二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714400348525.jpg-(259151 B)
259151 B24/04/29(月)23:19:08No.1183840891+ 00:29頃消えます
ボイラ…夜!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)23:19:58No.1183841277+
寝るボイラ
224/04/29(月)23:21:30No.1183842012+
明日も早いぜぇ
そのかわり6月から無職ぜぇ!!原神やり放題!
324/04/29(月)23:22:03No.1183842246+
淑女はもういないじゃない
424/04/29(月)23:22:19No.1183842367+
3つ目と4つ目のオルゴール開かないまま最後のやつ終わったボイラ
どこにあるんだぁ?やっぱ海中かぁ?
524/04/29(月)23:23:44No.1183842997+
>3つ目と4つ目のオルゴール開かないまま最後のやつ終わったボイラ
>どこにあるんだぁ?やっぱ海中かぁ?
同じ状況なボイラ!
多分だけどでっけぇのを助けるところが怪しいっぽいんだけど上下左右まんべんなく広いから探すの難しい…
624/04/29(月)23:25:07No.1183843593そうだねx1
いつ見ても黒レースパンツを頭にかぶってるボイラ
724/04/29(月)23:25:15No.1183843646+
海中ところどころ地面に降り立てる洞窟あるからくまなく探索してくださいぜぇ
824/04/29(月)23:27:43No.1183844790+
海中の洞窟は精鋭の方の石像を追跡すれば見つけられるぜぇ
924/04/29(月)23:30:27No.1183845983+
博士謹製ロリボディで復活すると信じてるぜぇ!
1024/04/29(月)23:30:32No.1183846031+
>3つ目と4つ目のオルゴール開かないまま最後のやつ終わったボイラ
>どこにあるんだぁ?やっぱ海中かぁ?
三つ目はスキュラ捕まえてる鎖があった洞窟のさらに奥にあった気がするぜぇ
なんか空中の鐘鳴らすところだぜぇ
1124/04/29(月)23:31:57No.1183846763+
>海中の洞窟は精鋭の方の石像を追跡すれば見つけられるぜぇ
分かりやすくてありがたいぜぇ
1224/04/29(月)23:32:01No.1183846788+
マップ反映のほうが早いから実地チェックが遅れたボイラ!
1324/04/29(月)23:34:06No.1183847755+
海中の端っこ行って画面が暗くなるボイラ
1424/04/29(月)23:35:34No.1183848472+
オルゴール全部集めてもアチーブ貰えるぐらいしか無いのかあ?
1524/04/29(月)23:37:31No.1183849392+
上に石とかもらえるボタンがあるはずだぜぇ
1624/04/29(月)23:43:40No.1183852285+
クジラと障害物壊しながら進んだとこもう一回行くと金の箱出る挑戦あるんだなぁ
1724/04/29(月)23:47:34No.1183854096+
>いつ見ても黒レースパンツを頭にかぶってるボイラ
黒レースパンツをいつも頭に被ってる変態ボイラが…
死んだ
1824/04/29(月)23:47:58No.1183854279+
なかなか仲間にならないボイラ!
ホヨバは出し惜しみやめろよなぁ!
1924/04/29(月)23:50:22No.1183855297+
博士がなんやかんやあって仲間になってもいいぜぇ
2024/04/29(月)23:50:51No.1183855507+
ボ父様って思えば脂肪フラグビンビンだよなぁ
女皇に剣を向けるだの博士と敵対だの
プレイアブルは死なないとは一言も言ってないぜぇ
2124/04/29(月)23:52:00No.1183856023+
早く雄鶏プレイアブルほしいベェ
2224/04/29(月)23:52:01No.1183856033そうだねx5
>黒レースパンツをいつも頭に被ってる変態ボイラが…
>死んだ
これは将軍ロボ正しい判断だぜぇ
2324/04/29(月)23:56:08No.1183857765+
世界任務満足したぜぇ…って気分でふとマップみたらスメールに謎港出現しててビビったボイラ
2424/04/29(月)23:56:10No.1183857776+
>ボ父様って思えば脂肪フラグビンビンだよなぁ
>女皇に剣を向けるだの博士と敵対だの
>プレイアブルは死なないとは一言も言ってないぜぇ
執行官プレイアブルは笠っち含めて死亡は普通にあり得ると思うぜぇ
神も正直終盤は危ういと思うぜぇ
2524/04/29(月)23:56:53No.1183858049+
>ボ乳様って思えばチクチンビンビンだよなぁ
>ボ皇と兜合わせだの
2624/04/29(月)23:59:46No.1183859224+
>早く雄鶏プレイアブルほしいベェ
アラレちゃん走りする執行官かぁ?
2724/04/29(月)23:59:51No.1183859253+
ぺトリコールの住民を解放するまえに島で枝みたいなのを拾った事を世界任務クリアした後に思い出してバックを確認したんだけどよぉ
いくら探しで見つからなくてボイラ何かやらかしたのかぁ?
2824/04/30(火)00:00:59No.1183859744+
正直お父様には咄嗟に子ども達の盾になって美しく散って欲しいぜぇ
2924/04/30(火)00:02:41No.1183860441+
>ぺトリコールの住民を解放するまえに島で枝みたいなのを拾った事を世界任務クリアした後に思い出してバックを確認したんだけどよぉ
>いくら探しで見つからなくてボイラ何かやらかしたのかぁ?
催眠状態の住民のごっこ遊びに使うアイテムだから催眠溶けたら用途が無くなって勝手に消えたのかもなぁ
3024/04/30(火)00:02:58No.1183860548+
>ぺトリコールの住民を解放するまえに島で枝みたいなのを拾った事を世界任務クリアした後に思い出してバックを確認したんだけどよぉ
>いくら探しで見つからなくてボイラ何かやらかしたのかぁ?
屋根に座ってた奴だったかに渡すやつだなぁ
経験値ペーパーちょろっと貰えるけど結局やらなくてもどっかで貰えるらしいぜぇ
3124/04/30(火)00:03:01No.1183860563+
バカな…あのお父様が一撃で…!?
3224/04/30(火)00:04:32No.1183861117そうだねx1
お父様色々やってるけど家族ごっこがしたいだけな気がしてきたぜぇ
3324/04/30(火)00:06:37No.1183861922+
幼い頃から達観してて王になれる自信は普通にあった驕り高ぶりお乳様
3424/04/30(火)00:06:37No.1183861929+
>お父様色々やってるけど家族ごっこがしたいだけな気がしてきたぜぇ
記憶無くした子ども達の為にヌと交渉してる時点でなぁ…
3524/04/30(火)00:10:39No.1183863627そうだねx5
おおタイユフェールじゃねぇかぁ!久しぶりだなぁ!
(誰…?)
3624/04/30(火)00:15:10No.1183865389+
>お父様色々やってるけど家族ごっこがしたいだけな気がしてきたぜぇ
まあそうだぜぇ
3724/04/30(火)00:18:49No.1183866812+
乳PVで最初にお母様に負けそうになってたの何かどうでも良くなっちゃってこのまま死のうかなと思ったけど
花見たらクリーブの事思い出してわり…やっぱ本気出すわ約束した王になるわって事?
3824/04/30(火)00:19:37No.1183867134+
子供たちが急に髪をカラフルに染めたりギャル語で喋ったりするのに頭を悩ませつつたまにBBQを開催するお父さんぜぇ
3924/04/30(火)00:19:38No.1183867141+
本人家族ごっこって卑下してるけど普通に家族だと思うぜえ
信念見せない裏切りは普通に殺してるみたいだけどよお
4024/04/30(火)00:19:59No.1183867280+
今にして思えばお父様フリーナさんの殺さないで…でお父様回路キュンキュンだったのがわかるぜぇ
キュンキュンすぎて押し倒したんだぜぇきっとよぉ
4124/04/30(火)00:20:12No.1183867370+
お乳様は旅人の壺でBBQしたいおじさん
4224/04/30(火)00:20:50No.1183867622+
クリーヴちゃんへの想いが普通に重かったぜぇ
4324/04/30(火)00:22:45No.1183868356+
家がよりどころであり弱点でもあり行動原理なんだなぁ
4424/04/30(火)00:23:19No.1183868570+
クリーブ見つけた時に最初から消しゃ良かったのにクリーブが自分と会わないように避け続ける状態だったから
会って話せるようになるまで頑張ってただけですよねこれ?
4524/04/30(火)00:24:02No.1183868833そうだねx1
おめえひとのこころとかねえだろぉ?
4624/04/30(火)00:24:29No.1183868977+
記憶喪失者がちょいちょい出現するのはおかしなことだから一番偉い人にあらかじめ伝えるのは大事だぜぇ
4724/04/30(火)00:25:21No.1183869257+
VSお母様で殺意ギラギラだったし思ったより感情あったぜぇ
4824/04/30(火)00:28:03No.1183870196+
感情を表に出してないだけだからなぁ
クリーヴが消えた場所を一人で見てるシーンが悲しいぜぇ


1714400348525.jpg