二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714135459105.jpg-(48853 B)
48853 B24/04/26(金)21:44:19No.1182591732そうだねx1 22:49頃消えます
遅筆と妙な手癖さえ無ければレジェンド麻雀漫画だったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)21:45:32No.1182592264そうだねx35
漫画全体ならともかく麻雀漫画の中でこれがレジェンドじゃないってのは流石に嘘だよ
224/04/26(金)21:49:16No.1182593850そうだねx5
クソみたいな逆張りがなければなあ
324/04/26(金)21:51:28No.1182594812そうだねx4
これなけりゃ雀魂も無いからな
天鳳があるとは言えカジュアル層には触れづらいゲームのままだったと思う
424/04/26(金)21:52:18No.1182595199+
萌え麻雀漫画に該当するのがこれくらいしかない
反論があれば随時受け付けます
524/04/26(金)21:52:37No.1182595342そうだねx2
>萌え麻雀漫画に該当するのがこれくらいしかない
>反論があれば随時受け付けます
ぽんのみち
624/04/26(金)21:52:48No.1182595413そうだねx2
>萌え麻雀漫画に該当するのがこれくらいしかない
>反論があれば随時受け付けます
ご一局
724/04/26(金)21:52:54No.1182595458+
ワハハ
824/04/26(金)21:53:02No.1182595516+
今でも一番売れてる麻雀漫画だぞ
924/04/26(金)21:53:04No.1182595528+
永水や千里山負けさせたせいで話題にもならなくなったな
1024/04/26(金)21:53:52No.1182595875そうだねx7
>永水や千里山負けさせたせいで話題にもならなくなったな
あいつらどう読んでももうこれ以上絞れる部分ねぇよ
1124/04/26(金)21:54:48No.1182596328そうだねx8
>永水や千里山負けさせたせいで話題にもならなくなったな
普通に五決からじゃない?
そもそもアニメ全国編やってるときにはもう既に永水も千里山も負けてたし
1224/04/26(金)21:55:36No.1182596693そうだねx3
五決は後から見返すと結構お硬い麻雀漫画してて面白いんだがタイミングが悪すぎた
1324/04/26(金)21:56:30No.1182597104+
清澄白糸台永水千里山で決勝戦やるべきだった
1424/04/26(金)21:57:06No.1182597384そうだねx3
特に永水の姫様以外の対局はそんな2回も見たくはないというか…
1回ならギミックとしてアリだけど…
1524/04/26(金)21:58:22No.1182597942そうだねx1
マジで今どうなってるか知らない
語る人も見なくなった
1624/04/26(金)21:59:07No.1182598291+
>特に永水の姫様以外の対局はそんな2回も見たくはないというか…
>1回ならギミックとしてアリだけど…
姫様と伊達朱里紗が声やってた娘の能力両方強い相手じゃないと上手く発動しない能力で両方発動せず終わったからな…
1724/04/26(金)21:59:09No.1182598302+
Dランクのキャラ云々
1824/04/26(金)22:00:35No.1182598978+
逆張りで臨海や阿知賀みたいなのを勝たせたせいで決勝戦全く盛り上がってないからな
1924/04/26(金)22:00:39No.1182599016そうだねx1
はっちゃんが存在する限りはっちゃん対策の打ち筋する2人と無視するのどっちの構図にしかならねぇんだよ
2024/04/26(金)22:00:52No.1182599129+
途中までは本当に面白くてすごい漫画だった
2124/04/26(金)22:01:04No.1182599214+
五決いらねぇよなぁ!?
2224/04/26(金)22:01:19No.1182599337+
ずるずるずるいきすぎではある
2324/04/26(金)22:01:43No.1182599558そうだねx1
>五決いらねぇよなぁ!?
キャラ的にもトキの最後に回したらよかったのにね
2424/04/26(金)22:01:56No.1182599663そうだねx1
巴とはるると泉ちゃんとか個人としては嫌いではないけど
決勝に居てどうすんだよすぎる
2524/04/26(金)22:02:45No.1182600031そうだねx5
読めば依然面白いけど掲載ペースが遅いに尽きる
2624/04/26(金)22:03:22No.1182600364そうだねx9
>逆張りで臨海や阿知賀みたいなのを勝たせたせいで決勝戦全く盛り上がってないからな
それ逆張りじゃなくて順当では
2724/04/26(金)22:03:28No.1182600423そうだねx1
そうであってほしいって気持ちがあるんだろうけど動きがあるとやっぱ売れるし
2824/04/26(金)22:03:30No.1182600457+
永水決勝はないかなと思うけど有珠山と逆で良かっただろって思う
2924/04/26(金)22:03:36No.1182600509+
本編進まないのに外伝は増えるしでついてけんわ
3024/04/26(金)22:03:45No.1182600572そうだねx4
むしろ満を持して出てきた割に永水つまんなさ過ぎたから
姫松が上がってきて良かったよ
3124/04/26(金)22:04:30No.1182600920+
>巴とはるると泉ちゃんとか個人としては嫌いではないけど
>決勝に居てどうすんだよすぎる
クソ外人共よりよっぽどいいだろ
3224/04/26(金)22:04:47No.1182601067+
なんかこいつはすごいぞ強そうだぞからの肩透かし連発したときなかったっけ
3324/04/26(金)22:04:48No.1182601070+
準決以降読んでなかったけどこないだ一気読みしたらやっぱ面白いな…ってなったよ
3424/04/26(金)22:04:54No.1182601115+
俺は決勝終わったらアニメ待ってるよ…
あとゲームも…
3524/04/26(金)22:05:37No.1182601412そうだねx8
わざわざスピンオフまで作った阿知賀落とすほうが逆張りすぎるのでは……
3624/04/26(金)22:06:11No.1182601708そうだねx1
ゲームがね合法的にえっちな麻雀ゲームできてすごいよくてね
続編出ないかなって
3724/04/26(金)22:06:14No.1182601729+
お姉ちゃんの稼いだ貯金を切り崩す4人で構成されてるライバルチームなんて見たくなかった
3824/04/26(金)22:07:11No.1182602172+
勝ったほうが脱ぐ革新的な脱衣麻雀だったな咲ポタ…
3924/04/26(金)22:07:13No.1182602179そうだねx1
白糸台は照のワンマンチームってのが番外の阿知賀編でバレちゃったのが悲しい
4024/04/26(金)22:07:22No.1182602268+
>お姉ちゃんの稼いだ貯金を切り崩す4人で構成されてるライバルチームなんて見たくなかった
そんなメンバー選んだ奴が一番の戦犯だよね
4124/04/26(金)22:07:24No.1182602280+
本編の遅れをごまかすためのスピンオフかと思ったら原作ががっつり関わってきて謎
4224/04/26(金)22:07:31No.1182602338+
臨海の方がよっぽど強者感ある
4324/04/26(金)22:07:43No.1182602422+
>わざわざスピンオフまで作った阿知賀落とすほうが逆張りすぎるのでは……
というか清澄がラスボスっていうのいて?ってなる
いつから阿知賀が主役に
4424/04/26(金)22:07:54No.1182602511+
>五決いらねぇよなぁ!?
人気あったから出番増やさないと!
4524/04/26(金)22:07:59No.1182602545そうだねx2
まあそもそもお姉ちゃんと咲直接当たらないから実はライバルチームと呼べるかも怪しい気が
そこの決着は個人でつけるんだろうし
4624/04/26(金)22:08:13No.1182602685そうだねx2
>臨海の方がよっぽど強者感ある
まああっちは金で雇った傭兵チームだしそりゃ強い
4724/04/26(金)22:08:15No.1182602698そうだねx1
>臨海の方がよっぽど強者感ある
世界規模の青田刈りどころか駅伝留学みたいなのさせているやつらがよわかったら終わりだろ
というか実際強いの分かるけどずっと強いまま終わられても困る
4824/04/26(金)22:08:50No.1182603012そうだねx3
正直ゴケツでだいぶ作品の勢いが死んだとは思う
準決勝まではなんだかんだで界隈の賑わいも強かった
4924/04/26(金)22:09:37No.1182603389そうだねx1
決勝自体はちゃんと面白いから単行本で読むと良い
連載追う気力は俺も流石になくなった
5024/04/26(金)22:09:53No.1182603517+
最初の方と今でのどっちとか消える娘とかのおっぱいちょっとその…育ちすぎじゃない?
5124/04/26(金)22:10:13No.1182603671+
咲はお姉ちゃんと対決しないし和とはなんの因縁もないこけしだし個人戦がメインなのか
5224/04/26(金)22:10:18No.1182603703そうだねx1
>>わざわざスピンオフまで作った阿知賀落とすほうが逆張りすぎるのでは……
>というか清澄がラスボスっていうのいて?ってなる
>いつから阿知賀が主役に
団体は阿知賀が優勝するからスピンオフ出したのかもなあとは予想してる
咲の本来の目的としては個人がメインになるだろうし
5324/04/26(金)22:10:26No.1182603763+
まあ敗者決定戦なんて見てて面白いかって言われたら別にねぇ
5424/04/26(金)22:10:33No.1182603839+
言うて白糸台はなんやかんやたかみー以外は力は見せてるべ
たかみーはガチで普通に弱い
5524/04/26(金)22:10:35No.1182603849そうだねx1
>というか清澄がラスボスっていうのいて?ってなる
>いつから阿知賀が主役に
普通に阿知賀編は阿知賀が主役だから阿知賀編の話じゃないの?
5624/04/26(金)22:11:11No.1182604124+
亦野は準決が悲惨すぎたから決勝でちょっと挽回したな
5724/04/26(金)22:11:16No.1182604176そうだねx2
>咲はお姉ちゃんと対決しないし和とはなんの因縁もないこけしだし個人戦がメインなのか
これのせいで今の話が茶番に見えるというかいまいち盛り上がれないんだよな…
5824/04/26(金)22:11:25No.1182604246+
この漫画のキャラ彼女はデリケート位おっぱいデカイキャラでるのがね…
5924/04/26(金)22:11:33No.1182604304そうだねx1
咲さんはお姉ちゃんとやらんし和は阿知賀の知らん子と当たるておかしいだろ
6024/04/26(金)22:12:04No.1182604532そうだねx2
たかみーはエロいからいいんだ
6124/04/26(金)22:12:42No.1182604829+
阿知賀が清澄ラスボスっていいたいのはわかるんだけど問題はほぼ和と因縁あるのに唯一因縁ないネクタイだしっていうのは大きい
猿と咲さんも主人公対決という点ではそうだけど咲さんからしたら猿は和と元同級生程度の知らん人だしで
6224/04/26(金)22:12:59No.1182604975そうだねx1
まあゴッ倒すってやった段階で照は先鋒だって判明してたし
団体戦で姉妹対戦しないんだよなって言われてたからな
まさか団体戦で終わらすもっと先までやる予定だったとはね
その割には進むが遅い
6324/04/26(金)22:13:04No.1182605015+
>咲さんはお姉ちゃんとやらんし和は阿知賀の知らん子と当たるておかしいだろ
咲と照を個人に取っとくのはまあわかる
和と阿知賀はそれでいいのかな……阿知賀って団体しか出ないのに……
6424/04/26(金)22:13:11No.1182605075そうだねx2
見た目で文句があるならもう見なけりゃいいだろとしか言えん
6524/04/26(金)22:13:13No.1182605093+
因縁のある対決は個人戦でやるんだろうけど長野の個人戦がアニオリで本編では個人戦一ミリも触れてないのにそれでいいのか
6624/04/26(金)22:13:33No.1182605248+
たかみーは能力任せの強さなのは分かるけど自力で上がれただけであんなに喜ぶなやってなる
6724/04/26(金)22:13:41No.1182605321+
阿知賀は間髪入れずアニメ化したいみたいな話になった時にじゃあスピンオフやりますかってぐらいのノリで始まったって関係者が言ってた記憶あるから優勝はないんじゃねえかな
6824/04/26(金)22:13:48No.1182605393+
遅筆はいいんだけどそれを補うためかスピンオフがちょっと多い
6924/04/26(金)22:13:53No.1182605452+
咲シリーズは阿知賀編が1番好きだ
7024/04/26(金)22:13:53No.1182605455+
このあと個人戦あるんだよな…
前みたいに話だけ伝えてアニメ化してほしいなぁ
7124/04/26(金)22:13:57No.1182605486そうだねx1
>まあゴッ倒すってやった段階で照は先鋒だって判明してたし
>団体戦で姉妹対戦しないんだよなって言われてたからな
>まさか団体戦で終わらすもっと先までやる予定だったとはね
>その割には進むが遅い
それどころかだいぶ前から海外選抜編への伏線も張られているんだけどいつになるんだ……
7224/04/26(金)22:14:05No.1182605529+
露骨に世界大会の前振りやってるよな
7324/04/26(金)22:14:10No.1182605576そうだねx1
>>咲はお姉ちゃんと対決しないし和とはなんの因縁もないこけしだし個人戦がメインなのか
>これのせいで今の話が茶番に見えるというかいまいち盛り上がれないんだよな…
盛り上がらない展開が数年続くぞって予想されてて実際数年盛り上がってないという
7424/04/26(金)22:14:13No.1182605604+
そのボロクソの白糸台より弱い清澄…
7524/04/26(金)22:14:24No.1182605705そうだねx1
阿知賀とかあくまで別ブロックの視点に話と思ってたから
清澄がラスボスって言われても…ってなる
というか衣のセリフ的にメタ的に猿相手に咲が勝つと思ってたし
7624/04/26(金)22:14:35No.1182605802+
和(のいる学校)と遊ぶって目標は達成できたからもう負けてもいいよね
7724/04/26(金)22:14:42No.1182605862そうだねx1
>見た目で文句があるならもう見なけりゃいいだろとしか言えん
というかおっぱいでかすぎなキャラなんて一握りしかいないのに
いつも馬鹿の一つ覚えみたいにそれの文句言うのうざい
7824/04/26(金)22:15:02No.1182606007+
>言うて白糸台はなんやかんやたかみー以外は力は見せてるべ
>たかみーはガチで普通に弱い
たかみーは能力の可能性は見せられたじゃん
ミョンファがそれ以上に柔軟性ありすぎて潰されただけで
7924/04/26(金)22:15:26No.1182606229そうだねx3
当たり前のように本編の特典にシノハユキャラ出してたりでスピンオフ全部把握して当たり前のノリになったのが敷居の高さを感じる
8024/04/26(金)22:15:27No.1182606234+
なんか知らんけど決勝の清澄はやたらデバフかかってるから…
いや明確にデバフだったのは部長くらいだけど
8124/04/26(金)22:15:39No.1182606324+
>そのボロクソの白糸台より弱い清澄…
それはまぁ地力が
8224/04/26(金)22:15:40No.1182606337そうだねx2
シノハユとか多分世界選抜に向けての話の伏線なんだろうけど
先が長すぎる
8324/04/26(金)22:15:42No.1182606348+
>馬鹿の一つ覚え
持ちネタ気取りでなんか連呼しててこれいわれていじめられたことありそう
8424/04/26(金)22:15:42No.1182606359+
でも清澄も言うほど優勝へのモチベーション高い学校でもないんだよね
8524/04/26(金)22:15:45No.1182606379+
これ脱衣ルール入れて良かったんじゃ無いと後から思う
8624/04/26(金)22:15:48No.1182606414そうだねx1
一時期すごい人気だったけどその影響で各校の対立煽りみたいなのがやべーことになってて今でも引きずってそうなのが結構いる…
8724/04/26(金)22:16:14No.1182606621そうだねx2
>>そのボロクソの白糸台より弱い清澄…
>それはまぁ地力が
決勝で今更それやっても
8824/04/26(金)22:16:21No.1182606693+
咲さん準決勝ではネリーにボコボコにされて運良く決勝行けたみたいな感じだったけど実は結構稼いでたよね
8924/04/26(金)22:16:31No.1182606772+
>でも清澄も言うほど優勝へのモチベーション高い学校でもないんだよね
和が団体戦の全国で優勝すればって話も決勝前に終わっちゃった
9024/04/26(金)22:16:35No.1182606800+
阿知賀なんか雑魚だから最下位でいいだろ
決勝にいるのもおこがましい
9124/04/26(金)22:16:56No.1182606991+
>>馬鹿の一つ覚え
>持ちネタ気取りでなんか連呼しててこれいわれていじめられたことありそう
えっ珍しい言葉だと思ってる…?
9224/04/26(金)22:17:05No.1182607066そうだねx2
>持ちネタ気取りでなんか連呼しててこれいわれていじめられたことありそう
意味が分からない
9324/04/26(金)22:17:08No.1182607103+
>これ脱衣ルール入れて良かったんじゃ無いと後から思う
人気出ずに終わるね
9424/04/26(金)22:17:24No.1182607232+
準決は最後のネリーの凄さがあんま伝わってこなくて拍子抜けした
決勝で本気出すんだろうから
9524/04/26(金)22:17:28No.1182607270そうだねx3
というか脂的にも長野決勝が美しすぎるんだ
9624/04/26(金)22:17:34No.1182607328+
シノハユだけちゃんと完結してアニメで見られたらもうそれ以上は望まないよ
9724/04/26(金)22:17:39No.1182607368そうだねx1
>当たり前のように本編の特典にシノハユキャラ出してたりでスピンオフ全部把握して当たり前のノリになったのが敷居の高さを感じる
ただでさえ長期になって読み始めにくいのに横にもどんどん広げてるの悪手だよなもう熱あった頃に追ってる読者も激減してるのに
9824/04/26(金)22:18:08No.1182607615+
>なんか知らんけど決勝の清澄はやたらデバフかかってるから…
>いや明確にデバフだったのは部長くらいだけど
そうか?タコスもワカメもちゃんと頑張ってない?
9924/04/26(金)22:18:16No.1182607689そうだねx1
>シノハユだけちゃんと完結してアニメで見られたらもうそれ以上は望まないよ
無理じゃねーかな
もうこれにそんな熱ないよ
10024/04/26(金)22:18:27No.1182607758+
後半能力者ばっかで清澄が地味に見える
10124/04/26(金)22:18:34No.1182607813そうだねx1
>持ちネタ気取りでなんか連呼しててこれいわれていじめられたことありそう
え?何?私は知的障害者です?
そうだね
10224/04/26(金)22:18:36No.1182607831そうだねx3
作劇上しょうがないとはいえ
照の貯金を吐き出すだけの白糸台は違和感ありすぎる
10324/04/26(金)22:18:38No.1182607852そうだねx1
長野魔境すぎるだろ
10424/04/26(金)22:19:04No.1182608066そうだねx1
>後半能力者ばっかで清澄が地味に見える
長期連載能力バトルではありがちな現象ではある
10524/04/26(金)22:19:06No.1182608075+
トキのペアにリュウガ持ってくるクレイジーさ
10624/04/26(金)22:19:14No.1182608132そうだねx1
>というか脂的にも長野決勝が美しすぎるんだ
最終回のつもりで書いた話が長期連載漫画で名シーンになるのはよくあること
10724/04/26(金)22:19:22No.1182608193+
>>でも清澄も言うほど優勝へのモチベーション高い学校でもないんだよね
>和が団体戦の全国で優勝すればって話も決勝前に終わっちゃった
原村母とかまふふとかポンポンカード切っちゃって
10824/04/26(金)22:19:23No.1182608207+
たかみーはラス親で能力発動したら一生九種九牌でリセマラし続けるの見せちゃいけない絵すぎる
10924/04/26(金)22:20:00No.1182608491+
シノハユまだ続いてるのか
11024/04/26(金)22:20:31No.1182608705+
>妙な手癖
乳を膨らませてしまう病のことか
11124/04/26(金)22:20:38No.1182608760そうだねx1
長野とか準々決の頃はほどほどにキンクリしてたから話進むテンポ良かったんだけど準決以降はほとんどキンクリしなくなったから話進むの遅すぎるんだよな
11224/04/26(金)22:20:42No.1182608793そうだねx2
>長野魔境すぎるだろ
本来なら沈まない面子がレベルが高い故に地方決勝が全国レベルは野球とかでもあるし…
11324/04/26(金)22:21:47No.1182609287+
>咲さん準決勝ではネリーにボコボコにされて運良く決勝行けたみたいな感じだったけど実は結構稼いでたよね
しっかり稼いでしっかり逆転して勝ち抜けしてるわけだしボコボコ感はない
11424/04/26(金)22:21:49No.1182609306+
>長野魔境すぎるだろ
下着が存在しない魔境
11524/04/26(金)22:21:53No.1182609344+
個人戦本当にやるの?
11624/04/26(金)22:21:54No.1182609355そうだねx1
>島根魔境すぎるだろ
11724/04/26(金)22:22:20No.1182609566そうだねx2
>長野とか準々決の頃はほどほどにキンクリしてたから話進むテンポ良かったんだけど準決以降はほとんどキンクリしなくなったから話進むの遅すぎるんだよな
キンクリすんなちゃんと試合見せろっていう読者の声に応えたのに…
11824/04/26(金)22:23:02No.1182609892そうだねx1
ただ単行本巻数で見るとスポーツ漫画でもよくある「終盤につれて試合長引いてってるね」くらいだから
マジで掲載ペースが印象に拍車かけている
11924/04/26(金)22:23:16No.1182610015そうだねx1
>長野とか準々決の頃はほどほどにキンクリしてたから話進むテンポ良かったんだけど準決以降はほとんどキンクリしなくなったから話進むの遅すぎるんだよな
準決勝も結構キンクリしてた気が
決勝キンクリしないのはしょうがないっていうか決勝キンクリは流石にヤバいだろ
12024/04/26(金)22:23:20No.1182610046そうだねx2
部長の骨折はこれいる?ってなった
12124/04/26(金)22:23:39No.1182610215そうだねx3
>個人戦本当にやるの?
やんないと宮永姉妹とか永水とかどうなんのだし
和とか対戦相手運いいだけになるし
12224/04/26(金)22:23:48No.1182610282+
ネリーは衣みたいな怖さも淡みたいな派手さもなくてただなんか強いって感じだからあんま魅力感じない
決勝で本気出すのか?
12324/04/26(金)22:24:05No.1182610450そうだねx1
というか一回戦で半荘10回やる設定が無理あると思う
12424/04/26(金)22:24:14No.1182610533+
>部長の骨折はこれいる?ってなった
まふふ出す為?
12524/04/26(金)22:24:16No.1182610545そうだねx1
メンツが良かったところもあるだろうけど
ミョンファこれ魔物クラスあるだろ
12624/04/26(金)22:24:20No.1182610587そうだねx1
エイスリンがキンクリされたのあんなに怒ってたくせに……
12724/04/26(金)22:24:55No.1182610849+
阿知賀編はすごいまとまってるね
12824/04/26(金)22:25:15No.1182610998+
>というか一回戦で半荘10回やる設定が無理あると思う
麻雀描写だけで言えば5決の完成度は高かった
12924/04/26(金)22:25:16No.1182611006そうだねx1
個人戦ないとあんなに持ち上げられた姫様が拍子抜けすぎる…
13024/04/26(金)22:26:07No.1182611408+
自分自身にはデメリットしかない能力なのにあのレズ強すぎるだろ
13124/04/26(金)22:26:28No.1182611569そうだねx3
個人戦のために余力残してる人多すぎ
13224/04/26(金)22:26:34No.1182611613そうだねx2
>個人戦ないとあんなに持ち上げられた姫様が拍子抜けすぎる…
ぶっちゃけもうどうでもいい感ある
13324/04/26(金)22:26:45No.1182611699+
個人戦で戦うって言ったって照とどうやって戦うの咲
相手にならないだろ
13424/04/26(金)22:27:21No.1182612034そうだねx1
最近は初心者目線の解説がほぼ無いから自力で牌譜読んで駆け引きを解読しなくちゃいけないのが敷居高い
13524/04/26(金)22:27:33No.1182612111+
>メンツが良かったところもあるだろうけど
>ミョンファこれ魔物クラスあるだろ
でもガイトさんはもっと強いって…
13624/04/26(金)22:27:52No.1182612250そうだねx1
アニメでやった個人戦長野代表って原作でも触れてたんだっけ?
もううろ覚えだ…
13724/04/26(金)22:28:29No.1182612501そうだねx1
アニメのアナウンサーの人が望まれている
13824/04/26(金)22:28:34No.1182612536+
個人戦にまた牌譜作りするのか
何局分いるんだ
13924/04/26(金)22:28:35No.1182612547そうだねx1
そろそろ混ぜろよちゃんは元気にしていますか…?
14024/04/26(金)22:29:03No.1182612745+
現環境だと良くて南場からしか機能しないモモって厳しいものがあるよな
14124/04/26(金)22:29:14No.1182612834+
まあチーム結成できない個人戦のみの魔物がまだたくさんいるだろうし…
14224/04/26(金)22:29:38No.1182613013+
衣戦は能力バトル麻雀マンガの最高峰だった
14324/04/26(金)22:29:47No.1182613086そうだねx1
荒川軍団はなんなんだよあの変態たちは
14424/04/26(金)22:29:54No.1182613143+
最近麻雀のルール覚えたから改めて読みたくなった
内容はのどっちおっぱいでかいねぇくらいしか覚えてない
14524/04/26(金)22:30:03No.1182613209+
優勝は白糸台がするべきだよね
14624/04/26(金)22:30:06No.1182613224そうだねx3
>そろそろ混ぜろよちゃんは元気にしていますか…?
作中が時間経たなすぎて元気だろうけど強くはなって無いだろうな
14724/04/26(金)22:30:43No.1182613513そうだねx2
>アニメでやった個人戦長野代表って原作でも触れてたんだっけ?
>もううろ覚えだ…
個人戦の成績に触れてるセリフはある
14824/04/26(金)22:30:46No.1182613534+
>個人戦で戦うって言ったって照とどうやって戦うの咲
>相手にならないだろ
カンドラ照の手に載せて初撃の点数上げさせるとか…
14924/04/26(金)22:31:00No.1182613632そうだねx1
あまりに進みが遅くて完結したら読む枠になったけど話聞く限り未だに完結しなさそう
15024/04/26(金)22:31:20No.1182613767+
>自分自身にはデメリットしかない能力なのにあのレズ強すぎるだろ
能力バトルに素の実力に変な制限までかけてちゃんとアガれてるからな…
たかみーは見習って
15124/04/26(金)22:31:27No.1182613831+
てるてる強すぎて咲さんホントに勝てるのか心配
15224/04/26(金)22:32:21No.1182614211そうだねx1
やるのは自由だけどここから個人戦は正気じゃねえって
15324/04/26(金)22:32:30No.1182614281そうだねx3
読者にとって初見の能力が作中では知られていて対策張ってるのが肩透かしにつながってると思う
15424/04/26(金)22:33:58No.1182614897+
阿知賀は本当にいいコンビだと思う…遅筆の原作に仕事量の作画…
面白いけどこれ原作更に遅くなるな?
15524/04/26(金)22:34:49No.1182615292+
デカパイ
15624/04/26(金)22:35:11No.1182615444+
>読者にとって初見の能力が作中では知られていて対策張ってるのが肩透かしにつながってると思う
他校の対策なんてしない白糸台を見習ってほしいね
15724/04/26(金)22:35:21No.1182615502+
パチンコでしか知らないけどエッチで好き
15824/04/26(金)22:35:26No.1182615532+
てるてる相手は初手テスカ切らないと後のトッププロでも苦しいからな…
15924/04/26(金)22:35:48No.1182615687そうだねx1
今でも充分な功績だけどもっともっとやれた気がするから惜しいなあって気持ちもある
でも仕方ないね…
16024/04/26(金)22:35:54No.1182615727+
>>個人戦ないとあんなに持ち上げられた姫様が拍子抜けすぎる…
>ぶっちゃけもうどうでもいい感ある
今さら元上げられたとこでどこまでいっても因縁の無い脇役だしな…
16124/04/26(金)22:35:56No.1182615752そうだねx1
>他校の対策なんてしない白糸台を見習ってほしいね
お前らはもっと頑張れよ!
16224/04/26(金)22:36:06No.1182615834+
逆に照1年時代の白糸台って照が負けてもトップとれたんだよな
16324/04/26(金)22:38:07No.1182616712そうだねx1
オカルトでインチキしてるキャラは一回見たら十分だわ
16424/04/26(金)22:38:10No.1182616738そうだねx1
デジダルが噛ませじゃないオカルト系麻雀漫画は貴重
16524/04/26(金)22:38:40No.1182616925そうだねx1
>他校の対策なんてしない白糸台を見習ってほしいね
点数調整のために仕方ないとはいえ戦犯の集まりすぎる
16624/04/26(金)22:39:11No.1182617156+
個人戦大体6回戦で多分半荘一回だから咲と和だけでも半荘数で言えば団体戦の一回戦分よりちょっと多いぐらいなんだよな
16724/04/26(金)22:39:35No.1182617334そうだねx1
書きたいこと全部書こうとするから全然進まない
16824/04/26(金)22:39:52No.1182617464そうだねx1
描写されてる範囲でマイナスにならなかったの決勝の俣野+500だけだもんな格が違う
16924/04/26(金)22:39:56No.1182617498そうだねx1
宮守の活躍はもっと見たかった…
17024/04/26(金)22:39:58No.1182617523そうだねx1
>>他校の対策なんてしない白糸台を見習ってほしいね
>点数調整のために仕方ないとはいえ戦犯の集まりすぎる
テルー対策のために最強クラス先鋒以外に分散させてるって考えたら別にそんなおかしくもないんだけどね
17124/04/26(金)22:40:28No.1182617731+
>逆に照1年時代の白糸台って照が負けてもトップとれたんだよな
照が才能見抜いて選んだメンバーだからね
17224/04/26(金)22:40:45No.1182617855そうだねx1
点数調整とか言ってる人は臨海の独走知らないのか
17324/04/26(金)22:41:20No.1182618162そうだねx1
のどっちのデジタルは逆にもうオカルトの領域だわ
こんな世界でそんなオカルトありえませんとか言えるの異常すぎる
17424/04/26(金)22:41:25No.1182618190+
臨海はズルですよズル
17524/04/26(金)22:41:32No.1182618238+
A準決は確定和了能力2人はクソゲーだって
17624/04/26(金)22:41:44No.1182618341そうだねx1
臨海も点数で見るとミョンファが強いだけじゃないかこれ
ハオはむしろデメリットでしかないクソ能力な割にだいぶ頑張ってるけど
17724/04/26(金)22:42:23No.1182618610+
見れば見るほどこの面子に爆牌混ぜたい
17824/04/26(金)22:42:46No.1182618790+
こと先鋒の点数はテルーが狂ってるのであまり参考にはならねぇ
17924/04/26(金)22:43:08No.1182618971+
和がインターミドルチャンプなのにオカルト能力知らないのと矛盾させないためにオカルト強者はだいたい高校から初めて成果出してることになった
18024/04/26(金)22:43:13No.1182619007+
>こと先鋒の点数はテルーが狂ってるので
先鋒は全員狂ってた
18124/04/26(金)22:43:19No.1182619062そうだねx1
強いけど地味なダヴァン
18224/04/26(金)22:43:58No.1182619311そうだねx1
テルーはマジで化け物だからな
18324/04/26(金)22:44:10No.1182619387+
たかみーは普通に麻雀上手ければ無難に立ち回って最後に役満上がるだけで強いし亦野はあの世界なんか鳴きにオカルト能力ついてるから上手いことやれば滅茶苦茶強そうだよね
問題は二人とも普通に麻雀が下手って所だけど
18424/04/26(金)22:44:16No.1182619440+
あわあわは流石にリザベに真っ向から突っ込むのがアホすぎた
18524/04/26(金)22:44:26No.1182619530そうだねx1
もはやこの世に存在しちゃいけねぇクロちゃんと
天和のタコス
18624/04/26(金)22:44:37No.1182619631+
今もエッチかどうかだけ教えて
18724/04/26(金)22:44:50No.1182619712そうだねx1
>今もエッチかどうかだけ教えて
えっちだよ
18824/04/26(金)22:44:55No.1182619748+
エッチはエッチでも…
18924/04/26(金)22:45:10No.1182619874+
テルーが最強高校生に異論は一切ないけどプロならあれでも勝てるのどうなってるんです
19024/04/26(金)22:45:12No.1182619897+
>臨海も点数で見るとミョンファが強いだけじゃないかこれ
>ハオはむしろデメリットでしかないクソ能力な割にだいぶ頑張ってるけど
ハオと和は自分の信じる物を曲げないことでツモが良くなるタイプの能力だと思ってる
19124/04/26(金)22:45:21No.1182619970そうだねx1
HadakaのHだがなぁ!!
19224/04/26(金)22:45:45No.1182620144+
>テルーが最強高校生に異論は一切ないけどプロならあれでも勝てるのどうなってるんです
シノハユの日本代表は椋木にすら負けるというのに…
19324/04/26(金)22:46:11No.1182620340+
>HadakaのHだがなぁ!!
じゃあエッチだろ!
19424/04/26(金)22:46:53No.1182620670+
バカみたいな乳は好きじゃないけどバカみたいな恰好でケツ丸出しなのはエロいから好き
19524/04/26(金)22:46:56No.1182620680そうだねx1
プロもピンキリなので……
19624/04/26(金)22:46:56No.1182620682+
セックスシンボルみたいな雀士ばかりだからめちゃくちゃシコられてるよね多分
19724/04/26(金)22:47:13No.1182620806そうだねx1
まぁのどっちのやってる計算自体が常軌を逸してるのもある
それでも引きは強いけど
19824/04/26(金)22:47:18No.1182620836そうだねx1
プロは支配強度がゲロ吐くレベルがゴロゴロいるだろうし結果普通の麻雀になるテニプリ理論になってそう
19924/04/26(金)22:47:26No.1182620906そうだねx1
>セックスシンボルみたいな雀士ばかりだからめちゃくちゃシコられてるよね多分
牌のお姉さんのイキ顔は晒せないからな…
20024/04/26(金)22:47:26No.1182620911+
カツ丼さんならテルーにも勝てるんですか!?
20124/04/26(金)22:47:50No.1182621095+
俺たちが話題にしなくなったのに続いてたのか
20224/04/26(金)22:48:11No.1182621264+
>カツ丼さんならテルーにも勝てるんですか!?
勝てたらもっとすごいプロになってる
20324/04/26(金)22:48:19No.1182621325+
割と俺たちから見限られた漫画だよね
ヒロアカ
キングダム
弱虫ペダル
20424/04/26(金)22:48:19No.1182621327+
>テルーが最強高校生に異論は一切ないけどプロならあれでも勝てるのどうなってるんです
勝てるからプロなんだろう
無能力プロとかどうやったら勝てるのかわからんが…
20524/04/26(金)22:48:32No.1182621411+
物理攻撃はあかんやろ…とか言及される裏で
シノハユの世界チャンプはダイレクトアタックをしている
20624/04/26(金)22:48:34No.1182621421+
>プロは支配強度がゲロ吐くレベルがゴロゴロいるだろうし結果普通の麻雀になるテニプリ理論になってそう
多分アホみたいな強能力より支配力なんだろうね
20724/04/26(金)22:48:46No.1182621511+
>カツ丼さんならテルーにも勝てるんですか!?
カツ丼さん冷やし透華と戦った時の収支昼間の衣と咲に負けてたぞ
20824/04/26(金)22:48:52No.1182621558+
何故俺たちが批判してるのに続いてるんだ…俺たちが発達障害のエコーチェンバーみたいでむかつく


1714135459105.jpg