二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714317735097.jpg-(47448 B)
47448 B24/04/29(月)00:22:15No.1183466557そうだねx4 01:55頃消えます
虫と人類の祖先って同じなんだな
結局共食いじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)00:24:44No.1183467640そうだねx68
小学生みたいなスレ文で笑っちゃった
224/04/29(月)00:26:14No.1183468248そうだねx15
何も食べずに飢えて死ぬがいい
324/04/29(月)00:26:46No.1183468475+
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
424/04/29(月)00:27:22No.1183468741そうだねx1
めっちゃでっかく?って書いてあるけど…
524/04/29(月)00:28:14No.1183469060そうだねx13
俺の頭の上にも?が浮かんできたよそのスレ文
624/04/29(月)00:28:30No.1183469187そうだねx4
動物を認識し始めた機械の感想
724/04/29(月)00:28:37No.1183469233+
?の部分見つかってないってことなんだろうけど虫と魚が同じだったって可能性は高いんだろうか
824/04/29(月)00:28:44No.1183469274+
ハエとヒトが近いから近縁種!
924/04/29(月)00:30:24No.1183469964+
植物さんはどう思う
1024/04/29(月)00:31:08No.1183470241+
そこまで遡って共食い判定するなら植物食べても共食いになるだろ
1124/04/29(月)00:32:10No.1183470641+
岩石でも食ってな!
1224/04/29(月)00:32:36No.1183470844+
そこが?なのに線収束させるのおかしくない?
1324/04/29(月)00:32:54No.1183470955+
まあ進化論ってそういう話だ
1424/04/29(月)00:33:42No.1183471293+
大体結局とか言ってるけど共食いの何が悪いのって話弱い奴が食われてるのが悪いんだよすれ「」みたいなクソゴミなんて食べたくないから俺のウンコにする価値も無いし殺しても放置してウジ虫の温床にするけど食われる奴が悪いんだけど嫌なら何も食わず死んでろゴミが
1524/04/29(月)00:33:54No.1183471388+
少なくともおさかな…までは共食いか
1624/04/29(月)00:36:54No.1183472634+
虫の先祖って何なん?
1724/04/29(月)00:37:48No.1183473001そうだねx11
最終的にはみんなアミノ酸とかそういうのだ
1824/04/29(月)00:38:42No.1183473391そうだねx1
自然界じゃ共食いなんて当たり前だぜ!
親も子も食い殺し合うぜ!
1924/04/29(月)00:38:44No.1183473404そうだねx5
地球じゃん宇宙じゃん粒子じゃん
2024/04/29(月)00:39:09No.1183473565そうだねx6
共通祖先か見つからねえとか言うが門が違う生物はカンブリア大爆発で分かれるから当たり前なのである
2124/04/29(月)00:39:53No.1183473843+
つまり虫の「」がいるということか
2224/04/29(月)00:40:14No.1183473999+
鳥肉が好きな鳥はどうなんだ
2324/04/29(月)00:40:59No.1183474309+
DNAって仕組みを使ってるとか細胞内にミトコンドリアを抱えてる点とか共通点あるよね
2424/04/29(月)00:41:51No.1183474645+
まあ大体の生物みんな脳と目と口があるから一緒よ
2524/04/29(月)00:51:41No.1183478585そうだねx1
>?の部分見つかってないってことなんだろうけど虫と魚が同じだったって可能性は高いんだろうか
受精卵から発生の段階で各細胞に「おまえ目玉な!」ってする遺伝子が四肢動物と昆虫とで互換性あったりして
過去のどこかに共通祖先はいるのは確かっぽい
2624/04/29(月)00:52:11No.1183478762そうだねx7
>鳥肉が好きな鳥はどうなんだ
俺達だって哺乳類の肉が大好きな哺乳類だし…
2724/04/29(月)00:53:35No.1183479310+
地球の初生命体が全部枝分かれしたとしたら全部共食いなんだよな
でも最初の生命ってどうやって生まれたんだよ
2824/04/29(月)00:53:43No.1183479373そうだねx6
魚も魚食べるしな
2924/04/29(月)00:54:36No.1183479723+
足というか突起を作るシステムみたいなの全部一緒らしいな
3024/04/29(月)00:55:25No.1183480028+
>地球の初生命体が全部枝分かれしたとしたら全部共食いなんだよな
>でも最初の生命ってどうやって生まれたんだよ
熱水噴出孔やら温泉やらで色々な化学反応がおこる中で自己複製する分子が現れた
宇宙から生命の元がやってきた
好きな方をどうぞ
3124/04/29(月)00:56:38No.1183480486+
とりあえず肛門を肛門にするか肛門を口にするか選べ
3224/04/29(月)00:57:22No.1183480757+
火星人でも捕まえに行ってこい
3324/04/29(月)00:57:37No.1183480863そうだねx3
すべての生物に共通の祖先がいるってのは
最初の生命の誕生は本当に起こり得ないほどの奇跡だったことの裏付けでもあるんだよな
3424/04/29(月)00:58:48No.1183481250+
じゃあ機械が知性を得たらどうするんだ?
生物学的な血縁はないじゃないか
3524/04/29(月)00:59:11No.1183481369そうだねx3
共食いってほど虫は食わないけど…
3624/04/29(月)00:59:36No.1183481503+
宇宙人を食べてもエネルギーにならず餓死する説あるな
3724/04/29(月)01:00:19No.1183481737+
>宇宙人を食べてもエネルギーにならず餓死する説あるな
ケイ素系宇宙人を食べるのはちょっとごめん被りたい
3824/04/29(月)01:00:53No.1183481928+
第四紀を第4紀って書くやつは信用しないことにしてるんだ
3924/04/29(月)01:02:07No.1183482311+
宇宙人と言わずに人間同士共食いしても大したエネルギー無いぞ
4024/04/29(月)01:02:31No.1183482443+
節足系は絶対ツリーが別だと思う
4124/04/29(月)01:03:01No.1183482594そうだねx3
>とりあえず肛門を肛門にするか肛門を口にするか選べ
肛門を口にする変態派閥が流行ってるのすごくない?
4224/04/29(月)01:03:28No.1183482756+
>節足系は絶対ツリーが別だと思う
別なんだよ!門がよ!
4324/04/29(月)01:03:48No.1183482857+
チンウズムシを崇めよ
4424/04/29(月)01:04:39No.1183483130+
バクテリオファージとか見ると虫系は宇宙から飛来したとしか考えられんのよ
4524/04/29(月)01:06:22No.1183483646そうだねx10
>バクテリオファージとか見ると虫系は宇宙から飛来したとしか考えられんのよ
この一行だけで生物に関してまともに考えてないのがわかるな…
4624/04/29(月)01:06:25No.1183483662+
分類学も調べると面白いよね
一部の学者はウイルスと生物を混ぜるのを提唱してたりとか
4724/04/29(月)01:06:58No.1183483832そうだねx4
>すべての生物に共通の祖先がいるってのは
>最初の生命の誕生は本当に起こり得ないほどの奇跡だったことの裏付けでもあるんだよな
一度繁栄すると後で別の起源になれる物質が発生しても即微生物に食べられて終了するから生まれ得ないという理由もありそう
4824/04/29(月)01:07:13No.1183483899+
実際に水平伝播があるからな…
興味深い
4924/04/29(月)01:08:52No.1183484387+
昆虫程度で驚いてたらカンブリア生物やエデイアカラ生物は見てられないぜ?
見てくれよこのなんだかわかんねえシダズーン
5024/04/29(月)01:09:38No.1183484632+
本当に同じ祖先だと分かってるの?
海で別々に生まれた系統の可能性はないの?
5124/04/29(月)01:09:38No.1183484637+
人類は人類と同じく水とたんぱく質からなる生命しか知らないので
仮にそのほかの構造からなる生命(?)が居たとしても探し方がわからないので発見できないとは聞く
5224/04/29(月)01:10:49No.1183485023+
海底の温泉湧いてるところのもやもやっとしたやつから?が出てみんなの祖先だと聞いたことがある
つまり共食いだ
5324/04/29(月)01:10:55No.1183485051+
>分類学も調べると面白いよね
>一部の学者はウイルスと生物を混ぜるのを提唱してたりとか
実際パンドラウイルスみたいなよくわからんやついるし…
5424/04/29(月)01:11:39No.1183485256そうだねx1
>本当に同じ祖先だと分かってるの?
>海で別々に生まれた系統の可能性はないの?
左右対称生物に分類される時点でめちゃくちゃ仲間
エデイアカラ紀には左右対称ですらない生物がいる
5524/04/29(月)01:11:55No.1183485339+
節足動物と四肢動物なんて生物全体で見たら近しい親戚みたいなもんだぜ
5624/04/29(月)01:12:01No.1183485375そうだねx6
>節足系は絶対ツリーが別だと思う
節足類は前口動物で人間は後口動物だからかなり離れた生物なのは確かだけど左右相称動物なのは同じだから刺胞動物よりは近いし
その刺胞動物だって植物と比べれば動物な時点で人間に近いしそもそも原点はみんな同じなんだから結局どこを基準にするかでしかないよ
5724/04/29(月)01:12:44No.1183485597そうだねx1
巨大ウイルス界隈は最近ホットだよね
5824/04/29(月)01:14:33No.1183486079+
>巨大ウイルス界隈は最近ホットだよね
真核生物の祖先じゃない?って言われてるアスガルド古細菌と合わせて新情報が楽しみ
5924/04/29(月)01:15:03No.1183486223+
一度減らした脚の数は基本復活しないのが罠
魚から進化した側は4本まで減らしてるから脚いっぱい残してた虫じゃ当たり前な手足羽全部乗せ形態は無理っていう
6024/04/29(月)01:16:25No.1183486626+
つまりこうだ 天使の祖先に魚は居ない
6124/04/29(月)01:17:43No.1183486961+
>共通祖先か見つからねえとか言うが門が違う生物はカンブリア大爆発で分かれるから当たり前なのである
化石記録が残りだすカンブリア紀に分化したなら別にいいんだよ
実際にはエディアカラ紀かそれ以前に分化が始まって強つ祖先は化石記録が残らない硬質組織が生み出される前のことと言うのが通説
微生物すら硬質組織があれば残るけどそれが無いので厳しい
6224/04/29(月)01:18:03No.1183487062+
>一度減らした脚の数は基本復活しないのが罠
>魚から進化した側は4本まで減らしてるから脚いっぱい残してた虫じゃ当たり前な手足羽全部乗せ形態は無理っていう
多肢症的な突然変異はなかなか定着しないもんか…
6324/04/29(月)01:18:11No.1183487097+
最近寝る前につべで生物の分類学のゆっくり動画を見るのがルーチンと化してる
程よく面白くて程よく眠くなる
6424/04/29(月)01:18:17No.1183487129+
>真核生物の祖先じゃない?って言われてるアスガルド古細菌と合わせて新情報が楽しみ
アスガルド古細菌って初めて聞いたけどアーキアの分類の一つなのね
何てワクワクする名前なんだ…
6524/04/29(月)01:18:32No.1183487207そうだねx2
>エデイアカラ紀には左右対称ですらない生物がいる
これは別に現代にも居る
6624/04/29(月)01:19:32No.1183487453+
>>真核生物の祖先じゃない?って言われてるアスガルド古細菌と合わせて新情報が楽しみ
>アスガルド古細菌って初めて聞いたけどアーキアの分類の一つなのね
>何てワクワクする名前なんだ…
ロキ古細菌!オーディン古細菌!ヘイムダル古細菌!!
ゲームで見た名前がドンドン出てくるしホットな分野だよ
6724/04/29(月)01:19:41No.1183487493+
>多肢症的な突然変異はなかなか定着しないもんか…
物理的な細胞の量にしても制御する神経系にしてもコストがかかるからねぇ
6824/04/29(月)01:20:39No.1183487769そうだねx1
>これは別に現代にも居る
まあ五放射相称動物は美味しく頂いてるからな…
6924/04/29(月)01:20:42No.1183487786+
>>多肢症的な突然変異はなかなか定着しないもんか…
>物理的な細胞の量にしても制御する神経系にしてもコストがかかるからねぇ
いらんなら無くしたほうが効率いいのは事実なんだよなぁ
7024/04/29(月)01:21:00No.1183487866そうだねx2
>>とりあえず肛門を肛門にするか肛門を口にするか選べ
>肛門を口にする変態派閥が流行ってるのすごくない?
そもそも「肛門を造る」ってこと自体がキチガイ派閥扱いなんだけど?
貫通式オナホかよ
7124/04/29(月)01:22:26No.1183488291+
3ドメイン説くらいまでしか知らなかったから
そんな中2力ビンビンな古細菌いたのか…
7224/04/29(月)01:22:32No.1183488316+
まれに生まれる三本腕とかの子を保護してればまた増えるかも知れん
7324/04/29(月)01:22:56No.1183488439+
アナルHは動物の進化としては古式ゆかしい方法なのか…
7424/04/29(月)01:23:06No.1183488468+
つい最近もオベリスクなんてものが人体から見つかったしまだまだ生物に謎は多い
7524/04/29(月)01:23:08No.1183488482そうだねx1
>そこまで遡って共食い判定するなら植物食べても共食いになるだろ
>>これは別に現代にも居る
>まあ五放射相称動物は美味しく頂いてるからな…
うにといいことしたい
7624/04/29(月)01:23:25No.1183488579+
>>これは別に現代にも居る
>まあ五放射相称動物は美味しく頂いてるからな…
なおウニは左右対称動物に含まれる(過去に一度左右対称になったあとに五放射相称になったため)
7724/04/29(月)01:24:51No.1183488980+
>なおウニは左右対称動物に含まれる(過去に一度左右対称になったあとに五放射相称になったため)
マジで!?棘皮動物って全部括られてるんじゃねえの!?
7824/04/29(月)01:25:04No.1183489042+
五放射相称だけど左右相称動物に含まれててなんなら節足動物よりずっと脊索動物に近いの面白いよね棘皮動物
7924/04/29(月)01:25:20No.1183489124+
>つい最近もオベリスクなんてものが人体から見つかったしまだまだ生物に謎は多い
ゴッドハンドクラッシャー!!!!!?!?!?!????!!
8024/04/29(月)01:25:35No.1183489190+
待ってスレ「」は虫食ってんの?
8124/04/29(月)01:25:58No.1183489296+
五放射生物ってウニとヒトデとナマコ?
これ全部同じ祖じゃないのかい?
8224/04/29(月)01:26:19No.1183489397そうだねx2
北欧神話における人の祖がヘイムダルだからその名を冠する古細菌ってかっこいいよね
8324/04/29(月)01:27:17No.1183489714そうだねx2
>つい最近もオベリスクなんてものが人体から見つかったしまだまだ生物に謎は多い
新しく見つかった物にもうある名前つけるのやめてよね!
8424/04/29(月)01:27:35No.1183489809+
コオロギ大帝とか言ってる妄想人間は我々の進化系だと思ってる
8524/04/29(月)01:27:58No.1183489927+
>>>とりあえず肛門を肛門にするか肛門を口にするか選べ
>>肛門を口にする変態派閥が流行ってるのすごくない?
>そもそも「肛門を造る」ってこと自体がキチガイ派閥扱いなんだけど?
>貫通式オナホかよ
冷静に考えるとすごい変化だよね
8624/04/29(月)01:28:26No.1183490085そうだねx1
>>つい最近もオベリスクなんてものが人体から見つかったしまだまだ生物に謎は多い
>新しく見つかった物にもうある名前つけるのやめてよね!
だってエジプトのオベリスクそっくりだし…
8724/04/29(月)01:29:21No.1183490327+
>待ってスレ「」は虫食ってんの?
(広義で)虫食ってないやついるぅ!?
8824/04/29(月)01:31:07No.1183490800+
>五放射生物ってウニとヒトデとナマコ?
>これ全部同じ祖じゃないのかい?
同じ祖なんだけどその同じ祖を遡ると左右対称な姿をしているんだ
スレ画でいうと?から右に進んてすぐに分岐してる
8924/04/29(月)01:31:24No.1183490881+
これ変じゃない?とか思うとだいたいもう納得できる答えが出てるんだよねこういうの…
9024/04/29(月)01:31:57No.1183491025+
親が虫の「」とかもいるのかな
9124/04/29(月)01:32:56No.1183491272+
>>五放射生物ってウニとヒトデとナマコ?
>>これ全部同じ祖じゃないのかい?
>同じ祖なんだけどその同じ祖を遡ると左右対称な姿をしているんだ
>スレ画でいうと?から右に進んてすぐに分岐してる
そうじゃないやつっていうともうクラゲとか海綿になるのか
9224/04/29(月)01:33:52No.1183491529+
これまでに無かった巨大ウイルスを初めて発見したぞ!って時にはパンドラウイルスなんで名付けたのに
その後みつかったものに対してはマルセイユで見つかったからマルセイユウイルスとか壺みたいな形だからアンフォラウイルスとか急に雑な命名になるのはなんなの…
9324/04/29(月)01:34:02No.1183491569+
>マジで!?棘皮動物って全部括られてるんじゃねえの!?
棘皮動物って全部括られてるからなんだっていうのよ…門とは話が別じゃん
9424/04/29(月)01:34:05No.1183491584+
>親が虫の「」とかもいるのかな
急にとんでもない罵倒が始まったのかと思った
9524/04/29(月)01:34:14No.1183491623そうだねx1
DNAが出来てからまだ時間があまり経ってない頃だから
比較的短く簡単な数式で大きな構造体作れるフラクタル構造の生物が多いのが面白いよねエディアカラ期
9624/04/29(月)01:35:36No.1183491975+
節足動物に対する忌避感はやっぱり遺伝的に遠いからなのだろうか
9724/04/29(月)01:35:39No.1183491982+
人が昆虫を忌避するのって遠い昔捕食されてた名残りらしいな
9824/04/29(月)01:35:51No.1183492040+
管状になってるやつはだいたい同族
9924/04/29(月)01:36:02No.1183492086+
>昆虫程度で驚いてたらカンブリア生物やエデイアカラ生物は見てられないぜ?
>見てくれよこのなんだかわかんねえシダズーン
絶対実は〇〇でしたってオチでデザイン変わるだろってやつが何匹もいる…
10024/04/29(月)01:36:11No.1183492115+
>五放射相称だけど左右相称動物に含まれててなんなら節足動物よりずっと脊索動物に近いの面白いよね棘皮動物
発生段階とか自由生活時代の名残があるしね
10124/04/29(月)01:36:32No.1183492208+
>節足動物に対する忌避感はやっぱり遺伝的に遠いからなのだろうか
日本でも大正時代までめちゃくちゃ食ってるから全く忌避されてねえ…
10224/04/29(月)01:37:00No.1183492326+
カンブリア紀ってまだ発見されてないだけでサカダチマンスジアクメチュウみたいな生き物もたくさんいたんだろうな…
10324/04/29(月)01:37:08No.1183492352+
>>節足動物に対する忌避感はやっぱり遺伝的に遠いからなのだろうか
>日本でも大正時代までめちゃくちゃ食ってるから全く忌避されてねえ…
虫とか嫌う人多いじゃん?
10424/04/29(月)01:37:10No.1183492360そうだねx1
>>節足動物に対する忌避感はやっぱり遺伝的に遠いからなのだろうか
>日本でも大正時代までめちゃくちゃ食ってるから全く忌避されてねえ…
ごくごく最近のものよね
10524/04/29(月)01:38:07No.1183492582そうだねx6
>虫とか嫌う人多いじゃん?
すごくざっくり言うと現代病ですな
10624/04/29(月)01:38:13No.1183492607+
>節足動物に対する忌避感はやっぱり遺伝的に遠いからなのだろうか
遺伝的距離よりも単純に蚊やらハエやらが感染症を運んでくること由来じゃねぇかな
10724/04/29(月)01:38:15No.1183492616そうだねx2
>DNAが出来てからまだ時間があまり経ってない頃だから
現代より複雑性が劣るというだけならともかくこの認識はおかしい
生命誕生から40億年として大雑把に6億年程度前のエディアカラはむしろDNAが出来てから大分後期だよ
10824/04/29(月)01:38:45No.1183492739+
石とか食べられるように進化してたら共食いにはならなかった
10924/04/29(月)01:38:53No.1183492779そうだねx1
>節足動物に対する忌避感はやっぱり遺伝的に遠いからなのだろうか
たんに「虫はキモイ」と言う教育の成果
11024/04/29(月)01:39:19No.1183492881+
ヒトデとか最初は左右対称で頭があって泳ぐのに
成長の過程で脳がなくなって星型になるのキモい
11124/04/29(月)01:39:25No.1183492904+
ゴキブリは紀元前からキモいって記述あるし日本でも平安時代にはすでに今と同じ感じだったらしい
11224/04/29(月)01:39:30No.1183492922+
>石とか食べられるように進化してたら共食いにはならなかった
デカい動物も光合成しろよとは思う
シアノバクテリアともっとわかりあえよ
11324/04/29(月)01:39:38No.1183492962+
エビカニおいしいです
11424/04/29(月)01:40:10No.1183493070+
宇宙人「共食いじゃん」
11524/04/29(月)01:40:10No.1183493071そうだねx2
虫は陸にいて数が多いから目立ってるだけで遺伝的に脊椎動物に近いナマコとかだってゴキブリみたいに家に沸いたら嫌われると思う
11624/04/29(月)01:40:21No.1183493101+
>ヒトデとか最初は左右対称で頭があって泳ぐのに
>成長の過程で脳がなくなって星型になるのキモい
へー
おもしろ
11724/04/29(月)01:40:59No.1183493241+
>ヒトデとか最初は左右対称で頭があって泳ぐのに
>成長の過程で脳がなくなって星型になるのキモい
逆に言うと中枢神経系ですらその程度のものでしかないんだってことさね
生存に不要になれば無駄にエネルギー食うだけなので捨てた奴の方が生き残る
11824/04/29(月)01:41:26No.1183493324+
>虫は陸にいて数が多いから目立ってるだけで遺伝的に脊椎動物に近いナマコとかだってゴキブリみたいに家に沸いたら嫌われると思う
オレもキモがられるから虫と同類
11924/04/29(月)01:41:34No.1183493359+
ネズミとかも嫌われてるし
小さくて家の中這い回る生き物ってだけで嫌われるには十分なんだろう
12024/04/29(月)01:41:47No.1183493411+
>デカい動物も光合成しろよとは思う
>シアノバクテリアともっとわかりあえよ
植物のぺらぺら表面積増量作戦でも割と危うい感じのヤツ居るし無理じゃね?
12124/04/29(月)01:41:51No.1183493420+
>シアノバクテリアともっとわかりあえよ
アルファプロテオバクテリアとは同居できねえとさ
12224/04/29(月)01:42:10No.1183493511+
>>虫は陸にいて数が多いから目立ってるだけで遺伝的に脊椎動物に近いナマコとかだってゴキブリみたいに家に沸いたら嫌われると思う
>オレもキモがられるから虫と同類
「」レゴールザムザ
12324/04/29(月)01:42:23No.1183493558+
>>シアノバクテリアともっとわかりあえよ
>アルファプロテオバクテリアとは同居できねえとさ
植物「…」
12424/04/29(月)01:42:40No.1183493606+
光合成はカエルくらいのサイズならプラスになるけど
人だと体積あたりの表面積が足りない
12524/04/29(月)01:43:09No.1183493714+
LUCAって概念いいよね
12624/04/29(月)01:43:15No.1183493738+
最初の生命に会ってみたいよね
どうしてお前は生き延びようとしたのかって聞きたい
12724/04/29(月)01:43:38No.1183493812+
食虫植物の逆バージョンみたいな感じでエネルギーの補助で光合成する植物人間になりたい
12824/04/29(月)01:44:07No.1183493909そうだねx4
ネズミは世界的に蛇笏のごとく嫌われて不吉の象徴やらにされてるけどじゃあネズミは人間から遠いのかと言ったらむっちゃ近い哺乳類だし
12924/04/29(月)01:44:27No.1183493986+
>最初の生命に会ってみたいよね
>どうしてお前は生き延びようとしたのかって聞きたい
オレの子孫ウザいな…
13024/04/29(月)01:44:55No.1183494079+
共生藻を持つ動物自体は貝類やサンゴやヒラムシや色々いる事はいるけどまあ下等な動物に多いから結局ある程度上等な動物になってくると藻類ごときの光合成じゃまるで賄えなくなってくるんだろうな
13124/04/29(月)01:45:04No.1183494103+
>光合成はカエルくらいのサイズならプラスになるけど
>人だと体積あたりの表面積が足りない
髪の毛伸ばしまくるか…
13224/04/29(月)01:45:48No.1183494252+
人間はミトコンドリアとわかりあってるからいいんだ…
13324/04/29(月)01:46:12No.1183494340+
ミトコンドリアは反逆するかもしれないし…
13424/04/29(月)01:46:17No.1183494355+
なぜ嫌うかってやっぱり文明と生存の上で有害な生き物だったからじゃない?
13524/04/29(月)01:46:25No.1183494385+
ガンマ線で光合成できるようになろうぜ
13624/04/29(月)01:46:33No.1183494411+
>ネズミは世界的に蛇笏のごとく嫌われて不吉の象徴やらにされてるけどじゃあネズミは人間から遠いのかと言ったらむっちゃ近い哺乳類だし
人類と起源を同じくする物だとしても病気媒介して穀物ダメにして糞尿で汚染したらそりゃ嫌われる
13724/04/29(月)01:46:42No.1183494430そうだねx2
>共生藻を持つ動物自体は貝類やサンゴやヒラムシや色々いる事はいるけどまあ下等な動物に多いから結局ある程度上等な動物になってくると藻類ごときの光合成じゃまるで賄えなくなってくるんだろうな
そもそも大型化すると「表面積<<<<<<<<<<体積」になるので光を受け取って〜なんて悠長なことやっとれんのだわ
光合成で賄おうと思ったら植物みたいにひたすら表面積増やして横に広がるしかなくなる
13824/04/29(月)01:46:58No.1183494487+
>ガンマ線で光合成できるようになろうぜ
ガンマ線バーストを全てエネルギーに変えるか
13924/04/29(月)01:47:10No.1183494529+
熱水噴出口の生物は生命の誕生に関わってて鯨骨生物群集が関係ありそうみたいな話どうなったんだろう
14024/04/29(月)01:47:41No.1183494625+
>熱水噴出口の生物は生命の誕生に関わってて鯨骨生物群集が関係ありそうみたいな話どうなったんだろう
飛び石仮説はいくら何でも無理があるなと思った
14124/04/29(月)01:47:49No.1183494660+
>熱水噴出口の生物は生命の誕生に関わってて鯨骨生物群集が関係ありそうみたいな話どうなったんだろう
かなり昔にベスティメンティフェラのスレが定時であったな
14224/04/29(月)01:48:34No.1183494834+
一応脊索動物のホヤは共生藻いる種もあるんだよな
固着性だから相性いいだけなんだろうけど
14324/04/29(月)01:48:44No.1183494870+
>>共生藻を持つ動物自体は貝類やサンゴやヒラムシや色々いる事はいるけどまあ下等な動物に多いから結局ある程度上等な動物になってくると藻類ごときの光合成じゃまるで賄えなくなってくるんだろうな
>そもそも大型化すると「表面積<<<<<<<<<<体積」になるので光を受け取って〜なんて悠長なことやっとれんのだわ
>光合成で賄おうと思ったら植物みたいにひたすら表面積増やして横に広がるしかなくなる
なるか…固着生活…
14424/04/29(月)01:49:07No.1183494951+
>なるか…固着生活…
火の鳥未来編のラストみたいな…
14524/04/29(月)01:49:42No.1183495065+
というか脳が無駄飯食らいだからどんどん退化させることになるぞ
14624/04/29(月)01:50:15No.1183495172+
固着性生物を利用した生体コンピュータ内のデジタルデータとして存在する人類とかグレッグ・イーガンがやりそうなネタだな
14724/04/29(月)01:50:32No.1183495238そうだねx2
>>なるか…固着生活…
>火の鳥未来編のラストみたいな…
おっぱい出てる植物!おっぱい出てる植物じゃないか!
14824/04/29(月)01:51:03No.1183495351+
楽園追放がそんな感じだったな
14924/04/29(月)01:51:18No.1183495418+
>固着性生物を利用した生体コンピュータ内のデジタルデータとして存在する人類とかグレッグ・イーガンがやりそうなネタだな
ジーンダイバーでフデイシを元に人間に代わる新知性生み出そうとする話しあったな
15024/04/29(月)01:51:31No.1183495466そうだねx1
>固着性生物を利用した生体コンピュータ内のデジタルデータとして存在する人類とかグレッグ・イーガンがやりそうなネタだな
ワンの絨毯とかまさにそれだと思う
15124/04/29(月)01:51:38No.1183495499+
共生藻もタダ働きって訳じゃなくて動物側からある程度微量栄養素は与えたり飼ってやらないといけないからノーコストでも無いしな
15224/04/29(月)01:54:19No.1183496112+
共生生物依存は動物と藻類が同一の環境適性を持ってないので大体どっちかが先に温度とかで死滅して…とボトルネック化するのもつらい


1714317735097.jpg