二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714078819671.jpg-(11759 B)
11759 B24/04/26(金)06:00:19No.1182361003+ 10:22頃消えます
大人になってから絵描き始めても大丈夫かな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)06:01:07No.1182361046そうだねx34
駄目だから諦めて一生ワナビってろ
224/04/26(金)06:01:38No.1182361069そうだねx9
ダメダメ
いい歳こいてくだらないことしてないで真面目に仕事に取り組んでそのまま老衰で死になさい
324/04/26(金)06:02:32No.1182361121そうだねx4
子供の趣味だろお絵描きなんて
424/04/26(金)06:03:23No.1182361169そうだねx10
そんなこと聞いてる時点でやめた方がいい
524/04/26(金)06:04:04No.1182361194そうだねx16
今始めるのが最速だ今すぐバー始めろ
今だぞ今日帰ってからとかじゃダメだぞ
624/04/26(金)06:05:08No.1182361248そうだねx2
スレ画を買ったら俺とお揃いだよ
嬉しいね
724/04/26(金)06:05:49No.1182361279そうだねx8
バー!?
824/04/26(金)06:06:20No.1182361301+
なぜBAR
924/04/26(金)06:06:26No.1182361308+
バー始めるのは敷居高いな…
1024/04/26(金)06:06:49No.1182361321そうだねx21
バーの経営は楽しいからな…
1124/04/26(金)06:06:54No.1182361327+
お絵描きバーか…
1224/04/26(金)06:07:09No.1182361337そうだねx2
25ぐらいから描き始めて今はちょくちょく依頼受けてるよ
配信してる人のメンバーシップスタンプとか壁紙とかサムネ用イラストとか
1324/04/26(金)06:07:15No.1182361343そうだねx10
>お絵描きバーか…
よくね?
1424/04/26(金)06:08:00No.1182361374そうだねx1
お酒飲みながら絵を描いたら線フニャフニャになっちゃう
1524/04/26(金)06:11:40No.1182361536そうだねx3
初期費用数万で維持費もほぼ掛からないからコスパいい趣味だと思うよ
1624/04/26(金)06:12:14No.1182361561そうだねx1
握力70キロくらいあればいけるらしい
1724/04/26(金)06:13:07No.1182361601+
危険だからやめた方がいいよ
1824/04/26(金)06:15:26No.1182361691+
お絵描きに年は関係ないと思うよ
だってそうだろ?
1924/04/26(金)06:16:28No.1182361738そうだねx9
他人に始める判断をゆだねるような奴は何やっても長続きしない
2024/04/26(金)06:16:56No.1182361766+
書き込みをした人によって削除されました
2124/04/26(金)06:21:34No.1182361982そうだねx4
半分言いがかりだけど始める前から人に聞くようなやつはどうやっても都度人と比較するだろうからそれでいちいちヘラったりして周りに迷惑かけそう
2224/04/26(金)06:22:52No.1182362048そうだねx13
お絵かきバーすげえ良さそうだけど客の回転率最悪だなこれ
2324/04/26(金)06:27:27No.1182362292+
お絵描きバーって秋葉原製作所じゃん
2424/04/26(金)06:29:49No.1182362415そうだねx2
絶対無理
ぜっっっっっっったい無理
2524/04/26(金)06:33:11No.1182362586そうだねx4
頼むから俺を置いてかないで
2624/04/26(金)06:35:42No.1182362701そうだねx1
今アラフォーだけどアラサーの時に始めれば今頃簡単な二次創作絵くらい描けただろうにと後悔してるよ
2724/04/26(金)06:38:30No.1182362867+
大人だと教本や道具にサッと金出せるからスタート切りやすいんじゃないか
楽しんで継続できる方が大事だけど
2824/04/26(金)06:43:24No.1182363164そうだねx8
>今アラフォーだけどアラサーの時に始めれば今頃簡単な二次創作絵くらい描けただろうにと後悔してるよ
十年後も似たような後悔してそう
2924/04/26(金)06:43:26No.1182363171そうだねx9
高校生で描き始めた奴も(小学生から描いてればよかった…)って思ってるからいつ始めても一緒だぞ
3024/04/26(金)06:44:31No.1182363246+
全ては才能次第
3124/04/26(金)06:44:38No.1182363255+
マティーニです
3224/04/26(金)06:47:23No.1182363426+
お絵描き続けられないけど絵しりとりとか楽しいよね
3324/04/26(金)06:49:45No.1182363577そうだねx3
どこかの絵めちゃくちゃ上手い爺さんも「かー!!あと十年寿命くれたら何でも描けるようになるのになー!」って言いながら死んでたな
3424/04/26(金)06:52:16No.1182363747+
ピカソ?
3524/04/26(金)06:52:54No.1182363790+
>大人になってから絵描き始めても大丈夫かな?
なんの問題もない
安い板タブ使ってここで手書きしな
3624/04/26(金)06:59:02No.1182364223+
もう直ぐ新型ipad pro出るみたいだしそっちも良いかもね
俺そっちで再開予定
3724/04/26(金)07:13:09No.1182365364そうだねx1
>ピカソ?
北斎じゃなかったっけ
絵描きに限らず創作業やってる人は途中でリタイヤしない限りみんなそんな感じな気はする
3824/04/26(金)07:28:30No.1182366806+
北斎は自分の画力に未練たらたらだけど
ピカソはそんなイメージあんま無いね
3924/04/26(金)07:41:28No.1182368176そうだねx1
お絵描きBARはマイスケッチブックキープしてくれるなら便利でいいな
仕事帰りにふらっとよれる
4024/04/26(金)07:41:50No.1182368225+
ピカソは割と銭ゲバエピソードがあるな
4124/04/26(金)07:46:19No.1182368770+
実質シェアオフィスになりそうお絵描きバー
4224/04/26(金)07:46:33No.1182368799+
>お絵かきバーすげえ良さそうだけど客の回転率最悪だなこれ
やるなら席時間制のネカフェ形式が良いと思う
4324/04/26(金)07:59:27No.1182370375+
バー以外に道はない
4424/04/26(金)08:01:49No.1182370666そうだねx6
あちらのお客様からですってデッサン崩れてますよって描いたメモを渡されるんだ…
4524/04/26(金)08:04:17No.1182371018+
時間制で酒飲み放題のお絵描きバーか…
4624/04/26(金)08:05:30No.1182371232+
悩む前に描いてなきゃ多分描くのに向いていない
4724/04/26(金)08:05:32No.1182371233そうだねx3
30で前くらいから描き始めたみたいな人も大量にいるから大丈夫
4824/04/26(金)08:06:19No.1182371366+
1年前くらいに液タブ買ってたまにお絵描きしてみてるけど楽しいし時間経つの早いからコスパはいいなと思った
上手くはならない
4924/04/26(金)08:09:48No.1182371909そうだねx1
コピー用紙の束買ってシャーペンで描き殴ることから始めたら?
5024/04/26(金)08:09:53No.1182371922+
>悩む前に描いてなきゃ多分描くのに向いていない
なにが困るって手が止まりがちな奴でも辞めさえしなければそれなりに描けるようになるところだ
どうあがいたって息をするように描いてる人らには敵わないけど辞めるには惜しい微妙な塩梅で年月が過ぎる…
5124/04/26(金)08:12:31No.1182372327+
デジ絵も長いけど板タブで描けるやつすげーってなるし
コスパより機材全体の自由度羨ましいー!ってなる
5224/04/26(金)08:24:20No.1182374079+
液タブに移行してからもう板タブで描ける気がしない
5324/04/26(金)08:24:56No.1182374155+
早く自由帳にでも描いてこい
5424/04/26(金)08:32:13No.1182375167+
今書き始めたら来年絵描き歴1年になれるぜ
5524/04/26(金)08:33:19No.1182375329+
大分ブランクあって先日久々に描いたが
アタリをきちんと取るのは大事だって改めて分かった
5624/04/26(金)08:37:33No.1182375922そうだねx1
おそらく失敗したくないから訊いてるんだろうけどね
でもその時点で向いてないんだよ
5724/04/26(金)08:38:10No.1182376005そうだねx2
ド下手くそだったけど20年描いてたらさすがに仕事もらえるようになったから
20年前から描き続けててよかったと思ってる
5824/04/26(金)08:39:07No.1182376152+
アナログの水彩画とかなら退職後の趣味感ある
5924/04/26(金)08:41:11No.1182376455+
>ド下手くそだったけど20年描いてたらさすがに仕事もらえるようになったから
>20年前から描き続けててよかったと思ってる
偉いな俺も描き始めて5年目でskebちょっと依頼されるようになった
6024/04/26(金)08:42:02No.1182376574そうだねx1
絵なんか意味ないよ
同じスレ延々たて続ける知的障害者みたいな行動のほうが有益だから一生続けなよ
6124/04/26(金)08:42:20No.1182376616+
痛みを知らないと前に進めないよ
6224/04/26(金)08:46:23No.1182377176+
バーだけだと盛り上がらなそうだしダンスホールもつけようぜ
6324/04/26(金)08:54:58No.1182378398+
厄年過ぎてから始めた
知り合った人は48から始めて53で兼業プロになった
6424/04/26(金)09:05:46No.1182379913そうだねx1
こんだけ後から始めてる人いるんだから気が向いたらでいいよマジで
俺も液タブ持ってるのに何故か無職期間は描かずに再就職してから描き始めたし
6524/04/26(金)09:27:46No.1182383213+
後になって描き始めた方が成長速度が早いという情報を教えておく
6624/04/26(金)09:32:14No.1182383899+
いつから始めてもいいけど思ったよりうまく書けなくても折れない心は必要
6724/04/26(金)09:32:29No.1182383935そうだねx1
>俺も液タブ持ってるのに何故か無職期間は描かずに再就職してから描き始めたし
時間有り余ってると逆に何もしなくなったりするよね
6824/04/26(金)09:33:19No.1182384075+
>いつから始めてもいいけど思ったよりうまく書けなくても折れない心は必要
歳重ねて目が肥えた状態から始めるとまず自分の下手くそさに辟易して
続けるのが難しいはあるあるだからなぁ
6924/04/26(金)09:37:34No.1182384774+
描き始めの頃は俺思ったより上手くね?って謎の全能感があった
7024/04/26(金)09:39:07No.1182384992+
自己顕示欲満たしたくて始めるなら
初心者のうちの応援が終わったら砂漠が広がってるとだけ伝えておく
7124/04/26(金)09:39:20No.1182385030+
なんとなく描いてて下手だから辞めちゃったんだけど40になって基礎からお絵かき再開したよ
今は教本とか講座いっぱいあるから家で勉強できるしいい時代だと思う
7224/04/26(金)09:43:37No.1182385787+
なりふり構わなければ最近は構図とか資料探しにAI使えるしな…
AIに心折られたり飲み込まれて生成画像載せる方にシフトする方が多いけど
7324/04/26(金)09:44:53No.1182385987+
なんでこんな1レス目からキレられてるの
7424/04/26(金)09:45:32No.1182386087そうだねx2
トレスでもコラでも楽しいよ
変な色気出して商売したいとか考えなければ人生が豊かになる趣味だよ
7524/04/26(金)09:46:45No.1182386313そうだねx2
>なんでこんな1レス目からキレられてるの
無駄に攻撃的なのは人生うまく行ってない人だと思われる
7624/04/26(金)09:48:12No.1182386614+
>自己顕示欲満たしたくて始めるなら
>初心者のうちの応援が終わったら砂漠が広がってるとだけ伝えておく
その期間はスマホゲーの微マイナーキャラとかvtuberのファンアートとか反応されやすいキャラ描くと満たされやすくていいぞ
7724/04/26(金)09:49:02No.1182386773そうだねx3
絵柄学習して出力してその上からトレスしてるよ
線の味とかでかなり自分色出るから批判とかされたこと無い
今Xのフォロワー7万超えたよ
7824/04/26(金)09:50:16No.1182387010+
アウトドアの趣味できなくなったから30歳からお絵描き始めたけど楽しいよ!休日とか怪談流しながらイラスト描いてたら夜になってる!
7924/04/26(金)09:50:40No.1182387085+
俺はフォロワー3億
8024/04/26(金)09:50:54No.1182387133+
まあプロも3Dモデルからトレスとかしてるし
趣味でやるぶんには何でもいいんじゃないの
8124/04/26(金)09:52:29No.1182387459+
20代前半くらいまでがチヤホヤのピークだったなあ自分みたいなパンピーお絵かきマンは
同期と褒めあってまさに駄サイクルだったかもしれないけど
こっから先はプロ行くかリーマンやるかになって趣味絵の頻度が激落ちしてフェードアウトしてく・・・
8224/04/26(金)09:54:19No.1182387795+
トレスって何に面白さを感じてるのだ
煽りじゃなく
8324/04/26(金)09:55:07No.1182387930+
>俺はフォロワー3億
みじめねー!
8424/04/26(金)09:55:33No.1182388003+
fu3399802.jpg
fu3399811.jpg
かまってちゃんスレ立てるようなカスはこういうのしか描けない妖怪になると心得とけ
8524/04/26(金)09:57:25No.1182388287+
>なんでこんな1レス目からキレられてるの
刺さった?
8624/04/26(金)09:57:30No.1182388300そうだねx3
>トレスって何に面白さを感じてるのだ
>煽りじゃなく
必死こいて膨大な時間消費して練習して半端な絵を描けるようになるのって何が面白いんだ
煽りじゃなく
8724/04/26(金)09:57:55No.1182388373+
別にカスでは無いし他人に意図を伝えるには必要十分な絵に見える
8824/04/26(金)09:58:54No.1182388522そうだねx1
>あちらのお客様からですってデッサン崩れてますよって描いたメモを渡されるんだ…
先程のお客様からです
[右向きも描け]
8924/04/26(金)09:58:54No.1182388525そうだねx3
>>トレスって何に面白さを感じてるのだ
>>煽りじゃなく
>必死こいて膨大な時間消費して練習して半端な絵を描けるようになるのって何が面白いんだ
>煽りじゃなく
大抵の人は半端な絵以上のもの描けるように練習してんだろう
9024/04/26(金)09:59:04No.1182388552+
スケベ同人描いて自己承認欲求と金銭欲を満たしてぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
って思うけど同じような考えの人が死ぬほどいてその中でも売れてるのは一握りだと思うとなんかもうヤンナルネ
9124/04/26(金)09:59:08No.1182388558+
>fu3399802.jpg
>fu3399811.jpg
>かまってちゃんスレ立てるようなカスはこういうのしか描けない妖怪になると心得とけ
まぁ迷惑かけなければいいんじゃないの
9224/04/26(金)09:59:27No.1182388606+
トレスも模写も練習だから
練習に面白さを感じるかは人それぞれかな…
9324/04/26(金)09:59:29No.1182388615+
こいつらはかけてるから粘着されてるんだが
9424/04/26(金)10:00:03No.1182388695そうだねx3
>>トレスって何に面白さを感じてるのだ
>>煽りじゃなく
>必死こいて膨大な時間消費して練習して半端な絵を描けるようになるのって何が面白いんだ
>煽りじゃなく
なんで半端な絵しか描けない前提なんだ
9524/04/26(金)10:00:26No.1182388761そうだねx3
自分がそうだからお前らもそうなんだ!思考はやめてね
9624/04/26(金)10:01:08No.1182388894そうだねx3
>>トレスって何に面白さを感じてるのだ
>>煽りじゃなく
>必死こいて膨大な時間消費して練習して半端な絵を描けるようになるのって何が面白いんだ
>煽りじゃなく
何も上手く返せてないぞ
9724/04/26(金)10:01:13No.1182388911+
>こいつらはかけてるから粘着されてるんだが
何されたの?
9824/04/26(金)10:02:04No.1182389056+
>トレスって何に面白さを感じてるのだ
プロも人物の構図や背景のトレスはするぞ
それによって何を伝えたいかが大事だろう
9924/04/26(金)10:02:06No.1182389061そうだねx2
他人の下手な絵をわざわざ保存して貼ってるの気持ち悪い
10024/04/26(金)10:03:58No.1182389355そうだねx2
下手な絵を不特定多数の目の前にさらさらしてる時点で結構迷惑だよなとは思う
10124/04/26(金)10:04:27No.1182389444+
>トレスも模写も練習だから
>練習に面白さを感じるかは人それぞれかな…
これは練習というか
ただの手書き偽装に見える
10224/04/26(金)10:04:35No.1182389459そうだねx3
まあ無駄に人生消費するよりもAIでサクッと高レベルでのスタートの方がタイパ優れてるわな
10324/04/26(金)10:04:44No.1182389486+
いじめられてこっちに来たんだろうけど
あっちのスレはもういいの?
https://img.2chan.net/b/res/1182380979.htm
10424/04/26(金)10:05:31No.1182389618+
>下手な絵を不特定多数の目の前にさらさらしてる時点で結構迷惑だよなとは思う
公共の場で奇声あげる   みたいなもんだよな
10524/04/26(金)10:05:51No.1182389672そうだねx2
>まあ無駄に人生消費するよりもAIでサクッと高レベルでのスタートの方がタイパ優れてるわな
自力がないからスタートは同じなはずなのに他の絵もかけるAI絵師に埋もれていくというね…
10624/04/26(金)10:06:33No.1182389800+
>下手な絵を不特定多数の目の前にさらさらしてる時点で結構迷惑だよなとは思う
みんな最初は下手だったんだよ
優しくしてあげなきゃ
10724/04/26(金)10:06:41No.1182389826そうだねx1
描き始めて半年だけどファンが七人ついたよ
うれしい
10824/04/26(金)10:06:49No.1182389846+
飽きたらやめればいいだけだし始めちゃいなよ
デジタルでも今はよくできた無料アプリもあるし最悪紙とペンあればすぐ始められるからお金もかかんないよ
10924/04/26(金)10:07:19No.1182389956+
>>下手な絵を不特定多数の目の前にさらさらしてる時点で結構迷惑だよなとは思う
>みんな最初は下手だったんだよ
>優しくしてあげなきゃ
え…嫌だけど…
11024/04/26(金)10:07:43No.1182390023+
趣味にタイパとかいい出すやつはアレ
倍速視聴とかもしてそう
11124/04/26(金)10:08:48No.1182390215+
>飽きたらやめればいいだけだし始めちゃいなよ
>デジタルでも今はよくできた無料アプリもあるし最悪紙とペンあればすぐ始められるからお金もかかんないよ
飽きて辞めた後にPCに溜まった描きかけのデータがあると胸がザワザワする…
何か嫌になって眠くなったり体調悪くなる…
11224/04/26(金)10:09:31No.1182390326+
imgは絵描き憎すぎてすぐ喚くのがいるから描いた絵貼るのはあんまおすすめできない
11324/04/26(金)10:09:42No.1182390354+
>飽きて辞めた後にPCに溜まった描きかけのデータがあると胸がザワザワする…
>何か嫌になって眠くなったり体調悪くなる…
データを消せばいいのでは!?
11424/04/26(金)10:09:44No.1182390366+
>え…嫌だけど…
まぁそれならそれでいいけどスルーに留めて粘着はやめな
11524/04/26(金)10:09:52No.1182390391+
>趣味にタイパとかいい出すやつはアレ
>倍速視聴とかもしてそう
明らかに若い「」だよね
新陳代謝出来てるって事かも知れないが
11624/04/26(金)10:09:58No.1182390407+
下手くそな文は恥ずかしげもなく晒してるんだから下手な絵晒してもいいだろ
11724/04/26(金)10:09:58No.1182390410+
AIトレス続けるのと使わず練習するのどっちが上手くなるかは議論の余地があるな…


fu3399811.jpg fu3399802.jpg 1714078819671.jpg