二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713957146498.jpg-(16297 B)
16297 B24/04/24(水)20:12:26No.1181894702そうだねx19 21:22頃消えます
子供の頃これだったよな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)20:13:28No.1181895158そうだねx4
中高年
224/04/24(水)20:16:59No.1181896782そうだねx5
若者は去ね
324/04/24(水)20:17:16No.1181896887+
消費税導入時に10円上がった際に消えたよね
424/04/24(水)20:18:21No.1181897370+
500円玉も使えず500円札も無理ってよくあったな
524/04/24(水)20:18:48No.1181897575+
人間が切符を見分ける目をまだ持っていた時代
624/04/24(水)20:19:06No.1181897699+
お爺ちゃん集会所スレ
724/04/24(水)20:19:21No.1181897815+
カチカチカチカチ
824/04/24(水)20:19:59No.1181898087+
>カチカチカチカチ
今でも一部私鉄で有人だと鋏だよ
924/04/24(水)20:20:03No.1181898104+
94年生だけど見覚えあるぞ…
1024/04/24(水)20:20:10No.1181898158+
40だけど明確に覚えてる
1124/04/24(水)20:20:56No.1181898493+
田舎ではしぶとく使われたと思う
1224/04/24(水)20:23:13No.1181899490+
私鉄には割と残っていた記憶があるな…
1324/04/24(水)20:24:19No.1181899916+
京成線沿いで生きてたから結構長いことこれだった気がする
1424/04/24(水)20:24:51No.1181900142そうだねx2
京阪これだったよ
1524/04/24(水)20:25:45No.1181900517+
割と最近まで見かけたやつ
1624/04/24(水)20:27:30No.1181901229+
最近(30年前)
1724/04/24(水)20:27:47No.1181901330+
30年くらい前はこんな感じだった気がする
1824/04/24(水)20:27:56No.1181901395そうだねx8
電車じゃなくて動物園とか遊園地みたいなとこでもこんなんあった気がする
1924/04/24(水)20:28:21No.1181901577+
私鉄だとこども用の蓋がオミットの例もある
2024/04/24(水)20:29:05No.1181901906+
あー確かにおとなとこども別れてたわ
2124/04/24(水)20:29:16No.1181901980+
JRしかないけど結構淘汰が早かった気がする
2224/04/24(水)20:29:22No.1181902022+
地方私鉄だとこれの置き換えが蕎麦屋の食券機みたいなのだと寂しいよね
2324/04/24(水)20:30:00No.1181902282+
若者の専用スレなんて立てなさんな
2424/04/24(水)20:30:04No.1181902305+
切符は券売機じゃなくて個人商店で買ってたから知らん……
2524/04/24(水)20:30:50No.1181902647+
>切符は券売機じゃなくて個人商店で買ってたから知らん……
業務委託の田舎でも都会から帰る際は券売機でしょ?
2624/04/24(水)20:33:52No.1181903993+
国鉄だった頃はこれ
JRになって銀色でデジタル表示のやつに変わって
今はタッチパネルだな
2724/04/24(水)20:34:41No.1181904319+
空港のリムジンバスがこんなのだったような…
2824/04/24(水)20:35:53No.1181904801+
基本的に国鉄制式のを流用してたしな各社で
2924/04/24(水)20:37:07No.1181905296そうだねx2
スイカとかのおかげで経路表と運賃調べる必要なくなったし
駅員にしたらボタンの効きが悪いとか色々対応あっただろうから消えて良かったと思う
3024/04/24(水)20:37:44No.1181905558+
指が切符といっしょに切られた
3124/04/24(水)20:38:41No.1181905927+
>スイカとかのおかげで経路表と運賃調べる必要なくなったし
>駅員にしたらボタンの効きが悪いとか色々対応あっただろうから消えて良かったと思う
それに鉄道業って割りかしデジタル化が早い業界でもある
3224/04/24(水)20:41:28No.1181907249+
30年前か
https://www.sankei.com/article/20160716-7YNZM6MSU5OD3IPZYAWQQNM4HU/
3324/04/24(水)20:41:34No.1181907329+
デジタル券売機って物理ボタンが電子操作になっただけで今でもこれと同じようなインターフェースだよね
料金じゃなくて行き先を表示しろよ
3424/04/24(水)20:42:57No.1181908141+
国鉄の匂いがムンムンする
3524/04/24(水)20:43:48No.1181908535そうだねx5
>国鉄の匂いがムンムンする
おっさんばかりで国鉄を実際知ってるから無駄だぜ
3624/04/24(水)20:44:48No.1181908982+
>デジタル券売機って物理ボタンが電子操作になっただけで今でもこれと同じようなインターフェースだよね
>料金じゃなくて行き先を表示しろよ
行き先も表示可能になるが同じ金額って駅はわりと多いからな
3724/04/24(水)20:46:13No.1181909599+
国鉄はイメージ悪い人も居たが反面でまじめに接客してる職員も居たんだ
3824/04/24(水)20:49:00No.1181910751+
>料金じゃなくて行き先を表示しろよ
うちの最寄り駅はタッチパネルになってから利用客が多い主要駅は駅名も表示してあるけど…
全部駅名はごちゃごちゃして逆に探しにくいから運賃表示でいいわ
3924/04/24(水)20:49:19No.1181910886+
うらぶれた施設の券売機はこの辺から払い下げられてたんじゃないか
4024/04/24(水)20:53:52No.1181912818そうだねx1
7セグメントデジタル表示の押しボタンのが出たときは「最新だ…」と思ったものだ
4124/04/24(水)20:54:41No.1181913176+
改装前の荒川遊園地がこんなんだった気がする
4224/04/24(水)20:56:30No.1181913937+
あんま覚えてないけどフェリーとか電車で見た記憶
4324/04/24(水)20:56:35No.1181913965+
運賃箱に運賃入れるシステムだから切符買ったこと無い
4424/04/24(水)21:00:33No.1181915572+
四角いボタンだったよ
4524/04/24(水)21:04:19No.1181917151+
>若者は去ね
さね?
4624/04/24(水)21:09:43No.1181919316+
これJRは結構残ってた気がするな
阪急は物心付く頃には違った気がする
4724/04/24(水)21:10:32No.1181919647+
今違うの!?
4824/04/24(水)21:12:17No.1181920365+
なんか自分より世代古めの「」が多そうだ
4924/04/24(水)21:13:56No.1181921038+
Suicaの登場とスレ画の形式が引退するのだと前者のほうが先だったと思う
5024/04/24(水)21:14:23No.1181921265そうだねx1
>デジタル券売機って物理ボタンが電子操作になっただけで今でもこれと同じようなインターフェースだよね
>料金じゃなくて行き先を表示しろよ
それ東京とか大阪でやるとボタンの数がとんでもないことになるけどよろしいか?
5124/04/24(水)21:16:05No.1181921926+
>Suicaの登場とスレ画の形式が引退するのだと前者のほうが先だったと思う
オレンジカードとかで切符買った気がする
5224/04/24(水)21:16:15No.1181921994+
四角いボタンだったらわかる
5324/04/24(水)21:16:50No.1181922264+
昔はこどもって無料だったのか
5424/04/24(水)21:17:30No.1181922582+
今も未就学児は無料だろ
5524/04/24(水)21:18:23No.1181922957+
高速パチパチは本当に見分けられてたんだろうかと今になって思う
5624/04/24(水)21:19:56No.1181923599+
子供は手に穴を空けられるから車掌から身を隠せという謎な嘘をつかれてた


1713957146498.jpg