二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714182102955.jpg-(1742159 B)
1742159 B24/04/27(土)10:41:42No.1182752718そうだねx1 12:36頃消えます
GWはゴジラとコングでパンチパンチパンチ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)10:43:29No.1182753161+
待ってくれオッサン!話せばわかる!✋
224/04/27(土)10:44:32No.1182753398+
スィーとスライドして出てきたあとやたらスタイリッシュで悪そうな立ち姿見せるスカーキングさんで吹き出しそうになった
324/04/27(土)10:45:14No.1182753578+
>待ってくれオッサン!話せばわかる!✋
姐さんにどつかれて冷静になるパイセンでだめだった
424/04/27(土)10:45:28No.1182753632+
>待ってくれオッサン!話せばわかる!✋
死にてえのならそうしてやらあ!!
524/04/27(土)10:46:43No.1182753909+
スカーキングが暴れそうになったらSOSだせって伝えてていざ現場に行ってみると別の猿だから怒ったのかな
624/04/27(土)10:47:33No.1182754080+
スカーキングだけ世界観がマッドマックス過ぎるだろ!
724/04/27(土)10:48:03No.1182754206+
何あのコング強制労働施設
824/04/27(土)10:48:20No.1182754271+
>スカーキングが暴れそうになったらSOSだせって伝えてていざ現場に行ってみると別の猿だから怒ったのかな
あのタイミングで地上に来たから内通してたと思ったんじゃ?
924/04/27(土)10:48:24No.1182754283+
SOS!!猿軍団が地上に侵攻しようとしています!
よっしゃ準備しとくか
(出てくるコング)
1024/04/27(土)10:48:27No.1182754294+
面白かったけどゴジラ×コングじゃなくてコング×ゴジラじゃねぇか!!
1124/04/27(土)10:49:01No.1182754425+
ゴジラに吹き替え付いたら大塚明夫とかになりそう…
1224/04/27(土)10:49:35No.1182754547+
恐怖!ゴリラの生首!
1324/04/27(土)10:49:55No.1182754623そうだねx6
>ゴジラに吹き替え付いたら大塚明夫とかになりそう…
もう別の役やってる!
1424/04/27(土)10:49:56No.1182754633+
カタにわとり
1524/04/27(土)10:50:15No.1182754723+
ひたすら悪そうな要素盛られまくるスカーキングが面白すぎる
1624/04/27(土)10:50:28No.1182754760+
隊長死ぬ必要あった?
1724/04/27(土)10:50:28No.1182754762+
🦋男子ちょっと静かにして〜
1824/04/27(土)10:50:32No.1182754780+
この子だけは許してやってください…
1924/04/27(土)10:50:39No.1182754806+
昔スカーキングに苦戦したのはゴジラが別の怪獣と戦って弱体化したときに徒党組んで襲ったとかだろうか
2024/04/27(土)10:51:18No.1182754974そうだねx11
仕事終わりのレイトショーで見たけど疲労回復効果みたいなものがあると思う
2124/04/27(土)10:51:29No.1182755021+
考え抜かれた末路を用意されてる辺りスカキンは製作陣に愛されてる
2224/04/27(土)10:51:52No.1182755112+
今から4DXで2回目だぜ楽しみ
2324/04/27(土)10:52:08No.1182755170+
>隊長死ぬ必要あった?
熱源探知を信用しすぎたから
2424/04/27(土)10:52:16No.1182755201+
シーモちゃん可愛い
2524/04/27(土)10:52:16No.1182755203そうだねx1
>昔スカーキングに苦戦したのはゴジラが別の怪獣と戦って弱体化したときに徒党組んで襲ったとかだろうか
単純に当時のゴジラが今より弱かっただけだと思う
2624/04/27(土)10:52:39No.1182755286そうだねx12
スカーキングはクソ野郎なんだけど地上出て太陽の光と自分の影に雄叫び上げるとこの人間臭さでちょっと好きになっちゃったよ
2724/04/27(土)10:52:55No.1182755347+
あの巨大な骨が生きてた時はどんなだったんだろうな
2824/04/27(土)10:52:57No.1182755359+
>隊長死ぬ必要あった?
人間キャラが多すぎるから人員整理だよ
2924/04/27(土)10:53:21No.1182755449+
昔もシーモが強かっただけでは…
3024/04/27(土)10:54:18No.1182755693+
当時は戦えるエイプの数も多かったのかもしれない
3124/04/27(土)10:54:36No.1182755753+
>もう別の役やってる!
潜水艦なのに珍しく無事だったな…
3224/04/27(土)10:54:44No.1182755776+
シーモ殺したくないから攻めあぐねて苦戦したとかかな
しょっちゅう迷惑かける糞ウミヘビは殺す
3324/04/27(土)10:54:57No.1182755820そうだねx4
>当時は戦えるエイプの数も多かったのかもしれない
恐怖政治で大分配下減った感あるよね
3424/04/27(土)10:54:57No.1182755822+
>昔もシーモが強かっただけでは…
スカーはあくまであくらつなテイマーって感じ
3524/04/27(土)10:54:57No.1182755823+
コングがイケメンだと気づかせてくれた
3624/04/27(土)10:55:06No.1182755859+
骨ノコギリで左腕刻まれてアームつけてんのかと思ったら凍傷かよ
3724/04/27(土)10:55:09No.1182755875+
まあ本来は群れ相手なんじゃね
20倍もそれぐらい想定な感じがする
3824/04/27(土)10:55:22No.1182755936+
>昔スカーキングに苦戦したのはゴジラが別の怪獣と戦って弱体化したときに徒党組んで襲ったとかだろうか
コング族が人間と組んでゴジラ殺して回してなかった?
3924/04/27(土)10:55:49No.1182756036+
>SOS!!猿軍団が地上に侵攻しようとしています!
>よっしゃ準備しとくか
>(出てくるコング)
見逃してやったのにパシリに成り下りやがったかクソザルぅ!
4024/04/27(土)10:55:58No.1182756060+
昔はスカー本人も強かったんだろうけどシーモ手に入れてからはその強さに胡坐かいてる感じある
4124/04/27(土)10:55:58No.1182756061+
群れの力で戦うのが本分なやつだったかもしれないスカーキング
4224/04/27(土)10:56:01No.1182756080+
シーモゲットはゴジラにめっされた後じゃなかったっけ
4324/04/27(土)10:56:03No.1182756085そうだねx11
コングのシャワーノルマはステイサムとかロック様に課されてるノルマと同じタイプの奴だよね
4424/04/27(土)10:56:13No.1182756131+
あったぜ!ガントレットと謎の注射液!
4524/04/27(土)10:56:15No.1182756139そうだねx4
>コング族が人間と組んで
開始前の上映予告でなんか聞いた気がするフレーズ
4624/04/27(土)10:56:15No.1182756140+
一作限りの武器かと思ったらコングアックスが聖剣すぎる…
4724/04/27(土)10:56:19No.1182756158+
ワダツミ作戦は沈めて浮かせる無重力作戦は浮かせて落とす
IQ的には互角と言える
4824/04/27(土)10:56:30No.1182756201+
冒頭シーン両方の日常場面から始まるのいいよね
4924/04/27(土)10:56:43No.1182756251+
ブハハハ!!なんだこのだっせえ歯はよお!
5024/04/27(土)10:57:01No.1182756308+
スーコが勇敢な相棒すぎる
5124/04/27(土)10:57:09No.1182756344+
無重力ギミックで敵味方一気にしっちゃかめっちゃかになりすぎる
5224/04/27(土)10:57:14No.1182756367+
すこだ…w
5324/04/27(土)10:57:27No.1182756412+
今回の王。は20倍だからな…
5424/04/27(土)10:57:29No.1182756420+
>あったぜ!ガントレットと謎の注射液!
ガントレットは百歩譲って良いとしてもよく有ったな治療薬…
5524/04/27(土)10:57:31No.1182756429+
王。今回は絶好調な上めちゃくちゃ蓄えてきたのは忘れないであげてほしい
5624/04/27(土)10:58:02No.1182756530+
ゴジラとコングの邂逅以降コメディすぎるだろ!
5724/04/27(土)10:58:07No.1182756559そうだねx3
拘りがないなら吹替で見た方がいい映画だと思う
どうせ半分くらい鳴き声だし最後に伊福部サウンドを聞いたときの満足感がすごい
5824/04/27(土)10:58:22No.1182756622そうだねx10
>開始前の上映予告でなんか聞いた気がするフレーズ
宣伝タイム:猿の惑星の新作やマッドマックスの新作くるんだなー
本編視聴中:なんか宣伝してた作品のこと他人事に思えない…
5924/04/27(土)10:58:27No.1182756645+
コングと子猿がヤンキーもので見たやつだな…と思ってたら
ちげえ!こいつらケンシロウとバットだ!
6024/04/27(土)10:58:28No.1182756648+
右手ケガしてる時にちょうど右手用試作品あるの都合良すぎる
6124/04/27(土)10:58:30No.1182756654そうだねx1
>ガントレットは百歩譲って良いとしてもよく有ったな治療薬…
戦闘中に回復したいからな
6224/04/27(土)10:58:55No.1182756755+
4DXで昨日見たけどひたすら背中どつかれた
6324/04/27(土)10:59:06No.1182756801+
あとはあぶない刑事とかキングダムとか…
6424/04/27(土)10:59:06No.1182756802+
ヤンキー物というか少年ジャンプだったな…
6524/04/27(土)10:59:16No.1182756849+
おい見ろよ!こいつ差し歯だぜ😂👉
6624/04/27(土)10:59:18No.1182756857+
怪獣ドラマが面白い
言葉がなくてもだいたい何が言いたいかわかりやすいの真面目に+ポイント
6724/04/27(土)10:59:22No.1182756867そうだねx2
>拘りがないなら吹替で見た方がいい映画だと思う
>どうせ半分くらい鳴き声だし最後に伊福部サウンドを聞いたときの満足感がすごい
両方で見る!
6824/04/27(土)10:59:40No.1182756925+
大体北斗の拳だよねコングサイドのストーリー
6924/04/27(土)10:59:45No.1182756944+
>拘りがないなら吹替で見た方がいい映画だと思う
>どうせ半分くらい鳴き声だし最後に伊福部サウンドを聞いたときの満足感がすごい
いやお笑い芸人とアナウンサーの吹き替えが微妙だから字幕の方が良い
7024/04/27(土)10:59:48No.1182756963そうだねx2
実際上映前にウィンガードは80年代日本アニメネタを入れたぜ!と言ってた気がする
北斗かあ…
7124/04/27(土)10:59:55No.1182756988+
>無重力ギミックで敵味方一気にしっちゃかめっちゃかになりすぎる
一番早く無重力に順応するゴジラ
7224/04/27(土)11:00:01No.1182757009そうだねx1
散々ここでぬジラとか弄られてたけど製作側も同じ認識だったんだなって
7324/04/27(土)11:00:04No.1182757024+
>おい見ろよ!こいつ差し歯だぜ😂👉
お前も歯が抜けたぜ
7424/04/27(土)11:00:16No.1182757066そうだねx2
奴隷が働かされてるところに殴り込みに行って看守ぶん殴って黙らせる流れが北斗の拳そのもの
7524/04/27(土)11:00:17No.1182757072+
コロッセオ気に入ったんぬ〜
7624/04/27(土)11:00:18No.1182757075そうだねx12
>おい見ろよ!こいつ差し歯だぜ😂👉
それでは切れないけど周りを蔑ろにするクズにはマジギレするのは王だわコング…
7724/04/27(土)11:00:22No.1182757099+
>大体北斗の拳だよねコングサイドのストーリー
同胞を探してたらいつの間にかケンシロウになって新帝王に落ち着いた
7824/04/27(土)11:00:58No.1182757238+
>大体北斗の拳だよねコングサイドのストーリー
(強制労働に耐えきれずコケる爺さん)
7924/04/27(土)11:01:27No.1182757350+
>いやお笑い芸人とアナウンサーの吹き替えが微妙だから字幕の方が良い
すぐ居なくなる奴らじゃん
8024/04/27(土)11:01:28No.1182757356+
>一作限りの武器かと思ったらコングアックスが聖剣すぎる…
光って道案内してくれるし本来なら全身凍りつくビームを片腕だけに留めてくれるし超便利
防御性能だけならコングアックス以上のサンダーグローブは何なの…?
8124/04/27(土)11:01:29No.1182757360そうだねx5
クソガキは水場に案内するところのクソガキっぷりで大分嫌いになったけど最終的に八面六臂の活躍すぎる
8224/04/27(土)11:01:33No.1182757382+
見た目の個性的にも銀歯とガントレットで他コングと差別化されたな…
8324/04/27(土)11:01:51No.1182757458そうだねx1
>>大体北斗の拳だよねコングサイドのストーリー
>(強制労働に耐えきれずコケる爺さん)
🫲🦍大丈夫か爺さん
8424/04/27(土)11:02:02No.1182757504+
ああ!?なんだてめえ見ねえ顔だな!!そんなヨボヨボのジジイを助けてヒーロー気取りかあ!?
このシマで俺らスカー組に逆らったらどうなるのかわかって
8524/04/27(土)11:02:06No.1182757526そうだねx1
ハゲチンパンも終始三下で結構良い役だった
良くも悪くもスカー一味以外であの怪獣は出てこないだろう
8624/04/27(土)11:02:11No.1182757549そうだねx6
差し歯をバカにされても我慢するが非道には我慢ならないコング
8724/04/27(土)11:02:16No.1182757568+
>>一作限りの武器かと思ったらコングアックスが聖剣すぎる…
>光って道案内してくれるし本来なら全身凍りつくビームを片腕だけに留めてくれるし超便利
>防御性能だけならコングアックス以上のサンダーグローブは何なの…?
メカゴジラ作れる技術力を注ぎ込んでるから…
8824/04/27(土)11:02:36No.1182757638+
>すぐ居なくなる奴らじゃん
いやアナウンサーは最後までいるが
8924/04/27(土)11:02:45No.1182757678+
シーモがめっちゃ可愛すぎる
ガキと一緒にほえーって感じで空見上げるところが好き過ぎる
9024/04/27(土)11:02:48No.1182757687+
>>>大体北斗の拳だよねコングサイドのストーリー
>>(強制労働に耐えきれずコケる爺さん)
>🫲🦍大丈夫か爺さん
おい余計なことすんじゃねえよ!💢🐵✊
9124/04/27(土)11:02:50No.1182757691そうだねx4
特に説明はないけど見せしめだろうなと察せられる🦍の晒し首
9224/04/27(土)11:02:59No.1182757722+
同じ王でもゴジラは孤高の王でコングは周りと協調するタイプの王という違いが出てて面白い
9324/04/27(土)11:03:10No.1182757764そうだねx6
>ああ!?なんだてめえ見ねえ顔だな!!そんなヨボヨボのジジイを助けてヒーロー気取りかあ!?
>このシマで俺らスカー組に逆らったらどうなるのかわかって
🤛
9424/04/27(土)11:03:13No.1182757782そうだねx1
>いやお笑い芸人とアナウンサーの吹き替えが微妙だから字幕の方が良い
コングとクソガキの吹き替えって誰だった?
9524/04/27(土)11:03:15No.1182757795そうだねx1
>防御性能だけならコングアックス以上のサンダーグローブは何なの…?
Bio.
Enhanced.
Anatomech.
Seismic.
Thunder.Glove
解剖メカ型激震性サンダーグローブ
B.E.A.S.T.Glove
9624/04/27(土)11:03:23No.1182757820+
強制労働場でのやり取りがテンプレの塊すぎる
9724/04/27(土)11:03:28No.1182757836+
今回他のタイタン戦も多くて満足度高い
9824/04/27(土)11:03:31No.1182757850+
あのゴリラ強制収容所は何の労働してんだよ
9924/04/27(土)11:03:34No.1182757873+
誰かー!!△ △ △
誰かー!!△ △ △
誰かー!!△ △ △
10024/04/27(土)11:03:37No.1182757883+
>ハゲチンパンも終始三下で結構良い役だった
全くその通りの禿げたチンパンジーなんだけど危険なワード過ぎる…
10124/04/27(土)11:03:37No.1182757884そうだねx6
>面白かったけどゴジラ×コングじゃなくてコング×ゴジラじゃねぇか!!
元々コングの映画だからね
10224/04/27(土)11:03:51No.1182757944+
今見てきた
あのキャラって宣伝段階からいたっけ……?ってなった
あんまり最近の怪獣映画見てないから久しぶりに見れてめちゃくちゃ嬉しかった……
後はエジプト戦が好きです
10324/04/27(土)11:04:00No.1182757982+
🔺▲🔺でSOSもなかなかIQ低い気がする!
10424/04/27(土)11:04:05No.1182757996+
>>防御性能だけならコングアックス以上のサンダーグローブは何なの…?
>Bio.
>Enhanced.
>Anatomech.
>Seismic.
>Thunder.Glove
>解剖メカ型激震性サンダーグローブ
>B.E.A.S.T.Glove
そういう意味だったの!?
10524/04/27(土)11:04:17No.1182758037+
力仕事得意そうなコング族がしんどそうに岩運んでるのに対してイーウィス族は重力操作を使った
10624/04/27(土)11:04:20No.1182758050+
王の首振り速度がもう少し早かったら大惨事になってた熱線回避シーン
10724/04/27(土)11:04:22No.1182758064+
>特に説明はないけど見せしめだろうなと察せられる🦍の晒し首
そして強制労働で圧政が敷かれてる場所だとすぐに察せられる
10824/04/27(土)11:04:24No.1182758075+
>同じ王でもゴジラは孤高の王でコングは周りと協調するタイプの王という違いが出てて面白い
SOSだけで力溜めに行くか…ってなるあたりやることを理解しすぎてる
10924/04/27(土)11:04:24No.1182758077+
🏟️ 🦖ただいま
11024/04/27(土)11:04:40No.1182758146+
戦わせろポスター欲しい
11124/04/27(土)11:04:41No.1182758149+
ゴジラを上げ下げする映画(2作目)
11224/04/27(土)11:04:41No.1182758150+
パンフは多分コラムの所以外本国の奴をそのまま翻訳した感じだよなアレ
11324/04/27(土)11:04:42No.1182758152+
タマミツネですよね?
11424/04/27(土)11:04:49No.1182758185+
エジプトをのしのし歩くコングの巨大感めちゃくちゃよかったな
11524/04/27(土)11:04:50No.1182758189+
>あのキャラって宣伝段階からいたっけ……?ってなった
どいつだ…
11624/04/27(土)11:04:58No.1182758225そうだねx7
ローマに始まりローマに終わる
11724/04/27(土)11:05:11No.1182758285そうだねx7
fu3404585.jpeg
fu3404583.jpg
fu3404582.jpeg
GAIJINも日本人みたいな幻覚見てる…
11824/04/27(土)11:05:36No.1182758380そうだねx2
ピラミッドの衝突が完全にゴング扱いなの笑っちゃう
11924/04/27(土)11:05:48No.1182758432そうだねx1
シーモはなんかアンギラスっぽいんだよな…頭の雰囲気とか
12024/04/27(土)11:05:48No.1182758433そうだねx4
モスラ本当に強いな
そしてラドンの株も上がる
12124/04/27(土)11:05:58No.1182758476そうだねx3
声優は陰謀論者よりパイロットのお笑い芸人の方がキャラも演技も合ってたまであるが
12224/04/27(土)11:06:11No.1182758530+
ゴジラにサクッとやられてたあのカニはなんなんだよ
12324/04/27(土)11:06:15No.1182758547そうだねx4
>ローマに始まりローマに終わる
黙示録の竜がゴジラのことを言っていたことは知っているな?
12424/04/27(土)11:06:17No.1182758555+
あのシーモ調教用アイテム自作したんだとしたらスカーキングの技術力やばいな
12524/04/27(土)11:06:28No.1182758605そうだねx1
>タマミツネですよね?
水棲のウネウネしてるヤツを相手にしてる一方その頃
水棲のウネウネしてるやつを相手にしていた
12624/04/27(土)11:06:32No.1182758624+
前情報ほぼ確認せずに見たから子猿が武器にされた時にこれ死ぬよな…流石のコングさんも明確に敵意を持って襲って来たら子供相手でも容赦しないスタンスなんだな…とか思ったら割とピンピンしてて驚いた…
12724/04/27(土)11:06:33No.1182758626+
空気階段もぐらって誰の声やってた?
12824/04/27(土)11:06:40No.1182758656そうだねx4
仕草だけでガキと爺さんが血縁なのかはわからないけど絆のある保護者なのが察せられるのいいよね
12924/04/27(土)11:06:46No.1182758673+
>>あのキャラって宣伝段階からいたっけ……?ってなった
>どいつだ…
主題歌持ってる奴
子供の頃に見た時の人類の守護者イメージあったからめちゃくちゃ今回の活躍嬉しかった
13024/04/27(土)11:06:54No.1182758717+
あのヒッピーも獣医になって立派になってたしな…誰だアイツ…
13124/04/27(土)11:07:04No.1182758747そうだねx5
モスラの役回りは鳥型怪獣の予定だったみたいだけど見るとモスラの許可出てよかったねってなるな
13224/04/27(土)11:07:06No.1182758751そうだねx1
ネタバレ
スレ画の後に敵怪獣とぶつかったら丁度爆発が起きて重力崩壊した後7体の怪獣が空中を飛び回りながら戦闘してゴジラ達はリオデジャネイロに行くよ
13324/04/27(土)11:07:12No.1182758776+
限定ソフビて明日みにいっても買えそう…?
13424/04/27(土)11:07:15No.1182758787+
>空気階段もぐらって誰の声やってた?
熱源探知機の人
13524/04/27(土)11:07:19No.1182758804そうだねx3
ネタにされてたダッシュもそりゃ全力疾走だわってなったよ
13624/04/27(土)11:07:25No.1182758827+
🇮🇹→🇫🇷→🧊→🇬🇧→🇪🇬→🇧🇷→🇮🇹
13724/04/27(土)11:07:26No.1182758833+
これ大半の人が数回は声出して笑いそうになるシーンがあると思う
13824/04/27(土)11:07:30No.1182758852+
ノックアウトされた獄卒猿の顔が中々素敵
13924/04/27(土)11:07:31No.1182758856+
>空気階段もぐらって誰の声やってた?
木にもぐもぐされた人
14024/04/27(土)11:07:46No.1182758929+
この壁画の予言によるとシーモはくっ殺長身デカパイアホの子素直系ムチムチ本気出したら超強い美少女女騎士らしいわね
14124/04/27(土)11:07:53No.1182758952+
youtubeでもう何十回と見たけどゴジラのわかってんな?の目配せで耐えられない
14224/04/27(土)11:08:06No.1182758999そうだねx2
待て!まずは俺の話を!🤲🦍
14324/04/27(土)11:08:19No.1182759046+
>モスラの役回りは鳥型怪獣の予定だったみたいだけど見るとモスラの許可出てよかったねってなるな
アダムはモスラを想定して脚本にもモスラと書かれてたけど許可が下りるのがギリギリだったから代役で鳥怪獣作ったそうだお蔵になったけど
14424/04/27(土)11:08:21No.1182759050+
>これ大半の人が数回は声出して笑いそうになるシーンがあると思う
作中一番頭のいいシーンがコングの仕掛けたトラップを跨いでいくところというのがダメだった
14524/04/27(土)11:08:27No.1182759081そうだねx2
>>空気階段もぐらって誰の声やってた?
>熱源探知機の人
>木にもぐもぐされた人
結構吹き替え良かったなもぐら
14624/04/27(土)11:08:28No.1182759085+
ギドラ襲来シーモが地球氷河期にしてギドラ南極に氷漬けコング族とゴジラ族争うゴジラ族勝つコング族地下労働施設行きムートーがゴジラ族滅ぼすみたいな時系列でいいのかな
14724/04/27(土)11:08:29No.1182759090そうだねx1
マイナスワンと連続してみたけどリアル海神作戦だったわ
14824/04/27(土)11:08:45No.1182759151+
KOMのエンディングでモスラの卵?見つかってたし二匹同時にだせるのかな
14924/04/27(土)11:08:54No.1182759186+
エジプトのシーンがギャグにしか見えねえ!
コングさん苦労してんな…
15024/04/27(土)11:08:55No.1182759191+
説得しようとしたのにガン無視されてゴジラに突進される時のゴリの「おい!」みたいな顔面白すぎ
15124/04/27(土)11:09:11No.1182759250そうだねx13
クソガキはコングアックスをコングに渡すんじゃなくて自分でクリスタルぶっ壊すのに使うところがマジで好き
15224/04/27(土)11:09:21No.1182759295+
マイゴジのコメンタリーの話もしたいんだけどな
まぁアマプラ来たらスレ立つからそん時するか
15324/04/27(土)11:09:29No.1182759330そうだねx3
>モスラの役回りは鳥型怪獣の予定だったみたいだけど見るとモスラの許可出てよかったねってなるな
ゴジラさんを宥められる格があって人間に味方してくれるってモスラなら説得力がすごいし三大怪獣のオマージュ感もあっていいよね
15424/04/27(土)11:09:31No.1182759339+
このコロシアムいいベッドなんぬ…
15524/04/27(土)11:09:34No.1182759358+
>作中一番頭のいいシーンがコングの仕掛けたトラップを跨いでいくところというのがダメだった
(オレが岩落としますぜ!アニキ!)でヤンキー漫画時空に一瞬で引き戻される
15624/04/27(土)11:10:06No.1182759493+
東宝さんもっと気前よく怪獣貸してあげてくださいよ〜
15724/04/27(土)11:10:22No.1182759562+
4匹ともノリノリで突っ込んで行ってるが1匹は調教されている
15824/04/27(土)11:10:27No.1182759584+
モスラがファンタジー生物兵器すぎる
15924/04/27(土)11:10:27No.1182759586そうだねx1
見てみたらゴジラとコングのダッシュシーンを越えるアホみたいなシーン多くて頭おかしくなりそうだった
16024/04/27(土)11:10:31No.1182759608+
フランス原発で放射線吸収するシーンあまりも直接吸っててだめだった
16124/04/27(土)11:10:38No.1182759630+
実質北斗の拳とドラゴンボールの実写化みたいな話だった
16224/04/27(土)11:10:51No.1182759675+
>クソガキはコングアックスをコングに渡すんじゃなくて自分でクリスタルぶっ壊すのに使うところがマジで好き
あの時のスカーキングはジョジョのボスキャラだったら
汚い言葉で叫んでる
16324/04/27(土)11:10:58No.1182759715+
因縁の長さ的にはスカーとゴジラのほうが長いっていう
16424/04/27(土)11:11:05No.1182759742+
>東宝さんもっと気前よく怪獣貸してあげてくださいよ〜
[未踏破地帯]
16524/04/27(土)11:11:09No.1182759753+
>モスラがファンタジー生物兵器すぎる
光学迷彩繭って何なんだ…
16624/04/27(土)11:11:14No.1182759774+
スカーはわりといい塩梅の悪役だったね
テクニック高くてコングとサシなら勝てるぐらいなのが
16724/04/27(土)11:11:18No.1182759787+
>4匹ともノリノリで突っ込んで行ってるが1匹は調教されている
クリスタル割れた瞬間に4vs1の構図に…
16824/04/27(土)11:11:21No.1182759806そうだねx6
>あの時のスカーキングはジョジョのボスキャラだったら
>汚い言葉で叫んでる
やめろおおおおおこのちっぽけなクソガキがああああああああ
16924/04/27(土)11:11:23No.1182759814+
放射能ってそう吸えるんだ…
17024/04/27(土)11:11:27No.1182759830+
fu3404616.jpeg
17124/04/27(土)11:11:44No.1182759909+
>>タマミツネですよね?
>水棲のウネウネしてるヤツを相手にしてる一方その頃
>水棲のウネウネしてるやつを相手にしていた
同じような奴でも一目で分かるゴジラ側の方が強そう感
17224/04/27(土)11:12:14No.1182760026+
シーモちゃん服従クリスタルってなんだよ
17324/04/27(土)11:12:15No.1182760030+
コングとサシで勝てないんじゃねぇかなスカー…
17424/04/27(土)11:12:16No.1182760038そうだねx6
ゴジラコングモスラのスリーショット熱すぎる
怪獣映画の歴史的にも名シーンでは?
17524/04/27(土)11:12:22No.1182760064+
あれタマミツネだよなやっぱ
シーモも何か見た事あるデザインなんだよなあ
17624/04/27(土)11:12:33No.1182760100そうだねx1
人間のドラマとコングのドラマがリンクしててさらに無駄な要素もなくてええやんって
17724/04/27(土)11:12:34No.1182760105そうだねx1
壁画見ただけで凄い詳しく解説する博士はなんかダメだった
17824/04/27(土)11:12:54No.1182760190+
>コングとサシで勝てないんじゃねぇかなスカー…
投げ飛ばされて即シーモ召喚したしね
17924/04/27(土)11:13:08No.1182760232+
>人間のドラマとコングのドラマがリンクしててさらに無駄な要素もなくてええやんって
ゴジラも新しい住処見つけたでしょ!
18024/04/27(土)11:13:32No.1182760320+
今回のゴジラさん終始話聞かずに暴で解決しようとしてたな…
18124/04/27(土)11:13:33No.1182760325+
>人間のドラマとコングのドラマがリンクしててさらに無駄な要素もなくてええやんって
どっちも居場所がテーマになってるのいいよね…
18224/04/27(土)11:13:33No.1182760331+
あんなやばい世界で蚊に刺されて怖くないのか歯医者は
18324/04/27(土)11:13:34No.1182760333+
>壁画見ただけで凄い詳しく解説する博士はなんかダメだった
スカーキングって名前まで壁画に書くのは無理だろ!?ってちょっとなった
そういう映画じゃねぇわ!ってなった
18424/04/27(土)11:13:36No.1182760345そうだねx3
>シーモちゃん服従クリスタルってなんだよ
シーモちゃん服従クリスタルとはシーモちゃんを服従させるクリスタルである
18524/04/27(土)11:13:49No.1182760410+
ティアマトちゃんはKOMの後日談でゴジラの家に居座ってたり地道に王の怒りを買い続けてた
18624/04/27(土)11:14:05No.1182760487+
予告で死ぬほど見たダッシュの後の四連キチガイ顔アップが熱すぎる
18724/04/27(土)11:14:10No.1182760512+
強い怪獣を操る怪獣だから本体の強さはそこまで重要じゃないんだ
18824/04/27(土)11:14:13No.1182760521+
>仕事終わりのレイトショーで見たけど疲労回復効果みたいなものがあると思う
夜勤明けに見たら頭がシャッキリポンしたぜ
18924/04/27(土)11:14:17No.1182760545+
人間ドラマも英雄を腐らせるなというやり取りが好きだな
19024/04/27(土)11:14:27No.1182760581+
>あんなやばい世界で蚊に刺されて怖くないのか歯医者は
人間も食物連鎖の一部なんだ
19124/04/27(土)11:14:37No.1182760618+
文字あったんだなあの文明...
19224/04/27(土)11:14:37No.1182760619+
モスラが鎧モスラみたいな攻撃してたって聞いてマジでそれに似た体当たりをシーモにしててダメだった
いやだめだろ冷凍光線無効化した上で光と同化してぶちかましって
19324/04/27(土)11:14:44No.1182760652+
解剖メカ型激震性サンダー・グローブっていうんだあれ…
19424/04/27(土)11:14:44No.1182760653+
はあ!?こんな地獄みたいなところに今まで住んでて
今さらSOS?
19524/04/27(土)11:14:47No.1182760669そうだねx4
スカーキングの根城の石運ぶコング達がベタ過ぎて耐えられなかった
19624/04/27(土)11:14:51No.1182760689+
勝てる勝てないとかよりちょっと面倒な相手だなって思ったら即ゴーシーモするのがゲスって感じ!
19724/04/27(土)11:15:04No.1182760757+
最後にゴーストバスターみたいなクソダサジャップ語ラップ流れたけど何?
日本の配給は数少ない洋画視聴者に嫌がらせして何がしたいんだ?
吹き替えのほうが館数多いなら配慮しろよ
19824/04/27(土)11:15:17No.1182760797+
芹沢博士が生きている間は世界観のIQが高かった気がする
19924/04/27(土)11:15:17No.1182760799そうだねx1
>強い怪獣を操る怪獣だから本体の強さはそこまで重要じゃないんだ
本来は一騎打ちより統率力で戦うタイプの敵だったねスカーキング
20024/04/27(土)11:15:17No.1182760802そうだねx1
>ゴジラコングモスラのスリーショット熱すぎる
>怪獣映画の歴史的にも名シーンでは?
GMK
20124/04/27(土)11:15:29No.1182760842+
>スカーキングの根城の石運ぶコング達がベタ過ぎて耐えられなかった
しかも何作ってるかわからん
20224/04/27(土)11:15:36No.1182760863そうだねx2
犬系陰キャ巨乳デカ女騎士(氷属性)いいよね!
20324/04/27(土)11:15:39No.1182760877+
>スカーキングの根城の石運ぶコング達がベタ過ぎて耐えられなかった
あの労働は何なんだよ…!
スカキン十字陵でも作らせてたのか?
20424/04/27(土)11:16:02No.1182760988+
>解剖メカ型激震性サンダー・グローブっていうんだあれ…
直訳かもしれんが向こうでも頭悪そうな名前なんだろうな…
20524/04/27(土)11:16:02No.1182760990そうだねx1
パワー20倍!のジーンで1+1で200だぞ20倍だぞ!の画像が浮かんでダメっま
20624/04/27(土)11:16:05No.1182761001そうだねx1
>芹沢博士が生きている間は世界観のIQが高かった気がする
右肩下がりでIQが下がり続けている
20724/04/27(土)11:16:22No.1182761071+
>🇮🇹→🇫🇷→🧊→🇬🇧→🇪🇬→🇧🇷→🇮🇹
地図上で見ると凄え強行軍で移動しまくってるのがよく分かるゴジラさん
20824/04/27(土)11:16:23No.1182761074+
>芹沢博士が生きている間は世界観のIQが高かった気がする
息子の育成失敗したからなぁ…
20924/04/27(土)11:16:25No.1182761083+
>GMK
意味が違う!
21024/04/27(土)11:16:26No.1182761089そうだねx5
コングが孤独なのは髑髏島の時からずっと言われてたから最後に自分の居場所見つけたところは普通にウルッとした
21124/04/27(土)11:16:30No.1182761107+
>モスラが鎧モスラみたいな攻撃してたって聞いてマジでそれに似た体当たりをシーモにしててダメだった
>いやだめだろ冷凍光線無効化した上で光と同化してぶちかましって
そのモスラを一撃で葬ったギドラの強さおかしくない?
21224/04/27(土)11:16:35No.1182761127そうだねx3
広大な地下世界が舞台と思わせつつ
割と表の方でもワールドツアーしてる
21324/04/27(土)11:16:36No.1182761134そうだねx1
>最後にゴーストバスターみたいなクソダサジャップ語ラップ流れたけど何?
>日本の配給は数少ない洋画視聴者に嫌がらせして何がしたいんだ?
>吹き替えのほうが館数多いなら配慮しろよ
あの…これ中身ゴジラ讃歌な上に今作で唯一のゴジラのメインテーマ付きのBGMです…
21424/04/27(土)11:16:41No.1182761151+
>あんなやばい世界で蚊に刺されて怖くないのか歯医者は
あれ絶対後で歯医者が倒れるフラグだと思ったのに
21524/04/27(土)11:17:11No.1182761280そうだねx2
>最後にゴーストバスターみたいなクソダサジャップ語ラップ流れたけど何?
>日本の配給は数少ない洋画視聴者に嫌がらせして何がしたいんだ?
>吹き替えのほうが館数多いなら配慮しろよ
そこまで見たら後の映像ないし出ればよくない
21624/04/27(土)11:17:11No.1182761284そうだねx1
>>モスラが鎧モスラみたいな攻撃してたって聞いてマジでそれに似た体当たりをシーモにしててダメだった
>>いやだめだろ冷凍光線無効化した上で光と同化してぶちかましって
>そのモスラを一撃で葬ったギドラの強さおかしくない?
もっと言うとアレ相手に空で有利取れたロダンがおかしい
21724/04/27(土)11:17:14No.1182761298+
いま見終わった
いいヤンキー映画だった
21824/04/27(土)11:17:16No.1182761309+
奴隷ゴリラですら回さなかったやつを回す地下部族の人たち
21924/04/27(土)11:17:17No.1182761316+
見終わったわ
IQ0になるバカ映画で楽しかった
22024/04/27(土)11:17:18No.1182761317+
ゴジラさんにとって嬉しい誤算だったのは
スカーキングの群れが思ったよりあっさり処理されたことかな
22124/04/27(土)11:17:19No.1182761321そうだねx5
>>最後にゴーストバスターみたいなクソダサジャップ語ラップ流れたけど何?
>>日本の配給は数少ない洋画視聴者に嫌がらせして何がしたいんだ?
>>吹き替えのほうが館数多いなら配慮しろよ
>あの…これ中身ゴジラ讃歌な上に今作で唯一のゴジラのメインテーマ付きのBGMです…
多分何言っても無駄だから黙ってdelしなさる
22224/04/27(土)11:17:31No.1182761368そうだねx7
KOMがお堅い映画に見えて来る程度にはここ二作のIQが低い
22324/04/27(土)11:17:47No.1182761420+
>>モスラが鎧モスラみたいな攻撃してたって聞いてマジでそれに似た体当たりをシーモにしててダメだった
>>いやだめだろ冷凍光線無効化した上で光と同化してぶちかましって
>そのモスラを一撃で葬ったギドラの強さおかしくない?
一応鱗粉メタなラドンは配下にはしてたから…
それはそれとしてアホほど強い上に準備期間ゼロだからマジで相手にすると強すぎる
22424/04/27(土)11:17:53No.1182761448+
>そのモスラを一撃で葬ったギドラの強さおかしくない?
その前にラドンと散々やり合ってたのもある
もしやラドンって地上のタイタンの中でトップクラスなんじゃ
22524/04/27(土)11:17:58No.1182761463+
罠を看破されてボクシングスタイルで拳構えるのI can do this all day思い出しちゃったんだよね
22624/04/27(土)11:18:00No.1182761476+
鑑賞に知能を必要としないいい娯楽映画
強いて言うなら北斗の拳の知識があると解像度が深まる
22724/04/27(土)11:18:08No.1182761504+
でもゴジコン1のIQの低さとは別種のIQの低さだと思う
22824/04/27(土)11:18:13No.1182761525そうだねx1
>>壁画見ただけで凄い詳しく解説する博士はなんかダメだった
>スカーキングって名前まで壁画に書くのは無理だろ!?ってちょっとなった
>そういう映画じゃねぇわ!ってなった
画面に映ってなかっただけで






って書いてあったかもしれないだろ!
22924/04/27(土)11:18:16No.1182761540+
怪獣のお医者さん精神がイケメンだった
23024/04/27(土)11:18:27No.1182761583+
>>🇮🇹→🇫🇷→🧊→🇬🇧→🇪🇬→🇧🇷→🇮🇹
>地図上で見ると凄え強行軍で移動しまくってるのがよく分かるゴジラさん
3500km横断!
23124/04/27(土)11:18:37No.1182761626+
怪獣の身振り手振り基本だからほぼ言語がいらない
23224/04/27(土)11:18:39No.1182761635+
>>モスラが鎧モスラみたいな攻撃してたって聞いてマジでそれに似た体当たりをシーモにしててダメだった
>>いやだめだろ冷凍光線無効化した上で光と同化してぶちかましって
>そのモスラを一撃で葬ったギドラの強さおかしくない?
鱗粉がほとんどラドンに燃やされてるから無効化できなかったんじゃないかな
23324/04/27(土)11:18:42No.1182761656そうだねx6
ゴジラ!モスラ!キングコング!大怪獣総攻撃!
23424/04/27(土)11:18:53No.1182761702+
>ゴジラさんにとって嬉しい誤算だったのは
>スカーキングの群れが思ったよりあっさり処理されたことかな
昔はスカーキング派の群れめちゃくちゃ居たんだろうけど大多数は奴隷コングだったな
23524/04/27(土)11:18:57No.1182761719+
地下もコング政権下で安定しそうだし
そろそろ宇宙からの脅威来るかな
ガイガンとかメガロとか
23624/04/27(土)11:18:58No.1182761725そうだねx4
>コングが孤独なのは髑髏島の時からずっと言われてたから最後に自分の居場所見つけたところは普通にウルッとした
ジアちゃんはママが居場所なのもちょっと泣く
23724/04/27(土)11:19:09No.1182761777+
人間が画面からフェードアウトするととりあえず何かが壊れてるような感じ
23824/04/27(土)11:19:10No.1182761782+
コングとは別ベクトルで人に近い猿というキャラを活かしてるよねスカー
23924/04/27(土)11:19:14No.1182761794そうだねx1
>>スカーキングの根城の石運ぶコング達がベタ過ぎて耐えられなかった
>あの労働は何なんだよ…!
>スカキン十字陵でも作らせてたのか?
(監視官ゴリラに殴られる非力なゴリラ)
(ぶっ飛ばすコング)
24024/04/27(土)11:19:18No.1182761812+
ラドンはマジ強いよなぁ
24124/04/27(土)11:19:19No.1182761821+
マイゴジから入った人困惑しない?
24224/04/27(土)11:19:20No.1182761829そうだねx2
>罠を看破されてボクシングスタイルで拳構えるのI can do this all day思い出しちゃったんだよね
その後の「え?誰か罠踏んだ?!」みたいな仕草ずるい
24324/04/27(土)11:19:20No.1182761830+
>解剖メカ型激震性サンダー・グローブっていうんだあれ…
和訳が解剖メカ型激震性サンダー・グローブだけど
グッズは大抵通称のB.E.A.S.T.Groveだね
https://godzilla.store/shop/g/gGSG0680108/
24424/04/27(土)11:19:33No.1182761878そうだねx3
すげーバカだったけどすげー満足感のあるいい映画だった
24524/04/27(土)11:19:33No.1182761880そうだねx2
>>コングが孤独なのは髑髏島の時からずっと言われてたから最後に自分の居場所見つけたところは普通にウルッとした
>ジアちゃんはママが居場所なのもちょっと泣く
最低限な人間ドラマでいいんだよこういうのでってなった
24624/04/27(土)11:19:48No.1182761931+
光と同化し冷凍ビームを無効にした上で相手に体当たりしますモスラです
今です王!!
24724/04/27(土)11:20:05No.1182762010+
スーコもシーモもコングの側という居場所見つけられてよかったな…
24824/04/27(土)11:20:19No.1182762072+
>>コングが孤独なのは髑髏島の時からずっと言われてたから最後に自分の居場所見つけたところは普通にウルッとした
>ジアちゃんはママが居場所なのもちょっと泣く
私たちは離れない!
24924/04/27(土)11:20:29No.1182762114+
>あの…これ中身ゴジラ讃歌な上に今作で唯一のゴジラのメインテーマ付きのBGMです…
日本オリジナルコンテンツがあの曲で誇らしいよ
日本限定でタイトル出る辺りOPとかもつければいいのに
25024/04/27(土)11:20:30No.1182762116+
人類がSOSというよりモスラがSOS発信する系だもんなギドラ…
25124/04/27(土)11:20:33No.1182762127+
モンスターバース一作目はめっちゃ真面目な作品だったのにね
25224/04/27(土)11:20:46No.1182762194+
>ゴジラ!モスラ!キングコング!大怪獣総攻撃!
モスラが説得するくだりは完全にそれだったな…
25324/04/27(土)11:20:54No.1182762233+
>私たちは離れない!
前作の君は勇敢(臆病)といい手話の使い方が上手い
25424/04/27(土)11:20:58No.1182762251+
某怒りのデスロードもストーリーはわかりやすかったよね
25524/04/27(土)11:21:00No.1182762264+
>光と同化し冷凍ビームを無効にした上で相手に体当たりしますモスラです
>今です王!!
いやあの子操られてるだけだからそこまで痛めつけたりはしないよ…
25624/04/27(土)11:21:05No.1182762289そうだねx6
>>モスラが鎧モスラみたいな攻撃してたって聞いてマジでそれに似た体当たりをシーモにしててダメだった
>>いやだめだろ冷凍光線無効化した上で光と同化してぶちかましって
>そのモスラを一撃で葬ったギドラの強さおかしくない?
一応レジェモスラはギドラの天敵って設定がある
ビームは鱗粉で無効化
毒針はギドラに特攻ダメージ
空中戦はモスラに敵わない
ほんっとどっかの糞バードがいなかっならな
25724/04/27(土)11:21:11No.1182762314+
>>>コングが孤独なのは髑髏島の時からずっと言われてたから最後に自分の居場所見つけたところは普通にウルッとした
>>ジアちゃんはママが居場所なのもちょっと泣く
>私たちは離れない!
涙する陰謀論者
25824/04/27(土)11:21:16No.1182762339+
モスラって元々地球意志みたいな存在でいいんだっけ
25924/04/27(土)11:21:16No.1182762344+
>光と同化し冷凍ビームを無効にした上で相手に体当たりしますモスラです
>今です王!!
この規格外の強さでゴジラといい仲なのズルです!
26024/04/27(土)11:21:22No.1182762359+
歯医者は元カレでそういう役回りなのかと思ってたらそっちと関係なく黒人と絆を深めていっててダメだった
26124/04/27(土)11:21:36No.1182762409+
1作目の陰謀論者は巨大不明生物が存在しているで2作目がギドラが目覚めれば地球環境回復で3作目がゴジラが襲ってるのはあの会社の施設だけであの会社は何かを隠してるでよかったっけ
26224/04/27(土)11:21:40No.1182762432そうだねx3
日本は-1.0!?じゃあハリウッドは20倍だ!という別方向からぶん殴ってくるタイプの回答
ちなみに殴られるのは観客である
26324/04/27(土)11:21:41No.1182762441+
あのゴリラ達もエイプ族だからやっぱりコングの同胞はいないんだよね…
26424/04/27(土)11:21:42No.1182762445そうだねx1
ゴチャゴチャ面倒くさい洋画オタクみたいな語択並べてないで聞け
https://www.youtube.com/watch?v=-0-S59KuZdc
26524/04/27(土)11:21:43No.1182762449+
女博士胸無いけど結構エロい格好してたと思うのに全然触れてる「」がいない
26624/04/27(土)11:21:45No.1182762459+
ぬあああああああ!出てくるなって言ってるんぬうううううう!!!
ぬぅ!誰なんぬ!!あっお嫁さん……
26724/04/27(土)11:21:48No.1182762469+
例のフレーズに合わせてデデデンデデデンとか言ってたあの曲は
観終わった後の感想と大体同じだった
26824/04/27(土)11:21:50No.1182762473+
勝ち取りたいものもない無力なバカにはなれなさそうな走り方しててダメだった
26924/04/27(土)11:21:50No.1182762475+
キスしてやりてぇ!
27024/04/27(土)11:21:58No.1182762511+
手話で会話してるけど本当に気持ちが抑えられない時は手話しながら喋っちゃってるのいいよね…
27124/04/27(土)11:22:00No.1182762528+
今回やりたい放題してたねモスラさん…
27224/04/27(土)11:22:06No.1182762546そうだねx4
>和訳が解剖メカ型激震性サンダー・グローブだけど
>グッズは大抵通称のB.E.A.S.T.Groveだね
要はMOGERAだな?
27324/04/27(土)11:22:06No.1182762553そうだねx5
>スカーキングの根城の石運ぶコング達がベタ過ぎて耐えられなかった
石を運べなくて倒れる労働者とそれをなぶる監視役の流れもしっかりやる
27424/04/27(土)11:22:11No.1182762581そうだねx4
しーもちゃんかわいかったね
27524/04/27(土)11:22:30No.1182762667+
ゴジラのパンフレットください
27624/04/27(土)11:22:31No.1182762669+
逃げる敵に投石
頭に直撃
テンプレだ…
27724/04/27(土)11:22:37No.1182762693そうだねx1
地上と断絶された状態でどうコングガントレットつけるんだ?
→自動操縦で装着した
凍傷どうすんだろ…
→凍傷用の注射も用意した
この辺でかろうじて残ってた理性を完全に放棄した
27824/04/27(土)11:22:49No.1182762744そうだねx1
>女博士胸無いけど結構エロい格好してたと思うのに全然触れてる「」がいない
胸がないからな
27924/04/27(土)11:22:49No.1182762746+
エジプトに止めに来たモスラが完全に「あんた!なにやってんの!!」で笑った
28024/04/27(土)11:22:55No.1182762768+
>スカーキングの根城の石運ぶコング達がベタ過ぎて耐えられなかった
スカーキングの悪っぽさもなかなかベタベタだった
28124/04/27(土)11:22:58No.1182762774+
>ゴジラのパンフレットください
(どっちだ…?)
28224/04/27(土)11:23:04No.1182762800+
>ゴジラのパンフレットください
(どっちだ…)
28324/04/27(土)11:23:04No.1182762804そうだねx1
>日本は-1.0!?じゃあハリウッドは20倍だ!という別方向からぶん殴ってくるタイプの回答
>ちなみに殴られるのは観客である
ゴジラ交えた人間ドラマさいこー!!
人間交えた巨大生物ドラマさいこー!!ぐらいの違いはある
28424/04/27(土)11:23:18No.1182762875+
コング投擲の名手なんだよな
決定打にならないから敵にはやらないけど
28524/04/27(土)11:23:20No.1182762883+
毎回コングのシャワーシーンを追加するノルマとかあるのか
28624/04/27(土)11:23:24No.1182762904そうだねx1
>日本は-1.0!?じゃあハリウッドは20倍だ!という別方向からぶん殴ってくるタイプの回答
>ちなみに殴られるのは観客である
ゴジラ一体を!人類が!頑張って何とかする!!もいいけどゴジラ!!コング!!モンスター大行進!!!!!もいいよね……
どっちが上とかじゃなくてどっちもいい
でもゴジラさんそこで寝るのやめてもらえませんか?
28724/04/27(土)11:23:25No.1182762912+
>今回やりたい放題してたねモスラさん…
ゴジラとコング達がバチバチの殺し合いしてる傍らで
非殺傷性の糸でサルの軍団を無力化していくのはヒロインムーブが出来ておるのう…
28824/04/27(土)11:23:27No.1182762918+
序盤でパワーハウス計画って匂わせてたからまあいいか!
28924/04/27(土)11:23:36No.1182762950+
楽しそうだよねなんかぐるぐる布振り回してキャッキャする遊び
29024/04/27(土)11:23:40No.1182762966+
人間さんの美人もいいものだけどシーモちゃんがそのね…
29124/04/27(土)11:24:01No.1182763048+
>逃げる足元に武器が刺さる
>コケる
>テンプレだ…
29224/04/27(土)11:24:01No.1182763049+
いいよね怪獣の女王
29324/04/27(土)11:24:05No.1182763063+
ゴジマイで冷えてゴシコンであったまり整う
29424/04/27(土)11:24:06No.1182763073そうだねx5
怪獣女王の名前に相応しくこのモスラもモスラシリーズのモスラに片足入ってそうな性能だった
と同時にあの糞ヒリの評価が自動的に上がるの本当に酷い
29524/04/27(土)11:24:08No.1182763078+
そろそろ満を持してモスラ対ゴジラをやっていただきたい
29624/04/27(土)11:24:12No.1182763098そうだねx1
>非殺傷性の糸でサルの軍団を無力化していくのはヒロインムーブが出来ておるのう…
人間達へのアシストも忘れない
29724/04/27(土)11:24:18No.1182763129そうだねx2
>歯医者は元カレでそういう役回りなのかと思ってたらそっちと関係なく黒人と絆を深めていっててダメだった
難しい年頃の娘がいる元カノと必要以上にいちゃつかないの爽やかなイケメンすぎる
29824/04/27(土)11:24:18No.1182763131+
>コング投擲の名手なんだよな
>決定打にならないから敵にはやらないけど
湖の後に逃げてる子猿のところに斧が投げ飛ばされてくるシーンいいよね
29924/04/27(土)11:24:22No.1182763158+
セリフがない分コテコテの演出でわかりやすく伝える!
30024/04/27(土)11:24:29No.1182763184+
>巨大生物ドラマ
ドラマというか東映が夏休みぐらいに垂れ流してくるアレみたいなというか
30124/04/27(土)11:24:32No.1182763206+
>毎回コングのシャワーシーンを追加するノルマとかあるのか
コングシコはこれでシコるのだろう
30224/04/27(土)11:24:33No.1182763207そうだねx9
    1714184673541.png-(16837 B)
16837 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30324/04/27(土)11:24:42No.1182763239+
>>今回やりたい放題してたねモスラさん…
>ゴジラとコング達がバチバチの殺し合いしてる傍らで
>非殺傷性の糸でサルの軍団を無力化していくのはヒロインムーブが出来ておるのう…
ついでに人間も救う!
貴方達の作戦で何故貴方たちがピンチになっているのですか…?
30424/04/27(土)11:24:44No.1182763246そうだねx5
漫画のテンプレを怪獣にやらせると面白くなるという新しい理論ができたな
30524/04/27(土)11:24:47No.1182763259+
>でもゴジラさんそこで寝るのやめてもらえませんか?
こんな良い感じの空間あるとか地上も捨てたもんじゃねーんぬ
30624/04/27(土)11:24:49No.1182763270+
>>今回やりたい放題してたねモスラさん…
>ゴジラとコング達がバチバチの殺し合いしてる傍らで
>非殺傷性の糸でサルの軍団を無力化していくのはヒロインムーブが出来ておるのう…
あの…重力が正常に戻ったらこれ…
30724/04/27(土)11:24:53No.1182763291+
>>歯医者は元カレでそういう役回りなのかと思ってたらそっちと関係なく黒人と絆を深めていっててダメだった
>難しい年頃の娘がいる元カノと必要以上にいちゃつかないの爽やかなイケメンすぎる
聞いているかねマーベリックくん!!
30824/04/27(土)11:24:55No.1182763298+
>歯医者は元カレでそういう役回りなのかと思ってたらそっちと関係なく黒人と絆を深めていっててダメだった
キテル…
30924/04/27(土)11:24:59No.1182763317そうだねx2
>1714184673541.png
(なんか呼んどる!!!)
31024/04/27(土)11:25:04No.1182763336+
>怪獣女王の名前に相応しくこのモスラもモスラシリーズのモスラに片足入ってそうな性能だった
>と同時にあの糞ヒリの評価が自動的に上がるの本当に酷い
いや〜許せませんよねギドラとかいう奴
31124/04/27(土)11:25:04No.1182763338+
>スカーはわりといい塩梅の悪役だったね
>テクニック高くてコングとサシなら勝てるぐらいなのが
サシで勝ててたかな……ペット無かったら地下帝国で負けてたんじゃないの
31224/04/27(土)11:25:05No.1182763344+
アメリカ人猿好きすぎる…
31324/04/27(土)11:25:08No.1182763357+
次見るときは絶対メロンソーダ買わない
31424/04/27(土)11:25:10No.1182763366+
パワーアームつけたあとのがんばえー!って空気でだめだった
31524/04/27(土)11:25:14No.1182763382+
野球しようぜ!お前ボールな!!
31624/04/27(土)11:25:14No.1182763388そうだねx2
>>ゴジラのパンフレットください
>(どっちだ…?)
>(どっちだ…)
両方さ
31724/04/27(土)11:25:17No.1182763399+
次の敵は王と女王とコングとシーモちゃん相手に戦わないといけないんですか?
31824/04/27(土)11:25:19No.1182763411+
スコくんが1ミリもマスコット枠じゃなくてダメだった
31924/04/27(土)11:25:25No.1182763436+
>難しい年頃の娘がいる元カノと必要以上にいちゃつかないの爽やかなイケメンすぎる
電気生物引き連れて救援にくるところも好き
32024/04/27(土)11:25:34No.1182763467+
数千年近く地下で燻っていたうらぎりマンキーコング…
32124/04/27(土)11:25:46No.1182763521+
>漫画のテンプレを怪獣にやらせると面白くなるという新しい理論ができたな
サプライズゴジラ理論が次々に実証されていくの怖い
32224/04/27(土)11:25:49No.1182763533そうだねx1
小さい山がS
大きい山がOだ
理解できたな?
32324/04/27(土)11:26:10No.1182763623+
>>スカーはわりといい塩梅の悪役だったね
>>テクニック高くてコングとサシなら勝てるぐらいなのが
>サシで勝ててたかな……ペット無かったら地下帝国で負けてたんじゃないの
油乗り切ってる若コングと全盛期過ぎてそうな老スカーはまず筋肉量が違いすぎる
32424/04/27(土)11:26:10No.1182763625+
怪獣も奴隷のような強制重労働させられる時代になったかあ
32524/04/27(土)11:26:14No.1182763640そうだねx3
スラムのガキザルが間接的とは言えスカーに実質トドメ刺して敵討ちしてるの根性あるなコイツ!
32624/04/27(土)11:26:16No.1182763648+
ゴジラやキングコング作品で初めて見るシーンばかりなのに見たことある光景が次々出て来る
32724/04/27(土)11:26:22No.1182763685+
>次の敵は王と女王とコングとシーモちゃん相手に戦わないといけないんですか?
宇宙からガイガン軍団でも連れてくるか…
32824/04/27(土)11:26:33No.1182763739+
スカー含めて猿軍団のハゲ率が高すぎてコングってイケメン枠だったんだなって
32924/04/27(土)11:26:33No.1182763742+
>1714184673541.png
なんかVSシリーズで子供達が一斉にゴジラの絵を描くシーンを思い出した
33024/04/27(土)11:26:35No.1182763748そうだねx1
スコくんチビのようでいて30mくらいはあるんだよな…
33124/04/27(土)11:26:37No.1182763757+
>スコくんが1ミリもマスコット枠じゃなくてダメだった
(スコでぶん殴る音)
33224/04/27(土)11:26:37No.1182763759そうだねx1
>スラムのガキザルが間接的とは言えスカーに実質トドメ刺して敵討ちしてるの根性あるなコイツ!
親父の仇だからな
33324/04/27(土)11:26:42No.1182763797+
>アメリカ人猿好きすぎる…
いいだろ
キングコングの国だぜ
33424/04/27(土)11:26:42No.1182763802+
>小さい山がS
>大きい山がOだ
>理解できたな?
そうか
頭おかしいんじゃねぇか?
33524/04/27(土)11:26:43No.1182763806+
ゴジラさんいい感じの寝床といい感じの放射性物質置いといたら平和に過ごしてくれそう
ていうか人類お世話になりすぎだしそれくらいやってあげろ
33624/04/27(土)11:26:45No.1182763818そうだねx5
>>難しい年頃の娘がいる元カノと必要以上にいちゃつかないの爽やかなイケメンすぎる
>電気生物引き連れて救援にくるところも好き
あそこいい場面だよな…人間側の活躍としてもちょうどいい
33724/04/27(土)11:26:48No.1182763829+
>次見るときは絶対メロンソーダ買わない
頭から被って威嚇でもした?
33824/04/27(土)11:26:49No.1182763835+
見に行こうとしてたのに寝違えて首死んだから今度にするよ…
33924/04/27(土)11:26:51No.1182763846+
モスラのデザインが王。と同じく賛否両論だったけど
今回全貌が割とハッキリ視認できて個人的に悪くないデザインだと思った
けど所々セクシーカットみたいなの入るのなんなの…
34024/04/27(土)11:27:06No.1182763912+
絶対コングの事アニキって呼んでる…!
34124/04/27(土)11:27:08No.1182763929+
>次の敵は王と女王とコングとシーモちゃん相手に戦わないといけないんですか?
相手もチームを組ませればいい
具体的に言うとガイガンとメガロ
34224/04/27(土)11:27:14No.1182763954そうだねx5
>>歯医者は元カレでそういう役回りなのかと思ってたらそっちと関係なく黒人と絆を深めていっててダメだった
>キテル…
そうは言うが俺黒人はイーウィスの女王とめっちゃキテたと思う
34324/04/27(土)11:27:27No.1182763999+
ガキが…斧拾ってポータルに飛び込めて偉いぞ…
34424/04/27(土)11:27:31No.1182764015+
>ゴジラさんいい感じの寝床といい感じの放射性物質置いといたら平和に過ごしてくれそう
>ていうか人類お世話になりすぎだしそれくらいやってあげろ
放射性廃棄物全部献上しようぜ
34524/04/27(土)11:27:34No.1182764031そうだねx1
>なんかVSシリーズで子供達が一斉にゴジラの絵を描くシーンを思い出した
今作もローマ市民がコロッセオにゴジラの絵を描いてた
34624/04/27(土)11:27:36No.1182764041+
こくじんの吹き替えが木村昴と思ったらまつやくんだった
34724/04/27(土)11:27:40No.1182764062そうだねx1
>ゴジラさんいい感じの寝床といい感じの放射性物質置いといたら平和に過ごしてくれそう
>ていうか人類お世話になりすぎだしそれくらいやってあげろ
お世話になってるが通り道の被害で軽く数千人は死んでるだろうし復興の金も...
34824/04/27(土)11:27:45No.1182764085そうだねx1
>次の敵は王と女王とコングとシーモちゃん相手に戦わないといけないんですか?
割と東宝のやべーボスキャラども当てたら普通にキツいと思うそのメンツでも
34924/04/27(土)11:27:48No.1182764107そうだねx1
そろそろ宇宙人襲来させても問題ないとは思う
35024/04/27(土)11:27:49No.1182764109そうだねx2
モスラの幼虫ってかなりの人気キャラなのにモンスターバースで全然出番無いね
35124/04/27(土)11:27:53No.1182764132+
配役の変わった北斗の拳
35224/04/27(土)11:28:09No.1182764203+
コングモスラと比べてゴジラだけ周囲の被害に無頓着すぎる…
35324/04/27(土)11:28:14No.1182764221+
怪獣のお医者さんもいいキャラだった
35424/04/27(土)11:28:23No.1182764258そうだねx2
>スコくんチビのようでいて30mくらいはあるんだよな…
よく言われるが感覚バグるけど髑髏島のコングが約30mだしな…
35524/04/27(土)11:28:27No.1182764273+
こうなるんだろうな…って期待を悉く叶えてくれる
35624/04/27(土)11:28:33No.1182764308+
>コングモスラと比べてゴジラだけ周囲の被害に無頓着すぎる…
ゴジラはモスラの味方であって人類の味方ではないから…
35724/04/27(土)11:28:41No.1182764341そうだねx1
>>次の敵は王と女王とコングとシーモちゃん相手に戦わないといけないんですか?
>割と東宝のやべーボスキャラども当てたら普通にキツいと思うそのメンツでも
スペースゴジラ&ラドン&デストロイアで行こう
35824/04/27(土)11:28:41No.1182764343+
もぐら結構吹き替え上手いな
35924/04/27(土)11:28:42No.1182764347+
バチクソに強いヘドラ出してほしい
36024/04/27(土)11:28:42No.1182764348+
地下空洞世界の水中にシートピアいてもおかしくなさそうな世界ではあると思う
36124/04/27(土)11:28:47No.1182764370+
なんか地底世界広すぎない…?
36224/04/27(土)11:28:47No.1182764378+
>そろそろ宇宙人襲来させても問題ないとは思う
ギドラで地球外生命体というか外来種臭わせてるしね
36324/04/27(土)11:28:51No.1182764392そうだねx1
放射能吸ったから丸く収まってるけど原発破壊はマジで国家存亡の危機なんよ
36424/04/27(土)11:28:56No.1182764421+
>コングモスラと比べてゴジラだけ周囲の被害に無頓着すぎる…
街中じゃなくてちゃんと川通ったし…
36524/04/27(土)11:29:01No.1182764433+
逆にゴジラ用の街道を整備してあげたほうがいいんじゃねぇか?
通りやすい道あったらそこ通ってくれるだろどうせ海に出てから目的地行くんだし
36624/04/27(土)11:29:15No.1182764498そうだねx1
>>ゴジラさんいい感じの寝床といい感じの放射性物質置いといたら平和に過ごしてくれそう
>>ていうか人類お世話になりすぎだしそれくらいやってあげろ
>お世話になってるが通り道の被害で軽く数千人は死んでるだろうし復興の金も...
自然環境は回復するから問題ないな
36724/04/27(土)11:29:21No.1182764523そうだねx3
重労働させられてる巨大猿からしたらコングの存在が光に見えてくる
36824/04/27(土)11:29:21No.1182764524+
>モスラの幼虫ってかなりの人気キャラなのにモンスターバースで全然出番無いね
人によっては拒絶反応あるから幼虫…
36924/04/27(土)11:29:21No.1182764525そうだねx3
>なんか地底世界広すぎない…?
逆だ
地表が狭すぎる
37024/04/27(土)11:29:22No.1182764530+
怪獣プロレスおもしれーけど二次被害が半端じゃないな…
37124/04/27(土)11:29:32No.1182764577そうだねx2
>スカーキングって名前まで壁画に書くのは無理だろ!?

ジ🦖

という前例がすでにあるから…
37224/04/27(土)11:29:37No.1182764598そうだねx1
>そろそろ宇宙人襲来させても問題ないとは思う
まあギドラが宇宙怪獣だったし
どんな宇宙人でもアースマザーよりは頭がまともだろうし…
37324/04/27(土)11:29:38No.1182764602そうだねx1
我々はゴジラのペットなので仕方ないのです
37424/04/27(土)11:29:50No.1182764655そうだねx1
生体カモフラージュが新型ヒーヴの形状と柄を変化させるもので
あの種族は似た形と柄で仲間を判断してるんだなって生態を感じさせるのが好き
37524/04/27(土)11:29:50No.1182764661そうだねx1
デストロイアとスペースゴジラを同時に出すぐらいの贅沢してもいいんだぜ
37624/04/27(土)11:29:54No.1182764682+
スキュラさん一回王に屈してなかったっけ…
37724/04/27(土)11:29:57No.1182764691+
寝るんぬ…
37824/04/27(土)11:30:05No.1182764733+
陰謀論者のアンチがX星人説あるしな
37924/04/27(土)11:30:07No.1182764744+
次はデストロイアとスペースゴジラ両方同時に襲ってこよう
38024/04/27(土)11:30:07No.1182764746+
>我々はゴジラのペットなので仕方ないのです
成仏しろ
38124/04/27(土)11:30:09No.1182764753+
>怪獣プロレスおもしれーけど二次被害が半端じゃないな…
多少建物壊れたぐらいで氷河期防げたんだから最小限の被害だぜ
38224/04/27(土)11:30:09No.1182764754+
ゴジ泣きしました
38324/04/27(土)11:30:12No.1182764763+
王は敵を潰すのが仕事なので環境は二の次なんだ
38424/04/27(土)11:30:13No.1182764772そうだねx1
>そろそろ宇宙人襲来させても問題ないとは思う
陰謀論者を叩いてるギドラ信者が64(三大怪獣公開年)だから金星人の可能性がある
38524/04/27(土)11:30:18No.1182764781+
モスラ幼虫はゴジラに謎の特効があるだけで絵面がね…
38624/04/27(土)11:30:28No.1182764830+
>スキュラさん一回王に屈してなかったっけ…
地上でハメを外したくなった
38724/04/27(土)11:30:33No.1182764845+
>スキュラさん一回王に屈してなかったっけ…
なのにやらかしたんでころころされた
38824/04/27(土)11:30:44No.1182764892+
王。の通り道に街作る方が悪いし…
人間はタイタンに従属して生きるべきだし…
38924/04/27(土)11:30:46No.1182764898+
ゴジラさんが川泳いでるシーンでも車が通行してる途中の橋ガンガン壊してるからな
39024/04/27(土)11:31:02No.1182764967+
スカー「地上でハメを外してえ〜〜〜〜!!!」
39124/04/27(土)11:31:03No.1182764971+
ゴジラ界王拳みたいなことになってたけどどんくらい強くなったのかはよくわかんなかったな…
39224/04/27(土)11:31:04No.1182764973そうだねx1
>スキュラさん一回王に屈してなかったっけ…
してたけど我慢の限界だったんだろう
あとやむを得ない理由があれば容赦無く殺す
39324/04/27(土)11:31:14No.1182765019+
>コングモスラと比べてゴジラだけ周囲の被害に無頓着すぎる…
でもローマから引き上げる時はちゃんと河を通ってくれるので
ある程度気を遣ってくれてると思われる
39424/04/27(土)11:31:15No.1182765023そうだねx6
あのクソコテネットの海に溶けたギドラ本人説もあって面白い
39524/04/27(土)11:31:19No.1182765038+
>ゴジラ界王拳みたいなことになってたけどどんくらい強くなったのかはよくわかんなかったな…
20倍
39624/04/27(土)11:31:25No.1182765061+
コロッセオはヒールエリア
いいね?
39724/04/27(土)11:31:29No.1182765074+
>ゴジラ界王拳みたいなことになってたけどどんくらい強くなったのかはよくわかんなかったな…
20倍だが?
39824/04/27(土)11:31:31No.1182765080+
コロッセオで寝てる王のこと可愛いって思ってるモナーク職員いそう
なんなら画像保存してそう
39924/04/27(土)11:31:32No.1182765085+
>スカー「地上でハメを外してえ〜〜〜〜!!!」
ころすじひはない
40024/04/27(土)11:31:34No.1182765098+
モンスターバース世界の日本は今の所怪獣被害は少ないな
40124/04/27(土)11:31:39No.1182765128+
モスラ可愛いと言うより性的に見えてしまうことはちょくちょくあった
俺はもうダメだ頭モナークになっちまった
40224/04/27(土)11:31:45No.1182765161そうだねx1
モスラ幼虫はキモいからな…
でもバトラ幼虫はめちゃくちゃカッコイイんだよな…
40324/04/27(土)11:31:48No.1182765172+
嫁の一喝でスン…と大人しくなるゴジラで駄目だった
40424/04/27(土)11:31:55No.1182765205+
マンモスっぽい怪獣ってどうなったの
40524/04/27(土)11:31:55No.1182765206+
>怪獣プロレスおもしれーけど二次被害が半端じゃないな…
所詮は町一つでビルがめちゃくちゃにされてる程度だから
氷河期到来!と比べたら笑って許せるぐらいの被害だし…
40624/04/27(土)11:32:08No.1182765262そうだねx6
>モンスターバース世界の日本は今の所怪獣被害は少ないな
福…ジャンジラ市が廃墟になった
40724/04/27(土)11:32:09No.1182765267+
>モンスターバース世界の日本は今の所怪獣被害は少ないな
KOMのときになんか背景の資料で被害出てるって報告が載ってなかったっけ
40824/04/27(土)11:32:12No.1182765284+
とりあえず今後出撃の度に町破壊が確定したローマの人かわいそ…
40924/04/27(土)11:32:12No.1182765285+
コングマックス怒りのサンダーパンチ
41024/04/27(土)11:32:15No.1182765299そうだねx2
>あのクソコテネットの海に溶けたギドラ本人説もあって面白い
そういやあのこくじんの妨害のせいで負けたようなもんだしなメカの時…
41124/04/27(土)11:32:15No.1182765301そうだねx1
>>ゴジラ界王拳みたいなことになってたけどどんくらい強くなったのかはよくわかんなかったな…
>20倍
この頭の悪そうな20倍めっちゃ好き
IQ下がる
41224/04/27(土)11:32:19No.1182765317+
モスラとシーモちゃんエッチだったしティアマトもムッ!てなれそうだった
41324/04/27(土)11:32:20No.1182765322そうだねx2
>コングとは別ベクトルで人に近い猿というキャラを活かしてるよねスカー
事前のレビューでコングは人間の正の側面の象徴的なキャラでスカーは人間の負の面を煮詰めた悪意の塊のようなキャラってあったがまさにって感じ
41424/04/27(土)11:32:25No.1182765335+
>あのクソコテネットの海に溶けたギドラ本人説もあって面白い
前作の感じだとネットに潜るとか出来そうで面白そうだけどネットリテラシーがさあ…
41524/04/27(土)11:32:32No.1182765359そうだねx3
面白かったねこの猿の惑星キングダム
41624/04/27(土)11:32:34No.1182765372+
モスラ幼虫は動いてるところを見ると健気でかわいいんだけど顔アップはちょっと怖いね
41724/04/27(土)11:32:53No.1182765452+
>マンモスっぽい怪獣ってどうなったの
のんびり穏やかに暮らしてる
41824/04/27(土)11:32:56No.1182765463+
>モスラとシーモちゃんエッチだったしティアマトもムッ!てなれそうだった
スキュラも雌だぞ
だからコング族以外は異性とばかり関わってるんだ今回のゴジラさん
41924/04/27(土)11:33:04No.1182765488そうだねx2
>前作の感じだとネットに潜るとか出来そうで面白そうだけどネットリテラシーがさあ…
本人説が当たってるなら溶けてるの馬鹿三男だぞ
42024/04/27(土)11:33:37No.1182765620+
コングはスカーに代わっていっぱい同族増やさないと
42124/04/27(土)11:33:42No.1182765651そうだねx4
>面白かったねこの猿の惑星キングダム
見てた映画館が予告キングダムからの猿の惑星キングダムでダメだった
42224/04/27(土)11:33:44No.1182765659+
>スキュラも雌だぞ
>だからコング族以外は異性とばかり関わってるんだ今回のゴジラさん
乱行パーティ映画だったか
42324/04/27(土)11:33:45No.1182765664+
悪の支配者とそいつの支配する地にやって来た若き勇者過ぎる
42424/04/27(土)11:33:46No.1182765666+
ぬが猫ベッドで寝てる画像とゴジラさんがコロッセオで寝てる画像を並べてSNSに投稿したやつが定期的に万バズくらいしてそうなモンスターバース世界
42524/04/27(土)11:33:50No.1182765686+
クモンガみてぇなやつの戦い始まってうぉー!ってなってたら速攻ブレスで塩試合にするのやめろ王
42624/04/27(土)11:33:53No.1182765697+
通り道の怪獣を殺戮していく辺りはFWゴジラっぽくもある
42724/04/27(土)11:33:56No.1182765715そうだねx4
怪獣専門の獣医さんって面白い発想だなってなった
42824/04/27(土)11:33:57No.1182765717そうだねx1
モンスターバースのモスラ幼虫は可愛くないからな…
fu3404678.jpg
42924/04/27(土)11:34:16No.1182765792+
調子こいて死ぬチャラ男みたいな登場からひたすら有能なトラッパーはすげえぜ…
43024/04/27(土)11:34:20No.1182765810+
思ったよりシーモくんの性格がカワイイというかペット過ぎる
でも強さそのものは王が備える必要あったのもわかるくらい強いのがヤベェな
43124/04/27(土)11:34:28No.1182765840そうだねx5
>そうは言うが俺黒人はイーウィスの女王とめっちゃキテたと思う
重力の理屈説明してるときの女王のそうそうそうですソレソレ!って感じでダメだった
43224/04/27(土)11:34:28No.1182765841+
>>スキュラも雌だぞ
>>だからコング族以外は異性とばかり関わってるんだ今回のゴジラさん
>乱行パーティ映画だったか
この乱交一切性的なことがない上にゴア的な要素マシマシだったんですけお…
43324/04/27(土)11:34:29No.1182765846+
モンスターバースの怪獣連中みんな愛嬌出してくるのずるくない?
俺ゴジラが人類の敵になったら泣いちゃうよ…
43424/04/27(土)11:34:34No.1182765871+
>クモンガみてぇなやつの戦い始まってうぉー!ってなってたら速攻ブレスで塩試合にするのやめろ王
SOSでクソ忙しい時に邪魔するんじゃねぇんぬ…!
43524/04/27(土)11:34:54No.1182765938+
>怪獣専門の獣医さんって面白い発想だなってなった
怪獣多すぎる世界だからある意味寄り添うことで人類の価値を高めてる人よね…
43624/04/27(土)11:35:01No.1182765962+
怪獣はグロ死させてもR指定付かないからな
43724/04/27(土)11:35:03No.1182765970そうだねx2
スカーもスカーで最終戦でコングにこだわり過ぎてたとこあるよね
ゴジラにはもっとシーモぶつけてコングは自分で相手してればもうちょいなんとかなっただろ
43824/04/27(土)11:35:14No.1182766020+
>調子こいて死ぬチャラ男みたいな登場からひたすら有能なトラッパーはすげえぜ…
カウンセリング能力が高すぎる…
43924/04/27(土)11:35:24No.1182766048+
🐵🦍🧊
44024/04/27(土)11:35:25No.1182766050+
>モンスターバースのモスラ幼虫は可愛くないからな…
>fu3404678.jpg
簡略化したら実は従来のモスラに近いデザインというね…
44124/04/27(土)11:35:26No.1182766052+
>通り道の怪獣を殺戮していく辺りはFWゴジラっぽくもある
しょうがねーだろこいつら調子乗って言う事聞かねぇんだから…
44224/04/27(土)11:35:28No.1182766057そうだねx1
3本の首でゴジラに効く首締めと警戒と牽制を同時にこなして絞め落とせてるギドラはやはり強い
44324/04/27(土)11:35:29No.1182766067+
>モンスターバースのモスラ幼虫は可愛くないからな…
>fu3404678.jpg
クリーチャー…
44424/04/27(土)11:35:32No.1182766084+
あのクモンガは小説だと王に挑むために世界中の原子力発電所襲撃してるって話だった
44524/04/27(土)11:35:35No.1182766093+
>コングはスカーに代わっていっぱい同族増やさないと
スカーが囲ってた雌猿と子猿もコングくんなら優しく庇護するだろうしその中から彼女ができるといいね
44624/04/27(土)11:35:35No.1182766098+
あんまり格好良くなかった乗り物が凄い格好良くなっててダメだった
44724/04/27(土)11:35:36No.1182766102+
なぜか女の敵とばかり戦う羽目になる味方の強キャラいいよね
44824/04/27(土)11:35:48No.1182766151+
俺恋愛に詳しいからわかったんだけどティアマットはゴジラにかまってほしくてちょっかい出してた素直になれない系ガールだよ
44924/04/27(土)11:36:21No.1182766271+
王の天に向けての熱線が一本締めのそれだった
45024/04/27(土)11:36:22No.1182766275+
>>乱行パーティ映画だったか
>この乱交一切性的なことがない上にゴア的な要素マシマシだったんですけお…
野郎共が女の体液ぶっかけられた後にシャワー浴びたり
女の寝床で寝てるから乱交映画だよ
45124/04/27(土)11:36:23No.1182766283そうだねx2
>俺恋愛に詳しいからわかったんだけどティアマットはゴジラにかまってほしくてちょっかい出してた素直になれない系ガールだよ
死んだ…
45224/04/27(土)11:36:24No.1182766284+
キングコング初めてなんだけど想像の20倍ぐらい気のいいおっちゃんだった
45324/04/27(土)11:36:25No.1182766292+
>スカーもスカーで最終戦でコングにこだわり過ぎてたとこあるよね
>ゴジラにはもっとシーモぶつけてコングは自分で相手してればもうちょいなんとかなっただろ
あいつ多分タイマンでコングに負けかけたのずっと根に持ってるぜ
45424/04/27(土)11:36:28No.1182766304+
>あのクモンガは小説だと王に挑むために世界中の原子力発電所襲撃してるって話だった
コミックでも核ミサイル喰おうとしてメッされてたな
45524/04/27(土)11:36:33No.1182766328+
メカゴジラとか人造怪獣みたいなの作り出したら人類の敵になるんじゃない
45624/04/27(土)11:36:53No.1182766400そうだねx3
>王の天に向けての熱線が一本締めのそれだった
みんなで空見上げてるところに日が降り注ぐの大団円すぎる
45724/04/27(土)11:36:54No.1182766405そうだねx1
>メカゴジラとか人造怪獣みたいなの作り出したら人類の敵になるんじゃない
作るかビオランテ
45824/04/27(土)11:37:09No.1182766469+
>王の天に向けての熱線が一本締めのそれだった
わーすごーいってシーモちゃん見てたけど
パワーアップも無しで同じことしてたのが君だよ
45924/04/27(土)11:37:10No.1182766470+
陰謀論の人も理解力高いなってなった
46024/04/27(土)11:37:35No.1182766567+
(すごーいみたいな顔のシーモちゃん)
46124/04/27(土)11:37:48No.1182766603そうだねx11
KoMが一番の異常事態だったしタイタンの声複製マシーンはヤバいのがわかってきた
46224/04/27(土)11:37:57No.1182766632+
人間パートもゴジラパートもコングパートもかなりうまいこと出来てた
46324/04/27(土)11:38:01No.1182766659+
>思ったよりシーモくんの性格がカワイイというかペット過ぎる
ゴジラのブレスわーって見上げてるのかわいいすぎる
46424/04/27(土)11:38:24No.1182766763+
ティアマットちゃんのエネルギーが王に継承!
雑に捨てられた…
46524/04/27(土)11:38:25No.1182766770そうだねx1
現地住民があのぐるぐる回すやつやりだして耐えられなかった
46624/04/27(土)11:38:29No.1182766782+
>KoMが一番の異常事態だったしタイタンの声複製マシーンはヤバいのがわかってきた
研究データごとチリになってよかった…
46724/04/27(土)11:38:29No.1182766786そうだねx3
>KoMが一番の異常事態だったしタイタンの声複製マシーンはヤバいのがわかってきた
その装置乱用しようとしたアースマザーはモスラが目の色変えて殺そうとした人間だからな…
46824/04/27(土)11:38:30No.1182766788そうだねx1
>人間パートもゴジラパートもコングパートもかなりうまいこと出来てた
人間パートすごい少ないって聞いてたから全然期待してなかったけどちゃんと気持ちのいいドラマになってて良かった
46924/04/27(土)11:38:31No.1182766790+
だってCV宮野のチャラ男さんだぜ?
47024/04/27(土)11:38:40No.1182766828そうだねx1
見てきたけど地上大惨事になってない?
47124/04/27(土)11:38:47No.1182766868+
自分で自分の英雄を汚すなはいい説得
47224/04/27(土)11:38:54No.1182766913そうだねx1
>KoMが一番の異常事態だったしアースマザーが一番ヤバいのがわかってきた
47324/04/27(土)11:38:59No.1182766932+
>3本の首でゴジラに効く首締めと警戒と牽制を同時にこなして絞め落とせてるギドラはやはり強い
改めて長時間戦闘不能にしてたあの空中落としが異様すぎる
47424/04/27(土)11:39:01No.1182766945そうだねx3
>(すごーいみたいな顔のシーモちゃん)
fu3404692.jpeg
47524/04/27(土)11:39:04No.1182766956そうだねx1
>KoMが一番の異常事態だったしタイタンの声複製マシーンはヤバいのがわかってきた
タイタンの声真似して無視されるカエル…
47624/04/27(土)11:39:04No.1182766957そうだねx1
>現地住民があのぐるぐる回すやつやりだして耐えられなかった
また北斗の拳みたいな装置が出てきた!
…有効活用されてる!
47724/04/27(土)11:39:15No.1182767020そうだねx1
🐸📢
47824/04/27(土)11:39:18No.1182767029+
チャラ男さん陰謀こくじんのケアを頼みます
47924/04/27(土)11:39:25No.1182767058+
今観終わった
なんで王はコロッセオ気に入ってんの…
48024/04/27(土)11:39:28No.1182767067+
怪獣に強い都市づくりが求められる
48124/04/27(土)11:39:29No.1182767078そうだねx7
よく履修しておくべき映画ある?って「」来るけど映画より北斗の拳とでも読んでおいた方が楽しめる気がする
48224/04/27(土)11:39:36No.1182767111+
まあマザーはモンスター枠だからな…
48324/04/27(土)11:39:37No.1182767113+
>現地住民があのぐるぐる回すやつやりだして耐えられなかった
制作時あれをゴリラにもやらせようぜて言ってた人絶対いると思う
48424/04/27(土)11:39:43No.1182767130+
>>3本の首でゴジラに効く首締めと警戒と牽制を同時にこなして絞め落とせてるギドラはやはり強い
>改めて長時間戦闘不能にしてたあの空中落としが異様すぎる
ここからさらにエネルギードレインもあったのになんか覚醒からの逆転されたからな…
48524/04/27(土)11:39:44No.1182767133そうだねx2
>今観終わった
>なんで王はコロッセオ気に入ってんの…
ぬはフィット感あるの好き
48624/04/27(土)11:39:45No.1182767140+
図体だけなら王以上なのに目がつぶらすぎるシーモ君
48724/04/27(土)11:39:59No.1182767210+
宮野真守のキャラがものすごい宮野真守だ…
48824/04/27(土)11:40:01No.1182767215+
>今観終わった
>なんで王はコロッセオ気に入ってんの…
ねこ鍋
48924/04/27(土)11:40:06No.1182767228+
>今観終わった
>なんで王はコロッセオ気に入ってんの…
セリザワがぶっ壊した寝床に寝心地似てる
49024/04/27(土)11:40:07No.1182767240+
>今観終わった
>なんで王はコロッセオ気に入ってんの…
寝るのにちょうどいいサイズ
49124/04/27(土)11:40:13No.1182767263そうだねx1
コロッセオ猫鍋のフィギュア出してくれーッ!
49224/04/27(土)11:40:15No.1182767266+
チャラ男さんって前作にも出てたっけ?
49324/04/27(土)11:40:20No.1182767285+
嫁には逆らえない王。うける
49424/04/27(土)11:40:21No.1182767290+
>よく履修しておくべき映画ある?って「」来るけど映画より北斗の拳とでも読んでおいた方が楽しめる気がする
ヤンキー漫画もかな
49524/04/27(土)11:40:33No.1182767324+
>チャラ男さんって前作にも出てたっけ?
いない
49624/04/27(土)11:40:38No.1182767350+
モナークよくわからない組織だな…
49724/04/27(土)11:40:39No.1182767354そうだねx2
>コロッセオ猫鍋のフィギュア出してくれーッ!
ピザ喰ってる王。のグッズも欲しい
49824/04/27(土)11:40:42No.1182767370+
>よく履修しておくべき映画ある?って「」来るけど映画より北斗の拳とでも読んでおいた方が楽しめる気がする
ヤンキー漫画好きな人絶対気にいると思う
49924/04/27(土)11:40:47No.1182767388+
結晶生えてるゴジラっぽい怪獣!?まさかスペースゴジラ?と思ったら可愛い生き物だった
50024/04/27(土)11:40:50No.1182767398+
ごすなでろ
ごすめしくれ
50124/04/27(土)11:40:53No.1182767408+
>🐸📢
俺は孤独だ…歯も痛いし…最悪…
50224/04/27(土)11:41:05No.1182767464+
シーモちゃんっていうけどちゃんって歳じゃないと思うぞ
いや長命なタイタンの寿命を人間の尺度に直したとしても
50324/04/27(土)11:41:08No.1182767480+
ゴジラより大きいシーモちゃんを出すことにより巨女好きにも対応した素晴らしい映画
50424/04/27(土)11:41:09No.1182767484+
>>よく履修しておくべき映画ある?って「」来るけど映画より北斗の拳とでも読んでおいた方が楽しめる気がする
>ヤンキー漫画もかな
スカーキングはこういうヤンキー漫画のやついるよねってなった
ひょろ長で武器使ってシャフ度みたいな角度のポーズするやつ
50524/04/27(土)11:41:12No.1182767497そうだねx3
最初のコングとスカーの戦闘シーンでシーモちゃん操りウィップ腕にもろに喰らってちょっとだけ掌に傷ついてる程度で駄目だった
50624/04/27(土)11:41:13No.1182767502+
>>今観終わった
>>なんで王はコロッセオ気に入ってんの…
>セリザワがぶっ壊した寝床に寝心地似てる
古代ローマはゴジラへの畏敬の念を込めてコロッセオを建築したことは知っているな?
50724/04/27(土)11:41:17No.1182767518+
>>コロッセオ猫鍋のフィギュア出してくれーッ!
>ピザ喰ってる王。のグッズも欲しい
あれプリントされたシャツとか帽子めっちゃほしい
50824/04/27(土)11:41:18No.1182767525+
俺は正気に戻った
50924/04/27(土)11:41:22No.1182767538+
アイガッチュー…
51024/04/27(土)11:41:44No.1182767630+
地下だとスケール感が失われるのが勿体無い
コング並の生物多すぎだろ
51124/04/27(土)11:41:49No.1182767651+
>コロッセオ猫鍋のフィギュア出してくれーッ!
絶対需要高いよね
51224/04/27(土)11:41:50No.1182767652+
コングがちょっと落ち着いて?してるのに王。はさあ…
51324/04/27(土)11:41:51No.1182767656+
ドラマモナークは獣医が怪獣治療していく感じで頼む
51424/04/27(土)11:41:52No.1182767661そうだねx3
イーウィス族の居場所を配慮してくれたり
一人の少女に背負わせるには重すぎるとか英雄を腐らせるなとか
怪獣の医者がいい人間キャラだった
51524/04/27(土)11:41:53No.1182767666そうだねx2
イーウィス族まわりの演出とかは物凄く金がかかってて映像にも違和感ないのに昭和ゴジラを思い出した
51624/04/27(土)11:41:58No.1182767685そうだねx2
シーモはメス?
51724/04/27(土)11:42:04No.1182767710+
モナークが無駄遣いしてるとか文句言う連中もこれで黙るだろ
51824/04/27(土)11:42:14No.1182767747+
>シーモはメス?
メスって話があるが詳細は不明
51924/04/27(土)11:42:26No.1182767795そうだねx2
普通にモスラの決死の特攻による時間稼ぎやオルカの妨害なかったらバーニングゴジラまでの時間が稼げず負けてたし
ギドラが理不尽すぎる
52024/04/27(土)11:42:30No.1182767813+
グッズ売り場でイカしたステッカー買ってしまったよ
めったにこんなの買わないのに…!
52124/04/27(土)11:42:33No.1182767826+
スカーはシーモに依存しすぎてたね…
52224/04/27(土)11:42:35No.1182767835+
冷凍怪獣の最後の馴染みっぷりときたら
52324/04/27(土)11:42:47No.1182767886+
ゴジラっていうかコングっていうか猿の惑星じゃねーかってなった
52424/04/27(土)11:42:53No.1182767906+
ティアマットちゃん可哀想!
52524/04/27(土)11:42:55No.1182767913+
ビッグファットアトミックキャッツインコロッセオ!
52624/04/27(土)11:42:56No.1182767917そうだねx1
>>シーモはメス?
>メスって話があるが詳細は不明
海外での公式紹介でsheとかqueenとかで呼ばれてるからメスのはず
52724/04/27(土)11:43:10No.1182767966そうだねx1
ストーリーラインにネタバレというネタバレはないし
謎のご機嫌予告そのまんまの映画だからな…
52824/04/27(土)11:43:19No.1182768005+
>普通にモスラの決死の特攻による時間稼ぎやオルカの妨害なかったらバーニングゴジラまでの時間が稼げず負けてたし
>ギドラが理不尽すぎる
でもね
にんげんさんが変なの撃ってこなければ勝ててたんですよ
52924/04/27(土)11:43:22No.1182768027そうだねx1
>ゴジラっていうかコングっていうかマッドマックスじゃねーかってなった
53024/04/27(土)11:43:23No.1182768028+
>コングがちょっと落ち着いて?してるのに王。はさあ…
出てくるなって言ってるんぬ!!!!
53124/04/27(土)11:43:24No.1182768033+
橋になってる怪獣の骨生きてたら1kmくらいないか?
53224/04/27(土)11:43:29No.1182768050そうだねx3
シーモは出てきた瞬間これ下剋上されてスカーが死ぬやつじゃん!って思ったらなんか違った
結果的に間違いじゃないんだけどさ
53324/04/27(土)11:43:42No.1182768099+
>地下だとスケール感が失われるのが勿体無い
>コング並の生物多すぎだろ
地底を支配する王という割には冒頭から群れに追い掛けられてる…
53424/04/27(土)11:43:48No.1182768133+
>>シーモはメス?
>メスって話があるが詳細は不明
クレジットでsheと書いてあるらしいので女
53524/04/27(土)11:43:48No.1182768134そうだねx1
マッドマックス行進はやり過ぎだろ!面白すぎる
53624/04/27(土)11:43:51No.1182768148+
>冷凍怪獣の最後の馴染みっぷりときたら
ごす…❤️って感じで爆速で懐いてて駄目だった
53724/04/27(土)11:44:00No.1182768181+
シーモちゃん想像よりデカかった
53824/04/27(土)11:44:19No.1182768249そうだねx5
ほら爺さん立ちな…
(喚く看守猿)
53924/04/27(土)11:44:28No.1182768279+
>ティアマットちゃん可哀想!
前科者だった地球のための犠牲だったころす
54024/04/27(土)11:44:44No.1182768357そうだねx3
同じく王位簒奪をねらう偽りの王だけどギドラとスカーキングでタイプ変えて来たのが良いところ
54124/04/27(土)11:44:45No.1182768360+
エジプト
カイロ
54224/04/27(土)11:44:46No.1182768363+
>王の天に向けての熱線が一本締めのそれだった
あそこでコングが右手掲げて海外の電光掲示板のポスターみたいな絵面やるかと思ったらやらなくて残念だった
54324/04/27(土)11:44:48No.1182768367+
ゴリラ王国パートが完全に北斗の拳なんよ
54424/04/27(土)11:45:05No.1182768444そうだねx6
スケール感よく分からんなってなってきたところに地上戦で建物破壊し始めるの本当よく分かってる
54524/04/27(土)11:45:14No.1182768479+
あの子供コングクソガキじゃない?
54624/04/27(土)11:45:19No.1182768502+
>橋になってる怪獣の骨生きてたら1kmくらいないか?
ダラアマデュラ的な奴なんだろう
今後のシリーズで敵として使える伏線かも知れんが
54724/04/27(土)11:45:20No.1182768504+
Rise Together or Fall Alone
54824/04/27(土)11:45:22No.1182768517+
例のシーンになったときにちょっと笑ってしまった
fu3404706.jpg
54924/04/27(土)11:45:37No.1182768567+
海外でもDXB.E.A.S.T.Gloveみたいな玩具売られてないっぽくて残念
55024/04/27(土)11:45:37No.1182768572+
>ストーリーラインにネタバレというネタバレはないし
>謎のご機嫌予告そのまんまの映画だからな…
悪い猿が出てくるのでたおす
55124/04/27(土)11:45:46No.1182768609+
ちょっと雪降りそうだなみたいな空を放射性物質のビームで上書きするのやめてくだち…
55224/04/27(土)11:46:05No.1182768693+
王。の勝ちどきを気の抜けた顔で見つめるシーモちゃんかわいい
55324/04/27(土)11:46:06No.1182768699そうだねx3
>あの子供コングクソガキじゃない?
そのクソガキの成長譚でもある
55424/04/27(土)11:46:10No.1182768715そうだねx2
>スカーはシーモに依存しすぎてたね…
クッ…やるじゃねえか
だがコイツならどうだ…!
奴隷ども!ヤツを出せ!!!
55524/04/27(土)11:46:12No.1182768722+
>ゴリラ王国パートが完全に北斗の拳なんよ
強制労働してたが何が目的だったのか謎
55624/04/27(土)11:46:18No.1182768751+
モスラさんにはもっと強鬼妻バトルして欲しかった
55724/04/27(土)11:46:18No.1182768755+
いろんな意味で衝撃的な映画すぎる
55824/04/27(土)11:46:28No.1182768787+
モスラもCM出てたしマジでネタバレ要素が少ない
55924/04/27(土)11:46:31No.1182768804+
>同じく王位簒奪をねらう偽りの王だけどギドラとスカーキングでタイプ変えて来たのが良いところ
真っ向勝負するのとひたすら姑息なのと…
56024/04/27(土)11:46:33No.1182768810そうだねx5
へっへっへっ旦那ぁここいらで水でも飲んで休憩しましょうや…いやぁこりゃあ美味い水だぁ
56124/04/27(土)11:46:36No.1182768822+
あのコングにかすり傷を与えた骨ウィップがゴジラに…
56224/04/27(土)11:46:46No.1182768864+
>ちょっと雪降りそうだなみたいな空を放射性物質のビームで上書きするのやめてくだち…
あれほっといたら氷河期コースです…
56324/04/27(土)11:46:53No.1182768888+
>>王の天に向けての熱線が一本締めのそれだった
>あそこでコングが右手掲げて海外の電光掲示板のポスターみたいな絵面やるかと思ったらやらなくて残念だった
それやったらもう見た目が北斗の拳みたいになっちゃう…
56424/04/27(土)11:47:08No.1182768947+
シーモあいつ相当強いよな
56524/04/27(土)11:47:16No.1182768988+
>エジプト
>カイロ
ピラミッドと並んでカイロの街並みからコングが見えるシーンがわずかだけど堪らん
56624/04/27(土)11:47:19No.1182769003そうだねx5
>へっへっへっ旦那ぁここいらで水でも飲んで休憩しましょうや…いやぁこりゃあ美味い水だぁ
三下のクソガキすぎる…
56724/04/27(土)11:47:24No.1182769026+
即無重力戦闘に適応するタイタンたち凄い
モブコングたちですら問題なく戦闘続行してるし
56824/04/27(土)11:47:31No.1182769062+
コングアックス破壊されるかと思ったら最後まで最強アイテムだった
56924/04/27(土)11:47:35No.1182769081そうだねx2
>モスラさんにはもっと強鬼妻バトルして欲しかった
あれ以上ってなるともう鎧モスラじみた存在になるしかねーぞ!
ただでさえ頭おかしい描写多めだったのに
57024/04/27(土)11:47:49No.1182769122+
モスラだけ何回も死んでるから孫娘の説教だよねもう
57124/04/27(土)11:47:51No.1182769125+
正直あの部族の女の子しかこのシリーズの人間キャラのかおわかんない
あとはケンワタナベぐらい
57224/04/27(土)11:47:53No.1182769135+
ちょっと紫に光って圧かけてくるのやめて
57324/04/27(土)11:47:57No.1182769155+
削除依頼によって隔離されました
この映画っていもげだと評判いいの?
mayだと普通に叩かれてるけど
57424/04/27(土)11:48:04No.1182769176+
メキシコ舞台なのに誰か足りねえよな!?
57524/04/27(土)11:48:14No.1182769231+
>ちょっとシーモあいつ相当強いよな
あのスペックからお出しされるペット気質
57624/04/27(土)11:48:16No.1182769241+
モスラの存在ぐらい隠しておいてほしかったかなって
57724/04/27(土)11:48:23No.1182769275+
>モスラだけ何回も死んでるから孫娘の説教だよねもう
あいつ魂を他の卵にインストールする生態だから転生し続けてるんだよな…
57824/04/27(土)11:48:24No.1182769280+
コロッセオは古代ローマ人がゴジラの避暑地として作ったことは知ってるな?
57924/04/27(土)11:48:25No.1182769287+
強敵続きで苦戦が続いてたから今回はめっちゃ準備してきたのに敵がシャバ僧すぎる
58024/04/27(土)11:48:25No.1182769289+
書き込みをした人によって削除されました
58124/04/27(土)11:48:27No.1182769295そうだねx1
>メキシコ舞台なのに誰か足りねえよな!?
お前は火口で寝てろ
58224/04/27(土)11:48:29No.1182769310+
>へっへっへっ旦那ぁここいらで水でも飲んで休憩しましょうや…いやぁこりゃあ美味い水だぁ
ご飯のウナギありがとうねぇ!!
58324/04/27(土)11:48:30No.1182769314+
>即無重力戦闘に適応するタイタンたち凄い
>モブコングたちですら問題なく戦闘続行してるし
はーい糸で岩盤に縛り付けますねー
その後のこと?自分たちでなんとかしなさい
58424/04/27(土)11:48:34No.1182769329+
20倍熱線を防ぐピラミッド強くない?
58524/04/27(土)11:48:41No.1182769361+
>コングアックス破壊されるかと思ったら最後まで最強アイテムだった
攻撃のアックスと防御のグローブで次回作以降は攻防完備になった感ある
58624/04/27(土)11:48:59No.1182769434そうだねx2
様子伺いながら水飲んでるシーン演技が上手すぎる
58724/04/27(土)11:49:13No.1182769481+
>メキシコ舞台なのに誰か足りねえよな!?
ロダンは今回お休みです
58824/04/27(土)11:49:14No.1182769486+
モスラある意味不死身だから…
58924/04/27(土)11:49:16No.1182769491そうだねx14
>mayだと普通に叩かれてるけど
気が触れたやつが延々と色々なものを叩き続ける場所の評価なんて気にするだけ無駄よ
59024/04/27(土)11:49:21No.1182769512+
>強敵続きで苦戦が続いてたから今回はめっちゃ準備してきたのに敵がシャバ僧すぎる
パワーアップのために無駄に殺されたティアマトさん
59124/04/27(土)11:49:31No.1182769546+
>メキシコ舞台なのに誰か足りねえよな!?
お前は他の場所に移動したしそもそも出て来られたら余計事態が混乱するわ!
59224/04/27(土)11:49:32No.1182769548そうだねx1
>20倍熱線を防ぐピラミッド強くない?
防げてねーじゃねーか!
59324/04/27(土)11:49:42No.1182769582そうだねx1
「おいケン何やってんだよ!?まずいぜ!!」
「バットお前は下がっていろ」
59424/04/27(土)11:49:44No.1182769597+
コングって作中の誰より人間くさいよね
居酒屋に誘いたくなる
59524/04/27(土)11:49:45No.1182769599+
今回ロダンが出てきてもシーモに噛ませにしかならないし…
59624/04/27(土)11:49:50No.1182769618+
タイタンが暴れると地球の環境が再生するらしいけど人類文明は崩壊に向かってる気がする次はドイツとかイギリスあたりが破壊されるんじゃないかな
59724/04/27(土)11:49:56No.1182769643+
氷河期ドラゴン素がおとなしいわんちゃんでだめだった
59824/04/27(土)11:50:04No.1182769677+
逆にあの世界でよくデカい建造物作れたな
59924/04/27(土)11:50:07No.1182769698+
>様子伺いながら水飲んでるシーン演技が上手すぎる
アックスと首が飛んできて振り向いたら無言のコングが立ってるシーンこういう漫画見たことあるな…ってなる
60024/04/27(土)11:50:10No.1182769728そうだねx2
>>モンスターバース世界の日本は今の所怪獣被害は少ないな
>KOMのときになんか背景の資料で被害出てるって報告が載ってなかったっけ
そもそも日本にもちゃんと富士山にタイタヌス・ヤマタノオロチ寝てるからな!
60124/04/27(土)11:50:23No.1182769772+
やっぱりラドンがNo.2!
60224/04/27(土)11:50:43No.1182769861+
ロダンはメカロダンに改造されてる最中だから…
fu3404721.jpg
60324/04/27(土)11:51:01No.1182769933+
モスラの復活ペース早まってない?
次回作は冒頭で退場して終盤復活とかやりそうな早まり加減だよ
60424/04/27(土)11:51:07No.1182769958+
氷が溶けても原発食べたビーム打ち上げられたら結局住めないじゃん!
60524/04/27(土)11:51:11No.1182769974そうだねx2
10年で人間パートと怪獣パートの比率逆転したのCGの進化を感じる
60624/04/27(土)11:51:12No.1182769976+
はいたいなおして(ゴロン)
60724/04/27(土)11:51:15No.1182769987+
何というか本当にゴジラとモスラの高性能さというか酷さが分かる映画だった
60824/04/27(土)11:51:21No.1182770010そうだねx2
スタッフロールぼけっとみてたらキヨタカクロダって名前があって第2代総理大臣じゃん……って思った
60924/04/27(土)11:51:29No.1182770047+
地下世界は飽きたからやっぱ宇宙からの脅威が欲しい
そろそろメ星人来ない?
61024/04/27(土)11:51:34No.1182770072+
次回の匂わせなかったけど続編あるんかな?
61124/04/27(土)11:51:35No.1182770078+
>メキシコ舞台なのに誰か足りねえよな!?
スカーキング様とシーモさんマジ強え!ゴジラなんて敵じゃないぜ!!とかやりそうだからダメ
61224/04/27(土)11:51:36No.1182770083+
>ロダンはメカロダンに改造されてる最中だから…
人類に友好的で穏やかなコングだから許される計画を好戦的で野心も強いロダンにも適用すな!
61324/04/27(土)11:51:57No.1182770167+
>そもそも日本にもちゃんと富士山にタイタヌス・ヤマタノオロチ寝てるからな!
ウツノイクサガミがいるから大丈夫だな…
61424/04/27(土)11:51:57No.1182770168そうだねx4
予告詐欺で実際に見るとジャンルが変わってたりする映画は嫌いだけど
ゴジコンは予告通りの方向性で濃度200%な馬鹿映画でとても良かった
見た後笑顔で映画館を後にした
61524/04/27(土)11:52:05No.1182770201+
>地下世界は飽きたからやっぱ宇宙からの脅威が欲しい
>そろそろメ星人来ない?
もう出てきてる
61624/04/27(土)11:52:08No.1182770217+
>次回の匂わせなかったけど続編あるんかな?
次はゴジラメインでやりたいって監督が言ってる
61724/04/27(土)11:52:12No.1182770231+
>強敵続きで苦戦が続いてたから今回はめっちゃ準備してきたのに敵がシャバ僧すぎる
ゴジラの備えに対して敵が微妙だったのが残念なポイントだった
61824/04/27(土)11:52:21No.1182770268+
>地下世界は飽きたからやっぱ宇宙からの脅威が欲しい
>そろそろメ星人来ない?
でも地下世界はまだ5%も探索できてないからまだまだ面白怪獣や現地文明ある可能性はあるんだよな
61924/04/27(土)11:52:22No.1182770272そうだねx1
>ロダンはメカロダンに改造されてる最中だから…
>fu3404721.jpg
堂々とモナークのマーク付けてんじゃねえ
62024/04/27(土)11:52:28No.1182770302+
ボディペイントしてくれないと敵ゴリと味方ゴリの区別がつかない
62124/04/27(土)11:52:40No.1182770358+
コングのガキとロダンの舎弟バトル勃発
62224/04/27(土)11:52:45No.1182770386+
>>地下世界は飽きたからやっぱ宇宙からの脅威が欲しい
>>そろそろメ星人来ない?
>もう出てきてる
APE Xは裏技感ある
62324/04/27(土)11:52:46No.1182770391そうだねx1
>逆にあの世界でよくデカい建造物作れたな
アースマザーがギドラ野郎起こさなければ作っても大丈夫だったんだよ!
62424/04/27(土)11:52:47No.1182770393+
見たことあるシーンが多すぎる!
62524/04/27(土)11:52:47No.1182770396そうだねx3
230億円使って750億円稼いでる
予算の3倍稼いでいるから成功作品なんだ
内容も白人黒人黄色人種にゴジラとコングで多様性がある
62624/04/27(土)11:52:47No.1182770397そうだねx2
>次回の匂わせなかったけど続編あるんかな?
続編作らなきゃアホでしょってレベルの成績出してる
62724/04/27(土)11:52:51No.1182770409+
>次回の匂わせなかったけど続編あるんかな?
一応今回でゴジラ貸し出しの契約終了ではあるから一旦区切ったんじゃないかな
まあ大ヒットしてるし再契約するだろうけど
62824/04/27(土)11:53:00No.1182770444そうだねx2
一番良くわからないのは地下世界の移動距離の感覚だけどまあ…どうでもいいことだろう……
62924/04/27(土)11:53:15No.1182770499+
なんか気持ちよくぶっ殺す前にシーモちゃんは洗脳解けちゃうしスカーキングは殺されちゃうしで消化不良なので空に熱線ぶっ放す
63024/04/27(土)11:53:37No.1182770606+
>>そもそも日本にもちゃんと富士山にタイタヌス・ヤマタノオロチ寝てるからな!
>ウツノイクサガミがいるから大丈夫だな…
やはり高嶋政宏か…
63124/04/27(土)11:53:40No.1182770620+
>>次回の匂わせなかったけど続編あるんかな?
>一応今回でゴジラ貸し出しの契約終了ではあるから一旦区切ったんじゃないかな
>まあ大ヒットしてるし再契約するだろうけど
契約の区切りはGvKだ
だから今作はコング単独作で進められてた
63224/04/27(土)11:53:47No.1182770645+
スカー細いわりに強かったじゃん
3VS1はねぇよ…
63324/04/27(土)11:54:01No.1182770706+
次作はゴジラお休みでコングと愉快な仲間達の地底大冒険ムービーでもいいよ
63424/04/27(土)11:54:03No.1182770715+
冷凍属性だし4つ足だしアンギラス族なんだろうかシーモちゃん
63524/04/27(土)11:54:07No.1182770733+
地下空洞が違う惑星に繋がってるとかでも多分いける
なんせまだ5%しか進んでない
63624/04/27(土)11:54:14No.1182770757+
>>次回の匂わせなかったけど続編あるんかな?
>一応今回でゴジラ貸し出しの契約終了ではあるから一旦区切ったんじゃないかな
>まあ大ヒットしてるし再契約するだろうけど
契約終了は前回でその時に再契約したよ
63724/04/27(土)11:54:21No.1182770795+
>一番良くわからないのは地下世界の移動距離の感覚だけどまあ…どうでもいいことだろう……
家に車を取りに行く感覚で乗り物を回収する獣医
63824/04/27(土)11:54:36No.1182770866そうだねx3
>スカー細いわりに強かったじゃん
>3VS1はねぇよ…
人望を失うようなことやってたスカーが悪いよー
63924/04/27(土)11:54:36No.1182770870そうだねx2
赤いボディペイントとか骨ナイフとかは完全に北斗の拳のモヒカンだった
64024/04/27(土)11:54:38No.1182770876+
コングスカー意外なら同種の猿に囲まれてもボコれるの強くね?
64124/04/27(土)11:54:46No.1182770910+
地下は基本ポータルで移動してるけど普通に穴掘っても行けるからワープとかではない
64224/04/27(土)11:54:48No.1182770917+
モナークって政府の組織じゃなかったんだ
金どうしてるの?
64324/04/27(土)11:54:55No.1182770958そうだねx1
>冷凍属性だし4つ足だしアンギラス族なんだろうかシーモちゃん
というかモロに没になったGMKアンギラスそのものだよシーモ
64424/04/27(土)11:55:04No.1182771003そうだねx3
髑髏島の時に地下空洞の話してたけど絶対ここまでのスケールじゃなかっただろうな…
64524/04/27(土)11:55:07No.1182771014+
3kmだから頑張って走ったんだな
64624/04/27(土)11:55:10No.1182771024+
次回作もゴシラ使えないとシーモちゃんがオーバーパワーすぎる…
64724/04/27(土)11:55:26No.1182771096+
>モナークって政府の組織じゃなかったんだ
>金どうしてるの?
企業から献金もらってる
64824/04/27(土)11:55:30No.1182771114+
>>そもそも日本にもちゃんと富士山にタイタヌス・ヤマタノオロチ寝てるからな!
>ウツノイクサガミがいるから大丈夫だな…
オーワリンジョーライ
64924/04/27(土)11:55:42No.1182771162そうだねx4
前作の時はゴジラ応援しててコングあんま興味なかったのに今作観終わる頃にはキングコングとしての続編見てぇな…くらいにはなった
65024/04/27(土)11:55:47No.1182771186+
飛行機のパイロットがまっさきに死んだけど特に問題なく帰ったぜ
65124/04/27(土)11:55:52No.1182771202+
地底への通り道がなんかワープゲートみたいだし本当にあの世界地球の内側なの?
65224/04/27(土)11:56:03No.1182771245そうだねx2
これからもトンチキ破茶滅茶ゴジラ映画いっぱい作って欲しい
65324/04/27(土)11:56:04No.1182771254+
>次作はゴジラお休みでコングと愉快な仲間達の地底大冒険ムービーでもいいよ
シーモちゃんは強すぎて緊張感なくなっちゃうから
ちょっとお馬鹿な所を利用されてパーティ分断されそう
65424/04/27(土)11:56:07No.1182771269+
やはり次はX星人に操られたゴジラが敵か…
65524/04/27(土)11:56:12No.1182771291+
獣医が操縦出来るならパイロットのおっさんいらなかったじゃん…
一人だけ食われて可哀想
65624/04/27(土)11:56:26No.1182771360+
>飛行機のパイロットがまっさきに死んだけど特に問題なく帰ったぜ
未知の異変に対してパーティーの戦力しょぼすぎる…
65724/04/27(土)11:56:27No.1182771367+
>赤いボディペイントとか骨ナイフとかは完全に北斗の拳のモヒカンだった
🦍まだ子供なんですどうか御慈悲を!
65824/04/27(土)11:56:30No.1182771385そうだねx2
モナーク特別学校ってなんやねん
65924/04/27(土)11:56:31No.1182771386+
コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
66024/04/27(土)11:56:38No.1182771418+
地球にカイジュウ多すぎるよお
66124/04/27(土)11:56:40No.1182771424+
>獣医が操縦出来るならパイロットのおっさんいらなかったじゃん…
>一人だけ食われて可哀想
熱源探知機に頼りすぎた方が悪い
66224/04/27(土)11:56:49No.1182771447+
鳥怪獣作ってあるなら次回作とかで使わんかな
66324/04/27(土)11:56:54No.1182771464そうだねx3
>コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
地球の味方
66424/04/27(土)11:56:55No.1182771469+
>>次作はゴジラお休みでコングと愉快な仲間達の地底大冒険ムービーでもいいよ
>シーモちゃんは強すぎて緊張感なくなっちゃうから
>ちょっとお馬鹿な所を利用されてパーティ分断されそう
コングとスコシーモで分断だな
66524/04/27(土)11:57:01No.1182771500+
>家に車を取りに行く感覚で乗り物を回収する獣医
ドリトル先生だからな
66624/04/27(土)11:57:04No.1182771508そうだねx3
>髑髏島の時に地下空洞の話してたけど絶対ここまでのスケールじゃなかっただろうな…
ギャレゴジの描写とかも含めるとちょっと広い地下空洞があるくらいのノリであんな巨大な生態系があるのは想定しないと思う!
66724/04/27(土)11:57:14No.1182771552+
>コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
ゴジラは守ってくれているわ!
66824/04/27(土)11:57:14No.1182771555そうだねx1
>モナーク特別学校ってなんやねん
研究員と職員育成学校
66924/04/27(土)11:57:15No.1182771558+
>コングスカー意外なら同種の猿に囲まれてもボコれるの強くね?
ゴジラやメカゴジラと戦った経験のある猛者だからねコング
67024/04/27(土)11:57:21No.1182771589そうだねx1
山ちゃんに立木さんかぁ
今回の道中は愉快なことになりそうだ
し、死んでる…
67124/04/27(土)11:57:31No.1182771628+
シーモちゃん氷河期もたらした怪獣ってそんなのホイホイ出していいのか…?
あとあのクリスタルはなんなんだ
67224/04/27(土)11:57:31No.1182771634+
もうゴジラパイセンいなくてもお馴染みの三匹トリオで大抵の怪獣には勝てるだろうな
67324/04/27(土)11:57:38No.1182771660+
>やはり次はX星人に操られたゴジラが敵か…
ゴシラがコングに助けられる展開はやってほしいけど和解はしてほしくない
この気持ちわかってくれ!
67424/04/27(土)11:57:41No.1182771671+
>モナーク特別学校ってなんやねん
何って…モナークが設立した私立の学校だが…
67524/04/27(土)11:57:41No.1182771673+
>コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
人類の敵の敵
67624/04/27(土)11:57:42No.1182771674そうだねx3
一番怖かったの木だな…
67724/04/27(土)11:57:45No.1182771687+
今見終わったー
話聞けよオッサン!
おどれ忙しいのに仕事増やしやがって!
だから!!話!
67824/04/27(土)11:57:58No.1182771737+
>だから今作はコング単独作で進められてた
それもあって主役コングでゴジラはゲストみたいな感じだったんだろうか
67924/04/27(土)11:58:04No.1182771756+
>獣医が操縦出来るならパイロットのおっさんいらなかったじゃん…
>一人だけ食われて可哀想
いくら科学でもデータが無い未知の存在までは感知出来ないんだ
68024/04/27(土)11:58:11No.1182771792そうだねx4
クソデカ蚊に血吸わせて産卵のための栄養をあげるんだ☺️が一番狂ってる
68124/04/27(土)11:58:16No.1182771809+
>>モナーク特別学校ってなんやねん
>研究員と職員育成学校
悪の巣窟じゃん…
68224/04/27(土)11:58:16No.1182771810+
小猿武器にして戦うシーンは笑った
68324/04/27(土)11:58:18No.1182771820そうだねx6
>この映画っていもげだと評判いいの?
>mayだと普通に叩かれてるけど
お前が叩いてんだろ精神異常者
68424/04/27(土)11:58:32No.1182771883+
>一番良くわからないのは地下世界の移動距離の感覚だけどまあ…どうでもいいことだろう……
そんなにIQ高くして見る映画じゃないからな
68524/04/27(土)11:58:35No.1182771897そうだねx1
スーコのお守りでわたわたしちゃうシーモちゃん見たい
68624/04/27(土)11:58:39No.1182771911+
ゴジラさん可能なら人間避けてるだろ
エジプトとリオデジャネイロの方々は…まあ……
68724/04/27(土)11:58:41No.1182771921+
ゴジラ強すぎてメインに据えちゃうとFWになってしまう
68824/04/27(土)11:59:16No.1182772076+
よくわからない蚊に血を吸わせるのはやめておいたほうがいいんじゃねぇかな…
68924/04/27(土)11:59:25No.1182772121そうだねx1
>クソデカ蚊に血吸わせて産卵のための栄養をあげるんだ☺️が一番狂ってる
特に痒くなるとか変な病気移されるとかないのなんなんだよ…
69024/04/27(土)11:59:30No.1182772143+
>ゴジラ強すぎてメインに据えちゃうとFWになってしまう
ぶっちゃけ今回ゴシラだけ見るとFW味あった
69124/04/27(土)11:59:30No.1182772144+
>ゴジラさん可能なら人間避けてるだろ
>エジプトとリオデジャネイロの方々は…まあ……
フランスとイタリアも忘れるな
あれ多分死人結構出てるぞ
69224/04/27(土)11:59:34No.1182772168+
>クソデカ蚊に血吸わせて産卵のための栄養をあげるんだ☺️が一番狂ってる
こいつの善性つよすぎる…
69324/04/27(土)11:59:38No.1182772179+
それであの人食い木は何なんだよ!
69424/04/27(土)11:59:38No.1182772182そうだねx1
>>モナーク特別学校ってなんやねん
>アースマザー育成学校
69524/04/27(土)11:59:42No.1182772200+
>スーコのお守りでわたわたしちゃうシーモちゃん見たい
やはりおねショタか…
多分シーモちゃん相手だと大抵のタイタンショタ扱いだろうけど
69624/04/27(土)11:59:43No.1182772204+
>コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
地球の守護者なので別に人間なんてどうでもいい
…けどなんか結構助けてくれる
69724/04/27(土)11:59:44No.1182772212+
>コングスカー意外なら同種の猿に囲まれてもボコれるの強くね?
髑髏島の陰湿なスカルクローラーたちに一人で立ち向かい続け前作でゴジラに心肺停止までボコられたゴリラだからな
69824/04/27(土)11:59:47No.1182772223+
あんた!ちょっと仲良くしなさい!
69924/04/27(土)11:59:51No.1182772237そうだねx1
そういや猿の惑星やフュリオサが控えているんだったな
70024/04/27(土)11:59:56No.1182772254+
>よくわからない蚊に血を吸わせるのはやめておいたほうがいいんじゃねぇかな…
変なウイルスに感染してサンダかガイラになるんだろう
70124/04/27(土)12:00:05No.1182772297そうだねx2
>それであの人食い木は何なんだよ!
人を食う木だけど…
70224/04/27(土)12:00:05No.1182772302+
マントルぶち抜き熱線ってやばい技やな
70324/04/27(土)12:00:10No.1182772326+
>一番怖かったの木だな…
あそこだけ急にジュラシックパークになりおる
70424/04/27(土)12:00:15No.1182772343+
あの虫歯抜いたりアーマー接続してた黄色い乗り物って地下にもあったってこと?
70524/04/27(土)12:00:37No.1182772426そうだねx1
人が木に食われたんだぞ!!!
さっきまでそこに!居たのに!
70624/04/27(土)12:00:43No.1182772457+
ゴジラさん味方って言うには迷惑すぎるけど敵って言うには配慮しまくってくれてる
70724/04/27(土)12:00:44No.1182772465+
>>コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
>地球の守護者なので別に人間なんてどうでもいい
>…けどなんか結構助けてくれる
一応人間も地球の一部(例えるならアクアリウムに設置する海藻の立ち位置)だから守ってるだけ
被害を出すような奴がいるならそいつらも等しく剪定する
70824/04/27(土)12:00:56No.1182772517+
シーモちゃんはたぶん可愛い系のおばあちゃん
70924/04/27(土)12:01:02No.1182772542そうだねx1
>あの虫歯抜いたりアーマー接続してた黄色い乗り物って地下にもあったってこと?
はい
というかあれモナークの共有機体っぽい
71024/04/27(土)12:01:06No.1182772569+
KotMの最後のモスラが産んだ卵が地下にあったってことでいいのかあれは
71124/04/27(土)12:01:06No.1182772576+
>>>モナーク特別学校ってなんやねん
>>研究員と職員育成学校
>悪の巣窟じゃん…
モナークは世界の安寧を守る正義の組織!正義の組織です!
71224/04/27(土)12:01:12No.1182772601+
>一番怖かったの木だな…
VSデストロイアでもそうだけど人間に近いサイズの方がこわい
71324/04/27(土)12:01:13No.1182772603+
>コングが明確に人類の味方なのはわかったんだけど結局ゴジラさんは人類の味方なの…?敵なの…?
平時は可能な限り陸路避けてるから配慮はしてるよ
緊急自体の時は最短コース突っ切るけどな!
71424/04/27(土)12:01:17No.1182772617+
コングさぁ
何回か行ったり来たりを繰り返したせいで逆転現象に慣れただろ?
71524/04/27(土)12:01:26No.1182772668そうだねx3
一番明確に人類の味方なのはコングではなくモスラ
71624/04/27(土)12:01:29No.1182772686そうだねx1
餌場(原発)やベッド(コロシアム)とか用意してくれてるから贔屓目に見てくれているんだろう
71724/04/27(土)12:01:38No.1182772721そうだねx2
>人が木に食われたんだぞ!!!
>さっきまでそこに!居たのに!
特に動揺しないジアちゃんのメンタルがヤバい
71824/04/27(土)12:01:42No.1182772730+
>よくわからない蚊に血を吸わせるのはやめておいたほうがいいんじゃねぇかな…
みたいな事は俺も思ったが
ゴジラパイセンの暴走あたりからそんな頭使っちゃ駄目な映画だと気付いたよ
71924/04/27(土)12:01:43No.1182772735+
>>それであの人食い木は何なんだよ!
>人を食う木だけど…
髑髏島にはスポアマンティスいたけどあいつは人を食わないから別種なんだろうな
72024/04/27(土)12:01:47No.1182772755+
>人が木に食われたんだぞ!!!
>さっきまでそこに!居たのに!
(ハグ)
72124/04/27(土)12:01:48No.1182772759+
>人が木に食われたんだぞ!!!
>さっきまでそこに!居たのに!
お前は食われる相手がイケメンでよかったな…
72224/04/27(土)12:01:49No.1182772763+
北極点からジブラルタル海峡まで行くルート考えるとヨーロッパ滅んでない?
72324/04/27(土)12:01:57No.1182772798+
川を歩いてたりするよね
余裕なくなってくると橋を壊しながら進むけど
72424/04/27(土)12:01:59No.1182772810そうだねx2
無重力バトルもすごかったな…
72524/04/27(土)12:02:00No.1182772814+
あったよコングの強化アイテム!
72624/04/27(土)12:02:05No.1182772823+
獣医は生体ペイントの操作してたし自分でも操縦できるの納得なんだが…じゃあ最初から少数精鋭で行けば良かったのでは
72724/04/27(土)12:02:05No.1182772825そうだねx1
コングは割とゴジラとの利害とか頭にあるっぽいけど
ガッズィーラはモスラいないと関係ねーコングころすマンすぎる
72824/04/27(土)12:02:08No.1182772845そうだねx5
>>人が木に食われたんだぞ!!!
>>さっきまでそこに!居たのに!
>特に動揺しないジアちゃんのメンタルがヤバい
忘れそうだが髑髏島出身だからな
72924/04/27(土)12:02:09No.1182772851そうだねx2
>KotMの最後のモスラが産んだ卵が地下にあったってことでいいのかあれは
モスラは世界中に卵を産んでて必要に応じて復活する
記憶は全部引き継ぐ
73024/04/27(土)12:02:11No.1182772860+
ゴジラのお食事シーン見ちゃった…
73124/04/27(土)12:02:13No.1182772873+
コング故郷手に入れたしもう地上に出る理由無いから次回作出せなくね?
73224/04/27(土)12:02:30No.1182772948+
押し込み強盗されたティアマットちゃんは何か悪いことした?
73324/04/27(土)12:02:36No.1182772973そうだねx1
ゴーストバスターズ→ゴジラ✕コング→猿の惑星→マッドマックス
要素が受け継がれていく
73424/04/27(土)12:02:39No.1182772985+
>コングは割とゴジラとの利害とか頭にあるっぽいけど
>ガッズィーラはモスラいないと関係ねーコングころすマンすぎる
アレは場所が悪かった
73524/04/27(土)12:02:40No.1182772989そうだねx1
>コングは割とゴジラとの利害とか頭にあるっぽいけど
>ガッズィーラはモスラいないと関係ねーコングころすマンすぎる
基本的にゴジラさん仏の顔も三度までなお方だから…
73624/04/27(土)12:02:55No.1182773061+
木はどういうデザインなんだろう
パンフにもないからよくわからん
73724/04/27(土)12:02:56No.1182773065+
あの斧って重要アイテムじゃなかったっけ…
73824/04/27(土)12:03:07No.1182773114+
>平時は可能な限り陸路避けてるから配慮はしてるよ
河移動してる時監視のヘリになぁんなんぬ!してるの好き
73924/04/27(土)12:03:07No.1182773115そうだねx1
>>コングスカー意外なら同種の猿に囲まれてもボコれるの強くね?
>髑髏島の陰湿なスカルクローラーたちに一人で立ち向かい続け前作でゴジラに心肺停止までボコられたゴリラだからな
ストンピングがトラウマっぽくなっててちょっと笑った
74024/04/27(土)12:03:10No.1182773123そうだねx1
>特に動揺しないジアちゃんのメンタルがヤバい
ジアちゃんの故郷はこの手の擬態するやつワラワラいたからな
74124/04/27(土)12:03:10No.1182773126そうだねx1
>コング故郷手に入れたしもう地上に出る理由無いから次回作出せなくね?
故郷を手に入れたということは奪うこともできるんだよなあ…
74224/04/27(土)12:03:19No.1182773166+
>無重力バトルもすごかったな…
無重力なんて水中と同じだぜ!みたいな感じで対応できる王。すごいね…
74324/04/27(土)12:03:27No.1182773203+
>獣医は生体ペイントの操作してたし自分でも操縦できるの納得なんだが…じゃあ最初から少数精鋭で行けば良かったのでは
専門のベテランパイロットが居るならそれに越したことは無いだろ
そこまで人員の層薄い組織じゃないんだし
74424/04/27(土)12:03:32No.1182773231+
何も被害出してないのにエネルギーチャージのために襲撃されたティアマト可哀想
74524/04/27(土)12:03:40No.1182773261そうだねx3
>コング故郷手に入れたしもう地上に出る理由無いから次回作出せなくね?
何で調査率数%の大地が今後安全だと思えるんだ?髑髏島すらナレ沈没する世界観だぞ
74624/04/27(土)12:03:41No.1182773263+
ティアマトをモナークが語ってる時に画面に出てたアルファベットが日本語的な言葉の並びだった気がする
74724/04/27(土)12:03:44No.1182773279+
なんでゴジラはコングにキレてたの?
74824/04/27(土)12:03:52No.1182773316+
>押し込み強盗されたティアマットちゃんは何か悪いことした?
実はコミックとかで何回もゴジラにちょっかい出してる生意気なやつなんだ
74924/04/27(土)12:03:54No.1182773330そうだねx1
たぶん前回のスカーVSゴジラの時は
他のコング族もムキムキで「スカーさんについていけば地上制覇できるぞ!!」
って血気盛んなのが大多数だったんだろうけど
幽閉と圧政のせいで一部除いて疲れ果てたお爺ちゃんみたいになってたな…
75024/04/27(土)12:03:56No.1182773337そうだねx2
>押し込み強盗されたティアマットちゃんは何か悪いことした?
美味しそうな場所独占してた
ただまぁ正直そのエネルギーなくても勝てたんじゃないかな…って
75124/04/27(土)12:04:03No.1182773376+
>押し込み強盗されたティアマットちゃんは何か悪いことした?
コミックで実は…
75224/04/27(土)12:04:06No.1182773385+
コングアームから実用データ解析してジェットジャガー作って欲しい
75324/04/27(土)12:04:07No.1182773392+
王。的には人のヘソクリに巣作ってる奴が死刑なんだろう
75424/04/27(土)12:04:09No.1182773404+
ティアマトは元からゴジラと敵対的だから理由があったら生かしておく理由がないんだ
75524/04/27(土)12:04:13No.1182773422そうだねx1
>ジアちゃんの故郷はこの手の擬態するやつワラワラいたからな
まあスカルクロウラーと比べたら可愛いもんだよねあんなの
75624/04/27(土)12:04:14No.1182773427+
そういえばチャージしてない斧、しかもスコの振り下ろしで叩き割れてるからシーモ操り棒はメカゴジラの装甲より脆いんだな
75724/04/27(土)12:04:16No.1182773432+
>コング故郷手に入れたしもう地上に出る理由無いから次回作出せなくね?
次回作は地下王国壊滅からスタートしよう!
75824/04/27(土)12:04:16No.1182773436そうだねx2
(遺跡の予言だいぶ具体的だな…)
75924/04/27(土)12:04:19No.1182773450+
ティアマトも雌らしいな
76024/04/27(土)12:04:21No.1182773463+
>なんでゴジラはコングにキレてたの?
SOS出してる場所に向かったらこいつがいたから
76124/04/27(土)12:04:24No.1182773481そうだねx1
>何も被害出してないのにエネルギーチャージのために襲撃されたティアマト可哀想
コミック読んでればわかるけどあいつめちゃくちゃ海荒らしまくってて何度もゴジラさんにシメられてる
スキュラともども何度もやらかしてるからもう許されなかった
76224/04/27(土)12:04:51No.1182773616+
>なんでゴジラはコングにキレてたの?
シンプルに嫌い
隙があれば殺したいと思ってる
詳しくは前作参照
76324/04/27(土)12:04:52No.1182773619+
>>>コングスカー意外なら同種の猿に囲まれてもボコれるの強くね?
>>髑髏島の陰湿なスカルクローラーたちに一人で立ち向かい続け前作でゴジラに心肺停止までボコられたゴリラだからな
>ストンピングがトラウマっぽくなっててちょっと笑った
ゴジラさんももう一度息の根止めたらぁ!とばかりに踏み込んでくる
76424/04/27(土)12:04:54No.1182773625+
>ジアちゃんの故郷はこの手の擬態するやつワラワラいたからな
倒木だの竹林だの鳥だの偽装昆虫たくさんいたもんな…
76524/04/27(土)12:04:57No.1182773636+
>ガッズィーラはモスラいないと関係ねーコングころすマンすぎる
エネルギー吸いすぎでハイになってたんだと思った
モスラのビンタで目が覚めたけど
76624/04/27(土)12:04:59No.1182773645+
いろんな国ダメージおってるんだから地下探索させて上げれば良いのにモナーク
76724/04/27(土)12:05:03No.1182773670+
そのうち
「このままではゴジラさえ負ける」
「援軍を呼ぼう」ってコングを呼んでくる展開をやるんじゃない?
76824/04/27(土)12:05:10No.1182773714+
>コング故郷手に入れたしもう地上に出る理由無いから次回作出せなくね?
何だかんだで地上がヤバかったら助けに来るだろ
76924/04/27(土)12:05:15No.1182773737そうだねx1
王。とか適当に八つ裂きしてたけど
あれって処理しないと汚染するよね…
77024/04/27(土)12:05:23No.1182773775そうだねx2
イタリアの甲殻類もティアマトも別に引くなら殺さなかったと思うんだよ
なんで王相手に抗戦してしまうんだ…
77124/04/27(土)12:05:26No.1182773789+
今思うとスカルクローラーってクソ雑魚だったな…ラスボスの大きい個体でも今のコングと比べると小さいし
77224/04/27(土)12:05:38No.1182773850そうだねx1
>ティアマトをモナークが語ってる時に画面に出てたアルファベットが日本語的な言葉の並びだった気がする
GOJIRAだったね
77324/04/27(土)12:05:50No.1182773898+
どんどん地上にポータルができちゃう!
77424/04/27(土)12:05:59No.1182773925そうだねx1
コングはゴジラと喧嘩したらダチくらいの感覚で接しようとしたのに…
77524/04/27(土)12:06:04No.1182773942+
>なんでゴジラはコングにキレてたの?
イーウィス族がSOS出してたからスカーによる地上進行が始まって緊急事態だと思ったらスカーと同族(一応)のコングが居たんで裏切ったと思ってキレた
77624/04/27(土)12:06:09No.1182773970そうだねx2
>王。とか適当に八つ裂きしてたけど
>あれって処理しないと汚染するよね…
怪獣は環境に良いので大丈夫
パシフィックリム時空じゃねえんだここは
77724/04/27(土)12:06:19No.1182774014そうだねx2
>イタリアの甲殻類もティアマトも別に引くなら殺さなかったと思うんだよ
>なんで王相手に抗戦してしまうんだ…
タイタンに生まれたからには好き勝手しててっぺん目指したかった
77824/04/27(土)12:06:21No.1182774026+
昔えらい目に遭ってるから猿そのものが嫌い感あるゴジラ
77924/04/27(土)12:06:22No.1182774030そうだねx3
>今思うとスカルクローラーってクソ雑魚だったな…ラスボスの大きい個体でも今のコングと比べると小さいし
実はスカルクローラーの成長限界は明言されてない
VSコングで60m級の個体が出てきてるし
78024/04/27(土)12:06:37No.1182774092そうだねx2
モンバ版のビオランテが見たすぎる…
78124/04/27(土)12:06:47No.1182774144そうだねx2
>>ティアマトをモナークが語ってる時に画面に出てたアルファベットが日本語的な言葉の並びだった気がする
>GOJIRAだったね
通称がGODZILLAで学名表記だとGOJIRA
なのでセリザワ博士は学名として呼ぶので発音がゴジラになる
という設定
78224/04/27(土)12:06:53No.1182774173そうだねx2
スキュラは🦀で🦑で🐚でとやたらと美味しそうだよね
日本に来てほしかった
78324/04/27(土)12:07:05No.1182774238+
>モンバ版のビオランテが見たすぎる…
次あたり来そうな気がする
78424/04/27(土)12:07:10No.1182774261+
>昔えらい目に遭ってるから猿そのものが嫌い感あるゴジラ
コング一族に一回地上奪われかけたって‥‥
78524/04/27(土)12:07:10No.1182774262+
>王。とか適当に八つ裂きしてたけど
>あれって処理しないと汚染するよね…
モナーク板怪獣の後始末(メカゴジラ2号機用のDNA採取)はしてそう
78624/04/27(土)12:07:13No.1182774270+
環境にいいとか頭マザーかよ
78724/04/27(土)12:07:27No.1182774338+
>通称がGODZILLAで学名表記だとGOJIRA
>なのでセリザワ博士は学名として呼ぶので発音がゴジラになる
>という設定
通称のほうがなげえ!
78824/04/27(土)12:07:29No.1182774351+
>コングはゴジラと喧嘩したらダチくらいの感覚で接しようとしたのに…
コングは陽キャだけどゴジラは陰キャだから
78924/04/27(土)12:07:35No.1182774368+
>スキュラは🦀で🦑で🐚でとやたらと美味しそうだよね
>日本に来てほしかった
食べたら変な感じに成長しそうで…
79024/04/27(土)12:07:36No.1182774379そうだねx2
>通称がGODZILLAで学名表記だとGOJIRA
>なのでセリザワ博士は学名として呼ぶので発音がゴジラになる
>という設定
ケンワタナベに配慮しすぎだろ!
79124/04/27(土)12:07:39No.1182774399そうだねx2
>>>ティアマトをモナークが語ってる時に画面に出てたアルファベットが日本語的な言葉の並びだった気がする
>>GOJIRAだったね
>通称がGODZILLAで学名表記だとGOJIRA
>なのでセリザワ博士は学名として呼ぶので発音がゴジラになる
>という設定
そういう理屈付け好き
79224/04/27(土)12:07:40No.1182774400そうだねx1
💨💨🐭🐭🐭 💨💨🦍💦
79324/04/27(土)12:07:50No.1182774441+
猿が来た!助けて!って言われて行ったら猿がいたからしかたないよ
79424/04/27(土)12:07:50No.1182774446+
>モンバ版のビオランテが見たすぎる…
ヒロインが「バットマンみたいだった」って言うんだな
79524/04/27(土)12:07:57No.1182774479+
>モンバ版のビオランテが見たすぎる…
人を食った木にゴジラ細胞を…で作れないかな…
79624/04/27(土)12:08:05No.1182774522そうだねx6
>>人が木に食われたんだぞ!!!
>>さっきまでそこに!居たのに!
>特に動揺しないジアちゃんのメンタルがヤバい
髑髏島でなら当たり前の光景だろうからな…
79724/04/27(土)12:08:08No.1182774532そうだねx1
ファイヤークソバードが上下関係には厳しいタイプだったと分かる
79824/04/27(土)12:08:15No.1182774563+
装備しても手が動かないんじゃ…
凍傷も注射で治る!
そっすか…
79924/04/27(土)12:08:24No.1182774601そうだねx1
地上でハメをハズしてぇ〜!!
80024/04/27(土)12:08:35No.1182774654+
>今思うとスカルクローラーってクソ雑魚だったな…ラスボスの大きい個体でも今のコングと比べると小さいし
だけど人間視点で見たら数多くて凶暴で知性高いというクソ生物過ぎる
80124/04/27(土)12:08:49No.1182774723+
パワーハウス頑丈すぎる
80224/04/27(土)12:08:59No.1182774777そうだねx6
>地上でハメをハズしてぇ〜!!
やめとけよスカー
ゴジラ様にまた叱られるぞ
80324/04/27(土)12:09:07No.1182774812そうだねx3
地下世界の残り95%の未踏地域には夢と浪漫と続編の布石が詰まりすぎてる
80424/04/27(土)12:09:11No.1182774839そうだねx2
>ケンワタナベに配慮しすぎだろ!
ガッヅィーラだ?貴様この野郎
80524/04/27(土)12:09:19No.1182774874+
シーモちゃん素は温厚な怪獣だったんだろうな
80624/04/27(土)12:09:26No.1182774900そうだねx3
怪獣が環境に良いのはマザーの妄言じゃなくてマジなんだ
ただギドラだけ地球起源じゃないから例外ってだけで
80724/04/27(土)12:09:27No.1182774905+
>ファイヤークソバードが上下関係には厳しいタイプだったと分かる
出番無いのに評価が上がるやつ
80824/04/27(土)12:09:32No.1182774939そうだねx2
>猿が来た!助けて!って言われて行ったら猿がいたからしかたないよ
後ろには出来たばかりの穴
ははーんさてはお前が一番槍か殺すぞ
80924/04/27(土)12:09:47No.1182775018+
>シーモちゃん素は温厚な怪獣だったんだろうな
性格が温厚な冷凍怪獣
81024/04/27(土)12:09:49No.1182775025+
Bio生体
Enhanced強化
Anatomech解剖学と機械を合わせた造語
Seismic地震性
Thunder電撃
Glove
馬鹿すぎて頭がしびれる
81124/04/27(土)12:10:11No.1182775127そうだねx1
最初のコング対スカーもシーモ召喚がなければ普通にコング勝ちそうだった
81224/04/27(土)12:10:18No.1182775160+
スカおじは終始陛下相手にビビってたし実際は過去の侵略戦争もほぼ一方的だったんだろうな
81324/04/27(土)12:10:30No.1182775218+
>パワーハウス頑丈すぎる
予算大量投入してるのバレてニュースで叩かれる謎のパワー・ハウス計画
加減しろバカ!
81424/04/27(土)12:10:50No.1182775322+
モンスターバースのゴジラ細胞はそんなヤバい代物じゃない気がする
81524/04/27(土)12:10:51No.1182775330+
>>シーモちゃん素は温厚な怪獣だったんだろうな
>性格が温厚な冷凍怪獣
古代怪獣だから王。以上に長生きさん
81624/04/27(土)12:10:57No.1182775361+
パイセン呼び出す時のコングさんの節々から感じ取れるやりたくねえ感
81724/04/27(土)12:10:59No.1182775377+
>Bio生体
>Enhanced強化
>Anatomech解剖学と機械を合わせた造語
>Seismic地震性
>Thunder電撃
>Glove
>馬鹿すぎて頭がしびれる
BEは分かる
SとTもまあそういう攻撃してたからいい
Aはかなり無理を通してないか?
81824/04/27(土)12:11:03No.1182775399+
>怪獣が環境に良いのはマザーの妄言じゃなくてマジなんだ
ほとんど自分本意で人間のことなんか全く気にしないけどな!
81924/04/27(土)12:11:11No.1182775461+
>馬鹿すぎて頭がしびれる
バクロニムを打ち込むとIQに効果的だからな
82024/04/27(土)12:11:20No.1182775509+
>Bio生体
>Enhanced強化
>Anatomech解剖学と機械を合わせた造語
>Seismic地震性
>Thunder電撃
>Glove
>馬鹿すぎて頭がしびれる
まさかモゲラオマージュ⁉
82124/04/27(土)12:11:26No.1182775541+
モンスターバース過去編やらない?第一次キングギドラ戦とか見たい
82224/04/27(土)12:11:52No.1182775667+
鎖で相手痛めつけるゴロツキとか脳味噌昭和すぎる
82324/04/27(土)12:11:53No.1182775674+
ギドラ無しでも超強いロボ作れそうじゃない?
82424/04/27(土)12:11:54No.1182775684そうだねx4
>いろんな国ダメージおってるんだから地下探索させて上げれば良いのにモナーク
そもそも王。が人間に優しいのは人間がライン越えてないからであって
下手に地下探索や開拓してライン越えたと判断されたら人類滅ぼされる可能性あるからな…
82524/04/27(土)12:12:00No.1182775716+
>>Bio生体
>>Enhanced強化
>>Anatomech解剖学と機械を合わせた造語
>>Seismic地震性
>>Thunder電撃
>>Glove
>>馬鹿すぎて頭がしびれる
>BEは分かる
>SとTもまあそういう攻撃してたからいい
>Aはかなり無理を通してないか?
パンフの日本語訳だと
解剖メカ型激震性サンダーグローブだし割りと意味は通る
82624/04/27(土)12:12:15No.1182775799+
>怪獣が環境に良いのはマザーの妄言じゃなくてマジなんだ
環境生物学では頂点捕食者が強いほど生態系のピラミッドはデカくなるってのは常識だからな…
82724/04/27(土)12:12:19No.1182775825+
>モンスターバース過去編やらない?第一次キングギドラ戦とか見たい
ドラマが実質それじゃないか?
82824/04/27(土)12:12:23No.1182775846+
>イーウィス族がSOS出してたからスカーによる地上進行が始まって緊急事態だと思ったらスカーと同族(一応)のコングが居たんで裏切ったと思ってキレた
うーん…
個人的には
>エネルギー吸いすぎでハイになってたんだと思った
>モスラのビンタで目が覚めたけど
こっちかなぁ
82924/04/27(土)12:12:30No.1182775886+
ここから毎回ローマから出撃するゴジラ
83024/04/27(土)12:12:33No.1182775902+
>パイセン呼び出す時のコングさんの節々から感じ取れるやりたくねえ感
初対面で首絞められて2回目で心停止させられた相手に会いたい奴なんている?
83124/04/27(土)12:12:40No.1182775927+
寝てるか喧嘩売ってるやつを探して地球をかけずりまわり戦うだけの悲しきモンスターゴジラ
83224/04/27(土)12:12:55No.1182776004+
>BEは分かる
>SとTもまあそういう攻撃してたからいい
>Aはかなり無理を通してないか?
ウェアラブルデバイスとか作ってる会社の名前で使われてたり
人体と機械工学を組み合わせた新たな分野的な使われ方してそうな言葉ではある
83324/04/27(土)12:12:58No.1182776017+
スカーキング一族って鉄を精錬して鎖作れるんだよな…
83424/04/27(土)12:13:02No.1182776043+
応援上映したら絶対盛り上がるだろうな
83524/04/27(土)12:13:02No.1182776046+
>ギドラ無しでも超強いロボ作れそうじゃない?
作るかジェットジャガー!
83624/04/27(土)12:13:06No.1182776067+
コロッセオハウス気に入ったにゃん
83724/04/27(土)12:13:12No.1182776095+
>寝てるか喧嘩売ってるやつを探して地球をかけずりまわり戦うだけの悲しきモンスターゴジラ
モスラの教育が悪い
83824/04/27(土)12:13:23No.1182776147+
猫鍋みたいなゴジラコロッセオ
83924/04/27(土)12:13:31No.1182776177+
>寝てるか喧嘩売ってるやつを探して地球をかけずりまわり戦うだけの悲しきモンスターゴジラ
そんな彼にも理解のあるモスラがいます
84024/04/27(土)12:13:41No.1182776223+
>ギドラ無しでも超強いロボ作れそうじゃない?
メカニコングかぁ〜?
「地下を探索するのとタイタン撃退用に作った」とモゲラも出来るな
84124/04/27(土)12:13:48No.1182776250+
ローマの人たち大変すぎる…
84224/04/27(土)12:13:52No.1182776278+
コングと一緒に人間が地底探索するのにピッタリのロボ怪獣がいますよね?
84324/04/27(土)12:14:15No.1182776399+
>>いろんな国ダメージおってるんだから地下探索させて上げれば良いのにモナーク
>そもそも王。が人間に優しいのは人間がライン越えてないからであって
>下手に地下探索や開拓してライン越えたと判断されたら人類滅ぼされる可能性あるからな…
実際メカゴジラは執拗に追いかけて工場ごと周り壊滅させてるしね
84424/04/27(土)12:14:21No.1182776428そうだねx3
>スカーキング一族って鉄を精錬して鎖作れるんだよな…
シーモちゃん繋いでた奴ならタイタンの死骸から作った奴だよ
84524/04/27(土)12:14:26No.1182776452+
モスラも東宝のほうでゴジラとラドンの仲裁をしていたしこういう役回りがぴったりだな
84624/04/27(土)12:14:30No.1182776471+
>Bio生体
>Enhanced強化
>Anatomech解剖学と機械を合わせた造語
>Seismic地震性
>Thunder電撃
>Glove
>馬鹿すぎて頭がしびれる
造語無理やりねじ込んでBEASTにするのがメンタル鋼
84724/04/27(土)12:14:37No.1182776500+
ドイツ「原発がなくて助かった」
84824/04/27(土)12:14:43No.1182776541+
>ローマの人たち大変すぎる…
多分陛下なら専用の陸路作ったらそこ移動してくれるようになるよ…怪獣が暴れない限りだけど
84924/04/27(土)12:14:48No.1182776553そうだねx1
思いっきり宇宙に向けて余った放射熱線吐いてたのでスペゴジへの伏線も出来た
85024/04/27(土)12:15:06No.1182776645+
>ローマの人たち大変すぎる…
ピザ食ってるゴジラのぺイントあったしわりとノリノリだと思うよ
大変だったのは原発壊されたフランス人
85124/04/27(土)12:15:12No.1182776673そうだねx6
最初の猿戦のなにも喧嘩で死ぬこたねぇよ…あ?殺し合いならお前が死ね
ってやるコングくんの主人公感が好き
85224/04/27(土)12:15:29No.1182776767+
>多分陛下なら専用の陸路作ったらそこ移動してくれるようになるよ…怪獣が暴れない限りだけど
道路とは反対側から出勤する未来が見えすぎる
85324/04/27(土)12:15:30No.1182776781+
あのゴキゲンな獣医って前作にも出てたっけ…?
85424/04/27(土)12:15:33No.1182776802+
>ローマの人たち大変すぎる…
でもゴジラをピザのポスターに使う位には逞しい…
85524/04/27(土)12:15:34No.1182776805+
>スカーキング一族って鉄を精錬して鎖作れるんだよな…
よく見りゃ分かるけどあれ鞭と同じでなんかの背骨だぞ
85624/04/27(土)12:15:34No.1182776809+
>モスラも東宝のほうでゴジラとラドンの仲裁をしていたしこういう役回りがぴったりだな
そうだそうだとラドンも言っています
85724/04/27(土)12:15:37No.1182776831+
放射線ヤバいのでは?
85824/04/27(土)12:15:48No.1182776887そうだねx1
メカゴジラが駄目よされたのってギドラ成分がアウト判定されたんじゃないの?
85924/04/27(土)12:15:53No.1182776918+
>あのゴキゲンな獣医って前作にも出てたっけ…?
No
86024/04/27(土)12:16:03No.1182776962+
後方支援に徹したりバリア張り替えたりとか気遣いの達人モスラさん
86124/04/27(土)12:16:07No.1182776978+
>あのゴキゲンな獣医って前作にも出てたっけ…?
今作初登場
86224/04/27(土)12:16:10No.1182776997そうだねx2
>放射線ヤバいのでは?
ゴジラは放射線吸い尽くせるので問題ない
86324/04/27(土)12:16:14No.1182777022そうだねx2
>放射線ヤバいのでは?
ゴジラの放射線はクリーン
いいね?
86424/04/27(土)12:16:17No.1182777036+
>思いっきり宇宙に向けて余った放射熱線吐いてたのでスペゴジへの伏線も出来た
重力操作クリスタルも出したから完璧だぁ…
86524/04/27(土)12:16:19No.1182777045+
あのグローブ頑丈すぎだろ!
シーモのブレスで壊れるかと思ったら健在だったし人類の技術力やっぱヤバイな
86624/04/27(土)12:16:21No.1182777054+
>そもそも王。が人間に優しいのは人間がライン越えてないからであって
>下手に地下探索や開拓してライン越えたと判断されたら人類滅ぼされる可能性あるからな…
怪獣惑星の王より気が長くてスペック控えめなだけで
星の守護者であって人類の守護者ではない王。
86724/04/27(土)12:16:25No.1182777086+
エナドリをキメすぎてる所になんか猿がいた!
ゴジラは見境がなくなった!
って感じなんじゃないの
86824/04/27(土)12:16:36No.1182777140+
パンフに鉄球足に付けたサルたちの絵があるけど流石にだめだこれって却下されたんだな
86924/04/27(土)12:16:48No.1182777209+
放射線美味しいんぬ(ズボボボボ
って見える形で放射線吸い上げてるのはIQ下がる
87024/04/27(土)12:16:54No.1182777240+
解剖学anatomicと機械のmech合わせてanatomechまでは分かるけど
日本語訳が解剖メカなのマジでIQ0
87124/04/27(土)12:17:00No.1182777275+
武器を置くことで対話を試みるコングは優しいな…
噛みやがったなこの野郎!!
87224/04/27(土)12:17:02No.1182777282+
戦わせろ
87324/04/27(土)12:17:14No.1182777342+
>放射線ヤバいのでは?
最後の勝ちどきで余ったの全部放出したからブラジルはヤバい
87424/04/27(土)12:17:14No.1182777345+
ティアマトちゃんも寝床貸して!って言われたら断らなかったと思うの
87524/04/27(土)12:17:17No.1182777352+
>メカゴジラが駄目よされたのってギドラ成分がアウト判定されたんじゃないの?
実質ギドラの蘇生
地球エネルギーの無断使用
ゴジラに喧嘩を売った
でスリーアウトですね
87624/04/27(土)12:17:18No.1182777361+
ゴールデンカムイでスチェンカで壊れた杉元みたい
87724/04/27(土)12:17:31No.1182777420+
基本ゴジラファーストだよねモスラ
87824/04/27(土)12:17:34No.1182777433そうだねx3
>放射線美味しいんぬ(ズボボボボ
>って見える形で放射線吸い上げてるのはIQ下がる
1984ゴジラ:そんなぁ…
87924/04/27(土)12:17:35No.1182777436+
コングが橋にしてた怪獣の骨まったくスケールが違うんだけどゴジラさん昔から王だったんです?
88024/04/27(土)12:17:38No.1182777452+
あの怪獣と意志疎通取れるロリ頭も良いらしいのに喋らないのはなぜ?
88124/04/27(土)12:17:54No.1182777534+
もしかして非難する間もなかったリオは大惨事なのでは?
88224/04/27(土)12:17:59No.1182777565+
>ティアマトちゃんも寝床貸して!って言われたら断らなかったと思うの
地上全部王の縄張りなんだからいちいち許可なんて取らないんぬ
88324/04/27(土)12:18:04No.1182777591そうだねx1
>ティアマトちゃんも寝床貸して!って言われたら断らなかったと思うの
めっちゃ断ります…
なんならすげえ嫌がらせしてきます…
88424/04/27(土)12:18:05No.1182777599そうだねx1
原発襲って放射能吸収は日本でもやってるからな
88524/04/27(土)12:18:15No.1182777653+
>ピザ食ってるゴジラのぺイントあったしわりとノリノリだと思うよ
>大変だったのは原発壊されたフランス人
モンスターバースのゴジラは放射性物質吸い尽くしてくれるから一基壊されただけだしなんともないんじゃないか?
フランス原発いくつも持ってんだろ
88624/04/27(土)12:18:15No.1182777656+
モスラ来て納まってはー…しんどってやってるコングくんもいい
ぼそっともっと早くこれたんじゃね…くらい言ってそう
88724/04/27(土)12:18:33No.1182777758+
流石に酒こぼして逆転みたいな勝たせ方はしなかったね
88824/04/27(土)12:18:38No.1182777780そうだねx2
>あの怪獣と意志疎通取れるロリ頭も良いらしいのに喋らないのはなぜ?
耳が聞こえない
あの娘の場面になると周りの音遠のく演出あったろ?
88924/04/27(土)12:18:51No.1182777841そうだねx1
前作から主役達は今こう暮らしてますってアバンは続編の醍醐味だよね
89024/04/27(土)12:18:52No.1182777844そうだねx2
>>放射線美味しいんぬ(ズボボボボ
>>って見える形で放射線吸い上げてるのはIQ下がる
>1984ゴジラ:そんなぁ…
ジュニア:川北逆光背負えば何となくカッコイイんですよ…!
89124/04/27(土)12:18:53No.1182777847+
前作の本書いてた人どうなったんだろう
前作最後だとモナークに戻ってなかった?
89224/04/27(土)12:18:53No.1182777848そうだねx1
放射線全部吸って汚染ゼロとしても原発襲撃は一線超えてますって!
89324/04/27(土)12:19:25No.1182778010+
クソバード強かったんだなあいつとなる
89424/04/27(土)12:19:27No.1182778024+
放射状に出るから放射線なんだけどモンスターバースはファンタジー世界だからゴジラは周囲の放射線吸い上げる能力持ってる
意味わかんねえけどそういう世界
89524/04/27(土)12:19:36No.1182778061+
クソガキヌンチャクはよくあの小猿死ななかったな
89624/04/27(土)12:19:50No.1182778134+
「政府も地下世界に介入したいと企んでいる」
「狙いは地下資源とタイタン殲滅」
メカゴジラ並の超兵器を量産して投入しないと無理だろ
89724/04/27(土)12:19:50No.1182778135+
ゴジラは環境
だから大丈夫
89824/04/27(土)12:20:11No.1182778258+
>クソバード強かったんだなあいつとなる
ドハディがバフしまくったから…
89924/04/27(土)12:20:16No.1182778278+
モスラ見て若干コングがデレてたりする辺り大分魔性の女だよな
90024/04/27(土)12:20:26No.1182778338+
>クソガキヌンチャクはよくあの小猿死ななかったな
たぶんギャグ場面担当キャラだからなあいつ
たまにシリアスもやる
90124/04/27(土)12:20:29No.1182778354+
そもそもキングギドラ倒せるはずだった海上戦で横槍いれたりメカゴジラ作ったりしてるのに人類許され過ぎかもしれん
90224/04/27(土)12:20:30No.1182778364+
>あのグローブ頑丈すぎだろ!
>シーモのブレスで壊れるかと思ったら健在だったし人類の技術力やっぱヤバイな
メカゴジラも機体に関しては人類の技術オンリーだし
あの世界の人類の科学すごい
90324/04/27(土)12:20:37No.1182778400+
現代は世界中に原発カフェあるからいいよな
古代はどこで飲んでたの
90424/04/27(土)12:20:39No.1182778411+
猿が丈夫すぎる…
90524/04/27(土)12:21:05No.1182778532そうだねx2
バーニー妄想垂れ流してるんじゃなくあいつなりに考察材料集めて研究してたんだな…
90624/04/27(土)12:21:15No.1182778584+
>「政府も地下世界に介入したいと企んでいる」
>「狙いは地下資源とタイタン殲滅」
>メカゴジラ並の超兵器を量産して投入しないと無理だろ
来るかメカニコング
90724/04/27(土)12:21:16No.1182778586+
建物は容赦なく崩れるのにグローブすげぇ…
90824/04/27(土)12:21:21No.1182778605+
原発がゴジラの給油所すぎる…
90924/04/27(土)12:21:22No.1182778616+
へっへっへ…やつらの寝床みつけましたぜ…!してるカスがベッタベタなカス過ぎる…
91024/04/27(土)12:21:23No.1182778621+
>古代はどこで飲んでたの
地底とか海底の線量高い場所
91124/04/27(土)12:21:24No.1182778624+
>クソバード強かったんだなあいつとなる
腐っても主役経験者だし上澄みも上澄みなんだろう
91224/04/27(土)12:21:28No.1182778649+
>古代はどこで飲んでたの
地球のコアまでいって吸収?
91324/04/27(土)12:21:28No.1182778657+
前回のメカゴジラが通常時のゴジラと互角(疲れたゴジラとコングの2匹と互角)で
今回は疲れてないゴジラが原発とティアマットハウスパワーで20倍だから
スカー&シーモはメカゴジラの20倍の脅威!
91424/04/27(土)12:21:31No.1182778667+
ラドンは鱗粉メタ持ってるから…
91524/04/27(土)12:21:35No.1182778687+
>現代は世界中に原発カフェあるからいいよな
>古代はどこで飲んでたの
オゾンに穴でもあけてたとか…?
91624/04/27(土)12:21:42No.1182778715+
この世界で怪獣保険って絶対成り立たないでしょ
91724/04/27(土)12:21:46No.1182778732+
>モンスターバースのゴジラは放射性物質吸い尽くしてくれるから一基壊されただけだしなんともないんじゃないか?
施設ボコボコに壊れて大丈夫なら福島もなんて事なかったと思う
91824/04/27(土)12:21:55No.1182778777そうだねx1
ラドンは少なくともKOM時点ではゴジラに次ぐ地球怪獣No.2の実力者だからな
だからあのラドンが頭を垂れるならまぁ…てことで一旦丸く収まった
91924/04/27(土)12:22:08No.1182778847+
虫歯の初期デバフとか引っ張ってもつまらんものはゴキゲンなBGMとともにメインキャラの導入として使い歯抜けネタでしっかり回収するのが抜け目ない
92024/04/27(土)12:22:18No.1182778894+
>最後の勝ちどきで余ったの全部放出したからブラジルはヤバい
シンゴジと違ってモンスターバースゴジラは放射線外には出さないから平気だよ
熱線は不思議パワービームであって放射線出さないから
92124/04/27(土)12:22:24No.1182778931+
または定期的に太陽エネルギーを吸収してる怪獣を倒して確保?
92224/04/27(土)12:22:37No.1182778999+
より大きな秩序のためには苛烈な統治も辞さないタイプの王だよねゴジラ
92324/04/27(土)12:22:54No.1182779084+
>原発がゴジラの給油所すぎる…
超ゴジラ要素だ…
監督かスタッフやったことあるのかな
92424/04/27(土)12:23:02No.1182779127+
フランス軍のおっさんはもう少し来るのが遅かったら被爆せずに済んだんだよな
92524/04/27(土)12:23:09No.1182779171+
フランスは原発いっぱいあるから大丈夫だろ…多分…
92624/04/27(土)12:23:16No.1182779200+
>スカー&シーモはメカゴジラの20倍の脅威!
実際20倍ゴジラとそのゴジラノックアウト出来るコング相手にしてピンピンしてるからなシーモ…
92724/04/27(土)12:23:42No.1182779330+
>バーニー妄想垂れ流してるんじゃなくあいつなりに考察材料集めて研究してたんだな…
モナーク機関「彼の言うことは公式発表とは違います」
92824/04/27(土)12:23:51No.1182779383+
イタリアに住んでお腹すいたらフランス行くんぬ
92924/04/27(土)12:24:14No.1182779493そうだねx3
>バーニー妄想垂れ流してるんじゃなくあいつなりに考察材料集めて研究してたんだな…
よくよく思い出すとしっかり証拠集めした上で喋ってるし
AVEXに雇用されるくらいには頭いいんだよな
洗剤呑んで陰謀論垂れ流しまくるからアレな人に見えるが
93024/04/27(土)12:24:16No.1182779501+
シーモちゃん一回地球上の生物ほぼ死滅させてるからな…
おんこうないきものです
93124/04/27(土)12:24:21No.1182779531+
おそらはれた!してるシーモちゃんかわいい
93224/04/27(土)12:24:24No.1182779549そうだねx1
>施設ボコボコに壊れて大丈夫なら福島もなんて事なかったと思う
福島にはゴジラいなかったからな
93324/04/27(土)12:24:25No.1182779559+
>>スカー&シーモはメカゴジラの20倍の脅威!
>実際20倍ゴジラとそのゴジラノックアウト出来るコング相手にしてピンピンしてるからなシーモ…
コングもスカーも熱戦かすっただけで死にそうになる貧弱な防御力みると
やっぱり王目指すのは無理があるんじゃねぇかな!
93424/04/27(土)12:24:32No.1182779588そうだねx3
>フランス軍のおっさんはもう少し来るのが遅かったら被爆せずに済んだんだよな
基準値超えそう!撤退!じゃないっけ?
93524/04/27(土)12:24:40No.1182779619+
ティアマットの巣があった場所にコロッセオを移設しようぜ
93624/04/27(土)12:24:42No.1182779631+
差し歯をバカにしたり自転車のチェーン振り回したりスカーキングがヤンキー過ぎる…
93724/04/27(土)12:24:42No.1182779632そうだねx2
>>>放射線美味しいんぬ(ズボボボボ
>>>って見える形で放射線吸い上げてるのはIQ下がる
>>1984ゴジラ:そんなぁ…
>ジュニア:川北逆光背負えば何となくカッコイイんですよ…!
お前らはまだなんかスゥーッしたら吸い取ってるだけだからな…
見える形で吸い取ってるからあの吸い取る時にゴジラ用放射線に変換してるのかもしれない
93824/04/27(土)12:24:50No.1182779668+
>イタリアに住んでお腹すいたらフランス行くんぬ
フランス「帰ってくだち!」
93924/04/27(土)12:24:51No.1182779669+
フランスで良かった
日本ならギドラに叩かれてた
94024/04/27(土)12:24:53No.1182779678+
核施設にゴジラが接近しているとゴジラ映画だなあとほっこりする
94124/04/27(土)12:25:01No.1182779709+
シーモちゃんってよりシーモおばあちゃんって年齢なのでは?
94224/04/27(土)12:25:07No.1182779738+
>イタリアに住んでお腹すいたらフランス行くんぬ
スペインにも行くんぬヨーロッパ旅行なんぬ〜ティアマトはころす
94324/04/27(土)12:25:33No.1182779859そうだねx2
>>あの怪獣と意志疎通取れるロリ頭も良いらしいのに喋らないのはなぜ?
>耳が聞こえない
>あの娘の場面になると周りの音遠のく演出あったろ?
あとイーウィス族が言葉を持たない種族なのもあったしね
94424/04/27(土)12:25:42No.1182779911そうだねx1
前作のバーニーはマジで馬鹿な陰謀論者だったししょうがないよ今作はびっくりするぐらいまともだけど
94524/04/27(土)12:25:57No.1182779980そうだねx3
>AVEXに雇用されるくらいには頭いいんだよな
急に小室サウンド垂れ流す会社になるな
94624/04/27(土)12:26:16No.1182780075+
アースマザーの娘はどうしてるんだろうな
94724/04/27(土)12:26:18No.1182780086+
世界一周するんぬ
94824/04/27(土)12:26:22No.1182780103+
>シーモちゃんってよりシーモおばあちゃんって年齢なのでは?
つまりロリババアってこったろ?
94924/04/27(土)12:26:28No.1182780132+
>シーモちゃんってよりシーモおばあちゃんって年齢なのでは?
すこくん以外ジジババしかいねぇよ
95024/04/27(土)12:26:33No.1182780154+
>現代は世界中に原発カフェあるからいいよな
>古代はどこで飲んでたの
オクロの天然原子炉に出てたりしそう
95124/04/27(土)12:26:38No.1182780186+
>モンスターバースのゴジラは放射性物質吸い尽くしてくれるから一基壊されただけだしなんともないんじゃないか?
ミサイル撃ちまくってゴジラが暴れまわってたんですが…
95224/04/27(土)12:26:56No.1182780262+
>シーモちゃんってよりシーモおばあちゃんって年齢なのでは?
(冷凍ビーム)
95324/04/27(土)12:27:11No.1182780328そうだねx2
>核施設にゴジラが接近しているとゴジラ映画だなあとほっこりする
ゴジラ映画で原発とか原潜襲うたびに事後処理とか大変そうだなあっていつも思ってたけど
もしかしてゴジラが放射能すべて吸い尽くすから下手に事故起きるより安心安全なんだろうか?
95424/04/27(土)12:27:53No.1182780505+
モンスターバースだと原子力がある現代だからゴジラがやたら強いという可能性もあるか
95524/04/27(土)12:27:54No.1182780512そうだねx1
>>シーモちゃんってよりシーモおばあちゃんって年齢なのでは?
>すこくん以外ジジババしかいねぇよ
モスラはいつだって若いぞ
95624/04/27(土)12:28:06No.1182780579そうだねx1
>モスラはいつだって若いぞ
ずるい
95724/04/27(土)12:28:14No.1182780616そうだねx2
>もしかしてゴジラが放射能すべて吸い尽くすから下手に事故起きるより安心安全なんだろうか?
そりゃ事故起きるよりは線量低いだろうけどゴジラの移動経路は壊滅するし施設も破壊されるしで結局めちゃくちゃ大変だろう
95824/04/27(土)12:29:00No.1182780843+
基本的にゴジラがいると放射能吸い取るから核関係の被害はセーフ!
95924/04/27(土)12:29:05No.1182780858そうだねx2
コングに仲間ができたのに感動してちょっと泣いた
96024/04/27(土)12:29:11No.1182780890+
>モンスターバースだと原子力がある現代だからゴジラがやたら強いという可能性もあるか
昔の方が強かったらしいぞ
96124/04/27(土)12:30:18No.1182781198+
メトシェラくんあたりは次回の冒頭でサクッと処されてもおかしくないかもしれん
96224/04/27(土)12:30:42No.1182781314+
>ゴジラ映画で原発とか原潜襲うたびに事後処理とか大変そうだなあっていつも思ってたけど
>もしかしてゴジラが放射能すべて吸い尽くすから下手に事故起きるより安心安全なんだろうか?
モンスターバースゴジラは近距離の原爆すら周りに放射線届かないぐらい吸い上げちゃうから放射性物質って意味では安全設定
工事は大変だけどそれは原発かどうか関係ないからな
96324/04/27(土)12:30:58No.1182781385+
>モンスターバースだと原子力がある現代だからゴジラがやたら強いという可能性もあるか
昔はさら放射能まみれだったそうなので
人類ミュータント化してない?
96424/04/27(土)12:31:34No.1182781545+
エネルギー完全に食われるという意味で原発が使えなくなるのはこの先エネルギーどう賄おうね…
96524/04/27(土)12:31:37No.1182781558+
そもそもゴジラが移動するだけで放射能撒き散らしてるはずなんだけどそこを問題視する映画は少ないよね
96624/04/27(土)12:32:22No.1182781761+
>エネルギー完全に食われるという意味で原発が使えなくなるのはこの先エネルギーどう賄おうね…
地球から直接エネルギー抽出しようぜ!
96724/04/27(土)12:32:42No.1182781839+
>>エネルギー完全に食われるという意味で原発が使えなくなるのはこの先エネルギーどう賄おうね…
>地球から直接エネルギー抽出しようぜ!
キレる王に
96824/04/27(土)12:32:54No.1182781906+
>地球から直接エネルギー抽出しようぜ!
一線を超える。
96924/04/27(土)12:33:17No.1182782004+
お腹空いたら原発襲いかねないからエネルギー問題は深刻なことになりそう
いきなり来るからどこやられるかわかんないし
97024/04/27(土)12:33:35No.1182782082+
ダグ君がコングの食べ残し取って逃げていって可愛かった
97124/04/27(土)12:33:47No.1182782139+
洗脳解けてすぐ王の命令に従うシーモちゃん健気


fu3404706.jpg 1714184673541.png fu3404678.jpg fu3404721.jpg 1714182102955.jpg fu3404585.jpeg fu3404583.jpg fu3404616.jpeg fu3404582.jpeg fu3404692.jpeg