二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714281812504.jpg-(5699 B)
5699 B24/04/28(日)14:23:32No.1183212893そうだねx1 15:54頃消えます
まだ4月だけど点けちゃった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)14:23:56No.1183212999+
ピッ
224/04/28(日)14:24:21No.1183213120そうだねx1
扇風機なら付けた
324/04/28(日)14:24:45No.1183213248+
四月で部屋の温度28度とか馬鹿げてるわ
424/04/28(日)14:27:55No.1183214199+
窓開けてもいいけど虫入ってきちゃうのがな
524/04/28(日)14:28:33No.1183214391+
日中の熱を家が吸収した夜が暑い
624/04/28(日)14:28:54No.1183214501+
>四月で部屋の温度28度とか馬鹿げてるわ
いま見たら俺の部屋29.3度あったわ
724/04/28(日)14:34:05No.1183216091そうだねx1
試運転ぐらいはそろそろしたほうがいいよ
824/04/28(日)14:37:20No.1183217134そうだねx3
これは試運転だから…
924/04/28(日)14:38:38No.1183217520+
点検は大事だから
1024/04/28(日)14:47:04No.1183220224+
30℃の4月があってたまるか
1124/04/28(日)14:48:44No.1183220755+
去年試運転してなかったら7月末に冷房で温風ではじめて死んだから試運転したほうがいいぞ
1224/04/28(日)14:50:14No.1183221181そうだねx4
>去年試運転してなかったら7月末に冷房で温風ではじめて死んだから試運転したほうがいいぞ
ありがとう
草葉の陰の「」
1324/04/28(日)14:54:21No.1183222390+
PCのためだから…
1424/04/28(日)14:55:25No.1183222713+
もしかしてもうコタツ仕舞っていい感じ?
1524/04/28(日)14:59:02No.1183223859そうだねx1
「何月だから…」で判断するんじゃなくて常にその日の気温で判断するべきだと思うんだ…
1624/04/28(日)14:59:15No.1183223932+
あっづい
1724/04/28(日)15:04:02No.1183225515そうだねx1
令和ちゃんはまだ暑くないとか油断してる奴を的確に殺してくる
みんな知ってるね
1824/04/28(日)15:05:33No.1183225985+
>「何月だから…」で判断するんじゃなくて常にその日の気温で判断するべきだと思うんだ…
俺なんて西陽当たる部屋だから三月末からつけておったわ
1924/04/28(日)15:06:55No.1183226411+
>もしかしてもうコタツ仕舞っていい感じ?
言われて出しっぱなの気付いたわ…
2024/04/28(日)15:06:59No.1183226429+
この時期の試運転はメーカーも推奨してるから…
修理出すならもう見積もりしないと夏に間に合わないから…ピッ
2124/04/28(日)15:07:38No.1183226642そうだねx1
まだ4月という事実が受け入れられない気温だ
2224/04/28(日)15:11:55No.1183228043+
今年の夏も凄いことになるんだろうな…
2324/04/28(日)15:12:38No.1183228298+
俺の部屋は窓開けてるのに30.9℃だった
2424/04/28(日)15:15:13No.1183229145+
今年の夏の電気代は不安ではある
2524/04/28(日)15:18:14No.1183230104+
しかし今後10年間を見渡すと
今年が最も冷夏なんだよな…
2624/04/28(日)15:19:52No.1183230623そうだねx1
去年動いたし今年も動くだろ…
2724/04/28(日)15:19:59No.1183230662+
毛布とジーパンとGジャン干した
すげー勢いで乾く
2824/04/28(日)15:30:18No.1183234162+
業者にエアコンクリーニングたのんだらクリーニングしたら高確率で壊れる+部品がないので修理不可といわれて簡単な掃除だけで帰った
真夏に壊れたら死ぬ
2924/04/28(日)15:31:28No.1183234522そうだねx1
>業者にエアコンクリーニングたのんだらクリーニングしたら高確率で壊れる+部品がないので修理不可といわれて簡単な掃除だけで帰った
>真夏に壊れたら死ぬ
今のうちに新しいの買ったほうが良いぞ
3024/04/28(日)15:31:35No.1183234552+
今月頭まで暖房使ってた
3124/04/28(日)15:32:05No.1183234717+
下の階は涼しいのに上の階ヤバすぎる太陽頑張りすぎ
3224/04/28(日)15:32:24No.1183234811+
とっととこわれてくれー!ってハイパー稼働させるのも手
3324/04/28(日)15:32:45No.1183234912+
こう電気代遣わず冷却できない?
夜の冷気を使ってない部屋でためとくとかで
3424/04/28(日)15:33:45No.1183235299+
>夜の冷気を使ってない部屋でためとくとかで
夜に冷気いうほどあるか?
3524/04/28(日)15:34:55No.1183235699+
…じゃあ冷たい雨水を部屋にためてぬるくなったら廃棄とか…
3624/04/28(日)15:38:09No.1183236765+
常に溶け続けて熱を吸収し続ける物質作ってくれ
3724/04/28(日)15:38:34No.1183236923+
>こう電気代遣わず冷却できない?
>夜の冷気を使ってない部屋でためとくとかで
冬に雪とか貯めて置いたり…
3824/04/28(日)15:39:11No.1183237129+
ひらめいた!
1部屋に2個つけておけば片方壊れても予備を動かせる
3924/04/28(日)15:40:25No.1183237635+
>ひらめいた!
>1部屋に2個つけておけば片方壊れても予備を動かせる
予備は大事だからな…あっちょっと両方壊れる
4024/04/28(日)15:41:17No.1183238053+
>>こう電気代遣わず冷却できない?
>>夜の冷気を使ってない部屋でためとくとかで
>冬に雪とか貯めて置いたり…
地球の裏側とトンネルで繋いで冷気をこっちに…
4124/04/28(日)15:42:05No.1183238340+
26.5度の弱冷してるだけでも不快感全然無くなるし…
4224/04/28(日)15:43:09No.1183238782+
エアコンのフィルターは半年掃除しないだけで電気代が25%上がるとか見ちゃった
4324/04/28(日)15:44:03No.1183239201+
>エアコンのフィルターは半年掃除しないだけで電気代が25%上がるとか見ちゃった
10年以上何もしてないんだけど…
4424/04/28(日)15:44:55No.1183239498+
今日が最適だと思って試運転してるわ
17度でぶんまわし中
4524/04/28(日)15:45:05No.1183239566+
>10年以上何もしてないんだけど…
それはもうフィルター云々じゃなくてゴミだよ…
4624/04/28(日)15:45:44No.1183239829+
>エアコンのフィルターは半年掃除しないだけで電気代が25%上がるとか見ちゃった
室外機も掃除した方がいいとかどうとか
4724/04/28(日)15:45:45No.1183239840+
10年はもう気づかぬ病気の原因とかになってそう…
4824/04/28(日)15:46:20No.1183240118そうだねx1
呼吸器系の病気の原因だよそれ
4924/04/28(日)15:46:50No.1183240324+
耐用年数超えたら発火などの危険があり云々みたいなシール貼ってあるだろ
暑い通り越して熱くなるぞ
5024/04/28(日)15:48:23No.1183240946+
なんか最近のエアコンフィルターにホコリたまらない気がする
掃除しようと思って開けると普通に綺麗で拍子抜けする
それ以外のところは真っ黒になるけど


1714281812504.jpg