二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714260272469.jpg-(2396217 B)
2396217 B24/04/28(日)08:24:32No.1183108254+ 10:15頃消えます
幼馴染ざまあ好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)08:28:28No.1183108908+
ざまあされない対象がないなもう
224/04/28(日)08:32:10No.1183109716そうだねx2
何で幼なじみをわざわざ…
324/04/28(日)08:32:52No.1183109897そうだねx7
幼馴染って属性が好きだから好きくない
424/04/28(日)08:34:14No.1183110193+
>何で幼なじみをわざわざ…
身近には俺の凄さを分かってるやつはいない
本当の俺の凄さを分かってくれつやつが他にいるはずだっていう
読者の自己承認欲求を満たすため
524/04/28(日)08:35:16No.1183110455+
まぁ幼馴染=無条件でいいやつってわけでもないからな
たまにはクズな幼馴染もいないとバランスがとれない
624/04/28(日)08:35:34No.1183110546+
幼馴染なら自分の意志と関係なく作られた関係性だから
縁が切れたところで辛くないとかそんなかな
724/04/28(日)08:37:31No.1183111145そうだねx1
現代モノの幼馴染ザマァはここに実は主人公はネットの超有名人で既に高額所得者とか
髪を上げると超イケメンでスポーツ万能みたいなのが付いてくるから
ファンタジー世界で冒険やってる分にはまだマシだなってなる
824/04/28(日)08:40:30No.1183112039+
好きだけど素直になれないというタイプをすげえ過酷な目に合わせるのなんで?ってなる
そんなにヘイト高いの…?
924/04/28(日)08:46:47No.1183113729+
左上とか最終的に主人公の16番目の嫁になるし他にもなんやかんやで主人公と和解する作品わりと見る
1024/04/28(日)08:50:02No.1183114577+
>左上とか最終的に主人公の16番目の嫁になるし他にもなんやかんやで主人公と和解する作品わりと見る
和解というか今まで高圧的に上から物言っていた幼馴染が下手に回るようになって
主人公がそれを上から許してやるってパターンが多いよね
1124/04/28(日)08:54:11No.1183115681+
幼馴染だから不満も言わず無条件に何でもかんでもしてやってた主人公が何かきっかけにやーめたって言うのが冒頭でその後幼馴染よりいい女と即くっついて幼馴染チラチラするパターン
大体スパイダーマン3
1224/04/28(日)08:57:38No.1183116551そうだねx2
自分が今くすぶってるのは環境のせいだっていうのが幼馴染キャラに押し付けられた感じ
1324/04/28(日)09:26:04No.1183125239そうだねx3
幼馴染ってだけで勝手に男女だと思ってたけど
これが同性ならざまあさせるただの嫌な奴になるか
1424/04/28(日)09:40:54No.1183129393そうだねx2
なろうで本当に一瞬流行ってたけどなんで幼馴染…?となって全然分からなかったジャンル
1524/04/28(日)10:01:50No.1183135117+
下の二つがおまけのようにスローライフとかタイトルについててちょっと笑う


1714260272469.jpg