二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714115805743.png-(399297 B)
399297 B24/04/26(金)16:16:45No.1182472618+ 18:17頃消えます
act1の結末が辛すぎてしばらくプレイ出来なくなるくらいショックだったけど今更ながらクリアしたよ
初エンドは節制でしたVごめんね
メインストーリーよりもたくさんあるサイドジョブの方がバディ刑事物だったり市長が気味の悪い結末迎えたりストリートファイトの王者になったり面白いのが多くて楽しかった!1番好きなのはデラマンのサイドジョブ
DLCはセールがきたらやるかなって思ってるよ私からは以上です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)16:20:01No.1182473326そうだねx13
そうか
エッジランナーズ見てきな
224/04/26(金)16:21:36No.1182473664+
>そうか
>エッジランナーズ見てきな
なんか辛いとかそれっぽい感想を良く見かけててそういうの苦手だから怖くて見られない…
324/04/26(金)16:21:42No.1182473692+
ジャッキーとのエピソード省略しないでやればもっとプレイヤーいじめられたよね
424/04/26(金)16:22:17No.1182473829+
本編クエは死の運命を遠ざけようとするVの奮闘記だけどサイドジョブはナイトシティに生きてる人達の話だからな
524/04/26(金)16:22:32No.1182473885そうだねx10
つらいのが嫌いならこれ出来ないだろ…
624/04/26(金)16:23:22No.1182474073+
本筋進むと体調悪くなるけどそれまでは割と楽しそうだし…
724/04/26(金)16:23:36No.1182474118+
これ辛い結末以外無いからな…
824/04/26(金)16:24:00No.1182474214+
節制ってジョニーに体渡すエンドか
ロッカーボーイが思い出を清算して街を去るのどことなく悲しいけどいいよね…
924/04/26(金)16:24:22No.1182474291+
>本筋進むと体調悪くなるけどそれまでは割と楽しそうだし…
目眩でふらついて汚い妖精と話した後に元気にギャングに喧嘩売るV
1024/04/26(金)16:24:37No.1182474356そうだねx1
>なんか辛いとかそれっぽい感想を良く見かけててそういうの苦手だから怖くて見られない…
これクリアしたなら大丈夫だよ
1124/04/26(金)16:25:43No.1182474596+
>つらいのが嫌いならこれ出来ないだろ…
だからジャッキーの最期に耐えられなくて暫くプレイしてなかった
だけど結末気になるしサイドジョブが面白いからやれたよ
1224/04/26(金)16:25:55No.1182474634+
書き込みをした人によって削除されました
1324/04/26(金)16:26:27No.1182474754+
節制はVが自分から体渡すパターンとジョニーが体奪うパターンあるけど後者の後味悪すぎて笑う
1424/04/26(金)16:28:02No.1182475110+
DLCの追加シナリオもいいぞ
1524/04/26(金)16:28:03No.1182475115+
太陽ルート
からの節制!
1624/04/26(金)16:28:45No.1182475287そうだねx1
DLC追加エンディングいいよ
1724/04/26(金)16:29:02No.1182475365そうだねx4
>死神ルート
>からの節制!
1824/04/26(金)16:29:08No.1182475394+
ジャッキーの死で大ダメージ負うタイプならエッジランナーズはマジで無理かも
1924/04/26(金)16:29:12No.1182475406そうだねx1
>死神ルート
>からの節制!
2024/04/26(金)16:29:21No.1182475440+
>DLCの追加シナリオもいいぞ
これはこれでどっちのルートもモヤる!
後リードルートのかくれんぼは二度とやりたくねえ
2124/04/26(金)16:29:44No.1182475519+
>死神ルート
>からの節制!
2224/04/26(金)16:30:17No.1182475629+
>DLC追加エンディングいいよ
騙されるな!
2324/04/26(金)16:30:21No.1182475644そうだねx1
スカベンジャーの皆さんとか気軽に肉片に変えていい奴らを散らかしている時は楽しいよ!
2424/04/26(金)16:30:25No.1182475664+
死神の鎌奪い取ってるVが多過ぎる…
2524/04/26(金)16:30:30No.1182475690+
ジャッキー死んでうわぁ...ってなるけどそこからジョニーとの復讐劇だと思えば痛快だと思う
2624/04/26(金)16:30:34No.1182475702+
>DLC追加エンディングいいよ
助かったかもしれないけどこれはこれでナイトシティでは生き残れない気もする
2724/04/26(金)16:30:43No.1182475739そうだねx1
怒涛の狂人V
礼賛するコンストラクト達
2824/04/26(金)16:31:04No.1182475815+
一人でカチコミかけて伝説を超えるんだよ!
2924/04/26(金)16:31:27No.1182475899+
ちゃんとお葬式できる選択肢一つだけなのちょっと悪辣だと思うよ
3024/04/26(金)16:31:31No.1182475909そうだねx1
寧ろ節制エンドは死神ルートが一番しっくり来る
3124/04/26(金)16:31:54No.1182475981+
仮初めの自由はルートによってはかなり独特な爽快感のある話になるから割とオススメ
ルートによってはひたすらお辛いが
3224/04/26(金)16:32:21No.1182476082+
DLCは追加分のシナリオ完走した後のエンディングムービー好き
3324/04/26(金)16:32:32No.1182476123+
タイガーギャングってなんでスマート武器使ってるんだ腹立つな
3424/04/26(金)16:32:36No.1182476142+
Vみたいな生き方してる奴がまともに死ねるわけないじゃん?
3524/04/26(金)16:33:06No.1182476253+
神輿の中のあのBGM流れると心臓がキュッてなる
3624/04/26(金)16:33:15No.1182476294+
高みを目指して派手にくたばれ!...こいつなかなかしなねぇな...
3724/04/26(金)16:33:20No.1182476310そうだねx1
女Vでもパナムとロマンス楽しみたかった
荒野の廃屋でパナムとイチャイチャするシーンはかなり期待したんだけど
結局友達止まりで悔しいのう
3824/04/26(金)16:33:26No.1182476334+
股間火吹きマンの名前は覚えられてなくても存在自体は忘れられない奴
3924/04/26(金)16:33:28No.1182476341+
死神ルートからの節制は流れが美しい…ってなる
残されて街を去るジョニーとV心配してる皆と一人だけ気づいてるローグがいい味出してる
4024/04/26(金)16:33:29No.1182476353+
塔エンドだけは許さないよ!
4124/04/26(金)16:33:34No.1182476371+
>ジャッキー死んでうわぁ...ってなるけどそこからジョニーとの復讐劇だと思えば痛快だと思う
ジャッキーの死から唐突に現れたジョニーがどうしても終盤まで好きになれなかった…
4224/04/26(金)16:33:55No.1182476453+
>後リードルートのかくれんぼは二度とやりたくねえ
でも邪悪なスキッピー手に入るからなぁ
4324/04/26(金)16:34:11No.1182476528+
>女Vでもパナムとロマンス楽しみたかった
>荒野の廃屋でパナムとイチャイチャするシーンはかなり期待したんだけど
>結局友達止まりで悔しいのう
あの親友感も美味しいっちゃ美味しいし…
4424/04/26(金)16:34:31No.1182476599+
ジュディ共闘EDが欲しかった
あんなテックオタクの小娘に何ができる?そうだね
4524/04/26(金)16:34:32No.1182476604+
>タイガーギャングってなんでスマート武器使ってるんだ腹立つな
タイガーはデカくなりすぎて分派みたいなのめちゃくちゃあるんじゃなかった?
それを渡り歩くたびに旦那が死ぬのがワカコ
4624/04/26(金)16:34:33No.1182476609+
クズオブザイヤー受賞者だから好きになれない人もいるさ
4724/04/26(金)16:34:39No.1182476639+
>ジャッキーの死から唐突に現れたジョニーがどうしても終盤まで好きになれなかった…
確かにジャッキー良いやつすぎてジョニー何だこいつってなる気持ちは分かるな俺はなんだかんだ最終的に仕方ねぇやつだな...ってなったけど
4824/04/26(金)16:35:30No.1182476848そうだねx4
Vがメジャーで会おうぜ…なんて言っちゃったのが呪いかかった感じある
4924/04/26(金)16:35:30No.1182476849+
ジョニーは3周目くらいで好きになれたかな…
5024/04/26(金)16:36:13No.1182477022+
邪悪なスキッピーは本編のジョブでも追加セリフ言ってくれて細かいな…
5124/04/26(金)16:36:16No.1182477041+
銀碗の男のサブクエでこいつ信用していいっぽいなとなってからは普通に好きよジョニー
5224/04/26(金)16:36:26No.1182477072そうだねx1
アニメは作中の街並みと一致してるからこれあそこだ!ってなるの楽しいよ
5324/04/26(金)16:36:27No.1182477075+
ロマンス相手が面倒くさい奴ばっか
5424/04/26(金)16:37:15No.1182477291そうだねx3
エッジランナーズめちゃくちゃ良いから本当におすすめ
5524/04/26(金)16:37:23No.1182477319+
レリックの不調で吐血するけどそれはそれでサンデヴィスタンでスカベンジャーの首はね飛ばしまくるぜー!
5624/04/26(金)16:37:30No.1182477346+
エッジランナーズを観た後にコラボジョブとアラサカタワーのとある場所でとあるものを拾うんだ
5724/04/26(金)16:37:35No.1182477361+
カメラハックしてそこから敵陽動してガス管爆発させたりなんかカッコいいハッカーっぽいことが出来たのは面白かった
5824/04/26(金)16:37:44No.1182477392そうだねx1
>ロマンス相手が面倒くさい奴ばっか
ミリテクのカタブツ女ともうちょっと絡みたかったなあ
あれっきりなのがもったいない
5924/04/26(金)16:37:54No.1182477442+
エッジランナーズやらなかったらゲーム内のイベント意味わからないだろ
6024/04/26(金)16:38:19No.1182477547+
>銀碗の男のサブクエでこいつ信用していいっぽいなとなってからは普通に好きよジョニー
抑制剤と加速剤なのになんか入れ替わる薬みたいになってる…
6124/04/26(金)16:38:39No.1182477633+
自分のオリジナルの末路を見て流石に凹んでるジョニー見てから何となく好きになれた
その後DLCやって自分の過去思い出してるのか妙に優しくておとなしいジョニー見てもっと好きになった
6224/04/26(金)16:39:00No.1182477712+
>カメラハックしてそこから敵陽動してガス管爆発させたりなんかカッコいいハッカーっぽいことが出来たのは面白かった
ネットランナー強すぎる
6324/04/26(金)16:39:29No.1182477831+
V…嫌な予感がする…
6424/04/26(金)16:39:32No.1182477848+
流石にパナムが来ると大人しく引っ込むジョニー
6524/04/26(金)16:40:32No.1182478059+
キャラが魅力的なのはやっぱりストーリーで大事な要素だなぁ
6624/04/26(金)16:42:33No.1182478514+
俺も最初のあれがつらすぎて進めないで放置しちゃってるな…GWで消化するか…
6724/04/26(金)16:43:51No.1182478812+
>俺も最初のあれがつらすぎて進めないで放置しちゃってるな…GWで消化するか…
あれより辛いのはもうないので大丈夫だと思う
エッジランナーズは…うん…
6824/04/26(金)16:44:58No.1182479075+
このゲームプレイして楽しかったんならエッジランナーズ見たら絶対満足できるよ
6924/04/26(金)16:45:06No.1182479103+
私のおすすめは悪魔エンドです
バッドエンドとはちがう
でも過ちを犯した
7024/04/26(金)16:45:33No.1182479211+
いいやつも悪いやつもクソなやつもいっぱいいるからナイトシティは面白いんだと思う
7124/04/26(金)16:46:47No.1182479489+
>私のおすすめは悪魔エンドです
>バッドエンドとはちがう
>でも過ちを犯した
最後の選択肢で最高にゾクッとした
7224/04/26(金)16:46:56No.1182479525+
ゲームの仕様上仕方ないけどストーリーだとレリックのせいで体ボロボロになってるのにイベント終わったら空中ダッシュしながらギャング虐殺するの笑っちゃう
7324/04/26(金)16:47:02No.1182479545+
一番好きなキャラ?
そりゃタケムラよ
7424/04/26(金)16:47:21No.1182479626+
完璧なアニメ化だったからゲーム好きだったらマジおすすめ
7524/04/26(金)16:49:11No.1182480086+
>一番好きなキャラ?
>そりゃタケムラよ
地獄に落ちろクソ野郎
7624/04/26(金)16:50:12No.1182480323+
タケムラがあざとかわいいと思ってたけどEDのメッセージでクソアマみたいに言われてこの野郎ってなった
7724/04/26(金)16:50:29No.1182480378+
>地獄に落ちろクソアマ
7824/04/26(金)16:52:18No.1182480808+
タケムラは悪魔ルート以外はお亡くなりになってた方が双方幸せだろう…
7924/04/26(金)16:52:37No.1182480876+
アニメはこのゲームやってたら全然平気だって!
面白いから見ようぜ!
8024/04/26(金)16:54:26No.1182481310+
ジョニーはそんな悪いやつじゃないけどさ
俺の身体使ってあんな遊びまくる必要あった?
8124/04/26(金)16:55:46No.1182481643+
>ジョニーはそんな悪いやつじゃないけどさ
>俺の身体使ってあんな遊びまくる必要あった?
(ズッ友タトゥー)
8224/04/26(金)16:55:53No.1182481683+
勘違いすんなよ
ジョニーは凄い奴だが救いようのないクズでもあるんだよ
それが魅力だろ
8324/04/26(金)16:56:06No.1182481743+
>ジョニーはそんな悪いやつじゃないけどさ
>俺の身体使ってあんな遊びまくる必要あった?
久しぶりに実体化出来たらね…
8424/04/26(金)16:56:47No.1182481901+
ドクズなのは確かだけどある程度付き合ってるとそれはそれとして魅力のようなものも見えてくる
まあキアヌ顔補正はあると思う
8524/04/26(金)16:57:07No.1182481996+
ロマンスしてる時も(ジョニーがいるんだよな…)ってなるからこいつ嫌い!
8624/04/26(金)16:57:20No.1182482034+
無駄なように見えて実際だいぶ無駄な飲み歩きしてるけど情報集めるルートとしては間違ってなかったし…
8724/04/26(金)16:57:44No.1182482130そうだねx1
塔EDはサイバーパンク2077というゲームが終わるという見方をすると好き
ただ、新規が最初に見るEDじゃないよね
8824/04/26(金)16:58:13No.1182482256+
普段はVの視点でVの奇行やらなんやらを見るだけなんだからそりゃ身体自由になったらハメ外すわな
8924/04/26(金)16:58:30No.1182482333+
せっかくの肉体だし一杯だけ飲もうとしたら止まらなかっただけだし…
9024/04/26(金)16:59:32No.1182482574+
サイバーでもパンクでも2077でもなくなるからな塔…
9124/04/26(金)16:59:50No.1182482656+
あれイベントで最低なところは二日酔いこっちに押し付けてきてるところ
9224/04/26(金)16:59:52No.1182482669+
>>ジョニーはそんな悪いやつじゃないけどさ
>>俺の身体使ってあんな遊びまくる必要あった?
>(ズッ友タトゥー)
(手マン交通事故)
9324/04/26(金)17:00:07No.1182482726+
ジョニーがどういうやつか散々理解させられた上で身体を完全に貸した方が悪いだろ
9424/04/26(金)17:00:50No.1182482909+
>ジョニーはそんな悪いやつじゃないけどさ
>俺の身体使ってあんな遊びまくる必要あった?
遊びながらちゃんと仕事してたんだからいいだろ手マンくらいさせてやれよ
9524/04/26(金)17:01:00No.1182482945+
この旅は無駄ではなかった…
9624/04/26(金)17:01:02No.1182482954+
ジャッキーと出会ってからの数カ月間のDLCを出せという声聞くが
もしそれが出たら心が耐えられるのだろうか…
9724/04/26(金)17:01:07No.1182482983+
塔は生きるレジェンドになったあと見ると味がある
その他大勢の世界へようこそ
9824/04/26(金)17:01:29No.1182483056+
まあタケムラからしたらサブロウの無念を晴らしたいで動いててハナコの誘い蹴ってアラサカに大打撃与えたら地獄に堕ちろとも言いたくなる
9924/04/26(金)17:01:47No.1182483135そうだねx1
手マンはいい
事故んな
10024/04/26(金)17:02:10No.1182483235+
塔エンドは傭兵Vとしてはあまりにもバッドエンドすぎる…
10124/04/26(金)17:02:14No.1182483256+
>ドクズなのは確かだけどある程度付き合ってるとそれはそれとして魅力のようなものも見えてくる
>まあキアヌ顔補正はあると思う
たまに見せるしおらしい顔がずるい!
10224/04/26(金)17:02:43No.1182483361+
>塔エンドは傭兵Vとしてはあまりにもバッドエンドすぎる…
泥の中で咲いて雲の上で散るのが傭兵だよなあV
10324/04/26(金)17:03:01No.1182483434+
ボロクソ言ったら普通に凹むのやめろクズオブザイヤー2020
10424/04/26(金)17:03:03No.1182483440+
ジョニーうるせぇけどジョニーいないクエストはそれはそれでつまんねぇ
10524/04/26(金)17:03:17No.1182483487+
俺も心の中にジョニーを住まわせたい
10624/04/26(金)17:03:55No.1182483627+
ちゃっかり旧知の仲間と友情深めやがって…
10724/04/26(金)17:04:00No.1182483650+
キアヌじゃなければ許されねぇことだいぶやってるぞてめー!
10824/04/26(金)17:04:20No.1182483734+
ジョニーに後ろ見える?って聞いて見えるわけねえだろって返される会話が好き
そりゃそうなんだが
10924/04/26(金)17:05:08No.1182483896+
太陽Vは無茶な仕事をしてはちょっと延命するを繰り返してけっこう長生きできるってイメージ
11024/04/26(金)17:06:02No.1182484113+
DLCやるとよりジョニーの事わかってますます嫌いになれなくなる
11124/04/26(金)17:06:13No.1182484150+
メジャー級バカの世界ももうちょっと見てみたかった
あいつら穏便にことを済ませたと思ったらパトカーでドジャー轢いて帰ってったから結局処理することになって爆笑したわ
11224/04/26(金)17:06:36No.1182484227+
ジョニーを除去しないとジョニーになるぞ!
11324/04/26(金)17:06:57No.1182484315+
技術的に無理なのはわかってるけどTPSモッド出ねえかな
11424/04/26(金)17:07:11No.1182484376+
塔くんはさあDLCなのに特殊バッドエンド感あるよね
11524/04/26(金)17:07:12No.1182484383+
ジョニーの役に立つか立たないかわからんコメントがいいんだよね
11624/04/26(金)17:07:19No.1182484412+
ジョニーのテープを探すジョブで熱狂的ファンの店の人が熱弁してたのを否定してたりクズだけど面倒なやつだなって…
11724/04/26(金)17:07:57No.1182484552+
俺は小心者コーポV
親友のジャッキーの遺体を遺族になんて説明すれば良いか怖くてヴィクのところに送った
どうしてこんなことに…
11824/04/26(金)17:08:00No.1182484567そうだねx2
>メジャー級バカの世界ももうちょっと見てみたかった
>あいつら穏便にことを済ませたと思ったらパトカーでドジャー轢いて帰ってったから結局処理することになって爆笑したわ
ダメだった
いいなー!俺もその流れでサブクエやりてえ!
11924/04/26(金)17:08:40No.1182484722+
DLC序盤でジョニーが復活した時のそういえばコイツなんの役にも立たないんだよな感が好き
12024/04/26(金)17:08:44No.1182484739+
悪魔はこれマジで魂を悪魔に売る契約じゃんってなるからいいんだ
良くない
12124/04/26(金)17:08:45No.1182484742+
ジュディはこの街に向いてないよ…
12224/04/26(金)17:08:59No.1182484808+
塔はゲームから追い出された感じ
12324/04/26(金)17:09:03No.1182484824+
ジャッキーとの馴れ初めがムービーで済まされたからなんか死んだって気持ちしかなれなくてジャッキーとの友情はムービーで済ましてほしくなかったな
12424/04/26(金)17:09:34No.1182484947+
>ジョニーのテープを探すジョブで熱狂的ファンの店の人が熱弁してたのを否定してたりクズだけど面倒なやつだなって…
ジョニーは音楽を使って反企業活動やってたけどあの爺さんはただサムライの音楽が好きなだけで
その本質なんかわかっちゃいねえっていう奴だからそらファンだからって好きにはなれんだろうな
12524/04/26(金)17:09:40No.1182484970+
刑事さんぐう聖すぎない?
12624/04/26(金)17:09:41No.1182484976+
>DLC序盤でジョニーが復活した時のそういえばコイツなんの役にも立たないんだよな感が好き
でも本当におかえりって気持ちになれたよあそこ
12724/04/26(金)17:10:48No.1182485227+
塔はTRPG的には命と引き換えにキャラシ消滅したようなもんだからな
ヴィクの言ってた夢を諦めたことで夜はよく寝れるようになったって生活がVにも得られるといいんだが…
12824/04/26(金)17:11:01No.1182485281+
タケムラは仲良くはなれるんだけど生粋のコーポ人間だから絶対に相容れないケースが本当に多い
12924/04/26(金)17:11:46No.1182485446+
女Vでパナムといい感じで拒否されてショックだったからジュディが居てよかった…最後は別れたけど
13024/04/26(金)17:11:49No.1182485457+
パシフィカでジェットコースター乗ると一緒にはしゃいでくれるからジョニー割と好きだよ
13124/04/26(金)17:12:01No.1182485500+
DLCはブラックウォールパワーで敵兵をバッタバッタと薙ぎ倒すの楽しい
そりゃネットウォッチも躍起になって塞ごうとするわってなるなった
13224/04/26(金)17:13:01No.1182485756+
>ジョニーは音楽を使って反企業活動やってたけどあの爺さんはただサムライの音楽が好きなだけで
>その本質なんかわかっちゃいねえっていう奴だからそらファンだからって好きにはなれんだろうな
結局自分では何も行動せず過去のヒーローを崇めてるだけだからな
Vの目を通してあれだけやって結局何も変わってないナイトシティを実感した時と同じような失望を感じたのかも
13324/04/26(金)17:13:19No.1182485837+
ジュディは星ルートだとトゥルーエンド感ある
13424/04/26(金)17:13:26No.1182485866+
ジャッキーのためにアラサカにカチコミかけて見てるかジャッキー!俺はやったぞ!してド派手に死ぬぞ!と思って始めたけど終盤でごめんジャッキー…俺やっぱ死にたくねぇよ…しても美味しい気もする
13524/04/26(金)17:13:27No.1182485867+
この街クソ過ぎだろ!
13624/04/26(金)17:14:18No.1182486058+
>DLCはブラックウォールパワーで敵兵をバッタバッタと薙ぎ倒すの楽しい
>そりゃネットウォッチも躍起になって塞ごうとするわってなるなった
全てを敵に回して不幸をばらまいても絶対に助かろうとするソミのクソ根性は見習いたい
13724/04/26(金)17:14:27No.1182486084+
市販品だけのクロームでアダムスマッシャーぶっ殺せるのあの世界だとやばいんじゃないの
13824/04/26(金)17:14:45No.1182486161+
いつの間にかアダムがアニメのエフェクトでサンデヴィスタン使うようになってて驚いた
あの特別仕様俺にもくれよ!
13924/04/26(金)17:15:13No.1182486263+
V…嫌な予感がする
14024/04/26(金)17:15:37No.1182486354+
今更だけどタロットカードの暗示がエンディングに繋がるのオシャレだし序盤から核心を突いてるミスティ良いよね…
14124/04/26(金)17:15:59No.1182486432そうだねx3
>市販品だけのクロームでアダムスマッシャーぶっ殺せるのあの世界だとやばいんじゃないの
市販品じゃないレリックが刺さっているようだが…
14224/04/26(金)17:16:44No.1182486590+
アラサカがクソなのは分かるけどタケムラとVとヘルマンの三人組好きなんだ…
14324/04/26(金)17:16:53No.1182486618+
あのクズオブザイヤー2020頭に入ってなきゃ何回死んでるか分からんよなV
14424/04/26(金)17:16:56No.1182486626+
ジャッキーの彼女じゃなかったら普通に付き合いたかったよミスティ
14524/04/26(金)17:17:06No.1182486672+
死神の時のrebal pathがVのテーマとのリミックスになってるのが最高に好き
14624/04/26(金)17:17:08No.1182486681そうだねx2
レアリティ考えたら最終的には伝説級のクロームで全身固めたVになるわけだから
アダムスマッシャーとタイマンして勝てても不思議ではない
14724/04/26(金)17:17:09No.1182486686+
案だけサイバーウェアとクロームぶっこんでサイバーサイコシス発症しないのはやはりレリックのおかげか
14824/04/26(金)17:17:32No.1182486784+
>パシフィカでジェットコースター乗ると一緒にはしゃいでくれるからジョニー割と好きだよ
マジでジョニーと遊ぶだけの謎クエスト来たな…
14924/04/26(金)17:18:02No.1182486904+
DLCエンディングムービーでハンセンがキメラ置いてさあどうするみたいなジェスチャーしたら大統領はソミの駒を盤外に落とすの好き
15024/04/26(金)17:18:21No.1182486974+
>あのクズオブザイヤー2020頭に入ってなきゃ何回死んでるか分からんよなV
なんか現場に意味深なヘッドセットがあった!再生しよう!殺人ウイルスだったわわはは!とかしてるのマジで頭おかしい
15124/04/26(金)17:18:24No.1182486989そうだねx3
>ミスティの彼氏じゃなかったら普通に付き合いたかったよジャッキー
15224/04/26(金)17:18:32No.1182487038+
>レアリティ考えたら最終的には伝説級のクロームで全身固めたVになるわけだから
>アダムスマッシャーとタイマンして勝てても不思議ではない
Vがサイバーサイコになってたらナイトシティ終わってた説
15324/04/26(金)17:18:41No.1182487073そうだねx1
ソミルート決定した直後に見せられる
ブラックウォールパワーの禍々しさは
「あー…選択肢…ミスっちゃったかな?」感が凄い
15424/04/26(金)17:18:44No.1182487086+
誰も巻き込めない…じゃあ2人でアラサカ乗り込むかァ!の流れは死ぬほど好き
15524/04/26(金)17:19:13No.1182487213+
ジャッキーもミスティーもどっちも魅力的だから間に挟まりたい
15624/04/26(金)17:19:29No.1182487287+
街中を高速で飛び回ってギャング達を殺しまくり時にはNCPDマックスタックすら遊びのように殺す姿はだいぶサイバーサイコだと思う
15724/04/26(金)17:19:38No.1182487330+
>ジャッキーもミスティーもどっちも魅力的だから間に挟まりたい
挟まってたのがVです
15824/04/26(金)17:19:58No.1182487415そうだねx2
>>ミスティの彼氏じゃなかったら普通に付き合いたかったよジャッキー
初見コーポ女Vでやった時絶対Vジャッキー好きじゃん!ってなったしミスティとのジャッキー絡みの会話が全部切なかったわ
15924/04/26(金)17:20:10No.1182487471+
>レアリティ考えたら最終的には伝説級のクロームで全身固めたVになるわけだから
>アダムスマッシャーとタイマンして勝てても不思議ではない
サンデの話だけどレジェンダリでも軍用から二段ぐらい落ちる性能だからどうかな…って思う
16024/04/26(金)17:20:28No.1182487550+
あの刑事に袖にされてウソだろ!?ってなったホモが多いらしいな
16124/04/26(金)17:20:45No.1182487620+
>全てを敵に回して不幸をばらまいても絶対に助かろうとするソミのクソ根性は見習いたい
あんなVが居ないと成り立たないような計画を立てて自分の命をかけて実行できるってのも色んな意味ですごい
月へ行けオラッ
16224/04/26(金)17:21:29No.1182487805そうだねx3
月に行きたいの一言でこっちはいくらでも協力してやったのによ…
16324/04/26(金)17:21:33No.1182487822+
>あの刑事に袖にされてウソだろ!?ってなったホモが多いらしいな
ただ女Vで付き合うとメールが本当になんて言うか気持ち悪い
向こうの文化じゃ割とよくある内容らしいんだけど日本人の感性からすると本当に気持ち悪かった
16424/04/26(金)17:21:40No.1182487849+
>街中を高速で飛び回ってギャング達を殺しまくり時にはNCPDマックスタックすら遊びのように殺す姿はだいぶサイバーサイコだと思う
助けてもらったMAXTACの隊員がレア物のマンティスブレード持ってるの分かった瞬間襲いかかるのはサイコそのものなんよ
16524/04/26(金)17:22:26No.1182488052+
ソミはクソ女だけどジョニーと2人でやれやれって感じてロケット見送る絵面が良かったので許す
16624/04/26(金)17:22:28No.1182488062そうだねx1
ジャッキー亡き後電話するとVが震えた声で話すのがこっちも辛くて泣きそうになる
16724/04/26(金)17:22:36No.1182488096+
>>>ミスティの彼氏じゃなかったら普通に付き合いたかったよジャッキー
>初見コーポ女Vでやった時絶対Vジャッキー好きじゃん!ってなったしミスティとのジャッキー絡みの会話が全部切なかったわ
そういうロールプレイ良いよね
俺は男コーポVだったけどジュディに片思いしてた
街から出ていくのを背中押したけど
16824/04/26(金)17:22:43No.1182488124+
>>街中を高速で飛び回ってギャング達を殺しまくり時にはNCPDマックスタックすら遊びのように殺す姿はだいぶサイバーサイコだと思う
>助けてもらったMAXTACの隊員がレア物のマンティスブレード持ってるの分かった瞬間襲いかかるのはサイコそのものなんよ
は?ナイトシティはルール無用だろ?死ぬやつが悪い
16924/04/26(金)17:22:59No.1182488170そうだねx1
リバーほどこの手のロマンスあるゲームでドン引きされてるの見たキャラはいないわ
17024/04/26(金)17:23:27No.1182488277+
最低すぎる女だけどエッジランナーズを経て出力されたキャラって感じがするの謎だソミ
17124/04/26(金)17:23:31No.1182488295+
リードもソミもよぉ…
17224/04/26(金)17:23:39No.1182488330+
コーポVはジャッキーと付き合い長い感じあるから紺碧の一件のダメージデカそうで良いよね
17324/04/26(金)17:23:50No.1182488383+
ジョニーはクズだけど身内以外からの悪口は許さないよって感じのV
17424/04/26(金)17:23:59No.1182488420+
俺は2ルートやった結果バーカ全員不幸になれ!って思って大統領見捨ててソミにキレられてDLC終わった
17524/04/26(金)17:24:01No.1182488428+
よく言えば積極的
悪く言えば性欲を隠さなくなるからなリバー
ジョニーはそれを見てどう思ってるのか…
17624/04/26(金)17:24:16No.1182488478+
リードもソミも大統領もやっぱあの世界の住人はだめだな!って感想になる
17724/04/26(金)17:24:19No.1182488490そうだねx1
大統領と一緒にビール飲んだだけでちょっと好きになっちゃった俺は街一番のお人好し
17824/04/26(金)17:24:53No.1182488631+
子供誘拐して牧場で監禁してるあの…あれだけはだめだった
しばらく見てないといけないあのキモい動画が生理的に無理すぎる…
二度とリバー絡みのクエストやれない
17924/04/26(金)17:25:11No.1182488711+
DLCに限らずだけど絶望的な場面ほど絵面が美しいよね
18024/04/26(金)17:25:19No.1182488745そうだねx3
俺が一番DLCで許せねぇのは高難易度で即死する大佐だけど
18124/04/26(金)17:25:19No.1182488748+
もう全員ぶち殺せば良いんじゃないかなってなる仮初の自由
18224/04/26(金)17:25:27No.1182488774+
リードはどんなに良い奴だとしても大統領がやれって言ったら結局どんなことでもやるんだろうなってのが…
18324/04/26(金)17:25:27No.1182488775+
>俺は2ルートやった結果バーカ全員不幸になれ!って思って大統領見捨ててソミにキレられてDLC終わった
その後バーでジョニーと1杯やって元の傭兵に戻るか!するの最高に好き
まぁ大統領はあのまま死んでも問題ないと思うんだ
18424/04/26(金)17:25:29No.1182488784+
リードルートの最後で大統領にめっちゃ悪態つくと誰に向かって口聞いてんだ?って怒られるの面白い
知らねーよバーカ!🖕ってなる
18524/04/26(金)17:25:39No.1182488823+
>俺が一番DLCで許せねぇのは高難易度で即死する大佐だけど
実際弱いし
18624/04/26(金)17:25:54No.1182488882そうだねx1
>子供誘拐して牧場で監禁してるあの…あれだけはだめだった
>しばらく見てないといけないあのキモい動画が生理的に無理すぎる…
>二度とリバー絡みのクエストやれない
むしろああいうサイコさをもっと見れるのかなと思ったらあんまりなくて拍子抜けした
サイバーサイコ討伐の儀式やってたところくらいじゃない?
18724/04/26(金)17:26:46No.1182489094+
>むしろああいうサイコさをもっと見れるのかなと思ったらあんまりなくて拍子抜けした
>サイバーサイコ討伐の儀式やってたところくらいじゃない?
あのサイバーサイコは面白かったなぁ どうして人間が錬成されてるんだろうって不思議でワクワクしっぱなしだった
殺したけど
18824/04/26(金)17:26:54No.1182489126そうだねx1
>サイバーサイコ討伐の儀式やってたところくらいじゃない?
リードルートの追いかけっこはちょっとジャンル違うか?
18924/04/26(金)17:27:17No.1182489216+
大統領は現場で一緒に仕事してるとめちゃくちゃ良い上司っぽく見えるけど離れてみるとあのアラサカとやり合ってるだけのことはあるわってなる
でもブラックウォール周りに手を出してるのはマジでダメだと思うよ…
19024/04/26(金)17:27:25No.1182489250+
隠れんぼか追いかけっこはマジで何考えてたんだろうなあれ
破壊させてくれよ
19124/04/26(金)17:27:45No.1182489319+
方向性違うけどキリストみたいなやつもだいぶ狂ってたな
あの1件はジョニーも突っ込みまくりだった
19224/04/26(金)17:28:03No.1182489394+
やっぱ敵に真正面から突っ込むのがいいよな
19324/04/26(金)17:28:10No.1182489426そうだねx1
個人としていいやつでも組織人として動くとカスになるのは一貫してる
19424/04/26(金)17:28:49No.1182489570+
両手足をブレードに改造して顔も変なクロームになってる女雑魚キャラが非常に興奮する
19524/04/26(金)17:29:19No.1182489689そうだねx1
リバー関連ミッションは刑事ドラマ感あって嫌いじゃないよ
ユーロダイン爺のが割と良かっただけにロマンス部分がちょっともにょるけど
19624/04/26(金)17:29:35No.1182489747+
>子供誘拐して牧場で監禁してるあの…あれだけはだめだった
>しばらく見てないといけないあのキモい動画が生理的に無理すぎる…
>二度とリバー絡みのクエストやれない
子供が思った以上に老けてて俺はそっちが衝撃だった
19724/04/26(金)17:29:59No.1182489851+
大統領は皆が皆あんたみたいに強くないんだよって感じの女傑
大統領みたいになろうとして見事にダメだったのがリードってイメージもある
19824/04/26(金)17:30:13No.1182489918+
>リードはどんなに良い奴だとしても大統領がやれって言ったら結局どんなことでもやるんだろうなってのが…
ソミやアレックスとこじれたのもそこだしな
19924/04/26(金)17:30:26No.1182489957そうだねx2
ケルベロス嫌い
嫌い嫌い嫌い
20024/04/26(金)17:30:33No.1182489985+
リードが悪いよリードがー
20124/04/26(金)17:31:32No.1182490185+
>ユーロダイン爺のが割と良かっただけにロマンス部分がちょっともにょるけど
船荒らしのときなんかいやそんな意図ねぇけど?!?!ってなった
20224/04/26(金)17:31:39No.1182490212+
大統領はトップに上り詰めた有能さもわかるしよく出来たキャラだとは思う
20324/04/26(金)17:31:53No.1182490260+
>子供誘拐して牧場で監禁してるあの…あれだけはだめだった
本編でも大抵のキャラがドン引きしてる凶悪事件なのでその反応は正しい
20424/04/26(金)17:32:34No.1182490429+
ネコちゃん助けてくれてありがとう!が大統領のことだと教えてもらった
20524/04/26(金)17:32:35No.1182490433+
>方向性違うけどキリストみたいなやつもだいぶ狂ってたな
>あの1件はジョニーも突っ込みまくりだった
あのクエスト好きだったなあ
色々考えさせられるし結局のところあれはあいつの自己顕示欲なのか本当の自己犠牲なのかわからないところとか最終的にただの娯楽として消費されるところとかも
俺は分からないなりに祈ったよ
20624/04/26(金)17:33:29No.1182490656+
>方向性違うけどキリストみたいなやつもだいぶ狂ってたな
>あの1件はジョニーも突っ込みまくりだった
あれクエスト無視してじゃあ死ね!で初対面で刑事ごと殺しても良いんだな…
20724/04/26(金)17:33:56No.1182490770+
>>子供誘拐して牧場で監禁してるあの…あれだけはだめだった
>本編でも大抵のキャラがドン引きしてる凶悪事件なのでその反応は正しい
こんな感じな辺りナイトシティはフォールアウト世界ほど荒んでないんだなと思った
20824/04/26(金)17:33:56No.1182490771そうだねx1
アレックスがハンセン瞬殺するところがDLCで一番好き
20924/04/26(金)17:34:02No.1182490800+
逃げることも死ぬことも燃え尽きることも安牌取ることも全部できるユーザビリティーなエンディングを揃えたゲームなのに...
21024/04/26(金)17:34:23No.1182490896+
>方向性違うけどキリストみたいなやつもだいぶ狂ってたな
>あの1件はジョニーも突っ込みまくりだった
食事の後に振り返ったら最後の晩餐なのいいよね
キアヌ顔でそれはずるいだろ
21124/04/26(金)17:34:29No.1182490911+
塔エンドはVよりも周りの人達のその後がちょっと辛い
21224/04/26(金)17:35:24No.1182491160+
2.0以降しかやったことないんだけど以前のバージョンってどうだったん?別のゲームだってよく言われるけど
21324/04/26(金)17:35:34No.1182491203+
>アレックスがハンセン瞬殺するところがDLCで一番好き
ファントムリバティで心置きなく応援出来るキャラがアレックスくらいしかいねえ…
21424/04/26(金)17:36:28No.1182491455+
やっぱみんな大切な仲間であるソミちゃんを助けたいんだな
21524/04/26(金)17:36:38No.1182491497+
訳知り顔の断言口調で話すくせに一切当たってないジョニーの話いいよね
21624/04/26(金)17:37:02No.1182491606+
>アレックスがハンセン瞬殺するところがDLCで一番好き
出陣前に一杯やったりして死亡フラグビンビンだったのに
始まった途端サンディ百裂拳だもんな
21724/04/26(金)17:37:05No.1182491615そうだねx2
大統領の人心掌握術すごいよ
Vか、今一番好きなアルファベットになったの一言で俺はキュンってなったよ…
21824/04/26(金)17:37:18No.1182491668+
>2.0以降しかやったことないんだけど以前のバージョンってどうだったん?別のゲームだってよく言われるけど
悟で撫でるだけでみんな寝るゲーム
21924/04/26(金)17:37:33No.1182491728+
>>アレックスがハンセン瞬殺するところがDLCで一番好き
>ファントムリバティで心置きなく応援出来るキャラがアレックスくらいしかいねえ…
Vが死なない事に賭けてくれるのいいよね…
22024/04/26(金)17:37:33No.1182491730+
ソミルートの最後のリードとの一騎打ちかっこいいから好き
22124/04/26(金)17:38:14No.1182491893+
最近エッジランナーズ見て脳破壊されたよ
めっちゃやりこんだゲームの方やり直したくなったもん
22224/04/26(金)17:39:00No.1182492073+
>2.0以降しかやったことないんだけど以前のバージョンってどうだったん?別のゲームだってよく言われるけど
頭1つ抜けて強いネットランナー
縄跳び振り回すだけのモノワイヤー
殴ると超優秀な脚部が買えなくなるフィンガーズ
22324/04/26(金)17:39:07No.1182492107+
初期はスキルツリーがつまんなかった
22424/04/26(金)17:39:37No.1182492219+
俺ならソミを救えたんだが?
22524/04/26(金)17:39:47No.1182492262そうだねx3
>大統領の人心掌握術すごいよ
>Vか、今一番好きなアルファベットになったの一言で俺はキュンってなったよ…
隠れ家での大統領好き
ヘリに乗ってる時の大統領嫌い
22624/04/26(金)17:39:55No.1182492298+
初期は悟一本でスマッシャーまで楽々細切れにできた
22724/04/26(金)17:39:57No.1182492309+
確かウィッチャーもサイパンも新作開発始動してるんだよね?いつになるんだろう
22824/04/26(金)17:40:04No.1182492329+
>2.0以降しかやったことないんだけど以前のバージョンってどうだったん?別のゲームだってよく言われるけど
ギャング拠点を練り歩くだけでサイバーサイコと自殺者が大量発生したりハッキング周りの時間が明らかにバグっててマイナス秒とかになってた
22924/04/26(金)17:40:12No.1182492364そうだねx2
以前のネットランナーは強いとか弱いとかじゃなくて戦いが発生しなくなるから…遠くから壁越しに見るだけで全員死んでいく…
23024/04/26(金)17:40:35No.1182492469そうだねx4
ソミはいろいろ言われるけど
自分としては打ち上げてジョニーと一緒に「いやークソみてえなヤツだったな!んじゃ戻るか…」みたいになるのがすごい好き
23124/04/26(金)17:40:49No.1182492537+
ソミ打ち上げする時リードのどこを撃つかで倒れ方変わるの細かすぎて好き
23224/04/26(金)17:41:17No.1182492632+
フラグ管理がめちゃくちゃ細かいなって感じる
23324/04/26(金)17:41:41No.1182492742+
俺は街一番のお人好しなんだからあらゆる依頼人は俺に隠し事するな
殺したくなるだろ
23424/04/26(金)17:41:47No.1182492766+
>隠れ家での大統領好き
>ヘリに乗ってる時の大統領嫌い
救出から隠れ家までの流れでこれは納得の気持ちのいい女傑だ!
からの離れてからのやっぱり国のトップはクソだな!
になる
23524/04/26(金)17:41:52No.1182492788+
リバーもそうだしケリーもなんか俺がちょっかいだしたけど拒絶されましたみたいな雰囲気出してきやがる
23624/04/26(金)17:42:14No.1182492872+
発売当初のサイパンをめっちゃ後悔してるらしいからバグ取りに本気出して次回作だいぶ遅くなりそう
23724/04/26(金)17:42:15No.1182492878+
>2.0以降しかやったことないんだけど以前のバージョンってどうだったん?別のゲームだってよく言われるけど
インプラント極めると(ほぼ)常時サンデヴィスタン発動してた
23824/04/26(金)17:42:23No.1182492924+
滅茶苦茶好きなゲームだけど実績埋めしてる時にバグで進行不可能になったのが3回起きて流石に投げた
23924/04/26(金)17:42:44No.1182493015+
レジェンダリーpingを使うと壁越しだろうがクイックハックできるってだけでヤバさがわかると思う
クエスト開始地点から一歩も動かずに全滅できる
そして地雷に引っかかって死ぬ
24024/04/26(金)17:42:47No.1182493028+
ソミはもうお前ホントクソだけどここまで来たら月行かせてやるよ!ってなる
24124/04/26(金)17:42:49No.1182493041+
>確かウィッチャーもサイパンも新作開発始動してるんだよね?いつになるんだろう
ウィッチャー新作が先でそのあとがオリオンだろうから8年は待とう
24224/04/26(金)17:42:51No.1182493049+
>俺ならソミを救えたんだが?
どっちのルートでも誰も救えてない駄犬が…
24324/04/26(金)17:43:07No.1182493121+
「」、1分以内に車運んでくれ
遅れたらキレるからな
24424/04/26(金)17:43:26No.1182493221+
>ソミはいろいろ言われるけど
>自分としては打ち上げてジョニーと一緒に「いやークソみてえなヤツだったな!んじゃ戻るか…」みたいになるのがすごい好き
外伝って感じでいいよね
24524/04/26(金)17:43:30No.1182493234+
アラサカとやり合うんだからあれくらいの人じゃないとと思わなくもない大統領
24624/04/26(金)17:43:58No.1182493357+
(´・ω・`)どうして…
24724/04/26(金)17:44:12No.1182493420+
>リバーもそうだしケリーもなんか俺がちょっかいだしたけど拒絶されましたみたいな雰囲気出してきやがる
こっちからキスした後に告白断るのいいよね
24824/04/26(金)17:44:42No.1182493547+
ソミの足引っ張った所で俺が月に行けるわけないじゃないし…
24924/04/26(金)17:44:44No.1182493555+
そんな!ジョニーがいないなんて!
いないなんて…いや特に支障なかったわ…
25024/04/26(金)17:44:52No.1182493583+
リードはもうああいう生き方しかできないんだろうな…
25124/04/26(金)17:45:41No.1182493798+
1.63までのサイバーパンクは無限サンデとかレジェ回路ショートズオとかわかりやすく世紀末だよ
あの大味さが楽しかったところはあるけど戦闘やビルドは今の方が明確に面白いと思う
25224/04/26(金)17:46:06No.1182493899そうだねx2
ソミ打ち上げてから死神ルート行くと「街1番のお人よし」って自己紹介の重みが変わるから俺はソミを打ち上げるんだよ
25324/04/26(金)17:46:38No.1182494031+
あの序盤行動を共にしてる時の大統領はVへの媚び100%なのかそれとも素がアレなのかすら分からない
こいつら面倒くさすぎる
25424/04/26(金)17:47:03No.1182494132+
給料も出ねぇのに従うしかないとか…
25524/04/26(金)17:47:21No.1182494219+
ソミがクソ女である事には一切反論は無いよ
でも俺は街1番のお人よしだから…
25624/04/26(金)17:47:52No.1182494352+
ゲームやってエッジランナー見ると3倍面白いぞ
それからコーポでゲームやると9倍面白い
25724/04/26(金)17:47:56No.1182494375+
基本は不殺主義で復讐否定者のVだったからお人よし度も上がった
25824/04/26(金)17:48:00No.1182494396+
死神からの節制が美しい…
25924/04/26(金)17:48:06No.1182494420そうだねx4
パナムのケツ好き
会話中でもしゃがんでケツずっとアップにしてついて行くぐらい好き
26024/04/26(金)17:48:21No.1182494485+
2.0は2.0でとくに理由もなく空中ダッシュするしナイフ投げた後即座に相手のもとへ飛んでいくし
そこから相手自殺させるしでネオサイタマのニンジャめいた存在になっとる
26124/04/26(金)17:48:42No.1182494567+
>基本は不殺主義で復讐否定者のVだったからお人よし度も上がった
このゲームの不殺って命を取ってないだけってのが多い…
26224/04/26(金)17:49:16No.1182494721+
DLCの特定ルートだけ手に入る設計図とかは欲しい物と生き方の選択が噛み合わなくて…
26324/04/26(金)17:49:24No.1182494753+
>あの序盤行動を共にしてる時の大統領はVへの媚び100%なのかそれとも素がアレなのかすら分からない
>こいつら面倒くさすぎる
多分ロザリンドマイヤーズとしての素があれでソミのことも言葉通り友人だと思ってる
国益の為ならそれらを全部捨てられて省みることも極力しないってだけだよ
26424/04/26(金)17:49:41No.1182494823+
空中ダッシュいいよね…
ケレズニコフジャンプ没収されて嘆いてたけどもっといいものが来たよ
26524/04/26(金)17:49:46No.1182494846+
結構タイミング難しかったけど無限に空中でダッシュジャンプできたりしたな…
26624/04/26(金)17:49:47No.1182494851+
アポジーってデイヴィッドの着けてたサンデだしあれレベルの奴を全身にガン積み出来るVはおかしいよ
26724/04/26(金)17:50:02No.1182494925そうだねx1
個人的にはACT2以降はあんまりストーリーに乗りきれなかったというか
ジャッキーほかみんないなくなったダメージがデカくてプレイヤーとしてはもうそのまま死んでもよくね?って気持ちになっちゃった
26824/04/26(金)17:50:04No.1182494927+
不殺でジョブ終わったあと殺害する
26924/04/26(金)17:50:04No.1182494928+
モノワイヤークイックハックは漸くできるようになった!って感じだったな
27024/04/26(金)17:50:19No.1182495000+
サイパンで望むなって言われてもわかるけどもっとこうスカッとするENDなかったんですか…
ジョニーが一生残るけど寿命問題解決する的な感じで
27124/04/26(金)17:51:21No.1182495286+
>アポジーってデイヴィッドの着けてたサンデだしあれレベルの奴を全身にガン積み出来るVはおかしいよ
道端に居るだけで何もしてないギャングを試し撃ちの的に使うのはサイバーサイコとどう違うんです?
27224/04/26(金)17:51:57No.1182495484そうだねx1
塔エンドのさわやかバッドエンド好き
27324/04/26(金)17:52:07No.1182495528+
>>基本は不殺主義で復讐否定者のVだったからお人よし度も上がった
>このゲームの不殺って命を取ってないだけってのが多い…
暗殺ターゲットを殺さずにフィクサーの元へ送ってあげたぜ!
27424/04/26(金)17:52:12No.1182495552+
>>アポジーってデイヴィッドの着けてたサンデだしあれレベルの奴を全身にガン積み出来るVはおかしいよ
>道端に居るだけで何もしてないギャングを試し撃ちの的に使うのはサイバーサイコとどう違うんです?
懸賞金掛かってる奴らはいくら殺しても慈善活動だから…
27524/04/26(金)17:52:22No.1182495593+
キメラだって何とかしたのでリードルートラストのあいつも戦って壊させて欲しかった
27624/04/26(金)17:52:47No.1182495725+
>サイパンで望むなって言われてもわかるけどもっとこうスカッとするENDなかったんですか…
>ジョニーが一生残るけど寿命問題解決する的な感じで
星ENDが一番スカッとするんじゃない
未来への希望もあるし
27724/04/26(金)17:53:26No.1182495885+
不二子ちゃん的な存在かと思ってたエヴリンがあっさり死んだのが最初は驚いた
今は街のルールに逆らって独自に動き出そうとした時点で遅かれ早かれああなってたんじゃないかと
27824/04/26(金)17:53:59No.1182496042+
>塔エンドのさわやかバッドエンド好き
好感度高い時のジョニーの最後の言葉だけが救い
27924/04/26(金)17:54:14No.1182496123+
やっぱり好きなの太陽だわ
次点で節制
28024/04/26(金)17:55:04No.1182496360+
アラサカタワーに爆撃機とかミサイルぶち込んで丸ごと破壊するEDとか見たい
28124/04/26(金)17:56:08No.1182496668+
ライフパスノーマッドで星エンドで締めると泣けるぞ泣いた
28224/04/26(金)17:56:18No.1182496708+
>アラサカタワーに爆撃機とかミサイルぶち込んで丸ごと破壊するEDとか見たい
塔ENDで分かってるだろうけどアラサカに打撃与えても結局別のクソが街を支配するだけだから…
28324/04/26(金)17:56:23No.1182496730+
実はあの世界で一人勝ちしてるのはヨリノブなんだよな悪魔エンド以外
28424/04/26(金)17:56:48No.1182496834そうだねx1
初めて見たのが星エンドだから思い入れあるな…
1番好きなのは死神太陽だけど
28524/04/26(金)17:57:22No.1182496985+
塔エンドの何が好きかって多少なりとも生きやすくなってそうなリードが見れるところ
28624/04/26(金)17:58:08No.1182497202+
ナイトシティは荒事で生計立てる奴は仕方ないにしても
自営業でも詐欺じみた契約書でサイコ化するし
真面目な会社勤めでも陰謀の渦だし酋長でもブルーアイズ案件出てくるしで死が近い街すぎる…
28724/04/26(金)17:58:11No.1182497221+
初めて見たの悪魔エンドだったよ
俺はタケムラの味方になりたかっただけなのに…
28824/04/26(金)17:58:12No.1182497228+
死神からの太陽エンドが一番スッキリはするかな
28924/04/26(金)17:58:30No.1182497314+
俺もナイトシティでは働きすぎないようにしたいね…お大事に
29024/04/26(金)17:58:53No.1182497423そうだねx1
他の町で生きていけるなら本当にさっさと出た方がいいよあそこ
29124/04/26(金)17:59:48No.1182497645+
だが伝説になるにはあの街で成り上がるしかないんだ
29224/04/26(金)17:59:59No.1182497695+
他の街もロクでもなさそうで辛い
29324/04/26(金)18:00:07No.1182497739+
でもメジャー行ってありきたりな伝説になるとカクテル置いてくれるから…
29424/04/26(金)18:01:28No.1182498099+
日本の治安がいい地区だとかなり安全らしい
警察も今の現実の警察とそんな変わらない程度の装備らしいし
29524/04/26(金)18:01:53No.1182498216そうだねx1
DLCで受話器がわからないVに🤙のジャスチャーするジョニー好き
29624/04/26(金)18:02:46No.1182498444+
>不二子ちゃん的な存在かと思ってたエヴリンがあっさり死んだのが最初は驚いた
>今は街のルールに逆らって独自に動き出そうとした時点で遅かれ早かれああなってたんじゃないかと
たかだかジョイトイ風情だからなぁあいつ
29724/04/26(金)18:02:49No.1182498461+
>DLCで受話器がわからないVに🤙のジャスチャーするジョニー好き
急な純粋な笑顔にびっくりした思い出
29824/04/26(金)18:03:49No.1182498726+
ナイトシティを去った俺のVは元コーポの生い立ちを活かして事務処理の達人になるから…
29924/04/26(金)18:03:56No.1182498750+
f130112.png
🤙😎
30024/04/26(金)18:04:55No.1182499001+
何本に見える?🖕
30124/04/26(金)18:05:20No.1182499109そうだねx1
バージョン2.0以前は後あれだ
グラサンない時のジョニーの目がキアヌにしてはつぶら過ぎた
30224/04/26(金)18:06:27No.1182499420+
>DLCの特定ルートだけ手に入る設計図とかは欲しい物と生き方の選択が噛み合わなくて…
ブラックマーケットがそういうの解決してくれるかと思ったら役に立たねえなあれ
30324/04/26(金)18:06:46No.1182499504+
DLCに何処かのウィックさん宛の武器ケースに反応するジョニーいいよね
30424/04/26(金)18:08:07No.1182499839+
でもあの世界でナイトシティ出身ですとか自己紹介されたら滅茶苦茶警戒するよ俺なら
30524/04/26(金)18:08:43No.1182499992+
ジョニーのそっくりさんも居るぞ
死体で…
30624/04/26(金)18:10:01No.1182500366そうだねx1
ジョニーシルヴァーマンすき
f130120.jpg
f130122.jpg
30724/04/26(金)18:11:53No.1182500944+
f130123.jpg
前のジョニーこれくらいしか撮ってなかったけどやっぱ今のほうがマシじゃないか…?
30824/04/26(金)18:12:23No.1182501100+
たぶん長州小力とかのタイプだと思うシルヴァーマン
30924/04/26(金)18:13:44No.1182501550+
シルヴァーマンは見た目こんなんなのに既に推し変してるの好き


1714115805743.png