二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714217958681.jpg-(37041 B)
37041 B24/04/27(土)20:39:18No.1182936479+ 21:41頃消えます
シングルアームパンタグラフ好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)20:40:07No.1182936871そうだねx9
🐼📉
224/04/27(土)20:40:47No.1182937193+
うーんやっぱり下枠交差型の方が好きかなあ
324/04/27(土)20:41:04No.1182937320そうだねx10
それパンダグラフだよ
424/04/27(土)20:41:33No.1182937566+
パンタグラフらしさはないけど仕方ない事情がある
524/04/27(土)20:44:06No.1182938789+
Zパンタいいよね…
624/04/27(土)20:45:20No.1182939343そうだねx1
集電装置の歴史から見ると菱形パンタのほうが異端
724/04/27(土)20:46:02No.1182939733+
シングルアームはビューゲルの時代に先祖返りした感があるね
824/04/27(土)20:47:11No.1182940287+
シングルアーム普通に好き
924/04/27(土)20:47:13No.1182940307+
線路と車輪から発電ってできないの?
1024/04/27(土)20:47:38No.1182940520そうだねx4
発電!?
1124/04/27(土)20:47:38No.1182940527+
菱形パンタが好きなんぬ
フェイクで架線の霜を取るんぬ
1224/04/27(土)20:48:08No.1182940749+
>線路と車輪から発電ってできないの?
危なくね?
1324/04/27(土)20:48:31No.1182940911+
パンダみたいな名前しやがってやってることはかなりゴリラだよねこれ
1424/04/27(土)20:48:48No.1182941041+
線路から集電はわりとあるけど
発電は無理じゃね?
1524/04/27(土)20:49:43No.1182941474+
単純に形だけで言うなら泰平電機式のZパンタグラフが一番好きかも
1624/04/27(土)20:49:50No.1182941536+
そもそもこれで集電できる理屈が分かんねえ
1724/04/27(土)20:50:41No.1182941998そうだねx1
電車ってもしかして大昔からずっっっと同じ構造で走り続けてるのか
1824/04/27(土)20:50:59No.1182942171+
>電車ってもしかして大昔からずっっっと同じ構造で走り続けてるのか
左様
1924/04/27(土)20:51:22No.1182942346+
素人だけど◇で垂直に上がる方が安全そうじゃね?
2024/04/27(土)20:52:05No.1182942682+
>素人だけど◇で垂直に上がる方が安全そうじゃね?
パーツが多ければ多いほどメンテがめんどくさい
2124/04/27(土)20:52:27No.1182942867+
やるか…バッテリー駆動!
2224/04/27(土)20:53:22No.1182943320+
内燃機関やらだと動力と燃料部分でめっちゃスペース取られるからこれが一番スマートなのかもしれん
2324/04/27(土)20:53:47No.1182943519+
長年原理が変わらないのはそれだけ完成されてるからなんだ
2424/04/27(土)20:54:57No.1182944083+
>素人だけど◇で垂直に上がる方が安全そうじゃね?
雪が付着する面積がシングルアームより多いので雪の重みでパンタ下がりやすいのが弱点なんだ
2524/04/27(土)20:55:43No.1182944474+
もちろん細かいところでの技術革新はずっと続いてるが
大元の技術は今更変える必要がまるでないくらい完成されてるんだ
2624/04/27(土)20:56:18No.1182944714+
架線から直流の電気を集電してインバータで交流に変換してモーター回すんぬ
2724/04/27(土)20:56:55No.1182944993+
雪でパンタ上がらないのいいよね…
2824/04/27(土)20:57:00No.1182945025+
翼型…
2924/04/27(土)20:57:34No.1182945287+
>雪でパンタ上がらないのいいよね…
よくねぇよ!
3024/04/27(土)20:57:50No.1182945434+
雪ごときに負けるのか…
3124/04/27(土)20:58:04No.1182945531+
ずっと空気圧で持ち上げてるのか?
3224/04/27(土)20:58:53No.1182945877+
スレ画なんかポキッと折れそうでこわいな…
3324/04/27(土)20:59:21No.1182946100+
>雪ごときに負けるのか…
パンタの力加減が紙一重だから雪の重みに負ける
3424/04/27(土)21:00:32No.1182946637+
パンタの設置圧の調整って人の手でやってるの?
3524/04/27(土)21:02:09No.1182947351+
電線に接させつつ電線を押し上げないようにするの大変そうだなって思ってたけどやっぱり繊細な力加減がいるんだ
3624/04/27(土)21:03:01No.1182947776+
唐突に立った電車のテッペンについてるアレのスレで含蓄ある「」が集まってくることの驚きがあるわ
3724/04/27(土)21:03:39No.1182948075+
>唐突に立った電車のテッペンについてるアレのスレで含蓄ある「」が集まってくることの驚きがあるわ
鉄好きな「」は多い
3824/04/27(土)21:04:30No.1182948485+
>電線に接させつつ電線を押し上げないようにするの大変そうだなって思ってたけどやっぱり繊細な力加減がいるんだ
あの電線も高さが一定ってわけじゃなくて例えば狭いトンネルだと架線も低くなったりするので
割と柔軟に動けるような構造じゃないとダメなんだよね
3924/04/27(土)21:04:50No.1182948675+
載せ替えでこれになるとダサい
元からこれなら分かる
4024/04/27(土)21:04:53No.1182948701+
パンタグラフは奥が深いぞいつか家に置きたいと思っている
4124/04/27(土)21:05:22No.1182948937+
デスクライトに見えた
4224/04/27(土)21:05:22No.1182948938そうだねx1
>長年原理が変わらないのはそれだけ完成されてるからなんだ
なんですか
タービンが完成されてるって言うんですか
4324/04/27(土)21:05:23No.1182948949+
パンタグラフは何鉄の領域なんだろう、車両自体でいいのかな
4424/04/27(土)21:05:59No.1182949230+
>タービンが完成されてるって言うんですか
何でタービン回すかの世界じゃんこの世の中
4524/04/27(土)21:06:07No.1182949292+
家の近くに留置線があるんだけど
パンタグラフの上げ下げって結構大きい音してびっくりするよね
4624/04/27(土)21:06:21No.1182949401+
これ擦れるところ大丈夫になってるの気になる
4724/04/27(土)21:06:47No.1182949627+
>>電線に接させつつ電線を押し上げないようにするの大変そうだなって思ってたけどやっぱり繊細な力加減がいるんだ
>あの電線も高さが一定ってわけじゃなくて例えば狭いトンネルだと架線も低くなったりするので
>割と柔軟に動けるような構造じゃないとダメなんだよね
架線自体ジグザグに張ってあるし
剛体架線みたいに特殊な区間もあるしね
4824/04/27(土)21:07:13No.1182949849+
そもそも有史以来未だに車輪を使い続けてるわけだ
4924/04/27(土)21:07:48No.1182950121+
>長年原理が変わらないのはそれだけ完成されてるからなんだ
でも傘はクソじゃない?
なんか革新起きろよ
5024/04/27(土)21:08:04No.1182950249+
シングルアームって何か性能良いとか高速で安定とかあるんすか???って前に鉄道屋さんに訊いたら
いや、単に部品数少なくて安く済むのよと言われてそっすかーってなった
5124/04/27(土)21:08:12No.1182950314+
>これ擦れるところ大丈夫になってるの気になる
架線が左右にジクザグに張ってあるので摩耗が一点に集中するようなことはないのだ
5224/04/27(土)21:08:28No.1182950450+
パンタも好きだけど台車も好き
5324/04/27(土)21:08:32No.1182950491+
ディスコン棒使ってパンタ上げてるの見かけるとテンション上がる
大抵が非常事態の時だけど
5424/04/27(土)21:08:35No.1182950517+
>なんか革新起きろよ
起きてるよ
fu3406934.jpg
5524/04/27(土)21:09:00No.1182950747+
第三軌条が流行らない理由を教えて
5624/04/27(土)21:09:07No.1182950800+
>シングルアームって何か性能良いとか高速で安定とかあるんすか???って前に鉄道屋さんに訊いたら
>いや、単に部品数少なくて安く済むのよと言われてそっすかーってなった
まあ空気抵抗が少ないとかいろいろあるけど
とんでもない数用意する部品だから安いのは何より大事
5724/04/27(土)21:09:15No.1182950856+
>これ擦れるところ大丈夫になってるの気になる
定期的に交換するから大丈夫
5824/04/27(土)21:09:40No.1182951080+
俺も今さっきシングルアームについて調べてみて性能云々より部品点数削減っていう世知辛い理由が主な転換要因になってるのを知った…
5924/04/27(土)21:09:40No.1182951086+
>これ擦れるところ大丈夫になってるの気になる
カーボンなので摩耗する
地下駅の売店とかこれと鉄粉ですごい真っ黒になるぞ
6024/04/27(土)21:10:30No.1182951474+
>地下駅の売店とかこれと鉄粉ですごい真っ黒になるぞ
高架下とかが何となく薄汚れた印象になるのはそういった要因もあんのかな
6124/04/27(土)21:11:15No.1182951881+
>第三軌条が流行らない理由を教えて
流行ってないからだ
流行ってないってことは流行ってる方式に比べて高いってことだ
6224/04/27(土)21:11:22No.1182951936+
>ディスコン棒使ってパンタ上げてるの見かけるとテンション上がる
>大抵が非常事態の時だけど
ディスコン棒使うのすら面倒くさくて新聞紙丸めてそいや!ってやってた時代すらある
しかも交流区間で
6324/04/27(土)21:11:31No.1182952011そうだねx2
>第三軌条が流行らない理由を教えて
保線するときに電気止めないといけないからだと思う
架線なら営業中に保線できる
6424/04/27(土)21:11:33No.1182952028+
>>なんか革新起きろよ
>起きてるよ
>fu3406934.jpg
ゴミ!
6524/04/27(土)21:12:25No.1182952458+
>俺も今さっきシングルアームについて調べてみて性能云々より部品点数削減っていう世知辛い理由が主な転換要因になってるのを知った…
部品共通化でEF58に下枠交差型パンタグラフつけるのすき
6624/04/27(土)21:12:36No.1182952562+
>でも傘はクソじゃない?
傘さして出歩かないといけない生活がクソじゃない?
6724/04/27(土)21:13:12No.1182952864+
>>ディスコン棒使ってパンタ上げてるの見かけるとテンション上がる
>>大抵が非常事態の時だけど
>ディスコン棒使うのすら面倒くさくて新聞紙丸めてそいや!ってやってた時代すらある
>しかも交流区間で
うちだと素手でやってた時代もあったと聞いた
6824/04/27(土)21:14:12No.1182953355+
雨の日に踏切行くとビリビリするんぬ
6924/04/27(土)21:14:30No.1182953509+
日本だとシングルアームは最近の車両って印象になるけど
パンタグラフの歴史を調べると海外だとすげえ昔から使われててびっくりした
7024/04/27(土)21:14:55No.1182953725そうだねx2
パンタに限らず国鉄様と同じもの使うととっても安いし安定供給が見込めるんじゃ
7124/04/27(土)21:15:10No.1182953867+
夜だと火花出して綺麗
7224/04/27(土)21:15:12No.1182953880そうだねx1
>雨の日に踏切行くとビリビリするんぬ
レールにも電流流れてるからね
7324/04/27(土)21:15:36No.1182954061+
>レールにも電流流れてるからね
そし
んら
7424/04/27(土)21:15:55No.1182954207+
>パンタに限らず国鉄様と同じもの使うととっても安いし安定供給が見込めるんじゃ
結局これがめちゃくちゃ大きいんだよね
多く作れば作るほど安くなるし安ければ安いほど鉄道会社にはプラスだ
7524/04/27(土)21:16:07No.1182954307+
昔丸ノ内線の駅に広告を貼りに行く業者さんの取材に行ったことあるんだけど第三軌条の電気を止めるまで絶対線路に入らないでって言われたな
止めてからもなるべく近づくなって事前に言われた
7624/04/27(土)21:16:18No.1182954401+
>日本だとシングルアームは最近の車両って印象になるけど
>パンタグラフの歴史を調べると海外だとすげえ昔から使われててびっくりした
国内だと海外メーカーの特許の関係でダメな時代が長かった
特許切れて急速に広まった
7724/04/27(土)21:16:27No.1182954488+
>>レールにも電流流れてるからね
>そし
>んら
左右のレールに鉄の棒を置いて短絡させると列車を止めることができるんですよ…!
7824/04/27(土)21:17:00No.1182954760そうだねx3
>左右のレールに鉄の棒を置いて短絡させると列車を止めることができるんですよ…!
鉄糸
マジもんの犯罪ハックやめな
7924/04/27(土)21:17:10No.1182954836+
>>>レールにも電流流れてるからね
>>そし
>>んら
>左右のレールに鉄の棒を置いて短絡させると列車を止めることができるんですよ…!
それやったら捕まるよマジで
8024/04/27(土)21:17:26No.1182954955+
>左右のレールに鉄の棒を置いて短絡させると列車を止めることができるんですよ…!
小糸
捕まるからマジでやめな
8124/04/27(土)21:17:31No.1182955007そうだねx3
>左右のレールに鉄の棒を置いて短絡させると列車を止めることができるんですよ…!
今年見た中でもトップクラスにあくらつなライフハック
8224/04/27(土)21:17:44No.1182955125+
回生ブレーキで発生した電気ってパンタ経由して他の列車に流れるの?
8324/04/27(土)21:18:17No.1182955383+
サスペンションみたいになってるけど電線から離れてしまうこともあるそうだね
新幹線のパンタグラフ減らす改良するときなんか苦労してたみたい
8424/04/27(土)21:19:30No.1182955931+
>>>レールにも電流流れてるからね
>>そし
>>んら
>左右のレールに鉄の棒を置いて短絡させると列車を止めることができるんですよ…!
線路脇の地中に埋まっているケーブル切ると電車が止まるのいいよね…
8524/04/27(土)21:20:23No.1182956327+
>部品共通化でEF58に下枠交差型パンタグラフつけるのすき
パンタ交換してもディスコン棒必要だったのかな
8624/04/27(土)21:20:55No.1182956593+
よくこんな物理的にガリガリやって大丈夫だよね
いや大丈夫ではないんだけど
8724/04/27(土)21:21:20No.1182956782+
>回生ブレーキで発生した電気ってパンタ経由して他の列車に流れるの?
イエス
なので他の電車が走ってないと電気の行き場が無いので回生失効してブレーキ効かない
8824/04/27(土)21:21:56No.1182957109+
それに代わるモノが無いから磨耗のデメリットとかあるけど使い続けてるだけだからね
8924/04/27(土)21:22:54No.1182957557+
>よくこんな物理的にガリガリやって大丈夫だよね
>いや大丈夫ではないんだけど
パンタに消耗する柔らかい交換できる部品交換使っているから…
9024/04/27(土)21:22:58No.1182957589+
第三軌条だとスピード出せないしうるさいんだっけ
9124/04/27(土)21:23:23No.1182957790+
接触してないと逆にアーク放電で架線が溶けてしまう
9224/04/27(土)21:24:10No.1182958183+
ディスコン棒1万円でお釣りくる値段で売ってるのか
9324/04/27(土)21:24:16No.1182958243そうだねx1
昔は第三軌条方式の列車は分岐器を渡る度に車内の電気が消えてのう…
9424/04/27(土)21:24:35No.1182958403+
地下鉄に特急を見ない理由だったりするの?サードレール方式
9524/04/27(土)21:26:15No.1182959174+
シカゴのLが第三軌条だけど動画見ると凄まじい音してる
9624/04/27(土)21:26:55No.1182959499+
地下鉄に急行とかが少ないのは地下区間に退避設備作るのが大変だから
途中駅で追い越しできないと前の列車に追いついてノロノロ運転になるし
9724/04/27(土)21:27:29No.1182959760+
スレ画を使って停留所だけで充電する電気バスはトロリーバスと違って自動車免許で運転出来るらしいから
だいぶ運用の自由度広がりそう
9824/04/27(土)21:27:39No.1182959849+
>ディスコン棒
これってパンタグラフつんつんしても感電しないヤツ?
9924/04/27(土)21:27:53No.1182959957+
交通博物館でパンダの上げ下げできる展示物あったな
今は大宮の鉄道博物館行けばあると思う
10024/04/27(土)21:28:40No.1182960330+
>スレ画を使って停留所だけで充電する電気バスはトロリーバスと違って自動車免許で運転出来るらしいから
>だいぶ運用の自由度広がりそう
トロリーバスはあんな見た目で法的には電車扱いだからな…
10124/04/27(土)21:29:22No.1182960659そうだねx1
ジスコン棒は師匠が憶えの悪い見習いをど突く物
という悪しき時代もあった
10224/04/27(土)21:31:45No.1182961744+
>地下鉄に特急を見ない理由だったりするの?サードレール方式
横浜市営地下鉄は第三軌条だけど快速運行してるよ
10324/04/27(土)21:32:17No.1182961987+
よくこんなもん考えるよな
10424/04/27(土)21:34:07No.1182962773+
>地下鉄に特急を見ない理由だったりするの?サードレール方式
そもそも地下鉄は都市鉄道がほとんどで急行運転する理由がうすあじ
あと線形が悪いから通過したところで大して時間効果が無い
普通の鉄道なら1駅1分くらいの効果があるけど地下鉄は30〜45秒程度しか縮まらない
10524/04/27(土)21:34:46No.1182963064+
>ジスコン棒は師匠が憶えの悪い見習いをど突く物
>という悪しき時代もあった
旧帝国海軍の精神注入棒みたいに使われてもんなあ…
10624/04/27(土)21:35:07No.1182963212+
シングルアームどころかパンタグラフのスレすら初めて見た
東洋電機製造の建てたスレか?
10724/04/27(土)21:36:43No.1182963986+
>シングルアームどころかパンタグラフのスレすら初めて見た
むしろパンタグラフでこんなに語れる「」いることに驚いた
知らないものは大抵知りに入れる「」が
10824/04/27(土)21:38:01No.1182964620+
第三軌条でも160km/h位は出せるよ
昔のユーロスターは直流複電圧に交流と第三軌条と盛り過ぎな機関車だったし
10924/04/27(土)21:38:32No.1182964857+
色々と有益な情報が知れるとは思わなんだ
とりあえずレール幅の長さの鉄の棒買ってくる


1714217958681.jpg fu3406934.jpg