二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714180049927.jpg-(616696 B)
616696 B24/04/27(土)10:07:29No.1182744612+ 12:09頃消えます
幻の最終回より雑誌掲載時の最終回の方が
今読み返すと漫画としてよほどよくできている……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)10:08:12No.1182744811そうだねx5
えっ!?
趣味でLIVEALIVE近未来編の同人誌を!?
224/04/27(土)10:09:45No.1182745180+
ちなみに幻の最終回はサンデーGX2021年1月号でKindleで読めるぞ!
バイナウ!
そしてちょっとガッカリしよう
324/04/27(土)10:16:26No.1182746699そうだねx2
俺も大急ぎで描いた最終話のほうが好きだよ
当事者以外の知人たちはめっちゃ困惑してたけど
424/04/27(土)10:17:09No.1182746884そうだねx1
単行本で読むなら当時の雑誌廃刊騒動みたいなフレーバーは薄れるのだ
524/04/27(土)10:19:17No.1182747376+
売れる要素全部パクった作品で実際に売れる実績がないと弱いかなとは思うけど
まあ漫画だから……炎尾先生は島本先生じゃないから……
624/04/27(土)10:19:52No.1182747522+
島本のやりたい最終話ではないのはわかってるが
炎尾先生はああいうところはある
724/04/27(土)10:20:49No.1182747770+
自分の中のなにかを読者に伝えたいんだ!って描くと思ってたんと違うな…って作品になりやすい
丁寧にパクれば思った通りの作品が出力されてこれは…面白いのでは?
824/04/27(土)10:24:14No.1182748561+
パクりって言うけどそれを繰り返して業界は進歩していくんだってのは真理だ
何読んでもAKIRAのパクりって言えるけど実際もう言い出すやつはいない
924/04/27(土)10:28:15No.1182749603そうだねx3
ヤンサン廃刊するしそれネタにしていいっすか?
雑誌廃刊されるけど新創刊する雑誌に誘われるってオチで
編集者OK出て作画する
編集長から突然のボツ
理由はゲッサン創刊するから(島本は知らない)
締切は変わらない
頭抱えてひねり出したのがアレ
何もかもがひどすぎて笑う
1024/04/27(土)10:29:42No.1182749950+
パクりにゴチャゴチャ言い過ぎると
それこそスレ画の自身をモチーフやネタ元にした漫画家漫画自体の時点で許されなくなる
1124/04/27(土)10:29:48No.1182749978+
幻の最終回はもう編集部が血も涙もないだけだからギャグになってないんだ
1224/04/27(土)10:33:25No.1182750836+
幻の最終回では廃刊後新しい雑誌で新連載しない?って話が持ちかけられるから
炎尾先生は知らないけど島本先生はゲッサン知ってる
1324/04/27(土)10:37:39No.1182751810+
この時の作品がいわゆるアオイホノオである
1424/04/27(土)10:39:53No.1182752324+
新人のデビュー連載ならともかく……!
1524/04/27(土)10:42:49No.1182752998+
連載最終回だから御殿を建てても許される
でも大ヒットさせてしまったら責任を果たさなければならない
1624/04/27(土)10:54:59No.1182755834+
売れるネタを楽しんで描いてメッセージ性込めれば良い!
1724/04/27(土)11:07:25No.1182758830+
>幻の最終回では廃刊後新しい雑誌で新連載しない?って話が持ちかけられるから
>炎尾先生は知らないけど島本先生はゲッサン知ってる
アオイホノオの実話なんだよね
1824/04/27(土)11:08:22No.1182759064+
俺は売れる作品のメソッドを解析できるから俺が漫画描いたら大ヒット間違いなし……!ってよくアオイホノオで主人公が言ってた
1924/04/27(土)11:10:45No.1182759652+
アオイホノオはゲッサンに移る前に一度スピリッツかなんかで読み切り挟んでるし
多分本当に島本は知らなかったんだと思うし知ってたら邪悪すぎるのでボツになるのもわかる
2024/04/27(土)11:40:59No.1182767438+
>幻の最終回では廃刊後新しい雑誌で新連載しない?って話が持ちかけられるから
>炎尾先生は知らないけど島本先生はゲッサン知ってる
知ってたら描かねえよ!
編集側の思惑は知らなかったから当時なんであんなに怒られたかわからなかったって話だし
2124/04/27(土)11:48:07No.1182769191+
言えないこともある……したのは実際アオイホノオがゲッサンで連載されたからね
あれは仕方ないとはいえ致命的にダメだからボツにした編集に感謝しないとだ
2224/04/27(土)11:49:24No.1182769524+
大ヒットして御殿建てた炎尾先生を見るとよかったね…ってなるから好きよ
2324/04/27(土)11:53:41No.1182770623+
今後この業界で漫画描けなくなりますよ!?って言われて
そんなに?と困惑したのはゲッサン知らなかったムーブ


1714180049927.jpg