二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714449311428.jpg-(9375 B)
9375 B24/04/30(火)12:55:11No.1183989713そうだねx5 14:44頃消えます
マイナーアニメで人気のあるやつだいたいこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)12:55:41No.1183989873そうだねx5
でんでんむしむし
224/04/30(火)12:56:19No.1183990071そうだねx3
かたつむり
324/04/30(火)12:56:23No.1183990095そうだねx8
多分何の略称か知らずに使ってる人が多いと思うワード
424/04/30(火)12:57:04No.1183990310そうだねx96
> 何れにせよ明確な基準がない以上「ただ自分が気に入らないだけの作品に対するレッテル」として使われることも多いので、純粋に作品を楽しんでいる集まりで易々と使っていいようなワードではないことはきちんと頭に入れておきたい.。
524/04/30(火)12:57:09No.1183990340そうだねx2
電信電話
624/04/30(火)12:57:11No.1183990347+
アンデラ嫌ってそう
724/04/30(火)12:57:30No.1183990443そうだねx111
好きな人が好きな人どうしで楽しんでるだけって最高に健全だろ
824/04/30(火)12:57:57No.1183990608そうだねx12
NTTの昔の名前だっけ
924/04/30(火)12:58:18No.1183990747+
まじぽか
1024/04/30(火)12:58:43No.1183990890そうだねx2
マイナーなのか人気があるのかはっきりしろ
1124/04/30(火)12:59:10No.1183991052そうだねx8
元ネタのアニメは誰も知らない
1224/04/30(火)13:00:18No.1183991430そうだねx44
合わない物から離れるのは普通の事だろ
粘着し始める方が何倍もおかしいからな?
1324/04/30(火)13:00:37No.1183991539そうだねx38
他人の好き嫌いを良い悪いに変換したがる人が使う言葉なイメージ
1424/04/30(火)13:01:13No.1183991717そうだねx11
数字という明確な基準があるコミュニティだから罵倒語になれてただけでそれ以外のとこで言われてもな
1524/04/30(火)13:01:51No.1183991915+
2期も3期も続いてるアニメは少なくともこれではない
1624/04/30(火)13:01:57No.1183991950そうだねx2
こそこそ楽しんでる奴らに向かって言ってるのはダメだと思う
コソコソやってるくせにうざいやつらにはまぁ
1724/04/30(火)13:02:02No.1183991969+
🐌🐌
1824/04/30(火)13:02:11No.1183992009そうだねx3
終盤の進撃の巨人はこんな感じだったと思ってる
1924/04/30(火)13:02:24No.1183992069そうだねx2
云々だろ
2024/04/30(火)13:03:26No.1183992411そうだねx1
なかったことにされるより好きな人同士が楽しめる見せ場があるくらいの方が全然良い事だと思う
2124/04/30(火)13:05:04No.1183992890そうだねx32
好きな人同士盛り上がってるところでなぜか自分のネガティヴな気持ちを聞いて欲しがる人が使うやつ
2224/04/30(火)13:06:21No.1183993267そうだねx43
>終盤の進撃の巨人はこんな感じだったと思ってる
スレ画は当初とノリ変わってすら固定ファンだけで原作もアニメ化も最後までやれた化け物タイトルに使って良い言葉ではないよ
2324/04/30(火)13:06:26No.1183993289+
ほうでんげんしょう
2424/04/30(火)13:06:33No.1183993321+
ファンが面白いって持ち上げてるだけだよな…
2524/04/30(火)13:06:38No.1183993344そうだねx30
批判がある方が健全!って理由で批判するってよく考えたらよくわからんな
2624/04/30(火)13:07:20No.1183993542そうだねx10
要するにエコーチェンバー現象の一種だからあまり宜しい状態ではないよ
2724/04/30(火)13:07:38No.1183993626+
ファンの総数がいくらデカくてもファンしか盛り上がってないことにはできるよね
2824/04/30(火)13:07:50No.1183993671そうだねx12
>批判がある方が健全!って理由で批判するってよく考えたらよくわからんな
(ファンも不満がないわけじゃないけど話す必要もないから話さない)
2924/04/30(火)13:07:54No.1183993689そうだねx4
>云々だろ
その指摘には全く当たりません
3024/04/30(火)13:08:07No.1183993759+
大なり小なり好きな人が残るのは仕方ないし…
3124/04/30(火)13:08:18No.1183993818そうだねx23
ファン以外が持ち上げるコンテンツの方が不健全だろ
3224/04/30(火)13:08:35No.1183993909+
こんな現象は前からあったはずだが2010年代のネット時代に短期間で起きた事象だから話題になったというのは客観的だな
3324/04/30(火)13:09:06No.1183994052+
〜だけど〜の方が良かったんじゃないかなみたいなレスが通らなくなるとでんでんを感じる
3424/04/30(火)13:09:14No.1183994083そうだねx7
>ファンの総数がいくらデカくてもファンしか盛り上がってないことにはできるよね
「なんで2期が作られないの!?」「あんなに面白かったのに!!」という
少数に受けただけでは商売にならなくて捨てられた事実を含めての現象だったのに
単に成熟したファンコミュニティを指す言葉に使われがち
3524/04/30(火)13:09:24No.1183994140そうだねx41
>ファンが面白いって持ち上げてるだけだよな…
まったくもって問題ないように聞こえるが…
3624/04/30(火)13:09:49No.1183994259そうだねx10
まさにここのことじゃん
全肯定以外許さないからどんどんそれ以外の意見を持つ人間が減っていく
3724/04/30(火)13:10:30No.1183994462そうだねx5
>>ファンが面白いって持ち上げてるだけだよな…
>まったくもって問題ないように聞こえるが…
冷静に物事を見て興奮している愚民どもの目を覚ましてあげてるカッコイイ俺!ってやりたいだけなので…
3824/04/30(火)13:10:42No.1183994513そうだねx27
ここにもいるけど批判がないのは不健全とかいう奴が大抵キチガイすぎてな…
でんでん現象になってる方がよっぽどマトモ
3924/04/30(火)13:10:52No.1183994559そうだねx48
>まさにここのことじゃん
>全肯定以外許さないからどんどんそれ以外の意見を持つ人間が減っていく
単にお前が空気読めてないだけでは…
4024/04/30(火)13:11:18No.1183994685そうだねx4
>>ファンの総数がいくらデカくてもファンしか盛り上がってないことにはできるよね
>「なんで2期が作られないの!?」「あんなに面白かったのに!!」という
>少数に受けただけでは商売にならなくて捨てられた事実を含めての現象だったのに
>単に成熟したファンコミュニティを指す言葉に使われがち
ついでに言うといくら売れてても二期が作られない作品はあるので…
4124/04/30(火)13:11:24No.1183994711+
調べたけど結構前の言葉なのか初めて聞いた
4224/04/30(火)13:11:49No.1183994837そうだねx13
発祥の売りスレ?で使う分にはそれこそ売れてるかどうかの話をするための場だから問題もなかったんだと思う
売上とか人気至上主義でもないとこで使うものではない
4324/04/30(火)13:12:06No.1183994896そうだねx10
>>まさにここのことじゃん
>>全肯定以外許さないからどんどんそれ以外の意見を持つ人間が減っていく
>単にお前が空気読めてないだけでは…
そもそもここ普通に反転する…
4424/04/30(火)13:12:32No.1183995023そうだねx5
>ファン以外が持ち上げるコンテンツの方が不健全だろ
面白いと感じたらファンとして扱うかどうかで変わってくる
新規獲得できたきっかけとかそれだろうし
具体的に言うとアニメのFateZEROとか
4524/04/30(火)13:12:54No.1183995124そうだねx1
ノルマン現象とごっちゃになる
4624/04/30(火)13:12:56No.1183995133そうだねx27
批判を許さないスレより肯定を許さないスレの方がよほど不健全に見えるぜ
4724/04/30(火)13:13:01No.1183995153そうだねx1
全肯定以外許さないってのはねえ
敗北宣言なんですよ
4824/04/30(火)13:13:11No.1183995202そうだねx2
>具体的に言うとアニメのFateZEROとか
あーあ
4924/04/30(火)13:13:11No.1183995207+
んでんでんで
5024/04/30(火)13:13:20No.1183995240+
スマホに塩かける話?
5124/04/30(火)13:13:26No.1183995268そうだねx4
>ついでに言うといくら売れてても二期が作られない作品はあるので…
(ポップアップストアとかで新規イラストだけ出した方がコスパいいんだな…)ってルートに入ったのを感じる作品めっちゃある
5224/04/30(火)13:13:28No.1183995274そうだねx11
クソ匿名掲示板で批判込みの全うで身のあるトークなんか絶対に成立しないので
少なくともここでは全肯定か全く語られないか2択が一番健全な状態
5324/04/30(火)13:13:51No.1183995386そうだねx9
>批判を許さないスレより肯定を許さないスレの方がよほど不健全に見えるぜ
一度反転したらどんなコンテンツでもそうなるからとんでもなく不健全だよimg
5424/04/30(火)13:13:59No.1183995436そうだねx2
鬼滅の刃はアニメ当たらなかったらスレ画になったかもしれないが今はもう進撃の巨人と同じようによほどのことがない限りアニメも最後までやるよな…
5524/04/30(火)13:14:15No.1183995522+
ゼーガペイン
5624/04/30(火)13:14:23No.1183995557+
ネーミングの意味がわからない
どっからでんでん来た?
5724/04/30(火)13:14:50No.1183995708そうだねx3
>ネーミングの意味がわからない
>どっからでんでん来た?
伝説の勇者の伝説
=でんでん
5824/04/30(火)13:14:56No.1183995749+
>ネーミングの意味がわからない
>どっからでんでん来た?
由来となった作品の略称
5924/04/30(火)13:15:04No.1183995778+
尻上がりで面白くなる作品もあるし…
6024/04/30(火)13:15:08No.1183995801そうだねx15
せめてIPあるとこでやればいいのに
平気で1人で500レス自演とかの化け物が湧く虹裏で騒がれてもやばいやつがいるなで終わっちゃう
6124/04/30(火)13:15:26No.1183995898そうだねx4
>批判を許さないスレより肯定を許さないスレの方がよほど不健全に見えるぜ
たかが方向でどん底同士に程度の差なんてつかないよ
6224/04/30(火)13:15:28No.1183995902そうだねx6
大抵の奴は嫌いなものに時間割くほど暇ではないのよ
6324/04/30(火)13:15:29No.1183995910そうだねx4
>ネーミングの意味がわからない
>どっからでんでん来た?
伝説の勇者の伝説ってアニメが終盤おもしろくなるタイプのアニメだけど
その終盤になる頃には視聴者あんまり残ってなくて売上伸びなかったことから名付けられたんだったはず
6424/04/30(火)13:15:49No.1183995996そうだねx4
まずもって批判がどうこうの話じゃないんだよねこの用語
6524/04/30(火)13:16:15No.1183996096そうだねx9
作品単位だけじゃなくキャラ単体でもどんだけ憎んでるんだみたいなやついるしまぁ普通に怖いよimg
6624/04/30(火)13:16:35No.1183996173そうだねx1
半分くらいエコーチェンバー状態に入ってるんだよねスレ画って
6724/04/30(火)13:16:36No.1183996177+
岡田監督になんか関係ある言葉かと思ってた
6824/04/30(火)13:17:30No.1183996442+
狭い界隈で使われてた単語を引っ張り出してきて批判するのに使われ始めてるって話?
6924/04/30(火)13:17:37No.1183996471そうだねx9
>半分くらいエコーチェンバー状態に入ってるんだよねスレ画って
半分っていうかエコーチェンバーそのもの
7024/04/30(火)13:17:47No.1183996514そうだねx1
>半分くらいエコーチェンバー状態に入ってるんだよねスレ画って
エコーチェンバー極まって内輪話題ばかりする界隈になるともはや…ってなっちゃう
7124/04/30(火)13:17:52No.1183996548そうだねx5
序盤があんまり盛り上がらないタイプのアニメを出来が悪いって評価するのは流石に間違いでしょ
7224/04/30(火)13:18:00No.1183996582そうだねx6
>たかが方向でどん底同士に程度の差なんてつかないよ
他に攻撃するならともかく同好の志で楽しんでるだけのスレとそもそも作品自体に攻撃する目的のスレじゃかなり違うと俺は思うな
7324/04/30(火)13:18:06No.1183996619+
原作最後までアニメ化されたラノベって結構レアなんだよな
スレイヤーズやブギーポップみたいな日本ラノベ史に名前を刻むタイトルですらやってない
7424/04/30(火)13:18:07No.1183996620そうだねx7
>批判を許さないスレより肯定を許さないスレの方がよほど不健全に見えるぜ
どっちかを許さない時点で方向の差はあれ不健全であってどっちがマシとかはない
7524/04/30(火)13:18:34No.1183996740そうだねx1
>狭い界隈で使われてた単語を引っ張り出してきて批判するのに使われ始めてるって話?
アフィとかが引っ張り出してなんか定着しちゃった
7624/04/30(火)13:18:35No.1183996747そうだねx2
>まずもって批判がどうこうの話じゃないんだよねこの用語
批判してた意見が無くなってあとから評価上がった作品は本当に面白くなってるのか?って話じゃないのか
7724/04/30(火)13:18:45No.1183996803そうだねx6
>原作最後までアニメ化されたラノベって結構レアなんだよな
>スレイヤーズやブギーポップみたいな日本ラノベ史に名前を刻むタイトルですらやってない
昔はそもそも原作通りにやることの方が稀だし
7824/04/30(火)13:18:52No.1183996833+
>序盤があんまり盛り上がらないタイプのアニメを出来が悪いって評価するのは流石に間違いでしょ
序盤に盛り上りを作れない時点で作品としては下って判定する人もいるから…
7924/04/30(火)13:19:01No.1183996874そうだねx4
>ここにもいるけど批判がないのは不健全とかいう奴が大抵キチガイすぎてな…
>でんでん現象になってる方がよっぽどマトモ
自分をバランサーだと思いこんでるただの狂戦士がこの星には多すぎる
8024/04/30(火)13:19:06No.1183996893+
>序盤があんまり盛り上がらないタイプのアニメを出来が悪いって評価するのは流石に間違いでしょ
実際この作品が通しで見て面白かったのかは気になる
8124/04/30(火)13:19:14No.1183996937そうだねx2
今は配信で後からでも追いつけるし放送終了後から見ることだってできるからエコチェンでも熱心なファン残るのは有益だと思う
8224/04/30(火)13:19:32No.1183997022そうだねx5
もともとは後半ほど評判がいい作品は後半にはその作品のノリについていった奴しか残ってないだけだろって話だから肯定しか許さない云々はちょっと違う
8324/04/30(火)13:19:59No.1183997137+
>ついでに言うといくら売れてても二期が作られない作品はあるので…
アニメ化しても原作の売れ行きが伸びないと続きはやらないって中堅くらいの人気作品ではまあまああるそうだな
メディアミックスは販促の一手段に過ぎないと
8424/04/30(火)13:20:12No.1183997199そうだねx4
その場でどう楽しむかは自由なんだけども
世間受けが良くなかったって言っても楽しんでたコミュニティ内では楽しまれてたみたいな意地の張られ方する
8524/04/30(火)13:20:35No.1183997304+
ラノベ
そもそもほとんどの場合原作止まるから
8624/04/30(火)13:20:44No.1183997347+
最近だとガールズバンドクライとか?
8724/04/30(火)13:20:45No.1183997352+
>アニメ化しても原作の売れ行きが伸びないと続きはやらないって中堅くらいの人気作品ではまあまああるそうだな
>メディアミックスは販促の一手段に過ぎないと
出版側が強いとありがち
…だった昔は
8824/04/30(火)13:20:55No.1183997385そうだねx2
>>序盤があんまり盛り上がらないタイプのアニメを出来が悪いって評価するのは流石に間違いでしょ
>実際この作品が通しで見て面白かったのかは気になる
面白いと思ったやつは最初から面白いしつまらんと思ったやつはつまらんアニメだよ
8924/04/30(火)13:21:02No.1183997413+
そらそうよ
9024/04/30(火)13:21:07No.1183997437+
伝勇伝のアニメ面白いよ
9124/04/30(火)13:21:08No.1183997442そうだねx7
>自分をバランサーだと思いこんでるただの狂戦士がこの星には多すぎる
バランサーっていうか逆張り思考が結構いると思うんだよなぁ過剰に叩かれてたら雑に擁護して過剰に擁護されてたら雑に叩いてみたいな感じ
9224/04/30(火)13:21:18No.1183997501+
>もともとは後半ほど評判がいい作品は後半にはその作品のノリについていった奴しか残ってないだけだろって話だから肯定しか許さない云々はちょっと違う
そのノリにハマる層が一定居るなら成功したとも言える
9324/04/30(火)13:21:21No.1183997512そうだねx7
作品自体が気に入らないから荒らすのって頭おかしいよね
9424/04/30(火)13:21:25No.1183997523そうだねx10
ここでの賛否の否側って殆ど粘着と対立煽りだろ
9524/04/30(火)13:21:28No.1183997534そうだねx13
そろそろ具体名出して叩きたくてしょうがない奴が現れる頃
9624/04/30(火)13:21:30No.1183997551そうだねx1
>>まずもって批判がどうこうの話じゃないんだよねこの用語
>批判してた意見が無くなってあとから評価上がった作品は本当に面白くなってるのか?って話じゃないのか
この言葉はやらおんの造語で
この元アニメをやらおんは馬鹿にする方向で記事にする事に決めて5分くらいのスクショだけで25分の内容捏造して叩いてたりしてたんだけど最終的に評価高かったので最終回後に負け惜しみのレッテル貼りのために作りだした言葉という誕生経緯がある
9724/04/30(火)13:21:43No.1183997612そうだねx2
おーん
9824/04/30(火)13:21:51No.1183997637+
でんでん全部見たけど正直ひとがたくさんついていくアニメじゃないのは確か
原作の熱が落ち着いてからアニメ化しててタイミングも良くないし元々原作も人選ぶ作風だし
9924/04/30(火)13:21:59No.1183997676そうだねx6
>この言葉はやらおんの造語で
適当抜かしてんじゃねーよハゲ
10024/04/30(火)13:22:04No.1183997691+
編集部の守護ち1話2話の貯金だけでここまできた怪8現象
10124/04/30(火)13:22:15No.1183997732そうだねx11
>その場でどう楽しむかは自由なんだけども
>世間受けが良くなかったって言っても楽しんでたコミュニティ内では楽しまれてたみたいな意地の張られ方する
本当に世間ウケは良くないって言い方をした?こんなの好きなやついない!とか言ってない?
10224/04/30(火)13:22:32No.1183997818そうだねx5
出典は売りスレじゃなかったか?
10324/04/30(火)13:22:45No.1183997881+
あるふぁすてぃぐまって単語だけ知ってる
10424/04/30(火)13:22:48No.1183997888+
閉じコンというスラングもあるがこの趣向が多様化してる時代にむしろ健全では?とも思う
10524/04/30(火)13:23:22No.1183998038そうだねx2
国内ドラマを見たあと冷たい熱帯魚を見てでんでんってこんなヤバい役できるの!?ってなる
10624/04/30(火)13:23:27No.1183998056+
>>この言葉はやらおんの造語で
>適当抜かしてんじゃねーよハゲ
いややらおんの記事からでしょ…
10724/04/30(火)13:23:32No.1183998072+
>閉じコンというスラングもあるがこの趣向が多様化してる時代にむしろ健全では?とも思う
オタクなら誰もが見てるアニメみたいなのは減ってきてはいる
10824/04/30(火)13:23:56No.1183998164+
>>この言葉はやらおんの造語で
>適当抜かしてんじゃねーよハゲ
当時の伝勇伝のやらおんの記事で言い出したんだぞ…?
10924/04/30(火)13:23:56No.1183998166+
排他的にならないならまあエコーチェンバーもいいんじゃねえかな
11024/04/30(火)13:24:01No.1183998187+
>>その場でどう楽しむかは自由なんだけども
>>世間受けが良くなかったって言っても楽しんでたコミュニティ内では楽しまれてたみたいな意地の張られ方する
>本当に世間ウケは良くないって言い方をした?こんなの好きなやついない!とか言ってない?
意地を張ってるのは自分だという可能性もあるだろうなぁ
11124/04/30(火)13:24:13No.1183998241+
後半追い上げた!!って評判通りにDVD売上の数字がしっかり上昇してる作品もあったから
その反例として使われてたのだろう
11224/04/30(火)13:24:24No.1183998299そうだねx1
>ここでの賛否の否側って殆ど粘着と対立煽りだろ
そういうやつら壺が崩壊してここかやらおんに流れ着いたからな
しかもこっちはノーリスクで自演し放題だから病人にとっちゃ天国だろ
11324/04/30(火)13:24:25No.1183998302そうだねx2
やらおん関連かよ…気持ち悪い
11424/04/30(火)13:24:33No.1183998346そうだねx10
空気の読めない批判は健全では無いよ
11524/04/30(火)13:24:54No.1183998444そうだねx3
>オタクなら誰もが見てるアニメみたいなのは減ってきてはいる
正直アニメ多すぎて
11624/04/30(火)13:24:55No.1183998447そうだねx1
でんでん現象って言ってる奴がでんでん現象になってたからな
11724/04/30(火)13:25:17No.1183998550そうだねx7
普通に楽しんでる分には絶対に聞かない単語っぽそう
11824/04/30(火)13:25:18No.1183998554そうだねx3
そもそも批判者の言ってる批判が本当に真っ当かなんて分からんからな…
11924/04/30(火)13:25:18No.1183998559+
>>閉じコンというスラングもあるがこの趣向が多様化してる時代にむしろ健全では?とも思う
>オタクなら誰もが見てるアニメみたいなのは減ってきてはいる
もう70年代ヤマト80年代ガンダム90年代エヴァみたいなとりあえずタイトルはないとされた2000年代の先の2010年代の話だしなスレ画…
12024/04/30(火)13:25:21No.1183998570そうだねx2
「」はこれ認定するの好きそう
12124/04/30(火)13:25:36No.1183998634そうだねx5
>排他的にならないならまあエコーチェンバーもいいんじゃねえかな
元ネタからして「なぜ評価されないのか」って過激になり出してるしこのスレでも否定派へのレッテル張り出してるしすげえ排他的じゃん!
12224/04/30(火)13:25:38No.1183998639そうだねx1
>でんでん現象って言ってる奴がでんでん現象になってたからな
そんなオワコンみたいな…
12324/04/30(火)13:25:46No.1183998668+
なんならメで騒がれる前から一生水瀬いのりのスレ立ってたり虹裏ってもう見下してたはずのやらおん以下の民度だよ
12424/04/30(火)13:26:03No.1183998754+
>「」はこれ認定するの好きそう
上で進撃にすら認定してる奴がいる時点でね…
12524/04/30(火)13:26:28No.1183998887+
視聴継続してて良かったって言われるだけマシかもしれん
最後まで付き合ってやっぱ駄目だったわこれ…ってなるよりは
12624/04/30(火)13:26:48No.1183998975そうだねx4
>なんならメで騒がれる前から一生水瀬いのりのスレ立ってたり虹裏ってもう見下してたはずのやらおん以下の民度だよ
やらおん以下は無いわやらおんさん
同等だわ
12724/04/30(火)13:26:53No.1183998996そうだねx10
基本的に攻撃的な奴は攻撃的な対応されるのだ…
12824/04/30(火)13:26:54No.1183998997+
選別というか向き不向きが早期に伝わったものは当然こうなる母数は少ないが
最後までカジュアルな感じに期待させといて竜頭蛇尾な展開で終わった方が荒れる
12924/04/30(火)13:27:06No.1183999047+
多様なコンテンツが飽和してる現代において合わねーと思ったら辞めてほか行くのは当然の選択なんやな
13024/04/30(火)13:27:10No.1183999068そうだねx1
ソシャゲ関係は金出すのも一部のユーザーだから
でんでんしても売り上げがそこまで変わらないの興味深い現象だと思う
13124/04/30(火)13:27:10No.1183999070+
初出ニュー速じゃなかったっけ
13224/04/30(火)13:27:21No.1183999121そうだねx1
ファンが面白い部分だけ取り上げて話し合うのは単に印象深かったところについて話してるだけだから別におかしなことではないけど逆に悪い部分だけを取り上げて話したがる人がいたらそれは異常者だよ
そんな風にしか向き合えない作品なら見てないで離れろ
13324/04/30(火)13:27:22No.1183999127+
多分私これ嫌い!ってすぐにやる人が持ち出す単語に見える
13424/04/30(火)13:27:25No.1183999135+
早めに見切った側からするとあれはでんでんなだけだって酸っぱい葡萄したいし
逆に損切りできなかった奴はでんでんでもいいから盛り上がってる感を出したい
13524/04/30(火)13:27:34No.1183999171そうだねx1
ここで批判してる人はどんなに説明されても納得しないシーライオニングでしかない
13624/04/30(火)13:27:53No.1183999264そうだねx4
>基本的に攻撃的な奴は攻撃的な対応されるのだ…
流れに合ってれば攻撃的な奴ほど称賛されるけどね
13724/04/30(火)13:28:11No.1183999347+
数字の話したら終盤落ち目になろうがなお大体の作品は道を開けるレベルでしょ進撃の巨人
13824/04/30(火)13:28:33No.1183999450そうだねx4
>>なんならメで騒がれる前から一生水瀬いのりのスレ立ってたり虹裏ってもう見下してたはずのやらおん以下の民度だよ
>やらおん以下は無いわやらおんさん
>同等だわ
どっちにしてもドブ以下じゃん
13924/04/30(火)13:28:35No.1183999461+
ここで攻撃的な奴は攻撃対象がスレ文とかスレ画にとどまらないから嫌われがちだけどな
14024/04/30(火)13:28:41No.1183999483+
各々の巣でもう大半は好み分かれてるのになんか大流行になりたい奴いるんだよな
それこそ数字が大好きなタイプか
14124/04/30(火)13:28:42No.1183999488+
ここまではっぴぃにゅうにゃあ無し
14224/04/30(火)13:28:47No.1183999508+
すげぇ使いこなしてんな文化の違いを感じる
14324/04/30(火)13:28:48No.1183999512+
基本的にネットで自分の立場も明確にせずに批判してる人は批判したいから批判してるだけで良くなってほしいみたいな思い絶対無いからな
14424/04/30(火)13:28:49No.1183999520そうだねx3
>早めに見切った側からするとあれはでんでんなだけだって酸っぱい葡萄したいし
>逆に損切りできなかった奴はでんでんでもいいから盛り上がってる感を出したい
その発想がわからない…自分に合わなくても名作は名作だし自分が好きでも駄作は駄作だろ…
14524/04/30(火)13:28:58No.1183999565そうだねx1
>そんな風にしか向き合えない作品なら見てないで離れろ
俺は離れたいのに周りの奴らが持ち上げてうざい!啓蒙が必要だ!!!
14624/04/30(火)13:29:04No.1183999579+
>多分私これ嫌い!ってすぐにやる人が持ち出す単語に見える
imgで人気な訳だ…
14724/04/30(火)13:29:07No.1183999589そうだねx2
これクソだよなー!そうだよなー!もでんでん現象なのでは?
14824/04/30(火)13:29:14No.1183999617そうだねx4
>>基本的に攻撃的な奴は攻撃的な対応されるのだ…
>流れに合ってれば攻撃的な奴ほど称賛されるけどね
めちゃくちゃ不健全な状態を基準に話されても…
14924/04/30(火)13:29:26No.1183999667そうだねx2
>>なんならメで騒がれる前から一生水瀬いのりのスレ立ってたり虹裏ってもう見下してたはずのやらおん以下の民度だよ
>やらおん以下は無いわやらおんさん
>同等だわ
というかやらおんがここでスレ立てたりレスしてそのまま転載してるのはもう見つかってる
fu3417711.jpeg
15024/04/30(火)13:29:26No.1183999668そうだねx4
少なくとも円盤売上だったりで結果出したコンテンツに使う言葉ではない
15124/04/30(火)13:29:40No.1183999723+
>ファンが面白い部分だけ取り上げて話し合うのは単に印象深かったところについて話してるだけだから別におかしなことではないけど逆に悪い部分だけを取り上げて話したがる人がいたらそれは異常者だよ
>そんな風にしか向き合えない作品なら見てないで離れろ
最初だけ面白かったけどずっとつまらなくていつか面白くなるんじゃないか…っておもって最後まで付き合ったけどつまんなかったアニメあったな
どうしても感想はグチグチになってしまった
15224/04/30(火)13:29:43No.1183999736そうだねx3
というか普通視聴者やユーザーは減っていくのが普通でたまに後から人気出るタイプがあるだけなんだがな…
15324/04/30(火)13:29:52No.1183999774そうだねx1
損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
15424/04/30(火)13:30:28No.1183999928+
いも現象
15524/04/30(火)13:30:32No.1183999953そうだねx4
自分が気に食わないなら放っとけぼいいのにこんなものにファンがいるのはおかしい許せない俺が正してやる!って行為に走るのは控えめに言ってキチガイ
15624/04/30(火)13:30:33No.1183999957そうだねx2
>>そんな風にしか向き合えない作品なら見てないで離れろ
>俺は離れたいのに周りの奴らが持ち上げてうざい!啓蒙が必要だ!!!
原作付きで原作からかけ離れた改変されると割と切実な問題
15724/04/30(火)13:30:44No.1183999999そうだねx7
imgをネットの面白ネタの発信地みたいに勘違いしてる人たまに居るけど
こっちが他所でバズったネタを転載してきてる側だよな…
15824/04/30(火)13:30:45No.1184000009そうだねx7
>損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
自分の判断が間違いだったって絶対に認めたくないんだろうね
15924/04/30(火)13:30:50No.1184000020+
壺が駄目になってからかなり増えたよな
アンケートスレみたいなのは正直まとめが立ててんだろうなと思ってる
16024/04/30(火)13:31:15No.1184000107+
でんでんかわいそう
16124/04/30(火)13:31:24No.1184000132+
まあここでも見るスレ選べば楽しく話せるスレだけ見る事できるけど
スレが荒れてきたからすぐ離れる事が出来る人って少ない
16224/04/30(火)13:31:26No.1184000144そうだねx2
元々その作品を見てたりする人が粘着するのはまだ分かるけど作品そのものが初見の人が粘着する意味が分からない
16324/04/30(火)13:31:29No.1184000163そうだねx11
>損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
損切りなんて上からの視点で視聴を止めるからそういうことになるのはあると思う
16424/04/30(火)13:31:32No.1184000181+
ネットレスポンチバトラー同士でのみ通じる武器
16524/04/30(火)13:31:33No.1184000186+
ここででんでん現象だってしようとしてるの主にアニメじゃなくてソシャゲだし
どういう層が言ってるのか分かりやすい部分もあるんじゃないか
16624/04/30(火)13:31:46No.1184000263+
自分の選択や感性が流行りに合致しないと我慢ならないようだと狂うしかないぞ
16724/04/30(火)13:31:47No.1184000268そうだねx3
>俺は離れたいのに周りの奴らが持ち上げてうざい!啓蒙が必要だ!!!
啓蒙はともかくその手前まではマジで言う奴いるからなそれ…
16824/04/30(火)13:31:53No.1184000289そうだねx9
🐌<風評被害だ!
16924/04/30(火)13:32:16No.1184000393+
別にどんな作品でも一部に刺さる人がいるんだしその人らが持ち上げてるからって自分になんの関係があるのだろう
17024/04/30(火)13:32:17No.1184000399そうだねx4
>損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
今なら配信で追いかけやすいからそういう感情はないなぁ…
17124/04/30(火)13:32:24No.1184000415+
んでんでんで
17224/04/30(火)13:32:26No.1184000432+
ソシャゲサービス開始日に触ってやめた後に後からいい感じのアプデ来て盛り返したりすると惜しいことしたなって悔しくなるのよくある
継続してるとその分リソースあるからやっぱ楽だし
17324/04/30(火)13:32:26No.1184000435+
>他人の好き嫌いを良い悪いに変換したがる人が使う言葉なイメージ
妄想を出力したものの良し悪しは他者評価がないと判断できないしまあ…
17424/04/30(火)13:32:30No.1184000459そうだねx4
ステマ!ステマ!っていまだに叫んでるやつ見かけるからびっくりする
17524/04/30(火)13:32:32No.1184000468そうだねx1
ファンに論破されたけど全体で見たらおかしいのはファンだから俺は正常みたいな人が使うイメージある
17624/04/30(火)13:33:06No.1184000614そうだねx3
>損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
損得でアニメ見ちゃうから楽しみ方も損得に縛られちゃってない?大丈夫?
17724/04/30(火)13:33:06No.1184000615そうだねx4
>元々その作品を見てたりする人が粘着するのはまだ分かるけど作品そのものが初見の人が粘着する意味が分からない
現代の粘着はまず粘着ありき
何かしらの意見を持って粘着するんじゃなくてどこでもいいから粘着出来るとっかかりを血眼になって探してる
17824/04/30(火)13:33:06No.1184000616+
そういう集まりでわたしこれ好き!で盛り上がるのはとてもいいし大切
他所で声高に主張するとまあ色々言われるのは仕方ない
17924/04/30(火)13:33:06No.1184000618そうだねx1
>🐌<風評被害だ!
最強でんでん
18024/04/30(火)13:33:07No.1184000624そうだねx4
最強でんでんってソシャゲの事かと…
18124/04/30(火)13:33:13No.1184000653そうだねx1
本当にやばい作品はでんでん現象すら起きない
18224/04/30(火)13:33:17No.1184000670+
>んでんでんで
にゃーんで
18324/04/30(火)13:33:24No.1184000703そうだねx2
>imgをネットの面白ネタの発信地みたいに勘違いしてる人たまに居るけど
>こっちが他所でバズったネタを転載してきてる側だよな…
ネタによりけりじゃね
連ちゃんパパとかは拾ってきたのここだったと思うし
18424/04/30(火)13:33:29No.1184000720そうだねx6
反転アンチになったパターンなら多少分からなくもないけど単純におっ俺の嫌いなやつだ貶そ!ってなってる人は興味もないし好きでもない作品の事考えるの時間の無駄だし辛くない?としか思わない
シンプルに何かを叩いたり見下す行為自体に楽しさを感じてるのかもしれないけど
18524/04/30(火)13:33:51No.1184000815+
特に何らかの有効なエビデンスがあるわけじゃないやつきたな
18624/04/30(火)13:33:51No.1184000816+
バズって売れない作品と
バズらなくてかつ売れない作品なら前者のがまだ誰かの記憶に残るだけマシな気がする
使った側は疑心暗鬼になりそうだけど前者
18724/04/30(火)13:33:52No.1184000822そうだねx2
価値観を共有する少数で楽しくやるのは何もおかしくはないしどんどんやれ
ただわざわざ外に目を向けてあいつらはおかしいとか言うようになったらお終い
18824/04/30(火)13:33:57No.1184000845+
楽しみたいのではなく勝ちたいのがすべての行動原理な人居るから…
その勝ち負けの判定が謎なのが特徴
18924/04/30(火)13:34:00No.1184000864+
まあ自分の感性より多数の人口分布が大事なら我を殺してでも流行り追えば良いんじゃね?
19024/04/30(火)13:34:03No.1184000881+
>本当にやばい作品はでんでん現象すら起きない
ヤバいの方向性によるし…
ヤバいってネタがあるならイジられるけど無だと何も起こらない
19124/04/30(火)13:34:10No.1184000913そうだねx11
というかつまんないから切ったんだろ?そこで切った自分すら信用してないのか?
19224/04/30(火)13:34:16No.1184000940そうだねx3
>損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
面白くなくて1話切りしたアニメが盛り上がってたから見てみるかって数話見てみたらやっぱり面白くなくてイラっとしたことならある
19324/04/30(火)13:34:23No.1184000969+
リリース前だけ話題になってたソシャゲの話かと思った
19424/04/30(火)13:34:25No.1184000979+
書き込みをした人によって削除されました
19524/04/30(火)13:34:37No.1184001029そうだねx12
この手の話はコンテンツが好きとか嫌いとか関係なくコミュニティを荒らしたいだけの人間がいることを想定してないから噛み合わない
19624/04/30(火)13:35:06No.1184001160+
どこででんでんしてるのかわからない怪獣8号
19724/04/30(火)13:35:11No.1184001187+
>ファンに論破されたけど全体で見たらおかしいのはファンだから俺は正常みたいな人が使うイメージある
チェンソーマンはじめ藤本タツキの界隈は…
19824/04/30(火)13:35:12No.1184001200+
>本当にやばい作品はでんでん現象すら起きない
封◯◯◯…
19924/04/30(火)13:35:21No.1184001239そうだねx4
>>俺は離れたいのに周りの奴らが持ち上げてうざい!啓蒙が必要だ!!!
>啓蒙はともかくその手前まではマジで言う奴いるからなそれ…
そういう感じで荒ぶってるやつが今度は別の作品やたら褒めてて「あれお前あっちの作品だとそういう点やたら貶してたよな…」みたいな感情論を一見それっぽい理屈で隠すやつばっかなんだなと気付いてもうコミュの感想見ること自体が嫌になったのが俺だ
20024/04/30(火)13:35:26No.1184001262そうだねx3
ぶっちゃけ普通のでんでん虫も害悪だよ
20124/04/30(火)13:35:28No.1184001274そうだねx1
>封◯◯◯…
見てたやつでも死んだ目になってた印象あるけど最後まで見てた人達の中では盛り上がってたの…?
20224/04/30(火)13:35:36No.1184001314+
でんでんも一応序盤の宝探ししてた時期よりは後半の各勢力がぶつかってる展開の方が面白いとは思う
20324/04/30(火)13:35:53No.1184001388そうだねx6
>ぶっちゃけ普通のでんでん虫も害悪だよ
雑菌多すぎ!!
20424/04/30(火)13:35:57No.1184001413そうだねx3
>>封◯◯◯…
>見てたやつでも死んだ目になってた印象あるけど最後まで見てた人達の中では盛り上がってたの…?
盛り上がってないから本当にやばいやつの例として出されてるんでは?
20524/04/30(火)13:35:57No.1184001415そうだねx7
ブルアカとかストーリーがいいとか言われてたのに本家のストーリーなぞってるらしいアニメめちゃくちゃつまんないしすげぇ人気!みたいに言われてるのに本家のセルラン大したことないしでまさにスレ画だろ
20624/04/30(火)13:36:06No.1184001443+
まだアニメ化してないのに封…にでんでん現象も何も無い
20724/04/30(火)13:36:12No.1184001473そうだねx1
>まあここでも見るスレ選べば楽しく話せるスレだけ見る事できるけど
>スレが荒れてきたからすぐ離れる事が出来る人って少ない
案外少なくないんじゃないかなって思う最近
そういう時はただ荒らしたい人だけが残ってレスしあってるんじゃなかろうか
そもそも荒らし対立煽りみたいな会話ってレス速すぎて追いつけないし
20824/04/30(火)13:36:19No.1184001507そうだねx4
正直アニメに関しては最近1クール内での本数多すぎるから
そのクールの一番人気の作品以外総じてスレ画みたいな盛り上がりになりがちなんだよね
20924/04/30(火)13:36:24No.1184001519+
ただ面白かったアニメに対するお布施というか応援が未だに一本万近くするBD中心なのはなんとかならんかね
最近は配信を単体で買うってのもあるっちゃあるけどもっと投げ銭みたいなシステムあってもいいのにと思う
21024/04/30(火)13:36:28No.1184001546そうだねx6
てか自分の感性を正解間違いで捉えようとしてるのヤバいだろ
自分で選んでんのになんで自分にとって間違いになってんだよ
21124/04/30(火)13:36:30No.1184001552そうだねx4
>壺が駄目になってからかなり増えたよな
>アンケートスレみたいなのは正直まとめが立ててんだろうなと思ってる
これがC級エスパーか
21224/04/30(火)13:36:39No.1184001582+
>>>封◯◯◯…
>>見てたやつでも死んだ目になってた印象あるけど最後まで見てた人達の中では盛り上がってたの…?
>盛り上がってないから本当にやばいやつの例として出されてるんでは?
引用元間違ってた奴消されてたわ
21324/04/30(火)13:36:40No.1184001588+
>本当にやばい作品はでんでん現象すら起きない
それどころか褒めたら逆張り荒らし認定されるやつ
21424/04/30(火)13:36:46No.1184001610そうだねx21
正直めちゃめちゃ褒めるタイプの人もあんまり近寄りたくないんだよなネットだと
別のコンテンツにはすげー言い草してるパターンが多い
21524/04/30(火)13:36:57No.1184001666+
>ぶっちゃけ普通のでんでん虫も害悪だよ
庭を食い荒らすしいつの間にか入ってきて踏まれるとこにいるからきらい
21624/04/30(火)13:37:00No.1184001683+
元々世間で受けてないコンテンツで盛り上がる板だったのにここも変わっちまったな
21724/04/30(火)13:37:17No.1184001754そうだねx4
他を貶して持ち上げるタイプ一定数いるからね…
21824/04/30(火)13:37:21No.1184001762+
離れればいいのに盛り上がってると疎外感を感じて攻撃的になってしまうんだ友達少ないやつに多く見られる傾向
21924/04/30(火)13:37:28No.1184001796そうだねx4
そろそろ我慢できなくなって作品名出し始めたか
22024/04/30(火)13:37:28No.1184001799そうだねx1
>>ファンに論破されたけど全体で見たらおかしいのはファンだから俺は正常みたいな人が使うイメージある
>チェンソーマンはじめ藤本タツキの界隈は…
えっどういう意図のレス?
もしかしてファンがおかしいから叩きは正常って言いたいの?
22124/04/30(火)13:37:29No.1184001801+
>まだアニメ化してないのに封…にでんでん現象も何も無い
現実を見ろネ◯◯も封◯◯◯もアニメ化してるんだぞ
22224/04/30(火)13:37:37No.1184001847+
>正直アニメに関しては最近1クール内での本数多すぎるから
>そのクールの一番人気の作品以外総じてスレ画みたいな盛り上がりになりがちなんだよね
分散しすぎるんだよな本数多すぎると
22324/04/30(火)13:37:46No.1184001891+
>損切りしたあと盛り上がられるのイラッとするのはわかる
アニメなら切っても簡単に乗り直せるから分からんわ
22424/04/30(火)13:37:50No.1184001912そうだねx2
でんでんとは若干ニュアンスは変わるけども
種には批判とか荒れは無かったっていうのは違うだろとなる
22524/04/30(火)13:37:51No.1184001919+
>>本当にやばい作品はでんでん現象すら起きない
>それどころか褒めたら逆張り荒らし認定されるやつ
そんな事をするファンもアンチもいないのが最上級
22624/04/30(火)13:38:08No.1184001985+
>他を貶して持ち上げるタイプ一定数いるからね…
それはただの厄介オタクだからどこのコンテンツにいようが同じこと繰り返すしな
22724/04/30(火)13:38:11No.1184001999+
>他を貶して持ち上げるタイプ一定数いるからね…
このタイプ本人に自覚がないから怖いんだよね
22824/04/30(火)13:38:21No.1184002044+
算数ベアナックルってなんなの…って未だ思ってる
あの作品もWEBや本で最後まで追って高評価している人がいるんだと思うと世界は広い
22924/04/30(火)13:38:26No.1184002075そうだねx13
ここで具体名あげ始めるやつがまさにスレ画の言葉を叩きで使うやつ
23024/04/30(火)13:38:27No.1184002084+
>ただ面白かったアニメに対するお布施というか応援が未だに一本万近くするBD中心なのはなんとかならんかね
>最近は配信を単体で買うってのもあるっちゃあるけどもっと投げ銭みたいなシステムあってもいいのにと思う
公式でようつべ配信して赤スパ投げれるようにするか?
23124/04/30(火)13:38:30No.1184002099+
>他を貶して持ち上げるタイプ一定数いるからね…
マイナー作品好きなやつに特に多い気がするこれは
なんなら昔の自分にも心当たりがあるのでつらい
鍵のエロゲは一般向け作品より泣けるとか…
23224/04/30(火)13:38:43No.1184002145そうだねx5
>正直めちゃめちゃ褒めるタイプの人もあんまり近寄りたくないんだよなネットだと
>別のコンテンツにはすげー言い草してるパターンが多い
流行りのコンテンツが切り替わるようなタイミングで蛆虫みたいに湧いてくるやつ!!!
23324/04/30(火)13:38:49No.1184002170+
どうしようもないクソアニメならでんでん現象すら起きないからな
23424/04/30(火)13:38:54No.1184002191そうだねx4
>正直めちゃめちゃ褒めるタイプの人もあんまり近寄りたくないんだよなネットだと
たまにIDでたら極端から極端に振れる荒らし方の一環のレスだったみたいなのも多いしな…
23524/04/30(火)13:38:55No.1184002196+
>ぶっちゃけ普通のでんでん虫も害悪だよ
🐌!?
23624/04/30(火)13:38:55No.1184002197+
いだてんはすごかった
23724/04/30(火)13:39:12No.1184002269そうだねx8
>>ぶっちゃけ普通のでんでん虫も害悪だよ
>🐌!?
🧂
23824/04/30(火)13:39:12No.1184002271+
比較して評価するのはそれこそなんにでもあるし
別に対立煽りを目的としてるだけじゃなくただ感想を言っていることもある
〜と比べて面白いっていう評価の仕方が楽なだけ
23924/04/30(火)13:39:14No.1184002285+
なんだ迷い猫オーバーランとは関係ないのか
24024/04/30(火)13:39:17No.1184002293+
まあ贔屓の引き倒しという言葉を知らんのかってタイプもいるな
24124/04/30(火)13:39:22No.1184002316+
>正直アニメに関しては最近1クール内での本数多すぎるから
>そのクールの一番人気の作品以外総じてスレ画みたいな盛り上がりになりがちなんだよね
話題作以外は3〜4話目辺りである程度評価固まってから人気が集中し始めるよね
24224/04/30(火)13:39:30No.1184002349+
ちょっと違う話なんだけど
どんなアニメの1話でもきちんとOPとEDを入れて欲しい
いきなり1話本編が始まると視聴にあたってのフィクション度合いの調節にすごく疲れる
24324/04/30(火)13:39:41No.1184002394+
>どうしようもないクソアニメならでんでん現象すら起きないからな
特定のファンを満足させてるだけいいだろとなる
万人にウケるものなんてそもそもないし
24424/04/30(火)13:39:51No.1184002441そうだねx9
何から何までめちゃめちゃ褒める人は俺が所属しているこのコンテンツが最強!みたいな人種だと思ってる
24524/04/30(火)13:40:02No.1184002486+
よっぽどの粘着キチガイが寄り付かなければ3アウトすりゃ済むこともいまだ多い
24624/04/30(火)13:40:02No.1184002487+
かたつむりも塩効くのか…
24724/04/30(火)13:40:03No.1184002488そうだねx2
良い悪いどちらにしろ主語でかくせずにあくまで自分はこう感じた〜って理性的に評価出来る人割と貴重だとは思う
ネットって1か0かで両極端なの多いし
24824/04/30(火)13:40:04No.1184002499+
>正直めちゃめちゃ褒めるタイプの人もあんまり近寄りたくないんだよなネットだと
>別のコンテンツにはすげー言い草してるパターンが多い
盛り上がる場所に集まってきて過激なこと言ってるタイプはスマホSNSのおかげでどんどん集まる
下手な褒めミームも自分の首締めるなって悟ってあまり関わらなくなった
24924/04/30(火)13:40:06No.1184002509そうだねx3
>どうしようもないクソアニメならでんでん現象すら起きないからな
擁護するファンもなく打っても響かないからアンチも居つかず…
25024/04/30(火)13:40:19No.1184002582+
>正直めちゃめちゃ褒めるタイプの人もあんまり近寄りたくないんだよなネットだと
>別のコンテンツにはすげー言い草してるパターンが多い
Aを褒めるためにはBを貶すみたいな論調を無自覚にやってるやつは多い
それでいてそういう論調は具体例のお陰で共感も生みやすすてインプレも増えやすいんでメで特定ジャンルのご意見番みたいになってるやつはだいたいこれに該当する
具体的には有名人でもないけどメのおすすめ欄に真っ先に毎週そいつの感想が流れてくるような手合い
25124/04/30(火)13:40:22No.1184002588そうだねx8
>ちょっと違う話なんだけど
>どんなアニメの1話でもきちんとOPとEDを入れて欲しい
>いきなり1話本編が始まると視聴にあたってのフィクション度合いの調節にすごく疲れる
マジで違う話すんな
25224/04/30(火)13:40:32No.1184002625そうだねx1
>何から何までめちゃめちゃ褒める人は俺が所属しているこのコンテンツが最強!みたいな人種だと思ってる
正しくイナゴだな
25324/04/30(火)13:40:33No.1184002630+
>正直アニメに関しては最近1クール内での本数多すぎるから
>そのクールの一番人気の作品以外総じてスレ画みたいな盛り上がりになりがちなんだよね
なんていうかまんべんなく盛り上がるみたいなことってないよね
みんな結構同じアニメで盛り上がりたいって気持ち強いのかな
25424/04/30(火)13:40:40No.1184002667そうだねx1
みんなが知らない作品を好きな俺が好きみたいなのが一定数混じってるのがノイズ
25524/04/30(火)13:40:56No.1184002741+
>公式でようつべ配信して赤スパ投げれるようにするか?
やってみるのはアリだと思うな
コンテンツ好きだけど5000円デカすぎて払えないって層は多い気がするし
25624/04/30(火)13:41:06No.1184002787+
>かたつむりも塩効くのか…
かたつむりもなめくじもおなじよ
25724/04/30(火)13:41:10No.1184002805そうだねx1
>かたつむりも塩効くのか…
お前にも効くぞ
25824/04/30(火)13:41:19No.1184002845+
長期展開してるソシャゲこうなりがち
流石にローコストでセルラン常連にならなくても平気な運営してるとこじゃないと長続きしないが
25924/04/30(火)13:41:55No.1184002996+
スパチャってつべの取り分多いから…
26024/04/30(火)13:41:55No.1184002998そうだねx3
>正直めちゃめちゃ褒めるタイプの人もあんまり近寄りたくないんだよなネットだと
>別のコンテンツにはすげー言い草してるパターンが多い
何かを叩いて気持ちよくなるのも
何かをベタ褒めして気持ちよくなるのも心理の根っこはあんま実は大差ないんじゃという気がしてきた
いやもちろん後者は当人に迷惑だからダメなんだけど
26124/04/30(火)13:41:57No.1184003005+
>お前にも効くぞ
何くだらないこと言ってんだよ馬鹿か?
すぐに塩しまえ
26224/04/30(火)13:41:57No.1184003012そうだねx1
なぜ今更伝説の勇者の伝説!?
26324/04/30(火)13:42:05No.1184003046そうだねx1
自分の意見が正しいと思いすぎな人は困るわ
悪い部分まで褒めてるって言い方あるけど誰にとっても悪いものだと決めつけてるっぽくて嫌い
26424/04/30(火)13:42:20No.1184003109そうだねx4
>>お前にも効くぞ
>何くだらないこと言ってんだよ馬鹿か?
>すぐに塩しまえ
🧂🧂🧂🧂🧂🧂🧂🧂🧂🧂🧂🧂
26524/04/30(火)13:42:36No.1184003167そうだねx3
何話か経ってから俺が好きそうな感じと聞き付けて参戦するとか普通によくある
26624/04/30(火)13:42:52No.1184003242そうだねx2
>何から何までめちゃめちゃ褒める人は俺が所属しているこのコンテンツが最強!みたいな人種だと思ってる
少年ジャンプのスレでよく見かけるわ
26724/04/30(火)13:42:53No.1184003244+
盛り塩きたな…
26824/04/30(火)13:42:54No.1184003252+
普段から塩漬け画像摂取しまくってるのに今更塩なんか効いてんじゃないよ
26924/04/30(火)13:43:00No.1184003282そうだねx2
>長期展開してるソシャゲこうなりがち
>流石にローコストでセルラン常連にならなくても平気な運営してるとこじゃないと長続きしないが
もはやFGOとか全然スレも伸びないしな
人数がめちゃくちゃ減ってる
27024/04/30(火)13:43:03No.1184003294+
オリジナルアニメが2〜3クール平気でやってた時代ってどういう仕組みだったのかね
スポンサーが金をめっちゃ出してた?
27124/04/30(火)13:43:07No.1184003312+
>何から何までめちゃめちゃ褒める人は俺が所属しているこのコンテンツが最強!みたいな人種だと思ってる
若干違う
この最強のコンテンツに所属してる俺が最強!ってやりたい人種
だからコンテンツを乗り換える時にさも被害者のような顔で砂をかけることができる
27224/04/30(火)13:43:09No.1184003324+
スレ画を人気ソシャゲに適用するのはなんか違うだろ
27324/04/30(火)13:43:15No.1184003345+
コミュニティで肯定に偏るのは単純にそのほうがコントロールしやすいからだよ
27424/04/30(火)13:43:21No.1184003370+
ギャアアアアア
27524/04/30(火)13:43:28No.1184003398そうだねx3
>何話か経ってから俺が好きそうな感じと聞き付けて参戦するとか普通によくある
変なプライド捨てて後からでも乗っかった方が楽しいからなそういう場合…
27624/04/30(火)13:43:30No.1184003401そうだねx2
いわゆるオタクって他人が気にせず好きな作品を愛でる存在だと思ってたんだけど
でんでん現象が自分の興味ない作品好きな集まりを指す言葉である辺りかなり前から他人の顔を気にする子が増えてたんかな
27724/04/30(火)13:43:32No.1184003415+
>ちょっと違う話なんだけど
>どんなアニメの1話でもきちんとOPとEDを入れて欲しい
>いきなり1話本編が始まると視聴にあたってのフィクション度合いの調節にすごく疲れる
初見の作品なら見ながら調整するもんだろ
27824/04/30(火)13:43:33No.1184003418+
これドヤ顔でいうやつやら豚っていってやれば少しは効くのかな?
上でやら豚発祥いってるけど大元は壺の売りスレでそこから持ち出しのはず
27924/04/30(火)13:43:35No.1184003426+
ガンダムがそもそも打ちきりクソアニメだったからな
再放送で何故かヒットした
28024/04/30(火)13:43:48No.1184003467+
コンテンツが好き嫌いではなくコンテンツを好き嫌いしてる自分が好き
絵に描いたような嫌なヤツ
28124/04/30(火)13:43:52No.1184003492そうだねx5
>もはやFGOとか全然スレも伸びないしな
>人数がめちゃくちゃ減ってる
それ言うの1週間くらい遅くない…?
28224/04/30(火)13:44:02No.1184003533+
>>長期展開してるソシャゲこうなりがち
>>流石にローコストでセルラン常連にならなくても平気な運営してるとこじゃないと長続きしないが
>もはやFGOとか全然スレも伸びないしな
>人数がめちゃくちゃ減ってる
そういう大手じゃなくてクラッシュフィーバーとかその辺の話だと思う
28324/04/30(火)13:44:03No.1184003541+
>スレ画を人気ソシャゲに適用するのはなんか違うだろ
ニュアンスはわかる気がするけどな
まぁこの言葉は使わないと思うけど
28424/04/30(火)13:44:17No.1184003604そうだねx2
>もはやFGOとか全然スレも伸びないしな
>人数がめちゃくちゃ減ってる
あの…今のimg多順トップです…
28524/04/30(火)13:44:21No.1184003621+
別にアニメ化した作品を叩いて気持ちよくなってる奴も人気に便乗して虎の威を借る狐してる奴もその作品はすごいかもしれないけど本人は何一つ偉くもすごくもないんだよな…それを勘違いするようなのに何言っても仕方ないけど
28624/04/30(火)13:44:24No.1184003632+
>コミュニティで肯定に偏るのは単純にそのほうがコントロールしやすいからだよ
コントロールっていうか同調だろ
誰かが仕切ってるわけじゃなし同調すること自体が目的で集まってると言うか
28724/04/30(火)13:44:26No.1184003643そうだねx3
>何話か経ってから俺が好きそうな感じと聞き付けて参戦するとか普通によくある
それが普通の人ですよ
28824/04/30(火)13:44:30No.1184003658+
>>何から何までめちゃめちゃ褒める人は俺が所属しているこのコンテンツが最強!みたいな人種だと思ってる
>若干違う
>この最強のコンテンツに所属してる俺が最強!ってやりたい人種
>だからコンテンツを乗り換える時にさも被害者のような顔で砂をかけることができる
壺を叩いてる時の「」みたいなもんか
28924/04/30(火)13:44:35No.1184003678+
>コミュニティで肯定に偏るのは単純にそのほうがコントロールしやすいからだよ
割れ窓理論とまでは言わないけどマイナスに振るとスレ跨いででも続けようとするのが来るしな…
29024/04/30(火)13:44:42No.1184003702+
>あの…今のimg多順トップです…
消せ消せ
29124/04/30(火)13:44:51No.1184003736+
本人がこの作品好きって言ってるならそれで良いと思う
なんで叩こうとしてるんだろ?
自分が気に入らない作品はファン共々この世から消えてくれと願っても無理だぞ
29224/04/30(火)13:44:57No.1184003764そうだねx6
>何かを叩いて気持ちよくなるのも
>何かをベタ褒めして気持ちよくなるのも心理の根っこはあんま実は大差ないんじゃという気がしてきた
>いやもちろん後者は当人に迷惑だからダメなんだけど
べた褒めする人って批判に対する反発も人一倍攻撃的な気がする
29324/04/30(火)13:44:58No.1184003771そうだねx5
>マイナーアニメで人気のあるやつだいたいこれ
まずこれと言われてもわからん…
29424/04/30(火)13:45:30No.1184003908そうだねx2
週一で放送するアニメなんだから今週面白くて来週が楽しみなのが1番大事だと思うし
終盤面白くなるとかいうのは何寝言を言ってるんだと思うぞ
29524/04/30(火)13:45:34No.1184003934+
伝勇伝って実際どうだったの?
29624/04/30(火)13:45:43No.1184003972+
>ガンダムがそもそも打ちきりクソアニメだったからな
>再放送で何故かヒットした
打ちきりじゃなかったらどういうオチだったのか地味に気になる
29724/04/30(火)13:45:48No.1184003995そうだねx1
>話題作以外は3〜4話目辺りである程度評価固まってから人気が集中し始めるよね
全部はとても見切れないからなんか評判良さげなのから見ていく
むしろ始まってから話題になってるって意味での話題作の方が見てる気もする
29824/04/30(火)13:45:56No.1184004026+
人気あるならマイナーじゃないじゃんねえ
29924/04/30(火)13:45:58No.1184004041そうだねx5
露骨になってきたな
30024/04/30(火)13:46:20No.1184004132+
>本人がこの作品好きって言ってるならそれで良いと思う
>なんで叩こうとしてるんだろ?
>自分が気に入らない作品はファン共々この世から消えてくれと願っても無理だぞ
そんな事考えつくような頭してない馬鹿だからです
30124/04/30(火)13:46:21No.1184004134そうだねx2
>べた褒めする人って批判に対する反発も人一倍攻撃的な気がする
ここはそういう前フリの為に頓珍漢なべた褒めするのが居着いてるよ
30224/04/30(火)13:46:23No.1184004141そうだねx1
>>何話か経ってから俺が好きそうな感じと聞き付けて参戦するとか普通によくある
>それが普通の人ですよ
(なんで同じこと言ってるんだ…?)
30324/04/30(火)13:46:27No.1184004158そうだねx1
今の時代何らかのアニメを見たり好きな一般層なんてめちゃくちゃいるんだからオタクってワードで一括りにするのは無理があるよ
30424/04/30(火)13:46:31No.1184004176+
当時見てて覚えてる奴なんてそもそもいるのかこの場に
30524/04/30(火)13:46:36No.1184004194+
この最高の作品を楽しんでる俺最高!だの
この作品の欠点を鋭く指摘できる俺最高!だの
30624/04/30(火)13:46:42No.1184004224そうだねx1
ここでどんなに如何に駄作かを論じても制作にはなんの影響もないのに凄い無駄な行為だよね
30724/04/30(火)13:47:08No.1184004330そうだねx3
褒めるのも貶すのも共感されると気持ちいいというのは一致している
30824/04/30(火)13:47:09No.1184004332+
途中から見ても面白かったら今は配信で追いかけられるから便利な世の中だよ
ビデオ撮ってる友人の友人とかを探さなくて良くなったし
30924/04/30(火)13:47:14No.1184004359そうだねx7
スレ画を言う奴にお前になんか迷惑かけたか?って言いたいんだけど迷惑被ったって言うんだろうな…
31024/04/30(火)13:47:19No.1184004379+
好きな人しか褒めてないってので持ち出されるのがスレ画だけど
大低そうなるだろっていう
31124/04/30(火)13:47:25No.1184004401そうだねx7
最近持ち上げ型アンチ増えてきたなぁって感じはある
31224/04/30(火)13:47:30No.1184004425そうだねx1
>いわゆるオタクって他人が気にせず好きな作品を愛でる存在だと思ってたんだけど
>でんでん現象が自分の興味ない作品好きな集まりを指す言葉である辺りかなり前から他人の顔を気にする子が増えてたんかな
その当たりは売上単位で煽ったり何かを比較対象にして地味でショボいから煽ってやろうってのの集まりかな
現在で言うとエトワールに固執してるやつ
31324/04/30(火)13:47:35No.1184004449そうだねx3
クソなところ指摘されてキレる方が意味わからん
そういう楽しみ方もあるのは事実だろ
31424/04/30(火)13:47:39No.1184004462+
マイナーアニメだけど人気がある感じ出してたのに円盤なりの売上げが振るわなかった作品とかじゃないのスレ画は
31524/04/30(火)13:47:55No.1184004526そうだねx1
>最近持ち上げ型アンチ増えてきたなぁって感じはある
10年単位なのは最近かなぁ…
31624/04/30(火)13:48:04No.1184004558そうだねx1
この流れで特定の作品名挙げて叩こうとしてる奴はちゃんと脳味噌あるのか心配になってくる
31724/04/30(火)13:48:13No.1184004604そうだねx2
このスレで初めて聞いた現象だ…
31824/04/30(火)13:48:21No.1184004639そうだねx7
>クソなところ指摘されてキレる方が意味わからん
>そういう楽しみ方もあるのは事実だろ
異常者だよ
31924/04/30(火)13:48:21No.1184004640そうだねx2
>クソなところ指摘されてキレる方が意味わからん
>そういう楽しみ方もあるのは事実だろ
ギルティクラウンとかカバネリとかはレクリエイターは正直楽しかったです
32024/04/30(火)13:48:33No.1184004696そうだねx7
>クソなところ指摘されてキレる方が意味わからん
>そういう楽しみ方もあるのは事実だろ
そういうスレでやる分には良いんでねの
32124/04/30(火)13:48:36No.1184004706+
>本人がこの作品好きって言ってるならそれで良いと思う
>なんで叩こうとしてるんだろ?
>自分が気に入らない作品はファン共々この世から消えてくれと願っても無理だぞ
伝説の勇者の伝説って当時人気あった気はするけどハルヒとかインデックスみたいに目茶苦茶プッシュされてる印象もなかったからでんでん現象とか言われてたのが結構不思議
32224/04/30(火)13:48:47No.1184004756+
>褒めるのも貶すのも共感されると気持ちいいというのは一致している
快感にはふたつある
共感か論破か
32324/04/30(火)13:48:49No.1184004776そうだねx7
批判側も批判意見が集まるコミュニティに集まるからどっちにもでんでん現象は発動してると思う
32424/04/30(火)13:48:58No.1184004810そうだねx4
対立煽りをしているヤツがいるけどアレで乗ってくるの元からの対立野郎しかいないと思うんだけどな…
お!このファンムカつく!!攻撃してやろ!1!ってならんだろ普通のファン
32524/04/30(火)13:49:02No.1184004827そうだねx4
>クソなところ指摘されてキレる方が意味わからん
>そういう楽しみ方もあるのは事実だろ
事実ではあるけどみんながみんな必ずしもその楽しみ方をしてるわけじゃないのはわざわざ説明必要なこと?
32624/04/30(火)13:49:19No.1184004901そうだねx1
作品に対して好きと嫌いに格差はないんだけどどっかから売り上げとか言う武器持って殴りかかってくるキチガイがいるのがダメ
32724/04/30(火)13:49:25No.1184004925そうだねx7
>このスレで初めて聞いた現象だ…
でんでん現象自体がでんでん現象なのかもしれん…
32824/04/30(火)13:49:36No.1184004977+
>このスレで初めて聞いた現象だ…
実は古代の言葉だからな
32924/04/30(火)13:49:42No.1184005004そうだねx1
AbemaでGWにレインやってるけどこれもでんでんでんでんいうんだろうか
カテゴリー的にはカルトだよね
33024/04/30(火)13:49:55No.1184005082+
>批判側も批判意見が集まるコミュニティに集まるからどっちにもでんでん現象は発動してると思う
負のでんでんと正のでんでんがいるのだ
33124/04/30(火)13:50:00No.1184005102そうだねx8
スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
33224/04/30(火)13:50:20No.1184005201+
>対立煽りをしているヤツがいるけどアレで乗ってくるの元からの対立野郎しかいないと思うんだけどな…
餌を与えないでくださいと昔からよく言われること
33324/04/30(火)13:50:23No.1184005213そうだねx1
楽しんでる奴らの集団につまんね!って殴り込みかけるのは当然荒らし
もちろんつまんね!でわいわいやってる奴らの集団に面白いんですけお!って殴り込むの同様だ
33424/04/30(火)13:50:27No.1184005226そうだねx4
>作品に対して好きと嫌いに格差はないんだけどどっかから売り上げとか言う武器持って殴りかかってくるキチガイがいるのがダメ
まぁ売上が一番客観的な事実だろ
好きでも金を出さなくてもいい程度の作品ってあるじゃない?ってだけだから
33524/04/30(火)13:50:28No.1184005229そうだねx4
売り上げバトルするやつってただマウント取りたいだけのやつでファンじゃないだろ
33624/04/30(火)13:50:59No.1184005357+
でんでん現象ってでんでん太鼓ならして喜ぶ子が集まる現象?
33724/04/30(火)13:51:01No.1184005365そうだねx11
>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
単に自分が無いだけじゃないですか
33824/04/30(火)13:51:01No.1184005366+
割とガチである場合と
新世界よりみたいにラスト付近だけちゃんと面白い作品があるからややこしい
33924/04/30(火)13:51:05No.1184005381そうだねx1
好きなものは周りが叩いてても好きだろ
34024/04/30(火)13:51:16No.1184005429+
んじゃここは後世のクリエイターに与えた影響で勝負しようぜ!
34124/04/30(火)13:51:22No.1184005452そうだねx6
>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
それは他人の意見に引っ張られて自分というものが無さすぎるからですかね…
34224/04/30(火)13:51:32No.1184005490そうだねx3
>まぁ売上が一番客観的な事実だろ
好きと嫌いとはまた別軸の話になるんだよ売り上げは
続編が欲しいとか言う話に対しての回答にはなるけど
34324/04/30(火)13:51:33No.1184005494そうだねx4
>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
客観性とは何か
34424/04/30(火)13:51:40No.1184005518そうだねx1
>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
つまり単に自分の意見が無さすぎる奴あるあるってこと?
34524/04/30(火)13:51:50No.1184005566+
主体を失っているな…
34624/04/30(火)13:52:05No.1184005628+
>このスレで初めて聞いた現象だ…
蛙化みたいな俺の知らん造語かと思った
34724/04/30(火)13:52:11No.1184005651そうだねx5
好きな人しか追いかけてない作品でも純粋に出来が悪いと評判も悪くなるのはエウレカハイエボで学んだ
34824/04/30(火)13:52:16No.1184005670+
売りスレとかもはや基本的に数字眺めてシコる人しかいねえだろうしなぁ
昔みたいに続編かかってる感じでもないしね最近は
34924/04/30(火)13:52:23No.1184005705+
続編とかに関しては売れなきゃだいたいの場合どうにもならんのは事実ではある
35024/04/30(火)13:52:29No.1184005728+
でんでん蛙化現象?
35124/04/30(火)13:52:34No.1184005753そうだねx5
>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
女みたいな感性してんなおまえ…
35224/04/30(火)13:52:40No.1184005777+
FGOなんて長寿アプリゲーとしては一番スレ伸びてるレベルだろ
同期でそれなりに流行ってたデレステですらもうほとんどスレ立たなくなってるのに
35324/04/30(火)13:52:43No.1184005796+
良いところしかないならそこまで荒れねえだろ
悪いところしかないなら続いてねえだろ
35424/04/30(火)13:52:50No.1184005819+
>んじゃここは後世のクリエイターに与えた影響で勝負しようぜ!
何一つとして自分が関わってない他人の偉業で勝負とか虚しくない?
35524/04/30(火)13:52:50No.1184005824+
どのくらいまでがでんでん?
35624/04/30(火)13:53:06No.1184005887+
>売り上げバトルするやつってただマウント取りたいだけのやつでファンじゃないだろ
ここならまぁ対立煽りかもで済むけどメでゲームのスクショ上げながらこれやってるやつがゴロゴロ居る…
35724/04/30(火)13:53:07No.1184005892そうだねx1
>>まぁ売上が一番客観的な事実だろ
>好きと嫌いとはまた別軸の話になるんだよ売り上げは
>続編が欲しいとか言う話に対しての回答にはなるけど
売上げで言ったら大半のアニメゲド戦記以下ってことになるからな
35824/04/30(火)13:53:12No.1184005908+
なめくじはでんでん虫じゃないってことでいいかなとりあえず…?
35924/04/30(火)13:53:23No.1184005950そうだねx3
>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
それは他に大きなSNSがあるのにMAX5000人しかいないimgに居着いてる人間に当てはまっちゃうぜ
36024/04/30(火)13:53:24No.1184005961そうだねx1
>どのくらいまでがでんでん?
このスレでは進撃までがでんでんらしい
36124/04/30(火)13:53:32No.1184005990+
>でんでん蛙化現象?
蛇も欲しくなってくるな
36224/04/30(火)13:53:33No.1184005996+
売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
36324/04/30(火)13:53:50No.1184006065そうだねx4
主体としては楽しんでるけど
クソと言われてる部分でわかる部分は一緒に叩いて遊んでるけど
普通じゃないのかね?これ
ちなみにちゃんと買ってるようなのでもやるぞ
36424/04/30(火)13:53:52No.1184006078そうだねx4
売上云々騒いでるやつが大体gameiソースなのギャグだと思う
36524/04/30(火)13:53:56No.1184006095そうだねx1
ぼざろは人気
バンドリはでんでん
36624/04/30(火)13:53:56No.1184006098+
なんなら伝説の勇者の伝説自体を知らないのでこの用語自体がでんでん現象っぽい
36724/04/30(火)13:54:16No.1184006189そうだねx1
>>スレ画に陥ると客観性を失って「皆が褒めてるし批判意見も少ないからこれは良作だ」って勘違いするから一旦コミュニティから離れるとどこかでふっと我に返るんだよな
>>何でこんなしょっぱいもの持ち上げてたんだ?って
>女みたいな感性してんなおまえ…
ここって女ばっかだったんだなやっぱ
お前とか
36824/04/30(火)13:54:19No.1184006197+
ものすごいハマったけど後年そうでもないな…ってなる作品とかも確かにあるけど
その時ものすごく楽しんだんだからそれで良いと思うけどな
36924/04/30(火)13:54:28No.1184006239そうだねx2
>どのくらいまでがでんでん?
一部の注目作以外は当然の話なので勝ち負けで煽りたいのの目に止まったかどうかでしか無い
37024/04/30(火)13:54:28No.1184006241そうだねx1
>>でんでん蛙化現象?
>蛇も欲しくなってくるな
伝 説 の 三 忍 
37124/04/30(火)13:54:31No.1184006252そうだねx1
imgは人気
mayはでんでん
37224/04/30(火)13:54:35No.1184006271+
日本は日本人しか集まってないからでんでん
37324/04/30(火)13:54:44No.1184006304そうだねx1
>主体としては楽しんでるけど
>クソと言われてる部分でわかる部分は一緒に叩いて遊んでるけど
>普通じゃないのかね?これ
>ちなみにちゃんと買ってるようなのでもやるぞ
好きなとこは好きだけどクソなとこはクソってだけだな
37424/04/30(火)13:54:46No.1184006308+
>売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
要素として出すなら笑われない
配信サイトの状況無視してそれだけ語ると笑われる
37524/04/30(火)13:54:46No.1184006311+
顔真っ赤になってる…
37624/04/30(火)13:54:54No.1184006339そうだねx3
>主体としては楽しんでるけど
>クソと言われてる部分でわかる部分は一緒に叩いて遊んでるけど
>普通じゃないのかね?これ
>ちなみにちゃんと買ってるようなのでもやるぞ
それやる場のTPOによるのでは?
37724/04/30(火)13:55:06No.1184006399そうだねx1
マイナーだけど評価高い=でんでんではないから
案外適するタイトルがないやつ
37824/04/30(火)13:55:15No.1184006453そうだねx2
>>>でんでん蛙化現象?
>>蛇も欲しくなってくるな
>伝 説 の 三 忍 
なめくじ!でんでんではなくなめくじです!!
37924/04/30(火)13:55:16No.1184006460そうだねx1
>ここって女ばっかだったんだなやっぱ
>お前とか
TS化現象…
38024/04/30(火)13:55:17No.1184006466そうだねx4
絶賛しか許さない
批判しか許さない
こういう連中全員馬鹿です
38124/04/30(火)13:55:23No.1184006495そうだねx1
>売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
ウマ娘3期はフリーレンの3倍売れたから3倍面白いとか言うやつしょっちゅう見るけどな…
38224/04/30(火)13:55:26No.1184006507そうだねx2
ここなら大体言い方
38324/04/30(火)13:55:38No.1184006559そうだねx4
>ここって女ばっかだったんだなやっぱ
>お前とか
すまねえ…
言い返せないからお前の負けでいいわよ
38424/04/30(火)13:55:38No.1184006560そうだねx1
🐌🐸🐍
38524/04/30(火)13:55:44No.1184006575そうだねx1
変に持ち上げて自分が嫌いだけど売れた作品に殴りかかってくるケースもある
38624/04/30(火)13:55:47No.1184006588そうだねx6
>絶賛しか許さない
ここじゃん
38724/04/30(火)13:56:06No.1184006663そうだねx3
まあ好きな作品相手でも「この作品はすべてがすごい!欠点がない!ハリウッドも狙える!」みたいな勢いで持ち上げてるやつ見るとちょっと待てよそこまでではねえだろ好きだけど…ってなるのは気持ちがわかる
38824/04/30(火)13:56:08No.1184006669そうだねx1
>主体としては楽しんでるけど
>クソと言われてる部分でわかる部分は一緒に叩いて遊んでるけど
>普通じゃないのかね?これ
>ちなみにちゃんと買ってるようなのでもやるぞ
やるのは俺も普通だと思うけどここだと難しいんじゃね
それを旗印と勘違いしたキチガイがよってきて誇張して話し始めてスレが機能しなくなったりするし
38924/04/30(火)13:56:11No.1184006687+
だから何でなめくじで出てくる絵文字が🐌なんだよ
39024/04/30(火)13:56:16No.1184006711+
見たことも聞いたこともないアニメタイトルを現象とか呼ぶのはちょっと抵抗があるというか…
KURAU現象とか巌窟王現象とか呼んでもいい?
39124/04/30(火)13:56:18No.1184006723そうだねx1
>主体としては楽しんでるけど
>クソと言われてる部分でわかる部分は一緒に叩いて遊んでるけど
>普通じゃないのかね?これ
>ちなみにちゃんと買ってるようなのでもやるぞ
その場の空気に合った話題ならいいと思うよあそこ良かったよね〜って話してる所にあそこ良くなかったよね〜なんて話しないよね?
39224/04/30(火)13:56:23No.1184006749そうだねx2
>>売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
>ウマ娘3期はフリーレンの3倍売れたから3倍面白いとか言うやつしょっちゅう見るけどな…
笑われてもしょうがないな!
39324/04/30(火)13:56:24No.1184006751+
ウマはそもそもの2期がゲームコードで釣り上げて
3期でゲームコード需要無くなったからクソ右肩下がりしただけだから
39424/04/30(火)13:56:29No.1184006763そうだねx1
>ちなみにちゃんと買ってるようなのでもやるぞ
普通かは分からんが悪いところがあるのは当然なんだがコミュニティの秩序維持に努めてるとその発信自体を嫌い出すのをここだと割と見る
39524/04/30(火)13:56:31No.1184006767+
>>売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
>ウマ娘3期はフリーレンの3倍売れたから3倍面白いとか言うやつしょっちゅう見るけどな…
それに関しちゃ叩けるぞおおおおおって粘着が暴れ回ったのが100%悪いと思いますよ
39624/04/30(火)13:56:31No.1184006770そうだねx1
>批判しか許さない
ここじゃん
39724/04/30(火)13:56:36No.1184006793+
>絶賛しか許さない
>批判しか許さない
>こういう連中全員馬鹿です
擁護する気かけらもないけど少なくともこのではそうだね機能とdel機能でマイノリティ側を作れる仕組みが悪いと思う
結局どちらかしか残らないスレになる
39824/04/30(火)13:56:40No.1184006822+
あらやだここ女の子ばかりなのね
39924/04/30(火)13:56:52No.1184006881そうだねx10
>>売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
>ウマ娘3期はフリーレンの3倍売れたから3倍面白いとか言うやつしょっちゅう見るけどな…
普段どんなスレ見てんだ
40024/04/30(火)13:56:52No.1184006882+
真の人気のあるのはBDもきっちり売れてるだろ
売れてないのはそれ以下
40124/04/30(火)13:57:04No.1184006927そうだねx2
>あらやだここ女の子ばかりなのね
そうわよ
40224/04/30(火)13:57:12No.1184006953そうだねx1
逆に好きじゃないやつも一緒に語ってるってどういう状況なのアンチと仲良くしてるって事?
40324/04/30(火)13:57:15No.1184006971+
>その場の空気に合った話題ならいいと思うよあそこ良かったよね〜って話してる所にあそこ良くなかったよね〜なんて話しないよね?
そこは良かったけど
あそこクソだったよね〜
するのも自由だろ?
40424/04/30(火)13:57:17No.1184006975+
ここは真ん中の存在が許されなくなった
40524/04/30(火)13:57:18No.1184006981そうだねx3
ファンが語ってる場に飛び込んでこれはでんでんです!!とか言われても
別に大ヒットしてるとか主張してる訳じゃないからはあ…にしかならんっていう
40624/04/30(火)13:57:24No.1184007012+
>あらやだここ女の子ばかりなのね
あらやだ気が付かなかったのかしら?
40724/04/30(火)13:57:27No.1184007027+
🐌が🐍や🐸に並んでるのはおかしい
🐢あたりにしろ
40824/04/30(火)13:57:30No.1184007041+
アニメは知らんけどゲームは信者も欠点あげつらってる印象がある
ストーリーはいいけどシステムのここがなーとか
40924/04/30(火)13:57:47No.1184007117そうだねx1
>>売上っていうけど今BDの数字とか言うと笑われるんでしょ
>ウマ娘3期はフリーレンの3倍売れたから3倍面白いとか言うやつしょっちゅう見るけどな…
ああ!もしかして売りスレででんでん現象が起きてんのか!
41024/04/30(火)13:57:48No.1184007122+
>許さない
ここなんやなw
41124/04/30(火)13:57:49No.1184007127そうだねx4
>まあ好きな作品相手でも「この作品はすべてがすごい!欠点がない!ハリウッドも狙える!」みたいな勢いで持ち上げてるやつ見るとちょっと待てよそこまでではねえだろ好きだけど…ってなるのは気持ちがわかる
オタクは誇大表現大好きだからな…
俺は苦手です
41224/04/30(火)13:57:57No.1184007163+
人気があるもの以外摂取できない体質の人は大変だなって思う
41324/04/30(火)13:58:00No.1184007171そうだねx6
>ここは真ん中の存在が許されなくなった
真ん中装う気すらない癖にこんなこと言われてもな
41424/04/30(火)13:58:04No.1184007191+
配信がメインだの言うけどその配信もランキングふるってなくても配信で稼いでるとか言われる
41524/04/30(火)13:58:11No.1184007217そうだねx2
>>その場の空気に合った話題ならいいと思うよあそこ良かったよね〜って話してる所にあそこ良くなかったよね〜なんて話しないよね?
>そこは良かったけど
>あそこクソだったよね〜
>するのも自由だろ?
嫌われるからやめた方がいいよそれ
41624/04/30(火)13:58:13No.1184007227+
>好きな人しか追いかけてない作品でも純粋に出来が悪いと評判も悪くなるのはエウレカハイエボで学んだ
ハイエボは最初のがめっちゃ評判悪くて次のがめっちゃ好評で最後が普通に評判悪かったからね
結局のところ好きな作品でも限度というものはあるのだ
41724/04/30(火)13:58:14No.1184007232そうだねx1
空気!TPO!とか喚き散らす奴が一番スレの進行邪魔してるから救えねぇ
41824/04/30(火)13:58:18No.1184007247+
>そこは良かったけど
>あそこクソだったよね〜
>するのも自由だろ?
今の匿名掲示板の民度じゃそういうのは荒れる原因にしかならないのがね
41924/04/30(火)13:58:19No.1184007253そうだねx1
>逆に好きじゃないやつも一緒に語ってるってどういう状況なのアンチと仲良くしてるって事?
じゃあどうやって他人と話すんだよ…
42024/04/30(火)13:58:20No.1184007255+
>真の人気のあるのはBDもきっちり売れてるだろ
>売れてないのはそれ以下
チェンソーマンも推しの子もクソアニメだった…?
42124/04/30(火)13:58:46No.1184007365そうだねx8
>空気!TPO!とか喚き散らす奴が一番スレの進行邪魔してるから救えねぇ
荒らしの言い訳
42224/04/30(火)13:58:47No.1184007368+
持ち上げる流れだったら一緒に持ち上げて叩く流れになったら一緒に叩くのがマナーだよな
42324/04/30(火)13:58:48No.1184007374そうだねx3
>アニメは知らんけどゲームは信者も欠点あげつらってる印象がある
>ストーリーはいいけどシステムのここがなーとか
欠点あげつらってるんじゃなくて
ここつまらんからなおらんかなぁって愚痴だよ
あげつらってるって単語がでてくるのは認知がやばい
42424/04/30(火)13:58:48No.1184007375そうだねx1
>アニメは知らんけどゲームは信者も欠点あげつらってる印象がある
>ストーリーはいいけどシステムのここがなーとか
最近のゲームは改善してくれる時があるのもでかい
42524/04/30(火)13:58:51No.1184007386+
本当に数字バトルが好きねえ
42624/04/30(火)13:58:53No.1184007393そうだねx3
>ウマはそもそもの2期がゲームコードで釣り上げて
>3期でゲームコード需要無くなったからクソ右肩下がりしただけだから
いや寧ろ虹結晶増えたから定価の3倍くらいの価値の特典ついてるのが3期だぞ…?
42724/04/30(火)13:58:53No.1184007394そうだねx6
>>絶賛しか許さない
>ここじゃん
すぐ叩けるコンテンツ扱いするのが悪い
芽は潰しておくのが最適解になって絶賛しかしなくなる
42824/04/30(火)13:58:54No.1184007401+
>空気!TPO!とか喚き散らす奴が一番スレの進行邪魔してるから救えねぇ
おまそうで終わるんだけどなだいたい
42924/04/30(火)13:58:57No.1184007416+
>ここは真ん中の存在が許されなくなった
右でも左でもない普通の日本人と同じくらい真ん中っぽいレス
43024/04/30(火)13:59:10No.1184007469そうだねx1
好きな人しか残ってない終盤の段階で序盤叩いてた奴何だったのとかいない人を煽りだすのみっともないから止めて欲しい
43124/04/30(火)13:59:11No.1184007475そうだねx1
>>逆に好きじゃないやつも一緒に語ってるってどういう状況なのアンチと仲良くしてるって事?
>じゃあどうやって他人と話すんだよ…
話したことなさそう
43224/04/30(火)13:59:12No.1184007482+
個人的に好きだけどそんなメジャー受けはしないだろって思ってる作品に対して「クソみたいなアニメ化がなければこのコンテンツはもっと高く飛べたんだ!」みたいな主張を見ると
落ち着けよそんな大したコンテンツじゃねえだろこれって言いたくなる
43324/04/30(火)13:59:19No.1184007511+
過剰表現しないと反応されにくいっていうSNS的な悪癖が癌なんじゃね
43424/04/30(火)13:59:22No.1184007525+
色んな意見がある方が面白いと思うけど
だからと言ってどっちかに寄り過ぎてるスレにあれこれ言う事もないな
43524/04/30(火)13:59:28No.1184007548そうだねx1
白ハゲのアイス食べてる所にそれ嫌いするやつだよね
43624/04/30(火)13:59:36No.1184007572そうだねx10
なんでこき下ろすことしか考えていないやつを交えてニコニコ 会話をしなきゃいけないんですか?
43724/04/30(火)13:59:41No.1184007597そうだねx1
>個人的に好きだけどそんなメジャー受けはしないだろって思ってる作品に対して「クソみたいなアニメ化がなければこのコンテンツはもっと高く飛べたんだ!」みたいな主張を見ると
>落ち着けよそんな大したコンテンツじゃねえだろこれって言いたくなる
実例は?
43824/04/30(火)13:59:45No.1184007610+
>地球は地球人しか集まってないからでんでん
43924/04/30(火)13:59:52No.1184007644+
>空気!TPO!とか喚き散らす奴が一番俺が誘導したい方向へのスレの進行邪魔してるから救えねぇ
44024/04/30(火)13:59:54No.1184007650そうだねx7
ただのファンをバカにしたいだけの造語
44124/04/30(火)13:59:58No.1184007675そうだねx1
>だから何でなめくじで出てくる絵文字が🐌なんだよ
🐌本当だ…なめくじに人権はないんですか?
44224/04/30(火)14:00:03No.1184007696+
金剛晶付いてたのってウマ娘2期だっけ?
44324/04/30(火)14:00:04No.1184007698+
AGEのアセム編は正直でんでん現象だと思う
44424/04/30(火)14:00:10No.1184007724+
>欠点あげつらってるんじゃなくて
>ここつまらんからなおらんかなぁって愚痴だよ
>あげつらってるって単語がでてくるのは認知がやばい
それがあげつらってるんだと思ってたが俺の日本語力の問題だな…
44524/04/30(火)14:00:10No.1184007725+
>過剰表現しないと反応されにくいっていうSNS的な悪癖が癌なんじゃね
馬鹿な事を言わないと反応を貰えないくらい思ってる人は確かにいそう
44624/04/30(火)14:00:14No.1184007740+
人気かどうかの指針が曖昧なので結局レッテル張りにしかなってない
44724/04/30(火)14:00:18No.1184007771そうだねx4
>個人的に好きだけどそんなメジャー受けはしないだろって思ってる作品に対して「クソみたいなアニメ化がなければこのコンテンツはもっと高く飛べたんだ!」みたいな主張を見ると
>落ち着けよそんな大したコンテンツじゃねえだろこれって言いたくなる
原作腐すヤツが横から出てくるのはクソアニメ化の弊害ね
44824/04/30(火)14:00:24No.1184007797そうだねx3
良いとこ悪いとこ以前のタイパ厨とか出てきたから昔より混沌としている
実況民以下の存在が増えるとは
44924/04/30(火)14:00:25No.1184007802そうだねx1
物語のストーリーと違ってゲームの手触り部分とかは人を選ぶけど俺は好きだよみたいなのほぼなく駄目なのは駄目だし
あくまで言い方が悪くなきゃそれくらいは普通に語れるよ改善入る可能性もあるし
45024/04/30(火)14:00:32No.1184007831そうだねx2
>実例は?
それをここで言わないだけのTPOが私にはあります
45124/04/30(火)14:00:34No.1184007839そうだねx3
>なんでこき下ろすことしか考えていないやつを交えてニコニコ 会話をしなきゃいけないんですか?
それくらいなら気持ちよく意見合うやつと語りたいよな
45224/04/30(火)14:00:39No.1184007856そうだねx2
>>逆に好きじゃないやつも一緒に語ってるってどういう状況なのアンチと仲良くしてるって事?
>じゃあどうやって他人と話すんだよ…
批判意見がない会話と基本楽しそうにしてるところに冷や水を浴びせに来るのはまた違うだろ
45324/04/30(火)14:00:45No.1184007882そうだねx1
>過剰表現しないと反応されにくいっていうSNS的な悪癖が癌なんじゃね
最近の若者は礼儀正しいみたいなのも単にSNS仕草が染み付いてるんだろうなとはよく思う
45424/04/30(火)14:00:47No.1184007893+
勝手に喧嘩してるのAHOすぎる…
45524/04/30(火)14:00:56No.1184007915そうだねx1
なにか有識者ぶりたいときに俺は欠点わかってる的なアピールをしがち
合わなかった部分があってもこんなこと聞かせてもなって大体の人は心の中にしまうんだよね
45624/04/30(火)14:01:00No.1184007938そうだねx3
自分は不満点をスレにあまり書かないのは読んで楽しいものじゃないことと荒らしがその書き込みをコピペしてくるから
多分観てないアニメとかプレイしてないゲームだから書き込みの中から拾ってくるしかないんだろうけどさすがに嫌だからな
45724/04/30(火)14:01:03No.1184007942そうだねx2
>いや寧ろ虹結晶増えたから定価の3倍くらいの価値の特典ついてるのが3期だぞ…?
だからゲームコンテンツの需要が無くなったって話では?
45824/04/30(火)14:01:03No.1184007943+
そこそこ以上に人気あったはずなのに売上で数字出たら一気に静かになるパターンもまあまあ多いな…
45924/04/30(火)14:01:13No.1184007976そうだねx1
>色んな意見がある方が面白いと思うけど
>だからと言ってどっちかに寄り過ぎてるスレにあれこれ言う事もないな
ここで自分がスレ立てて管理してどっちの意見もありにしようってやっても結局ID出されるんだよな
46024/04/30(火)14:01:21No.1184008006+
🦪
46124/04/30(火)14:01:27No.1184008038+
fu3417785.jpg
46224/04/30(火)14:01:29No.1184008050+
>>なんでこき下ろすことしか考えていないやつを交えてニコニコ 会話をしなきゃいけないんですか?
>それくらいなら気持ちよく意見合うやつと語りたいよな
こき下ろしたいだけのやつもそう思っております
46324/04/30(火)14:01:30No.1184008052+
というか上でも言っているけど言い方の問題だよ
人の沢山集まる場所でTPOや空気を読まないなら排斥されるのは当たり前だと思う
46424/04/30(火)14:01:32No.1184008058そうだねx4
>そこそこ以上に人気あったはずなのに売上で数字出たら一気に静かになるパターンもまあまあ多いな…
mayがいっつもこれ繰り返してる
46524/04/30(火)14:01:34No.1184008066そうだねx3
>>実例は?
>それをここで言わないだけのTPOが私にはあります
じゃあ最初から主張がどうとか言うなアホ
46624/04/30(火)14:01:35No.1184008067+
探偵学園Qを金田一並みに育てるのは無理だって!
46724/04/30(火)14:01:37No.1184008086そうだねx2
売上こそアニメの評価ならアンパンマンでも見てろよ
46824/04/30(火)14:01:46No.1184008124+
>ここで自分がスレ立てて管理してどっちの意見もありにしようってやっても結局ID出されるんだよな
こんなところで語ろうとするのが悪い
46924/04/30(火)14:01:51No.1184008141+
>>ウマはそもそもの2期がゲームコードで釣り上げて
>>3期でゲームコード需要無くなったからクソ右肩下がりしただけだから
>いや寧ろ虹結晶増えたから定価の3倍くらいの価値の特典ついてるのが3期だぞ…?
横からだけど価格面での価値は上がってても単純に需要が無くなってるだけだと思うよ
2期の時と比べて
47024/04/30(火)14:01:53No.1184008150そうだねx1
>fu3417785.jpg
その画像がどしたの?
47124/04/30(火)14:01:58No.1184008174+
いろんな人間が集まる場所だと小さいことでもトラブルになるから両極端なスレになるんじゃね
47224/04/30(火)14:02:00No.1184008186そうだねx2
>それがあげつらってるんだと思ってたが俺の日本語力の問題だな…
その作品を好意的にみてるプレイヤーが語ってるスレで欠点も述べることを「あげつらう」とはいわんよ
かなりきつい言い方だよ「あげつらう」
47324/04/30(火)14:02:04No.1184008205そうだねx2
>批判意見がない会話と基本楽しそうにしてるところに冷や水を浴びせに来るのはまた違うだろ
異論はゆるさないのと同じに見える…
47424/04/30(火)14:02:07No.1184008221+
>じゃあ最初から主張がどうとか言うなアホ
なんでそんなに怒ってるの?
47524/04/30(火)14:02:08No.1184008226そうだねx1
>>個人的に好きだけどそんなメジャー受けはしないだろって思ってる作品に対して「クソみたいなアニメ化がなければこのコンテンツはもっと高く飛べたんだ!」みたいな主張を見ると
>>落ち着けよそんな大したコンテンツじゃねえだろこれって言いたくなる
>実例は?
最近だとバス江
47624/04/30(火)14:02:08No.1184008229+
>>だから何でなめくじで出てくる絵文字が🐌なんだよ
>🐌本当だ…なめくじに人権はないんですか?
🐌だからな
47724/04/30(火)14:02:27No.1184008308+
自分はつまんなきゃ見なくなっちゃうからつまんね言いながら完走する人はその作品好きだって判断しちゃうけど
つまんねって言う人自体が邪魔くさいって思う人の気持もわからんでもない
47824/04/30(火)14:02:39No.1184008353+
>いろんな人間が集まる場所だと小さいことでもトラブルになるから両極端なスレになるんじゃね
先祖帰りして壺のように本スレアンチスレで棲み分けるか…
47924/04/30(火)14:02:41No.1184008365そうだねx2
>最近だとバス江
バス江はクソアニメとかそういう次元じゃ無かったと思うぞ
48024/04/30(火)14:02:42No.1184008368そうだねx1
○2023年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) 21,111 ウマ娘 プリティーダービー Season 3
(夏) 16,162 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 (7巻/8巻)
(春) 12,996 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
(冬) *9,996 にじよん あにめーしょん
(秋) *7,799 葬送のフリーレン (4巻/7巻) (春) *7,463 【推しの子】(春) *7,113 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
(冬) *6,441 お兄ちゃんはおしまい! (夏) *6,411 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- (冬) *6,161 魔道祖師 完結編
(秋) *5,885 薬屋のひとりごと (2巻/4巻) (冬) *5,005 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
(春) *4,865 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 (秋) *4,439 SPY×FAMILY Season 2 (2巻/3巻)
(秋) *3,618 転生したらスライムだった件 コリウスの夢 (冬) *3,569 吸血鬼すぐ死ぬ2 (夏) *3,481 BanG Dream! It's MyGO!!!!! (春) *3,211 僕の心のヤバイやつ
48124/04/30(火)14:02:43No.1184008375+
>勝手に喧嘩してるのAHOすぎる…
あなるほじほじおなにーの略だな
48224/04/30(火)14:02:47No.1184008387そうだねx1
>良いとこ悪いとこ以前のタイパ厨とか出てきたから昔より混沌としている
>実況民以下の存在が増えるとは
フリーレンの倍速視聴のやつのせいで結局全然把握できないものを見てたのが露呈したのがギャグすぎた
48324/04/30(火)14:02:48No.1184008392そうだねx4
不満なんていくらでもあるんだよ
でも楽しんでる人らの間にいきなり割込んで不満ぶちまける程無粋じゃないだけだよ
48424/04/30(火)14:02:49No.1184008402+
書き込みをした人によって削除されました
48524/04/30(火)14:02:50No.1184008407そうだねx2
ブルアカかな?
48624/04/30(火)14:02:55No.1184008439+
空気を読むってimgで一番大事なのは要素じゃないのか?
みんな好き勝手話してて知らん間に流れ決まるからな
48724/04/30(火)14:03:02No.1184008467そうだねx4
バス江はむしろアニメ叩くために原作持ち上げてるやつだと思う
48824/04/30(火)14:03:10No.1184008496+
>横からだけど価格面での価値は上がってても単純に需要が無くなってるだけだと思うよ
>2期の時と比べて
いや2期の時点で虹無いだろ…
48924/04/30(火)14:03:13No.1184008513+
>>批判意見がない会話と基本楽しそうにしてるところに冷や水を浴びせに来るのはまた違うだろ
>異論はゆるさないのと同じに見える…
世間話してるところに空気読まないで話題ぶっ壊しても平然としてそうなやつ
49024/04/30(火)14:03:22No.1184008551そうだねx3
この時代に円盤の売上を!?
49124/04/30(火)14:03:24No.1184008567そうだねx6
急に売上ペタペタし始めるとかキモすぎでしょ…
このスレで何でそんなことするんだ
49224/04/30(火)14:03:36No.1184008624+
>この時代に円盤の売上を!?
出来ねぇ〜
49324/04/30(火)14:03:48No.1184008684そうだねx5
>先祖帰りして壺のように本スレアンチスレで棲み分けるか…
一番無難なやり方だと思う
是々非々なんて殆どの人間は無理だわ学会でだって無理なのに
49424/04/30(火)14:03:55No.1184008717+
>急に売上ペタペタし始めるとかキモすぎでしょ…
>このスレで何でそんなことするんだ
これ以外全部でんでんですって言いたいんじゃないの
49524/04/30(火)14:04:07No.1184008766+
fu3417795.jpg
49624/04/30(火)14:04:08No.1184008770そうだねx2
>急に売上ペタペタし始めるとかキモすぎでしょ…
効いた?
49724/04/30(火)14:04:10No.1184008780そうだねx2
>>勝手に喧嘩してるのAHOすぎる…
>あなるほじほじおなにーの略だな
AHOすぎる…
49824/04/30(火)14:04:16No.1184008806+
>>ここで自分がスレ立てて管理してどっちの意見もありにしようってやっても結局ID出されるんだよな
>こんなところで語ろうとするのが悪い
離せる場所がここしかなくて…
49924/04/30(火)14:04:17No.1184008811+
>>そこそこ以上に人気あったはずなのに売上で数字出たら一気に静かになるパターンもまあまあ多いな…
>mayがいっつもこれ繰り返してる
叩きたくてウキウキしてるのが何処からか湧いて出てくるから
スレなんか立てない話題に出さない方が自衛出来てみんな助かるんだ
50024/04/30(火)14:04:19No.1184008827+
バス江がそんな大したコンテンツじゃないのは確かだけど雑に扱うにしても限度があるアニメ化だったわ
50124/04/30(火)14:04:27No.1184008860そうだねx3
>>>批判意見がない会話と基本楽しそうにしてるところに冷や水を浴びせに来るのはまた違うだろ
>>異論はゆるさないのと同じに見える…
>世間話してるところに空気読まないで話題ぶっ壊しても平然としてそうなやつ
相手に悪意あるの前提すぎて怖いじゃん
マジで異論許さなそうじゃん
50224/04/30(火)14:04:29No.1184008861そうだねx1
アンチしてくる奴ににお前の好きな作品もあげてフェアなバトルしろよと思うときはある
正面堂々やり合おうぜ
50324/04/30(火)14:04:39No.1184008911+
そんなに流行ってないのを知っててなおこじんまりと話してる コミュニティまで根絶しなきゃいけないほどに余裕がないのか?
50424/04/30(火)14:04:46No.1184008947そうだねx6
>>急に売上ペタペタし始めるとかキモすぎでしょ…
>効いた?
効かせるためにやったって自白した時点でもうただの荒らしじゃん…
50524/04/30(火)14:04:50No.1184008969+
>>>ここで自分がスレ立てて管理してどっちの意見もありにしようってやっても結局ID出されるんだよな
>>こんなところで語ろうとするのが悪い
>離せる場所がここしかなくて…
もっとくっつけ
50624/04/30(火)14:04:58No.1184009003+
>空気を読むってimgで一番大事なのは要素じゃないのか?
>みんな好き勝手話してて知らん間に流れ決まるからな
それだとまとめサイトに流されて叩き煽りの尖兵になりますね…
50724/04/30(火)14:05:02No.1184009017そうだねx3
>>>個人的に好きだけどそんなメジャー受けはしないだろって思ってる作品に対して「クソみたいなアニメ化がなければこのコンテンツはもっと高く飛べたんだ!」みたいな主張を見ると
>>>落ち着けよそんな大したコンテンツじゃねえだろこれって言いたくなる
>>実例は?
>最近だとバス江
いやぜんぜん
跳ねなくていいから信者が笑えるものにしてくれるだけでよかった
50824/04/30(火)14:05:04No.1184009034そうだねx6
糞作品扱いになるハードルが下がりまくったなとは感じる
それくらいで叩くの?ってなるの多い
50924/04/30(火)14:05:09No.1184009066+
円盤なんて滅茶苦茶売れない限り赤字なアイテム要らなくない?
51024/04/30(火)14:05:09No.1184009073そうだねx2
ブルアカは自社スタジオ制作でやったからクオリティ面での言い訳を他所のせいにできなくなったのは正直可哀想だと思った
51124/04/30(火)14:05:20No.1184009128+
>>>急に売上ペタペタし始めるとかキモすぎでしょ…
>>効いた?
>効かせるためにやったって自白した時点でもうただの荒らしじゃん…
荒らしだけど
51224/04/30(火)14:05:25No.1184009144そうだねx3
円盤売上の数字って円盤以外で稼ぐ手段も増えた以外にそもそも計上されない場所での販売も増えてるからかなり意味の無い物になってるよな…
51324/04/30(火)14:05:27No.1184009153+
テレビでやってるなら基本的に広告料で製作費賄ってる
51424/04/30(火)14:05:30No.1184009171+
>バス江がそんな大したコンテンツじゃないのは確かだけど雑に扱うにしても限度があるアニメ化だったわ
監督の企画から始まってんだから全然違う話では
51524/04/30(火)14:05:50No.1184009268そうだねx7
よく分からない流れで売り上げ貼られても何が何に効かせるためにやったか分かんねえよ!
51624/04/30(火)14:05:53No.1184009283+
>そんなに流行ってないのを知っててなおこじんまりと話してる コミュニティまで根絶しなきゃいけないほどに余裕がないのか?
余裕がないってよりマウントとると自分の選択の正しさが証明されるやつ
51724/04/30(火)14:05:54No.1184009287そうだねx3
>円盤売上の数字って円盤以外で稼ぐ手段も増えた以外にそもそも計上されない場所での販売も増えてるからかなり意味の無い物になってるよな…
いや…
51824/04/30(火)14:06:04No.1184009338+
>この時代に円盤の売上を!?
つっても最近は貶す方向じゃなく持ち上げる方向のが多い気がする
51924/04/30(火)14:06:04No.1184009342+
>円盤なんて滅茶苦茶売れない限り赤字なアイテム要らなくない?
ぶっちゃけまなびライン以上売れてれば採算はあるみたいだが
52024/04/30(火)14:06:06No.1184009346そうだねx1
最近のここはこの手のスレは上手くいって100ぐらいだな
それ以降は露骨なレスする奴に発見される
52124/04/30(火)14:06:19No.1184009421+
>>先祖帰りして壺のように本スレアンチスレで棲み分けるか…
>一番無難なやり方だと思う
>是々非々なんて殆どの人間は無理だわ学会でだって無理なのに
でもどっちのスレにも別のスレから殴り込みに来るのはわかるよ
52224/04/30(火)14:06:29No.1184009459+
よく話に出る不満点って誰もが思う部分だから頻繁に言われるんだけど
スレに常駐してると見る頻度が多くなるから同じ奴が荒らすためにやってると決めつけてしまう人がいる
52324/04/30(火)14:06:31No.1184009472+
>円盤なんて滅茶苦茶売れない限り赤字なアイテム要らなくない?
アレだ…
私達のブルーレイの発売が決定しましたCMが本当に嬉しいと思う時代が来るのかもしれない
52424/04/30(火)14:06:33No.1184009477そうだねx1
>円盤売上の数字って円盤以外で稼ぐ手段も増えた以外にそもそも計上されない場所での販売も増えてるからかなり意味の無い物になってるよな…
ああチェンソーマンは神アニメだったな…
52524/04/30(火)14:06:37No.1184009492そうだねx1
>そんなに流行ってないのを知っててなおこじんまりと話してる コミュニティまで根絶しなきゃいけないほどに余裕がないのか?
身寄りのない糞爺にはそのくらいしか娯楽がないのじゃ
52624/04/30(火)14:06:45No.1184009539そうだねx2
最近これに当てはまるのなんだろうなぁと考えて最初に浮かんだのはアンデラ
大半が脱落してて全然売れてないんだけど読者内でなんか毎週めちゃくちゃ盛り上がってて
本当にこれが綺麗に当てはまる
52724/04/30(火)14:06:58No.1184009604そうだねx2
>>円盤なんて滅茶苦茶売れない限り赤字なアイテム要らなくない?
>ぶっちゃけまなびライン以上売れてれば採算はあるみたいだが
まなびストレートの名前超久しぶりに見たわ…
52824/04/30(火)14:06:59No.1184009609+
>>>>批判意見がない会話と基本楽しそうにしてるところに冷や水を浴びせに来るのはまた違うだろ
>>>異論はゆるさないのと同じに見える…
>>世間話してるところに空気読まないで話題ぶっ壊しても平然としてそうなやつ
>相手に悪意あるの前提すぎて怖いじゃん
>マジで異論許さなそうじゃん
でも俺内容の話ししてる時に脈絡もなく数字の話ぶっこんでくるやついたら空気読まなすぎて悪意があるか底抜けの馬鹿だと思って接するよ
52924/04/30(火)14:07:00No.1184009613+
>糞作品扱いになるハードルが下がりまくったなとは感じる
>それくらいで叩くの?ってなるの多い
ハイスピードエトワールは愛でられる残念アニメ位に落ち着きそうなもんだがねえツッコミ入れて楽しむ感じの
53024/04/30(火)14:07:04No.1184009625+
>>>>ここで自分がスレ立てて管理してどっちの意見もありにしようってやっても結局ID出されるんだよな
>>>こんなところで語ろうとするのが悪い
>>離せる場所がここしかなくて…
>もっとくっつけ
🧲
53124/04/30(火)14:07:06No.1184009632+
>最近のここはこの手のスレは上手くいって100ぐらいだな
>それ以降は露骨なレスする奴に発見される
ただの荒らしスレに上手く行くも無いけど
53224/04/30(火)14:07:06No.1184009634+
>よく分からない流れで売り上げ貼られても何が何に効かせるためにやったか分かんねえよ!
クソの掃きだめだった壺の売り上げスレ発祥の単語がスレ画なので
原点回帰ともいえなくもない
53324/04/30(火)14:07:07No.1184009637+
ウマ娘3期の売上って2期から9割減らしいけど
何でそんなに減るの?
53424/04/30(火)14:07:11No.1184009650+
>>円盤なんて滅茶苦茶売れない限り赤字なアイテム要らなくない?
>ぶっちゃけまなびライン以上売れてれば採算はあるみたいだが
今はレンタルビデオの出荷が消えていってるからややこしいと思うその当たり
53524/04/30(火)14:07:18No.1184009690そうだねx2
>>この時代に円盤の売上を!?
>つっても最近は貶す方向じゃなく持ち上げる方向のが多い気がする
アイドルマスターミリオンライブが完全それ
というかスレ画の言葉も当てはまってる過疎コンテンツだから間違いないし
53624/04/30(火)14:07:28No.1184009735+
個人的には好きだけど明らかにコケたのも分かるデカパイ教室!
53724/04/30(火)14:07:37No.1184009765そうだねx2
>でもどっちのスレにも別のスレから殴り込みに来るのはわかるよ
それは排除する大義名分があるからいい
名目もないのに片方を排除しようとするから血みどろになる
53824/04/30(火)14:07:51No.1184009842+
>ウマ娘3期の売上って2期から9割減らしいけど
>何でそんなに減るの?
今のセルランの低さ見てれば理解できるだろ
53924/04/30(火)14:08:13No.1184009938そうだねx1
でんでん後半は実際面白かったよ
屍鬼とかやってた頃だったかな
54024/04/30(火)14:08:22No.1184009980+
最近は配信も増えたから昔以上に円盤がコレクションアイテムだしな
ファングッズの多様化やソシャゲ化なんかでお金入れれてる場所も増えてるし
54124/04/30(火)14:08:23No.1184009981そうだねx3
マイナー作品は平和に語れるという証明でもあるスレ画
54224/04/30(火)14:08:24No.1184009987+
ネットに良くも悪くも目をつけられずしっかり売れてる作品が一番幸せなのでは?
54324/04/30(火)14:08:28No.1184010006そうだねx10
お前の好きな作品売れてないけどホントに面白いの?を場を荒らす気0で言う奴いたらそれこそホントにサイコだと思う
54424/04/30(火)14:08:37No.1184010040そうだねx1
ちなみに元ネタの作品は今も連載が続いている
54524/04/30(火)14:08:52No.1184010113そうだねx3
でも面白い作品はやっぱ円盤も売れるよな…
54624/04/30(火)14:08:56No.1184010134+
>ウマ娘3期の売上って2期から9割減らしいけど
>何でそんなに減るの?
ユーザーが9割減ったんじゃない?
というかその時に色々夢見過ぎたせいなのか一番くじとかもいっつも余って投げ売りしてるし
54724/04/30(火)14:09:06No.1184010181そうだねx1
>最近これに当てはまるのなんだろうなぁと考えて最初に浮かんだのはアンデラ
>大半が脱落してて全然売れてないんだけど読者内でなんか毎週めちゃくちゃ盛り上がってて
>本当にこれが綺麗に当てはまる
そりゃあアニメ化としては満足できるやつだったし
今の視聴層は筋肉ダルマを最初から視界から外すという事実が残っただけで
54824/04/30(火)14:09:06No.1184010184そうだねx1
少なくとも映画やアニメで新シリーズが続くようなコンテンツは採算取れてるからやってんだよな
チェンソにしろ
54924/04/30(火)14:09:16No.1184010224+
>マイナー作品は平和に語れるという証明でもあるスレ画
真面目なファンタジー物だし荒れる要素がない
55024/04/30(火)14:09:26No.1184010271そうだねx1
ミリアニ円盤1万ってバンナムの販売がって話だから実売は2000とかでも通るんだよな
公式な数字では1万とか出てないし
55124/04/30(火)14:09:43No.1184010364+
荒らしばかりって言っている人は自分の見ている場所に寄らない?
55224/04/30(火)14:09:48No.1184010385+
>>最近これに当てはまるのなんだろうなぁと考えて最初に浮かんだのはアンデラ
>>大半が脱落してて全然売れてないんだけど読者内でなんか毎週めちゃくちゃ盛り上がってて
>>本当にこれが綺麗に当てはまる
>そりゃあアニメ化としては満足できるやつだったし
いや…
55324/04/30(火)14:09:48No.1184010387そうだねx1
>でも面白い作品はやっぱ円盤も売れるよな…
そうでもない
ロボ物とかよほど頑張らないと売れない
55424/04/30(火)14:09:48No.1184010388+
>ちなみに元ネタの作品は今も連載が続いている
未だに終わってねえの!?
55524/04/30(火)14:09:49No.1184010391+
>でも面白い作品はやっぱ円盤も売れるよな…
面白くても売れ辛いジャンルもあるので一概には言えない
55624/04/30(火)14:09:49No.1184010399そうだねx1
隙あらば何とかしてウマ叩こうとしてて笑うわ
55724/04/30(火)14:09:50No.1184010401+
円盤はファンアイテムであり信者は買うべきと昔は思っていたが
今は置き場無くなるし余程特典に魅力がなければ買わなくていいかと思ってる
そもそも再生機器にディスク入れるのも面倒で買っても見ないし
55824/04/30(火)14:09:50No.1184010404+
人気作品はノイズがめちゃくちゃ多いからそれだけ人気要素が詰まってるって事なんだろう
55924/04/30(火)14:09:54No.1184010433+
任天堂信者はだいたいこれ
56024/04/30(火)14:09:56No.1184010441+
1000枚ちょっとしか売れず反応もバカにしたものが大半だった異世界スマホが二期やった時点で俺は二期の基準が分からなくなったよ
少なくともBDやネットの反応じゃ測れない
56124/04/30(火)14:09:56No.1184010442+
売上貼った奴が荒らしだって名乗ってたしこの手の売上なんて一視聴者はいちいち気にしなくていい
円盤の売上出てなくても配信で伸びて二期作られた作品だって幾つもあるし
56224/04/30(火)14:09:56No.1184010443そうだねx1
売上のことに興味あるならそれこそアニメなんて小さい場所じゃなくて一流企業のこと調べて株で儲けた方が良いんじゃないかと思うけど
未だに円盤売上でコンテンツ語るやつはでんでん現象なんだろうなこれ
56324/04/30(火)14:09:59No.1184010461そうだねx4
やっぱ売り上げの話ッてノイズだな
56424/04/30(火)14:10:04No.1184010490そうだねx2
>荒らしだけど
素直〜
56524/04/30(火)14:10:13No.1184010521そうだねx9
数字の話優先したがる人は
結局数字の話しか出来ないから会話が成り立たない
56624/04/30(火)14:10:13No.1184010522そうだねx3
>お前の好きな作品売れてないけどホントに面白いの?を場を荒らす気0で言う奴いたらそれこそホントにサイコだと思う
ゲームだけど疑問持たれるとしては真っ当だと思うよロックマンDASH…
あんなに何度も企画潰れてたらそりゃ外部から質問来てもなんら不思議に思わない
56724/04/30(火)14:10:17No.1184010539そうだねx1
>ロボ物とかよほど頑張らないと売れない
それつま…
56824/04/30(火)14:10:19No.1184010545+
まるで将棋だな
56924/04/30(火)14:10:34No.1184010621+
アンデラは好きだけど一般ウケしない理由はよく分かるしダメな時はほんとダメなのが色々ともどかしい
57024/04/30(火)14:10:34No.1184010622そうだねx12
今回のシナリオ面白かった→わかる
今回のシナリオつまんなかった→わかる
シナリオスキップしたぜ→何話しに来たの?
57124/04/30(火)14:11:01No.1184010720そうだねx1
>数字の話優先したがる人は
>結局数字の話しか出来ないから会話が成り立たない
でもそいつ多分自分から発信しただけで会話ができたと思って満足するよ
57224/04/30(火)14:11:03No.1184010729+
売上貼った人はウマ娘凄いって持ち上げたかったんじゃないの?
57324/04/30(火)14:11:14No.1184010770+
>隙あらば何とかしてウマ叩こうとしてて笑うわ
他タイトルの時は何も言わないのにウマだけシュバってくるの笑うわ
57424/04/30(火)14:11:16No.1184010773そうだねx1
売れなさ過ぎてでんでん現象どころじゃなかったけどパチマネーで続編決定した作品もあるから本当分からんよ
57524/04/30(火)14:11:22No.1184010811+
>数字の話優先したがる人は
>結局数字の話しか出来ないから会話が成り立たない
売上がでんでん化してるじゃねえか
57624/04/30(火)14:11:23No.1184010812+
異修羅はこれだったな言うほど盛り上がってなかったけど
57724/04/30(火)14:11:33No.1184010855そうだねx2
伝勇伝いつまでやってんだよ
と思ってたけど終わりのセラフも似たような雰囲気感じるようになったからもうそういうもんなんだなって…
57824/04/30(火)14:11:39No.1184010871+
>やっぱ売り上げの話ッてノイズだな
貼った本人が荒らしですって自白してたしこの手の話持ち出すのはいつだって荒らし目的だよ
57924/04/30(火)14:11:42No.1184010884そうだねx1
>お前の好きな作品売れてないけどホントに面白いの?を場を荒らす気0で言う奴いたらそれこそホントにサイコだと思う
まあぶっちゃけ「」やオタクもその対象が興味ないジャンルだったら普通に言ってそうである
58024/04/30(火)14:11:43No.1184010892そうだねx1
>1000枚ちょっとしか売れず反応もバカにしたものが大半だった異世界スマホが二期やった時点で俺は二期の基準が分からなくなったよ
>少なくともBDやネットの反応じゃ測れない
今は表面上売れても2期なかったり売れてなさそうでもシリーズ続いたり判断基準が分からない
58124/04/30(火)14:11:47No.1184010904そうだねx2
>でも面白い作品はやっぱ円盤も売れるよな…
円盤売れた→面白いはよほどの例外以外は当てはまると思うが
逆になる理由はいくらでもあるので
58224/04/30(火)14:11:54No.1184010952+
>売れなさ過ぎてでんでん現象どころじゃなかったけどパチマネーで続編決定した作品もあるから本当分からんよ
マジで?何で作品?
58324/04/30(火)14:11:56No.1184010960そうだねx2
>任天堂信者はだいたいこれ
信者だけでも分母がデカすぎる...
58424/04/30(火)14:11:59No.1184010974そうだねx1
>売上貼った人はウマ娘凄いって持ち上げたかったんじゃないの?
よくみろ
初っぱなは叩き誘導のレスだ
58524/04/30(火)14:12:03No.1184010991+
>今回のシナリオ面白かった→わかる
>今回のシナリオつまんなかった→わかる
>シナリオスキップしたぜ→何話しに来たの?
シナリオスキップした自分を基点としてだらだら話してほしいいいいいいいいい!!!
58624/04/30(火)14:12:09No.1184011020+
オリジナル作品は売れにくいとかあるから関係ない
58724/04/30(火)14:12:10No.1184011021+
SNSが平和なのは制作側のゾーニングが完璧だったという評価になる
58824/04/30(火)14:12:33No.1184011136そうだねx1
>異修羅はこれだったな言うほど盛り上がってなかったけど
今だとディズニープラス独占とか入ると作品のせいなのかどうかすらわかんなくてどうにも話辛すぎる
58924/04/30(火)14:12:42No.1184011176そうだねx5
>売れなさ過ぎてでんでん現象どころじゃなかったけどパチマネーで続編決定した作品もあるから本当分からんよ
きみはしるだろう
パチマネーで復活したら注目されてまるで最初から大人気みたいに言うのが湧くとモヤっとする感情を
59024/04/30(火)14:12:52No.1184011212そうだねx1
円盤売り上げはそれだけで作品そのものの善し悪しまで語り出す奴がいるのもだめだし売れるのラインが人それぞれすぎるのもだめ
自分の功績でもないんだからいっぱい売れて嬉しいねくらいにしとけば平和なのに
59124/04/30(火)14:13:05No.1184011262そうだねx3
ゲハは関係ないところで任天堂への憎しみをアピールしてきてこわい
59224/04/30(火)14:13:33No.1184011393+
>売上貼った人はウマ娘凄いって持ち上げたかったんじゃないの?
あんだけ特典山盛りにして売上9割減のインパクトが凄すぎて2万売れててもなんかな…
3〜4万出して十数万のゲーム内特典付いてくるから課金してるなら買う1択だし
59324/04/30(火)14:13:41No.1184011421そうだねx4
そうだねの大小にすら一喜一憂する奴もいたりするし
59424/04/30(火)14:13:44No.1184011428+
なんだったらBD出さずに続編やるアニメもあるからな
だいたいメディアミックスで他の分野が稼いでたりはするが
59524/04/30(火)14:13:46No.1184011436そうだねx1
でんでん現象と作品が打ち切られること自体には何の関係もないんだよな元ネタ原作がそうなんだし
59624/04/30(火)14:13:46No.1184011442+
>円盤売り上げはそれだけで作品そのものの善し悪しまで語り出す奴がいるのもだめだし売れるのラインが人それぞれすぎるのもだめ
>自分の功績でもないんだからいっぱい売れて嬉しいねくらいにしとけば平和なのに
勝手に爆死ラインはこれだけなとか言うやついた気がする
痛いやつが
59724/04/30(火)14:13:50No.1184011458+
>シナリオスキップした自分を基点としてだらだら話してほしいいいいいいいいい!!!
天気の話する方がよっぽど有意義だろって思うけどやってる事はそういう事だよな
59824/04/30(火)14:13:50No.1184011463そうだねx3
Gガンとか好きだったけど一番不人気だって言われまくってたのが令和で新展開だぜ?
俺の勝ちだ
59924/04/30(火)14:13:52No.1184011466そうだねx2
>ミリアニ円盤1万ってバンナムの販売がって話だから実売は2000とかでも通るんだよな
>公式な数字では1万とか出てないし
(悔しくてしか仕方がなかったんだな)
60024/04/30(火)14:13:52No.1184011468そうだねx1
任天堂とかウマ娘とか粘着のいつものラインナップって感じ
60124/04/30(火)14:13:53No.1184011469そうだねx4
数字の話なんて製作側等がする話であってそれ以上のことなんか内部の人しか分からないんだけど
その数字だけであれこれ言い出すのが昔ながらのオタクらしいオタクって感じ
60224/04/30(火)14:13:53No.1184011471+
>オリジナル作品は売れにくいとかあるから関係ない
オリジナルはむしろマイナー原作より注目されるぞ
60324/04/30(火)14:13:54No.1184011476そうだねx4
アンデラとかアイマスとかデカい箱の中での作品だからでんでんだの閉じコンだの外から文句言われるんだろうなって
本当の閉じコンはそういう外のアンチみたいなのはより付かない
60424/04/30(火)14:14:29No.1184011627そうだねx5
パチマネーで気軽に新作出るなら緋弾のアリアはもう7期ぐらいやってるっつーの!
60524/04/30(火)14:14:55No.1184011734+
緋弾ちゃんはパチが本編だから
60624/04/30(火)14:14:57No.1184011748+
>数字の話なんて製作側等がする話であってそれ以上のことなんか内部の人しか分からないんだけど
>その数字だけであれこれ言い出すのが昔ながらのオタクらしいオタクって感じ
自分で作ったわけでもないのに誇ったり怒るのがなぜなのだろうか
60724/04/30(火)14:15:04No.1184011780+
好きな者同士が語りやすいのは消費者からすればメリットでしかないからな…
60824/04/30(火)14:15:06No.1184011793そうだねx4
>本当の閉じコンはそういう外のアンチみたいなのはより付かない
気付けばなんかやってるなんか続いてるって感じだよね
60924/04/30(火)14:15:17No.1184011835+
>きみはしるだろう
>パチマネーで復活したら注目されてまるで最初から大人気みたいに言うのが湧くとモヤっとする感情を
ファフナーは普通に人気あったよ
最初のころ跳ねてなかったのが中盤でおもしろえええってなったので売るものなくて大変だった
シリーズ完結できた資金の一部をパチマネーが担ってるのはそうだけど
61024/04/30(火)14:15:27No.1184011881+
ウマ娘とかの場合は特典売ってる感じであれBDの売り上げって言っていいのかな…
おまけどころじゃないし
61124/04/30(火)14:15:35No.1184011916+
あとアニメはデートアライブみたいに海外だけで馬鹿みたいにウケてるとかあるからな
日本だと空気も空気だろ
61224/04/30(火)14:15:39No.1184011929そうだねx4
まあとにかくスレ画はうにでしかない
61324/04/30(火)14:15:51No.1184011981+
>数字の話なんて製作側等がする話であってそれ以上のことなんか内部の人しか分からないんだけど
>その数字だけであれこれ言い出すのが昔ながらのオタクらしいオタクって感じ
子供おじさんの業界人ごっこかまとめサイドキッズのどっちかねえ
61424/04/30(火)14:16:02No.1184012028+
>きみはしるだろう
>パチマネーで復活したら注目されてまるで最初から大人気みたいに言うのが湧くとモヤっとする感情を
これ最初はアクエリオンかな?
牙狼とかもパチ人気凄かったな
61524/04/30(火)14:16:07No.1184012047+
ドラゴンズドグマ
61624/04/30(火)14:16:13No.1184012075+
>日本だと空気も空気だろ
ジャンプの刀狩りの漫画もそんな感じだよな
61724/04/30(火)14:16:16No.1184012093+
>ウマ娘とかの場合は特典売ってる感じであれBDの売り上げって言っていいのかな…
>おまけどころじゃないし
ソシャゲアニメは特典がーって言うけど
その特典もガチで貴重なアイテムからやりこんでる人なら得にいらないアイテムまでピンキリだから
61824/04/30(火)14:16:19No.1184012102+
>パチマネーで気軽に新作出るなら緋弾のアリアはもう7期ぐらいやってるっつーの!
元のアニメもそれなりに売れててパチで稼いででもやっぱ作る側のやる気がなければね…
61924/04/30(火)14:16:19No.1184012103+
ゲームでもアーケード系の話題はやってないと全然わからん
62024/04/30(火)14:16:21No.1184012109そうだねx3
色々言われるチェンソーマンのアニメは少なくとも鬼滅ほどにアニメとしての魅力や原作もろもろの販促効果あったとは思わない
アレだけ金かけたわりには
62124/04/30(火)14:16:25No.1184012131+
面白ければ売れるというナイーブな考えは捨てろ
まじぽかは名作
62224/04/30(火)14:16:25No.1184012133+
綺麗に当てはまるのなかなか思い浮かばないな
62324/04/30(火)14:16:38No.1184012191そうだねx1
特典盛りまくるやつはコード抜いて即売られるイメージ
62424/04/30(火)14:16:39No.1184012198+
アクエリオンが人気無かった扱いはねーわ
62524/04/30(火)14:16:40No.1184012203+
カタシムリ
62624/04/30(火)14:16:41No.1184012213そうだねx4
>まあとにかくスレ画はうにでしかない
🐌です…
62724/04/30(火)14:16:42No.1184012216+
>まあとにかくスレ画はうにでしかない
楽しんでる人間に水を差すのは無粋だわな
62824/04/30(火)14:16:42No.1184012217そうだねx3
外から俯瞰した言い方であいつらはでんでん現象だみたいに言う方が悪趣味に感じる
それならまだコミュニティ内でここはちょっとなぁ…って言ってたほうが健全
62924/04/30(火)14:16:53No.1184012258+
>気付けばなんかやってるなんか続いてるって感じだよね
この時代結構そういうのあるよね
63024/04/30(火)14:17:02No.1184012296+
>>まあとにかくスレ画はうにでしかない
>🐌です…
🧂
63124/04/30(火)14:17:04No.1184012299そうだねx3
>綺麗に当てはまるのなかなか思い浮かばないな
そもそも元ネタのでんでんすら本当に当てはまってるかどうか諸説あるからな
63224/04/30(火)14:17:12No.1184012336+
ファフナーはどっちかと続編決まって資金集めるタイミングでパチ化して…みたいな感じじゃね?
初代パチとかやらかして撤去祭なんだぞアレ
63324/04/30(火)14:17:13No.1184012347+
売れすぎたせいでシリーズ終わるに終わらせれないのとかもあるから良し悪し
63424/04/30(火)14:17:15No.1184012352そうだねx1
>本当の閉じコンはそういう外のアンチみたいなのはより付かない
まあそういうの見かけるようになるとそんなのが寄ってくるくらいにはデカくなったんだな…ってなる
63524/04/30(火)14:17:17No.1184012358+
>ファフナーは普通に人気あったよ
>最初のころ跳ねてなかったのが中盤でおもしろえええってなったので売るものなくて大変だった
見続けたのはそうなんだけどまとめサイトとかは最後まで作画煽ってたから…
63624/04/30(火)14:17:26No.1184012394+
>綺麗に当てはまるのなかなか思い浮かばないな
だってマジで外からわかんないのはらあがりようがないし
63724/04/30(火)14:17:31No.1184012422+
グラブルリリンクはミリオンいってたけど特典関係ない海外売り上げが8割っていってたな
63824/04/30(火)14:17:34No.1184012429そうだねx1
コンテンツ大好きなコミュニティは俺とは好きな部分が違うなーと思うことが多い
極端に思い入れのない作品で中間くらいの傾向のスレが一番語りやすいな
63924/04/30(火)14:17:43No.1184012467そうだねx2
そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
64024/04/30(火)14:18:03No.1184012546そうだねx1
ギャグ系は人気出て話題になっても円盤は売れにくいとかあるだろ
64124/04/30(火)14:18:12No.1184012597+
>これ最初はアクエリオンかな?
ぶっちゃけ困惑の方が強くてモヤモヤはあまりなかったな…
64224/04/30(火)14:18:23No.1184012647そうだねx5
マイナー作品で盛り上がってるのを見るとムカついたり水を差さずにはいられない人は意外といるんだよな
64324/04/30(火)14:18:35No.1184012699+
>グラブルリリンクはミリオンいってたけど特典関係ない海外売り上げが8割っていってたな
パルワールドとか見てればわかるけど
ジャンル的なのが大きいからな海外は
64424/04/30(火)14:18:39No.1184012717+
>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
アニメじゃないけど牙狼って昔から人気あったのかな?
64524/04/30(火)14:18:42No.1184012727+
どうしてもかたつむりが頭の中を過ぎる
64624/04/30(火)14:18:45No.1184012738そうだねx3
>コンテンツ大好きなコミュニティは俺とは好きな部分が違うなーと思うことが多い
>極端に思い入れのない作品で中間くらいの傾向のスレが一番語りやすいな
リアルでもちょっと好きぐらいの作品の方が語りやすい
1番好きな作品は隠す
64724/04/30(火)14:18:51No.1184012765+
>ギャグ系は人気出て話題になっても円盤は売れにくいとかあるだろ
二回三回みたいアニメかどうかってのもあるよね
後はエロ系で円盤で解禁されるかどうかとか
64824/04/30(火)14:19:06No.1184012837+
>アニメじゃないけど牙狼って昔から人気あったのかな?
コアな人気なら滅茶苦茶あった
64924/04/30(火)14:19:16No.1184012876そうだねx2
>どうしてもかたつむりが頭の中を過ぎる
🐌…🧠…🐌
65024/04/30(火)14:19:22No.1184012900+
>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
刀使ノ巫女とか炎々よく分からんラノベアニメとか…
65124/04/30(火)14:19:23No.1184012901+
>コンテンツ大好きなコミュニティは俺とは好きな部分が違うなーと思うことが多い
>極端に思い入れのない作品で中間くらいの傾向のスレが一番語りやすいな
たぶんミームが複数重なった結果なんだろうけど俺が見た内容と違うな…ってなること多い
65224/04/30(火)14:19:23No.1184012903そうだねx1
>アレだけ金かけたわりには
数字が良ければ良い物だとは限らないし
金がかかってれば良い物になるとは限らないのだ
65324/04/30(火)14:19:33No.1184012955そうだねx2
まあ結局場の雰囲気を読めない発言は煙たがられるってだけよね
それを同調以外許さない!みたいに言う人はいるけど元々楽しみたい人が集まってるところに来てそれを言うのは単純に来る場所間違えてるだけだよ
65424/04/30(火)14:19:34No.1184012959+
>アンデラとかアイマスとかデカい箱の中での作品だからでんでんだの閉じコンだの外から文句言われるんだろうなって
>本当の閉じコンはそういう外のアンチみたいなのはより付かない
閉じコンと言われてもしょうがいとある長期シリーズのファンやってるけど
ファン内で解釈違いなんかの文句で荒れることはあるけどああいう外から文句言って荒らしてくるシャンカーみたいな荒らしは全く見たことないな
65524/04/30(火)14:19:41No.1184012982+
>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
パチ出身アニメが静かに終わった事例ならRioとか
65624/04/30(火)14:19:50No.1184013027そうだねx4
>刀使ノ巫女とか炎々よく分からんラノベアニメとか…
…笑うとこ?
65724/04/30(火)14:20:00No.1184013062+
牙狼は特撮オタからの評価は高かったらしいけどパチで知ったからわからねえ
ただ一作目の時点でよくできてるのは確か
65824/04/30(火)14:20:00No.1184013066+
>刀使ノ巫女とか炎々よく分からんラノベアニメとか…
ソシャゲが三年続いたのは十分人気コンテンツだったと思うぞとじみこ
65924/04/30(火)14:20:07No.1184013093+
海外海外!いって日本と世界を比較するハゲがでてくるんだよな
66024/04/30(火)14:20:13No.1184013115+
>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
パチンコ原作のアニメ化の方が何で...?ってなる
意外と面白かったりするけど
66124/04/30(火)14:20:14No.1184013121そうだねx2
>🐌…🧠…🐌
👁👃👁👂 …🐌
66224/04/30(火)14:20:16No.1184013129そうだねx3
炎々知らないのは確実にアンテナ低いだけだわ!
66324/04/30(火)14:20:21No.1184013164+
>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
ひだんちゃんはあんまり人気のイメージないかも?
パチンコだかパチスロだかの台は人気らしい
66424/04/30(火)14:20:24No.1184013182+
でんでんってお笑い芸人だっけ
聞くけど意味知らない言葉だわ
66524/04/30(火)14:20:24No.1184013183+
>どうしてもかたつむりが頭の中を過ぎる
クソ広告ソシャゲが頭をよぎる
66624/04/30(火)14:20:26No.1184013186そうだねx1
全然マイナーではないけど俺含め信者しか残ってない作品追ってると閉じコンだなって感じる
でもそれくらいのがメで話してて楽しいんだよな
66724/04/30(火)14:20:28No.1184013190+
>>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
>刀使ノ巫女とか炎々よく分からんラノベアニメとか…
パチンコは人気作のパチンコ台か人気になるってわけでもないのがまた面白い
66824/04/30(火)14:20:37No.1184013236+
>パチンコ原作のアニメ化の方が何で...?ってなる
モーモキュンソー
66924/04/30(火)14:20:43No.1184013267+
>>🐌…🧠…🐌
>👁👃👁👂 …🐌
やめろぉ!
67024/04/30(火)14:20:48No.1184013285+
そんなアニメあったんだ…ってなるのは大体でんでん現象起きてる
67124/04/30(火)14:20:52No.1184013304+
>炎々知らないのは確実にアンテナ低いだけだわ!
炎々は原作人気あるけど実はアニメの話で言うと死んでる寄りなんだ
67224/04/30(火)14:20:54No.1184013312+
>そもそも人気ないアニメがなぜかパチンコになったって事例が思いつかない
マブラヴのパチスロとか?
67324/04/30(火)14:21:09No.1184013379+
人気アニメの括りも難しいなって今思った
国民的アニメ的なこと言われるレベルからちょっと下くらいまでを想定しちゃったわ
67424/04/30(火)14:21:15No.1184013405そうだねx6
>そんなアニメあったんだ…ってなるのは大体でんでん現象起きてる
貴方のアンテナが低いだけだと存じます
67524/04/30(火)14:21:15No.1184013407そうだねx1
>全然マイナーではないけど俺含め信者しか残ってない作品追ってると閉じコンだなって感じる
>でもそれくらいのがメで話してて楽しいんだよな
オタクの鑑
67624/04/30(火)14:21:17No.1184013422+
炎々はimg周辺だけでマイナーになってるパターン
67724/04/30(火)14:21:22No.1184013438そうだねx1
マガジン連載ってここだとなんか侮られがちなイメージある
67824/04/30(火)14:21:31No.1184013476そうだねx1
>炎々は原作人気あるけど実はアニメの話で言うと死んでる寄りなんだ
別の世界線からの書き込みやめなよ
67924/04/30(火)14:21:39No.1184013507そうだねx2
 🧠
🐌👃🐌👂
 👄
68024/04/30(火)14:21:39No.1184013508+
炎炎はもしかするとミセスの曲のが知名度あるまである
68124/04/30(火)14:21:47No.1184013556そうだねx3
自分のアンテナが電波拾えてないのをでんでんのせいにするんじゃありません!
68224/04/30(火)14:21:49No.1184013568+
それが悪いとは言わないが「」にも一つくらいはないか?
作品は好きだけど過剰に持ち上げるのが目立つコミュニティ
68324/04/30(火)14:21:57No.1184013607+
知ってる知ってるプロメアだろ?
68424/04/30(火)14:22:09No.1184013659+
>>そんなアニメあったんだ…ってなるのは大体でんでん現象起きてる
>貴方のアンテナが低いだけだと存じます
アンテナの低い人に届かないアニメが良作な訳ないだろ
68524/04/30(火)14:22:09No.1184013664そうだねx2
実はファン視点の批判意見もここは好きだけど〜みたいに良い点も挙げつつ柔らかい言い方で言えばよっぽど的外れでもない限り割と受け入れられると思うけどね
半分くらいは言い方の問題な気がする
68624/04/30(火)14:22:13No.1184013675+
>マブラヴのパチスロとか?
あれは原作が大人気エロゲだからアニメ化で版権買えるようになったからだろ!?
68724/04/30(火)14:22:14No.1184013681+
メジャーアニメだけどここで語られてないのだって沢山あるからな
それを俺が見たことないからマイナーは無理がある
68824/04/30(火)14:22:14No.1184013682+
熱帯魚屋の主人になって笑いながら人を殺す現象か…
68924/04/30(火)14:22:17No.1184013693+
究極の閉じコンアニメは頭文字D
69024/04/30(火)14:22:31No.1184013753+
一時期やたら広告出してたな最強でんでん
駅でも見かけた
69124/04/30(火)14:22:35No.1184013777+
>自分のアンテナが電波拾えてないのをでんでんのせいにするんじゃありません!
でんでんが何したんだよ…
69224/04/30(火)14:22:41No.1184013793そうだねx2
自分が知らない作品みかけたらでんでん現象って…頭大丈夫?
69324/04/30(火)14:22:49No.1184013828+
>ファフナーはどっちかと続編決まって資金集めるタイミングでパチ化して…みたいな感じじゃね?
>初代パチとかやらかして撤去祭なんだぞアレ
当時のXEBECの社長がインタビューで答えてるけど台自体は一ヶ月ぐらいですぐ撤去されちゃって大して儲からなかったらしい
WBCでCM打ちまくったのが功を成して知名度が上がってDVDレンタルの回転率が上がったのが良かったそうな
69424/04/30(火)14:22:55No.1184013853そうだねx3
>マイナー作品で盛り上がってるのを見るとムカついたり水を差さずにはいられない人は意外といるんだよな
匿名だと水差しやすいし崩壊させる事も容易
そしてその成功体験が忘れられず繰り返す
荒らしの出来上がりです
69524/04/30(火)14:23:03No.1184013874+
レスが100超える人気作品を楽しく語るのは諦めろ
69624/04/30(火)14:23:05No.1184013889そうだねx3
>アンテナの低い人に届かないアニメが良作な訳ないだろ
貴方のが低すぎるだけで他の大半の人には届いてるので安心してほしい
69724/04/30(火)14:23:16No.1184013928そうだねx3
閉じコン閉じコン煽ってくるけど開いたコンテンツには他所に浸食すんなって怒ってくるよね大体
69824/04/30(火)14:23:22No.1184013959+
>人気アニメの括りも難しいなって今思った
>国民的アニメ的なこと言われるレベルからちょっと下くらいまでを想定しちゃったわ
世間まで波及するのはTVドラマの延長で見れるやつだと思うから気をつければ見分けはつくと思う
国民的なのとネットの流行りの違い
69924/04/30(火)14:23:23No.1184013970そうだねx1
>炎炎はもしかするとミセスの曲のが知名度あるまである
推しの子とか本編知らずにアイドル聞いたことあるやつのが絶対多いぞ
70024/04/30(火)14:23:24No.1184013972+
>自分のアンテナが電波拾えてないのをでんでんのせいにするんじゃありません!
つのだせ!
70124/04/30(火)14:23:26No.1184013985そうだねx2
俺の周囲にはファンがいないからステマ
みたいな基準の人もいる
70224/04/30(火)14:23:27No.1184013987そうだねx1
>>自分のアンテナが電波拾えてないのをでんでんのせいにするんじゃありません!
>でんでんが何したんだよ…
農作物を食い荒らしたとか…
70324/04/30(火)14:23:50No.1184014094+
でんでん現象知らないライターが好意的な意味に捉えててびっくりした
70424/04/30(火)14:23:54No.1184014110+
>>炎炎はもしかするとミセスの曲のが知名度あるまである
>推しの子とか本編知らずにアイドル聞いたことあるやつのが絶対多いぞ
シングルベッドもOVAのアニソンだしな
70524/04/30(火)14:23:59No.1184014132+
>貴方のが低すぎるだけで他の大半の人には届いてるので安心してほしい
大半の人に届いた上で話題に上がらないクソアニメってことになるがよろしいか
70624/04/30(火)14:24:06No.1184014164+
>炎炎はもしかするとミセスの曲のが知名度あるまである
ハガレンよりラルクの方が有名みたいな?
70724/04/30(火)14:24:09No.1184014180+
>閉じコン閉じコン煽ってくるけど開いたコンテンツには他所に浸食すんなって怒ってくるよね大体
「」も壺の文化嫌いだしな
70824/04/30(火)14:24:14No.1184014209+
>推しの子とか本編知らずにアイドル聞いたことあるやつのが絶対多いぞ
そりゃ紅白で流れたしな…
70924/04/30(火)14:24:16No.1184014217+
伝勇伝も人気あったし難しいな
小説って時点でマイナーになりがちなのは活字読むの少ないからそうなんだが
71024/04/30(火)14:24:22No.1184014250+
ここだと実況伸びるけど配信サイトだと見られてないアンデラ
71124/04/30(火)14:24:30No.1184014292+
>>貴方のが低すぎるだけで他の大半の人には届いてるので安心してほしい
>大半の人に届いた上で話題に上がらないクソアニメってことになるがよろしいか
話題に上がってるのに気づけないのをアンテナ低いって言われてるんすよ
71224/04/30(火)14:24:36No.1184014333+
>>炎々は原作人気あるけど実はアニメの話で言うと死んでる寄りなんだ
>別の世界線からの書き込みやめなよ
じゃあお前は炎々の円盤売上知ってるのかよ
俺結構面白いと思ってたのにあんなに売れなかったの自分のセンスがクソなのか面白さの閾値が低いのか分からなくて俺悲しいよ
71324/04/30(火)14:24:38No.1184014340そうだねx1
>実はファン視点の批判意見もここは好きだけど〜みたいに良い点も挙げつつ柔らかい言い方で言えばよっぽど的外れでもない限り割と受け入れられると思うけどね
>半分くらいは言い方の問題な気がする
ゲームのスレでもだいたいそんなもんだしな…
そして言い方が悪くてid出された奴がここは批判的意見を一切許さない信者の集まりだ!だって荒らし出すまでがワンセットで
71424/04/30(火)14:24:39No.1184014344+
>>自分のアンテナが電波拾えてないのをでんでんのせいにするんじゃありません!
>でんでんが何したんだよ…
冷たい熱帯魚
71524/04/30(火)14:24:48No.1184014383+
好きじゃないやつが去っていってる過程も含めた呼び方だから
そもそも知られてないのは当てはまらないはず
71624/04/30(火)14:24:49No.1184014384+
>>貴方のが低すぎるだけで他の大半の人には届いてるので安心してほしい
>大半の人に届いた上で話題に上がらないクソアニメってことになるがよろしいか
話題に上がってることに気づかないのをアンテナ低いと言うのよ
71724/04/30(火)14:24:54No.1184014417そうだねx6
img基準だとモンストとか雑魚ゲーになっちまうぞ!
71824/04/30(火)14:24:56No.1184014427+
長期クール作品でスレ画なら嬉しいけど終盤荒れる展開だとマジで救いがない
SNSが完全崩壊
71924/04/30(火)14:24:59No.1184014441+
信者が終盤が面白いって言い出してから言えよ
序盤から言ってもつまらないってだけだろ
72024/04/30(火)14:25:00No.1184014444そうだねx1
というか冷たい熱帯魚の人のことかと思ったでんでん
72124/04/30(火)14:25:06No.1184014470+
>レスが100超える人気作品を楽しく語るのは諦めろ
ハードルが低すぎる…
72224/04/30(火)14:25:09No.1184014486+
ハイキュー!!とか部活で読む漫画として定番になってるの知らずに
映画のヒットにブチ切れてそうなのがおる
72324/04/30(火)14:25:14No.1184014503+
>>でんでんが何したんだよ…
>農作物を食い荒らしたとか…
寄生虫を媒介したとか…
72424/04/30(火)14:25:14No.1184014506そうだねx8
本当に円盤で人気語る人出てきちゃったよ
72524/04/30(火)14:25:15No.1184014511+
マジで後半面白くなるタイプの作品もあるからややこしい
72624/04/30(火)14:25:18No.1184014529そうだねx4
俺が嫌いになったのに楽しんでる奴らは異常
みたいなノリの出てきがち過ぎる
72724/04/30(火)14:25:18No.1184014530+
>シングルベッドもOVAのアニソンだしな
DNA^2は夕方だったと思う…いい時代でしたね!
72824/04/30(火)14:25:29No.1184014579+
マイナー人気だけどそのマイナー層がやたら濃いから影響力強いみたいなジャンルはある
諸星大二郎とか
72924/04/30(火)14:25:29No.1184014580+
そもそも閉じコンとかいうのは結果的にそうなってる状態を表してるだけで
それを批判要素として言ってるの見てもそれで…?みたいな気持ちになってしまう
例え自分がそう言われてる作品にネガティブな感情のほうが大きかったとしても
73024/04/30(火)14:25:32No.1184014591+
>>この言葉はやらおんの造語で
>適当抜かしてんじゃねーよハゲ
じゃあいつ誰が使用し始めたのか
自分で調べてそれを教えてくれよ
やらおんより前はないのよ
73124/04/30(火)14:25:34No.1184014608そうだねx1
>ここだと実況伸びるけど配信サイトだと見られてないアンデラ
そりゃ面白くないもん
73224/04/30(火)14:25:39No.1184014625+
imgは好きな作品を語る場所じゃないから…
73324/04/30(火)14:25:42No.1184014650+
>img基準だとモンストとか雑魚ゲーになっちまうぞ!
プロスピ…モンスト…パズドラ…お前らと戦いたかった…
73424/04/30(火)14:25:50No.1184014695+
てんてん現象
73524/04/30(火)14:25:51No.1184014703+
冷たい熱帯魚みたいなアニメが人気なのか
73624/04/30(火)14:25:58No.1184014727+
>「」も壺の文化嫌いだしな
そこを勘違いしてほしくないけどお里が知れる言葉を構わず使う空気読めないやつが嫌いなんだよ
73724/04/30(火)14:25:59No.1184014731+
でんでん自体も一応は後半の方が多分面白いから
73824/04/30(火)14:26:02No.1184014741そうだねx1
>imgは好きな作品を語る場所じゃないから…
嫌いな作品叩く場にするのとやめてくだち…
73924/04/30(火)14:26:06No.1184014756+
サクラ大戦はパチ化も失敗したって記憶がある
74024/04/30(火)14:26:07No.1184014759+
>冷たい熱帯魚みたいなアニメが人気なのか
映画だろあれ
74124/04/30(火)14:26:17No.1184014804+
頭文字Dは円盤売れてるしアニメも色々作られてるけどアニメオタクの会話にはなかなか上がってこない
74224/04/30(火)14:26:20No.1184014817+
>本当に円盤で人気語る人出てきちゃったよ
ハンバーガーとコーラが最高の飲食物な人種なんだろう
74324/04/30(火)14:26:28No.1184014853+
パズドラはimgでも人気だろ
74424/04/30(火)14:26:29No.1184014857そうだねx1
>>imgは好きな作品を語る場所じゃないから…
>嫌いな作品叩く場にするのとやめてくだち…
それも楽しそうだと思うけど、どうする?
一緒に踊る?
74524/04/30(火)14:26:30No.1184014864+
アンデラのアニメはファンですら賛否あるし仕方ない
74624/04/30(火)14:26:31No.1184014871そうだねx1
進撃をでんでん扱いする奴がいる場所だぞここ…
74724/04/30(火)14:26:33No.1184014875+
自分が興味ないスレでも伸びるととりあえず荒らしに来る病気の人は実際いるから困る
74824/04/30(火)14:26:38No.1184014895+
諸星大二郎はいい漫画家だし創作家への影響はデカいけどコンテンツとしての影響力はなんじゃねえかな!?
74924/04/30(火)14:26:48No.1184014936そうだねx2
評価はともかく人気は数字じゃないの?
75024/04/30(火)14:26:49No.1184014943+
ブルアカはかつてはこうだったのかな
75124/04/30(火)14:26:52No.1184014959+
>サクラ大戦はパチ化も失敗したって記憶がある
パチ化は結構難しいねんな…
75224/04/30(火)14:26:56No.1184014971そうだねx2
>imgは好きな作品を語る場所じゃないから…
あのスレとか好きそう
75324/04/30(火)14:26:56No.1184014973+
なんでそんなにうんことかクソ扱いしたいんだよ小学生か
75424/04/30(火)14:26:58No.1184014984+
>進撃をでんでん扱いする奴がいる場所だぞここ…
進撃の蝸牛
75524/04/30(火)14:27:10No.1184015029+
>>>この言葉はやらおんの造語で
>>適当抜かしてんじゃねーよハゲ
>じゃあいつ誰が使用し始めたのか
>自分で調べてそれを教えてくれよ
>やらおんより前はないのよ
上でレスしたけど壺の円盤売りスレだよ
75624/04/30(火)14:27:23No.1184015081+
>Gガンとか好きだったけど一番不人気だって言われまくってたのが令和で新展開だぜ?
>俺の勝ちだ
XはともかくGでそんなこと言われてたか?
75724/04/30(火)14:27:28No.1184015095+
言う相手とか場所を選んでるだけでなんでこんなつまんねーもんが流行ってるんだってものは誰にでもあるだろうな
75824/04/30(火)14:27:32No.1184015118+
最後まで楽しく語れるんなら間違いなくいい作品だろ
75924/04/30(火)14:27:32No.1184015120そうだねx2
>本当に円盤で人気語る人出てきちゃったよ
配信だとフリーレンや水星やアンデラはチェンソの足元にも及ばないけど、どうする?
76024/04/30(火)14:27:32No.1184015125そうだねx3
炎炎が話に上がってるから売り上げ調べてみたら82枚って出てきたんだけどこれガチのでんでん現象発動してない?
76124/04/30(火)14:27:40 ID:3FuOXXXINo.1184015156+
評価良かったし続きもまだやれる感じだけど来ないねは人気が無いから作られてないとは限らないしなあ
76224/04/30(火)14:27:40No.1184015159+
まあハルキゲニアはどことなくカタツムリっぽく見えないこともないが…
76324/04/30(火)14:28:00No.1184015230+
>サクラ大戦はパチ化も失敗したって記憶がある
いや結構成功してたよ
でもスロの3が設定間違えて即撤去されて消えたんだ
76424/04/30(火)14:28:01No.1184015235そうだねx2
>評価はともかく人気は数字じゃないの?
アニメの円盤売上だけで測るのがおかしいってこと
原作売上もグッズ売上も関連音楽売上その他諸々全部合算しないと
76524/04/30(火)14:28:04No.1184015260+
むしろマジもんの閉じコンは円盤売れてても外の人間は全くそのことを知らないから平気でパチマネーやらなにやらだけで語ってくるとファフナーで学んだ
76624/04/30(火)14:28:12No.1184015291+
荒らしたい人間が使う方便みたいなもんだから
言い方の問題とか定義云々とか一切関係ないよ 
76724/04/30(火)14:28:13No.1184015298そうだねx2
>>本当に円盤で人気語る人出てきちゃったよ
>配信だとフリーレンや水星やアンデラはチェンソの足元にも及ばないけど、どうする?
なんか不都合あるの?
76824/04/30(火)14:28:22No.1184015339+
>>進撃をでんでん扱いする奴がいる場所だぞここ…
>進撃の蝸牛
蝸牛クリーチャーを主軸にした漫画とかもうどっかにありそうな気がする
76924/04/30(火)14:28:31No.1184015373そうだねx4
自分は知らないけど人気あるんだろうにならず
自分の思考が世間と一致しないと苛立ちだす人って割といるよね
77024/04/30(火)14:28:45No.1184015432+
ここで好きな作品語りたくないって言うようなのは
好きじゃない作品に攻撃的になってるって自白してるだけだと思うんだよね
77124/04/30(火)14:28:55No.1184015474+
フリーレンはともかく水星もアンデラもそりゃどうやってもチェンソーマンに勝てる作品じゃないだろ
77224/04/30(火)14:28:55No.1184015475+
>サクラ大戦はパチ化も失敗したって記憶がある
あれは何か機械の設定ミスが原因と聞いた
まぁその後出てないが
77324/04/30(火)14:28:59No.1184015486そうだねx1
>最後まで楽しく語れるんなら間違いなくいい作品だろ
そもそも"語れる"って何?
気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
77424/04/30(火)14:29:01No.1184015499+
>評価良かったし続きもまだやれる感じだけど来ないねは人気が無いから作られてないとは限らないしなあ
捕まえとかないとスタッフみんな解散しちゃうからな
77524/04/30(火)14:29:01No.1184015500そうだねx1
>評価良かったし続きもまだやれる感じだけど来ないねは人気が無いから作られてないとは限らないしなあ
売れたからと言って見切り発車で大した準備もなく2期作ったら大変なことになっちまうからな
77624/04/30(火)14:29:04No.1184015514+
でんでん現象という言葉には悪意しかないからな
良い物になろうとしてても連呼しまくれれば潰せるからな
77724/04/30(火)14:29:12No.1184015548+
>配信だとフリーレンや水星やアンデラはチェンソの足元にも及ばないけど、どうする?
なんの話したいのか分からんけど
配信だけで語るのも円盤だけで語るのと同じだよ?
77824/04/30(火)14:29:16No.1184015565+
パチンコで稼いで禁書4期作ってよお!
77924/04/30(火)14:29:31No.1184015617そうだねx1
>自分は知らないけど人気あるんだろうにならず
>自分の思考が世間と一致しないと苛立ちだす人って割といるよね
もしかしてヒロアカンチの悪口?
78024/04/30(火)14:29:31No.1184015623+
>>評価はともかく人気は数字じゃないの?
>アニメの円盤売上だけで測るのがおかしいってこと
>原作売上もグッズ売上も関連音楽売上その他諸々全部合算しないと
売上以外の人気って観測できないから難しいけどまぁ比率として考えたらその辺総合したら割と適正値がでるのかな
そういう研究とかあるのか興味あるわね
78124/04/30(火)14:29:36No.1184015652そうだねx3
>>最後まで楽しく語れるんなら間違いなくいい作品だろ
>そもそも"語れる"って何?
>気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
もう少しわかりやすい言葉を使ってくれ
78224/04/30(火)14:29:47No.1184015707+
>蝸牛クリーチャーを主軸にした漫画とかもうどっかにありそうな気がする
うずまき?カタツムリだけじゃないけど楳図の短いのでナメクジはあったな
78324/04/30(火)14:29:47No.1184015709そうだねx2
>フリーレンはともかく水星もアンデラもそりゃどうやってもチェンソーマンに勝てる作品じゃないだろ
でもフリーレン様。
私達の作品ってチェンソーマン様に単行本売上未だに負けてますよね。
78424/04/30(火)14:29:53No.1184015736+
>評価良かったし続きもまだやれる感じだけど来ないねは人気が無いから作られてないとは限らないしなあ
境界線上のホライゾンはかなしい事件だった
ラブライブがなけりゃな
78524/04/30(火)14:30:01No.1184015773+
>パチンコで稼いで禁書4期作ってよお!
藤のパチってアニメとかに繋がらないイメージ
78624/04/30(火)14:30:05No.1184015786そうだねx3
>そもそも"語れる"って何?
>気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
そんな一部のスレでしか使われて無さそうな言葉で捲し立てられても困るぜ
78724/04/30(火)14:30:12No.1184015818+
>ここで好きな作品語りたくないって言うようなのは
>好きじゃない作品に攻撃的になってるって自白してるだけだと思うんだよね
0か1かで考えすぎだろ!
78824/04/30(火)14:30:18No.1184015849+
>パチンコで稼いで禁書4期作ってよお!
3期みたいなゴミ作られるよりはそのままじっとしてて欲しいけど
78924/04/30(火)14:30:18No.1184015850+
円盤買わないからなぁ…
79024/04/30(火)14:30:20No.1184015860そうだねx1
>>>最後まで楽しく語れるんなら間違いなくいい作品だろ
>>そもそも"語れる"って何?
>>気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
>もう少しわかりやすい言葉を使ってくれ
チェの話知らないとかアンテナ低すぎる…
79124/04/30(火)14:30:26No.1184015884+
>フリーレンはともかく水星もアンデラもそりゃどうやってもチェンソーマンに勝てる作品じゃないだろ
フリーレンも盛り上がる内容じゃないんだから評価高すぎでしょ…
79224/04/30(火)14:30:26No.1184015886そうだねx2
基本的に0か100で語ることしかできな過ぎて会話が成立しない人って割といるのが困る
79324/04/30(火)14:30:27No.1184015887+
これなら続編作れそうだねよかったねみたいな話するならわかるけど
別作品とバトルするのはどの立場の人間だよお前ってなる
79424/04/30(火)14:30:27No.1184015891+
>売上以外の人気って観測できないから難しいけどまぁ比率として考えたらその辺総合したら割と適正値がでるのかな
>そういう研究とかあるのか興味あるわね
コンテンツ売上みたいなのを出してるところがあって
そこの数字はまぁ妥当だと思うよ
上位にいるのドラゴンボールとかポケモンとかそういうのになるが
79524/04/30(火)14:30:28No.1184015901+
>でんでん現象という言葉には悪意しかないからな
>良い物になろうとしてても連呼しまくれれば潰せるからな
なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
79624/04/30(火)14:30:30No.1184015915そうだねx3
ジャンプアニメだって基本売れないけど漫画は大人気じゃん
そういうもんだぜ
79724/04/30(火)14:30:32No.1184015917そうだねx4
>そもそも"語れる"って何?
>気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
巣に帰ってくださる?
79824/04/30(火)14:30:41No.1184015950+
>本当に円盤で人気語る人出てきちゃったよ
種死が名作になっちまうー!
の時代の産物か…
79924/04/30(火)14:30:46No.1184015969+
東方はそろそろアニメ化から逃げるのやめようぜ
80024/04/30(火)14:30:46No.1184015972+
>グラブルリリンクはミリオンいってたけど特典関係ない海外売り上げが8割っていってたな
普通に単独ゲームとして面白かったから
80124/04/30(火)14:30:56No.1184016037+
エッチなアニメとソシャゲ特典つければ数字出やすい円盤売上に面白さを語る上でそこまで意味あんのかとは思ってる
80224/04/30(火)14:30:56No.1184016044そうだねx2
叩きや愚痴したいならスレ文に叩きもしくは愚痴って入れて欲しい
80324/04/30(火)14:31:04No.1184016073+
>>評価良かったし続きもまだやれる感じだけど来ないねは人気が無いから作られてないとは限らないしなあ
>境界線上のホライゾンはかなしい事件だった
>ラブライブがなけりゃな
そこそこ評判良くてそこそこ売れてももっと売上と評判があるとどうしてもね…
80424/04/30(火)14:31:10No.1184016110+
コンテンツパワーで語るとポケモン最強で話終わるから…
80524/04/30(火)14:31:10No.1184016112+
あのアニメの話していい?
80624/04/30(火)14:31:10No.1184016113+
>>でんでん現象という言葉には悪意しかないからな
>>良い物になろうとしてても連呼しまくれれば潰せるからな
>なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
いい意味で使われてるところ見たことない
80724/04/30(火)14:31:11No.1184016115そうだねx1
>炎炎が話に上がってるから売り上げ調べてみたら82枚って出てきたんだけどこれガチのでんでん現象発動してない?
でんでん現象どういう意味でいってんだよ
炎炎はパチ前提でアニメ化してパチで人気台になって台が続いてるコンテンツです
80824/04/30(火)14:31:21No.1184016168+
>>そもそも"語れる"って何?
>>気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
>そんな一部のスレでしか使われて無さそうな言葉で捲し立てられても困るぜ
その一部のスレにかつて常駐してたろお前
80924/04/30(火)14:31:23No.1184016179+
2期発表です!!して間空きすぎて2期自体忘れられるよりは多少間空いても2期発表して盛り上がってる内に放送まで行く方がいいよね
81024/04/30(火)14:31:24No.1184016183そうだねx4
>東方はそろそろアニメ化から逃げるのやめようぜ
結果的にアニメ化してないから長生き何だと思うわあれは…
81124/04/30(火)14:31:34No.1184016235+
>なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
いいでんでんなんてエスカルゴくらいだろ
81224/04/30(火)14:31:35No.1184016243そうだねx1
>チェの話知らないとかアンテナ低すぎる…
そういう意味じゃねえだけどなぁ
81324/04/30(火)14:31:37No.1184016250そうだねx11
個人的には楽しめたよ
に俺は楽しめなかったぞ!ってかみつく時点でもうマトモに会話できる余地がなさすぎるんよ
81424/04/30(火)14:31:49No.1184016307+
原作付きは原作が売上上がれば成功なんじゃないの
81524/04/30(火)14:31:53No.1184016322+
俺は野崎くん2期まだ待ってるぞ
アレ結構売れてたよな
81624/04/30(火)14:31:56No.1184016345そうだねx1
>>そもそも"語れる"って何?
>>気に食わない意見や愚痴を頭マキマやら頭アサ扱いして排斥したり楽しく障碍者叩きしたりすること?
>そんな一部のスレでしか使われて無さそうな言葉で捲し立てられても困るぜ
とぼけちゃってぇ…
81724/04/30(火)14:31:56No.1184016349+
>炎炎はパチ前提でアニメ化してパチで人気台になって台が続いてるコンテンツです
パチで人気なのか…そりゃ売れねえわ
81824/04/30(火)14:31:59No.1184016367そうだねx2
冷たい熱帯魚見てから普通の気のいいおじさん役やってても怖く思える現象かと思った
81924/04/30(火)14:32:05No.1184016392+
>あのアニメの話していい?
灼眼のシャナの話か良いぞ
82024/04/30(火)14:32:07No.1184016403そうだねx2
>>良い物になろうとしてても連呼しまくれれば潰せるからな
>なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
エコーチェンバーを言い換えてるだけだからな
お前らは狭い界隈の隔絶されたゴミだという評価をこの言葉だけで表現できる
82124/04/30(火)14:32:10No.1184016422+
「」「」現象の方が深刻な気もする
82224/04/30(火)14:32:12No.1184016431そうだねx3
数字ないやつは人気なくて数字あるやつは中身がないからそれしか誇れないになる
叩くのが正義だと思ってる奴の典型的な行動
82324/04/30(火)14:32:20No.1184016468そうだねx2
>個人的には楽しめたよ
>に俺は楽しめなかったぞ!ってかみつく時点でもうマトモに会話できる余地がなさすぎるんよ
そう…じゃあ楽しめた人には伝わる話するからで終わりだよね
82424/04/30(火)14:32:26No.1184016494+
境ホラはマジで時期が悪かったとしか言えない
クオリティは文句なかったし
82524/04/30(火)14:32:29No.1184016505+
パチ前提でアニメ化してるは初めて聞いたけど流石に嘘だろ…
82624/04/30(火)14:32:34No.1184016535+
チェンソーマン、原作もアニメもめちゃくちゃ見られてるからでんでんと真逆なんだよな
82724/04/30(火)14:32:35No.1184016539+
円盤売上だけで語ればサザエさんだのドラえもんだのとっくに打ち切られてるはずだからな
82824/04/30(火)14:32:39No.1184016562+
>その一部のスレにかつて常駐してたろお前
実際に常駐してなくてもなんとなくわかっちまうだろ
82924/04/30(火)14:32:43No.1184016576そうだねx2
>個人的には楽しめたよ
>に俺は楽しめなかったぞ!ってかみつく時点でもうマトモに会話できる余地がなさすぎるんよ
鳴き声に共感することを会話と思い込んでるのこれもうただの だろ
83024/04/30(火)14:32:44No.1184016578+
>コンテンツパワーで語るとポケモン最強で話終わるから…
ポケモンも案外映画は弱いし…
83124/04/30(火)14:32:44No.1184016579+
いいでんでん現象って何だよ
83224/04/30(火)14:32:45No.1184016589+
>>東方はそろそろアニメ化から逃げるのやめようぜ
>結果的にアニメ化してないから長生き何だと思うわあれは…
東方に関してはアニメ化しても二次創作扱いにしかならんだろうからアニメ化しても今と変わらなそうな気がするんだよな
83324/04/30(火)14:32:48No.1184016606+
>境ホラはマジで時期が悪かったとしか言えない
ラブライブ無ければ続き作ったんだろうか?
83424/04/30(火)14:32:52No.1184016626そうだねx2
>「」「」現象
どうやって発音するの
83524/04/30(火)14:32:55No.1184016634+
ラブライブが落ち着いた頃には開発スタッフにもうかつての元気がなくなってたとかなんて辛い話なんだろう…
83624/04/30(火)14:32:55No.1184016637+
そもそもサザエさんって円盤出てるのか?
83724/04/30(火)14:33:08No.1184016702+
"個人的に"を付けないと怒られる傾向があったから付け始めたけど
最近これ付いてても逃げてるとかなんとか怒られてるの見る
83824/04/30(火)14:33:09No.1184016711そうだねx1
>好きな人が好きな人どうしで楽しんでるだけって最高に健全だろ
エコーチェンバーって怖いよね…
83924/04/30(火)14:33:11No.1184016726+
好き嫌いの個人の感想は置いといて要するに視野が狭くなってる状態だよねこれ
実際imgの偏った意見に洗脳されて客観的に判断できなくなてる人は稀によくいる
84024/04/30(火)14:33:22No.1184016779そうだねx1
>そこそこ評判良くてそこそこ売れてももっと売上と評判があるとどうしてもね…
アクセルワールドもこのパターンだな
84124/04/30(火)14:33:30No.1184016812+
>お前らは狭い界隈の隔絶されたゴミだという評価をこの言葉だけで表現できる
井の中の蛙ってこと?
84224/04/30(火)14:33:31No.1184016816+
>境ホラはマジで時期が悪かったとしか言えない
>クオリティは文句なかったし
クオリティは高くても万人受けしないのは読んでてわかるからほぼ最大値だと思う
84324/04/30(火)14:33:34No.1184016825+
>いいでんでん現象って何だよ
ジョジョ6部のヘビーウェザー
84424/04/30(火)14:33:38No.1184016844+
>>コンテンツパワーで語るとポケモン最強で話終わるから…
>ポケモンも案外映画は弱いし…
そういう感じでアニメだけ弱かったものをコンテンツ自体弱いみたいな語り方するからおかしくなるわけで
84524/04/30(火)14:33:38No.1184016848+
>>>でんでん現象という言葉には悪意しかないからな
>>>良い物になろうとしてても連呼しまくれれば潰せるからな
>>なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
>いい意味で使われてるところ見たことない
最初100人見てたのが最終的5人しか残ってないみたいな話だからな
84624/04/30(火)14:33:41No.1184016859そうだねx6
でんでん現象は確かにあるかもしれないけど
実際に見て面白いよって言ってる人に対して見てない人がいや面白くないよ!!って言ってるのはどうしてもおかしいとしか思えない
84724/04/30(火)14:33:45No.1184016876そうだねx5
>>好きな人が好きな人どうしで楽しんでるだけって最高に健全だろ
>エコーチェンバーって怖いよね…
エコチェンバーに何か悪いことでもされたの
84824/04/30(火)14:33:52No.1184016901+
>>なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
>いいでんでんなんてエスカルゴくらいだろ
紫陽花のお供的風物詩なのに…
触ったら危ないとか大人になってから知ったよ
84924/04/30(火)14:33:53No.1184016906そうだねx9
売りスレの人間がエコーチェンバーがどうとか言ってんのがもうギャグなんだよ
85024/04/30(火)14:33:58No.1184016931そうだねx3
>>いいでんでん現象って何だよ
>ジョジョ6部のヘビーウェザー
よくねぇよ!
85124/04/30(火)14:34:03No.1184016955+
>>「」「」現象
>どうやって発音するの
「」「」現象
85224/04/30(火)14:34:06No.1184016971+
>冷たい熱帯魚見てから普通の気のいいおじさん役やってても怖く思える現象かと思った
「優しいおじさん俳優がサイコ殺人鬼に見える」現象か…
85324/04/30(火)14:34:07No.1184016979そうだねx1
遊戯王だって円盤売れた話は聞かないけど大人気じゃん
広告になればOKなアニメもあるんだよ
85424/04/30(火)14:34:11No.1184016996そうだねx1
まず売上が順調なものに使う言葉ではない
85524/04/30(火)14:34:12No.1184016999そうだねx3
>最近これ付いてても逃げてるとかなんとか怒られてるの見る
それは怒ってる奴がアホなだけだ
85624/04/30(火)14:34:15No.1184017014+
ホライゾンはアニメ終わったあたりからちょっとダレた感じあるからあれでいいと思う
85724/04/30(火)14:34:15No.1184017016そうだねx2
>>でんでん現象という言葉には悪意しかないからな
>>良い物になろうとしてても連呼しまくれれば潰せるからな
>なんででんでんそんな悪い使われ方してるの…
そもそも壺の売りスレで初動の人気が低くてあれ段々これ面白いじゃんってなったアニメが
円盤の売り上げが芳しくなかったからバカにしてやろうとでっち上げた悪意しかねえ造語だよ!
使うやつは馬鹿しかいない単語だよ!
85824/04/30(火)14:34:16No.1184017019+
>境ホラはマジで時期が悪かったとしか言えない
>クオリティは文句なかったし
時期が悪いと言うか
そもそもからしてアクセル・ワールドと掛け持ちでいいからやらせろみたいな逆提案で通してそうなやつだから
85924/04/30(火)14:34:38No.1184017122+
>パチ前提でアニメ化してるは初めて聞いたけど流石に嘘だろ…
製作委員会にパチンコ企業が最初から出資して入ってるからな
86024/04/30(火)14:34:51No.1184017189+
流石あのスレの住民だな…
86124/04/30(火)14:34:52No.1184017198そうだねx5
>>好きな人が好きな人どうしで楽しんでるだけって最高に健全だろ
>エコーチェンバーって怖いよね…
友達に混ざりたかったら最初からそう言え
86224/04/30(火)14:34:55No.1184017214そうだねx2
別にこの作品が至高!!!!世間がわからないだけ!!!っていう方向にぶっ飛んだエコーチェンバーでもなければ別に身内で話が弾むだけで問題ないだろう
86324/04/30(火)14:34:57No.1184017223そうだねx1
>冷たい熱帯魚見てから普通の気のいいおじさん役やってても怖く思える現象かと思った
これかと思って開いたらしょうもないスレだった
86424/04/30(火)14:35:08No.1184017266+
>>お前らは狭い界隈の隔絶されたゴミだという評価をこの言葉だけで表現できる
>井の中の蛙ってこと?
ケロケロ現象ってこと!?
86524/04/30(火)14:35:11No.1184017283+
>井の中の蛙ってこと?
それは個人を指す言葉だぞ
86624/04/30(火)14:35:13No.1184017291そうだねx7
楽しんでて余裕ある人たちならキツイ言葉も受け入れるべき!みたいなのたまにいるけど
知るかって話だよね
86724/04/30(火)14:35:14No.1184017295+
つまりファンですら言葉を噤むような作品が一番悲惨
86824/04/30(火)14:35:21No.1184017322+
ぶっちゃけオタクの叩いていいものと叩くの許さないものの線引きが面倒くさい
86924/04/30(火)14:35:36No.1184017392そうだねx2
>別にこの作品が至高!!!!世間がわからないだけ!!!っていう方向にぶっ飛んだエコーチェンバーでもなければ別に身内で話が弾むだけで問題ないだろう
外に攻撃せずに身内で楽しんでるだけでもそれを許せない人たまにいるよね
87024/04/30(火)14:35:38No.1184017407+
>>パチ前提でアニメ化してるは初めて聞いたけど流石に嘘だろ…
>製作委員会にパチンコ企業が最初から出資して入ってるからな
アニメ絵とか使い回せるから楽そうやねんな
87124/04/30(火)14:35:43No.1184017431+
>実際に見て面白いよって言ってる人に対して見てない人がいや面白くないよ!!って言ってるのはどうしてもおかしいとしか思えない
(終盤)面白いよ!(序盤見たけど)面白くないよ
おかしくないだろ
87224/04/30(火)14:35:54No.1184017490そうだねx5
>ぶっちゃけオタクの叩いていいもの
こんなもの決めて息してる時点でダメだろ
87324/04/30(火)14:35:55No.1184017494+
>楽しんでて余裕ある人たちならキツイ言葉も受け入れるべき!みたいなのたまにいるけど
>知るかって話だよね
楽しくない奴が会話に混ざってくんな誰だよお前って話だよね
87424/04/30(火)14:35:58No.1184017506そうだねx3
こんなスレでもなにかの作品に粘着してる奴は浮くんだな…
87524/04/30(火)14:36:00No.1184017511+
>友達に混ざりたかったら最初からそう言え
おーこわ
87624/04/30(火)14:36:03No.1184017519そうだねx1
売り上げは悪いけど尻上がり式に高評価がついていったに
自分に都合のいい理屈をとっつけていった果ての理論じゃあ…
87724/04/30(火)14:36:03No.1184017522そうだねx4
>ぶっちゃけオタクの叩いていいものと叩くの許さないものの線引きが面倒くさい
本当は叩いていいものなんてないはずなんだがな
87824/04/30(火)14:36:04No.1184017526+
そもそも売りスレって死んだんじゃないの?
87924/04/30(火)14:36:15No.1184017577+
>>ぶっちゃけオタクの叩いていいもの
>こんなもの決めて息してる時点でダメだろ
息すら!?
88024/04/30(火)14:36:16No.1184017579+
つまんないって言ってる人に面白さを説明するのは無駄すぎる
大体「〇〇を見たことないんだろうな」とか「これを楽しめるのは羨ましいわ皮肉抜きで」みたいなレスされるのしか見えない
88124/04/30(火)14:36:23No.1184017605+
>エコーチェンバーを言い換えてるだけだからな
>お前らは狭い界隈の隔絶されたゴミだという評価をこの言葉だけで表現できる
imgの悪口言うじゃん…
88224/04/30(火)14:36:34No.1184017653そうだねx1
>(終盤)面白いよ!(序盤見たけど)面白くないよ
>おかしくないだろ
語ってる場所がちがうじゃん
88324/04/30(火)14:36:34No.1184017654そうだねx2
>(終盤)面白いよ!(序盤見たけど)面白くないよ
>おかしくないだろ
コミュニケーションの取り方として頭おかしい
88424/04/30(火)14:36:35No.1184017659+
>結果的にアニメ化してないから長生き何だと思うわあれは…
クソアニメ化割と何回もしてるけどに生きてる同郷のやついるしあんま関係なくないかな
88524/04/30(火)14:36:43No.1184017691+
>>別にこの作品が至高!!!!世間がわからないだけ!!!っていう方向にぶっ飛んだエコーチェンバーでもなければ別に身内で話が弾むだけで問題ないだろう
>外に攻撃せずに身内で楽しんでるだけでもそれを許せない人たまにいるよね
ここのスレとかね
88624/04/30(火)14:36:49No.1184017722そうだねx7
>ぶっちゃけオタクの叩いていいものと叩くの許さないものの線引きが面倒くさい
叩けるものを探し求めてる時点でもう
88724/04/30(火)14:37:00No.1184017767+
なんだよ…でんでんの話かと思ったのに
88824/04/30(火)14:37:04No.1184017779+
>売り上げは悪いけど尻上がり式に高評価がついていったに
>自分に都合のいい理屈をとっつけていった果ての理論じゃあ…
評判いいのに売れないって不思議ね
88924/04/30(火)14:37:07No.1184017794+
>そもそも売りスレって死んだんじゃないの?
やらおんがまだ生きてる
89024/04/30(火)14:37:08No.1184017803そうだねx1
>こんなスレでもなにかの作品に粘着してる奴は浮くんだな…
普段からそんなスレばかり入り浸ってるから浮いてる事に気付けないんやな
89124/04/30(火)14:37:13No.1184017822そうだねx1
>楽しんでて余裕ある人たちならキツイ言葉も受け入れるべき!みたいなのたまにいるけど
このカップルいいよね…って話題してるのに浮気とか寝取られネタを平然と出してくるやつ並にゴミすぎる…
89224/04/30(火)14:37:15No.1184017830そうだねx6
オタクみんなが叩くもの!みたいなノリ自体がもうキツいよ…
89324/04/30(火)14:37:17No.1184017841そうだねx5
まずなんで叩くことが当たり前になってるんです?
89424/04/30(火)14:37:31No.1184017887そうだねx1
>クソアニメ化割と何回もしてるけどに生きてる同郷のやついるしあんま関係なくないかな
未だに同人界隈に居る同郷の大型コンテンツなんてもう居ねえだろ!
89524/04/30(火)14:37:33No.1184017898+
序盤のほうがまだマシだったな…ってなるアニメなら結構知ってる
そっちの方が印象に残るからかもしれない
89624/04/30(火)14:37:41No.1184017929+
>評判いいのに売れないって不思議ね
そりゃ売り方の問題もあるからな
BOX売りとかするとまず売れない
89724/04/30(火)14:37:41No.1184017931そうだねx1
>なんだよ…でんでんの話かと思ったのに
もうまともに🐌のこと語れなくなっちゃったねぇ…
89824/04/30(火)14:37:48No.1184017951+
>オタクみんなが叩くもの!
例えばオタク!
89924/04/30(火)14:37:49No.1184017958そうだねx1
果たしてその評価を下している大勢というのは本当に大勢なのでしょうか?がついて回るから
匿名掲示板で大局的な意見で物を見ていると主張するのはやめといた方がいいと思う
90024/04/30(火)14:37:50No.1184017959そうだねx3
人気作品叩かないと構ってもらえないからそうしてるんだけどその時点ででんでん現象と大分程遠いよ
90124/04/30(火)14:37:57No.1184017989+
アンデラは読んだ感じ防御力高いけど攻撃力低いって印象だったな
90224/04/30(火)14:38:08No.1184018032+
コミュ障が楽しく会話してるところに突然現れて空気読めないこと言い出した挙げ句
構ったら構ったでツンツンしだす現象にも名前付けてくれよ
90324/04/30(火)14:38:09No.1184018038+
>>そもそも売りスレって死んだんじゃないの?
>やらおんがまだ生きてる
まだ生きてんのか
あそここそでんでんしてそうだけどどうなんだろうな
90424/04/30(火)14:38:12No.1184018050+
>オタクみんなが叩くもの!みたいなノリ自体がもうキツいよ…
オタクみんなが褒めるもの!と表裏一体の思想だから滅びないんやな
喜劇やな
90524/04/30(火)14:38:14No.1184018056+
>>なんだよ…でんでんの話かと思ったのに
>もうまともに🐌のこと語れなくなっちゃったねぇ…
🐍はまだセーフ
90624/04/30(火)14:38:15No.1184018059そうだねx1
jun現象なら…これはただの誘惑のシャドウでな
90724/04/30(火)14:38:16No.1184018064そうだねx2
つまらんと思ったら見るのやめるから最終話まで残った連中の評価良くなるのは普通なんだよな
90824/04/30(火)14:38:26No.1184018107+
>>オタクみんなが叩くもの!
>例えばオタク!
反論の余地なし!次!
90924/04/30(火)14:38:30No.1184018123+
闘争本能が高いのが多すぎる…
やるかでんでんレース!
91024/04/30(火)14:38:35No.1184018151+
アンチアンチ言ってる奴も別のコンテンツだと普通に叩きまくってるダブスタ多いんすよ
91124/04/30(火)14:38:38No.1184018165+
今でもスレ画使ってる人ってオワコンとかも使ってそう
91224/04/30(火)14:38:39No.1184018167そうだねx1
批判するのがオタクの嗜みみたいなの90〜00年代はあったけどそれを引きずったまま格好だけ真似てる感じ
91324/04/30(火)14:38:43No.1184018189+
主語のデカいやつは嫌われるという奴
91424/04/30(火)14:39:06No.1184018302+
>批判するのがオタクの嗜みみたいなの90〜00年代はあったけどそれを引きずったまま格好だけ真似てる感じ
一人でやってればいいのに
91524/04/30(火)14:39:12No.1184018323+
>アンデラは読んだ感じ防御力高いけど攻撃力低いって印象だったな
キャラデザの古さやここ我慢して読んでポイントが複数あるのは防御力低いタイプだろ
91624/04/30(火)14:39:14No.1184018328そうだねx6
みんながって言うけど
実情はみんなと話合わせる気なんてのもなくて自分一人で暴れてることにしたくないだけだよね…
91724/04/30(火)14:39:18No.1184018348そうだねx2
>>オタクみんなが叩くもの!みたいなノリ自体がもうキツいよ…
>オタクみんなが褒めるもの!と表裏一体の思想だから滅びないんやな
>喜劇やな
まず「オタクみんなが〜」なんて発想が既に古いっつーか
91824/04/30(火)14:39:20No.1184018357+
>オタクみんなが叩くもの!みたいなノリ自体がもうキツいよ…
今でも実写化はそれが現役なのがオタクだぜ
91924/04/30(火)14:39:22No.1184018373+
>>>なんだよ…でんでんの話かと思ったのに
>>もうまともに🐌のこと語れなくなっちゃったねぇ…
>🐍はまだセーフ
蛙はダメになったしつまり次の流行語は蛇絡みということか…
92024/04/30(火)14:39:26No.1184018385+
>闘争本能が高いのが多すぎる…
>やるかでんでんレース!
透明にするぞ
92124/04/30(火)14:39:27No.1184018390+
>本当は叩いていいものなんてないはずなんだがな
スクエニ
ヒロアカ
怪獣8号
戦隊大失格
アトラス
全部叩かれるスレだけど大体何かしらラインバグってるやつがいる
92224/04/30(火)14:39:32No.1184018410+
>>>オタクみんなが叩くもの!
>>例えばオタク!
>反論の余地なし!次!
カツオ!
92324/04/30(火)14:39:32No.1184018411そうだねx1
>アンチアンチ言ってる奴も別のコンテンツだと普通に叩きまくってるダブスタ多いんすよ
だからなんだよすぎる…
92424/04/30(火)14:39:37No.1184018434+
でんでん現象って言われてキれる側もある程度数字にとらわれてると思うけどイッてクる方が間抜けだし言わない方がいいのは確かだよ
92524/04/30(火)14:39:37No.1184018437そうだねx1
そいつ自身が鬱陶しがられてるのを認めたくなくて
ネタや周りのせいにし出す
92624/04/30(火)14:39:43No.1184018464そうだねx2
>主語のデカいやつは嫌われるという奴
そんで嫌われてる理由を作品や性癖になすりつけるまでがワンセット
92724/04/30(火)14:39:47No.1184018475そうだねx1
>アンチアンチ言ってる奴も別のコンテンツだと普通に叩きまくってるダブスタ多いんすよ
結局自分じゃなくて存在しない他人頼りか…
92824/04/30(火)14:39:52No.1184018500そうだねx1
>アンチアンチ言ってる奴も別のコンテンツだと普通に叩きまくってるダブスタ多いんすよ
それはでんでんとか関係なく性格悪いやつを観測してるだけじゃねえか
92924/04/30(火)14:39:57No.1184018530そうだねx5
叩く流れに誘導することに人生捧げてそうなのがくるんだよな
93024/04/30(火)14:39:57No.1184018533+
FF15・16はちょっとの批判も許せない繊細ファンが沸く
93124/04/30(火)14:40:05No.1184018556+
>みんながって言うけど
>実情はみんなと話合わせる気なんてのもなくて自分一人で暴れてることにしたくないだけだよね…
暴れてるつもりはないんだよきっと
コミュニケーションの手段がこれしかないだけなんだよ
93224/04/30(火)14:40:11No.1184018579+
>みんながって言うけど
>実情はみんなと話合わせる気なんてのもなくて自分一人で暴れてることにしたくないだけだよね…
荒らしのでんでん現象
93324/04/30(火)14:40:15No.1184018603そうだねx5
匿名掲示板であいつはほかのスレでこんなレスしてるに違いない!みたいなのやつのは完全に病気よ
93424/04/30(火)14:40:23No.1184018638そうだねx1
俺の意見は支持されている、にそれらしい理屈をつけたいだけじゃ
93524/04/30(火)14:40:23No.1184018640そうだねx2
>アンチアンチ言ってる奴も別のコンテンツだと普通に叩きまくってるダブスタ多いんすよ
自分の事言ってらっしゃる?
93624/04/30(火)14:40:26No.1184018649+
>(終盤)面白いよ!(序盤見たけど)面白くないよ
>おかしくないだろ
お前主語なしで話すとかコミュ障かよ
93724/04/30(火)14:40:30No.1184018666+
ゲームのCM打ちまくってたよね🐌
93824/04/30(火)14:40:33No.1184018677+
それこそ円盤10万20万越えないとオタクみんな見てるとは言えないと思う
93924/04/30(火)14:40:38No.1184018686+
>>売り上げは悪いけど尻上がり式に高評価がついていったに
>>自分に都合のいい理屈をとっつけていった果ての理論じゃあ…
>評判いいのに売れないって不思議ね
円盤全盛期でもイベントチケットあるやつは一定の人気あれば売れる前提で話してたのになにいってるの
前期はまほあこがフィギュア+エロ解禁版で数字だしてたよ
94024/04/30(火)14:40:41No.1184018695+
>まず「オタクみんなが〜」なんて発想が既に古いっつーか
みんなの意味で同調するためにオタクって言葉を活用してるから古い扱いしても捨ててくれないと思う
94124/04/30(火)14:40:53No.1184018752+
>叩く流れに誘導することに人生捧げてそうなのがくるんだよな
無駄な一生すぎる…
94224/04/30(火)14:40:59No.1184018776+
>全部叩かれるスレだけど大体何かしらラインバグってるやつがいる
けもフレ2は許されたんだ…
94324/04/30(火)14:41:09No.1184018823+
>そもそも売りスレって死んだんじゃないの?
壺でいられなくなったやばい奴らがこっちに移住してきてる
94424/04/30(火)14:41:13No.1184018835+
>未だに同人界隈に居る同郷の大型コンテンツなんてもう居ねえだろ!
別にもう商業でも二次創作認めてんのに同人界隈に拘ってるなんていう幻想は捨てろ
94524/04/30(火)14:41:13No.1184018840そうだねx1
当然アンチにもでんでん現象は適用される
94624/04/30(火)14:41:18No.1184018864+
>叩く流れに誘導することに人生捧げてそうなのがくるんだよな
それが飯のタネだから捧げてる場合もあるんだろう
94724/04/30(火)14:41:23No.1184018884+
数字として観測できるファンが少ないのに存在しない好評価してるファンを想定しないといけないの悲しすぎる
94824/04/30(火)14:41:25No.1184018890+
今の世の中みんな見てるものなんて本当はないよ
94924/04/30(火)14:41:27No.1184018902そうだねx5
>FF15・16はちょっとの批判も許せない繊細ファンが沸く
こういうのちょっとの批判(という名の全否定)とかいやそれは違うじゃんって返しただけで繊細扱いしてるだけだったりするよね
95024/04/30(火)14:41:28No.1184018907そうだねx2
>それこそ円盤10万20万越えないとオタクみんな見てるとは言えないと思う
今時円盤の枚数で語るのも…
95124/04/30(火)14:41:38No.1184018945そうだねx4
嫌われているのは作品の信者に嫌われてるからじゃなくてお前自身が不快だからだ
95224/04/30(火)14:41:51No.1184018997+
>当然アンチにもでんでん現象は適用される
何かとは言わないけど急速に争うとする人数の数が減ったなって思うことはたびたびある
95324/04/30(火)14:41:54No.1184019011+
>FF15・16はちょっとの批判も許せない繊細ファンが沸く
本当にちょっとの批判で終わったことなんかないくせに
95424/04/30(火)14:42:01No.1184019042そうだねx2
エロ同人めっちゃ出たから人気コンテンツ!みたいな文化も昔はあったなぁ…
95524/04/30(火)14:42:09No.1184019080+
どこでも鼻つまみ者なんだって自覚した方がいい
95624/04/30(火)14:42:09No.1184019083そうだねx1
>>叩く流れに誘導することに人生捧げてそうなのがくるんだよな
>無駄な一生すぎる…
誘導に失敗してバカにされまくって拗ねて今度は過剰な持ち上げに走ってid出て全部バレるアホも偶に見る
95724/04/30(火)14:42:11No.1184019091+
>FF15・16はちょっとの批判も許せない繊細ファンが沸く
批判したいならお隣が賑わってるんだしそこ行けばいいのでは?
向こうはこっちと真逆のアンチが沸くし
95824/04/30(火)14:42:25No.1184019147+
円盤以外のコンテンツもまぁ人気無いと出ないし売れないんですけどね実際は
95924/04/30(火)14:42:27No.1184019156そうだねx1
結局多数派にいないと不安なんでしょ?
弱い人間
96024/04/30(火)14:42:29No.1184019163そうだねx1
つまらないと思いながら2クール見続けるの化け物だよ…
96124/04/30(火)14:42:30No.1184019165+
大半の人が去るのは自然なことではあるから
でんでん現象が起きた上で商売が成り立つのが本来理想なんだと思う
96224/04/30(火)14:42:32No.1184019178+
>エロ同人めっちゃ出たから人気コンテンツ!みたいな文化も昔はあったなぁ…
今ないの?
96324/04/30(火)14:42:35No.1184019186+
>>それこそ円盤10万20万越えないとオタクみんな見てるとは言えないと思う
>今時円盤の枚数で語るのも…
だから現実的な話じゃないってこと言いたかった
配信で見る時代だしな
96424/04/30(火)14:42:37No.1184019194+
売上少ないけど評価してるファンたくさんいるんですって言い出すやつは売上良いけどみんな低評価してるですもやり出すからなぁ…
96524/04/30(火)14:42:38No.1184019201+
>今の世の中みんな見てるものなんて本当はないよ
でも鬼滅呪術がコンボキメちまったからみんな夢が見れちまうんだ
96624/04/30(火)14:42:43No.1184019221そうだねx1
FFというかスクエニはハゲのメインターゲットになってる時点でちょっとの批判じゃ済まねえよ
96724/04/30(火)14:42:45No.1184019224そうだねx3
とりあえずなんかあったら繊細すぎる…って返しておけば相手が繊細で面倒なやつ扱い出来るもんな!
96824/04/30(火)14:42:54No.1184019261+
>>エロ同人めっちゃ出たから人気コンテンツ!みたいな文化も昔はあったなぁ…
>今ないの?
コミケ自体が縮小傾向なので
96924/04/30(火)14:42:54No.1184019263+
>批判したいならお隣が賑わってるんだしそこ行けばいいのでは?
そこでも相手にされない奴なんだから触れるだけ無駄だぞ
97024/04/30(火)14:42:56No.1184019269+
>今の世の中みんな見てるものなんて本当はないよ
マジで天気と今日のニュースぐらいしか話が合わせられなくて困る
97124/04/30(火)14:42:57No.1184019270そうだねx1
>エロ同人めっちゃ出たから人気コンテンツ!みたいな文化も昔はあったなぁ…
未だにブルアカ信者がそういうノリ
97224/04/30(火)14:43:10No.1184019331そうだねx2
ネット軍師様御用達●●理論●●現象
97324/04/30(火)14:43:19No.1184019364そうだねx1
ここだとエロ同人は対立煽りの基点に使われるからな
97424/04/30(火)14:43:41No.1184019458+
>ネット軍師様御用達●●理論●●現象
おすぎ化現象
97524/04/30(火)14:43:45No.1184019469+
売れた作品にすらこんな作品が売れちゃって云々言い出すバカを見た時は目を疑った
97624/04/30(火)14:43:45No.1184019471+
>とりあえずなんかあったら繊細すぎる…って返しておけば相手が繊細で面倒なやつ扱い出来るもんな!
効いてるんだな…
97724/04/30(火)14:43:50No.1184019493+
実にGWらしいスレだ
97824/04/30(火)14:43:52No.1184019501+
>>>エロ同人めっちゃ出たから人気コンテンツ!みたいな文化も昔はあったなぁ…
>>今ないの?
>コミケ自体が縮小傾向なので
そうなんだ…今だとコミッション依頼数とか渋イラストとか挙げられるんだろうか
97924/04/30(火)14:43:53No.1184019503+
結局荒らしに翻弄されるだけ
98024/04/30(火)14:43:55No.1184019511+
>とりあえずなんかあったら繊細すぎる…って返しておけば相手が繊細で面倒なやつ扱い出来るもんな!
名前も出せないところで安全にレスしてるやつなんて指摘されなくても繊細だろ
98124/04/30(火)14:43:55No.1184019512+
>結局多数派にいないと不安なんでしょ?
>弱い人間
多数派にいたいだけなら楽しめたコンテンツのファン側に行けば簡単に多数派になれるんだがそれすらできないようなのがいるのが…


fu3417711.jpeg fu3417795.jpg fu3417785.jpg 1714449311428.jpg