二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714190190919.jpg-(72388 B)
72388 B24/04/27(土)12:56:30No.1182788850そうだねx30 14:48頃消えます
1度でいいからピカピカの泥団子を作りたい
そう思いながらも実現せず俺は大人になってしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)12:57:34No.1182789193そうだねx50
またそうやって諦めるのか
224/04/27(土)12:58:17No.1182789393そうだねx17
大人だからこそ作れるんだよ!
324/04/27(土)13:00:04No.1182789935そうだねx5
じゃあ今からやってみよう
424/04/27(土)13:00:28No.1182790051+
子供にできる代物じゃない気がする
524/04/27(土)13:00:39No.1182790110+
100均でキット売ってなかった
624/04/27(土)13:01:05No.1182790249+
子供のころと違って今は知恵と力があるからな
724/04/27(土)13:01:16No.1182790300そうだねx19
>子供にできる代物じゃない気がする
皆作ってたよ
824/04/27(土)13:02:32No.1182790647+
遅くないから今からでもやってみようぜ一緒によ
924/04/27(土)13:03:48No.1182791057+
ジーンズの端布とかで磨いてたな
1024/04/27(土)13:04:17No.1182791187+
最近見ないなぴかぴか泥団子キット
まだ売ってるよね?
1124/04/27(土)13:04:47No.1182791323+
粘土とか使ったり砂を上からかけて布で磨いたりするんだろ?
1224/04/27(土)13:05:31No.1182791542そうだねx8
ウチの庭だと土や泥というより砂の質だったので
固めて丸めてもどう頑張ってもザラザラ止まりだったな…
1324/04/27(土)13:06:06No.1182791716+
いっぺんに作らなくてもちょっとずつ育てるみたいに磨くのも面白いから
むしろ大人の趣味としてやりやすいかもしれない
1424/04/27(土)13:06:19No.1182791779+
「」が錬成した石持ち寄って作ろうぜ!
1524/04/27(土)13:06:36No.1182791858+
そして冬に過乾燥で割れる
1624/04/27(土)13:08:09No.1182792300そうだねx15
融和剤でしっかり混ぜて圧縮する万力と平たい鉄板でしっかり固めた後紙やすりで磨こう
書いてて気づいたがコンクリートだこれ
1724/04/27(土)13:08:49No.1182792511+
泥団子キットないかなってググったらシャチハタのが出て来てびっくり
あの印鑑のシャチハタ
1824/04/27(土)13:09:10No.1182792602そうだねx1
めんどうだしいいんじゃない?
1924/04/27(土)13:09:11No.1182792608そうだねx12
いい土や砂の場所を教え合うのが楽しかったからキットはなぁ…
2024/04/27(土)13:09:38No.1182792739+
綺麗な泥団子に憧れる時期あるよね
2124/04/27(土)13:10:27No.1182792969そうだねx5
子どものころはそんな技術知りもしなかったぜ
2224/04/27(土)13:10:37No.1182793026+
金平糖作るみたいに鍋で回しながら石膏回しがけしたらモヤットボールできるんかな
2324/04/27(土)13:11:05No.1182793162+
やるか?泥団子オフ
2424/04/27(土)13:11:48No.1182793397+
地元は一時期コンテストもあったけど廃れてしまったなあ
2524/04/27(土)13:12:05No.1182793477+
>いい土や砂の場所を教え合うのが楽しかったからキットはなぁ…
まだ小学校で定番だった場所覚えてるわ
砂は2種類使ってた
2624/04/27(土)13:13:26No.1182793890+
田んぼの泥を過乾燥させて篩で粉にして作ったらすぐできるよ
2724/04/27(土)13:13:44No.1182793990そうだねx1
泥団子の存在すら知らなかったな子供の頃…
今更作ってみたくなってる
2824/04/27(土)13:13:51No.1182794026+
めっちゃ時間かかるんだよな
2924/04/27(土)13:14:28No.1182794210+
今から作り始めて来年の学園祭で発表しようぜ
3024/04/27(土)13:18:22No.1182795317+
泥団子はよく作ってたけど仲間内の評価基準は美しさじゃなくて硬さだったな…
校庭の端っこになんか粘土質の土が埋まってる場所があってそれで作ったやつが一番強かった
3124/04/27(土)13:19:02No.1182795517+
コアコンピタンスをどうするか…
3224/04/27(土)13:19:04No.1182795524そうだねx1
地域か年代かわからないけどこれ作る文化無かったな…
3324/04/27(土)13:19:51No.1182795749+
>子供のころと違って今は知恵と力があるからな
あと必要なのは踏み込む勇気だけだな
3424/04/27(土)13:22:05No.1182796431+
自分の代は無茶苦茶流行ってて6年生になっても梅雨時期あたりの泥が手に入る時期になったら何となくみんな作り始めてた
でも上級生や下級生が作ってるのは見たことないわ
3524/04/27(土)13:22:17No.1182796484そうだねx1
寒天バトル泥団子部門作るか
3624/04/27(土)13:23:08No.1182796740+
>やるか?泥団子オフ
どこで?
3724/04/27(土)13:24:13No.1182797052+
今の方が外でたまたま作ることないからむしろ今の子ピカピカの泥団子の方がなじみ深いまであると思う
3824/04/27(土)13:25:15No.1182797347+
わざわざいい泥が取れるってダムの泥取りに行ってた友人は今陶芸家やってる
3924/04/27(土)13:25:37No.1182797454+
おいしそうだよね
4024/04/27(土)13:25:41No.1182797478そうだねx31
>わざわざいい泥が取れるってダムの泥取りに行ってた友人は今陶芸家やってる
昇華されている…
4124/04/27(土)13:29:04No.1182798410+
>わざわざいい泥が取れるってダムの泥取りに行ってた友人は今陶芸家やってる
泥団子依頼してみようぜ!
4224/04/27(土)13:32:49No.1182799378そうだねx3
GWだしいっちょやってみっか!
4324/04/27(土)13:34:08No.1182799745+
田んぼを手伝いながら泥を分けて貰う「」
4424/04/27(土)13:35:52No.1182800183+
ストッキングで磨くといいんだよな
4524/04/27(土)13:40:40No.1182801436+
子どもが出来たら一緒に作ればいいんじゃないか?
4624/04/27(土)13:42:12No.1182801833+
ピカピカのアルミホイル団子も作って
4724/04/27(土)13:43:57No.1182802279+
芯を作る時は唾を混ぜると強くなるって実しやかに伝わってたが真偽は分からん…
4824/04/27(土)13:44:33No.1182802417+
砂団子か泥団子かはっきりしてくれ
4924/04/27(土)13:44:39No.1182802442+
>ストッキングで磨くといいんだよな
これで姉ちゃんのやつ拝借したら殺されそうになったぞ
5024/04/27(土)13:44:53No.1182802495+
コロナの時泥団子動画がちょっと流行ってた
5124/04/27(土)13:45:25No.1182802628+
>>ストッキングで磨くといいんだよな
>これで姉ちゃんのやつ拝借したら殺されそうになったぞ
それくれ
俺もどろだんご磨きたいからくれ
5224/04/27(土)13:46:21No.1182802831+
砂場の砂はあんまり良く無いんだよな
5324/04/27(土)13:49:07No.1182803470+
>>子供のころと違って今は知恵と力があるからな
>あと必要なのは踏み込む勇気だけだな
年齢と共に失われていくやつじゃんそれ…
5424/04/27(土)13:49:45No.1182803622+
金属粉まぶしてもいいのか?
5524/04/27(土)13:50:17No.1182803768+
ピッカピカのを作れる上さらにカラフルな色もつけれるキットが…あるんです!!
5624/04/27(土)13:50:36No.1182803852+
大人なんだしアルミ箔叩いてアルミ玉作ろう
5724/04/27(土)13:52:34No.1182804357+
>金属粉まぶしてもいいのか?
おじさんの きんのたま だからね!
が実現するな...
5824/04/27(土)13:53:11No.1182804503+
>ピッカピカのを作れる上さらにカラフルな色もつけれるキットが…あるんです!!
黙れ!赤土と黄色い土以外の着色は処刑だ!
5924/04/27(土)13:55:38No.1182805075+
手が汚れるのイヤだったから作ったことないや
6024/04/27(土)13:57:42No.1182805579+
いろんな土を使ってマーブル状にしたのを磨いたら木星みたいなの出来るかな?
6124/04/27(土)14:00:03No.1182806101+
>いろんな土を使ってマーブル状にしたのを磨いたら木星みたいなの出来るかな?
ためしたガキはいたが継ぎ目がうまくくっつかずに割れてた
知識と技術があれば可能なのかな
6224/04/27(土)14:01:46No.1182806541+
中の土が腐りやすいから割れると地獄みたいな匂いがする…
6324/04/27(土)14:03:32No.1182806957+
夜中の公園なら子供もいないから泥団子作りに熱中できるんじゃないか?
6424/04/27(土)14:03:36No.1182806983+
泥団子焼いたらどうなるんだろう
6524/04/27(土)14:04:14No.1182807121そうだねx4
>泥団子焼いたらどうなるんだろう
…焼き物じゃんね?
6624/04/27(土)14:04:31No.1182807204+
>泥団子焼いたらどうなるんだろう
なんとなく割れそうだ
6724/04/27(土)14:04:47No.1182807270+
こうして生まれた
土器という文明が…
6824/04/27(土)14:05:31No.1182807480+
>>やるか?泥団子オフ
>どこで?
学園祭!
6924/04/27(土)14:05:42No.1182807536+
ようやく縄文人に追いついたか「」よ
7024/04/27(土)14:05:55No.1182807594+
焼き物は中を空洞にしておかないと割れるので
泥団子は焼くと割れますね
7124/04/27(土)14:06:10No.1182807665+
ピテカントロプスになる日も近づいたな
7224/04/27(土)14:06:10No.1182807668+
泥ってどこまでが泥なんだ?
例えば森の地面は泥だよな?
森の地面って木の葉とかが含まれてるよな?
つまり植物も泥?
木材を丸くしたら泥団子になる?
7324/04/27(土)14:07:29No.1182808015+
>焼き物は中を空洞にしておかないと割れるので
>泥団子は焼くと割れますね
それは残念だ
7424/04/27(土)14:07:30No.1182808021+
俺はねりケシくらいでええよ…
7524/04/27(土)14:07:58No.1182808115+
中空にして鈴玉作ろうぜ!
7624/04/27(土)14:08:37No.1182808316+
泥は土が水を多く含んだもの
土は砂に有機物を加え粒状の構造を含むもの
7724/04/27(土)14:08:42No.1182808337そうだねx1
>俺はねりケシくらいでええよ…
すっげえでけえ練り消し作ろうぜ!!
7824/04/27(土)14:09:16No.1182808483+
泥団子って文字通りピカピカ(光沢)になるみたいね
検索してたらそのような画像が出てきたヨ
7924/04/27(土)14:10:28No.1182808769+
校庭のタイヤの中とかに隠してたな
8024/04/27(土)14:11:31No.1182809060そうだねx2
>泥団子って文字通りピカピカ(光沢)になるみたいね
>検索してたらそのような画像が出てきたヨ
偉大な泥団子というのは輝いて見えるものだヨ
8124/04/27(土)14:11:59No.1182809192+
>>>やるか?泥団子オフ
>>どこで?
>学園祭!
つまりビニールプールに泥団子用の土を大量に入れて泥団子作り場をつくると...
会場のトイレの手洗い場が汚れまくって出禁くらいそうだ...
8224/04/27(土)14:12:02No.1182809201+
ジーンズでこすると青くなる!
ジーンズきったね!
8324/04/27(土)14:12:08No.1182809229+
どろだんご眩しくて見えないんだけど…誰?
8424/04/27(土)14:12:36No.1182809331+
逆に大人の特権とばかりに金かけてポリッシャーでコンパウンドつけてピカピカにしようぜ
8524/04/27(土)14:13:22No.1182809514+
名実ともにおっさん幼稚園になろうとするんじゃない!
8624/04/27(土)14:13:29No.1182809540+
鏡面になるまで泥団子を磨くなんてそんな…やってやろうぜ!
8724/04/27(土)14:13:47No.1182809615+
石灰混ぜてズルしていい?
8824/04/27(土)14:14:03No.1182809673そうだねx3
自分は作るの下手だった
弟が光るの作ってて羨ましくて壊した
8924/04/27(土)14:14:40No.1182809833+
物陰に隠して日をまたいで磨き続けたな
たまに気温とか湿度の関係か勝手に割れてたけどまあそれも乙なもの
9024/04/27(土)14:15:58No.1182810161+
大人になると泥より砂の確保がめんどくせえな
9124/04/27(土)14:16:44No.1182810348+
幼稚園生の頃自分のシャツで泥団子磨いてたけど今思うととんでもないことしてたな…
9224/04/27(土)14:17:54No.1182810625+
ママー公園でおじさんがひとりで泥団子作ってるね
9324/04/27(土)14:18:04No.1182810679+
>自分は作るの下手だった
>弟が光るの作ってて羨ましくて壊した
そうかつまりきみはそういうやつなんだな
9424/04/27(土)14:19:20No.1182811018+
>ママー公園でおじさんがひとりで泥団子作ってるね
あれが未来のあなたよ
9524/04/27(土)14:20:09No.1182811233+
うっかり保管中の踏んだせいで2ヶ月ぐらいいじめられたからきらい
9624/04/27(土)14:21:10No.1182811475そうだねx1
>ママー公園でおじさんがひとりで泥団子作ってるね
ママ達も作ろっか!
9724/04/27(土)14:22:42No.1182811876+
粘土採れるとこから探さなきゃ…
ガキの頃の採掘現場ば全部宅地になっちゃった
9824/04/27(土)14:23:05No.1182811980+
>>ママー公園でおじさんがひとりで泥団子作ってるね
>あれが未来のあなたよ
こんな親嫌だ
9924/04/27(土)14:23:13No.1182812025+
赤土みたいなのがいいのかね
10024/04/27(土)14:24:12No.1182812296+
幼稚園で作ってたな…
10124/04/27(土)14:25:20No.1182812593+
確かホームセンターで売ってる荒木田土が素材にいいと聞いた覚えがある
10224/04/27(土)14:25:35No.1182812679+
>石灰混ぜてズルしていい?
アルカリで自分の手もツルツルバリバリになるぜ
10324/04/27(土)14:26:59No.1182813064+
粘土質の土が多いと全然乾かないからせっかちな「」はすぐ崩しちゃうよ
10424/04/27(土)14:28:06No.1182813362+
泥団子はわかるけどピカピカにする文化は知らなかった
10524/04/27(土)14:28:09No.1182813375+
泥団子だと作るのに外出ないといけないから代わりに液体のりの蓋に膜つくるのいい?
10624/04/27(土)14:28:51No.1182813549+
>泥団子だと作るのに外出ないといけないから代わりに液体のりの蓋に膜つくるのいい?
液体じゃなくてスティックだったわ
10724/04/27(土)14:31:01No.1182814126+
>泥団子だと作るのに外出ないといけないから代わりに液体のりの蓋に膜つくるのいい?
消しゴム団子でも作ってろ
10824/04/27(土)14:31:01No.1182814130+
>こんな親嫌だ
自分の親じゃねーか!
10924/04/27(土)14:33:02No.1182814669+
>俺はねりケシくらいでええよ…
ねりケシって書くとアヘンみたいだな…
11024/04/27(土)14:35:10No.1182815228+
おにぎりを三角に握れない「」がこんな真円を作れるわけもなく…
11124/04/27(土)14:38:17No.1182816067+
ひんやりしてるのいいよね
11224/04/27(土)14:40:04No.1182816570+
泥団子のプロは陶芸家なのか左官屋なのか
11324/04/27(土)14:44:11No.1182817660+
パッカーンて綺麗にピカピカになった団子の真っ二つに割れた姿見た時はこどもであってもダメージがヒドかった
11424/04/27(土)14:44:59No.1182817865+
綺麗に丸くした泥団子を陶器用の窯で焼きたいけどたぶん不恰好な形になって焼きあがるんだろうな…


1714190190919.jpg