二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713956038195.jpg-(171124 B)
171124 B24/04/24(水)19:53:58No.1181887309そうだねx9 21:04頃消えます
ほぼセル画で暗くてジメったいのに90年代じゃないやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)19:54:56No.1181887651+
OPの歌はなんか妙に覚えてる
224/04/24(水)19:55:56No.1181888012そうだねx1
>OPの歌はなんか妙に覚えてる
こってり甘い月
324/04/24(水)19:56:53No.1181888368そうだねx7
クロエいいよね…
424/04/24(水)19:57:44No.1181888688+
かわいいCV久川綾が聴けるアニメ
524/04/24(水)19:58:00No.1181888777そうだねx1
ラスボスの声がTARAKOで驚いたやつ
624/04/24(水)19:58:22No.1181888913そうだねx11
>かっこいいCVTARAKOが聴けるアニメ
724/04/24(水)19:58:43No.1181889056+
これのED曲なんか知らないけど凄く好き
824/04/24(水)19:59:00No.1181889162+
>クロエいいよね…
マッドティーパーティーの好き
924/04/24(水)19:59:57No.1181889539+
ポップコーンを、頂戴。
1024/04/24(水)20:00:03No.1181889590+
冷眼殺手の語感がなんか好きだった
1124/04/24(水)20:00:19No.1181889701+
>ポップコーンを、頂戴。
えっ?
1224/04/24(水)20:01:19No.1181890098そうだねx2
絵描きの回後味悪い…
というか後味悪い回多くない?
1324/04/24(水)20:01:34No.1181890212そうだねx2
>セル画で暗くてジメったいのに90年代じゃない
セル画で暗くてジメったいと90年代じゃないの繋がりも意味わからんし
この作品は90年代じゃなくなって2年目の作品だけど00年代じゃなくなったら途端に何か支配的だった作風じゃなくなるなんてもんでもない
1424/04/24(水)20:02:13No.1181890492+
店先に並んでたおもちゃの車パクって中のシャーシ凶器にするとこが印象に残ってる
1524/04/24(水)20:02:26No.1181890579+
肌の艶が良い
1624/04/24(水)20:05:30No.1181891764+
カードでスパっとやったり
グラサンでぶすっといったり
あんたの仕事はいつも下品ねって言われてもしょうがないダーティさではある
1724/04/24(水)20:07:04No.1181892399+
霧香といるとミレイユ弱体化する説
1824/04/24(水)20:07:31No.1181892586+
スコップかつるはしも使ってた気がする
1924/04/24(水)20:08:04No.1181892798+
このあとアークエンジェルの艦長と副長だ
2024/04/24(水)20:08:19No.1181892917+
>霧香といるとミレイユ弱体化する説
単独でもあんま強くないと思う
いや強いはずなんだけど…
2124/04/24(水)20:08:51No.1181893142そうだねx2
アルテナの声優でビビるやつ
2224/04/24(水)20:09:10No.1181893267+
黒き御手は嬰児の安らかなるを守りたもう
2324/04/24(水)20:10:02No.1181893670そうだねx1
>OPの歌はなんか妙に覚えてる
コッペリアの柩良いよね
今も聞いてる
2424/04/24(水)20:11:13No.1181894190+
神聖なのにロックな戦闘BGMが好き
2524/04/24(水)20:11:27No.1181894287+
ラストの銃声演出のこと聞いてなくてOA見て速攻監督に凸した三石
2624/04/24(水)20:11:42No.1181894405そうだねx3
>アルテナの声優でビビるやつ
これとか旧ハンターのセンリツとかいいよね
2724/04/24(水)20:12:49No.1181894866+
最後生存できたのかそうじゃないのかわからない
2824/04/24(水)20:14:48No.1181895804+
これでもかというくらい繰り返し流れる梶浦BGM…
2924/04/24(水)20:15:02No.1181895909+
スタイリッシュ殺陣がスタイリッシュ過ぎて未だに好き
3024/04/24(水)20:15:36No.1181896190+
>最後生存できたのかそうじゃないのかわからない
銃声が霧香とミレイユのやつに似てるし戦いはこれからも続く的なものだと思ってる
実際は知らない
3124/04/24(水)20:16:47No.1181896702そうだねx2
ノワール…祖は古よりの運命の名…黒き御手は迷い子の安らかなるを守り賜う…
3224/04/24(水)20:17:07No.1181896820+
俺も撃たれたというよりかはNOIRとして終わりなき戦いが始まる引き金だと思う
3324/04/24(水)20:17:40No.1181897051+
一話の黒服のネクタイを掴んで首吊りで殺すシーンがカッコ良すぎた…
3424/04/24(水)20:18:27No.1181897418そうだねx3
>これでもかというくらい繰り返し流れる梶浦BGM…
劇伴梶浦なんだから当たり前だろ!?
3524/04/24(水)20:18:52No.1181897597そうだねx1
脚本担当は今は機龍警察シリーズ書いてる
3624/04/24(水)20:19:54No.1181898045+
>脚本担当は今は機龍警察シリーズ書いてる
未亡旅団でアルテナ思想のキャラが出てきてビビった
3724/04/24(水)20:19:55No.1181898054+
後味良く終わったらノワール(ジャンル名)じゃないみたいな感じはあるのだろう
3824/04/24(水)20:20:54No.1181898481+
思えば序盤のグラサンのおっさんはかなりの強敵だった…
3924/04/24(水)20:21:08No.1181898570+
>>これでもかというくらい繰り返し流れる梶浦BGM…
>劇伴梶浦なんだから当たり前だろ!?
ああごめんcanta per meがめっちゃ繰り返しかかってたのを言いたかった…1話のうちに3回くらい流れてなかった?もっと他の曲も流していいのよ?!ってなるなった
4024/04/24(水)20:22:55No.1181899357+
梶浦劇伴の中でもやっぱりノワールは原点にして頂点だな…と思う
4124/04/24(水)20:24:09No.1181899851+
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
4224/04/24(水)20:24:40No.1181900057+
毎回最初の10分くらい前回のあらすじじゃなかった?
4324/04/24(水)20:25:20No.1181900340そうだねx2
>ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
それはMADLAX!
4424/04/24(水)20:26:52No.1181900980+
調べたら今日サントラ再販されてたわ
4524/04/24(水)20:27:14No.1181901122+
OPED共に名曲
4624/04/24(水)20:27:20No.1181901151+
カードで首切ったの覚えてる
4724/04/24(水)20:27:57No.1181901399そうだねx7
>調べたら今日サントラ再販されてたわ
えっ!?
4824/04/24(水)20:28:07No.1181901477そうだねx3
アリプロを知ったのがこれだった
4924/04/24(水)20:28:07No.1181901484+
リコリスリコイルはこの系譜なんかな
5024/04/24(水)20:28:21No.1181901580+
>>OPの歌はなんか妙に覚えてる
>こってり甘い月
死は天使のおこげの匂いをさせてまうーっ!
5124/04/24(水)20:29:09No.1181901941+
敵が撃たれるときの悲鳴が耳に残る
5224/04/24(水)20:29:54No.1181902247+
霧香はやたら強いのにミレイユはなんか微妙な強さだよね…
5324/04/24(水)20:30:20No.1181902431+
敵の黒服の動きが全体的にモタモタしてて弱そう
5424/04/24(水)20:30:21No.1181902436+
>リコリスリコイルはこの系譜なんかな
リコリコは思いっきりガンスリを意識してたはず
そんでシリアス・ダークだと勝てないから明るい方に舵切ったみたいな話だった気がする
5524/04/24(水)20:30:56No.1181902699+
血を流しちゃだめパンツ見せちゃだめのテレ東規制一番キッツい時期でよく作ったよなあ
5624/04/24(水)20:31:45No.1181903066+
canta per meいいよね
5724/04/24(水)20:31:50No.1181903106そうだねx3
>霧香はやたら強いのにミレイユはなんか微妙な強さだよね…
>敵の黒服の動きが全体的にモタモタしてて弱そう
霧香がおかしいんだ
5824/04/24(水)20:31:53No.1181903128+
美少女ガンアクションの後続はこれの三部作を意識しなきゃないので大変
5924/04/24(水)20:32:19No.1181903322+
真下監督って今なにしてんの
へうげもの最後に引退?
6024/04/24(水)20:32:52No.1181903559+
>>調べたら今日サントラ再販されてたわ
>えっ!?
マジだった…ありがとう両方ともカート入れてきた……正規ルートでようやく現物が買える……
https://victor-store.jp/item/96380
6124/04/24(水)20:32:54No.1181903573+
ミレイユも一流なんだけどそれ以外のネームドキャラがみんな超一流とか超超一流なので…
6224/04/24(水)20:33:31No.1181903838+
>そんでシリアス・ダークだと勝てないから明るい方に舵切ったみたいな話だった気がする
割とその方向性で正解だった感じある
6324/04/24(水)20:33:34No.1181903871+
>真下監督って今なにしてんの
>へうげもの最後に引退?
タツノコからの人だしかなりおじいちゃんだろうしなぁ
6424/04/24(水)20:33:46No.1181903949そうだねx1
真下×梶浦×美少女ガンアクションがまた観たい…
6524/04/24(水)20:34:04No.1181904057+
>>>調べたら今日サントラ再販されてたわ
>>えっ!?
>マジだった…ありがとう両方ともカート入れてきた……正規ルートでようやく現物が買える……
>https://victor-store.jp/item/96380
一応キャラソン+未収録音源集も再販してるから気になったらそっちも
6624/04/24(水)20:34:17No.1181904159そうだねx2
道端で絵を描いてた関俊彦声の枯れた感じのおじさんすき
6724/04/24(水)20:34:53No.1181904402+
こっぺり屋を思い出す
6824/04/24(水)20:35:07No.1181904486+
イントッカービレって単語だけは覚えてる
6924/04/24(水)20:35:07No.1181904488+
>真下×梶浦×美少女ガンアクションがまた観たい…
見たいよなぁ…って思い続けて15年以上経った…
7024/04/24(水)20:35:43No.1181904738+
>>>>調べたら今日サントラ再販されてたわ
>>>えっ!?
>>マジだった…ありがとう両方ともカート入れてきた……正規ルートでようやく現物が買える……
>>https://victor-store.jp/item/96380
>一応キャラソン+未収録音源集も再販してるから気になったらそっちも
うわーほんとだ!ありがとう!それも買う!
7124/04/24(水)20:36:07No.1181904885+
スタイリッシュに撃たれた中ボス神谷浩史
7224/04/24(水)20:37:22No.1181905397+
美少女ガンアクションってジャンルで真下3部作とガンスリを意識するなという方が無理じゃない?
7324/04/24(水)20:37:49No.1181905593+
殺し屋なのに霧香と組んでから普通なら死ぬってぐらい敵に囲まれる場面に遭遇するから
7424/04/24(水)20:37:50No.1181905612+
なんとなく深夜アニメの記憶と紐づいてる新居昭乃の歌
7524/04/24(水)20:37:57No.1181905649+
サントラ当時は一瞬で売り切れたの覚えてるなあ
7624/04/24(水)20:38:45No.1181905951そうだねx1
>なんとなく深夜アニメの記憶と紐づいてる新居昭乃の歌
アウトロースター…
7724/04/24(水)20:39:03No.1181906076+
>なんとなく深夜アニメの記憶と紐づいてる新居昭乃の歌
KURAU…
7824/04/24(水)20:39:26No.1181906244+
やたら音楽が耳に残る作品だった
7924/04/24(水)20:39:39No.1181906339+
>リコリコは思いっきりガンスリを意識してたはず
そっち系だったか
いろんなパターンの良作が生まれるな…
8024/04/24(水)20:39:47No.1181906391+
>なんとなく深夜アニメの記憶と紐づいてる新居昭乃の歌
マクロスとかOVAの人だったけど2000年過ぎからはそんな感じだ
8124/04/24(水)20:39:49No.1181906407+
クロエいいよね…
あのいかにもデキる暗殺者風の出で立ちからめっちゃかわいいボイスの久川綾で脳溶かされた
8224/04/24(水)20:39:51No.1181906419そうだねx1
>そんでシリアス・ダークだと勝てないから明るい方に舵切ったみたいな話だった気がする
切りすぎておっぱいリロードまで行かなくて本当に良かった
8324/04/24(水)20:39:51No.1181906421+
これの歌今でも好き
8424/04/24(水)20:40:04No.1181906518+
空から降ってくる剣持ってるシスター好き
8524/04/24(水)20:41:16No.1181907116+
マドラックスがヤンマーニのイメージで見ると意外と暗いというかダウナーに話進むんだよな
8624/04/24(水)20:41:16No.1181907123そうだねx1
TARAKOのしっとりボイスいいじゃん!ってなったな…
8724/04/24(水)20:42:19No.1181907811+
全体的に声優が絶妙だったな…
8824/04/24(水)20:42:52No.1181908098+
>マドラックスがヤンマーニのイメージで見ると意外と暗いというかダウナーに話進むんだよな
アクションで派手なマドラックス方面はともかく
マーガレットの周りがどんどん不幸になるからな
8924/04/24(水)20:43:24No.1181908325+
延々とキリカとクロエがお茶飲んでてミレイユがキレるトコだけ覚えてる
9024/04/24(水)20:43:40No.1181908453+
毎回瞳アップの演出に梶浦BGMが流れる真下作品
9124/04/24(水)20:43:53No.1181908567+
>マドラックスがヤンマーニのイメージで見ると意外と暗いというかダウナーに話進むんだよな
マドラックスはガンアクションがあるミステリーってイメージ
9224/04/24(水)20:44:01No.1181908622+
>TARAKOのしっとりボイスいいじゃん!ってなったな…
良いよね…
9324/04/24(水)20:44:03No.1181908649そうだねx7
このくらいのハードボイルドお耽美美少女ガンアクションまた見たいぜ…
9424/04/24(水)20:44:08No.1181908679+
どちらかと言えばミレイユが主人公っぽい
9524/04/24(水)20:44:12No.1181908695+
相手のメガネフレームで突き殺す殺し屋いい…
9624/04/24(水)20:45:24No.1181909263そうだねx3
愛で人を殺せるのなら
憎しみで人を救えもするだろう
9724/04/24(水)20:46:48No.1181909829+
>フォークで突き殺す霧香いい…
9824/04/24(水)20:47:23No.1181910086+
毎回殺し方がそこそこ凝ってるのが楽しかったな
9924/04/24(水)20:49:39No.1181911015+
百合のイメージ強いけど霧香がおじさんとちょっといい感じになる回がなかなか良かった覚えがある
しっかりノンケ的価値観もある子が最終的に百合に向かうのいいよね
10024/04/24(水)20:50:24No.1181911313+
パリの騎士達激弱問題
10124/04/24(水)20:50:59No.1181911573+
黒霧香好き
10224/04/24(水)20:51:22No.1181911742+
ロッテリアの羊か
10324/04/24(水)20:51:26No.1181911774+
梶浦サウンド効果もあるが画作りが毎回オシャレでかっこいいんだわ
10424/04/24(水)20:52:05No.1181912028+
>百合のイメージ強いけど霧香がおじさんとちょっといい感じになる回がなかなか良かった覚えがある
>しっかりノンケ的価値観もある子が最終的に百合に向かうのいいよね
ガチギレしていつも以上に淡々と撃ち殺していくのいいよね
10524/04/24(水)20:52:27No.1181912188そうだねx1
お昼ごはんをもらいに来ました
10624/04/24(水)20:52:34No.1181912251+
タコスの歌!
10724/04/24(水)20:52:40No.1181912297+
アルテナに飛んで抱きつくクロエが最高に可愛いんだわ
10824/04/24(水)20:52:47No.1181912347+
>こっぺり屋を思い出す
毎週みていた
なんか色んなサイトでてたよね
10924/04/24(水)20:53:08No.1181912498+
まさに
ノワール
11024/04/24(水)20:53:10No.1181912521+
百合アニメもほとんど無かったような時代によくやったと思う
11124/04/24(水)20:53:29No.1181912663そうだねx2
>お昼ごはんをもらいに来ました
そういや初期のここにいたんだよな…
11224/04/24(水)20:53:33No.1181912686+
EDもいいぞ
11324/04/24(水)20:54:05No.1181912907+
この頃は結構あった本編の前に口上入るやついいよね
たまにバージョン違いも楽しめてお得
11424/04/24(水)20:54:57No.1181913287+
俺の葬式の時に流して欲しい曲
11524/04/24(水)20:55:02No.1181913316そうだねx3
時間経ってから見直してもそんなに面白い話じゃないのに音楽だけは最高だった
11624/04/24(水)20:55:04No.1181913337+
近年ランゴーニュが実在する地名だとしった
11724/04/24(水)20:55:07No.1181913359+
ビリヤード台の上にパソコン置くのオシャレだなーって思った
11824/04/24(水)20:55:30No.1181913517+
NOIRやMADLAXに比べるとエル•カザドは明るいし
素直に百合百合してるしで本当に三部作でくくっていいのかわからない
11924/04/24(水)20:55:33No.1181913534+
ボーカルアルバムなのにまともに歌ってない右でなんか笑った記憶
12024/04/24(水)20:55:35No.1181913547そうだねx2
>俺の葬式の時に流して欲しい曲
「」ッペリアの棺
12124/04/24(水)20:55:46No.1181913641+
1話の霧香のネクタイ首吊り大好き
12224/04/24(水)20:56:07No.1181913770+
霧香がミレイユの両親を殺してたことを思い出して「お願いミレイユ…私を殺して…」って頼む話の特殊EDのindioがこれまたいい曲なんですよ…
12324/04/24(水)20:56:11No.1181913794+
>ボーカルアルバムなのにまともに歌ってない右でなんか笑った記憶
シーッ!静かにするんぬ!
12424/04/24(水)20:56:15No.1181913829+
>NOIRやMADLAXに比べるとエル•カザドは明るいし
>素直に百合百合してるしで本当に三部作でくくっていいのかわからない
死亡フラグ立ててた仲間のオッサン強すぎてビビった
12524/04/24(水)20:56:36No.1181913976+
>>俺の葬式の時に流して欲しい曲
>「」ッペリアの棺
「」は踊り疲れた人形…
12624/04/24(水)20:56:47No.1181914064そうだねx1
>>俺の葬式の時に流して欲しい曲
>「」ッペリアの棺
枯れ果てるほどの涙は流れなさそうだな…
12724/04/24(水)20:57:30No.1181914341そうだねx1
戦闘シーンの曲が一番好き
12824/04/24(水)20:58:36No.1181914792+
>近年ランゴーニュが実在する地名だとしった
聖地巡礼してる人がいる…
12924/04/24(水)20:58:49No.1181914867+
夜静まり返った中で見ると雰囲気抜群なのよ
13024/04/24(水)20:59:15No.1181915020+
正しく深夜に見るアニメって感じ
13124/04/24(水)20:59:38No.1181915180+
>EDもいいぞ
映像も相まって爽やかで好き
13224/04/24(水)21:00:44No.1181915649+
ボーカルソング集まだ持ってる
けどサントラに咥えてこれも再販するんだな
13324/04/24(水)21:01:26No.1181915989そうだねx2
このスレのおかげでサントラ再販を知ったのでスレ「」に足向けて寝られない
何気なくその情報を書き込んでくれた「」も本当にありがとう
13424/04/24(水)21:01:47No.1181916135+
エンディングのゆったりした雰囲気がいいんだ
MDもあって懐かしい
13524/04/24(水)21:02:23No.1181916372+
(CMで流れるPhantomのDVDゲーム)
13624/04/24(水)21:03:32No.1181916831+
すんげえ昔のアニメなのか


1713956038195.jpg