二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714133622891.jpg-(63407 B)
63407 B24/04/26(金)21:13:42No.1182577428そうだねx18 22:18頃消えます
なんか見てて心がざわつくので俺この人嫌いかもしんない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)21:14:12No.1182577639+
頼れるリーダーっていう振る舞いをしてたのかな
224/04/26(金)21:15:07No.1182578053そうだねx3
リンちゃんかわいかったのにこいつの女なの?
324/04/26(金)21:17:03No.1182578916そうだねx18
男も堕とすの怖すぎる…
424/04/26(金)21:19:05No.1182579937そうだねx20
魔物食に理解あるし良い人だよ
524/04/26(金)21:19:58No.1182580347+
対人特化過ぎる…
624/04/26(金)21:20:08No.1182580429+
猫猫に似てると自称する女の子が好みそうなキャラ
724/04/26(金)21:21:33No.1182581114そうだねx6
>男も堕とすの怖すぎる…
酒場の店主と目隠れドワーフの彼氏はなんなの…
824/04/26(金)21:21:59No.1182581291そうだねx22
今後じっくりといやそこまでされるいわれはないだろ…という目にあっていくからまあ心配するな
924/04/26(金)21:22:56No.1182581776+
カブルーの好みの異性って全然想像つかないわ
リンちゃんから好意向けられてるの分かった上で自分はリンちゃんの事姉のような存在だと思ってるし
おもしれー女に出会ったら惚れるのかなあ?
それともなんだかんだでリンちゃんとくっつくのかしら
1024/04/26(金)21:23:00No.1182581796+
魔物に人生狂わされて憎んでるのに魔物食えよって言ってくるやつが友だちになるのカワウソ…
1124/04/26(金)21:23:29No.1182582020そうだねx37
お前の彼氏は終身名誉ライオス係!
1224/04/26(金)21:23:36No.1182582089+
怪物的な人たらしの心を完膚なきまでにへし折るライオスという更なる怪物
1324/04/26(金)21:23:46No.1182582157+
悪食王の忠臣として活躍してくれるから…
1424/04/26(金)21:23:55No.1182582234そうだねx14
>>男も堕とすの怖すぎる…
>酒場の店主と目隠れドワーフの彼氏はなんなの…
一般的成人男性です
一般的成人男性はカブルーの手にかかるとああなります
1524/04/26(金)21:24:22No.1182582445そうだねx7
今思うとライオスの対要素だったんかなぁ仲間に人間観察語る時のキモい感じは
1624/04/26(金)21:24:53No.1182582703そうだねx2
いつの間にかおい隊長が暴れてるぞカブルーなんとかしろよ!とか言い出すカナリヤどももひどいと思う
1724/04/26(金)21:24:58No.1182582734+
俺が迷宮の主ぶっ倒してやるよ!ってタイプじゃないの好き
1824/04/26(金)21:24:59No.1182582748+
殴り合いしてるライオスとシュローの後ろでポップコーン食ってるFA描かれてて笑った
まぁこのあと逃げ遅れて巻き込まれるんだけども
1924/04/26(金)21:25:02No.1182582778そうだねx25
善性の人間で良かった
人に入り込むの得意な邪悪な人間だったらかなりヤバかった
2024/04/26(金)21:25:53No.1182583167そうだねx11
>今思うとライオスの対要素だったんかなぁ仲間に人間観察語る時のキモい感じは
嫌悪してるように見えて同族ってことでしょうな
2124/04/26(金)21:26:40No.1182583542+
今のアニメの進度ならだいたいそういう感想があるので自然な反応
2224/04/26(金)21:28:24No.1182584333+
悲しき過去──から迷宮に飛び込んでいった主人公気質の苦労人
一番あかんやつに関わってしまったけど本人的には満足してそう
2324/04/26(金)21:28:34No.1182584409+
俺もカブルーが喋ってるシーンばっかり再生している
恋かもしれん
2424/04/26(金)21:28:39No.1182584447そうだねx6
かつては雑に「こくじん」と呼ばれていた男
2524/04/26(金)21:29:01No.1182584610そうだねx2
14話のカブルーがライオスパーティーかなって推察してるだけのシーン無限に見てられる
2624/04/26(金)21:29:19No.1182584739そうだねx1
トラウマで性的に不能
あると思います
2724/04/26(金)21:29:53No.1182585043+
>カブルーの好みの異性って全然想像つかないわ
>リンちゃんから好意向けられてるの分かった上で自分はリンちゃんの事姉のような存在だと思ってるし
>おもしれー女に出会ったら惚れるのかなあ?
>それともなんだかんだでリンちゃんとくっつくのかしら
時々滅茶苦茶冷たい目線向けてるの怖いよね…
こいつ馬鹿だなーって目
2824/04/26(金)21:29:59No.1182585116+
>14話のカブルーがライオスパーティーかなって推察してるだけのシーン無限に見てられる
あいつ人間の話になると早口になるの気持ち悪いよな
2924/04/26(金)21:30:26No.1182585305そうだねx3
俺だって人当たりのいい才気あふれる褐色美青年に部屋貸したら掃除とかするわ
3024/04/26(金)21:30:38No.1182585406+
ライオスと友達になりたいんです!
3124/04/26(金)21:30:55No.1182585543+
>リンちゃんかわいかったのにこいつの女なの?
リンちゃんの片想い
リンちゃんは年上の幼馴染なのでカブルーは姉を見る目でリンちゃんを見ている
それはそれとして必要とあらばキスはする
3224/04/26(金)21:30:55No.1182585545+
ライオスの化けの皮を剥がしてやるぜー!
3324/04/26(金)21:30:59No.1182585581+
>ライオスと友達になりたいんです!
えっ!?
じゃあ一緒に魔物食べよ!
3424/04/26(金)21:31:44No.1182585949+
ダンジョン飯は惚れた腫れたの話は控え目だから男女関係どういう風に進展するかわからん
3524/04/26(金)21:31:52No.1182586015そうだねx1
>かつては雑に「こくじん」と呼ばれていた男
あんまり初期のカブルー好きじゃなかったけど多分これも作者の思う壺なんだろうなとは考えてた
3624/04/26(金)21:31:53No.1182586024+
歪んだ好奇心でライオスに近づいたら一生ライオスの面倒を見ることになったのは少しだけ可哀そう
3724/04/26(金)21:32:02No.1182586097+
俺はずっと
あいつらの化けの皮が剥がれる瞬間を待ってたんだ
3824/04/26(金)21:32:04No.1182586107そうだねx3
>対人特化過ぎる…
王の側近にいたら安心な強さだよね
あとハーフソードの真ん中を持つ構えとかナイフや複数武器を使いこなすところとか格好いい
3924/04/26(金)21:32:09No.1182586147+
本質的には人間大好きな善の人だからなカブルー
なんでこんな苦労してんだろ…
気質のせいか…
4024/04/26(金)21:32:11No.1182586165+
>かつては雑に「こくじん」と呼ばれていた男
カブルーだかカプルーだか分からなかったから…
4124/04/26(金)21:32:35No.1182586363+
善人よりなんだけどなんか気持ち悪い…
4224/04/26(金)21:32:47No.1182586443+
>歪んだ好奇心でライオスに近づいたら一生ライオスの面倒を見ることになったのは少しだけ可哀そう
でも特技活かせまくる職場で目がキラッキラしてるよ
へんたい人類マニア
4324/04/26(金)21:32:51No.1182586474そうだねx4
>歪んだ好奇心でライオスに近づいたら一生ライオスの面倒を見ることになったのは少しだけ可哀そう
欲望の目になるぐらいには充実してるが…
4424/04/26(金)21:33:17No.1182586684+
会食の準備しながら目が翼獅子と同じになってるのいいよね
よくねえよ
4524/04/26(金)21:33:20No.1182586701+
隊長の認識が雑すぎて吹く
4624/04/26(金)21:33:30No.1182586780そうだねx2
>なんか見てて心がざわつくので俺この人嫌いかもしんない
もうちょっと見てみてほしい
後半になると評価が変わると思う
4724/04/26(金)21:33:35No.1182586819そうだねx3
ファリゴンの心臓刺すとこすげー細かくて好き
刺した上に出血量増やすためにぐりってやってんのが
4824/04/26(金)21:33:39No.1182586843+
>善人よりなんだけどなんか気持ち悪い…
(ライオスのことかな…)
4924/04/26(金)21:33:47No.1182586914+
今日はあの人と会って〜とかやってるのは凄い楽しそうなんで
そこは良かったなあってなる
5024/04/26(金)21:33:48No.1182586921そうだねx2
>善人よりなんだけどなんか気持ち悪い…
ライオスの事かと思った
5124/04/26(金)21:34:03No.1182587046+
こいつと隊長とかいう一大カプ
5224/04/26(金)21:34:10No.1182587111+
>あんまり初期のカブルー好きじゃなかったけど多分これも作者の思う壺なんだろうなとは考えてた
つっても初期だと魔王ライオスルートを漠然と想像してたみたいだし
5324/04/26(金)21:34:20No.1182587203+
善人でしかなくて私欲の部分の描写が薄くて気持ち悪い
完全に私情で動いてるライオスの対
5424/04/26(金)21:34:28No.1182587262+
>隊長の認識が雑すぎて吹く
あれ妖精にカブルーが返事するまでどっちが本物かわかってなかったよね…
5524/04/26(金)21:34:34No.1182587301+
ある意味最終回後がカブルーの本領発揮だと思うんでそこ描いてくれ…ってなる
5624/04/26(金)21:34:59No.1182587485+
>ライオスの事かと思った
あいつは気持ち悪いけど善人だからちょっと違う
5724/04/26(金)21:35:04No.1182587525+
>善人でしかなくて私欲の部分の描写が薄くて気持ち悪い
>完全に私情で動いてるライオスの対
こいつもダンジョン殺す…って復讐心で動いてるよ!?
5824/04/26(金)21:35:13No.1182587603+
>善人でしかなくて私欲の部分の描写が薄くて気持ち悪い
いや他人のことを知りたいという私欲で動いてる
5924/04/26(金)21:35:14No.1182587611そうだねx1
俺は策士でなんでもわかってるぜ
人を見る目もあるぜ対人関係なら任せな
がライオスに巻き込まれて混乱していくの面白すぎる
6024/04/26(金)21:35:26No.1182587707そうだねx1
>善人でしかなくて私欲の部分の描写が薄くて気持ち悪い
>完全に私情で動いてるライオスの対
ダンジョンを封印したいとかエルフに取り上げられたくないとかは普通に私欲なんだけどね
正しさと合致してるから無私に見えるかもだけど
6124/04/26(金)21:35:29No.1182587729そうだねx4
>つっても初期だと魔王ライオスルートを漠然と想像してたみたいだし
アレは「このままいくと魔王になってしまう…どうやって回避しようかな」という意味
魔王ルートで進もうとしてたわけではない
6224/04/26(金)21:35:42No.1182587825そうだねx4
化けの皮剥がしたかった発言で「」にえらい嫌われてた
本気で口汚く罵るのが湧いてた
6324/04/26(金)21:35:42No.1182587827そうだねx9
>俺はずっと
>あいつらの化けの皮が剥がれる瞬間を待ってたんだ
剥がしたせいで一生面倒見ないといけなくなっちゃったね…
6424/04/26(金)21:35:58No.1182587975+
スレ画は二転三転するから…
6524/04/26(金)21:36:09No.1182588059+
人の心に匠に入り込む天性の人たらしであるカブルーが相手をするのが
ライオスと隊長ってのが酷い
6624/04/26(金)21:36:16No.1182588102+
魔物と因縁あるっぽいけど対人に特化したんだね
魔物に復讐心とかはないのね
6724/04/26(金)21:36:18No.1182588115+
うわ嫌そうな奴…だったのが即こいつ苦労人枠か…ってなるのいいよね
6824/04/26(金)21:36:24No.1182588150+
>剥がしたせいで一生面倒見ないといけなくなっちゃったね…
敗因は善人過ぎて見捨てきれなかったところか…
6924/04/26(金)21:36:27No.1182588180そうだねx1
>善人でしかなくて私欲の部分の描写が薄くて気持ち悪い
>完全に私情で動いてるライオスの対
人を知るのが私欲なんでよく読むとすげー私情で動いてる瞬間あるよ
タンス夫妻に救助された時とシュロー達と会った時露骨に超興奮してる
7024/04/26(金)21:36:37No.1182588246+
あいつら善人じゃなくて人に興味ないだけだから迷宮攻略するべきじゃないよはその通りだよ
7124/04/26(金)21:36:39No.1182588258+
>ダンジョンを封印したいとかエルフに取り上げられたくないとかは普通に私欲なんだけどね
>正しさと合致してるから無私に見えるかもだけど
なるほどな〜
自分には無い発想だったから面白い
7224/04/26(金)21:36:52No.1182588352+
>魔物と因縁あるっぽいけど対人に特化したんだね
>魔物に復讐心とかはないのね
めっちゃあるよ
故郷滅ぼした魔物死すべしだよ
7324/04/26(金)21:36:58No.1182588397+
腕におぼえがある若者ってこんなだよねってのを体現してると思う
7424/04/26(金)21:37:02No.1182588427+
人に取り入るのが滅茶苦茶上手くて胡散臭いけど
基本善人だし下心抜きで親身になってあげる方が多い
7524/04/26(金)21:37:02No.1182588434+
人間に化けてる皮を剥がしたせいで怪物が出てきた
7624/04/26(金)21:37:09No.1182588485+
つうか目的のためにはもっとこう手段をえらばないパーティみたいな感じで
観てたらなんだこいつらゆるいなカエルコスプレの女もいるし
と思っていたらどデカい闇があった
7724/04/26(金)21:37:12No.1182588507そうだねx6
>魔物と因縁あるっぽいけど対人に特化したんだね
>魔物に復讐心とかはないのね
あるけど詳しく知りたくないっぽい
目的考えるとダメなんだけども多分トラウマのせいだと思う
7824/04/26(金)21:37:27No.1182588637+
ファリゴンの回でようやくこいつの背景がちょっとわかるくらいだし
私欲の部分がわからないのは現状しょうがない
7924/04/26(金)21:37:28No.1182588639+
後世でライオスの次に有名だと思う
おそらく女体化もされる
8024/04/26(金)21:37:30No.1182588659+
>>魔物と因縁あるっぽいけど対人に特化したんだね
>>魔物に復讐心とかはないのね
>めっちゃあるよ
>故郷滅ぼした魔物死すべしだよ
でも対人に特化したのはなんでなんだろうな
エルフの教育方針なのか
8124/04/26(金)21:37:51No.1182588795そうだねx7
本当は俺が迷宮を攻略できる実力があれば良かった
それはもうほんとにね
8224/04/26(金)21:38:05No.1182588921+
女になったこいつヒモのライオス飼って最終的に逃げられてそうだよね
8324/04/26(金)21:38:10No.1182588948+
というかこいつの欲はかなり序盤に普通に話してるよ
人々のちょっとした情報が無数に絡み合ってなんでもない一つ一つが突然大きな魔法になるのが好きって仲間に語ってる
なので悪魔に魅入られてる一人なんだこいつ
8424/04/26(金)21:38:14No.1182588974そうだねx4
母親のエルフがおそらく作中で一番強い
迷宮踏破しまくって死亡回数0ってなんだよ
8524/04/26(金)21:38:15No.1182588981+
>でも対人に特化したのはなんでなんだろうな
>エルフの教育方針なのか
見るのも嫌だから
8624/04/26(金)21:38:16No.1182588987+
そんなに嫌う要素あったっけ?って嫌ってるやつ見て思った
8724/04/26(金)21:38:28No.1182589086+
本当は魔物なんて相対したくもないみたいなこと言ってたから
そういう意味ではダンジョン攻略に全く向いてはいない
8824/04/26(金)21:38:29No.1182589089+
カブルーは戦争とか災害で生き残ってしまった人がせっかく生き残った命をむだにしないようにってボランティアやってるみたいな人だから…
8924/04/26(金)21:38:40No.1182589174+
>でも対人に特化したのはなんでなんだろうな
>エルフの教育方針なのか
それは生まれ持った性質なんだと思う
エルフ養母とパーティー行った時とかすでに本領発揮してるし
9024/04/26(金)21:38:50No.1182589248+
>カブルーは戦争とか災害で生き残ってしまった人がせっかく生き残った命をむだにしないようにってボランティアやってるみたいな人だから…
そんなことやる必要ないでしょ!死ぬまで私と暮らそう?
9124/04/26(金)21:38:52No.1182589268+
魔物に復讐心があるから
魔物食べたいってことね?
9224/04/26(金)21:38:54No.1182589284そうだねx9
>本当は俺が迷宮を攻略できる実力があれば良かった
>それはもうほんとにね
それはそうすぎてこの辺から原作カブルーの印象は良くなってったイメージがある
9324/04/26(金)21:39:02No.1182589351+
故郷には帰りたくない
ってエルフ義母ママこええのか
9424/04/26(金)21:39:12No.1182589435+
>そんなに嫌う要素あったっけ?って嫌ってるやつ見て思った
主人公と衝突する時点で嫌う人はそこそこいるから…
9524/04/26(金)21:39:24No.1182589548+
>カブルーは戦争とか災害で生き残ってしまった人がせっかく生き残った命をむだにしないようにってボランティアやってるみたいな人だから…
めっちゃしっくりくるな
9624/04/26(金)21:39:25No.1182589559+
>そんなことやる必要ないでしょ!死ぬまで私と暮らそう?
ふかふかのベッドもじょりじょりのケーキもいらん!
僕はあんな悲劇無くしたい!
9724/04/26(金)21:39:31No.1182589618そうだねx2
>故郷には帰りたくない
>ってエルフ義母ママこええのか
いやめっちゃ甘やかしてくる
ただこいつはマジで迷宮を滅ぼしたいので半ば無理矢理たびに出た
9824/04/26(金)21:39:31No.1182589620+
鎧脱いでアサシンモードになってるのおもろい
やっぱり首はねるなら裸にならないとな
9924/04/26(金)21:39:35No.1182589658+
>故郷には帰りたくない
>ってエルフ義母ママこええのか
ある意味こわい
10024/04/26(金)21:39:45No.1182589742+
TSカブルーはかなり危険すぎる
10124/04/26(金)21:39:46No.1182589744+
他人のためになると見るのも嫌な魔物を狩りだして飯作り出すから
もう生まれついて他人に奉仕するために生まれたような男だ
10224/04/26(金)21:39:47No.1182589745+
表情がさ…エロいよね…傾国の女って感じがする
10324/04/26(金)21:39:59No.1182589841そうだねx1
>故郷には帰りたくない
>ってエルフ義母ママこええのか

激甘過保護
成人男性のカブルーを思春期の子供くらいに思ってる
10424/04/26(金)21:40:03No.1182589875+
>TSカブルーはかなり危険すぎる
絶対母親が手放さなかったと思う
10524/04/26(金)21:40:17No.1182589984そうだねx2
というか一種サバイバーズギルト的なもんはある気がする
10624/04/26(金)21:40:21No.1182590028+
>人間に化けてる皮を剥がしたせいで怪物が出てきた
床に描いてたヘンテコな落書きみたいな怪物なんてファリン以外まともに取り合わないんだよなぁ…
10724/04/26(金)21:40:24No.1182590050+
あの義母エルフはトールマンの扱いがハムスターかなにかだしな
10824/04/26(金)21:40:29No.1182590080そうだねx1
設定だけ列挙すると
ライオスより何倍もファンタジー作品の主人公の男
10924/04/26(金)21:40:31No.1182590097そうだねx3
>>故郷には帰りたくない
>>ってエルフ義母ママこええのか
>逆
>激甘過保護
>成人男性のカブルーを思春期の子供くらいに思ってる
エルフから見たら仕方ないか…
11024/04/26(金)21:40:48No.1182590223+
>TSカブルーはかなり危険すぎる
2パターンとも良いよね…
11124/04/26(金)21:40:53No.1182590246+
リンちゃんさんはあの母親に育てられてなぜあんなにエルフ嫌いになったのか
11224/04/26(金)21:40:58No.1182590287+
>でも対人に特化したのはなんでなんだろうな
>エルフの教育方針なのか
教育したのがカナリア隊随一の剣士で人形使いの義母だから
そもそも危険なダンジョンに行くのを諦めせるために特訓したため対魔物訓練までしてない
11324/04/26(金)21:41:14No.1182590394そうだねx5
でも鍛えて送り出してるからただのペット感覚でもないんだよな
良くも悪くもマジで子供だと思ってる
これは我が子というより幼いと考えてるという意味で
11424/04/26(金)21:41:21No.1182590466そうだねx1
ロクに家事もしないタイプの男に!要介護な隊長を!
11524/04/26(金)21:41:21No.1182590470+
あのお母さんはマジで当たりだと思う
本気で旅に出たがったら修行付けてくれてちゃんと送り出してくれるし
11624/04/26(金)21:41:22No.1182590471そうだねx8
>あの義母エルフはトールマンの扱いがハムスターかなにかだしな
ハムスターが望めば専門的な教育を受けさせるかどうかで言えば俺は受けさせるな…
賢くなれよハム…
11724/04/26(金)21:41:46No.1182590641そうだねx5
ミルシリルは超過保護だけど教育はガチでやってる
恐らくエルフ以外の種に絶対に見せちゃ駄目な古代の情報もガンガンにこいつに与えてるからね
古代人のゴミクソな研究記録も与えてるし
11824/04/26(金)21:41:59No.1182590726そうだねx1
>リンちゃんさんはあの母親に育てられてなぜあんなにエルフ嫌いになったのか
カブルーですらエルフとトールマンにはどうしても隔たりがあるって思ってるし
リンちゃんもそう思ってるんじゃないかねえ
11924/04/26(金)21:42:00No.1182590735+
出されたハーピーの卵を適当な理由付けて断らない所を見るとこいつもどこか壊れてるな
12024/04/26(金)21:42:10No.1182590801+
センシがいつまでもチルチャックを子供扱いしてるみたいなものか…
12124/04/26(金)21:42:15No.1182590840そうだねx3
実家にカブルーだけ連れて行くあたりミルシリルはマジで溺愛してる
12224/04/26(金)21:42:31No.1182590940+
>時々滅茶苦茶冷たい目線向けてるの怖いよね…
>こいつ馬鹿だなーって目
←姉のような人
12324/04/26(金)21:42:33No.1182590951そうだねx2
>リンちゃんさんはあの母親に育てられてなぜあんなにエルフ嫌いになったのか
引き取られる前にエルフ達に動物みたいな扱い受けたからってガイドブックにあっただろうが!
12424/04/26(金)21:42:46No.1182591032+
ライオスの化けの皮をはがせてよかったね
12524/04/26(金)21:42:47No.1182591039そうだねx2
リンちゃんは寧ろもっと世界盛大に呪ってもおかしくないまであると思うあの保護された経緯
12624/04/26(金)21:42:52No.1182591071+
リンちゃんの養母はミルシリルじゃなくない?
12724/04/26(金)21:42:53No.1182591077+
スレ画にとっての養母はライオスにとっての故郷に相当するんだと思う…
12824/04/26(金)21:42:56No.1182591099そうだねx2
>実家にカブルーだけ連れて行くあたりミルシリルはマジで溺愛してる
…来ちゃった❤
12924/04/26(金)21:43:01No.1182591143+
>引き取られる前にエルフ達に動物みたいな扱い受けたからってガイドブックにあっただろうが!
ケーキ食え
13024/04/26(金)21:43:02No.1182591147そうだねx4
間違いない「愛」はあるからミルシリルママの方がオッタより断然マシ
13124/04/26(金)21:43:04No.1182591169+
>ライオスの化けの皮をはがせてよかったね
変な人だった…
13224/04/26(金)21:43:08No.1182591197そうだねx2
母ちゃんめっちゃいい人なんだけどそうやって長命種の国で長命種に囲まれて保護された結果
こりゃ短命種と長命種は対等に扱ってもらえないわ…ってなっちゃった
13324/04/26(金)21:43:09No.1182591210+
>出されたハーピーの卵を適当な理由付けて断らない所を見るとこいつもどこか壊れてるな
もう引けないから
13424/04/26(金)21:43:15No.1182591253そうだねx1
結果的に鍛えられたがあの義母エルフはほぼ殺すつもりで稽古つけてた気がする
13524/04/26(金)21:43:35No.1182591405そうだねx1
隊長の世話焼いてるカブルー好き
13624/04/26(金)21:43:57No.1182591550+
単純にエルフの時間感覚だと
20歳代?まだまだ子供じゃないか…私が必要だ…ってなっちゃうんだろうなって
13724/04/26(金)21:43:59No.1182591568+
卵焼きを不味そうに食べてたからコイツ嫌い!
13824/04/26(金)21:44:02No.1182591591そうだねx3
>>リンちゃんさんはあの母親に育てられてなぜあんなにエルフ嫌いになったのか
>カブルーですらエルフとトールマンにはどうしても隔たりがあるって思ってるし
>リンちゃんもそう思ってるんじゃないかねえ
そもそもリンちゃんはミルシリルの家で面倒みてないよね
カブルーがたまに会いに行ってた感じで育ち自体は養護施設とかじゃないの?
13924/04/26(金)21:44:08No.1182591624+
>古代人のゴミクソな研究記録も与えてるし
検証してます
検証?
検証してます
14024/04/26(金)21:44:12No.1182591669+
エルフの尋問は時間感覚が違うので怖いらしいので
逆に愛情も怖いか…
14124/04/26(金)21:44:15No.1182591696+
>あのお母さんはマジで当たりだと思う
>本気で旅に出たがったら修行付けてくれてちゃんと送り出してくれるし
無断で家に押しかけてくるのやめてくれませんか
14224/04/26(金)21:44:19No.1182591727+
魔物だいっ嫌いなのに対人戦闘術をたたき込まれるせいであまり魔物を倒せない
14324/04/26(金)21:44:26No.1182591777そうだねx1
>母ちゃんめっちゃいい人なんだけどそうやって長命種の国で長命種に囲まれて保護された結果
いい人なんだろうけど猫に入れ込む高齢独身女性感が強すぎてちょっとね…
14424/04/26(金)21:44:32No.1182591827そうだねx3
>結果的に鍛えられたがあの義母エルフはほぼ殺すつもりで稽古つけてた気がする
心が折れて「家にいるよ…」ってなればそれはそれでOKだったんだと思う
カブルーは折れなかった
14524/04/26(金)21:44:34No.1182591840+
>単純にエルフの時間感覚だと
>20歳代?まだまだ子供じゃないか…私が必要だ…ってなっちゃうんだろうなって
2歳か3歳ぐらいかね感覚的には
14624/04/26(金)21:44:39No.1182591872+
人間観察大好きなカブルーが姉みたいに思ってる人の気持に気づいていないはずがないのでお前…ってなる
これくっつけるかなあ!
14724/04/26(金)21:44:46No.1182591933そうだねx3
なんで主人公じゃないんだ…ってぐらいのスペックと生い立ち
14824/04/26(金)21:44:46No.1182591934+
>>ライオスの化けの皮をはがせてよかったね
>変な人だった…
そのうえ代償にカブルーの仮面までかち割られてる
14924/04/26(金)21:45:19No.1182592174そうだねx1
>そもそもリンちゃんはミルシリルの家で面倒みてないよね
>カブルーがたまに会いに行ってた感じで育ち自体は養護施設とかじゃないの?
ヘルキもミルシリルも気にしてたようだから
カブルーと一緒にミルシリルたちで様子見に行ってたとかはあるんかも
15024/04/26(金)21:45:21No.1182592193+
陰気のミルシリル
15124/04/26(金)21:45:44No.1182592369+
オッタは人身売買だけが本当にダメ
15224/04/26(金)21:45:48No.1182592389+
対人はめっちゃ強いけど
魔物対策はダメだもんな…
15324/04/26(金)21:45:50No.1182592400+
>検証してます
>検証?
>検証してます
古代人ってのは怖いなあ
15424/04/26(金)21:46:16No.1182592603+
声が心地いい
15524/04/26(金)21:46:26No.1182592675+
もっと一緒にいたイメージあったけどここからライオスと再会するの終盤だっけ
15624/04/26(金)21:46:51No.1182592849そうだねx4
>人間観察大好きなカブルーが姉みたいに思ってる人の気持に気づいていないはずがないのでお前…ってなる
>これくっつけるかなあ!
本編後はカブルーと共にメリニに残ってるってわざわざ描かれてるしカブルー的にも順当って感じだしくっついてもいいと思う
くっつけ!
15724/04/26(金)21:46:51No.1182592855そうだねx7
魔物に家族を奪われた少年!
拾ったのはエルフの剣聖美女!
時は流れ同じく家族を奪われた幼なじみの女性と共に悪魔を滅ぼす度に出る!
めっちゃ死ぬ
15824/04/26(金)21:47:10No.1182593005そうだねx4
迷宮に憑かれた裏島主もちょっと素面に戻る古代人の所業
15924/04/26(金)21:47:11No.1182593007そうだねx1
ファリゴン相手にぐずるライオス達にキレたところで
サイコ野郎かと思ってたけど意外と普通の人だな・・・ってなった
16024/04/26(金)21:47:17No.1182593058+
暗殺スキルヤベー!実の兄の目の前で妹にオーバーキルするとこ見せててヤベー!
16124/04/26(金)21:47:25No.1182593111+
おいおいそんな悪い奴じゃないと思うよ
魔物料理も進んで食べてくれるし
16224/04/26(金)21:47:30No.1182593142そうだねx1
カブルーが嫌い?
なんだまだ君はそのステージかって思うくらいには評価変わるよね
16324/04/26(金)21:47:41No.1182593211+
>もっと一緒にいたイメージあったけどここからライオスと再会するの終盤だっけ
隊長係がね…
16424/04/26(金)21:48:04No.1182593384そうだねx1
魔物を見るとウタヤの地獄思い出す奴が迷宮攻略出来る訳ねえだろ!
16524/04/26(金)21:48:11No.1182593422+
ライオスのパーティ変人だらけの印象だったけど
進むにつれてそうでもない気がしてきた…
他のも濃い…
16624/04/26(金)21:48:12No.1182593429そうだねx2
>おいおいそんな悪い奴じゃないと思うよ
>魔物料理も進んで食べてくれるし
ライオス!!!!!
16724/04/26(金)21:48:35No.1182593579+
>ファリゴン相手にぐずるライオス達にキレたところで
>サイコ野郎かと思ってたけど意外と普通の人だな・・・ってなった
全部失ってるからねこいつは…
16824/04/26(金)21:48:38No.1182593603+
初死因はバジリスクの毒らしいな
頭が二つの人間型とはかけ離れた生き物に殺されてるのがカブルーらしい
16924/04/26(金)21:48:40No.1182593618そうだねx1
>魔物対策はダメだもんな…
単に魔物が苦手とか嫌いとかじゃなくて
退治すると足がすくむレベルのPTSD煩ってるんでな…
そりゃ養母も迷宮なんか行くなってなる
でも実母が何であんな目に遭ったのかとか知らなきゃならないし…
17024/04/26(金)21:48:41No.1182593624そうだねx1
>魔物を見るとウタヤの地獄思い出す奴が迷宮攻略出来る訳ねえだろ!
でもウタヤのことがあるからダンジョン危険視しろよ…!って使命感持って行動できとるわけでな
17124/04/26(金)21:48:56No.1182593714+
しかも卵食わされた時にハーピーのうんこって超臭いんだよとか話しだす
17224/04/26(金)21:48:56No.1182593718そうだねx1
>いい人なんだろうけど猫に入れ込む高齢独身女性感が強すぎてちょっとね…
トールマンバージョンのママの顔見ると余計にそれを感じる…
17324/04/26(金)21:49:13No.1182593831+
冒険者バイブル完全版でも誰と誰が結婚した云々の話ほぼ無かったな…
17424/04/26(金)21:49:17No.1182593857+
>ライオスのパーティ変人だらけの印象だったけど
>進むにつれてそうでもない気がしてきた…
>他のも濃い…
ライオスパーティーの連中はまだ化けの皮被ってる所あるので安心して欲しい
17524/04/26(金)21:49:19No.1182593871+
別にカブルーに限らないけど沢山いるキーマンの一人だからな
誰が欠けてもあの最後の結果は得られなかった
17624/04/26(金)21:49:26No.1182593923+
こいつがエルフ達と親交があって対等?に話せてるシーンなんか好き
17724/04/26(金)21:49:29No.1182593943+
カブルー嫌いなアニメ組も隊長の世話に苦労するあたりで大体好感持ち出すと思う
17824/04/26(金)21:49:31No.1182593962+
カブルーがママに助けを求めたらシスル程度は即討伐してくれる
そしてついでにライオス達も殺される
17924/04/26(金)21:49:32No.1182593967+
この後カナリア隊に悲しい過去…を語って
ミスルン隊長介護係になるよね
18024/04/26(金)21:49:37No.1182593999+
魔物って種類はあれど多くは猛獣みたいなモノなんだから短槍でも練習出来ればだいぶマシだったかもしれない
18124/04/26(金)21:49:40No.1182594037+
いやアレはキレてもおかしくないよな
蘇生できる世界でしょ?とはいっても
下手すりゃ全滅展開なのに…
18224/04/26(金)21:49:44No.1182594068そうだねx7
>冒険者バイブル完全版でも誰と誰が結婚した云々の話ほぼ無かったな…
要らないだろ
18324/04/26(金)21:50:12No.1182594264+
>>他のも濃い…
>ライオスパーティーの連中はまだ化けの皮被ってる所あるので安心して欲しい
あんだけ属性てんこ盛りのチルチャックさんが一番薄いまである
18424/04/26(金)21:50:15No.1182594289+
攻略ミスるとこうなるぞ的な雑魚初心者パーティーだと思っていて正直すまんかった
18524/04/26(金)21:50:16No.1182594300+
カブルー居なかったらあっという間にカナリアに処理されてただろうからなぁ
18624/04/26(金)21:50:17No.1182594305そうだねx2
カブルーパーティにいながら最初っから彼氏がいる設定で
最後は普通に結婚してるダイアがマジで我が道を行く女性でかっこいい
18724/04/26(金)21:50:19No.1182594318そうだねx3
>こいつがエルフ達と親交があって対等?に話せてるシーンなんか好き
えっお前ウタヤのときの子供?そんなデカくなったんか
とか親戚のおばちゃんかおめーらってなるカナリヤ
18824/04/26(金)21:50:24No.1182594367+
カブルーが本領を発揮するのは誰かの介護してる時だから
18924/04/26(金)21:50:49No.1182594535+
今回の3パーティみんな普通に個人能力高くない?
19024/04/26(金)21:51:08No.1182594672+
>えっお前ウタヤのときの子供?そんなデカくなったんか
>とか親戚のおばちゃんかおめーらってなるカナリヤ
ケーキ食うか?ケーキ
19124/04/26(金)21:51:08No.1182594673+
>攻略ミスるとこうなるぞ的な雑魚初心者パーティーだと思っていて正直すまんかった
本当の雑魚初心者担当はドニフィオニルだもんな
あいつら最後まで二層から先いけなかったのかな
19224/04/26(金)21:51:09No.1182594680+
>カブルーパーティにいながら最初っから彼氏がいる設定で
>最後は普通に結婚してるダイアがマジで我が道を行く女性でかっこいい
でも彼氏をカブルーに寝取られてるよ
いやなんでそっちが惚れるんだよ
19324/04/26(金)21:51:22No.1182594765+
>カブルーがママに助けを求めたらシスル程度は即討伐してくれる
>そしてついでにライオス達も殺される
まあそれを言うなら本編もカブルーが邪魔せんけりゃ普通にミスルンがシスル殺してただろうから
19424/04/26(金)21:51:27No.1182594807そうだねx3
>カブルー嫌いなアニメ組も隊長の世話に苦労するあたりで大体好感持ち出すと思う
問題はたぶん今期じゃそこまで行かないことだな!
19524/04/26(金)21:51:31No.1182594832そうだねx4
>でも彼氏をカブルーに寝取られてるよ
寝てたら怖いだろ
19624/04/26(金)21:51:41No.1182594903+
>対人はめっちゃ強いけど
>魔物対策はダメだもんな…
そこで対人は弱いけど魔物に強い男と組ませるんですな
19724/04/26(金)21:51:51No.1182595001+
>でも鍛えて送り出してるからただのペット感覚でもないんだよな
>良くも悪くもマジで子供だと思ってる
>これは我が子というより幼いと考えてるという意味で
おばあちゃんの孫に対する感覚みたいなもん
19824/04/26(金)21:52:08No.1182595112+
>カブルーが本領を発揮するのは誰かの介護してる時だから
育ての親の影響だろうか…
19924/04/26(金)21:52:16No.1182595182+
>要らないだろ
要らない人と要る人がいる
いるのだ
20024/04/26(金)21:52:21No.1182595220そうだねx4
ダイアは心が強い人だからいいけど
実姉がカブルーにホの字って知っちゃったホルムの方がきっつい
20124/04/26(金)21:52:31No.1182595301+
カブルーチームは冒険者としては3階で全滅してしまう程度のパーティなんだよな
ライオスチームでいえばダンダンとワーンツが居た頃と同レベル
20224/04/26(金)21:52:56No.1182595471そうだねx2
>冒険者バイブル完全版でも誰と誰が結婚した云々の話ほぼ無かったな…
下手にはっきり書くよりもファンの方々の想像にお任せしますの方が良いよね
20324/04/26(金)21:53:05No.1182595538+
カブルーチームは一応初心者パーティーだぞ
20424/04/26(金)21:53:10No.1182595578+
亜人差別やめろ
山の民と変わらないぞ
20524/04/26(金)21:53:24No.1182595679+
つまりファリマルエンドも存在する…!
20624/04/26(金)21:53:25No.1182595689+
ご飯が干し肉とパンとワインの
伝統的冒険者メニューだけなのがよくなかったのかも…
20724/04/26(金)21:53:38No.1182595769+
>スレ画にとっての養母はライオスにとっての故郷に相当するんだと思う…
そんなんじゃなくてめちゃくちゃ甘やかしてくるから知り合いに見られたくないだけだろ
20824/04/26(金)21:53:41No.1182595786+
もうアニメ最新話の最後で痛い目に合ってないか?
20924/04/26(金)21:53:41No.1182595787そうだねx3
>ダイアは心が強い人だからいいけど
>実姉がカブルーにホの字って知っちゃったホルムの方がきっつい
そんなに仲が良くない姉の女の姿見たくなかったな…
お前とかよクソが!!
21024/04/26(金)21:53:52No.1182595872+
>山の民と変わらないぞ
もうやめましょう!!!
21124/04/26(金)21:53:55No.1182595899そうだねx1
>亜人差別やめろ
>山の民と変わらないぞ
二行で矛盾
21224/04/26(金)21:54:01No.1182595938+
>>こいつがエルフ達と親交があって対等?に話せてるシーンなんか好き
>えっお前ウタヤのときの子供?そんなデカくなったんか
>とか親戚のおばちゃんかおめーらってなるカナリヤ
ミルシリル(貴族)の実家の社交パーティが完全に田舎の親戚の集まりなとこから察するに
エルフは出生率低くて人口減ってるだけあって過疎化してる田舎町みたいに皆が身内感覚なんだと思う
21324/04/26(金)21:54:19No.1182596089+
嘘くさい善人面とか化けの皮はいだらもっとこう悪人面とかそういうのが出てくると思うじゃん?
21424/04/26(金)21:54:19No.1182596103+
>カブルーチームは一応初心者パーティーだぞ
ジョブ忍者かよ!?ってぐらい見事な暗殺スキルあるのにか
21524/04/26(金)21:54:26No.1182596160そうだねx2
山の民はねぇ!人間じゃないんですよ!
21624/04/26(金)21:54:31No.1182596207+
>>あのお母さんはマジで当たりだと思う
>>本気で旅に出たがったら修行付けてくれてちゃんと送り出してくれるし
>無断で家に押しかけてくるのやめてくれませんか
心配性のおかんだから仕方ないだろ
21724/04/26(金)21:54:46No.1182596321+
カブルーは公式でモテる設定だけど
パーティの男女比率は男多めなのコイツよくわかってんなって感じしてくる
そんでダイアは興味無さそうだし
21824/04/26(金)21:54:52No.1182596371+
>カブルーチームは冒険者としては3階で全滅してしまう程度のパーティなんだよな
>ライオスチームでいえばダンダンとワーンツが居た頃と同レベル
対人の技量と火力がそこまで足りないようには見えないから
ワンミス踏んだ時のリカバリー力かな足りないのは
21924/04/26(金)21:54:58No.1182596408+
つうかシューロー何日飯食ってなかったんだよ…
22024/04/26(金)21:55:00No.1182596433+
食えないぶん獣より性質が悪い
22124/04/26(金)21:55:00No.1182596437+
ライオスにも偏見と差別がある悲しいシーン
22224/04/26(金)21:55:28No.1182596645+
>山の民はねぇ!人間じゃないんですよ!
やめましょうよ同じ種族同士で争うのは!
22324/04/26(金)21:55:46No.1182596778+
種族の人口分布図見るとうわすっくねえ…ってなるのが多すぎる
22424/04/26(金)21:55:49No.1182596797+
>つうかシューロー何日飯食ってなかったんだよ…
あと毎日3時間睡眠くらいで頑張ってそう
22524/04/26(金)21:55:51No.1182596812+
>ワンミス踏んだ時のリカバリー力かな足りないのは
この辺はライオスPTもチルチャック…さんの有無がかなり大きそうではある
22624/04/26(金)21:55:56No.1182596850+
こいつもラストあたりまでこんな面白いポジションになるとは思わなかったなあ
22724/04/26(金)21:55:59No.1182596874+
fu3402413.jpg
コボルトはこんなに文明的な種族なのに亜人奴隷が合法の世界やべー
22824/04/26(金)21:56:07No.1182596934+
そこそこ研究されてる魔物をあまり知らなくて潜るのが一般的冒険者ぽいのが怠慢すぎる
22924/04/26(金)21:56:18No.1182597023+
>カブルーは公式でモテる設定だけど
>パーティの男女比率は男多めなのコイツよくわかってんなって感じしてくる
>そんでダイアは興味無さそうだし
リンちゃんがいちいち機嫌悪くなったら面倒だからな…
23024/04/26(金)21:56:25No.1182597070+
ファリゴン見た感想がかっこいいはマジサイコ
23124/04/26(金)21:56:27No.1182597084+
読んだ当時は嫌なこくじんだと思ってたけどこの辺がピークで
ここから先はどんどん可哀想な苦労人に…
23224/04/26(金)21:56:44No.1182597211+
カブルーパーティ躓きやすいのはチルとミックベルの力量差もあるんじゃねえかな
23324/04/26(金)21:57:00No.1182597330+
MMOの初心者パーティ感ある…
23424/04/26(金)21:57:01No.1182597339+
冒険者になるやつは大抵何かしら抱えてるものだけど
カブルーチームこそカブルー以外は冒険者やめたら行く当てないぞな連中揃い
23524/04/26(金)21:57:01No.1182597345+
>この辺はライオスPTもチルチャック…さんの有無がかなり大きそうではある
難あり3人がなんとか冒険できてるのはチルチャックさんのおかげだからな…
23624/04/26(金)21:57:05No.1182597376そうだねx1
ワンチャン才能が開花していきなり苦手だった物事を解決できるようになる
みたいなのが一切ない作品だから残酷で好きだなあって思う
新生メリニ王国は知らないおじさん達が頑張って運営します
23724/04/26(金)21:57:10No.1182597414+
人マニア
23824/04/26(金)21:57:14No.1182597445+
>つうかシューロー何日飯食ってなかったんだよ…
バイブルに日数あったから引っ張り出せば多分具体的な日数が出せる
23924/04/26(金)21:57:15No.1182597453+
>別にカブルーに限らないけど沢山いるキーマンの一人だからな
>誰が欠けてもあの最後の結果は得られなかった
それこそカブルーの言ったとおりてんでバラバラだった多くの人の行動ががっちりはまったとき歴史的な出来事になるって奴だ
24024/04/26(金)21:57:36No.1182597601+
>そこそこ研究されてる魔物をあまり知らなくて潜るのが一般的冒険者ぽいのが怠慢すぎる
冒険者稼業に身をやつすような輩はだいたい勉強出来ない
24124/04/26(金)21:57:42No.1182597650そうだねx1
>つうかシューロー何日飯食ってなかったんだよ…
時間が経つと蘇生できなくなるってことを考えると飯が喉を通らないのはわかるよ…
24224/04/26(金)21:57:57No.1182597759+
カブルーというかこいつのパーティーだけど
金貨虫に殺された分際で自覚がなく
ライオスたちを疑ってるから読者目線だとイライラさせられたんだよな
24324/04/26(金)21:58:21No.1182597931そうだねx1
ダイアの一族として決められた人生歩むのクソだな
やーめたもう振りからねえ今日から冒険者だってのがロックすぎる
24424/04/26(金)21:58:31No.1182598016+
>ファリゴン見た感想がかっこいいはマジサイコ
でもそんなライオスだったから一番の願いがファリンの蘇生とかじゃなくて助かったんだ
24524/04/26(金)21:58:36No.1182598052+
>ファリゴン見た感想がかっこいいはマジサイコ
出来るなら俺が変わってやりたかった(願望)
24624/04/26(金)21:58:37No.1182598056+
>ワンチャン才能が開花していきなり苦手だった物事を解決できるようになる
>みたいなのが一切ない作品だから残酷で好きだなあって思う
どっちかというと欠点と向き合ってどう折り合いをつけるかって感じよね
24724/04/26(金)21:58:39No.1182598064+
チルチャックさん組合の創始者とかいうすげー立ち位置だから
こんなお金かかるんだーって思いつつ出すライオスのズレがめっちゃ上手く行った形だよな
24824/04/26(金)21:58:49No.1182598150+
>>そこそこ研究されてる魔物をあまり知らなくて潜るのが一般的冒険者ぽいのが怠慢すぎる
>冒険者稼業に身をやつすような輩はだいたい勉強出来ない
マルシルがなんで!?って言われてるくらいだもんな
24924/04/26(金)21:59:00No.1182598234そうだねx2
>カブルーというかこいつのパーティーだけど
>金貨虫に殺された分際で自覚がなく
>ライオスたちを疑ってるから読者目線だとイライラさせられたんだよな
ただそれもカブルーは即こっちが下手踏んだか思い違いなんだなって理解してるから
罠担当ミックがダメなだけではある
25024/04/26(金)21:59:21No.1182598396+
>>この辺はライオスPTもチルチャック…さんの有無がかなり大きそうではある
>難あり3人がなんとか冒険できてるのはチルチャックさんのおかげだからな…
チルさんにしか頼れない面があるのと一歩引いて物事を見るポジションのお陰でパーティが助かってるのは事実だけど
チルさんじゃどうにもならない分野や知識もごまんとあるのでやっぱ持ちつ持たれつなのには変わりないよ
25124/04/26(金)21:59:23No.1182598424+
>つうかシューロー何日飯食ってなかったんだよ…
兵糧丸くらいは無理やり飲み込んでたんじゃないかな
流石に絶食してたら低血糖でもっと早くに倒れてる
25224/04/26(金)21:59:29No.1182598461+
>ライオスたちを疑ってるから読者目線だとイライラさせられたんだよな
殺伐としてるダンジョン内で何の見返りもなく善意で助けてる高レベルパーティの存在とか
疑いたくもなる
25324/04/26(金)21:59:40No.1182598550+
>ダイアの一族として決められた人生歩むのクソだな
>やーめたもう振りからねえ今日から冒険者だってのがロックすぎる
知らないうちに自分の結婚決められるのはね…
25424/04/26(金)21:59:55No.1182598657そうだねx2
カブルーしっかりしてるし周囲に対しては人たらしでよく観てるのに自身の生活はいつ食事したかすら覚えてないのとか不思議なアンバランスだよね
25524/04/26(金)22:00:08No.1182598753そうだねx4
宝虫の件は一生擦られてるけど
ライオスですらケンスケの反応があるまで見抜けないあたり相当難易度高いんかなとは思う
25624/04/26(金)22:00:27No.1182598908+
戦いもコミュニケーションも対人特化で
ライオスと対になるように設計されたキャラ
25724/04/26(金)22:00:31No.1182598943そうだねx3
ケンスケの手柄だよね宝虫は
25824/04/26(金)22:00:41No.1182599042+
スタートは疑念からだけど外部からライオスたちを見る役割が必要だった感じだよね
25924/04/26(金)22:00:58No.1182599176そうだねx1
シュロー焦ってるのは分かるけど食事も休息もそんなことしてる場合じゃないものとして認識してるのはやっぱ良くなかった
26024/04/26(金)22:01:19No.1182599336そうだねx1
マッピングから罠警戒解除
旅の行程の作成と提案
さらにパーティ内の空気まで考えて行動したり失敗したり
チルチャックすげえ大変だよな
26124/04/26(金)22:01:23No.1182599377+
PT皆殺しにできるぐらい強いのか宝虫
26224/04/26(金)22:01:32No.1182599458+
いただき男子カブちゃん
26324/04/26(金)22:01:37No.1182599499そうだねx1
適当に話合わせようとすると「動く鎧ってどこ食べたの!?」ってところになっちゃうのは仕方ないんだけどさ
カブルーのあの食いつきかたってファリンの食いつきかたと同じだったのが致命的だったと思う
26424/04/26(金)22:01:43No.1182599549+
チルチャックあたりが至近距離で目視すればわかるのかな宝虫
ケンスケは近寄る前に感知してるからもっとすごいけど
26524/04/26(金)22:01:45No.1182599575+
>知らないうちに自分の結婚決められるのはね…
しかもお似合いの相手ならともかく親子くらいの年齢差の親戚だもんな
そりゃ絶縁されるわ
26624/04/26(金)22:02:05No.1182599728そうだねx2
>PT皆殺しにできるぐらい強いのか宝虫
全員麻痺ったら全滅判定だから…
26724/04/26(金)22:02:04No.1182599737そうだねx2
>宝虫の件は一生擦られてるけど
>ライオスですらケンスケの反応があるまで見抜けないあたり相当難易度高いんかなとは思う
擬態がね初見殺しだあんなの
26824/04/26(金)22:02:33No.1182599942+
>殺伐としてるダンジョン内で何の見返りもなく善意で助けてる高レベルパーティの存在とか
>疑いたくもなる
あっさり気味にしか触れられてないけど
最初のレッドドラゴン戦からして島主の訴えで深層調査に来てる話だからな
お前ゲームの主人公かよ
26924/04/26(金)22:02:34No.1182599948そうだねx4
>PT皆殺しにできるぐらい強いのか宝虫
宝虫があわられた!
不意をつかれた!
宝虫Aの麻痺毒!
宝虫Bの麻痺毒!
宝虫Cの麻痺毒!
宝虫Dの麻痺毒!
宝虫Eの麻痺毒!
27024/04/26(金)22:02:38No.1182599980そうだねx2
ミミック食べるんだよね宝虫
27124/04/26(金)22:02:40No.1182599986+
お宝見たら宝虫を疑う癖をつけないとな
27224/04/26(金)22:02:51No.1182600084+
エルフたちから拘留された経験のあるホルム
27324/04/26(金)22:02:53No.1182600097そうだねx1
>シュロー焦ってるのは分かるけど食事も休息もそんなことしてる場合じゃないものとして認識してるのはやっぱ良くなかった
序盤のライオスPTに対して「妹が食われたのに呑気に飯食ってる場合か」っていう一部読者へのアンサーにもなってるよね
27424/04/26(金)22:03:06No.1182600225+
こいつ見てると
俺に気を使ってくれてる後輩を見るようで辛くなってくる
27524/04/26(金)22:03:09No.1182600251+
>PT皆殺しにできるぐらい強いのか宝虫
クロでさえ気づかせず耐性もない強麻痺持ち
強いね
27624/04/26(金)22:03:20No.1182600337+
>さらにパーティ内の空気まで考えて行動したり失敗したり
ぶっちゃけここは微妙だと思う
人が言い辛いことズバッと言えるのはありがたいけど
言わなくていい悪態とか軽口まで言っちゃうムトンチャックさだし
27724/04/26(金)22:03:31No.1182600458+
>宝虫があわられた!
>不意をつかれた!
>宝虫Aの麻痺毒!
>宝虫Bの麻痺毒!
>宝虫Cの麻痺毒!
>宝虫Dの麻痺毒!
>宝虫Eの麻痺毒!
危険な花びらかなにかか
27824/04/26(金)22:03:34No.1182600487+
死生観が現実とは違うのを忘れてはいけない
27924/04/26(金)22:03:36No.1182600508+
>>PT皆殺しにできるぐらい強いのか宝虫
>クロでさえ気づかせず耐性もない強麻痺持ち
>強いね
そういえばあんなにガルルルしてた割に宝虫には気づかんかったんか
28024/04/26(金)22:03:40No.1182600542+
嫌いなものがね…
28124/04/26(金)22:04:00No.1182600690そうだねx1
シュローがやってる事こそ
「最強パーティで気合と根性と愛での強行突破」であり
それじゃダメってアンサーがある
28224/04/26(金)22:04:07No.1182600743+
>読んだ当時は嫌なこくじんだと思ってたけどこの辺がピークで
>ここから先はどんどん可哀想な苦労人に…
ライオスのイメージも結構変わっていくんだよな
28324/04/26(金)22:04:19No.1182600845+
>序盤のライオスPTに対して「妹が食われたのに呑気に飯食ってる場合か」っていう一部読者へのアンサーにもなってるよね
そもそもレッドドラゴン戦空腹で全滅したようなもんだからシュローも食事の大切さは分かってるはずなのにね…
28424/04/26(金)22:04:24No.1182600870+
>人が言い辛いことズバッと言えるのはありがたいけど
>言わなくていい悪態とか軽口まで言っちゃうムトンチャックさだし
そこはもうベテランというよりは単なるおっさんの気質だよな…
28524/04/26(金)22:04:29No.1182600910+
おっさん特有のノンデリ発言はたまにあるけどまぁ空気読めるほうだろう
28624/04/26(金)22:04:32No.1182600938+
>ワンチャン才能が開花していきなり苦手だった物事を解決できるようになる
>みたいなのが一切ない作品だから残酷で好きだなあって思う
>新生メリニ王国は知らないおじさん達が頑張って運営します
後世に偉業と変なところが余さず伝わってるあたりガチで盛り立ててくれたんだよな知らないおじさんたち…
28724/04/26(金)22:05:00No.1182601156+
話進めば進むほど好感度上がるってかモブ以外だいたいそんなのばっかだなこの漫画
28824/04/26(金)22:05:03No.1182601179+
>ライオスのイメージも結構変わっていくんだよな
妹のために魔物まで食う男から
魔物食うために妹を口実にする男へと
28924/04/26(金)22:05:04No.1182601193+
電撃ばっかり使ってるけどリンちゃんはツン強めのラムちゃんなの?
29024/04/26(金)22:05:07No.1182601205+
>言わなくていい悪態とか軽口まで言っちゃうムトンチャックさだし
ノンデリツンデレ中年だから…
29124/04/26(金)22:05:17No.1182601275+
>>カブルーというかこいつのパーティーだけど
>>金貨虫に殺された分際で自覚がなく
>>ライオスたちを疑ってるから読者目線だとイライラさせられたんだよな
>ただそれもカブルーは即こっちが下手踏んだか思い違いなんだなって理解してるから
>罠担当ミックがダメなだけではある
というかミックあの中にあって一人育ちが悪すぎる…
29224/04/26(金)22:05:26No.1182601336+
カブルーは自分の意に沿わないとかわかってない人に何か言われるとパーティメンバーであってもあの目だ…するのはもうちょっとそこまで頑張って取り繕って!ってなることはあった
29324/04/26(金)22:05:32No.1182601382+
チルチャックは帰還するって目的がパーティ内で一番ちゃんとある人だし
他三人が元々地上に大事な物が少ない
29424/04/26(金)22:05:37No.1182601415+
>そもそもレッドドラゴン戦空腹で全滅したようなもんだからシュローも食事の大切さは分かってるはずなのにね…
まあ人は「無理することこそ真剣である」という誤解をしやすい生き物ではある
万全の用意なんてのは余裕があるからだ!とか
29524/04/26(金)22:05:40No.1182601458そうだねx1
>おっさん特有のノンデリ発言はたまにあるけどまぁ空気読めるほうだろう
ジョークが受けたから調子に乗ってそのまま下ネタまで話して場の空気を凍らせるぞ
29624/04/26(金)22:05:42No.1182601473そうだねx1
>>つっても初期だと魔王ライオスルートを漠然と想像してたみたいだし
>アレは「このままいくと魔王になってしまう…どうやって回避しようかな」という意味
>魔王ルートで進もうとしてたわけではない
自分でも倒し方の判らないボスキャラ作ってどう倒すかは来週の自分に委ねるという荒木イズムを感じる
29724/04/26(金)22:05:58No.1182601596+
>エルフたちから拘留された経験のあるホルム
さらっと大変なことが書かれてるなワールドガイド…
29824/04/26(金)22:06:00No.1182601618そうだねx1
>>人が言い辛いことズバッと言えるのはありがたいけど
>>言わなくていい悪態とか軽口まで言っちゃうムトンチャックさだし
>そこはもうベテランというよりは単なるおっさんの気質だよな…
(直球下ネタ振って滑り倒すチャックさん)
29924/04/26(金)22:06:42No.1182601934そうだねx2
チルチャックって私相手なら何言っても大丈夫だと思ってない?
30024/04/26(金)22:06:42No.1182601941+
考えて考え抜いた挙句に
センシ!大丈夫か!!と行ったら
マイヅルとめっちゃ打ち解けてて
ライオスとシューローが揉めてたのはめっちゃ笑った
30124/04/26(金)22:06:45No.1182601958+
序盤でマルシルが焦ってるのに対して諫める時もかなり口悪いからなチルさん…
30224/04/26(金)22:06:53No.1182602022そうだねx2
宝虫の「本物の宝石に紛れている」って設定好き
功名な罠であると同時に「倒したらお金いっぱい貰える敵」ってメタっぽい感じもあって
30324/04/26(金)22:06:58No.1182602073+
>>エルフたちから拘留された経験のあるホルム
>さらっと大変なことが書かれてるなワールドガイド…
本編に関係ない設定はどんなに重要でも本編では描かれないからなあ
30424/04/26(金)22:07:25No.1182602287そうだねx3
>考えて考え抜いた挙句に
>センシ!大丈夫か!!と行ったら
>マイヅルとめっちゃ打ち解けてて
>ライオスとシューローが揉めてたのはめっちゃ笑った
俺か?
俺のせいなのか?
30524/04/26(金)22:07:33No.1182602353そうだねx4
いいぞチルチャック!高慢をクリアしたぞ!みたいな
アレめっちゃ笑った
30624/04/26(金)22:07:36No.1182602373+
カブルーパーティがどういう背景で集まったものだったのかはもう少し掘り下げてほしかったかも
30724/04/26(金)22:07:44No.1182602431+
>>序盤のライオスPTに対して「妹が食われたのに呑気に飯食ってる場合か」っていう一部読者へのアンサーにもなってるよね
>そもそもレッドドラゴン戦空腹で全滅したようなもんだからシュローも食事の大切さは分かってるはずなのにね…
飯食ってる時間寝てる時間で蘇生が間に合わくなるかもしれないと考えると冷静さを欠いても仕方ない
ライオスはまぁ…そうね…
30824/04/26(金)22:07:47No.1182602451+
チルさんマルシルに対してつっけんどんだけど
マルシルはマルシルでチルさん子供扱いするからな…
30924/04/26(金)22:08:18No.1182602728+
マイヅルさんが短期間で名前覚えるほどセンシは大人として良いムーブしやがった
31024/04/26(金)22:08:25No.1182602785+
>宝虫の「本物の宝石に紛れている」って設定好き
>功名な罠であると同時に「倒したらお金いっぱい貰える敵」ってメタっぽい感じもあって
あれダンジョン飯解釈のおどる宝石だよな
31124/04/26(金)22:08:45No.1182602963+
> リンちゃんかわいかったのにこいつの女なの?
もっとベストカップルが現れるから続きを待て
31224/04/26(金)22:08:47No.1182602981+
>話進めば進むほど好感度上がるってかモブ以外だいたいそんなのばっかだなこの漫画
ガイドとデイドリームで株が爆上がりしたフラメラとパッタドル
31324/04/26(金)22:08:55No.1182603046+
ライオスPTがとんでもない強行軍してるからな
食糧補給のために戻るところを現地調達してるから…
31424/04/26(金)22:08:56No.1182603055+
マルシルが黒魔術使える使った後のチルは流石にそこまではなんぼなんでも言い過ぎってことは結構あった
結果パーティみんなをこれほどの危険にさらしてるしって気持ちはあるにせよあからさまに嫌味でーすって口調でずばずばに言うし
31524/04/26(金)22:08:57No.1182603065+
>カブルーパーティがどういう背景で集まったものだったのかはもう少し掘り下げてほしかったかも
そこは「なんでも説明する必要はないです」っていう丸丼先生のスタンスもある気がする
本編だとミスルンもミルシリルもなんならシスルすらいまいち分からんところはあるし
31624/04/26(金)22:08:59No.1182603080+
まあマルシル妄想劇場でダメージ受けるからチルチャック
31724/04/26(金)22:09:07No.1182603148+
クリーピングコインだっけ正式名称
31824/04/26(金)22:09:14No.1182603208そうだねx2
赤竜は一度食事をしたら一ヶ月ほど動かなくなるという知識を
知っていたライオスと知らなかったシュローの差もでてる
まあ特殊な状況だったから間に合わなかったのだが
31924/04/26(金)22:09:23No.1182603280+
>いいぞチルチャック!高慢をクリアしたぞ!みたいな
>アレめっちゃ笑った
そんな気ないのにみんなどんどんギスりだすの笑う
32024/04/26(金)22:09:38No.1182603393+
そういや次回はシェイプシフターか
話の温度差で風邪ひきそう
32124/04/26(金)22:10:06No.1182603611+
原作未見アニメ組なんだけど今回しれっと流れたこの人の過去やばいやつじゃなかった?
32224/04/26(金)22:10:07No.1182603623+
>>エルフたちから拘留された経験のあるホルム
>さらっと大変なことが書かれてるなワールドガイド…
ウンディーネの育成方法とか考えると幾分妖しいことをしていた可能性がある…
32324/04/26(金)22:10:19No.1182603706+
>原作未見アニメ組なんだけど今回しれっと流れたこの人の過去やばいやつじゃなかった?
だいたい進撃のエレン
32424/04/26(金)22:10:46No.1182603941+
>マルシル妄想劇場
あれにでてきたデカパイトールマンは抜ける
32524/04/26(金)22:10:57No.1182604019+
カブルー組もあれではぐれ者達が集まったパーティなので…
ホルムも当然ちょっとヤバいやつ
32624/04/26(金)22:11:04No.1182604071+
あれドラゴンが省エネだから動かなくて消化も遅い(本来は)と教えてくれたのはセンシじゃなかったっけ
32724/04/26(金)22:11:19No.1182604193+
>>カブルーパーティがどういう背景で集まったものだったのかはもう少し掘り下げてほしかったかも
>そこは「なんでも説明する必要はないです」っていう丸丼先生のスタンスもある気がする
>本編だとミスルンもミルシリルもなんならシスルすらいまいち分からんところはあるし
設定はされてそうだし文字だけでも良いからまとめて本にしてほしい…
32824/04/26(金)22:11:20No.1182604203+
>赤竜は一度食事をしたら一ヶ月ほど動かなくなるという知識を
>知っていたライオスと知らなかったシュローの差もでてる
>まあ特殊な状況だったから間に合わなかったのだが
シュロー個人的なツテあるからボロボロのライオス達が行くより可能性はあるかもって抜ける時に一言言えばいいのに
PT抜けるとしか伝えてないのマジでだめだと思う
32924/04/26(金)22:11:22No.1182604222+
リンちゃんとのその後はワールドガイド完全版で大体わかる
33024/04/26(金)22:11:26No.1182604254+
てっきり俺は西のエルフたちって魔術の監視組織や警察立法的なアレかと思ってたのになんか…端々からすごく見たことある高慢ちきで身勝手な喋る古木って感じの馴染みある印象のやつらになるな…
33124/04/26(金)22:11:28No.1182604265+
ハーピーの卵焼きどうぞ!
33224/04/26(金)22:11:28No.1182604266+
>原作未見アニメ組なんだけど今回しれっと流れたこの人の過去やばいやつじゃなかった?
やばいよ
近い内にもう少し掘り下げがあるよ
33324/04/26(金)22:11:32No.1182604295そうだねx4
>マルシルが黒魔術使える使った後のチルは流石にそこまではなんぼなんでも言い過ぎってことは結構あった
>結果パーティみんなをこれほどの危険にさらしてるしって気持ちはあるにせよあからさまに嫌味でーすって口調でずばずばに言うし
いやまあバレたらエルフの国にしょっ引かれて帰ってこれないのがほぼ確定だからこれくらいの嫌味は言っていいよ…
知らない間に大犯罪の片棒かつがされていたようなもんだ
33424/04/26(金)22:12:09No.1182604571そうだねx1
特にハーフフットの場合はマジで勾留期間で死ぬだろうからな
33524/04/26(金)22:12:11No.1182604591+
アウトローやはぐれ者や社会不適合者たちの集まりである冒険者たち
の中では一際マトモ寄りで組合とか作ってるのがチルチャックだ
33624/04/26(金)22:12:19No.1182604643+
>シュロー個人的なツテあるからボロボロのライオス達が行くより可能性はあるかもって抜ける時に一言言えばいいのに
>PT抜けるとしか伝えてないのマジでだめだと思う
実にシュロー
33724/04/26(金)22:12:19No.1182604647+
>原作未見アニメ組なんだけど今回しれっと流れたこの人の過去やばいやつじゃなかった?
はい滅茶苦茶壮絶な過去を持っている
33824/04/26(金)22:12:24No.1182604687+
>てっきり俺は西のエルフたちって魔術の監視組織や警察立法的なアレかと思ってたのになんか…端々からすごく見たことある高慢ちきで身勝手な喋る古木って感じの馴染みある印象のやつらになるな…
本人たち高慢な自覚ないのがたち悪すぎる…
まあそのせいで滅び行く定めなんだが…
33924/04/26(金)22:12:43No.1182604840+
ライオスの声がほんといいな
なんか裏表ない感じ…
それが誠実さでよくもありわるくもあり
実は昔からお前が苦手だった
34024/04/26(金)22:12:48No.1182604883+
>それともなんだかんだでリンちゃんとくっつくのかしら
ライオスやミスルンみたいな「俺が居てやらないとダメだ!」って相手とくっつきそう
34124/04/26(金)22:13:03No.1182605003+
黒魔術に対しては嫌味だけで済んでよかったろ
34224/04/26(金)22:13:08No.1182605051そうだねx1
マルシルはどうかんがえてもやばいっつうかそれ許容してるライオスが頭おかしいだけだかんな
34324/04/26(金)22:13:09No.1182605061+
>ハーピーの卵焼きどうぞ!
最初ライオスに踏み込む距離間違えたのがこの致命傷
34424/04/26(金)22:13:23No.1182605175+
>ライオスの声がほんといいな
歌声がいい
34524/04/26(金)22:13:33No.1182605250+
西の現地にいるエルフもまあ…閉鎖的で印象いいとは思えないが
迷宮調査隊で派遣されてくるのが基本犯罪者エルフだからな…
34624/04/26(金)22:13:36No.1182605275+
精霊ックスを研究してた疑惑があるホルムくん
34724/04/26(金)22:13:38No.1182605300+
せめて魔物のしばき方も教えて欲しかったがそれはせめてもの抵抗なのかミルシリルくらいの剣豪だと魔も人も関係ないのかわからん
34824/04/26(金)22:13:39No.1182605305+
カブルーが女だったら…はAI精製かファンアート化の画像見たけどファム・ファタルとか傾国の美女とか富野作品のニュータイプ女とかそういう感じの恐ろしさが確かにあった
34924/04/26(金)22:13:46No.1182605379+
責める意味じゃなくてマルシルが精神的に大人なら話の展開全然違ったんだろうな
意味あるというか絶妙の年齢設定だ
35024/04/26(金)22:14:01No.1182605507そうだねx1
>マルシルはどうかんがえてもやばいっつうかそれ許容してるライオスが頭おかしいだけだかんな
そうですよね
そこまでして助けたい人じゃないですよね
あのまま死なせてやった方が
35124/04/26(金)22:14:08No.1182605558+
>ライオスの声がほんといいな
次回ちゃんと吠えられるか心配だ…
35224/04/26(金)22:14:22No.1182605679+
>なんか見てて心がざわつくので俺この人嫌いかもしんない
もしかして
同族の匂いがする
35324/04/26(金)22:14:24No.1182605699+
作中のシュローはファリンのことでいっぱいいっぱいだし食事も睡眠も取ってない状態ってのは分かるんだが
それでも自分の落ち度やら全部棚に上げてひたすら他人に文句とケチつけるのはちょっとね…
そもそも最初で報連相しようやってなるし
35424/04/26(金)22:14:27No.1182605731+
書き込みをした人によって削除されました
35524/04/26(金)22:14:27No.1182605732+
というかマルシルは幼いのもあってかなりガチで黒魔術(とダンジョンの力)でみんなハッピーを目標にしてたとこあるんで
彼女が相当やばいのは真ではある
35624/04/26(金)22:14:50No.1182605910+
ノーム全般インドアオタクっぽいイメージを作ったのは誰だ!
作者かあ…
35724/04/26(金)22:15:01No.1182606005+
思春期の女の子のメンタルとカナリア顔負けの魔術の才が合わさってめちゃくちゃアンバランスな人間性になってるよねマルシル


fu3402413.jpg 1714133622891.jpg