二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714055007216.jpg-(37503 B)
37503 B24/04/25(木)23:23:27No.1182299109+ 00:46頃消えます
サイコかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)23:24:58No.1182299649そうだねx40
ライオスばっかり槍玉に挙げられるけどシュローも大概だぞ
224/04/25(木)23:34:40No.1182303041+
シュロ―は慎みがあるというか文化が違うからね……拒否ってこないのでライオスもぐいぐいくる…
324/04/25(木)23:38:38No.1182304726+
思ってること全部抱え込んで黙って受け入れるだけの男が初めて心を開いた感動のシーンだぞ
424/04/25(木)23:40:14No.1182305430+
ここから相性最悪から始まる友情だから…
524/04/25(木)23:43:03No.1182306718そうだねx16
鈴くれるのいいよね…
624/04/25(木)23:46:31No.1182308124+
ウマ〜イ
724/04/25(木)23:48:01No.1182308714+
シュローは控えめな上に間が悪い
824/04/25(木)23:50:24No.1182309693そうだねx1
察する文化の人と絶対に察しないライオス
924/04/25(木)23:52:22No.1182310483そうだねx2
シュローはシュローで異国に行ってるのに郷に入っては郷に従えってのをガン無視して
理解してしてマンなのでちょっとだめ
1024/04/25(木)23:56:04No.1182312047+
コミュ障の青年同士が本音で殴り合う熱いシーンのはずなんスよ…
1124/04/25(木)23:56:32No.1182312206そうだねx6
シェローは陰のコミュ障なだけだから…
でもライオスにはもっとガツンと言った方がいいよ
1224/04/25(木)23:57:06No.1182312410そうだねx14
このかんたんライオスマジでムカつくからすき
1324/04/26(金)00:01:56No.1182314087そうだねx1
>シュローはシュローで異国に行ってるのに郷に入っては郷に従えってのをガン無視して
>理解してしてマンなのでちょっとだめ
そんな年重ねてないだろうに3年過ごして変わらないのはなかなか凄い
1424/04/26(金)00:02:26No.1182314253そうだねx5
察しが悪いだけならただの鈍感なんだけど
たまに人間関係において異様な察しの良さ見せるからサイコ感出てる
1524/04/26(金)00:03:49No.1182314720+
シェローの弟はコミュ力あるのかな
1624/04/26(金)00:04:21No.1182314934+
父上似ならもうちょっと喋っただろう
1724/04/26(金)00:04:37No.1182315029そうだねx6
こっちは嫌がってるんだそのくらい察しろよ!って悪い意味で日本人的性格してんなシュロー
1824/04/26(金)00:05:30No.1182315345+
シュローはガチで内気なのでそのせいもある
1924/04/26(金)00:05:47No.1182315427そうだねx4
>察しが悪いだけならただの鈍感なんだけど
>たまに人間関係において異様な察しの良さ見せるからサイコ感出てる
あとちょくちょく人の良心を利用するところもあるのがこいつ…!ってなる
2024/04/26(金)00:06:03No.1182315519+
自分のことなら大概のことは我慢できた
ファリンの話になったらさすがにキレた
2124/04/26(金)00:06:04No.1182315528そうだねx10
でもラストのシーンだとああなんだよね
いいよね友情
2224/04/26(金)00:06:39No.1182315723+
俺もエロいねーちゃんが良かった!って言ってる次男はコミュ力ありそう
2324/04/26(金)00:06:46No.1182315764そうだねx1
このライオスにすら「部下に対して思ってること言わないんだろうな」
って察されるくらいに口に出さない
2424/04/26(金)00:07:34No.1182316067+
ぶつかることで
深く結びつく友情
2524/04/26(金)00:07:43No.1182316107+
>あとちょくちょく人の良心を利用するところもあるのがこいつ…!ってなる
終盤のうーんああ言っとけば少しはついて来てくれると思ったんだが…とかこいつマジ…ってなる
2624/04/26(金)00:08:05No.1182316253+
>このライオスにすら「部下に対して思ってること言わないんだろうな」
>って察されるくらいに口に出さない
忍者集団の次期棟梁候補として大丈夫なんだろうかこいつ…
2724/04/26(金)00:09:39No.1182316813+
ライオスは言葉選びがまずいことはなんとなくわかってるけど妹がフォローするせいで直んない
2824/04/26(金)00:12:29No.1182317800+
>忍者集団の次期棟梁候補として大丈夫なんだろうかこいつ…
え、忍者なの?
シュロ―家自体はサムライなんだと思ってた
2924/04/26(金)00:13:05No.1182318003そうだねx5
まずライオスがシュロー好き過ぎるのがよくない
3024/04/26(金)00:15:34No.1182318878+
異邦の地の人間で俺を邪険にしない!
好き…♡
3124/04/26(金)00:15:58No.1182319044+
旧パーティの頃は基本的に現地集合現地解散のビジネスライクな感じなのにライオスが懐きすぎてる
3224/04/26(金)00:16:33No.1182319270+
でもそれでいてシュローが死ぬほどやつれてるの初見で気づかないんだぜ
3324/04/26(金)00:17:12No.1182319509+
魔物に向けるそれと同じ知的好奇心なんよ
3424/04/26(金)00:17:50No.1182319758+
知らないうちにPT加入決められてるの怖すぎるだろ…
3524/04/26(金)00:18:13No.1182319909+
タデちゃんが怖がるからちゃんと口で言え
3624/04/26(金)00:19:20No.1182320280+
>知らないうちにPT加入決められてるの怖すぎるだろ…
26歳なんだから流石にはっきり断れ
3724/04/26(金)00:20:00No.1182320514そうだねx10
fu3398959.jpg
3824/04/26(金)00:20:07No.1182320547+
あまり人好きじゃなさそうなとこもライオスの好感度高めてそう
3924/04/26(金)00:20:16No.1182320611そうだねx3
総合的に見ればライオスの方がよっぽどまともだしリーダーとして頼りになると思う
4024/04/26(金)00:20:41No.1182320750+
フラフラとあてもない武者修行にきた敏郎からしたらライオスがなんか苦手なタイプという以外には特に断る理由ないので
4124/04/26(金)00:20:45No.1182320778+
>26歳なんだから流石にはっきり断れ
(何が起こってるんだ?)
4224/04/26(金)00:20:45No.1182320781+
デート邪魔されたら怒れよ…
4324/04/26(金)00:20:52No.1182320824+
>>忍者集団の次期棟梁候補として大丈夫なんだろうかこいつ…
>え、忍者なの?
>シュロ―家自体はサムライなんだと思ってた
半本俊継、半本俊朗って服部半蔵のもじりなのかな
だとしたらサムライで忍者束ねてるのも納得
4424/04/26(金)00:21:11No.1182320931+
面白い土産話出来て良かったねー
4524/04/26(金)00:21:13No.1182320951+
>デート邪魔されたら怒れよ…
悪意がないのは知ってるから…
4624/04/26(金)00:21:17No.1182320980+
苦手だけど嫌いとは言わないのが友情なんだ
4724/04/26(金)00:21:31No.1182321090+
>苦手だけど嫌いとは言わないのが友情なんだ
言ったー!
4824/04/26(金)00:21:41No.1182321158そうだねx1
三船敏郎
4924/04/26(金)00:21:44No.1182321190+
嫌いなとこは嫌いって伝えるのが友情だろ…
5024/04/26(金)00:22:17No.1182321371+
>嫌いなとこは嫌いって伝えるのが友情だろ…
伝えたから友情!
5124/04/26(金)00:22:19No.1182321381+
シュローもライオスも割と同族なんだよな…
何なら親も似てる
5224/04/26(金)00:22:35No.1182321488+
家臣団であって対等の仲間じゃないんだから距離があるくらいがっつーかないとダメなんだよ
非公式の肉体関係があるとかもう最悪だよ
5324/04/26(金)00:22:53No.1182321630そうだねx3
ライオスは周囲に恵まれてるからリーダーやれてるとこもあると思う
とくに躊躇せず常識的なツッコミしてくれるチルチャック
5424/04/26(金)00:22:57No.1182321652+
>>察しが悪いだけならただの鈍感なんだけど
>>たまに人間関係において異様な察しの良さ見せるからサイコ感出てる
>あとちょくちょく人の良心を利用するところもあるのがこいつ…!ってなる
ああ言えばみんなファリン食べてくれると思って…
5524/04/26(金)00:23:10No.1182321755+
カブール君がいなかったらマジの刃傷沙汰になりかねなかった
5624/04/26(金)00:23:42No.1182321974+
カブルーです👍
5724/04/26(金)00:23:50No.1182322021そうだねx6
同年代の男
ライオスを邪険にしない
ライオスの知らない国のことをよく知ってて知的
強そう(強い)
跡取りの長男、父親のと不和という共感ポイント

この辺がライオスポイントを稼いだと思う
5824/04/26(金)00:24:01No.1182322084+
>ライオスは周囲に恵まれてるからリーダーやれてるとこもあると思う
>とくに躊躇せず常識的なツッコミしてくれるチルチャック
まぁファリンいなかったらとっくに瓦解してるだろうな…
5924/04/26(金)00:24:12No.1182322148+
ライオスもシュローも故郷にすらまともな友達いたかどうか怪しい
6024/04/26(金)00:24:14No.1182322160+
カブルーにはなんの興味もないライオスであった
6124/04/26(金)00:24:16No.1182322172+
>半本俊継、半本俊朗って服部半蔵のもじりなのかな
元ネタに三船敏郎のもじりでミフネってサムライの敵がいてな…
6224/04/26(金)00:24:47No.1182322333+
>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
この時点ではほぼスルーだよね
友人と言えるまでになったのってどのへんからかな?
6324/04/26(金)00:24:48No.1182322339+
>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
最終的にはマブダチだから…
6424/04/26(金)00:24:50No.1182322344+
何か部下たち感動してたけど何なの今まで労いの言葉ひとつ掛けてなかったのシュローは?
6524/04/26(金)00:24:56No.1182322379+
>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
ひどくねえ!?
6624/04/26(金)00:25:03No.1182322414そうだねx2
>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
魔物食に興味持ってくれる良い人だろ!
6724/04/26(金)00:25:16No.1182322482+
>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
魔物食べたいって言ったから興味持っただろ
6824/04/26(金)00:25:21No.1182322524+
偉い人が簡単にアイツ嫌い!アイツしつこい!って口に出したり顔に出したりすると大変なことになるから東の方だからって言うより生まれついての権力者としての責任感だと思うよ
6924/04/26(金)00:25:43No.1182322667そうだねx1
お前なんかよりマルシルのほうがよほど頑張ってる!とかポロっと本音出ちゃってるのかわいい
7024/04/26(金)00:25:52No.1182322728+
おっこのコボルトは見覚えあるぞ!
7124/04/26(金)00:25:55No.1182322746+
タデちゃんは足りない頭で完全に任務理解して臨んだから偉いよ…
7224/04/26(金)00:25:56No.1182322750+
>友人と言えるまでになったのってどのへんからかな?
コミックの本編全部終了したあとかな…
7324/04/26(金)00:26:07No.1182322814+
実直なフリをして他人に負担を強いてるってのはホントそう
7424/04/26(金)00:26:15No.1182322846+
>何か部下たち感動してたけど何なの今まで労いの言葉ひとつ掛けてなかったのシュローは?
そういう文化の人なの
7524/04/26(金)00:26:19No.1182322870+
>>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
>この時点ではほぼスルーだよね
>友人と言えるまでになったのってどのへんからかな?
ハーピーの卵焼きを食った時点でこいつには何してもOKなんだという危険なライオススイッチが入ったと思う
シュローもそうだけど一度こいつはOKと思った相手へのリミッターの外れっぷりがひどいんだあいつ
7624/04/26(金)00:26:31No.1182322936+
コミュ障同士だから仲間になれたのはあるからね…
普通ライオス側が諦めるかシュローが拒否るかで終わってたのになんか仲間になれてる…
7724/04/26(金)00:26:37No.1182322981+
>お前なんかよりマルシルのほうがよほど頑張ってる!とかポロっと本音出ちゃってるのかわいい
まあアレ俺達のパーティのほうがずっと本気だと地続きのフリだから…
7824/04/26(金)00:26:53No.1182323078+
>カブール君がいなかったらマジの刃傷沙汰になりかねなかった
エルフ上陸したらカブルー君ずっと未然に防ぐ役やらされるよ!やったね!
7924/04/26(金)00:26:57No.1182323100+
>シュローもそうだけど一度こいつはOKと思った相手へのリミッターの外れっぷりがひどいんだあいつ
(それはそれとして名前はうろ覚え)
8024/04/26(金)00:27:05No.1182323153+
まぁこの事があったからこその友情だから…
8124/04/26(金)00:27:14No.1182323192+
シュローはそもそも実家事情がだいぶ特殊かのであんまり一般的な立場の人と同じ考えでもマズい
8224/04/26(金)00:27:21No.1182323221そうだねx5
ここだけの話マルシルにカブルーがいい加減にしろってズバッと言ったのはちょっとスカっとしました
8324/04/26(金)00:27:28No.1182323262+
カブルーくんの名前ちゃんと覚えた?大丈夫?
8424/04/26(金)00:27:32No.1182323286+
ライオスもあそこの殴り合いからはもう壁作らずに接するって決めてると思う
8524/04/26(金)00:27:59No.1182323404+
カプ…カプルー?
8624/04/26(金)00:28:01No.1182323414+
>総合的に見ればライオスの方がよっぽどまともだしリーダーとして頼りになると思う
総合される要素に不安が多すぎる…!
8724/04/26(金)00:28:04No.1182323429+
>カブルーくんの名前ちゃんと覚えた?大丈夫?
カプ…
8824/04/26(金)00:28:06No.1182323439+
>カブルーくんの名前ちゃんと覚えた?大丈夫?
カ…カブ…カブール…
8924/04/26(金)00:28:14No.1182323472+
>何か部下たち感動してたけど何なの今まで労いの言葉ひとつ掛けてなかったのシュローは?
直属じゃなくて親父から借りてる部下だから上司らしく振舞うのに躊躇っちゃうんだろう
9024/04/26(金)00:28:16No.1182323486+
>>半本俊継、半本俊朗って服部半蔵のもじりなのかな
>元ネタに三船敏郎のもじりでミフネってサムライの敵がいてな…
トシロウの方は即わかるしまあ常識
ゲームにもミフネって出てくるくらいだし
ただ半の字を名字にわざわざ使ってるのは多少は意識してるんじゃないかなと少し思っただけ
9124/04/26(金)00:28:30No.1182323531+
>>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
>この時点ではほぼスルーだよね
>友人と言えるまでになったのってどのへんからかな?
カブルーパンチを食らったところだろう
あそこで初めてカブルーが本音を出してライオスがそれを受け入れたわけだし
9224/04/26(金)00:28:34No.1182323550+
>>友人と言えるまでになったのってどのへんからかな?
>コミックの本編全部終了したあとかな…
もうほぼ会うこともないし文通とかも別にしないけど
遠い国に友人がいるんだ…今はどうしてるかな…くらいの距離
9324/04/26(金)00:28:50No.1182323637そうだねx4
3人でお好み焼き屋にきた話めちゃくちゃ好き
9424/04/26(金)00:28:54No.1182323650+
カプールだろ知ってる知ってる
9524/04/26(金)00:28:54No.1182323651+
表記ブレ激しいな巻き毛のこくじん…
9624/04/26(金)00:29:00No.1182323682+
>もうほぼ会うこともないし文通とかも別にしないけど
>遠い国に友人がいるんだ…今はどうしてるかな…くらいの距離
カブルーの話だけどなんか勘違いしてないか
9724/04/26(金)00:29:04No.1182323705そうだねx1
最後シュローは凄いイケメン顔ライオスに抱きつくの好きだよ
9824/04/26(金)00:29:10No.1182323731+
>実直なフリをして他人に負担を強いてるってのはホントそう
情に訴えればいける!とかもだけど割と意識して振るまってる所もちょっとあるよね
9924/04/26(金)00:29:16No.1182323777+
一般人ムーブ自体本来許されない立ち位置だよねシュロー
10024/04/26(金)00:29:27No.1182323837+
シュローはかっこいいからな…
10124/04/26(金)00:29:30No.1182323851+
>>もうほぼ会うこともないし文通とかも別にしないけど
>>遠い国に友人がいるんだ…今はどうしてるかな…くらいの距離
>カブルーの話だけどなんか勘違いしてないか
すまないシュローの話だった
10224/04/26(金)00:29:33No.1182323862+
>非公式の肉体関係があるとかもう最悪だよ
マイヅルと親父の若い頃ってシュローとヒエンみたいな関係だったのかな
10324/04/26(金)00:29:53No.1182323957+
>>非公式の肉体関係があるとかもう最悪だよ
>マイヅルと親父の若い頃ってシュローとヒエンみたいな関係だったのかな
えっヒエンとやってんの…
10424/04/26(金)00:30:06No.1182324021+
>3人でお好み焼き屋にきた話めちゃくちゃ好き
次はこのもんじゃ焼きってので…
10524/04/26(金)00:30:19No.1182324098+
>表記ブレ激しいな巻き毛のこくじん…
既読者でもたまにカプルーになってるの見る
10624/04/26(金)00:30:23No.1182324119+
こっちに来て初めての友達で舞い上がってたって自覚があるだけライオスのがマs…うーんいや…うーん
10724/04/26(金)00:30:32No.1182324153そうだねx2
どんな男性に聞いても親父の愛人と正面から向き合って会話しろって辛いと思うわ
10824/04/26(金)00:31:25No.1182324415+
親父の2号と上手くやるのが男の甲斐性だし…
10924/04/26(金)00:31:41No.1182324506+
>えっヒエンとやってんの…
まぁそういう関係になるんだろうな…
11024/04/26(金)00:31:50No.1182324557+
>>>非公式の肉体関係があるとかもう最悪だよ
>>マイヅルと親父の若い頃ってシュローとヒエンみたいな関係だったのかな
>えっヒエンとやってんの…
やってないやってない
ヒエンはこいつ手出してこないな…似たような関係のマイヅルと親父には愛人関係があるのにと思っている
11124/04/26(金)00:31:51No.1182324563+
ライオスも父親の愛人に愛情たっぷり飯を食わされれば気持ちがわかるぞ
11224/04/26(金)00:31:57No.1182324592+
ライオスシュロー間の問題だけは本当にどっちもどっち
11324/04/26(金)00:32:11No.1182324670+
>情に訴えればいける!とかもだけど割と意識して振るまってる所もちょっとあるよね
というかエルフ出し抜いてマルシル取り返した話からしても地頭はいい
向いてる方向が悪い
11424/04/26(金)00:32:30No.1182324766+
ファリンのこの件があるまでライオス隊の人間関係がめっちゃビジネスライクなんだよね
カブルー隊タンス隊シュロー隊みんなチームぐるみの付き合いがあるけどライオス隊は個人の繋がりはあってもそういうの全然無かった
11524/04/26(金)00:32:54No.1182324882+
子供の頃から大事にしてくれてた女性が実は内縁で実母との折り合いも良くないの普通に最悪だよね…
11624/04/26(金)00:32:55No.1182324886+
シュローもだいぶ拗らせたコミュ障なんだなと気づくと一気に好感度上がる
11724/04/26(金)00:32:55No.1182324888+
>どんな男性に聞いても親父の愛人と正面から向き合って会話しろって辛いと思うわ
しかも親にコンプレックス持ってて教育係を慕ってたらソイツが親父の愛人でしたと知るとかよくもまあそこまで歪まずに育ったよ
11824/04/26(金)00:34:02No.1182325277+
マイヅルはマイヅルでかなり変わり者だと思う…
11924/04/26(金)00:34:16No.1182325359+
流石に26の男相手に露骨に子離れ出来てないマイヅルはヒエンもチドリもだいぶ生暖かい目で見ている
12024/04/26(金)00:34:22No.1182325397+
シュローが悪いとこもあるってのとじゃあライオスが悪くないかっていうと違うからめんどくさい
12124/04/26(金)00:34:26No.1182325420+
fu3399020.jpeg
好きなファンアート貼る
12224/04/26(金)00:34:57No.1182325615+
実直なフリして〜
は割とシュローにも刺さるブーメランだよな
12324/04/26(金)00:35:00No.1182325626そうだねx3
どれだけ理想的な女性でも一瞬で無理ってなるな親父の愛人
12424/04/26(金)00:35:05No.1182325660+
>カブルーにはなんの興味もないライオスであった
カブルーマイフレンド
12524/04/26(金)00:35:28No.1182325813+
>カブルー隊タンス隊シュロー隊みんなチームぐるみの付き合いがあるけどライオス隊は個人の繋がりはあってもそういうの全然無かった
タンス隊もナマリがタンス一家に打ち解けていくようになったのはライオス達とのテンタクルスあれこれがあった後からではあるけどな
12624/04/26(金)00:36:08No.1182326063+
センシはヒポグリフの件まではまだちょっとわかりあえてないけどね
12724/04/26(金)00:36:10No.1182326077+
父親の愛情が我が物顔してるのはそういう世界だから仕方ない
12824/04/26(金)00:36:47No.1182326287+
>流石に26の男相手に露骨に子離れ出来てないマイヅルはヒエンもチドリもだいぶ生暖かい目で見ている
そのマイヅルが教育を反省するって相当だったんだな
12924/04/26(金)00:37:00No.1182326344+
まあ似た者同士だからなシュローとライアス
13024/04/26(金)00:37:32No.1182326500+
>>流石に26の男相手に露骨に子離れ出来てないマイヅルはヒエンもチドリもだいぶ生暖かい目で見ている
>そのマイヅルが教育を反省するって相当だったんだな
ライオスと同レベルだったからな…
13124/04/26(金)00:40:19No.1182327340そうだねx2
>シュローはシュローで異国に行ってるのに郷に入っては郷に従えってのをガン無視して
>理解してしてマンなのでちょっとだめ
シュローにも同等の問題があるのはそうだがライオス以外とは普通の仲なんで郷に入っては郷に従えは違うぞ
というかライオスも郷に入れない側だ
13224/04/26(金)00:40:29No.1182327380+
片割れを鳴らすともうかた方も鳴る鈴ってなんかエモーショナルな贈り物だな
13324/04/26(金)00:41:27No.1182327635+
>タンス隊もナマリがタンス一家に打ち解けていくようになったのはライオス達とのテンタクルスあれこれがあった後からではあるけどな
仲良くなれる要素はあっても切っ掛けがないとあくまでビジネスで終わるのは現実でもそうだよね…
13424/04/26(金)00:41:42No.1182327699そうだねx3
>>シュローはシュローで異国に行ってるのに郷に入っては郷に従えってのをガン無視して
>>理解してしてマンなのでちょっとだめ
>シュローにも同等の問題があるのはそうだがライオス以外とは普通の仲なんで郷に入っては郷に従えは違うぞ
>というかライオスも郷に入れない側だ
ライオス以外は普通に察してあげれてるしな…
13524/04/26(金)00:42:25No.1182327892+
>まあ似た者同士だからなシュローとライアス
ライオスです☆
13624/04/26(金)00:44:31No.1182328485+
ライオスが郷に従える人ならそもそも村から出てないからな…


fu3398959.jpg 1714055007216.jpg fu3399020.jpeg