二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714123680706.jpg-(11285 B)
11285 B24/04/26(金)18:28:00No.1182506400+ 19:45頃消えます
ダン戦WARS見てるけど面白いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)18:30:16No.1182507196+
アニメは賞取ったんだよね
224/04/26(金)18:31:24No.1182507610そうだねx6
ドットフェイサーの活躍シーン全部カッコイイからな…
324/04/26(金)18:33:10No.1182508239そうだねx2
ゲームは処理落ちバグ塗れで酷かった
424/04/26(金)18:34:48No.1182508853+
ゲームはフレームごとにレベル分かれてる意味無さすぎて酷い
524/04/26(金)18:37:18No.1182509717そうだねx1
>ゲームは処理落ちバグ塗れで酷かった
明らかに納期と予算の問題よ
624/04/26(金)18:39:57No.1182510683そうだねx4
中盤辺りからどんどんアクションの質が上がっていって様子がおかしくなるよね
工場で戦うスパロスとかめっちゃ覚えてる
724/04/26(金)18:40:37No.1182510908+
スレ画がブロウラーだったりフレームはほぼ完全に死に設定と考えられる
824/04/26(金)18:40:54No.1182511002そうだねx3
(制作スタッフの)ブレーキをぶち壊すんだ
924/04/26(金)18:42:25No.1182511522+
>ゲームはフレームごとにレベル分かれてる意味無さすぎて酷い
でもHGMGとか廃止されたから前よりは色々使いやすくなったと思う
ドロップ率が酷いのはうn
1024/04/26(金)18:44:12No.1182512147そうだねx1
1クールアニメじゃなく3クールアニメでほぼ毎週クオリティ高い戦闘あったのすごい
終盤になるにつれてクオリティ上がってくのもすごい
1124/04/26(金)18:44:31No.1182512265そうだねx1
最後までアクションカッコいいので安心して最後まで見るんだ
3Dロボアクションアニメとして今でも最高峰だと思ってる
1224/04/26(金)18:45:19No.1182512569そうだねx1
>終盤になるにつれてクオリティ上がってくのもすごい
最終回付近とか明らかに趣味で暴走してたよね…
1324/04/26(金)18:45:43No.1182512706+
一作目が一番ゲームの出来が良いってどういうことだよと思いながらも全部買ったよ
1424/04/26(金)18:46:02No.1182512819+
むしろウォーズのゲームはかなりキビキビ動かせた記憶
Wが酷すぎた
1524/04/26(金)18:47:17No.1182513261+
社長がWの完全版出さないって言ってたのに3DSで出してきたのははぁ!?ってなったよ
1624/04/26(金)18:48:02No.1182513507+
俺はいまだに2013年春ロボアニメに囚われてる
この時期はWARS以外もマジェプリガルガンティアヴヴヴと3DCGロボのクオリティが今と比べてもめちゃくちゃ高かった
1724/04/26(金)18:48:38No.1182513697+
ドットガトリングガンいいよね
1824/04/26(金)18:49:32No.1182514016+
今見てもCGのクオリティヤバすぎだろ
1924/04/26(金)18:50:13No.1182514245+
歌詞のとおり戦闘シーンはブレーキがブッ壊れてたな
2024/04/26(金)18:51:40No.1182514732+
>俺はいまだに2013年春ロボアニメに囚われてる
>この時期はWARS以外もマジェプリガルガンティアヴヴヴと3DCGロボのクオリティが今と比べてもめちゃくちゃ高かった
この中だとWARSは激しく動いてるけど何をしてるかがわかりやすくてその点すごい良かった
2124/04/26(金)18:53:08No.1182515230+
ディ・エゼルディめっちゃ好きだわ
2224/04/26(金)18:53:59No.1182515552そうだねx2
ジェノックの
キャサリン・ルースは
ひきょうもの
2324/04/26(金)18:54:56No.1182515870+
女の子可愛いよね
2424/04/26(金)18:55:14No.1182516009+
確か日野社長が鉄血スタッフにダン戦のCG班貸すよって言ったんだっけ
2524/04/26(金)18:55:29No.1182516098+
>Wが酷すぎた
古き悪しきトライエースって感じだったな…
2624/04/26(金)18:56:01No.1182516290+
あのデスゲームになってからの展開好き
2724/04/26(金)18:57:50No.1182516947+
毎週楽しみだったなあ…
2824/04/26(金)18:59:09No.1182517448そうだねx1
fu3401505.gif
いいよね…
2924/04/26(金)18:59:40No.1182517630+
ゲームはなんかシミュレーション要素入ってるのがちょっと…
3024/04/26(金)19:00:10No.1182517814+
(色々言いたくなる山ジュンの回想録)
3124/04/26(金)19:00:25No.1182517903+
こないだプラモ再販してたから何かあるのかと期待してたらYouTubeで配信しただけで終わった…しかも再販も一期で止まって何がしたかったの…ってなった
3224/04/26(金)19:00:42No.1182518017+
間延びしがちな空中戦がめっちゃメリハリ効いてて見劣らないのも凄い
制作スタッフは楽しかったろうな…
3324/04/26(金)19:01:37No.1182518373+
主役勢だけでもいいのでWもWARS再も販してほしい…
MFでドットフェイサーでもいい
3424/04/26(金)19:04:32No.1182519551そうだねx4
最終話付近の空中戦はちょっと出来良すぎた
ブラスライザー対ファントムのスピード感とか手書きでも中々お目にかかれないレベルの表現だったわ
3524/04/26(金)19:05:03No.1182519780+
ファントムの中に明らかになんか居るのは分かってたけどディエゼルディめっちゃ良い
3624/04/26(金)19:08:09No.1182521015+
>こないだプラモ再販してたから何かあるのかと期待してたらYouTubeで配信しただけで終わった…しかも再販も一期で止まって何がしたかったの…ってなった
まぁ冷静に考えて最初から徐々にリメイクしていって最後まで辿り着くのは難しいからな...
たぶんウォーズまで行かないと思ってたけど思ったより早く止まった
3724/04/26(金)19:08:30No.1182521153+
グルゼオン戦とかどれもものすごいクオリティしてたな
3824/04/26(金)19:08:51No.1182521282+
>ゲームはなんかシミュレーション要素入ってるのがちょっと…
ストーリー全然進まんから投げ出したくなった
3924/04/26(金)19:11:11No.1182522189そうだねx2
プラモの再販は主役機ラスボス機だけで進行しても良かったと思う
4024/04/26(金)19:13:48No.1182523289+
WARS以降の機体のプラモいまはどれもお高い…どころかほぼ入手困難なのもある
4124/04/26(金)19:15:59No.1182524186+
オーバロード捨てる展開も良いんだよ
4224/04/26(金)19:16:46No.1182524521そうだねx1
ライディングアーマーは近所の模型屋で見る...
4324/04/26(金)19:18:34No.1182525234+
OLMはこれですごいCG戦闘のクオリティだったからアルジェヴォルンも期待してたんだよ俺は…
4424/04/26(金)19:18:40No.1182525274+
>>ゲームは処理落ちバグ塗れで酷かった
>明らかに納期と予算の問題よ
Wからゲームの質露骨に落ちて怒り通り越して泣きたくなったよ
アニメあんなに楽しかったのに
4524/04/26(金)19:21:18No.1182526377+
>OLMはこれですごいCG戦闘のクオリティだったからアルジェヴォルンも期待してたんだよ俺は…
ムサシは順当に10年積み重ねたクオリティだった...
4624/04/26(金)19:21:47No.1182526579+
アニメはどの回も面白かったと記憶している


fu3401505.gif 1714123680706.jpg