二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714364886840.jpg-(543049 B)
543049 B24/04/29(月)13:28:06No.1183609343+ 14:57頃消えます
ホビアニ主人公のその後ってワクワクするよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)13:32:11No.1183610736そうだねx25
!?で
224/04/29(月)13:33:18No.1183611130そうだねx25
ショップ店長が特定のその後過ぎる
324/04/29(月)13:34:15No.1183611478+
続編が2バージョンで出て
前作主人公の嫁がバージョンによって異なる
424/04/29(月)13:34:32No.1183611593そうだねx1
>ショップ店長が特定のその後過ぎる
ヒカル兄ちゃん…
524/04/29(月)13:35:18No.1183611828+
この髪色の主人公の息子が赤黄の髪になるのはなんかあるあるを感じる
624/04/29(月)13:36:40No.1183612315そうだねx11
平和なパパが本気出したら強いが良い
724/04/29(月)13:37:30No.1183612627そうだねx14
正当かパパか謎兄がいいな
続編で不幸そうなのは辛すぎる
824/04/29(月)13:37:35No.1183612646+
えっちなのでお願いします
924/04/29(月)13:38:21No.1183612883+
記憶喪失タイプ知らないんだけど元ネタは誰だろ?
1024/04/29(月)13:38:28No.1183612927+
バトスピのダンさんみたいなの
1124/04/29(月)13:39:07No.1183613145+
これ描いた人絶対男同士のエッチなやつも描いてるだろ…
1224/04/29(月)13:39:20No.1183613222+
ヴァンガードの初代主人公は頻繁に闇落ちしてたからまたかって思いながら見てた
1324/04/29(月)13:39:40No.1183613327+
>記憶喪失タイプ知らないんだけど元ネタは誰だろ?
デュエマの勝舞?
1424/04/29(月)13:40:44No.1183613645そうだねx1
人知れず世界の悪と戦い続けた挙句心折れて闇堕ちしてるのいいよね
1524/04/29(月)13:41:00No.1183613728+
ベイブレードのタカオとか何してたっけ
1624/04/29(月)13:41:51No.1183614032+
本来なら02で大人になった姿まで描かれてるのに擦られ続ける八神太一
1724/04/29(月)13:42:49No.1183614331+
>記憶喪失タイプ知らないんだけど元ネタは誰だろ?
少年漫画じゃないけど牧島くんぶっ殺す!思い出した
1824/04/29(月)13:42:54No.1183614358+
正統進化はあれだな
続編でも主人公続投を繰り返して辞め時を見失うやつ
1924/04/29(月)13:43:23No.1183614525+
>本来なら02で大人になった姿まで描かれてるのに擦られ続ける八神太一
高校生になったりまた子供に戻ったり大変そうだよな
2024/04/29(月)13:43:31No.1183614563+
このシリーズほぼ確実に?!があるのいいよね
オススメはライバルキャラです
2124/04/29(月)13:45:21No.1183615149+
太一と円堂は制作の都合で大人と子供を行き来しすぎ
2224/04/29(月)13:46:17No.1183615480そうだねx1
序盤の敵三人リーダー女の子のグループ好き
2324/04/29(月)13:46:38No.1183615594+
>バトスピのダンさんみたいなの
人柱になった上で世界の守護者みたいになって異世界渡り歩くのはちょっと…
2424/04/29(月)13:48:15No.1183616106+
>序盤の敵三人リーダー女の子のグループ好き
fu3413880.jpg
2524/04/29(月)13:48:25No.1183616169+
>>記憶喪失タイプ知らないんだけど元ネタは誰だろ?
>デュエマの勝舞?
大分ニュアンス違う気がするというか何と言えばいいんだろうあの人…
2624/04/29(月)13:48:47No.1183616284+
右下の未来はロム兄さんがロム姉さんになってたのを見た事がある
2724/04/29(月)13:49:39No.1183616565+
続編主人公の父兼悪の総帥兼塾講師兼ボーグバトルマン!
2824/04/29(月)13:50:12No.1183616763そうだねx9
>続編主人公の父兼悪の総帥兼塾講師兼ボーグバトルマン!
!?も備えていてスキがない
2924/04/29(月)13:51:36No.1183617204+
変に現実的な感じにしちゃうと駄目だよな
3024/04/29(月)13:51:48No.1183617289+
裏ボスに挑戦枠の本気モード執事が見たいわ!
3124/04/29(月)13:52:50No.1183617599+
毎回TSあるのでダメだった
3224/04/29(月)13:52:58No.1183617649+
ゲーム版でサブクエ含む全部のクエストクリア後に戦えると熱いよね
3324/04/29(月)13:54:06No.1183618001+
レツアンドゴーの大人になった青い方について当時のファンはどう思ってるんですかね
3424/04/29(月)13:54:19No.1183618074+
正統進化タイプは
続編主人公から主役奪うパターンあるからな
3524/04/29(月)13:56:09No.1183618612+
>レツアンドゴーの大人になった青い方について当時のファンはどう思ってるんですかね
まあそうなるか…ってとこはある
3624/04/29(月)13:57:34No.1183619043+
記憶喪失から変な方にぶっ飛びまくる勝舞君!
3724/04/29(月)13:59:29No.1183619654そうだねx2
>正統進化タイプは
>続編主人公から主役奪うパターンあるからな
むしろ前作が勝てないもしくはメタにメタった敵が出てきて敗北する展開がよくあるので言うほど無双はしないイメージ
3824/04/29(月)14:01:25No.1183620342+
ラスボス三体を瞬殺した後不意を突かれて動けなくなる謎の仮面の人
3924/04/29(月)14:05:55No.1183621817+
>!?
闇が深そう
闇が深い
何かしてあげたい
僕には何もできなかった
になるのか…
4024/04/29(月)14:07:24No.1183622282+
>記憶喪失から変な方にぶっ飛びまくる勝舞君!
世紀末覇者になったあと月面で百獣の王となり
その後紆余曲折を経て内閣官房副長官に就任!
4124/04/29(月)14:08:42No.1183622720+
ホビーアニメだから死ぬ未来もあるんだよな
4224/04/29(月)14:09:01No.1183622835+
正体隠してるけどこの敵アイツじゃん闇落ちしてる!
からの実は何かクローンとかロボとかで本人は正義の心で戦い続けてたみたいなのがいい
4324/04/29(月)14:09:47No.1183623087そうだねx2
切札勝舞でググると意味不明すぎてびっくりする
4424/04/29(月)14:11:58No.1183623890+
>ホビーアニメだから死ぬ未来もあるんだよな
ゲームだけどメダロットDUALだと前作主人公が死んでて戦闘用データしか残ってないってのがDLCで明されたり
4524/04/29(月)14:13:23No.1183624383+
謎のお兄ちゃんとして出てきて平和なパパ挟んで悪堕ち形態見せて現代に押し返された遊我さん
4624/04/29(月)14:14:29No.1183624774+
そう考えたら遊戯王は後続とあんまり関わらないんだな
4724/04/29(月)14:15:14No.1183625009+
スレ絵を半分以上満たしてるのがビッグバン総帥か
4824/04/29(月)14:15:59No.1183625238+
元主人公だから何をしてもいいよ
4924/04/29(月)14:16:40No.1183625469+
>続編主人公の父兼悪の総帥兼塾講師兼ボーグバトルマン!
悪墜ちした理由がひどすぎて好き
5024/04/29(月)14:20:35No.1183626815+
バディファイト続編主人公の父親パターンだったけど嫁お前かーってなった
5124/04/29(月)14:21:07No.1183627030そうだねx1
謎のお兄さんはライバルや友人みたいなポジションの進化形なイメージがある
5224/04/29(月)14:21:34No.1183627199+
コンビニの店員のヒカル兄ちゃん...
5324/04/29(月)14:21:52No.1183627317+
>そう考えたら遊戯王は後続とあんまり関わらないんだな
GXで全部やっちゃったから
5424/04/29(月)14:22:39No.1183627632+
遊戯王でもTSはやってないだろ!?
5524/04/29(月)14:24:03No.1183628144+
GXの遊戯は十代軽く後押ししてラスボスやるのがかなり良かったからな…
5624/04/29(月)14:24:20No.1183628251+
>遊戯王でもTSはやってないだろ!?
猫化はしてたな
5724/04/29(月)14:24:25No.1183628280+
怪盗レトルト…一体何者なんだ…
5824/04/29(月)14:25:18No.1183628591+
>スレ絵を半分以上満たしてるのがビッグバン総帥か
カブトボーグは反則だろ!
5924/04/29(月)14:25:37No.1183628699+
>コンビニの店員のヒカル兄ちゃん...
みんな仮面を使いまわして本当に正体不明
(誰がやってもいいし倒されてもすぐ次が出てくる)
になった宇宙メダロッターXいいよね…
6024/04/29(月)14:26:20No.1183628958+
続編でとりあえず強いって概念になってるパターン
6124/04/29(月)14:26:53No.1183629174+
えっちって
6224/04/29(月)14:27:19No.1183629345+
前作で死闘を繰り広げてた主人公が続編でインフレに飲まれて戦力外とか前作茶番でしか無くなるし…
6324/04/29(月)14:28:14No.1183629702+
そういや烈と豪って続編のMAXで出てきたたっけ
6424/04/29(月)14:29:53No.1183630282+
カブトボーグはリュウセイさんとケンは正当進化パターンだったな
カツジはどれだ…?
6524/04/29(月)14:30:08No.1183630359+
最後にでてきた
6624/04/29(月)14:30:31No.1183630478そうだねx1
>fu3413880.jpg
番長枠セクシーすぎない?
6724/04/29(月)14:32:19No.1183631109+
小悪党みたいなのが続編でラスボスになってるやつが結構好き
6824/04/29(月)14:34:21No.1183631914+
>続編が2バージョンで出て
>前作主人公の嫁がバージョンによって異なる
問題はどっちかというとさらにその続編で未来のサッカーボールに吸い込まれて死ぬとこだろ
6924/04/29(月)14:34:38No.1183632002+
時系列で全部できそうだな
7024/04/29(月)14:36:56No.1183632857そうだねx1
遊戯王は今週のこのセリフがえっちでした
fu3414041.jpg
7124/04/29(月)14:37:28No.1183633025+
正統が他の強い敵と戦うのが好き!
7224/04/29(月)14:40:51No.1183634166+
木戸川の監督やってるアフロディ好き
7324/04/29(月)14:41:43No.1183634448そうだねx2
そんな時代全然離れてないってのもあるけど
今やってるシャドバのアニメは先輩世代の扱い丁度いいね
7424/04/29(月)14:43:11No.1183634905+
>そんな時代全然離れてないってのもあるけど
>今やってるシャドバのアニメは先輩世代の扱い丁度いいね
前作で一回しか負けてないのを活かしててすごい
7524/04/29(月)14:43:29No.1183634996+
シャドバのアニメが正統進化のやつで良き
7624/04/29(月)14:43:48No.1183635105+
>木戸川の監督やってるアフロディ好き
イナイレだと社長になってたのヒロトか
7724/04/29(月)14:45:24No.1183635637+
大人円堂かっこいい
7824/04/29(月)14:45:26No.1183635644+
俺が子供の頃好きだったホビアニの主人公は思春期入ってホビーへの情熱が全て性欲になって女の子襲っていた…
7924/04/29(月)14:45:38No.1183635706+
ショップ店長かパパ路線が好き
8024/04/29(月)14:45:50No.1183635772+
染岡さん→マフィア
豪炎寺→謎のお兄さん
ヒロト→社長
アフロディ→ライバル校
8124/04/29(月)14:46:19No.1183635917そうだねx1
>遊戯王は今週のこのセリフがえっちでした
>fu3414041.jpg
負けるとカードに魂を奪われるとかじゃなくママになるの…?
8224/04/29(月)14:48:47No.1183636681そうだねx1
理想のホビアニ前作主人公は怪盗レトルトだな・・・
8324/04/29(月)14:49:40No.1183636938+
やっぱ!?だよなぁ
8424/04/29(月)14:49:45No.1183636963+
今週戦った相手が女見ると手当たり次第にママ認定するやばいやつだっただけだから…
8524/04/29(月)14:52:43No.1183637847+
>少年漫画じゃないけど牧島くんぶっ殺す!思い出した
言葉のニュアンスしかあってないけど真島クンすっ飛ばすの話…?
8624/04/29(月)14:52:56No.1183637910+
>>遊戯王は今週のこのセリフがえっちでした
>>fu3414041.jpg
>負けるとカードに魂を奪われるとかじゃなくママになるの…?
今戦ってるのが性癖異常者軍団だから…


fu3413880.jpg fu3414041.jpg 1714364886840.jpg