二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714149558127.jpg-(166149 B)
166149 B24/04/27(土)01:39:18No.1182684628そうだねx4 06:59頃消えます
一理ある…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)01:40:45No.1182684947+
懐かしいなムシキング
224/04/27(土)01:45:35No.1182686119そうだねx12
ダァン
324/04/27(土)01:46:23No.1182686341そうだねx62
まだ広義のゲームハード認定を捨てられてない…
424/04/27(土)01:47:37No.1182686669そうだねx2
おじさんのせいでセガ凄いと錯覚しちゃう
524/04/27(土)01:48:28No.1182686876+
そろそろまたハードやらないか
624/04/27(土)01:49:35No.1182687154+
意外といまゲームギア2とか出せば売れると思うんだよね
724/04/27(土)01:51:42No.1182687690+
SwitchとPSの間空いてるよね
824/04/27(土)01:52:58No.1182687987そうだねx21
>意外といまゲームギア2とか出せば売れると思うんだよね
今時電池駆動はちょっとな…
924/04/27(土)01:55:31No.1182688581+
つまりスマホはSEGA…?
1024/04/27(土)01:56:49No.1182688920そうだねx12
バーコードバトラーやったことないのかな
1124/04/27(土)01:58:42No.1182689457そうだねx2
DSでさえサービス終了なのに今更携帯ハードが流行るのは無理があるよ…
1224/04/27(土)02:02:02No.1182690275+
でも中華製の携帯エミュ機とかあるじゃん?
1324/04/27(土)02:03:26No.1182690603+
公式セガエミュ搭載新セガハード!?
1424/04/27(土)02:05:13No.1182690987+
>バーコードバトラーやったことないのかな
ゲームっていうか…玩具ですよね
1524/04/27(土)02:17:20No.1182693413+
なんでそんなセガハード大好きなの…
1624/04/27(土)02:19:15No.1182693793+
もっとハードたくさん出てた時みたいに活気づいてほしいぜ
ゼガくんには期待してる
1724/04/27(土)02:26:28No.1182695051+
もう携帯ゲーム機って時代じゃないんで…
1824/04/27(土)02:29:32No.1182695560+
今はなんでもスマホだからな
実質みんながデジタル化したカードパワーを持っている
1924/04/27(土)02:29:52No.1182695606そうだねx8
>なんでそんなセガハード大好きなの…
魂がそうなっている
2024/04/27(土)02:33:36No.1182696153+
セガスマホとか出せばいいのに
2124/04/27(土)02:34:25No.1182696271そうだねx18
さすがー
しらなかったー
すごーい
セガか…
そっか…
2224/04/27(土)02:34:54No.1182696336そうだねx14
>なんでそんなセガハード大好きなの…
もうこれ宗教の話だから
2324/04/27(土)02:35:23No.1182696407そうだねx3
>>バーコードバトラーやったことないのかな
>ゲームっていうか…玩具ですよね
実はね
昔バーコードバトラーとファミコンを接続して遊べるゲームがあったんですね!
2424/04/27(土)02:36:22No.1182696548+
セガめちゃめちゃアーケード筐体作ってるからな
ハード事業も無駄じゃなかったんだよね
2524/04/27(土)02:36:29No.1182696567+
結局ソフトだろ重要なのはハードにこだわるな
2624/04/27(土)02:39:23No.1182696938そうだねx4
>結局ソフトだろ重要なのはハードにこだわるな
でもあの当時のゲームハードはほぼ廉価版ゲーミングPCの今とは違うワクワク感があったんだ
2724/04/27(土)02:40:18No.1182697050+
>なんでそんなセガハード大好きなの…
呪い
2824/04/27(土)02:41:16No.1182697184+
人から言われてハードを買う人間だったからずっと任天堂だった
2924/04/27(土)02:41:26No.1182697208+
全然そんなんじゃないの!
セガはそういうのじゃないの!
3024/04/27(土)02:47:10No.1182697910+
GBAのカードリーダーもおじさんが異世界行ってる間の技術か
3124/04/27(土)02:47:31No.1182697951+
セガサターンミニはまだか…!
3224/04/27(土)02:48:15No.1182698039+
おじさん今更ヌンチャクに反応するの…!?ってなった
3324/04/27(土)02:49:40No.1182698215+
小便器もゲーム機にしてたもんなSEGA
3424/04/27(土)02:51:07No.1182698369+
おじさん数ページ前までめっちゃイケメンだったのにスレ画の顔ひどい
3524/04/27(土)02:51:52No.1182698445+
DSの周辺機器じゃないですか
3624/04/27(土)02:52:14No.1182698475そうだねx4
>>意外といまゲームギア2とか出せば売れると思うんだよね
>今時電池駆動はちょっとな…
いや…単三電池なら需要は目茶苦茶あるよ
少なくとも専用バッテリー要求されるよりはある
3724/04/27(土)02:52:59No.1182698558+
>全然そんなんじゃないの!
>セガはそういうのじゃないの!
そもそも今のセガはもうハード部門をやるつもりないしやりたくもないっていう立場だしな…
3824/04/27(土)02:58:15No.1182699100+
>>なんでそんなセガハード大好きなの…
>もうこれ宗教の話だから
でも宗教として考えるとセガの近況聞いて記憶消すおじさんは背信者なのでは
というか今のセガは好きじゃない人ってセガ信者と言えるのか?
3924/04/27(土)02:59:28No.1182699230+
>そもそも今のセガはもうハード部門をやるつもりないしやりたくもないっていう立場だしな…
イキュラスキュオラ
4024/04/27(土)03:00:00No.1182699296+
>というか今のセガは好きじゃない人ってセガ信者と言えるのか?
曲解し過ぎでは?
4124/04/27(土)03:00:05No.1182699301+
>そもそも今のセガはもうハード部門をやるつもりないしやりたくもないっていう立場だしな…
銀行からやらない?と言われてNO!と返すくらいには
4224/04/27(土)03:02:06No.1182699506そうだねx3
今セガが好きって言ったらああ龍が如くが好きなのねってなるんだろうな
4324/04/27(土)03:03:14No.1182699608+
セガハードはまだ敗けておりません…
4424/04/27(土)03:03:31No.1182699639そうだねx4
ドリームキャストを買いに行く途中で異世界行って
帰ってきたらセガが家庭用ハードから撤退してたと聞いたらそりゃイキュラスキュオラするよ
4524/04/27(土)03:05:09No.1182699798+
>>なんでそんなセガハード大好きなの…
>もうこれ宗教の話だから
実際おじさんの人生の辛い大部分をセガが救ってくれたから宗教なんだ…
4624/04/27(土)03:05:23No.1182699824+
おじさん達がいる18~20年はSEGAのゲーセンがあるけど現在は...
4724/04/27(土)03:06:02No.1182699884+
>おじさん達がいる18〜20年はSEGAのゲーセンがあるけど現在は...
おじさん戻ってきて暫くはまだあったよ!
4824/04/27(土)03:06:10No.1182699895+
トイレッツは流石にもう無いか…
4924/04/27(土)03:06:10No.1182699896+
>結局ソフトだろ重要なのはハードにこだわるな
ハードが無くなったセガとNECホームエレクトロニクスを見てみろ
ソフト減っちゃったじゃん
5024/04/27(土)03:06:22No.1182699915+
これで出るセガゲーの情報それクソゲーなのではってなる…
5124/04/27(土)03:06:37No.1182699947+
今日日セガハードがーってネタを擦るのも昔の定型文を口から垂れ流してるだけで別にセガファンって感じでもない
おじさんは境遇が特殊すぎるから例外として
5224/04/27(土)03:06:59No.1182699987+
別におじさん任天堂嫌いなわけではないからな
あんま興味ないだけで
5324/04/27(土)03:07:13No.1182700001+
セガは新しいもの好きだから今更ゲームハードにこだわらないのも自然…
5424/04/27(土)03:07:17No.1182700005+
>ドリームキャストを買いに行く途中で異世界行って
>帰ってきたらセガが家庭用ハードから撤退してたと聞いたらそりゃイキュラスキュオラするよ
ドリキャスの時代もおじさんならめちゃくちゃ楽しんだだろうからなあ…かわいそうすぎる
5524/04/27(土)03:07:43No.1182700051そうだねx5
>これで出るセガゲーの情報それクソゲーなのではってなる…
スレ画はムシキングと一緒に当時子供たちの天下取ったから…
5624/04/27(土)03:08:02No.1182700081+
>セガスマホとか出せばいいのに
子供向けのやつならあるよスマホとノートPC風おもちゃ
https://www.segatoys.co.jp/special/birthday_present_6years/
ジュエルポッドがすごい売れた時もあれはセガハードだって言われてたな…
5724/04/27(土)03:08:13No.1182700094+
>スレ画はムシキングと一緒に当時子供たちの天下取ったから…
なんで天下取ったのに続かなかったんですかね…
5824/04/27(土)03:08:14No.1182700097+
おじさんトレジャーゲーの他も普通に好きってくらいじゃない?
5924/04/27(土)03:08:57No.1182700172+
オシャレ魔女はバラエティのコーナーでパロディされる程知名度あった
6024/04/27(土)03:09:04No.1182700179+
>おじさんトレジャーゲーの他も普通に好きってくらいじゃない?
おじさんセガに狂ってるようで実際トレジャー大好きだよね
6124/04/27(土)03:09:10No.1182700189+
>今日日セガハードがーってネタを擦るのも昔の定型文を口から垂れ流してるだけで別にセガファンって感じでもない
>おじさんは境遇が特殊すぎるから例外として
というかハード作るのやめたセガへの嫌味みたいなもんだしなアレ
6224/04/27(土)03:09:30No.1182700223+
カードをその場で印刷するのって結構な技術って言われてなかったっけ当時
6324/04/27(土)03:09:46No.1182700253+
>ドリームキャストを買いに行く途中で異世界行って
>帰ってきたらセガが家庭用ハードから撤退してたと聞いたらそりゃイキュラスキュオラするよ
こうしてみると唯一と言っていい生きがいを完全に奪われてるのひでぇな
6424/04/27(土)03:10:11No.1182700302+
トレジャー好きというかアクションゲー好きだと思う
6524/04/27(土)03:10:37No.1182700338そうだねx1
>トレジャー好きというかアクションゲー好きだと思う
まあRPGとか全然できないからねおじさん…
6624/04/27(土)03:10:38No.1182700339+
作者の人は何を思ってセガ好きのおじさんなんて設定にしたの…?
6724/04/27(土)03:10:57No.1182700374+
>こうしてみると唯一と言っていい生きがいを完全に奪われてるのひでぇな
でも今は慕ってくれる甥っ子と姪っ子がいるから…
6824/04/27(土)03:11:20No.1182700412+
>作者の人は何を思ってセガ好きのおじさんなんて設定にしたの…?
作者の人がセガ好きのおじさんだから
6924/04/27(土)03:11:32No.1182700429+
作者がセガハードのトレジャーのゲームやり込んでたからとかじゃね
7024/04/27(土)03:11:59No.1182700473+
そう言えばたまにムシキング好きなVっているよね
ポポナちゃんとか
7124/04/27(土)03:12:23No.1182700514+
>作者の人は何を思ってセガ好きのおじさんなんて設定にしたの…?
セガハード好きは変わり者みたいな属性を手軽に付けられるから
7224/04/27(土)03:12:30No.1182700527+
セガは無駄に高くなる最新技術使って自滅した
7324/04/27(土)03:12:47No.1182700556そうだねx1
>>ドリームキャストを買いに行く途中で異世界行って
>>帰ってきたらセガが家庭用ハードから撤退してたと聞いたらそりゃイキュラスキュオラするよ
>ドリキャスの時代もおじさんならめちゃくちゃ楽しんだだろうからなあ…かわいそうすぎる
セガファンなのに当時のソニックアドベンチャーの感動リアタイで味わえてないの気の毒過ぎる…
7424/04/27(土)03:12:51No.1182700561そうだねx2
セガの家庭用ゲーム機は結局どれも買わなかったけどセガは好きだったよ
セガのゲームで感動したのって大体ゲーセンのゲームだったし
7524/04/27(土)03:13:02No.1182700582+
セガトイズは玩具業界でSEGA位の立ち位置にはいるんだろうか
7624/04/27(土)03:13:29No.1182700630+
>でも今は慕ってくれる可愛いエルフの娘っ子がいるから…
7724/04/27(土)03:13:45No.1182700662+
>セガトイズは玩具業界でSEGA位の立ち位置にはいるんだろうか
バンダイとタカラトミーがデカ過ぎて…
7824/04/27(土)03:14:10No.1182700700+
顎が長い
7924/04/27(土)03:14:45No.1182700750+
コワー
8024/04/27(土)03:14:46No.1182700751+
>>でも今は慕ってくれる可愛いエルフの娘っ子がいるから…
ヨウスケはもういないじゃない
8124/04/27(土)03:15:08No.1182700780+
チェインレンサーはセガトイズだったっけ
8224/04/27(土)03:15:48No.1182700843+
>作者がセガハードのトレジャーのゲームやり込んでたからとかじゃね
その副産物としてSEGAハードチョットワカルってなってたんだよね
トレジャー追ってるとSEGAにも少し触れるから
8324/04/27(土)03:16:02No.1182700861+
>バンダイとタカラトミーがデカ過ぎて…
そこは任天堂とかソニーの立ち位置じゃん?
その下の中堅というか
8424/04/27(土)03:17:07No.1182700953+
セガトイズは今もそこそこだよ
「」に流行ったサンリオのビートキャッツっていたじゃん
アレもグッズ展開ほぼSEGA
8524/04/27(土)03:17:31No.1182700988そうだねx1
ドリームキャストはメモリーカードにミニゲーム出来る機能つけたり本体じゃなくてコントローラーにセットする方式にしたりと今思うと攻めてるなってなる
8624/04/27(土)03:17:55No.1182701032+
>「」に流行ったサンリオのビートキャッツっていたじゃん
>アレもグッズ展開ほぼSEGA
だから死んだのか…
8724/04/27(土)03:18:16No.1182701057+
ドキャのビジュアルメモリはポケステより好き
8824/04/27(土)03:18:18No.1182701058+
何気にセガって国内だとゲーム5位くらいだから
玩具はもう少し下になるんじゃねぇかなぁ
8924/04/27(土)03:18:44No.1182701095+
>だから死んだのか…
いやまぁそりゃそうだけどさ
9024/04/27(土)03:19:06No.1182701130+
>だから死んだのか…
イキュラスキュオラ…
9124/04/27(土)03:19:10No.1182701136+
セガフェイブはアンパンマンの商品化の権利も持ってる
つか基本年齢層が低い商品がメインの印象があって
あまり目につかない感じがあるなぁ
9224/04/27(土)03:19:37No.1182701170+
>ドキャのビジュアルメモリはポケステより好き
ピーーーーーーーーー
9324/04/27(土)03:19:51No.1182701193+
トレジャーの幽白好きなのすごいマニアックだよね
幽白のゲームって画面で上半身で向き合ってる方思い出すでしょ
9424/04/27(土)03:20:45No.1182701259+
>トレジャーの幽白好きなのすごいマニアックだよね
>幽白のゲームって画面で上半身で向き合ってる方思い出すでしょ
作者はある意味有名なその幽白の
さらに続編のBLEACHを熱心に布教しててその筋に有名だった
9524/04/27(土)03:21:29No.1182701323そうだねx7
>さらに続編のBLEACHを熱心に布教しててその筋に有名だった
どんな筋だ…
9624/04/27(土)03:23:42No.1182701551そうだねx1
SEGAに関して「」が宗教に勧誘する親戚のおばさんみたいになってる…
9724/04/27(土)03:25:06No.1182701693+
>ドリームキャストはメモリーカードにミニゲーム出来る機能つけたり本体じゃなくてコントローラーにセットする方式にしたりと今思うと攻めてるなってなる
コントローラー一個に二つも挿せる様になっているという訳の分からなさ
お陰でメモリー以外にマイクなどの周辺機器を追加で差せたりもしたが
9824/04/27(土)03:25:31No.1182701739+
switchやらせたらサブスクにメガドライブがあるから広義のセガハードになりそうだな…
9924/04/27(土)03:26:21No.1182701808+
ほとん昔から謎の人脈あったんだよな
10024/04/27(土)03:26:34No.1182701830+
>どんな筋だ…
簡単に言うとトレジャー好きって2派いて

SEGAハードのトレジャーは好きだけど任天堂メインになった後は興味無くした
トレジャー好きだから任天堂ハードでもトレジャーの新作遊ぶよ

後者の方が作者
10124/04/27(土)03:29:45No.1182702093+
>ほとん昔から謎の人脈あったんだよな
まぁだいたい同人活動の打ち上げ飲み会とかだろう
10224/04/27(土)03:29:52No.1182702103+
メモリーコントローラーにセットするのは釣りコンとか他のコントローラー使う時とかに地味に面倒臭かった記憶があるな…
10324/04/27(土)03:30:04No.1182702132+
バンダイとタカトミに潰されることなく今も戦えてるセガトイズって実はすごいのでは?
10424/04/27(土)03:30:07No.1182702141+
最近ダーツライブがセガなのを知って驚いた
10524/04/27(土)03:31:08No.1182702236+
メガドラパッドは任天堂が販売してるから
メガドライブは任天堂ハードだ いらねえ
10624/04/27(土)03:34:39No.1182702549+
トレジャーって今何してるのかなと思ったら10年新作出してないんだな…
10724/04/27(土)03:34:52No.1182702566+
>最近ダーツライブがセガなのを知って驚いた
むしろこういうタッチパネルや大型筐体ってセガの得意分野では?
10824/04/27(土)03:36:07No.1182702659+
>トレジャーって今何してるのかなと思ったら10年新作出してないんだな…
版権管理だけになった会社とか珍しくもなんともないさ
10924/04/27(土)03:40:12No.1182702994+
>>最近ダーツライブがセガなのを知って驚いた
>むしろこういうタッチパネルや大型筐体ってセガの得意分野では?
言われてみればその通りなんだけどパッと見でセガのロゴ掲げてないから…
車の教習シミュレーター作ってたりアケゲーのノウハウをゲーセン外に持ってくのが上手いのかな
11024/04/27(土)03:54:31No.1182704099+
サターンとドリキャスで子供時代楽しく過ごした身からするとそんなネタにするほど酷いハードなのかなと思うんだが
11124/04/27(土)04:01:13No.1182704638+
ドリームキャストはまさに撤退を決めたハードだから…
11224/04/27(土)04:03:44No.1182704797そうだねx2
あっ落ちかけてるマガツをおじさんが助けてるぞ!…ほら…藤宮…?おじさん…?
11324/04/27(土)04:07:35No.1182705039+
経営判断が不味いのとお出しされた商品は良いものだったってのは両立し得るからな…
11424/04/27(土)04:11:20No.1182705280+
サターンはほぼドラゴンフォース1と2専用機だったなあウチ
11524/04/27(土)04:11:33No.1182705295+
>サターンとドリキャスで子供時代楽しく過ごした身からするとそんなネタにするほど酷いハードなのかなと思うんだが
酷くて駄目だったんじゃなくてソニーとPSに勝てなかっただけ
11624/04/27(土)04:11:50No.1182705307+
確かに面白いハードだけど回想ほったらかして話すのにキレるのは仕方ない
11724/04/27(土)04:12:37No.1182705352+
やたらデータが飛ぶサターンのROM指すとこの出来は酷いって言っていいと思う
11824/04/27(土)04:18:14No.1182705682+
>やたらデータが飛ぶサターンのROM指すとこの出来は酷いって言っていいと思う
あのROMはなんであんなにダメだったんだろうか
11924/04/27(土)04:26:36No.1182706145+
サターンのパワーメモリーのデータが消えるって人は接触不良で認識されてないのを消えたと勘違いしてるんだと思う
自分は結構雑に使ってたけど消えたことは一度も無いわ
12024/04/27(土)04:33:10No.1182706542+
>>やたらデータが飛ぶサターンのROM指すとこの出来は酷いって言っていいと思う
>あのROMはなんであんなにダメだったんだろうか
設計があんま筋良くなくて端子の噛みが甘くなりやすいんじゃなかったっけ
12124/04/27(土)04:34:32No.1182706626+
これ以上ハードを増やすな
12224/04/27(土)04:35:55No.1182706704+
秋元康の名が出るとセガファンの中で比較的温厚な人ですらも烈火のごとく怒りだすと聞く
12324/04/27(土)04:37:28No.1182706802+
広義のセガハードって言葉便利だよな
大体そうじゃん
12424/04/27(土)04:43:55No.1182707090+
カードリーダーはどう頑張ってもソフトだろ…?
12524/04/27(土)04:50:56No.1182707383+
>カードリーダーはどう頑張ってもソフトだろ…?
広義ならセガハードじゃん…
12624/04/27(土)04:51:10No.1182707391+
>サターンのパワーメモリーのデータが消えるって人は接触不良で認識されてないのを消えたと勘違いしてるんだと思う
>自分は結構雑に使ってたけど消えたことは一度も無いわ
じゃあ俺は結構丁寧に扱ってたけど消えたって言われたらどうすんだ
12724/04/27(土)04:51:29No.1182707403+
そうかセガゲー専用joy-conとか作ればswitchですら広義のセガハードに…
12824/04/27(土)04:53:14No.1182707479+
セガハードの名作ソフトが他ハードで似たようなのも出ないからいつまでも心がセガハードに縛られる
12924/04/27(土)04:55:03No.1182707562そうだねx1
>そうかセガゲー専用joy-conとか作ればswitchですら広義のセガハードに…
Switchで動くサターンパッドがあるんだから既にSwitchはセガハードだよ
13024/04/27(土)04:56:51No.1182707641+
SEGAのゲームが動くものは全てセガハードだ
13124/04/27(土)04:57:01No.1182707648+
何でもかんでもセガにしてそれはそれでいいのか?という疑問はある
13224/04/27(土)04:58:44No.1182707717+
おじさんアヴァロンの鍵くらいなら知らないのかな
13324/04/27(土)05:16:19No.1182708493+
あっ紛れもなくセガハードですねコレ

https://youtu.be/DZVCrRzU1rI?si=5KasVmKZO5XmmhXu
https://m.youtube.com/watch?v=IEbdLQ5q-MM
https://m.youtube.com/watch?v=8cl6b9wfiVI
https://youtu.be/yNh_phH91DI?si=-6vjucAgSlIY7H6Q
13424/04/27(土)05:19:19No.1182708625+
>秋元康の名が出るとセガファンの中で比較的温厚な人ですらも烈火のごとく怒りだすと聞く
ただただ他人の金で悪ふざけしていただけだからな
まあそれにハンコ押していたセガが最終的に悪いんだけれども…
13524/04/27(土)05:50:18No.1182710124+
ファミコンにもカードリーダーあったような
13624/04/27(土)05:52:38No.1182710239+
メモリに四苦八苦した結果スキマにCDを1枚差し込むと完全安定して俺は世界を掌握した気持ちになった
13724/04/27(土)06:16:28No.1182711611+
セガのミリオンタイトルってバーチャ2とラブベリだけなのか…ラブベリそんな売れたのか…!?
13824/04/27(土)06:26:42No.1182712256+
>セガのミリオンタイトルってバーチャ2とラブベリだけなのか…ラブベリそんな売れたのか…!?
ラブベリはアイカツやプリパラシリーズに派生するぐらい一大ジャンルを作ったと言って良い
13924/04/27(土)06:27:50No.1182712319+
バーコードリーダー使ったゲームスーファミであったしあったからそんな驚くやつじゃないだろ
14024/04/27(土)06:38:29No.1182713046+
https://www.segatoys.co.jp/sonic/
ニッチだな
14124/04/27(土)06:39:35No.1182713128+
>Switchで動くサターンパッドがあるんだから既にSwitchはセガハードだよ
なんてバカなこと言わないよねおじさん?
14224/04/27(土)06:49:21No.1182713824+
おじさんドリキャスは持ってないんだよな...
14324/04/27(土)06:54:35No.1182714216+
>おじさんドリキャスは持ってないんだよな...
手に入れる話やっただろ!


1714149558127.jpg