二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714353647016.jpg-(320196 B)
320196 B24/04/29(月)10:20:47No.1183556304そうだねx2 12:22頃消えます
暇だからスレ画買ったけど粗はあるものの順調に連休がゴミになってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)10:21:46No.1183556501+
俺はまだライジングやってるからそっち手付けられてない
224/04/29(月)10:22:31No.1183556650そうだねx1
釣りポイントって全部桟橋かと思ってたらそれ以外にもあってこんなのわかるかよ!って釣人仲間にするところでなった
324/04/29(月)10:26:07No.1183557331+
>俺はまだライジングやってるからそっち手付けられてない
ガルーがメインに絡んでくるからそこで敵キャラと「あの時は世話になったな」程度の会話があるだけでほぼライジングの内容出てこないね
424/04/29(月)10:27:29No.1183557605+
>釣りポイントって全部桟橋かと思ってたらそれ以外にもあってこんなのわかるかよ!って釣人仲間にするところでなった
あのイベントの魚釣りいろんな意味で難易度高すぎる...
524/04/29(月)10:33:04No.1183558742+
バージョンを1.04にしとかないと仲間の加入イベで致命的なバグが自分は2つ遭遇したから気をつけて!
624/04/29(月)10:35:38No.1183559281+
>ガルーがメインに絡んでくるからそこで敵キャラと「あの時は世話になったな」程度の会話があるだけでほぼライジングの内容出てこないね
いやライジングわりと重要な話絡んでるでしょ
724/04/29(月)10:44:10No.1183561130+
ライジングを通過してたから謎のフード連中が暴れてるって噂であっ…なったわ
戦力としてもライジングの三人は強いらしいし早く仲間に向かえたい
824/04/29(月)10:45:17No.1183561370+
>いやライジングわりと重要な話絡んでるでしょ
原初のレンズとかロウレンズとかキャラの因縁とか知ってればわかるみたいな要素はあったけど基本的に知らなくてもそこまで気にならない作りになってるなーって思ってた
924/04/29(月)10:50:10No.1183562460+
当然なんだけどもやっぱり主人公勢の特にノアが強いな
1024/04/29(月)10:53:01No.1183563153そうだねx7
ゲームバランスかなり悪いとかUIクソだなとか色々気になるけど
それも含めてPS1とかPS2くらいのRPGっぽさを感じられる
まあそれはそれとしてやっぱり不便なのでアップデートで改善はしてほしいけど
1124/04/29(月)10:56:28No.1183564048+
これ会話パターンどれだけ収録してるの?って思うレベルにはイベントの会話途中でその時の必須キャラ以外のキャラが会話に一言挟んでくる
1224/04/29(月)11:06:16No.1183566620+
カードゲームに無駄にハマって時間をゴミにした
1324/04/29(月)11:09:56No.1183567526+
フランチェスカ足遅すぎてアタッカーにしても使いづらいな…何かいい使い方無いかな
1424/04/29(月)11:11:26No.1183567902+
ターン終わり際に範囲回復してSP5溜まったらブチギレアタックでいいよ
アクセサリーでHP盛ってラスボス倒すまでパーティインしてた
1524/04/29(月)11:12:28No.1183568162+
フランチェスカは速さよりHPの低さが気になるからそこ補強した方がいい気はする
1624/04/29(月)11:12:48No.1183568256+
殴り性能が高いけどフランチェスカはヒーラーだ
足遅いもターン終わりに回復を撃つことが可能と思えば悪いことではない
1724/04/29(月)11:15:01No.1183568797そうだねx1
キャラの強さバランスに関しては確かに幻水からして激烈に悪いんだけど
そこはもうちょっとマイルドにして欲しかったところではある
1824/04/29(月)11:17:34No.1183569463+
うちはユウゴがずっとPTにいた
物防も魔防も殴りもずっと高水準だ
1924/04/29(月)11:18:04No.1183569578+
>これ会話パターンどれだけ収録してるの?って思うレベルにはイベントの会話途中でその時の必須キャラ以外のキャラが会話に一言挟んでくる
イベント以外でも編制画面でも編制したり外したりする時に色々喋っててパターン豊富
フランチェスカと男の子ヒーラーを同時編制から男の子だけ外した時に
「みんなの回復はフランチェスカに任せたぞ」みたいなこと言ったりしてたわ
2024/04/29(月)11:19:22No.1183569899+
正直ガオウさんとあと一人アタッカーいれば残りは好きなメンバーで料理とかアイテムでバフ盛ってれば勝てる
2124/04/29(月)11:19:35No.1183569950+
編成画面はそこ絡みあるん!?ってなる組み合わせが結構あるね
2224/04/29(月)11:21:07No.1183570324+
クラウンジュエルちゃんってどの程度進めたら仲間になる?
2324/04/29(月)11:21:08No.1183570331そうだねx1
>イベント以外でも編制画面でも編制したり外したりする時に色々喋っててパターン豊富
>フランチェスカと男の子ヒーラーを同時編制から男の子だけ外した時に
>「みんなの回復はフランチェスカに任せたぞ」みたいなこと言ったりしてたわ
英雄技が発生する組み合わせだと編成時の掛け合いあるね
あと喋りはしないけど街とかダンジョンに入った時も特定のキャラの組み合わせで右下に会話文ながれる
2424/04/29(月)11:24:11No.1183571099+
ガオウさんは暗黒騎士が加入して役目を終えた
2524/04/29(月)11:25:13No.1183571362+
>クラウンジュエルちゃんってどの程度進めたら仲間になる?
本拠地手に入れたら割とすぐだったかなぁ
中盤入る頃くらい
2624/04/29(月)11:25:59No.1183571536+
>クラウンジュエルちゃんってどの程度進めたら仲間になる?
セイとメリサが自軍に揃うくらい
2724/04/29(月)11:26:59No.1183571782+
>あと喋りはしないけど街とかダンジョンに入った時も特定のキャラの組み合わせで右下に会話文ながれる
あれ好き……
2824/04/29(月)11:27:58No.1183572025+
>ガルーがメインに絡んでくるからそこで敵キャラと「あの時は世話になったな」程度の会話があるだけでほぼライジングの内容出てこないね
話が進むと後でライジング組のアフター的なイベントがあるよ
2924/04/29(月)11:28:15No.1183572100+
キャラの絡みの点は大分頑張ってる
3024/04/29(月)11:29:05No.1183572291+
>クラウンジュエルちゃんってどの程度進めたら仲間になる?
中盤あたりでイーシャの加入イベが出現してその後にガルーがストーリー加入してその2人が加入してないといけないからストーリー中盤超えたぐらいかな....?
3124/04/29(月)11:29:05No.1183572293+
ライジング買わずにスレ画買ってちょっと進めたあとバグやら落ち着くまで置いちゃってるけど先にライジングやった方が良いのかな…
3224/04/29(月)11:29:49No.1183572455+
さっき釘宮が仲間になったところだけど
全体的にステ画面のでかい絵がよいのがうれしい
3324/04/29(月)11:30:53No.1183572691そうだねx1
序盤は二、三発も使えない魔法と違ってアイテムが攻撃も回復もめちゃくちゃ安くて入手しやすいから
ガンガン買ってガンガン使っていくのが想定バランスだと思うけど
序盤のカバンのキツさがそういうゲームだと分かりにくくしてる感ある
3424/04/29(月)11:31:00No.1183572728+
>あれ好き……
あれいいんだけど気づかないでロード挟まると会話消えちゃって読めなくなるのなんとかならんかな
3524/04/29(月)11:32:02No.1183572986+
中身はまあ古いことは古いんだけど
あの頃のゲームを綺麗な画面でやっているのがいいっていう
クラファン層に需要があるゲーム
3624/04/29(月)11:32:06No.1183572996+
バグはもう潰れてんじゃなかったっけ?
ただ加入時期限定仲間がいるっぽいのがそういう古いの止めてよねってなってる
ピンポイントで逃した
3724/04/29(月)11:32:20No.1183573072+
ライジングは手堅くまとまったメトロイドヴァニアだから面白いよ
プレイ時間も20時間くらいでコンプリート出来ると思うし
3824/04/29(月)11:32:37No.1183573137+
ノアリャンガオウフランチェスカメロール
私のクリア時固定メンバーです
3924/04/29(月)11:32:58No.1183573218+
えー 取返し付かない要素入れるのやめて欲しいな…
幻水1のグレミオみたいにしんじゃうやつとか
4024/04/29(月)11:33:05No.1183573247+
たぶん終盤辺りまで来たけど
序盤の試練の儀式の場が圧倒的にきつかった
4124/04/29(月)11:34:06No.1183573498+
グラが現代風になってCVモリモリの幻水2って感じですごくいい
故郷が焼き打ちにあうとか最高
ノアがポジティブ小僧すぎるのもいい
4224/04/29(月)11:34:12No.1183573526+
期間限定仲間今回いたっけ
ある街では敵モンスターに占拠されてるのにショップやアイテムくれるNPCは普通に生活してたけど
4324/04/29(月)11:34:25No.1183573573+
ライジングはどこまで特典に影響あるかわからなくて実績コンプを目指して割と長くプレイしたけど
そこまでする必要はなかったみたいね
4424/04/29(月)11:34:37No.1183573619+
なーに同時期に出たサガの新作なんて時期限定の行動でラスボスにすらたどり着けなくなるぞ
でもそこそこ長いのに取り返しつかない要素あって攻略を見て何それ知らないってなるのマジでPS時代のゲームだな…
4524/04/29(月)11:35:23No.1183573784+
まず寄り道してないと気づかないけどダイクストラってキャラが攻撃性能そんなに高くないけど防御面カッチカチで防御コマンドの雄叫び・力って奴がすげー強い
4624/04/29(月)11:35:27No.1183573804+
深刻なバグはもう潰れてるんじゃないかな
自分はみじたく中に外した装備が一度みじたく画面閉じないと一覧に出てこないのが気になるけど
4724/04/29(月)11:36:06No.1183573958+
>期間限定仲間今回いたっけ
ヤールナーンの師匠爺さんがかなり短いタイミングでしか仲間にならない…っぽい
ただなんか仲間にならねえなと思って調べたら攻略サイトにそう書いてあっただけだからデマの可能性も
再加入タイミングが遅いだけかもしれないし
4824/04/29(月)11:36:37No.1183574097+
スチムーで発売日に買ったけど
バグはもうアーリーの時点で潰れてるのかな?
4924/04/29(月)11:37:33No.1183574337+
>>期間限定仲間今回いたっけ
>ヤールナーンの師匠爺さんがかなり短いタイミングでしか仲間にならない…っぽい
>ただなんか仲間にならねえなと思って調べたら攻略サイトにそう書いてあっただけだからデマの可能性も
>再加入タイミングが遅いだけかもしれないし
緑光の遺跡の爺さんだよねめちゃくちゃ見辛かったけどおそらく仲間コンプ分岐の手前あたりで仲間に出来たよ
5024/04/29(月)11:38:39No.1183574608+
強くてニューゲーム的なことが出来ると聞いたので仲間の取りこぼしとかは気にせず遊んでるわ
5124/04/29(月)11:38:57No.1183574684+
エルティスワイスの決闘まではマジで令和の幻水2って感じだったけど
以後は同盟対帝国って核以外は方向性変わるからこっちはこっちで楽しい
オルドリックの外見が竿役おじさん過ぎてもうちょっとルカ様的な外連味が欲しかった
5224/04/29(月)11:39:52No.1183574914そうだねx1
本編買ってから雰囲気良かったからライジングも後からやろうと思ってるけど
前日譚って聞いて先にやっといた方がいいのかな…
5324/04/29(月)11:40:54No.1183575152そうだねx1
>本編買ってから雰囲気良かったからライジングも後からやろうと思ってるけど
>前日譚って聞いて先にやっといた方がいいのかな…
どっちもやるっていうなら引き継ぎ特典もあるしライジング先じゃない?
5424/04/29(月)11:41:18No.1183575239そうだねx1
>本編買ってから雰囲気良かったからライジングも後からやろうと思ってるけど
>前日譚って聞いて先にやっといた方がいいのかな…
本編には全く絡まないからやんなくてもいいよ
ライジング主要メンバー入れる寄り道ダンジョンがあってクリアするとそこであーこいつらそういう設定なの?って知っちゃうことになるけど
5524/04/29(月)11:41:38No.1183575325+
>>期間限定仲間今回いたっけ
>ヤールナーンの師匠爺さんがかなり短いタイミングでしか仲間にならない…っぽい
>ただなんか仲間にならねえなと思って調べたら攻略サイトにそう書いてあっただけだからデマの可能性も
>再加入タイミングが遅いだけかもしれないし
ヤールナーンじゃなくて緑光の遺跡にいるよ
通路操作するとこから左行ったところの扉の隅に草葉の陰に隠れていた
5624/04/29(月)11:42:03No.1183575445+
ライジングは声無しだったけど本編後に遊んだら脳内再生が出来そう
5724/04/29(月)11:42:25No.1183575545+
ライジングはノアセイメリサは一切出なくてCJイーシャガルーの話だから
そこらへんが気に入ったならプレイしても良い
話の内容自体は三人のプロフを見れば八割予想出来る
でも強欲町長が仲間入りする流れはライジングプレイしてればこそなんだアレ
5824/04/29(月)11:42:44No.1183575622+
あああの爺さんヤールナーンにいたタイミングあったんだ…
5924/04/29(月)11:43:53No.1183575910+
>あああの爺さんヤールナーンにいたタイミングあったんだ…
いるけど話かけれない位置にいるから自分も最初はなんか只者じゃなさそうなキャラいるのに話しかけれねぇ!ってなってた
6024/04/29(月)11:44:01No.1183575946+
>ヤールナーンじゃなくて緑光の遺跡にいるよ
マジかちょっとプレイしてみる
6124/04/29(月)11:45:25No.1183576274+
クリア時のその後見てると割とライジングの街出身の味方キャラいるね
6224/04/29(月)11:46:52No.1183576620+
海辺の洞窟だっけ?で手に入る懐中時計売っちゃった…
あれ仲間の加入条件らしいけどもう取り返し付かないのかなぁ
売値が高いって説明だから即売りしちゃったよぅ
6324/04/29(月)11:47:40No.1183576826+
爺さんは遺跡に移動してるけどヤールナーンで味方になったサポーターのやつは移動するんだろうか...?
6424/04/29(月)11:47:46No.1183576860そうだねx2
ライジングではタダ飯喰らいで仕事してない印象だったユウゴが
まさか本編では一番最初に仲間になってこんなに強さをみせつけるとは思わなかった
6524/04/29(月)11:48:44No.1183577104+
>海辺の洞窟だっけ?で手に入る懐中時計売っちゃった…
>あれ仲間の加入条件らしいけどもう取り返し付かないのかなぁ
>売値が高いって説明だから即売りしちゃったよぅ
骨董品は敵のドロップだから砂漠のマップあたりに落とすやつがいたはず
6624/04/29(月)11:49:08No.1183577216+
ライジング買わなくていいかなって思ってたけど気になってきたから畜生!
セールしてるし買うかな…
6724/04/29(月)11:49:14No.1183577242+
>海辺の洞窟だっけ?で手に入る懐中時計売っちゃった…
>あれ仲間の加入条件らしいけどもう取り返し付かないのかなぁ
>売値が高いって説明だから即売りしちゃったよぅ
砂漠で再ドロップはあるけど令和の時代に換金用アイテムって言っておいて別の使い道を出すなとはなる
6824/04/29(月)11:49:14No.1183577243+
まぁライジングまで買ってやらないと話が理解できないまでいくと流石にハードル高いから本編の補完になるくらいの重要度の方がちょうどいいよね
6924/04/29(月)11:49:39No.1183577351+
>骨董品は敵のドロップだから砂漠のマップあたりに落とすやつがいたはず
マジで!?良かったー!!教えてくれてありがとう!
まだ砂漠全然見えてないけどハイシャーンのあとかな?良かったホッとしたよ…
7024/04/29(月)11:50:06No.1183577479+
台本の売り出しシステムがマジでクソだと思う
7124/04/29(月)11:50:48No.1183577658+
ライジング全然やる気なかったけど気になって来たから先にやるか‥
引継ぎしようとすると本編最初からだよね?まだ序盤っぽいからいいけど
7224/04/29(月)11:51:22No.1183577798+
釣り条件で仲間にする奴の魚はせめて1回枯渇するまでに釣れてくれよ!って思った
7324/04/29(月)11:51:27No.1183577828+
最初に出てきたゴーレムのボス足細すぎてダメだった
7424/04/29(月)11:51:31No.1183577842+
>爺さんは遺跡に移動してるけどヤールナーンで味方になったサポーターのやつは移動するんだろうか...?
占拠されると入れなくなるから流石に移動すんじゃないかな
ちなみに狐の姐さんはゾンビがうろうろする市街で無人の露店を眺め続けてた
7524/04/29(月)11:53:37No.1183578378+
>釣り条件で仲間にする奴の魚はせめて1回枯渇するまでに釣れてくれよ!って思った
とあるソロプレイスマホRPGでほぼ全種コンプリートしてごく一部激レア魚以外150匹釣って
ようやく味方になるキャラが居たからそれに比べれば楽って思っちゃって常識ぶっ壊されてるな…って再確認した
7624/04/29(月)11:53:50No.1183578427+
魚のネーミング楽しい
そしてアイコンが野菜なのが本当に魚なのかなって気にさせる
7724/04/29(月)11:53:50No.1183578428+
幻水1と2のHDはいつ出るんだろう…
7824/04/29(月)11:53:53No.1183578439+
今まだ城手に入ってすぐなんだけど逃げ出した街の方面ってしばらく戻れない?
7924/04/29(月)11:54:43No.1183578626+
爺さんもそうだけど割とお前サポーターなのかよ!?って奴が多いよね
ハイシャーンの将軍とか完全に武闘派みたいな感じじゃん
8024/04/29(月)11:54:52No.1183578677+
>今まだ城手に入ってすぐなんだけど逃げ出した街の方面ってしばらく戻れない?
1階から行ける中庭みたいなところに井戸があってそこから炭鉱に戻れるよ
8124/04/29(月)11:54:54No.1183578686+
>今まだ城手に入ってすぐなんだけど逃げ出した街の方面ってしばらく戻れない?
分かり辛いけど中庭に井戸あるからそこから引き返せる
しばらくイベント進めてワープキャラ仲間にした方が楽だけど
8224/04/29(月)11:55:26No.1183578817+
>今まだ城手に入ってすぐなんだけど逃げ出した街の方面ってしばらく戻れない?
1階正面の墓地に井戸があってそこから逆走できる
8324/04/29(月)11:55:56No.1183578945+
>釣り条件で仲間にする奴の魚はせめて1回枯渇するまでに釣れてくれよ!って思った
レアなくせに反応も速いっぽいのが意地悪い
五回ぐらい枯らしてやっと釣れた
8424/04/29(月)11:56:07No.1183578988+
>今まだ城手に入ってすぐなんだけど逃げ出した街の方面ってしばらく戻れない?
拠点1Fの奥の墓場エリアにある井戸から廃坑に入って普通に戻れる
廃坑はちょっとしたショートカットもあるから安心
8524/04/29(月)11:56:18No.1183579035+
迷ってるんだけどSwitchで買って大丈夫そう?
8624/04/29(月)11:56:42No.1183579131+
>今まだ城手に入ってすぐなんだけど逃げ出した街の方面ってしばらく戻れない?
すごくわかりづらいけど場内の墓があるエリアに井戸があってそこから廃坑に降りれるからそこ経由して戻れる
でももうちょい進めるとワープできるキャラ加入するからそこまで行っちゃってもいい
廃坑にも仲間になるからドワーフ2人いるからそっち行ってもいいし
8724/04/29(月)11:57:16No.1183579264+
Switch以外のゲーム環境を知らないっていうなら耐えれるんじゃない知らないけど
8824/04/29(月)11:57:50No.1183579402+
>迷ってるんだけどSwitchで買って大丈夫そう?
色んなところで散々言われてるようにロードの時間は少し気になるけど俺は楽しくSwitch版で遊んでるよ
8924/04/29(月)11:57:51No.1183579406+
墓場のとこから行けるのか
外出てもどこも繋がってないし炭鉱にどこから行けばいいのか全然分からなかったから助かったありがとう
9024/04/29(月)11:58:51No.1183579651+
ロードするタイミングも割とあるから我慢できるかどうかだなぁ
9124/04/29(月)11:58:55No.1183579670+
>砂漠で再ドロップはあるけど令和の時代に換金用アイテムって言っておいて別の使い道を出すなとはなる
ゲームあるあるスレで話は聞くけど実例は出ないヤツにまさかこの時代に遭遇するとは…
9224/04/29(月)11:58:56No.1183579672+
>迷ってるんだけどSwitchで買って大丈夫そう?
ロードが長い以外は特に問題ないかな
その長さも正直寝転びながらできると考えるとそんなに
9324/04/29(月)11:59:43No.1183579871+
あの炭鉱しばらく鉄鉱石掘るために出入りすることになる
9424/04/29(月)12:00:20No.1183580045+
えーライジングやった方が良かったのか
9524/04/29(月)12:00:38No.1183580131+
>砂漠で再ドロップはあるけど令和の時代に換金用アイテムって言っておいて別の使い道を出すなとはなる
海辺の洞窟のやつはそもそも仲間になる条件のやつとはちがくない?
砂漠の敵のドロップだけだと思ったけど
9624/04/29(月)12:01:06No.1183580281+
廃坑の若いドワーフの仲間にするために欲しい鎧も一応ゲーム中でそのイベント含めて2つ手に入るけど装備出来ちゃうから装備新調した時に気をつけてないと普通に売るしな
拾ってすぐ渡しにいかないのもまあ悪いっちゃ悪いけども
9724/04/29(月)12:02:00No.1183580514+
>迷ってるんだけどSwitchで買って大丈夫そう?
エンカウント時の7秒ロードに耐えられるなら…
フリーズエラーはおま環かもしれんが定期的な再起動でちっとはマシになるかも
9824/04/29(月)12:02:26No.1183580618+
>海辺の洞窟のやつはそもそも仲間になる条件のやつとはちがくない?
>砂漠の敵のドロップだけだと思ったけど
自分は洞窟で拾ったやつで仲間になったからあってるよ
9924/04/29(月)12:03:23No.1183580896+
>廃坑の若いドワーフの仲間にするために欲しい鎧も一応ゲーム中でそのイベント含めて2つ手に入るけど装備出来ちゃうから装備新調した時に気をつけてないと普通に売るしな
>拾ってすぐ渡しにいかないのもまあ悪いっちゃ悪いけども
渡して初期装備がそれになるんだろうなって思ってたら
なんか見せるだけでいいのがなんか謎だった
10024/04/29(月)12:03:31No.1183580930+
思い出したようにライジングやってるけど面白いね
いっぱいエッチな本描けそう
10124/04/29(月)12:05:13No.1183581408+
ライジングのキャラ好きだったからCJ弱いのがかなりショックなんですけど
開発もこういうとこ少しは考えたほうが良いと思う
10224/04/29(月)12:07:38No.1183582072+
敵の攻撃がいてぇ!
10324/04/29(月)12:07:52No.1183582133+
回避型があまりにも信用ならない世界
10424/04/29(月)12:08:19No.1183582259+
せっかくだしってことで俺も買ったぞ!
楽しみ
10524/04/29(月)12:08:49No.1183582410+
ノア君がやたらえっ!?とかええっ!?って言うの好き
10624/04/29(月)12:10:13No.1183582818+
主人公でも容赦なく同行者にぶちこめるのはちょっと笑った
10724/04/29(月)12:10:34No.1183582918+
>ノア君がやたらえっ!?とかええっ!?って言うの好き
ホビアニイベントやってる時だけ普段とノリが違う男
10824/04/29(月)12:10:54No.1183583016+
俺はノア!
10924/04/29(月)12:11:57No.1183583324+
サポーター枠3つくらいくだち!!1
11024/04/29(月)12:13:04No.1183583660+
>俺はノア!
(ちょっと引くガオウ)
11124/04/29(月)12:15:30No.1183584413+
>ライジングのキャラ好きだったからCJ弱いのがかなりショックなんですけど
>開発もこういうとこ少しは考えたほうが良いと思う
ルーン枠が大体のキャラが4に対して6あるしレア度4のステ穴が2つもあるから少なくとも強い部類には入ると思うんだけどな
ルーンのこと考えないと打たれ弱いと思うけど
11224/04/29(月)12:15:56No.1183584582+
ベーゴマを回すまでわからない!
11324/04/29(月)12:16:09No.1183584643+
>せっかくだしってことで俺も買ったぞ!
>楽しみ
力の入った同人作品位のハードルで楽しむのがいいぞ
11424/04/29(月)12:19:16No.1183585661+
違う対象に攻撃するのは同時に処理して欲しかった
あれ好きだったんだよね
11524/04/29(月)12:20:06No.1183585954+
>ゲームあるあるスレで話は聞くけど実例は出ないヤツにまさかこの時代に遭遇するとは…
サムレム…


1714353647016.jpg