二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714058693845.jpg-(27545 B)
27545 B24/04/26(金)00:24:53No.1182322366+ 02:46頃消えます
食えない男貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)00:25:27No.1182322558そうだねx72
さっさと飲み込め
224/04/26(金)00:25:44No.1182322677そうだねx19
かわいそ…
324/04/26(金)00:26:20No.1182322877そうだねx12
ハーピーの卵焼き美味しいぞ☆!
424/04/26(金)00:26:28No.1182322919そうだねx8
軽い気持ちで深淵に踏み込んだ結果死ぬまで深淵に飲まれた男春名
524/04/26(金)00:26:44No.1182323023そうだねx10
思ったよりヤバいのが出てきちゃったね!
624/04/26(金)00:26:48No.1182323045+
ママにべったりの男
724/04/26(金)00:27:16No.1182323200+
>軽い気持ちで深淵に踏み込んだ結果死ぬまで深淵に飲まれた男春名
本人は満足そうだからヨシ!
824/04/26(金)00:27:23No.1182323239そうだねx21
最初はいやなやつ!だったけど一周回って普通に良い奴になった…
924/04/26(金)00:27:29No.1182323264そうだねx5
まあ死んでも食いたくないもん食う羽目になったんたのは他でもない自分から足踏み込んだ結果だから甘んじてクエ
1024/04/26(金)00:27:33No.1182323287そうだねx2
食えないにも二種類…
1124/04/26(金)00:28:03No.1182323422そうだねx26
たぶんTSしなくてもPT崩壊して酒場でライオスが泣いてたら
もういいじゃないですかあんな奴らしそう
1224/04/26(金)00:28:10No.1182323453そうだねx11
魔物食えない理由がだいぶヘビーなのになんで我慢して食えるんだよ…?
1324/04/26(金)00:28:20No.1182323497+
舌禍
1424/04/26(金)00:28:37No.1182323571そうだねx13
もうサイコに友達認定されちゃったかわいそうな奴
1524/04/26(金)00:28:41No.1182323600そうだねx1
おかげで最大の目的は達成した
1624/04/26(金)00:28:46No.1182323624そうだねx36
>魔物食えない理由がだいぶヘビーなのになんで我慢して食えるんだよ…?
人の懐に入るためならどんなことでもする男
1724/04/26(金)00:28:53No.1182323646そうだねx1
>魔物食えない理由がだいぶヘビーなのになんで我慢して食えるんだよ…?
ライオスへの興味が勝った
1824/04/26(金)00:28:56No.1182323657そうだねx4
いつものようにいい顔して人の懐に入り込んだ結果がアレである
1924/04/26(金)00:29:44No.1182323916そうだねx15
>魔物食えない理由がだいぶヘビーなのになんで我慢して食えるんだよ…?
←←←→(心の距離)
2024/04/26(金)00:29:52No.1182323953そうだねx14
自分の妹混ざってて正常な思考力大分損なわれてるのに
あそこまで魔物の分析できるって本当にすごいことなんだな…
2124/04/26(金)00:29:56No.1182323974そうだねx6
味わいたくないと直ぐに飲み込むとお気に召したかとばかりに勧めにやってくると思われる
2224/04/26(金)00:30:01No.1182323996そうだねx20
ダンジョン飯で一番の結末を迎えた男だぞ
目標を達成してやりがいのあるの職場と生涯の友を得た
2324/04/26(金)00:30:02No.1182324006そうだねx2
カブルーは良い役目を貰えたよな
この男でしか出来なさそうなことが多い
2424/04/26(金)00:30:12No.1182324053そうだねx14
紛れもないこいつ自身の意思で近付いてしまったから…
2524/04/26(金)00:30:18No.1182324092+
>いつものようにいい顔して人の懐に入り込んだ結果がアレである
最終的に1番才能を発揮しそうな政治界に入れたからまぁいいか
2624/04/26(金)00:30:19No.1182324093+
思ったよりヤバいやつだった
2724/04/26(金)00:30:41No.1182324196そうだねx25
>思ったよりヤバいやつだった
ライオスが?
2824/04/26(金)00:30:42No.1182324205そうだねx5
人の動きが歴史を作るの面白いだろう?とか言ってた男が
おめーもその一人なんだよ!と最初の一発を喰らった瞬間
2924/04/26(金)00:30:46No.1182324226そうだねx3
>自分の妹混ざってて正常な思考力大分損なわれてるのに
>あそこまで魔物の分析できるって本当にすごいことなんだな…
客観的に分析しようとすることで平静を保とうとしているようにも思える
そう思いたい
3024/04/26(金)00:30:54No.1182324265そうだねx7
一言喋っただけで盗みが誤解と気付くとかめちゃくちゃ頭いいよね
こういうキャラそうそう居ないので新鮮
3124/04/26(金)00:31:02No.1182324310そうだねx3
>魔物食えない理由がだいぶヘビーなのになんで我慢して食えるんだよ…?
ヘビーだからこそ何に変えても迷宮封じたかったんでしょ
まあ想定越えて厄ネタ過ぎて後悔するけど最後に望みはほぼ叶っていいポスト手に入れたのでヨシ!
3224/04/26(金)00:31:31No.1182324443そうだねx1
自らの身の回りの事は出来ないのに介護が抜群にうまい男!
3324/04/26(金)00:31:44No.1182324520+
>もうサイコに友達認定されちゃったかわいそうな奴
あの時点だとまだ名前覚えてないぐらいじゃないっけ
3424/04/26(金)00:31:44No.1182324524そうだねx6
>>思ったよりヤバいやつだった
>ライオスが?
多分隊長も!
3524/04/26(金)00:31:55No.1182324584+
流石に人間は…
3624/04/26(金)00:32:09No.1182324655そうだねx11
もともとトーデン兄妹好き過ぎるコイツ
3724/04/26(金)00:32:18No.1182324714+
>客観的に分析しようとすることで平静を保とうとしているようにも思える
>そう思いたい
そういう部分はしっかり含まれてるんじゃないかな流石に
3824/04/26(金)00:32:42No.1182324826そうだねx4
>魔物食えない理由がだいぶヘビーなのになんで我慢して食えるんだよ…?
あれ口に入れたけど他が食ってる間ずっと飲み込めずに居たぞ!…最終的にどうしたかは分からんが
3924/04/26(金)00:33:12No.1182324981そうだねx2
>客観的に分析しようとすることで平静を保とうとしているようにも思える
>そう思いたい
変われるなら変わってやりたいとか聞くとやっぱり心からの望みが本当にどっちも同じくらいあってギリギリ魔物が勝るんだろなと
4024/04/26(金)00:33:28No.1182325087そうだねx4
>一言喋っただけで盗みが誤解と気付くとかめちゃくちゃ頭いいよね
>こういうキャラそうそう居ないので新鮮
そのあと別の場面でライオスが嘘つくのめちゃくちゃ下手なのが目に見えるのも好き
4124/04/26(金)00:33:41No.1182325156そうだねx2
>一言喋っただけで盗みが誤解と気付くとかめちゃくちゃ頭いいよね
>こういうキャラそうそう居ないので新鮮
頭いいのにどうしてあのサイコの機嫌とっちゃったんですか…どうして…
4224/04/26(金)00:34:15No.1182325351そうだねx4
思ってた以上にちゃんと食いたくない過去があった…
4324/04/26(金)00:34:18No.1182325369+
お前が始めた物語だろ?ってなって逃げれなくなるカブルー
4424/04/26(金)00:34:26No.1182325421そうだねx5
>もともとトーデン兄妹好き過ぎるコイツ
トールマンエルフハーフフットドワーフの匂いがするって情報でパーティ特定するくらいには好き
4524/04/26(金)00:34:28No.1182325432そうだねx11
>頭いいのにどうしてあのサイコの機嫌とっちゃったんですか…どうして…
いま迷宮の主に一番近い男とにらんでいる
4624/04/26(金)00:34:31No.1182325448+
俺の友達春名
4724/04/26(金)00:35:02No.1182325638そうだねx4
>変われるなら変わってやりたいとか聞くとやっぱり心からの望みが本当にどっちも同じくらいあってギリギリ魔物が勝るんだろなと
そこは言葉通りと自分がなりたいどっちもあるんじゃないかな冷静な部分があるのも分析して助ける方法も考えないといけないし
4824/04/26(金)00:35:15No.1182325739+
寄生蜂の子
4924/04/26(金)00:35:37No.1182325881+
化けの皮が剥がれたのは君だったね…
5024/04/26(金)00:35:41No.1182325898+
>ダンジョン飯で一番の結末を迎えた男だぞ
>目標を達成してやりがいのあるの職場と生涯の友を得た
うーn…
5124/04/26(金)00:35:54No.1182325979+
ちゃんとファリンキメラとまともに戦ってたのカブルーチームだけだったな
5224/04/26(金)00:35:59No.1182326013+
最後の台詞で前に会ってると察してくれる心はなかった…
5324/04/26(金)00:35:59No.1182326014+
>寄生蜂の子
ボコボコボコッ
5424/04/26(金)00:36:00No.1182326021+
友達…だよな…?
5524/04/26(金)00:36:16No.1182326114そうだねx1
交友関係の広過ぎる男
5624/04/26(金)00:36:21No.1182326138そうだねx11
>思ってた以上にちゃんと食いたくない過去があった…
対人クソ強いのに対魔物はからっきしな理由でもある
なので今回のファリゴン戦はめっちゃ頑張った
5724/04/26(金)00:36:33No.1182326203そうだねx2
ここ1番の本音が苦し紛れに見えちゃうのいいよね…
5824/04/26(金)00:36:33No.1182326206そうだねx4
>そこは言葉通りと自分がなりたいどっちもあるんじゃないかな冷静な部分があるのも分析して助ける方法も考えないといけないし
実質兄妹での殺し合いになること考えたら変わってやりたいとは普通思わないから変身願望の方が強く出てると思う
5924/04/26(金)00:36:54No.1182326318そうだねx6
>ちゃんとファリンキメラとまともに戦ってたのカブルーチームだけだったな
チーム戦はリーダーの適切な指示と態度が大事だなって
6024/04/26(金)00:37:01No.1182326347+
宝虫ってどうやって人殺すんだっけ
神経毒とか?
6124/04/26(金)00:37:05No.1182326361そうだねx1
>頭いいのにどうしてあのサイコの機嫌とっちゃったんですか…どうして…
あの時点では魔物食に抵抗がない変態程度の認識だったから…
6224/04/26(金)00:37:13No.1182326417そうだねx8
とにかく誰でもいいから自分の代わりに魔物倒してダンジョン潰して欲しいってのがあって
狂乱の魔術師を倒すモチベが今んところ世界で一番高いライオスをサポートすることになったんだけど
ほんとにコイツが倒してほんとに大丈夫なんだろうかほんとはダメな気がする…
が現状のカブルーの状態
6324/04/26(金)00:37:14No.1182326424そうだねx3
>ちゃんとファリンキメラとまともに戦ってたのカブルーチームだけだったな
シュローチームは戦闘入る前にほぼ全滅だしライオスチーム錯乱してるし…
6424/04/26(金)00:37:47No.1182326580そうだねx10
>ちゃんとファリンキメラとまともに戦ってたのカブルーチームだけだったな
まあ一番ファリンに縁もゆかりもないからな
6524/04/26(金)00:37:52No.1182326607+
それでもセンシはお盆を離しませんでした
6624/04/26(金)00:38:07No.1182326674+
好奇心、猫を殺すがふさわしい男
6724/04/26(金)00:38:24No.1182326767+
卵焼き美味しかった?って聞きたい
6824/04/26(金)00:38:31No.1182326813そうだねx7
>それでもセンシはお盆を離しませんでした
ムホーッ
6924/04/26(金)00:38:40No.1182326874そうだねx5
>宝虫ってどうやって人殺すんだっけ
>神経毒とか?
麻痺させる
カブルーPTは麻痺で全員行動不能って意味での全滅であって死んではいなかった
7024/04/26(金)00:38:59No.1182326965そうだねx3
>宝虫ってどうやって人殺すんだっけ
>神経毒とか?
麻痺毒で動けなくさせて…の後は特になんとも
ただミミックを食うのは明言されてるから人もゆっくり食うのかもしれないな
その前に他の魔物か獣が来るだろうけど
7124/04/26(金)00:39:20No.1182327065+
>宝虫ってどうやって人殺すんだっけ
>神経毒とか?
宝虫が直接殺すんじゃなくて
麻痺した冒険者を別の魔物が襲う→死んだ冒険者の死骸をネズミが食う→ミミックがネズミを食う→宝虫がミミックを食うの食物連鎖じゃないかな
7224/04/26(金)00:39:38No.1182327147+
>うーn…
化けの皮を被りっぱなしの男が唯一素で接さざるを得なかった相手だぞ
親友だろ
7324/04/26(金)00:39:50No.1182327211そうだねx1
ママが対人剣術しか仕込んでなかったのって魔物の相手をせず速攻迷宮の主を狩る作戦がメインの人だからだよね多分
人切りミルシリル
7424/04/26(金)00:40:18No.1182327338そうだねx5
実際は死んでなかったカブルーたちから蘇生料せしめてるから
あの悪徳蘇生屋あの時点で悪辣さの片鱗見せてたのよね
7524/04/26(金)00:40:30No.1182327385そうだねx1
一線引いた向こうから物見遊山してたら
あっという間に一線の先に引きずり込まれた男
7624/04/26(金)00:41:19No.1182327595+
PTの娘とかに好意寄せられてたけど宰相になったあと結婚とかしたんだろうか
7724/04/26(金)00:41:44No.1182327714そうだねx6
端々で頭キレッキレなの見せてたからあっ勘違いだわコレって気付くのもクソ早い…
7824/04/26(金)00:41:49No.1182327730そうだねx4
懐に入る為なら何でもする男って評価だから多分軽いハニトラくらいは日常的にしてるし仲間もそれを知ってる
7924/04/26(金)00:41:51No.1182327745+
ウンディーネや地霊を操ったりホルムの優秀さが光るファリンキメラ戦
8024/04/26(金)00:42:07No.1182327821そうだねx4
>実際は死んでなかったカブルーたちから蘇生料せしめてるから
>あの悪徳蘇生屋あの時点で悪辣さの片鱗見せてたのよね
宝虫だって気づいても教えなかったしな
初登場から不穏な雰囲気は漂わせてた
8124/04/26(金)00:42:08No.1182327824+
>ウンディーネや地霊を操ったりホルムの優秀さが光るファリンキメラ戦
生存してるしな
8224/04/26(金)00:42:33No.1182327927+
生存能力があって蘇生もできるのマジ優秀
8324/04/26(金)00:42:38No.1182327949そうだねx1
どう言えば場が収まるか計算高く言える男
8424/04/26(金)00:42:52No.1182328013+
メタ的な話になっちゃうけどコイツ要らなくねってとこからよく持ち直したよな
8524/04/26(金)00:43:34No.1182328203そうだねx4
善人とは言い切れない部分と
可哀想な部分と
自業自得な部分と
なんだかんだで世話になる部分とで
絶妙なバランスのキャラ
8624/04/26(金)00:44:05No.1182328341+
悪人は殺すけどいいやつだし人に取り入る姿が偽りとは思わないけど殴りあったり怒鳴り付けられるような友達できてよかったね
8724/04/26(金)00:44:09No.1182328375そうだねx7
ホルムはアレで性格も良くてミックや女性陣の暴走にも引っ張られない落ち着きもある
戦闘中たまにフリーズするのが玉に瑕か
8824/04/26(金)00:44:17No.1182328413+
精霊の使役自体はかなり強そうには見えるな
武器と違って再生が難しいだろうが…
8924/04/26(金)00:44:23No.1182328444そうだねx5
ホルムは能力的には大分強いけどキャパオーバーすると固まるのが現場向きじゃない気がする
9024/04/26(金)00:44:23No.1182328445+
>懐に入る為なら何でもする男って評価だから多分軽いハニトラくらいは日常的にしてるし仲間もそれを知ってる
とりあえず仲間のノームの姉は落としてる
ドワーフの婚約者(男)も1時間で落としてる
9124/04/26(金)00:44:39No.1182328523そうだねx2
なんだこいついけすかねえ!から
思ったよりいいやつかも?から
不憫かわいいのでは?になっていく
9224/04/26(金)00:44:49No.1182328573+
でもホルムは精霊の扱いが少しキモいよ
9324/04/26(金)00:45:16No.1182328686+
どうしたカブルー 食べないのか?
9424/04/26(金)00:45:21No.1182328715そうだねx6
ホルムは冒険者というより戦闘も行ける学者ってかんじ
9524/04/26(金)00:45:31No.1182328753+
本編じゃ出てこないけど風と火の精霊も使えるホルム
9624/04/26(金)00:45:32No.1182328758+
ホルムは漫画のキャラにしては一般人すぎる
9724/04/26(金)00:45:33No.1182328765+
fu3399064.png
帰還の術について
9824/04/26(金)00:45:36No.1182328776+
>でもホルムは精霊の扱いが少しキモいよ
水浴び気持ちいいね!
9924/04/26(金)00:45:42No.1182328801そうだねx7
あそこでホルムが死んでいたらマジでヤバかった
最悪マルシルが魔力不足おして蘇生させることになるけどめっちゃ嫌な顔されそう
10024/04/26(金)00:45:49No.1182328829そうだねx3
>懐に入る為なら何でもする男って評価だから多分軽いハニトラくらいは日常的にしてるし仲間もそれを知ってる
ホルム怒ってたしダイアちゃんなんて彼氏合わせるのすら警戒してるもんな…
10124/04/26(金)00:46:10No.1182328932+
>でもホルムは精霊の扱いが少しキモいよ
たしか3、4匹飼ってて全員女の子の名前付けてるんだっけ
「」では…?
10224/04/26(金)00:47:00No.1182329190+
性格も能力もソシオパスとかマキャベリズムに傾いてく人間のそれだし
手を焼かせる王の下で偏る暇もなく自分の能力をポジティブに消費できる境遇にたどり着けたと考えれば
ライオスと出会って一番救われた人間なのかもしれない
10324/04/26(金)00:47:02No.1182329203そうだねx5
ホルムもエルフに拘束されたことがあるらしいので多分なんかやらかしてる
10424/04/26(金)00:47:11No.1182329255そうだねx5
>善人とは言い切れない部分と
>可哀想な部分と
>自業自得な部分と
>なんだかんだで世話になる部分とで
>絶妙なバランスのキャラ
こういう人間らしい多面的なキャラばっかだからすごいよ丸丼センセー
10524/04/26(金)00:48:20No.1182329590そうだねx1
思ったよりヤバいのが出てきたな
どうしようこれ
10624/04/26(金)00:48:20No.1182329592+
初登場の時からライオス絡むとなんかおかしくなってたし最初からこの方向性のキャラだったのかもな
10724/04/26(金)00:48:34No.1182329662+
センシの鍋に隠れてたミックベルがかわいすぎる
年齢的にはそろそろおっさんなのに
10824/04/26(金)00:48:57No.1182329772そうだねx1
カブルーはちょっとライオスへのつきまとい行為が過ぎる
10924/04/26(金)00:49:34No.1182329972そうだねx6
>センシの鍋に隠れてたミックベルがかわいすぎる
>年齢的にはそろそろおっさんなのに
こらこら隣の大ベテランチルチャックさんの悪口はいけない
11024/04/26(金)00:49:35No.1182329976そうだねx8
>センシの鍋に隠れてたミックベルがかわいすぎる
>年齢的にはそろそろおっさんなのに
年齢的にはそろそろおっさんだからクロへの接し方気持ち悪いよなとかなるからあまり直視するな
11124/04/26(金)00:49:50No.1182330090+
僕はあなたと友達になりたかったんだ!
11224/04/26(金)00:50:27No.1182330309そうだねx1
>僕はあなたと友達になりたかったんだ!
嘘だあ
11324/04/26(金)00:50:28No.1182330314+
>ライオスと出会って一番救われた人間なのかもしれない
最終的には王の側で俺が見込んだ通りの男だなってドヤってて幸せそうだったな
11424/04/26(金)00:50:30No.1182330330+
>僕はあなたと友達になりたかったんだ!
あーはいはいそういうやつね知ってるよ我慢してるんでしょ
11524/04/26(金)00:50:36No.1182330363そうだねx1
>カブルーはちょっとライオスへのつきまとい行為が過ぎる
何度も死んで自分らが迷宮じゃ弱いことを自覚したので利用するしかない
11624/04/26(金)00:50:42No.1182330392そうだねx4
>僕はあなたと友達になりたかったんだ!
そういうのいいから…
11724/04/26(金)00:50:44No.1182330403+
鎧脱いで飛び込む度胸はマジで凄いと思う
11824/04/26(金)00:50:44No.1182330406そうだねx3
fu3399084.jpg
まだ若いの範疇で済むから!
11924/04/26(金)00:51:07No.1182330516+
精神は肉体に引っ張られるんだ
見てくれよこのチェンジリングセンシ!
12024/04/26(金)00:51:41No.1182330699そうだねx1
>初登場の時からライオス絡むとなんかおかしくなってたし最初からこの方向性のキャラだったのかもな
後からライオスに地上で無視され続けてたって設定がでたせいでスレ画も(無視されたの腹に据えかねてたんだな…)ってなっちゃう
12124/04/26(金)00:51:44No.1182330713+
>でもホルムは精霊の扱いが少しキモいよ
他のノームも例えばタンスさんもああいう感じなのかも
12224/04/26(金)00:51:54No.1182330767そうだねx1
オオカミ少年…
12324/04/26(金)00:51:55No.1182330768そうだねx4
こっからのパートマジでカブルー居ないと話にならないからな…
12424/04/26(金)00:52:06No.1182330838+
>>カブルーはちょっとライオスへのつきまとい行為が過ぎる
>何度も死んで自分らが迷宮じゃ弱いことを自覚したので利用するしかない
展開次第でライオスパーティ入りもなくはないよね
役に立つ場面少ないが…
12524/04/26(金)00:52:15No.1182330879そうだねx1
本来魔物への知識に優れるなんて素晴らしいだけのはずなのに…
なんか食ってる…
12624/04/26(金)00:52:24No.1182330922+
>fu3399084.jpg
>まだ若いの範疇で済むから!
ホルムのチャラ男っぷりすごい
12724/04/26(金)00:52:38No.1182331007そうだねx3
胃痛と過労に耐えながら末永く王を支えてやってほしい
12824/04/26(金)00:52:40No.1182331025そうだねx2
ミックベルはスラムのガキだから歳の割に幼気なのも仕方ない
12924/04/26(金)00:52:46No.1182331066そうだねx2
ノームにとって精霊は友達みたいなものだし
ただまあダメな時はダメです
13024/04/26(金)00:52:49No.1182331085+
肺!腎臓!心臓!
13124/04/26(金)00:53:13No.1182331222そうだねx2
>こっからのパートマジでカブルー居ないと話にならないからな…
ライオス・カブルー・シュロー&ナマリが付いたり離れたりしながら話を進めてラストの大集合に繋がるのいいよね…
13224/04/26(金)00:53:22No.1182331272そうだねx1
多分胃痛と過労に耐えながらもキラキラした目で仕事してると思う
13324/04/26(金)00:53:23No.1182331278+
>精神は肉体に引っ張られるんだ
>見てくれよこのチェンジリングセンシ!
なんでセンシだけあんなに引っ張られるんだ…
若いものには飯を食わせないといけないって先輩の影響色濃く受けてるから種族変わるとそこら辺も変わるってことなんだろうか
13424/04/26(金)00:53:55No.1182331435+
>fu3399084.jpg
>まだ若いの範疇で済むから!
洋画のデブガキキャラの成長後みたいだなトールマンミックベル
13524/04/26(金)00:53:58No.1182331451そうだねx7
>fu3399064.png
>帰還の術について
開けた草っ原に転送したファリンってめちゃくちゃすごい?
13624/04/26(金)00:54:03No.1182331468+
食べながら聞いてほしいんだがハーピーってのは食事は口移しだしうんこは汚いぞ
13724/04/26(金)00:54:10No.1182331510そうだねx1
>ノームにとって精霊は友達みたいなものだし
>ただまあダメな時はダメです
精霊「ノームもエルフも同じように殺す」
13824/04/26(金)00:54:12No.1182331521+
>ノームにとって精霊は友達みたいなものだし
>ただまあダメな時はダメです
エルフはなあ…
13924/04/26(金)00:54:17No.1182331547+
センシ自身は別に中身も変わってる自覚なかったらしいダンプリング
14024/04/26(金)00:54:32No.1182331628+
>精神は肉体に引っ張られるんだ
>見てくれよこのオーガマルシル!
14124/04/26(金)00:54:38No.1182331664そうだねx4
>開けた草っ原に転送したファリンってめちゃくちゃすごい?
無免許運転で大型トラック転がしたくらいすごい
14224/04/26(金)00:54:59No.1182331748+
しかし本編だけだとダイヤ・ヒエン・ベニチドリ辺りはマジでセリフ少ないな…
14324/04/26(金)00:55:04No.1182331771そうだねx4
>食べながら聞いてほしいんだがハーピーってのは食事は口移しだしうんこは汚いぞ
これはもう魔物食に興味があるって言った方が悪い
14424/04/26(金)00:55:14No.1182331820そうだねx3
トラウマしかない魔物の卵焼きを口に含んだ状態で
ウンコがすごく臭いとか吐瀉物食べさせるとかウンコ飲むとか聞かされて耐えるのすごいね
14524/04/26(金)00:55:29No.1182331892+
>多分胃痛と過労に耐えながらもキラキラした目で仕事してると思う
魔物が一切出てこない国で王宮とかいう色々な感情が蠢く場所で働けるとかマジで理想的な上がりだろうな…
14624/04/26(金)00:55:39No.1182331934そうだねx1
>食べながら聞いてほしいんだがハーピーってのは食事は口移しだしうんこは汚いぞ
オタクはすぐ専門分野を人に伝えたがる
14724/04/26(金)00:55:41No.1182331938そうだねx7
>>開けた草っ原に転送したファリンってめちゃくちゃすごい?
>無免許運転で大型トラック転がしたくらいすごい
もしかしたら巻き込まれて死ぬ人がいるかもだけど
マルシルと兄さんの方が大事だからオッケーです!!
14824/04/26(金)00:55:43No.1182331946そうだねx1
ライオスもしかして友達少ないだろ
14924/04/26(金)00:56:16No.1182332095そうだねx4
>ライオスもしかして友達少ないだろ
君、それはいじめだよ!
15024/04/26(金)00:56:21No.1182332129そうだねx2
>ライオスもしかして友達少ないだろ
本人は友達だと思ってるからセーフ
15124/04/26(金)00:56:23No.1182332135+
でも精霊使えるのって場所を選べばかなり強いからな…
ウンディーネのキルスコアを見ろ…大体敵だけど
15224/04/26(金)00:56:25No.1182332147そうだねx3
>ライオスもしかして友達少ないだろ
もしかしないだろ
15324/04/26(金)00:56:28No.1182332165+
>トラウマしかない魔物の卵焼きを口に含んだ状態で
>ウンコがすごく臭いとか吐瀉物食べさせるとかウンコ飲むとか聞かされて耐えるのすごいね
(🤛🤛🤛)
15424/04/26(金)00:56:30No.1182332176そうだねx6
>しかし本編だけだとダイヤ・ヒエン・ベニチドリ辺りはマジでセリフ少ないな…
そもそもちょい役だしそんなもんだ…
作者がなんか無償で設定イラスト描きまくるせいでめちゃくちゃ愛着湧くけど
15524/04/26(金)00:56:36No.1182332207そうだねx1
>帰還の術について
これ実態としてはほぼマルシルが使った座標の術と同じだよね
便利な古代魔術だけコレは黒魔術じゃないですってやってるんだろうな
15624/04/26(金)00:56:38No.1182332217そうだねx5
シュローはこれを一日5時間とか耐えてたんだぞ
15724/04/26(金)00:56:41No.1182332232+
>ライオスもしかして友達少ないだろ
シュローとカプルーの二人だけ
15824/04/26(金)00:57:08No.1182332357そうだねx3
魔物関係なく卵食ってる時に鳥類の総排出腔の話題は普通しねぇよ
15924/04/26(金)00:57:09No.1182332364そうだねx1
ファリンの転移術はとにかく迷宮の外に脱出する術で今回使われたのは2つの地点を結ぶ術だからちょっと違う
ちなみにどっちも資格と許可証がいる危険な術
16024/04/26(金)00:57:10No.1182332369+
>>帰還の術について
>これ実態としてはほぼマルシルが使った座標の術と同じだよね
>便利な古代魔術だけコレは黒魔術じゃないですってやってるんだろうな
だからホルムの姉ちゃんがやめとけと言ってる
16124/04/26(金)00:57:13No.1182332384そうだねx1
>ライオスもしかして友達少ないだろ
軍隊に馴染めなかった男だよ?
16224/04/26(金)00:57:21No.1182332422+
国のために日々身を削っている友のため王は胃に優しく性のつく魔物食を振る舞いたいとお考えになったという
16324/04/26(金)00:57:35No.1182332509+
エルフ社会自体は普通についていけてカブルーがわかり合えないなと思ったのがそこからのアウトサイダーの母で
同じようにアウトサイダーのライオスをわからないなりに友達にって力になると決めたの
なんやかんやでこいつマザコンでは?
16424/04/26(金)00:57:36No.1182332511そうだねx1
>>ライオスもしかして友達少ないだろ
>もしかしないだろ
学校に馴染めず
軍隊にも馴染めず
人買いにすらもう帰ってこなくていいなくらいの感覚で放されるくらいなのに酷いぞ
16524/04/26(金)00:57:56No.1182332627+
シュローはわかるけど最初から友達になりたかったカプルーはなんなの…
16624/04/26(金)00:58:17No.1182332738そうだねx2
>学校に馴染めず
>軍隊にも馴染めず
>人買いにすらもう帰ってこなくていいなくらいの感覚で放されるくらいなのに酷いぞ
ただ仕事に人間関係を持ち込みたくないチルチャックにはウケた
16724/04/26(金)00:58:20No.1182332755+
それで切羽詰まって出てきた言葉が「友達になりたい」ってカブルーお前なんなの
16824/04/26(金)00:58:28No.1182332791そうだねx2
>>>ライオスもしかして友達少ないだろ
>>もしかしないだろ
>学校に馴染めず
>軍隊にも馴染めず
>人買いにすらもう帰ってこなくていいなくらいの感覚で放されるくらいなのに酷いぞ
人買いは純粋に匿う代わりに扱き使うけどいつでも抜け出していいぞ見逃すからしてたらなんかやたらと長居してたんだよ!!
16924/04/26(金)00:58:36No.1182332829そうだねx1
根本的に人間の事うっすら信じられないって思ってる部分がありつつ別に孤独でいたいわけでもないから他人との接触は必要で
結果コミュニケーションが直線的かつ開けっぴろげにす事しか出来ないそんな主人公
17024/04/26(金)00:58:51No.1182332907そうだねx7
>シュローはわかるけど最初から友達になりたかったカプルーはなんなの…
はは
その嘘は流石にわかるよ…
17124/04/26(金)00:59:09No.1182332978そうだねx1
カブルーはダンダンからライオスの情報を得て興味を持ったので
この物語に欠かせないのが鍵師ダンダンの存在
17224/04/26(金)00:59:10No.1182332979+
カブルーチームも個々はそれなりに強いんだな
17324/04/26(金)00:59:20No.1182333036そうだねx1
懐に入るためならハーピーの卵でも食べる男が咄嗟の一言では不器用になるのいいよね
17424/04/26(金)00:59:29No.1182333066そうだねx1
>シュローはわかるけど最初から友達になりたかったカプルーはなんなの…
相手が自分の物差しで測れないタイプだと好奇心から執着しちゃうんだと思う
ライオスと似てる
17524/04/26(金)00:59:32No.1182333075+
>それで切羽詰まって出てきた言葉が「友達になりたい」ってカブルーお前なんなの
この濁り切った世の中にスレてるだけで根は普通に人が大好きで正義感溢れる好青年だから…
17624/04/26(金)00:59:41No.1182333115そうだねx8
親父が寡黙なタイプのコミュ障だからああはなるまいとして喋りまくるタイプのコミュ障になったのがライオスだ
17724/04/26(金)00:59:43No.1182333125そうだねx1
「魔物が嫌いだから魔物食だめなんです」だけならいいけどハーピーとか普通に人間っぽい魔物だし初手でめちゃくちゃハードルが高い
17824/04/26(金)00:59:47No.1182333160+
>カブルーはダンダンからライオスの情報を得て興味を持ったので
>この物語に欠かせないのが鍵師ダンダンの存在
確か本編では一回たりとも出てないよねダンダンの名前
姿だけは出てるが
17924/04/26(金)00:59:53No.1182333186そうだねx2
友達になりたいはあながち嘘ってほどでもないとは思うが
あの場面で選択する言葉ではない
18024/04/26(金)01:00:01No.1182333220そうだねx1
マザコンと言うか本人が自覚してるより遥かに母親が全ての基幹になってるよね
18124/04/26(金)01:00:05No.1182333233+
>根本的に人間の事うっすら信じられないって思ってる部分がありつつ別に孤独でいたいわけでもないから他人との接触は必要で
>結果コミュニケーションが直線的かつ開けっぴろげにす事しか出来ないそんな主人公
ライオスより有能でもイケメンでも美人で巨乳の妹がいるわけでもないだろうけど結構色んな人に刺さりそうだなライオスの性格
18224/04/26(金)01:00:22No.1182333311そうだねx2
>根本的に人間の事うっすら信じられないって思ってる部分がありつつ別に孤独でいたいわけでもないから他人との接触は必要で
>結果コミュニケーションが直線的かつ開けっぴろげにす事しか出来ないそんな主人公
開けっぴろげって言っても自分の過去の話とかは全然しないからやっぱどっか欠落してるよねこいつ
18324/04/26(金)01:00:31No.1182333345そうだねx3
ダンダンはガイドブック完全版で急に存在感出してきた奴だからな…
18424/04/26(金)01:00:37No.1182333371+
商隊はいつでも逃げていいぞくらいの気持ちで人非人扱いしてたらなんかずっと居着いてなんなのコイツって持て余してた感じだぞ
18524/04/26(金)01:00:44No.1182333404そうだねx8
>友達になりたいはあながち嘘ってほどでもないとは思うが
>あの場面で選択する言葉ではない
いやとっさに出た言葉が本心だったんだよ
本人も言ってから自覚した
18624/04/26(金)01:00:44No.1182333405そうだねx4
次こそはちゃんと覚えてくださいね
僕の名前
18724/04/26(金)01:00:48No.1182333425そうだねx2
カブルー人間好きだけど人間に好かれたいとか思ってるタイプじゃなくて観察の対象としての人間好きだから
嫌な人は嫌な気もする
18824/04/26(金)01:00:48No.1182333427+
ていうかお前初期メンだったのかよと
18924/04/26(金)01:00:58No.1182333471+
いやそいつヤバいからすぐ殺した方がいいよ
19024/04/26(金)01:01:02No.1182333486そうだねx1
>食べながら聞いてほしいんだがハーピーってのは食事は口移しだしうんこは汚いぞ
現実の鶏の卵だってよっぽど管理しないと生では食えないもんな…総排泄肛だもんな…
19124/04/26(金)01:01:07No.1182333504そうだねx5
ただライオスは人付き合い下手なりに本人は頑張って相手を尊重しつつ相互コミュニケーション取ろうとしてるのでセンシには居心地良かったろうな
19224/04/26(金)01:01:10No.1182333522+
>シュローはわかるけど最初から友達になりたかったカプルーはなんなの…
>それで切羽詰まって出てきた言葉が「友達になりたい」ってカブルーお前なんなの
カブルーは人間は利己的って思い込んでるから裏表のない善寄りのトーデン兄妹に憧れてたんだと思う
化けの皮云々は反転アンチってやつ多分
19324/04/26(金)01:01:13No.1182333536+
とはいえエンディング後は悪食王にも普通に友人増えそうな雰囲気だけどな
19424/04/26(金)01:01:15No.1182333543+
>「魔物が嫌いだから魔物食だめなんです」だけならいいけどハーピーとか普通に人間っぽい魔物だし初手でめちゃくちゃハードルが高い
チルマルみたいに魔物食はぎりぎりOKでもハーピィは無理ってなる方が自然だよね…
ただまぁハーピィの生態把握してるライオスにとってはヒトの顔が付いただけの鳥類なんだろうな…
19524/04/26(金)01:01:26No.1182333591+
カブルーって言葉が上手なだけに
何も言い返せない位怒ると手が出ちゃうんだよな
19624/04/26(金)01:01:32No.1182333618そうだねx2
>いやそいつヤバいからすぐ殺した方がいいよ
隊長のレス
礼賛するパッタドル
19724/04/26(金)01:01:40No.1182333646+
人喰い熊が目の前で母親を食うところを見たのに同種を食わされる男
19824/04/26(金)01:01:51No.1182333686そうだねx1
>ただライオスは人付き合い下手なりに本人は頑張って相手を尊重しつつ相互コミュニケーション取ろうとしてるのでセンシには居心地良かったろうな
センシはセンシでコミュ苦手だからな…
19924/04/26(金)01:01:54No.1182333702+
>次こそはちゃんと覚えてくださいね
>僕の名前
カブ…カプール
20024/04/26(金)01:02:08No.1182333755そうだねx1
>人喰い熊が目の前で母親を食うところを見たのに同種を食わされる男
妹を食ったドラゴンの肉を食う男
20124/04/26(金)01:02:13No.1182333777そうだねx4
>カブルーって言葉が上手なだけに
>何も言い返せない位怒ると手が出ちゃうんだよな
なんならカチンときて暴に及んだのってあれが正真正銘初めての経験までありそう
20224/04/26(金)01:02:31No.1182333854+
>カブルーって言葉が上手なだけに
>何も言い返せない位怒ると手が出ちゃうんだよな
まあどんだけ頭よくてもまだ若いからね
20324/04/26(金)01:02:36No.1182333884そうだねx3
>妹を食ったドラゴンの肉を食う男
改めてこれが出来る奴って本当に限られるわ
20424/04/26(金)01:02:39No.1182333897+
>「魔物が嫌いだから魔物食だめなんです」だけならいいけどハーピーとか普通に人間っぽい魔物だし初手でめちゃくちゃハードルが高い
いいかい「」ブルー
っぽいだけでハーピーの特徴を生物学と照らし合わせると鳥類なのでセーフだ
20524/04/26(金)01:02:44No.1182333914+
>>次こそはちゃんと覚えてくださいね
>>僕の名前
>カブ…カプール
…惜しいッ
20624/04/26(金)01:02:46No.1182333931そうだねx3
複数のコミュ障や複数の陽キャ陰キャを取り揃えた漫画
20724/04/26(金)01:02:53No.1182333961そうだねx1
imgでもカブール呼びを見かけた覚えがある
20824/04/26(金)01:02:56No.1182333969そうだねx5
>友達になりたいはあながち嘘ってほどでもないとは思うが
>あの場面で選択する言葉ではない
自分でも無意識に出た言葉だったしその後のライオスの嘘認定にガチギレで殴ってたから本心でしょ
20924/04/26(金)01:03:02No.1182333997+
腕ひしぎは幼い頃に妹にかけたことはあるが
ライオスが人をビンタしたのは今回が初めてではなかろうか
21024/04/26(金)01:03:03No.1182334002そうだねx1
>妹を食ったドラゴンの肉を食う男
へ…へんたいトールマン
21124/04/26(金)01:03:04No.1182334005そうだねx2
>開けっぴろげって言っても自分の過去の話とかは全然しないからやっぱどっか欠落してるよねこいつ
マルシルには話してたし求められたらするじゃないかな
そもそもライオスの過去に興味ある人間が少ないだけで
21224/04/26(金)01:03:17No.1182334076+
>腕ひしぎは幼い頃に妹にかけたことはあるが


|
21324/04/26(金)01:03:28No.1182334126そうだねx5
シェローとライオスが抱擁してる所いいよね…
21424/04/26(金)01:03:35No.1182334152そうだねx2
死んだらモンスターに食われたい男
21524/04/26(金)01:03:37No.1182334161そうだねx3
>とはいえエンディング後は悪食王にも普通に友人増えそうな雰囲気だけどな
本編よろしくなんだかんだで人が集まる男よ
しかたねーなー!って
21624/04/26(金)01:03:39No.1182334174+
>>シュローはわかるけど最初から友達になりたかったカプルーはなんなの…
>>それで切羽詰まって出てきた言葉が「友達になりたい」ってカブルーお前なんなの
>カブルーは人間は利己的って思い込んでるから裏表のない善寄りのトーデン兄妹に憧れてたんだと思う
恵まれまくった環境から大志を持って独り立ちして現実を知って拗ねてたんでしょ
そもそもオカン自体がド変人なりの無私の善意でカブルー助けたんだし
一貫してトーデン兄妹と母親をダブらせてる
21724/04/26(金)01:03:45No.1182334200そうだねx2
>友達になりたいはあながち嘘ってほどでもないとは思うが
>あの場面で選択する言葉ではない
多分本人も口にした瞬間そう思ってる
21824/04/26(金)01:03:50No.1182334224+
>死んだらモンスターに食われたい男
国家機密来たな…
21924/04/26(金)01:03:56No.1182334240そうだねx1
なまじセンシが料理上手なのとパーティも慣れてきたせいで
ライオスは「魔物食って形がどうあれ普通すげえ抵抗あるはずだから」っての忘れかけてる
22024/04/26(金)01:04:05No.1182334281+
>腕ひしぎは幼い頃に妹にかけたことはあるが
>ライオスが人をビンタしたのは今回が初めてではなかろうか
魔物図鑑のとりあいかなんかでファリン殴られてもいなかった?
22124/04/26(金)01:04:05No.1182334285そうだねx1
>>腕ひしぎは幼い頃に妹にかけたことはあるが
>ぎ
>ゃ
> |
>ん
最低…
22224/04/26(金)01:04:14No.1182334332そうだねx3
>>とはいえエンディング後は悪食王にも普通に友人増えそうな雰囲気だけどな
>本編よろしくなんだかんだで人が集まる男よ
>しかたねーなー!って
(ナマリとシュローは情に訴えればイケるだろ…)
22324/04/26(金)01:04:18No.1182334358そうだねx4
>シェローとライオスが抱擁してる所いいよね…
あれ本当に友人関係になれた瞬間だと思う
22424/04/26(金)01:04:28No.1182334394そうだねx1
できることなら俺が代わってやりたかった(切なる願い)
22524/04/26(金)01:04:42No.1182334459そうだねx5
🔪■■□□□□□□♥
まだ見ぬライオスへのゲージ
22624/04/26(金)01:04:43No.1182334461+
我々は肉も卵もうまいし加熱すれば大丈夫って知ってるけど知識なく鶏食うのは勇気いるよな…
22724/04/26(金)01:04:54No.1182334502そうだねx2
ライオスは別に過去を隠してる訳じゃなくて
語る価値もない程平凡でつまらないと思ってるんじゃない?
聞かれたら普通に村の事も軍の事もその後も話すと思う
22824/04/26(金)01:05:02No.1182334535+
やーいお前の兄貴の夢はドラゴンのうんち〜
22924/04/26(金)01:05:09No.1182334555そうだねx3
ライオスはコミュニケーションがうまくいかなくて色々あったけど真面目にやってる人ってのはそうなんだが
それはそうとシュローへの接し方はライオスの対人関係の中でも頭おかしいレベルで異質でアグレッシブだからな
マルシルにとってのファリン枠というか
23024/04/26(金)01:05:12No.1182334569そうだねx2
>カブルー人間好きだけど人間に好かれたいとか思ってるタイプじゃなくて観察の対象としての人間好きだから
>嫌な人は嫌な気もする
多分本人が好かれてると思ってない以上に好かれてるところはあるからな
あくまで利益と合理で人を動かしてるつもりでいるのか好感度の調整は案外雑
23124/04/26(金)01:05:18No.1182334585そうだねx3
すっごい主人公みたいな過去が一瞬で流されてるカブルー
23224/04/26(金)01:05:29No.1182334629+
ライオスが魔物になったり魔物に食われたりしたらカブルーはたぶんショックだと思うよ
23324/04/26(金)01:05:41No.1182334665そうだねx1
>ライオスは別に過去を隠してる訳じゃなくて
>語る価値もない程平凡でつまらないと思ってるんじゃない?
>聞かれたら普通に村の事も軍の事もその後も話すと思う
まあそれに「誰かれ構わず自分のことを話す必要はない」からな…
23424/04/26(金)01:05:44No.1182334677+
>死んだらモンスターに食われたい男
ライオス暗殺されても一向に問題ないことが判明してしまった
23524/04/26(金)01:05:51No.1182334692そうだねx2
今ここで殺すか!?
23624/04/26(金)01:06:06No.1182334735+
死んだらモンスターに食われたい男が
モンスター食って死にかけてどうするんですか
23724/04/26(金)01:06:08No.1182334746そうだねx1
>(ナマリとシュローは情に訴えればイケるだろ…)
こういう割り切りは王の器だと思う
23824/04/26(金)01:06:12No.1182334761そうだねx3
>ライオスはコミュニケーションがうまくいかなくて色々あったけど真面目にやってる人ってのはそうなんだが
>それはそうとシュローへの接し方はライオスの対人関係の中でも頭おかしいレベルで異質でアグレッシブだからな
>マルシルにとってのファリン枠というか
初めての同年代で舞いあがっちゃってた!
23924/04/26(金)01:06:17No.1182334783+
>やーいお前の兄貴の夢はドラゴンのうんち〜
兄ちゃんズルい!!!
24024/04/26(金)01:06:25No.1182334807+
>なまじセンシが料理上手なのとパーティも慣れてきたせいで
>ライオスは「魔物食って形がどうあれ普通すげえ抵抗あるはずだから」っての忘れかけてる
普通に引くような反応してたらそこまでおすすめはしないと思うよ…
24124/04/26(金)01:06:26No.1182334811そうだねx2
モンスターの画力に対して妹が雑…!
24224/04/26(金)01:06:33No.1182334831そうだねx1
というか育ちめちゃくちゃ良いから冒険者というド底辺職では一番アウトサイダーだよなカブルー
24324/04/26(金)01:06:46No.1182334880+
ライオスは最後マタンゴになって行方不明なりそう
24424/04/26(金)01:06:49No.1182334891そうだねx3
>それはそうとシュローへの接し方はライオスの対人関係の中でも頭おかしいレベルで異質でアグレッシブだからな
>マルシルにとってのファリン枠というか
ライオスが言ってたけど初めての友達(と自分は思ってる)で浮かれてたんだよね
言葉にしなきゃ伝わらないライオスと言葉を出さないシュローで事故った
24524/04/26(金)01:06:55No.1182334917+
>モンスターの画力に対して妹が雑…!
センシを見習え!
24624/04/26(金)01:07:30No.1182335061そうだねx1
>とはいえエンディング後は悪食王にも普通に友人増えそうな雰囲気だけどな
ちょっとアレな性格を知られたうえで良い奴だって言ってくれる人が多いあたり
ライオス側が壁作らなきゃ案外友人は多くなるんじゃないかな
24724/04/26(金)01:07:36No.1182335085+
>言葉にしなきゃ伝わらないライオスと言葉を出さないシュローで事故った
というかそもそもライオスは雇い主なわけでね…
24824/04/26(金)01:07:50No.1182335149そうだねx3
俺に東方の話を色々聞かせてくれたり…とか言ってたけど
十中八九ライオスが根掘り葉掘り聞いたんだよなあれ…
24924/04/26(金)01:07:57No.1182335179そうだねx2
>>それはそうとシュローへの接し方はライオスの対人関係の中でも頭おかしいレベルで異質でアグレッシブだからな
>>マルシルにとってのファリン枠というか
>ライオスが言ってたけど初めての友達(と自分は思ってる)で浮かれてたんだよね
>言葉にしなきゃ伝わらないライオスと言葉を出さないシュローで事故った
シェローは言ったつもりだったのがいけない
あと妹に惚れちゃったのもダメ
25024/04/26(金)01:07:58No.1182335182+
埋葬もされなかった犠牲者の無念を晴らしたい派のカブルーは
ライオスの魔物に食われて自然のサイクルに戻りたいって願望聞いて泣いちゃったからな
25124/04/26(金)01:07:58No.1182335187+
ライオスはあの両親から生まれたのがよく分かるくらい似てるが
ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
25224/04/26(金)01:08:09No.1182335221そうだねx3
カブルーのパーティも魔物食振る舞うライオスに起こったりせずに
カブルーがやらかしたな?って引いてるのが理解力高くて笑う
25324/04/26(金)01:08:24No.1182335286そうだねx1
>俺に東方の話を色々聞かせてくれたり…とか言ってたけど
>十中八九ライオスが根掘り葉掘り聞いたんだよなあれ…
でも嫌だって言われなかったから…
25424/04/26(金)01:08:28No.1182335303+
>ライオスはあの両親から生まれたのがよく分かるくらい似てるが
>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
まともではないかな……
25524/04/26(金)01:08:40No.1182335349そうだねx2
ファリンはファリンで学校で浮いてたよ
25624/04/26(金)01:08:43No.1182335356そうだねx3
>>それはそうとシュローへの接し方はライオスの対人関係の中でも頭おかしいレベルで異質でアグレッシブだからな
>>マルシルにとってのファリン枠というか
>ライオスが言ってたけど初めての友達(と自分は思ってる)で浮かれてたんだよね
>言葉にしなきゃ伝わらないライオスと言葉を出さないシュローで事故った
なんやかや経てライオスは察しようとするしシュローは話そうとするようになって良かったね
25724/04/26(金)01:08:59No.1182335426+
>>ライオスはあの両親から生まれたのがよく分かるくらい似てるが
>>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
>まともではないかな……
🐛😊
25824/04/26(金)01:09:03No.1182335449そうだねx5
ファリンは内心があんまり見えてこないとこはある
25924/04/26(金)01:09:04No.1182335453+
初めての友達だから距離感がわからない対人の興味が薄い男の全力の感情があれだ
26024/04/26(金)01:09:08No.1182335462そうだねx7
ファリンは底抜けに優しい子なだけで
むしろ普通とは遠い浮世離れの仕方
26124/04/26(金)01:09:30No.1182335527+
Mom・Dad・Sister・The Ultimate Strongest Monster
26224/04/26(金)01:09:33No.1182335534+
>>ライオスはあの両親から生まれたのがよく分かるくらい似てるが
>>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
>まともではないかな……
今日の回でちょっとカットされた芋虫ながめてるシーンの台詞とか中身がかなり似てるよあの兄妹
26324/04/26(金)01:09:36No.1182335552+
>ファリンは内心があんまり見えてこないとこはある
バジリスク如きに吠えられたらぶちのめす!!!!
26424/04/26(金)01:09:45No.1182335587そうだねx1
>シェローは言ったつもりだったのがいけない
シェじゃなくてシュだよ
26524/04/26(金)01:09:53No.1182335621+
>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
間違いなくライオスの妹だよ
あの一家遺伝子おかしいんじゃねぇの?
26624/04/26(金)01:10:04No.1182335661そうだねx1
>ライオスはあの両親から生まれたのがよく分かるくらい似てるが
>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
あんだけ散々な目に遭って体も人間離れしちゃったのに見ろよあのケロッとした顔
26724/04/26(金)01:10:05No.1182335667そうだねx1
ライオスとシュローカは初めてのケンカしたことで各々自分を見つめ直した
26824/04/26(金)01:10:17No.1182335711そうだねx3
>ファリンはファリンで学校で浮いてたよ
兄の観察眼と兄が持ち合わせてない共感性は普通に持ってるので多少浮いててもあんまり気にしないタイプではある
実際自分が少々やべータイプなの自覚してるっぽいし
26924/04/26(金)01:10:17No.1182335713そうだねx2
ファリン授業サボって天然ダンジョンにフケこむから
案外ロックな女だよ
27024/04/26(金)01:10:22No.1182335733そうだねx1
>>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
>間違いなくライオスの妹だよ
>あの一家遺伝子おかしいんじゃねぇの?
村の住民のレス
27124/04/26(金)01:10:24No.1182335747+
化けの皮どころかバケモンだったな
27224/04/26(金)01:10:26No.1182335751+
>>ファリンはまともな子だよねもしかして寄生蜂か?
>間違いなくライオスの妹だよ
>あの一家遺伝子おかしいんじゃねぇの?
よしわかった
お前は出てけ
好きなところに行け
27324/04/26(金)01:10:32No.1182335782そうだねx2
>ライオスが言ってたけど初めての友達(と自分は思ってる)で浮かれてたんだよね
ワーガイ読むに初めての友達だから浮かれてたってレベルじゃないんだよな
友達になる前からジロジロ観察しててそれから数時間拘束してその日の晩にシュローが教えた記憶のない自分の宿にPT全員で押しかけてくるレベルだから
27424/04/26(金)01:10:33No.1182335783+
底抜けに優しいとはいっても山の民には…
27524/04/26(金)01:10:36No.1182335787+
ファリンはライオスマルシルが最優先でその次パーティメンバーで
距離のある他人をどう思ってるのかよく分からん
27624/04/26(金)01:10:41No.1182335801+
>>ファリンは内心があんまり見えてこないとこはある
>バジリスク如きに吠えられたらぶちのめす!!!!
ボコ
ボコ
ボコ
27724/04/26(金)01:10:52No.1182335842そうだねx6
>底抜けに優しいとはいっても山の民には…
…やめましょう!
27824/04/26(金)01:10:52No.1182335844そうだねx6
むしろ母親に髪切られるわオカルト療法されるわの幼少のファリン見て
滅茶苦茶ショック受けてたライオスが普通の反応まである
27924/04/26(金)01:10:58No.1182335867そうだねx4
ファリンは意識さえあったら見てみて私超かっこいい姿になったよ兄さん!って言ってくるタイプ…
28024/04/26(金)01:11:04No.1182335884+
おっ、メスだな
28124/04/26(金)01:11:14No.1182335927+
>友達になる前からジロジロ観察しててそれから数時間拘束してその日の晩にシュローが教えた記憶のない自分の宿にPT全員で押しかけてくるレベルだから
魔物にやってる事を対人でやってる感じ…かな…?
28224/04/26(金)01:11:39No.1182336032そうだねx5
>ファリンは内心があんまり見えてこないとこはある
まぁ本人も言ってたが主体性薄くてそもそも内面が薄いところある
28324/04/26(金)01:11:57No.1182336105そうだねx1
>>底抜けに優しいとはいっても山の民には…
>…やめましょう!
見つけ次第殺さないとお互い不幸になるんだよー
28424/04/26(金)01:12:05No.1182336136+
やっぱりトーデン兄妹ってちょっとおかしいよな…
つきまとわなきゃ…
28524/04/26(金)01:12:10No.1182336163そうだねx3
冒険者はみんな多かれ少なかれ欲望を持って欲望を叶えるために迷宮に挑むものだけど
トーデン兄妹だけは欲望というものがよく見えずになんとなく善人のような顔をして迷宮に潜っていたのでとにかく気になってしょうがなかった興味があった
友達になりたかったかって言われると…そうなのかなあ???
28624/04/26(金)01:12:16No.1182336192そうだねx1
ファリンは露骨にはしないけど
さりげなーく兄ちゃんの願望を先に叶えてる自慢をする
兄ちゃんはムキになる
28724/04/26(金)01:12:36No.1182336266+
>やっぱりトーデン兄妹ってちょっとおかしいよな…
>つきまとわなきゃ…
付き纏いを極めたんだから偉いよ…
28824/04/26(金)01:12:38No.1182336278そうだねx3
>ファリンは露骨にはしないけど
>さりげなーく兄ちゃんの願望を先に叶えてる自慢をする
>兄ちゃんはムキになる
だからお前のチョコケーキそれでいいよな
28924/04/26(金)01:12:40No.1182336282そうだねx2
>やっぱりトーデン兄妹ってちょっとおかしいよな…
>つきまとわなきゃ…
お前も相当おかしいよ
29024/04/26(金)01:12:42No.1182336286そうだねx8
ガイドブックやデイドリームまで見た印象だと圧倒的にライオスのが繊細でファリンは人の悪意に対して頑強
29124/04/26(金)01:12:48No.1182336311+
>ファリンは意識さえあったら見てみて私超かっこいい姿になったよ兄さん!って言ってくるタイプ…
fu3399168.jpg
うわ〜〜〜っっ
29224/04/26(金)01:13:00No.1182336349そうだねx3
ファリンじゃなくてもヒュドラケーキはずるいって!
29324/04/26(金)01:13:08No.1182336386そうだねx2
王様暮らしに疲れたのかい!迷宮行こうぜ兄さん!(窓から)
はわんぱくすぎんだよな
29424/04/26(金)01:13:21No.1182336433+
>ファリンじゃなくてもヒュドラケーキはずるいって!
6900円
29524/04/26(金)01:13:42No.1182336512+
ファリンは悪意を流せるけどライオスは流せない
29624/04/26(金)01:13:48No.1182336531そうだねx5
大人になってもなんか子供みたいなケンカしそうな距離感の兄妹好きだなあ
29724/04/26(金)01:14:02No.1182336593そうだねx1
兄ちゃん頭いー!!!があの兄妹の素だ
29824/04/26(金)01:14:10No.1182336612そうだねx1
村のみんなも親父もみんなクソだ!ファリンが安心して住める新たな場所を作るために兵士学校で兵士目指すぞ!!(ファリンには何も言わない)
29924/04/26(金)01:14:11No.1182336620+
ライオスが魔物好きがこうじて味も知りたくなったように
カブルーはライオスのこと知りたくなったんだよ
30024/04/26(金)01:14:13No.1182336626そうだねx3
ライオスがシュロー好きなのも人間嫌い=同族嫌い=遠方文化人なら多少はマシの延長でしか無さそうなのがね
一応きっかけはそれとしても話に付き合ってくれたシュロー個人が好きなんだろうけど
30124/04/26(金)01:14:23No.1182336672そうだねx4
本人は母親の繊細さから来た行動にショック受けてたけど
ライオスの繊細さはその母親譲りだよね
30224/04/26(金)01:14:29No.1182336696そうだねx1
変人じゃないとついてこれない冒険だなこれ
30324/04/26(金)01:14:35No.1182336723+
>ライオスが魔物好きがこうじて味も知りたくなったように
>カブルーはライオスのこと知りたくなったんだよ
え…味も…?
30424/04/26(金)01:14:59No.1182336810+
>友達になりたかったかって言われると…そうなのかなあ???
知りたいって気持ちから友達になりたいって気持ちにつながってるみたいだし
そのうち味も知りたくなった
みたいなもんだろう
30524/04/26(金)01:15:05No.1182336828そうだねx1
>ガイドブックやデイドリームまで見た印象だと圧倒的にライオスのが繊細でファリンは人の悪意に対して頑強
まあそう思う人もいるかもだけど身内に言われないなら気にしない!って感じのメンタル
30624/04/26(金)01:15:11No.1182336850+
子供みたいなケンカをして
一緒にベッドに倒れこみ
手を握り合い

に 兄さんっ あのっ
30724/04/26(金)01:15:23No.1182336901+
>ライオスが魔物好きがこうじて味も知りたくなったように
>カブルーはライオスのこと知りたくなったんだよ
食べるつもりなの?食べられたいの?
30824/04/26(金)01:15:24No.1182336905そうだねx1
>ガイドブックやデイドリームまで見た印象だと圧倒的にライオスのが繊細でファリンは人の悪意に対して頑強
村でも軍隊でもさりげない他意に晒されて隊商時代はかなり自暴自棄だったんだと思うわ
ファリンの言うとおりあの時付いていかなかったら野垂れ死にしてておかしくない
30924/04/26(金)01:15:28No.1182336922+
>>ライオスが魔物好きがこうじて味も知りたくなったように
>>カブルーはライオスのこと知りたくなったんだよ
>え…味も…?
食べれるって言われたら苦悩しながら食べそうではある
31024/04/26(金)01:15:35No.1182336954+
>変人じゃないとついてこれない冒険だなこれ
ライオスPT各種族基準では全員変人だしな
31124/04/26(金)01:15:53No.1182337026そうだねx2
シュローはシュローで箱入り息子だし…
31224/04/26(金)01:15:56No.1182337037+
>変人じゃないとついてこれない冒険だなこれ
どうしてこんな変人ばかりの所に…お父様お母様どうして…どうしても理由がわからない
この仕事は名誉になるしそれを任せられるのは私が優秀だから?
よーし頑張りましょう!!
31324/04/26(金)01:16:24No.1182337134そうだねx7
くだらない意地の張り合いとか喧嘩するけど全然仲は良い兄妹と
それ見てライオス最低ー!ってなる一人っ子のマルシルが凄いリアリティ感じる
31424/04/26(金)01:16:43No.1182337196+
>どうしてこんな変人ばかりの所に…お父様お母様どうして…どうしても理由がわからない
>この仕事は名誉になるしそれを任せられるのは私が優秀だから?
>よーし頑張りましょう!!
これ女主人公かシンデレラ枠です
31524/04/26(金)01:16:44No.1182337202+
冒険者やってるようなのがまず変人ばっかりでェ…
31624/04/26(金)01:17:24No.1182337335+
犬の真似が上手い(ニヤリ)
31724/04/26(金)01:17:33No.1182337367そうだねx1
二人きりのときにファリンのテンション上がると兄ちゃん呼びになるの好き
子供の頃から変わらない兄妹として生きてる
31824/04/26(金)01:17:36No.1182337378そうだねx6
ヒュドラケーキの降りちょい意地悪な兄と弄られガチな妹の距離感が堪らなく好き
31924/04/26(金)01:17:41No.1182337393+
>ファリンは悪意を流せるけどライオスは流せない
ライオスは悪意に対して改善策を考えて実行できるところが強い
裏目に出る事多いけど
32024/04/26(金)01:17:44No.1182337400+
>>どうしてこんな変人ばかりの所に…お父様お母様どうして…どうしても理由がわからない
>>この仕事は名誉になるしそれを任せられるのは私が優秀だから?
>>よーし頑張りましょう!!
>これ女主人公かシンデレラ枠です
大丈夫!まだ1時です!早く寝ましょう!
32124/04/26(金)01:17:56No.1182337452そうだねx1
気にしないというか考えてないというか
他者への興味が無いのも無意識のうちの不信か恐怖なんじゃないかなってところはある
いじめ経験してるし…
32224/04/26(金)01:18:20No.1182337532そうだねx4
今回の殴り合いと本音のぶつけ合いで距離感いい感じになるシュロ―とライオスすごい良かった
スレ画もきっとそう思っている
32324/04/26(金)01:18:21No.1182337540そうだねx1
>二人きりのときにファリンのテンション上がると兄ちゃん呼びになるの好き
>子供の頃から変わらない兄妹として生きてる
実際兄ちゃん兄ちゃん言ってた時期から
大人になるまでの期間は関係が抜け落ちたからな
32424/04/26(金)01:18:22No.1182337543+
ライオスの繊細さと決断力は王の素質だった
32524/04/26(金)01:18:23No.1182337548そうだねx1
>犬の真似が上手い(ニヤリ)
これで数回ピンチ乗り越えられてるからすごい
他人のふりしよ…
32624/04/26(金)01:18:25No.1182337559+
>友達になりたかったかって言われると…そうなのかなあ???
コミュ力の巧みさで立ち回ってきたやつがそういうの一切抜きでつい口にしちゃったんだからもうそれが本音なんだと思う
32724/04/26(金)01:18:46No.1182337637そうだねx2
>ガイドブックやデイドリームまで見た印象だと圧倒的にライオスのが繊細でファリンは人の悪意に対して頑強
ただファリンもお前は出ていけって言われたときはギャン泣きしてたし
魔法学校でもマルシルに会うまでは不安そうな手紙書いてたりするから
当時ではなく今になって思うとそんな大騒ぎすることじゃなかったなって気持ちな気はするガイドブックの漫画
32824/04/26(金)01:18:52No.1182337652そうだねx5
ライオスの威嚇で
ことなきを得たよ
32924/04/26(金)01:19:00No.1182337678そうだねx2
犬の命名権のくだりはまさに兄妹
33024/04/26(金)01:19:07No.1182337704+
>冒険者やってるようなのがまず変人ばっかりでェ…
迷宮の発見当初なら撒き餌として目も眩むような財宝や装飾に使う金とか取り放題だからそうでもない
33124/04/26(金)01:19:21No.1182337742+
>犬の命名権のくだりはまさに兄妹
雑巾
33224/04/26(金)01:20:08No.1182337929+
スレ画が一番迷宮の主に近いのはライオスって考える理由がアニメの演出で分かりやすくなってたな
33324/04/26(金)01:20:10No.1182337938+
狂乱の〜って言われてるシスルが1番まともな思考回路してるのが酷い
33424/04/26(金)01:20:24No.1182337988そうだねx1
>実際兄ちゃん兄ちゃん言ってた時期から
>大人になるまでの期間は関係が抜け落ちたからな
結構長い期間ライオスファリンは離れて暮らしてるよね
それで再会があの浮浪者状態じゃ…
33524/04/26(金)01:20:33No.1182338031そうだねx1
ライオスとファリンが子供センスな名前つけて
親父が神話からとったいい名前つけてて
それに気づかずかっこつけちゃってなんだよそれって言う息子の距離感とか
何食って生きてたら思いつくエピソードなんだよ
33624/04/26(金)01:20:39No.1182338055そうだねx4
>狂乱の〜って言われてるシスルが1番まともな思考回路してるのが酷い
でも部屋は汚いし…
33724/04/26(金)01:20:50No.1182338089+
>>実際兄ちゃん兄ちゃん言ってた時期から
>>大人になるまでの期間は関係が抜け落ちたからな
>結構長い期間ライオスファリンは離れて暮らしてるよね
>それで再会があの浮浪者状態じゃ…
父さんに
似てきたね
33824/04/26(金)01:20:58No.1182338118+
>>二人きりのときにファリンのテンション上がると兄ちゃん呼びになるの好き
>>子供の頃から変わらない兄妹として生きてる
>実際兄ちゃん兄ちゃん言ってた時期から
>大人になるまでの期間は関係が抜け落ちたからな
別のコミュニティで生きてきたはずなのに関係性があんま変わらないってのは逆に凄いと思う
33924/04/26(金)01:21:12No.1182338175+
>>狂乱の〜って言われてるシスルが1番まともな思考回路してるのが酷い
>でも部屋は汚いし…
日記(ポエム付き)
34024/04/26(金)01:21:22No.1182338207そうだねx1
>>狂乱の〜って言われてるシスルが1番まともな思考回路してるのが酷い
>でも部屋は汚いし…
あれは置いてある場所に全部意味があるんだよ!
34124/04/26(金)01:21:27No.1182338235そうだねx3
ライオスは人間嫌いの傾向あるけど
それはそれとしてスレ画が言い出したのは
誰の懐にでも入れたこの俺を袖にするなんて人間そのものに興味ないんじゃねーのというやっかみを感じる
34224/04/26(金)01:21:56No.1182338342+
おかしいな完全版ガイドブックにシスルのポエムがないんだけど
34324/04/26(金)01:22:25No.1182338439+
どうせデルガルの事しか書いてないだろ!!
34424/04/26(金)01:22:36No.1182338482そうだねx3
>おかしいな完全版ガイドブックにシスルのポエムがないんだけど
その程度の情は丸丼先生にだって…ある…
34524/04/26(金)01:22:39No.1182338495そうだねx2
何回も街で話し掛けてんのに一向に無視され続けたらそりゃキレるよ
34624/04/26(金)01:22:54No.1182338545そうだねx1
まず人間大好き人間の感情の動きに好奇心をそそられるってカブルーからしたら
トーデン兄妹はありえない思考回路って部分はある
34724/04/26(金)01:23:13No.1182338617+
>ライオスは人間嫌いの傾向あるけど
>それはそれとしてスレ画が言い出したのは
>誰の懐にでも入れたこの俺を袖にするなんて人間そのものに興味ないんじゃねーのというやっかみを感じる
ああ…それだとTSカブルーって自分になびかないライオスに魅力感じて結婚まであるのか?
34824/04/26(金)01:23:23No.1182338650+
>何回も街で話し掛けてんのに一向に無視され続けたらそりゃキレるよ
ぜったいに振り向かせてやる…
34924/04/26(金)01:23:38No.1182338738そうだねx1
>>ライオスは人間嫌いの傾向あるけど
>>それはそれとしてスレ画が言い出したのは
>>誰の懐にでも入れたこの俺を袖にするなんて人間そのものに興味ないんじゃねーのというやっかみを感じる
>ああ…それだとTSカブルーって自分になびかないライオスに魅力感じて結婚まであるのか?
どうでもいいじゃないですかあんな奴ら…
35024/04/26(金)01:23:40No.1182338742+
魅了スキルでも持ってんのかってくらい女にもてる
男にももてる
35124/04/26(金)01:23:48No.1182338769そうだねx1
>>何回も街で話し掛けてんのに一向に無視され続けたらそりゃキレるよ
>ぜったいに振り向かせてやる…
少女漫画のカップルでよくあるやつ!
35224/04/26(金)01:23:55No.1182338791そうだねx1
作中でファリンにだけ見せるライオスのお兄ちゃん態度いいよね
その上で一度目助けた後にハグして本気で心配してた顔するのがいい
35324/04/26(金)01:24:24No.1182338897+
トーデン兄妹が並んでるところ(カブルー視点)の浮世離れした感じ大好き
35424/04/26(金)01:24:25No.1182338901+
ライオスは良いお兄ちゃんしてるよね
意地悪もしっかりしてる
35524/04/26(金)01:24:49No.1182339017+
最終的にはライオスを振り向かせたんだからお前の勝ちだよカブルー
35624/04/26(金)01:25:09No.1182339088+
漫画だとよくわかんなかったけどカブルーもしかして以前から何度もライオスに話しかけては忘れられてる?
35724/04/26(金)01:25:12No.1182339098そうだねx1
>トーデン兄妹が並んでるところ(カブルー視点)の浮世離れした感じ大好き
明らかに騙されてるってわかってるのに金渡す謎の兄妹…
35824/04/26(金)01:25:18No.1182339122+
>少女漫画のカップルでよくあるやつ!
へぇ…おもしれー男…ってやつか…!
35924/04/26(金)01:25:19No.1182339126そうだねx1
>おかしいな完全版ガイドブックにシスルのポエムがないんだけど
絶対前王とデルガルへの重い想いが綴られてるやつ
悪魔の影響でとんでもないことになってるだろうし見たいような見たくないような
36024/04/26(金)01:25:25No.1182339150そうだねx1
デルガルさま…ってファリン(レッドドラゴン)が言ってた気がするけど
あくまで自分じゃなくて迷宮の主はデルガルだから!って感じがシスルだなあ
36124/04/26(金)01:25:30No.1182339164+
>最終的にはライオスを振り向かせたんだからお前の勝ちだよカブルー
だから言ったでしょフフン
36224/04/26(金)01:25:54No.1182339247そうだねx1
>漫画だとよくわかんなかったけどカブルーもしかして以前から何度もライオスに話しかけては忘れられてる?
ハンカチ落としましたよ!作戦すら無視されるのでムキになってる所がある
36324/04/26(金)01:25:56No.1182339260そうだねx1
どの口が…
36424/04/26(金)01:26:21No.1182339347+
>魅了スキルでも持ってんのかってくらい女にもてる
>男にももてる
流石サキュバスの子供
36524/04/26(金)01:26:23No.1182339353+
>>最終的にはライオスを振り向かせたんだからお前の勝ちだよカブルー
>だから言ったでしょフフン
でも歩き茸食って倒れたら
36624/04/26(金)01:26:24No.1182339359+
金と名誉に興味がなさそうなのにダンジョン攻略最先端は実際謎すぎる…
神秘的な噂立つのもよく分かる
36724/04/26(金)01:26:53No.1182339459そうだねx1
(何度も何度も話しかけてんのに全然興味持たれねえし)彼らは善人じゃない他人に興味がないだけだ
俺はあいつらの化けの皮が剥がれるのを待ってたんだ
36824/04/26(金)01:27:04No.1182339503+
>何回も街で話し掛けてんのに一向に無視され続けたらそりゃキレるよ

はじめまして
36924/04/26(金)01:27:04No.1182339505+
いや君の瞳の色は父親の寄生バチ由来だろう
37024/04/26(金)01:27:13No.1182339534+
これがわっかりやすく
トーデン兄妹は実は迷宮学者で…とかあったらカブルーは納得しただろうか
37124/04/26(金)01:27:20No.1182339562+
>流石サキュバスの子供
インキュバスだよ!
37224/04/26(金)01:27:34No.1182339616+
🦟
37324/04/26(金)01:27:35No.1182339619+
ライカブカブライめっちゃ流行ってるよね今
37424/04/26(金)01:28:11No.1182339743+
あの兄妹はどこぞの貴族で黄金城の主の末裔らしい…
37524/04/26(金)01:28:20No.1182339763+
>>>狂乱の〜って言われてるシスルが1番まともな思考回路してるのが酷い
>>でも部屋は汚いし…
>あれは置いてある場所に全部意味があるんだよ!
早く見たいけどいつになるやら…
37624/04/26(金)01:28:26No.1182339786+
>ライカブカブライめっちゃ流行ってるよね今
まあ最終的にカブミスに駆逐されるのだが…
37724/04/26(金)01:28:36No.1182339820+
>ライカブカブライめっちゃ流行ってるよね今
いずれカブミスに沈む
37824/04/26(金)01:28:40No.1182339833+
ライからカブへの矢印が見いだせない
37924/04/26(金)01:29:14No.1182339922+
>ライカブカブライめっちゃ流行ってるよね今
カブミス派はどうすれば
38024/04/26(金)01:29:15No.1182339926そうだねx1
最終的に君が友達で良かったみたいなことをライオスは何度もカブルーに言うから!
38124/04/26(金)01:29:30No.1182339988+
カブルーお前主人公かってくらいモテるな
38224/04/26(金)01:29:35No.1182340009+
>最終的に君が友達で良かったみたいなことをライオスは何度もカブルーに言うから!
ビクビク…
38324/04/26(金)01:29:43No.1182340033そうだねx1
>ライからカブへの矢印が見いだせない
悪食王なら友達って矢印は向くよ
シュローの件があるから顔色伺いながらだけど
38424/04/26(金)01:29:59No.1182340093+
>ライからカブへの矢印が見いだせない
俺たち友達…だよな?
38524/04/26(金)01:30:48No.1182340266+
またリンちゃんの顔が険しく…
38624/04/26(金)01:30:57No.1182340308そうだねx4
あの自信なさげで勇気を振り絞ったような友達発言が実にライオス
38724/04/26(金)01:31:06No.1182340344そうだねx1
王と宰相として最終的には唯一無二の親友ポジになると思うけど
それはそれとしてカブルーはしょっちゅう胃を痛めてるかもしんない
38824/04/26(金)01:31:25No.1182340419+
>シュローの件があるから顔色伺いながらだけど
一応反省はしてるんだ…
38924/04/26(金)01:31:29No.1182340435そうだねx1
>ライからカブへの矢印が見いだせない
本編だと最後まで無いからなんか後半のカブルーが馴れ馴れしく見える
39024/04/26(金)01:31:41No.1182340469そうだねx2
>あの自信なさげで勇気を振り絞ったような友達発言が実にライオス
仕方ねえよ短期間で二回も友達と思ってたら相手がキレてきたをやられたんだし
39124/04/26(金)01:32:29No.1182340660+
カブルーシュローナマリがお互い疲れた目で会話できるようになるのいいよね…
39224/04/26(金)01:32:56No.1182340742+
書き込みをした人によって削除されました
39324/04/26(金)01:33:36No.1182340876+
読み返すほどカブルーが他のパーティになじむ速度は異様
そりゃ他の基本メンバー置いてけぼりになるわってくらい
39424/04/26(金)01:33:53No.1182340943そうだねx1
>カブルーシュローナマリがお互い疲れた目で会話できるようになるのいいよね…
ライオス被害者の会…
39524/04/26(金)01:34:28No.1182341074+
可哀想なおリンちゃん…
39624/04/26(金)01:34:30No.1182341087そうだねx1
>>それはそれとしてカブルーはしょっちゅう胃を痛めてるかもしんない
>胃を痛めてるのは悪食王の方なんだけどな!
💢
39724/04/26(金)01:34:43No.1182341130+
>カブミス派はどうすれば
2期まで待つしか…
39824/04/26(金)01:35:30No.1182341306そうだねx1
アニメの範囲だと隊長と一緒に穴落ちたあたりで終わりで介護旅まではいかないかな
39924/04/26(金)01:35:32No.1182341312そうだねx1
呪いの究明のためにライオスの夢を吐かせたら死んだら魔物葬してほしいって聞かされて泣いてるカブルーちょっと好き
40024/04/26(金)01:35:55No.1182341404そうだねx1
カブルーって初対面の相手にすら
今言ってほしい言葉と今言われたくない言葉を自在に使ってくる感じが怖い
40124/04/26(金)01:36:24No.1182341510そうだねx1
>呪いの究明のためにライオスの夢を吐かせたら死んだら魔物葬してほしいって聞かされて泣いてるカブルーちょっと好き
幼少期の親や友達と同じ死に方してえーって…
40224/04/26(金)01:36:50No.1182341619+
>可哀想なおリンちゃん…
カブルーって自分に好意抱いてるって認識すると相手への関心薄れてそう
40324/04/26(金)01:37:11No.1182341713+
すごくいい人だ…!
40424/04/26(金)01:38:21No.1182341960+
カブルー→姉みたいな存在→リン
40524/04/26(金)01:38:29No.1182341992そうだねx1
>>可哀想なおリンちゃん…
>カブルーって自分に好意抱いてるって認識すると相手への関心薄れてそう
多分パーティ内で一番気を遣ってはいるんだ
ウンディーネシャワー浴びないように言ったり
40624/04/26(金)01:39:17No.1182342175+
でもカブルーには訳ありの女性が会いに来るから…!
40724/04/26(金)01:39:30No.1182342219そうだねx1
カブルーはおリンちゃんに対して恋愛感情なさそうだけどそれはそれとして責任取って結婚するくらいはしてくれそう
40824/04/26(金)01:39:42No.1182342273+
カブルーはさ…人たらしなだけでプレイボーイって訳じゃないんだよ…良いやつなんだよ…
40924/04/26(金)01:39:53No.1182342310+
>でもカブルーには訳ありの女性が会いに来るから…!
母親…!
41024/04/26(金)01:40:05No.1182342359+
来ちゃった❤️
41124/04/26(金)01:40:27No.1182342499+
>カブルーシュローナマリがお互い疲れた目で会話できるようになるのいいよね…
知らない臣下達もいずれこうなるんだろうな
これもまた人徳?
41224/04/26(金)01:40:38No.1182342566+
ペット命のアラフォー来たな…
41324/04/26(金)01:40:41No.1182342576+
ホルムの姉を惚れさせてるのはやべーって…
41424/04/26(金)01:41:14No.1182342742+
>ホルムの姉を惚れさせてるのはやべーって…
お茶しただけだし…
41524/04/26(金)01:41:17No.1182342752そうだねx1
リンがマルシルみたいに放って置いたらヤバいって感じだったらカブルーも執着したかもしれないけど私がしっかりしなきゃって思ってしっかり出来るタイプだからなぁ
41624/04/26(金)01:41:20No.1182342768+
冒険者として頼りにしてるっぽいけど
一切惚れてないダイアが凄い
41724/04/26(金)01:42:07No.1182342945+
>ホルムの姉を惚れさせてるのはやべーって…
自分の姉が仕事仲間に惚れてるとかなんかめっちゃ嫌…!
41824/04/26(金)01:42:38No.1182343091+
>>ホルムの姉を惚れさせてるのはやべーって…
>自分の姉が仕事仲間に惚れてるとかなんかめっちゃ嫌…!
こういうのバカにできないんだよなー
41924/04/26(金)01:43:32No.1182343288+
ホルムとホルム姉の会話なんか生々しいよ…
42024/04/26(金)01:43:38No.1182343315+
利用するために惚れさせてるとかじゃなくて
単純に人間が好きで楽しく話してる間に好きにさせちゃうのがタチ悪い
42124/04/26(金)01:43:40No.1182343324+
カブルー周りのBLカップリング好きな腐女子的にはリンちゃんってどういう扱いされてんだろう
42224/04/26(金)01:44:57No.1182343607+
>カブルー周りのBLカップリング好きな腐女子的にはリンちゃんってどういう扱いされてんだろう
公式ガイドブックで姉みたいな存在って明言されてるから…
42324/04/26(金)01:45:04No.1182343626+
>カブルー周りのBLカップリング好きな腐女子的にはリンちゃんってどういう扱いされてんだろう
こういうのは大抵理解ある人って立ち位置に置かれるよ
42424/04/26(金)01:45:12No.1182343662そうだねx1
ライオスとか隊長みたいにコミュ力要介護の奴には素が出るし熱心に相手しちゃうのあざといな
面倒臭がってるけど謀略一切通用しない奴の方が相手してて楽なんだろうな
42524/04/26(金)01:45:14No.1182343671そうだねx1
>カブルー周りのBLカップリング好きな腐女子的にはリンちゃんってどういう扱いされてんだろう
公式で「姉みたいな存在」って言われてるのが答えでは…
42624/04/26(金)01:45:15No.1182343674+
亜人はダメって言ったのに…
42724/04/26(金)01:45:54No.1182343824+
>>カブルー周りのBLカップリング好きな腐女子的にはリンちゃんってどういう扱いされてんだろう
>公式ガイドブックで姉みたいな存在って明言されてるから…
同じ本にリンは明確に恋するって書かれまくってたのはどう処理されてるの?
42824/04/26(金)01:46:00No.1182343853+
賢しい性格が災いして損な運命を選ぶ巻き毛
42924/04/26(金)01:46:21No.1182343933+
そういやダンジョン飯って最終回発情期的なの全然ないなってふと思った
43024/04/26(金)01:46:37No.1182343987+
ダイアは別にオレがいなくても平気みたいでえ…
それでえ オレわぁ…
43124/04/26(金)01:46:43No.1182344004+
>>>カブルー周りのBLカップリング好きな腐女子的にはリンちゃんってどういう扱いされてんだろう
>>公式ガイドブックで姉みたいな存在って明言されてるから…
>同じ本にリンは明確に恋するって書かれまくってたのはどう処理されてるの?
つまり…負けヒロインってことでは…?
43224/04/26(金)01:46:48No.1182344019+
>同じ本にリンは明確に恋するって書かれまくってたのはどう処理されてるの?
片思いなら別に何の障害にもならなくない?
43324/04/26(金)01:47:05No.1182344086+
ダイアはちゃんと彼氏と結婚した
43424/04/26(金)01:47:14No.1182344115+
>つまり…負けヒロインってことでは…?
かわうそ…
43524/04/26(金)01:48:20No.1182344323+
>亜人はダメって言ったのに…
(ハーピーは亜人じゃないのに…)
43624/04/26(金)01:48:33No.1182344378そうだねx2
どういう答えを期待してるのかは知らんが別に腐女子だからってNLの候補を忌み嫌うわけではない
というかカブルーのカップリングってだいたい本編経由なんで出番の少ないリンちゃんはその…空気…
43724/04/26(金)01:49:03No.1182344504そうだねx3
本編中あんまり性的なにおいはさせてなかったから
親父殿とマイヅルの生々しい夜這いシーンはたまげましたよ
43824/04/26(金)01:49:06No.1182344515そうだねx3
むしろ明確な勝ちヒロインって誰だよって位関係はぼかす結末の漫画だと思う
43924/04/26(金)01:49:24No.1182344576+
カブミスに対するおリンちゃんってマルファリに対するシュローくらいの存在感だよね…
44024/04/26(金)01:49:43No.1182344670+
勝利者などいない
44124/04/26(金)01:49:52No.1182344712+
やっぱりカブルー×シュローですよねー
44224/04/26(金)01:50:06No.1182344764そうだねx1
カブルーはほっといてもいくらでも結婚できそうだけどリンちゃんはカブルー逃したら一生独身じゃねえかな…
44324/04/26(金)01:50:34No.1182344885+
ここは犯罪者集団からあばよ出来たフレキこそが勝者でしょう
44424/04/26(金)01:50:47No.1182344922そうだねx1
>むしろ明確な勝ちヒロインって誰だよって位関係はぼかす結末の漫画だと思う
あとは好きに妄想してねって感じだったからな
おい…なんでシュローとファリンは決着つけた?
44524/04/26(金)01:51:28No.1182345060+
チルチャックの娘の誰が勝つか賭けようぜ!
44624/04/26(金)01:51:47No.1182345128そうだねx1
>ここは犯罪者集団からあばよ出来たフレキこそが勝者でしょう
悲しき僻地暮らしが待っている
44724/04/26(金)01:52:20No.1182345236そうだねx1
>>むしろ明確な勝ちヒロインって誰だよって位関係はぼかす結末の漫画だと思う
>あとは好きに妄想してねって感じだったからな
>おい…なんでシュローとファリンは決着つけた?
あれはシュローに対する優しさと愛だと思う
みんななあなあで国に一人帰ったって思いそうだし
44824/04/26(金)01:52:21No.1182345244そうだねx1
牢屋に戻してくれー!!
44924/04/26(金)01:52:25No.1182345262そうだねx2
>ここは犯罪者集団からあばよ出来たフレキこそが勝者でしょう
牢屋に戻してくれーーっ!!
45024/04/26(金)01:52:33No.1182345287+
勝者パッタドル
45124/04/26(金)01:52:38No.1182345308+
思い返せばフィオニルは勝ちヒロインだわ
45224/04/26(金)01:52:40No.1182345315そうだねx1
カブルーからリンちゃんへの気持ちは姉みたいな物とは書いてあるけどそれはそれとして読み取れきれない所もある
もっとムードのある所でキスしたいとも言ってたし
45324/04/26(金)01:52:44No.1182345336+
シュローといえばライオスはシュローならファリン任せてもOKとかシュロー好きすぎるだろ…
45424/04/26(金)01:53:10No.1182345430そうだねx1
でもしれっとマルシルとおリン仲良くなってそうだった
45524/04/26(金)01:53:26No.1182345490そうだねx1
>勝者パッタドル
あいつどこ行っても戦えるよ…
45624/04/26(金)01:53:57No.1182345592そうだねx1
>>勝者パッタドル
>あいつどこ行っても戦えるよ…
でもあんかけカツそばには負けたから無敵ではない
45724/04/26(金)01:54:02No.1182345604+
>思い返せばフィオニルは勝ちヒロインだわ
あんまりにも上手くいっちゃってるのか全然丸丼先生描いてくれなかった
45824/04/26(金)01:54:31No.1182345690そうだねx4
>カブルーからリンちゃんへの気持ちは姉みたいな物とは書いてあるけどそれはそれとして読み取れきれない所もある
>もっとムードのある所でキスしたいとも言ってたし
序盤のキス回では普通にデキてるみたいなやり取りしてたからこそ「姉みたいな存在」とかいう設定が出てきてえぇ!?ってなったんだよな…
45924/04/26(金)01:54:47No.1182345742そうだねx1
>思い返せばフィオニルは勝ちヒロインだわ
今は勝ちでも確実に先立たれるから…
46024/04/26(金)01:54:50No.1182345749+
フられてふっきれて男前な顔になって国に帰る決意を決めたシュローは大分イメージ変わった
46124/04/26(金)01:54:59No.1182345774+
💋🐟
46224/04/26(金)01:55:32No.1182345882そうだねx1
意外とシュロー相手のファリンの態度が特別なの超かわいい
いつもの優しいだけの処世術の面じゃなくてドライなところを見せれるのは脈ありですよ
46324/04/26(金)01:55:43No.1182345916そうだねx1
>シュローといえばライオスはシュローならフ​ァリン任せてもOKとかシュロー好きすぎるだろ…
ライオスは密かにハードル高い分友達認定しちゃったらガバガバだから
46424/04/26(金)01:55:46No.1182345923+
ダイアがカブルーシンパみたいな言動してたり序盤のカブルー周りは設定固まってなかった感がある
46524/04/26(金)01:55:55No.1182345948+
強いて言うならチルチャックは娘三人と年頃のハーフエルフにつつかれて
奥さんに謝って一旦復縁したんだろうなって
46624/04/26(金)01:56:21No.1182346046+
どっちかというとそういう感情持たれてるの知った上でも
「姉としか思えない」みたいなやつじゃないかな…?
46724/04/26(金)01:56:56No.1182346161そうだねx1
>強いて言うならチルチャックは娘三人と年頃のハーフエルフにつつかれて
>奥さんに謝って一旦復縁したんだろうなって
父さんなダンジョンやめて鍵屋で食ってこうと思うんだ
店はもう用意した
46824/04/26(金)01:57:05No.1182346183そうだねx1
リンが喜ぶ会話を選んでる可能性が高い
つまり矢印に気づいていながら姉のように思ってるって事になって怖
46924/04/26(金)01:57:45No.1182346282そうだねx1
実際一桁才くらいの頃からリンとカブルーは知りあってたっぽいし…
いやでも姉みたいな…姉かあ…
47024/04/26(金)01:58:43No.1182346441+
たぶんシュローからしたらキスもセックスもできるけど恋人よりも家族みたいな気持ちの方が大きい…んじゃないかな
47124/04/26(金)01:59:59No.1182346653+
大体の英雄譚をそうなめに出来るが王の奇行に悩まされたらしい
47224/04/26(金)02:00:07No.1182346676+
シュローはそんなやつじゃない!!
47324/04/26(金)02:00:17No.1182346699そうだねx5
>たぶんシュローからしたらキスもセックスもできるけど恋人よりも家族みたいな気持ちの方が大きい…んじゃないかな
混ぜるな混ぜるなもう寝よう!
47424/04/26(金)02:00:44No.1182346774+
シュローとリンちゃんは…拗れるかなあ
47524/04/26(金)02:00:45No.1182346782+
シュローもカプールも一緒だよ
47624/04/26(金)02:00:51No.1182346803+
シュローがそんな事できるかァー!
47724/04/26(金)02:01:00No.1182346830+
カブール
です☆
47824/04/26(金)02:01:13No.1182346872+
>シュローとリンちゃんは…拗れるかなあ
同じ東方人!珍しくもない!!
47924/04/26(金)02:01:29No.1182346908+
>カブール
>です☆
カブルーだよ!!
48024/04/26(金)02:01:30No.1182346914+
アニメで声でカブルーカブルー呼ばれてるはずなのに
何でいまだに名前覚えてねえやつがいるんだ!
48124/04/26(金)02:02:18No.1182347053そうだねx6
多分ライオス
48224/04/26(金)02:03:17No.1182347199そうだねx2
ライオスの故郷ではガンダムZZが鬼リピート再放送されている
48324/04/26(金)02:07:24No.1182347858そうだねx1
>シュローとリンちゃんは…拗れるかなあ
シュローの持ってる対の鈴がリンリン鳴って
名前を呼ばれてるみたいでイラッとしてたし…
48424/04/26(金)02:34:50No.1182351053+
最終回後はまず嫌いな魔物と会うことないし仕事の内容も好みだしでライオスと仲良くしようとしたのは正解だったな…
48524/04/26(金)02:37:14No.1182351274+
>ダイアがカブルーシンパみたいな言動してたり序盤のカブルー周りは設定固まってなかった感がある
やな奴路線じゃ無くて良かった…
48624/04/26(金)02:44:50No.1182352002+
ほとんどのキャラクターから人生を感じ取ることできるの凄い


fu3399064.png fu3399084.jpg fu3399168.jpg 1714058693845.jpg