/30(火)22:51:09No.1184194029+
>そういや今年の弓あんま見てないな…
ガッチャージガンもそこまで積極的に使わんよなーと
ガッチャリバーが色々な意味で強過ぎる
13524/04/30(火)22:51:17No.1184194106+
>そういや今年の弓あんま見てないな…
夏映画にデイブレイク出るとするなら多分そこでわんさか見れるぞ
13624/04/30(火)22:51:20No.1184194127+
レンゲルラウザーは杖だから一番でかいよな…
ブレイドのキングラウザーとタメはれる
13724/04/30(火)22:51:51No.1184194384そうだねx3
あの手のロッド系のアイテムはまだ出してないからあらゆる意味でどんな仕様になるか分からねえ
13824/04/30(火)22:52:00No.1184194447そうだねx1
なんかソニックアローの斬り合い用のプロップが異様に刃部分クソ長くてかえって短い方見ると違和感出るようになったの思い出した
13924/04/30(火)22:52:05No.1184194479そうだねx1
20周年の舞台は愛知で8月に新しいのがあるらしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=BuqvX1_oSgA
14024/04/30(火)22:52:09No.1184194512+
>レンゲルラウザーは杖だから一番でかいよな…
>ブレイドのキングラウザーとタメはれる
なんとキングフォームでディアマンテエッジがつきます
14124/04/30(火)22:52:17No.1184194572+
>斬れた方が殺陣の幅あるからな…
ただ戦隊は弓使いまあまあいるけどもっと小型の弓ってイメージがある
14224/04/30(火)22:52:42No.1184194769+
ロッド系は棒術できるくらいにはデカいから厳しいよな…
14324/04/30(火)22:52:45No.1184194793+
戦隊は共通武器持ってることも多いからね
14424/04/30(火)22:52:57No.1184194875+
杖だもんなぁ…シャレにならんでかさになるな
14524/04/30(火)22:53:25No.1184195076そうだねx1
>橘さんのコメンタリーは定期的に見返したくなる芸術作品だと思う
ハイターゲット向け高額玩具の販促動画としてはおそらく放送事故レベルなんだけど
天野さんのファン的にはおそらく100兆点を叩き出してるフシはあります
14624/04/30(火)22:53:39No.1184195166+
レンゲルラウザーの小さな槍みたいな展開前モード忘れられすぎ問題
14724/04/30(火)22:53:47No.1184195209+
>20周年の舞台は愛知で8月に新しいのがあるらしいよ
>https://www.youtube.com/watch?v=BuqvX1_oSgA
ブレイドが黄ばんでない…
後当時の秘話ってこれ以上何があるの…
14824/04/30(火)22:54:01No.1184195321+
555は映画で剣は舞台なの同じ20周年なのにアプローチの仕方が違ってて面白いな
14924/04/30(火)22:54:06No.1184195358+
クウガの武器もドラゴンロッドが出てないのか
15024/04/30(火)22:54:16No.1184195433+
>レンゲルラウザーの小さな槍みたいな展開前モード忘れられすぎ問題
だってあれで戦うシーンないし…
15124/04/30(火)22:54:34No.1184195571+
剣です。
15224/04/30(火)22:54:36No.1184195586+
皆さん
銃です
15324/04/30(火)22:54:50No.1184195694+
>レンゲルラウザーの小さな槍みたいな展開前モード忘れられすぎ問題
やっぱ長い方が欲しいし…
15424/04/30(火)22:54:56No.1184195741+
>剣です。
※銃です。
15524/04/30(火)22:55:02No.1184195802+
弓です。
15624/04/30(火)22:55:20No.1184195936+
>後当時の秘話ってこれ以上何があるの…
天野さんの話かな…
15724/04/30(火)22:55:45No.1184196133+
キングラウザー早く出て欲しいし
あと贅沢を言うとカードだけで売って欲しい
15824/04/30(火)22:55:46No.1184196146+
>>後当時の秘話ってこれ以上何があるの…
>天野さんの話かな…
また武勇伝?が増えるのか…
15924/04/30(火)22:55:48No.1184196158+
4人で一緒に住もうとしてたことは知ってる
16024/04/30(火)22:55:48No.1184196162+
>皆さん
>銃です
銃入れるやつ
これはそんなにないっすね


1714481511039.jpg fu3419755.jpg