二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713954578683.jpg-(42826 B)
42826 B24/04/24(水)19:29:38No.1181877768そうだねx12 20:43頃消えます
100点中120点ぐらいな悪役貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)19:33:06No.1181879150+
エボルトぉっぉお!!!
224/04/24(水)19:33:21No.1181879259+
よぉ「」兎!俺が居ない間元気にしてたか?
324/04/24(水)19:34:53No.1181879869+
欲を言えばブラッドスタークの方もまたなにかに使って欲しかった…!
424/04/24(水)19:35:01No.1181879936+
楽しかったぜお前との友情ごっこは!
524/04/24(水)19:35:45No.1181880198そうだねx2
コーヒーは不味いくせに…
624/04/24(水)19:36:40No.1181880580+
結局ブラックホール自体は負けてないのか
724/04/24(水)19:38:03No.1181881146そうだねx43
>100点中120点ぐらいな悪役貼る
Vシネで復活したのは減点したい
824/04/24(水)19:38:10No.1181881183+
こいつもダークライダー枠でハンドレッドに出るんかな
924/04/24(水)19:39:46No.1181881807そうだねx3
全身カラフルな方が好き
1024/04/24(水)19:40:17No.1181881993そうだねx9
>結局ブラックホール自体は負けてないのか
引き分けたベルナージュくらいだな
…いやベルナージュ強すぎない?
1124/04/24(水)19:41:21No.1181882392+
>引き分けたベルナージュくらいだな
>…いやベルナージュ強すぎない?
仮面ライダーベルナージュかベルナージュ究極態になって戦って欲しかった
1224/04/24(水)19:41:30No.1181882449+
Pが退社したので多分野放しのままになるやつ
1324/04/24(水)19:41:42No.1181882545そうだねx19
40話ぐらいまでは好き
流石に最後まで画像で引っ張りすぎたのとVシネって汚点があるからトータル60点ぐらい
1424/04/24(水)19:41:57No.1181882645+
ブラッドスタークの頃ならこの点数だった
1524/04/24(水)19:43:09No.1181883130+
もうちょい負けろ
1624/04/24(水)19:43:35No.1181883310そうだねx3
こっちが先にデザインされてコブラが逆算で考えた形態って知った時はだいぶ驚いたな
1724/04/24(水)19:43:50No.1181883406そうだねx4
ブラックボールエボルトと同格の奴が火星とかいう地球の超ご近所にいたとか冷静に考ええると怖すぎる
1824/04/24(水)19:44:57No.1181883854+
ブラックホールは変身がカッコよすぎてずるい
1924/04/24(水)19:45:10No.1181883935+
石動惣一本人は最後までずっと寝たきりとは思わんかった
2024/04/24(水)19:45:20No.1181884001+
>欲を言えばブラッドスタークの方もまたなにかに使って欲しかった…!
エボルトが分離して正気に戻った石動が使ったりするのかなって思ってた
2124/04/24(水)19:45:44No.1181884159+
Vシネでマイナス200点したから
2224/04/24(水)19:45:46No.1181884170+
>仮面ライダーベルナージュかベルナージュ究極態になって戦って欲しかった
勝手にやってろになっちゃう
2324/04/24(水)19:46:25No.1181884400+
正直後半はブラッドスタークの貯金で持ち堪えてたところはあると思う
2424/04/24(水)19:46:38No.1181884489そうだねx9
映画での登場は120点な悪役
2524/04/24(水)19:46:58No.1181884609そうだねx4
怪人の姿はダサくない?
2624/04/24(水)19:47:31No.1181884817+
小説いつ出るんだよ
2724/04/24(水)19:47:35No.1181884852+
>怪人の姿はダサくない?
造型の限界
2824/04/24(水)19:47:43No.1181884903+
でもね
こんな銀河の敵みたいなクソ野郎でも本編前に一回宇宙を救ってるんですよ
2924/04/24(水)19:47:49No.1181884951+
実は手を組むフリして倒す機会を伺ってたんだよ!と俺がそんなことに気付かないと思ってたのかがちょっと多すぎた
3024/04/24(水)19:48:02No.1181885042+
>怪人の姿はダサくない?
1回強化されて腕がデカくなってからはカッコいいと思う
3124/04/24(水)19:48:24No.1181885191+
お前みたいなのは死んでなんぼだろ
何復活してんだよ
3224/04/24(水)19:48:44No.1181885315そうだねx3
>映画での登場は120点な悪役
雨に濡れて立つ姿がかっこよすぎるのずるい…
3324/04/24(水)19:48:45No.1181885322+
>怪人の姿はダサくない?
ファイナルステージのジーニアス色になってるやつはわりと好き
3424/04/24(水)19:48:58No.1181885410+
>ブラックボールエボルトと同格の奴が火星とかいう地球の超ご近所にいたとか冷静に考ええると怖すぎる
ベルナーシュ1人になってるだけで文明自体はあったんだよなあの世界の火星…
3524/04/24(水)19:49:01No.1181885434そうだねx1
>小説いつ出るんだよ
講談社キャラクター文庫自体が止まってるし大森退社したしもう無いだろう
3624/04/24(水)19:49:05No.1181885465+
>Vシネで復活したのは減点したい
一時的復活じゃなくてそのままどっか行きやがったからな…万丈も二度と来んなじゃねぇよ世界色々した意味ねぇだろが
3724/04/24(水)19:49:28No.1181885603+
ジーニアスにもっと気持ちよく負けろ!
3824/04/24(水)19:49:36No.1181885668+
>お前みたいなのは死んでなんぼだろ
>何復活してんだよ
というかあの状態から復活できんならイカれ兄貴の方も復活できそうで怖い
3924/04/24(水)19:49:47No.1181885743+
正直夏映画大分微妙なのをスレ画のかっこよさで保ってる感じはある
4024/04/24(水)19:49:57No.1181885799そうだねx5
(ジオウに出てやたらエボルトらしく動くエボルト)
4124/04/24(水)19:50:09No.1181885884+
fu3393232.jpg
4224/04/24(水)19:50:19No.1181885940+
しつこ過ぎるからマイナス40点ある
4324/04/24(水)19:50:23No.1181885991+
>ジーニアスにもっと気持ちよく負けろ!
多分スタッフがエボルト好きになりすぎたやつ
悪役好きになりすぎて負けさせられないの漫画でもたまに見るわ
4424/04/24(水)19:50:38No.1181886070+
徹頭徹尾こいつ優位すぎて溜飲が下がらないという点で少し減点される
ゲンムぐらい定期的にボコられるのがちょうどいい
4524/04/24(水)19:50:55No.1181886169+
一応ブラホとジーニアスはトントンぐらいの筈なのに勝てねぇ
4624/04/24(水)19:51:02No.1181886221+
>>ジーニアスにもっと気持ちよく負けろ!
>多分スタッフがエボルト好きになりすぎたやつ
>悪役好きになりすぎて負けさせられないの漫画でもたまに見るわ
でもそういうのってアウトローの矜持みたいなのがあってこそじゃん?
4724/04/24(水)19:51:04No.1181886233+
俳優もかっこいいし声優もかっこいい
どうなってんだこいつ
4824/04/24(水)19:51:13No.1181886295そうだねx2
>(ジオウに出てやたらエボルトらしく動くエボルト)
「はーやれやれしょうがねえなぁ」みたいな素振りしてから走ってくのいいよね…
4924/04/24(水)19:52:19No.1181886699+
決着つかないまま野放しなのはよくない
5024/04/24(水)19:52:22No.1181886715+
好きすぎるというか勝てちゃうとそれでお話が終わっちゃうのがね
5124/04/24(水)19:52:41No.1181886841+
>一応ブラホとジーニアスはトントンぐらいの筈なのに勝てねぇ
だってブラックホールからまた何回か強化されるし…
5224/04/24(水)19:53:12No.1181887027そうだねx4
あの装飾多いスーツでぐうたらゴロ寝ができるのが衝撃だった
5324/04/24(水)19:53:24No.1181887104そうだねx7
糞優遇なの間違いないけど結局こいつかっこいいな…ってなる
5424/04/24(水)19:53:25No.1181887106+
エボルトもジオウの力に含まれてるから勝ち目皆無だしそりゃ諦めムードで挑むしかないよな
5524/04/24(水)19:53:26No.1181887114そうだねx2
やっぱり映画の3人は本編に出した方が良かったと思う
気軽に負けさせられる幹部キャラが足りな過ぎた
内海は弱いし
5624/04/24(水)19:53:37No.1181887188+
>徹頭徹尾こいつ優位すぎて溜飲が下がらないという点で少し減点される
個人的にはここは少しじゃ済まない減点要素だな
いつまで優位面してんだって流石に苛ついてくる
5724/04/24(水)19:53:55No.1181887296そうだねx2
>>ジーニアスにもっと気持ちよく負けろ!
>多分スタッフがエボルト好きになりすぎたやつ
>悪役好きになりすぎて負けさせられないの漫画でもたまに見るわ
とは言えパワーバランス自体は終始設定に忠実だったからクローズビルド持ち出さない限り普通勝ち目0だ
5824/04/24(水)19:54:01No.1181887342+
内海は変身した瞬間がピークだから
5924/04/24(水)19:54:11No.1181887403+
>(ジオウに出てやたらエボルトらしく動くエボルト)
唯一ラスボス側の仮面ライダーなのもポイント
ウォッチあるし
6024/04/24(水)19:54:13No.1181887413+
全身白黒にして欲しかったからマイナス10点
6124/04/24(水)19:54:40No.1181887567+
>エボルトもジオウの力に含まれてるから勝ち目皆無だしそりゃ諦めムードで挑むしかないよな
どうせあっちにもいるからこっちで頑張る意味無いし…
さっさとやられて俺は向こうに付かせて貰うとするよ
6224/04/24(水)19:54:56No.1181887652+
ロストボトル浄化されて弱体化(作中最強)
6324/04/24(水)19:54:59No.1181887675+
エボルがカッコ良すぎて怪人態がマジでダサい
6424/04/24(水)19:55:09No.1181887733+
こいつ見てると絶対に負けを認めない檀正宗に永夢と同じ主人公パワーという名の原初のバグスターウイルスの感染者って設定付いてたのは作劇上だいぶ便利だったなってなる
6524/04/24(水)19:55:12No.1181887742そうだねx3
憎たらしい声での台詞テンポもいいんだよな 台詞だけ聞くと師匠キャラなんだけど裏の思惑があまりにも悪役すぎる
6624/04/24(水)19:55:13No.1181887752+
>エボルトもジオウの力に含まれてるから勝ち目皆無だしそりゃ諦めムードで挑むしかないよな
あれむしろ(人間風情が…!)って苛立ち感じたわ
6724/04/24(水)19:55:14No.1181887758+
封印成功!不意打ちでうっかり封印解除!はマジでこの番組いい加減にしろよ…ってなった
6824/04/24(水)19:55:26No.1181887837+
>糞優遇なの間違いないけど結局こいつかっこいいな…ってなる
見た目と声以外はそんなに…
6924/04/24(水)19:55:28No.1181887852+
Vシネの復活もパネル無いから何かとんでもないことが出来るわけでもなさそうだしそこまで悪し様に言うほどでもないかなって
7024/04/24(水)19:55:36No.1181887904+
ちょうど同じ時期の世界ふしぎ発見で
実は生存していた全ての黒幕坂本龍馬を前川泰之がやってて駄目だった
7124/04/24(水)19:55:57No.1181888014+
怪人態をアナザーエボルってぐらいのデザインして欲しかったな…
7224/04/24(水)19:56:00No.1181888028+
書き込みをした人によって削除されました
7324/04/24(水)19:56:47No.1181888335+
怪人体はデザイン画だとスッキリしてるのに着ぐるみだとずんぐりしてて残念
7424/04/24(水)19:56:52No.1181888357+
悪役の評価は散り際で決まるってのを再確認させてくれたやつ
7524/04/24(水)19:56:54No.1181888370+
どっかの歴史ではエボルトがン我が魔王に力を託すドラマが展開されたんだよな…
7624/04/24(水)19:56:57No.1181888391+
復活しちゃったけど最後になっさけねぇ叫び声で死んだから好きだよ
7724/04/24(水)19:57:09No.1181888464+
>こいつもダークライダー枠でハンドレッドに出るんかな
本物は目的があるからダラダラ地球破壊先延ばしにしてただけで
偽物やカメンライドやライドウォッチで使っちゃうと躊躇なくブラックホール連打できるからダメ
7824/04/24(水)19:57:10No.1181888474+
万丈が生きてるんだからそりゃ生きてるだろうさ
7924/04/24(水)19:57:10No.1181888476+
よくこいつのベルトと強化アイテム一般発売したもんだ
8024/04/24(水)19:57:15No.1181888515そうだねx5
>Vシネの復活もパネル無いから何かとんでもないことが出来るわけでもなさそうだしそこまで悪し様に言うほどでもないかなって
流石にそれは続きが出なさすぎて投げやりになってるだけじゃないかな
剣で言えば剣崎が人間に戻ったのでバトルファイト再開!レベルのやらかしだぞ
8124/04/24(水)19:57:32No.1181888628そうだねx1
個人的にはスターク時代の石動の真意への期待がキャラどころか作品への期待そのものになってたから正体が割と拍子抜けで残念だった
8224/04/24(水)19:57:34No.1181888638そうだねx1
あと感情ないさん設定はそれ自体とその明かし方マジでどうかと思う
8324/04/24(水)19:57:36No.1181888645そうだねx2
エグゼイドの檀正宗でも思ったけど悪役をひとりだけにするとマンネリ化するなって
どっちもキャラの魅力でゴリ押してるからどうにかなってる
8424/04/24(水)19:57:51No.1181888731+
>ちょうど同じ時期の世界ふしぎ発見で
>実は生存していた全ての黒幕坂本龍馬を前川泰之がやってて駄目だった
何なら海外に観光行ったりもしてたよね前川さん
8524/04/24(水)19:58:03No.1181888792+
>よくこいつのベルトと強化アイテム一般発売したもんだ
クロノスの流れで一般でリデコの悪役ベルト出す時代だったからな
8624/04/24(水)19:58:03No.1181888793+
こいつとあの頭おかしい兄貴が日常的に喧嘩して暴れてたブラッド星イヤすぎる…
8724/04/24(水)19:58:53No.1181889119+
スタークなら小悪党できるけどブラックホールの見た目でそれは無理があるからな…
8824/04/24(水)19:58:54No.1181889121+
>エグゼイドの檀正宗でも思ったけど悪役をひとりだけにするとマンネリ化するなって
>どっちもキャラの魅力でゴリ押してるからどうにかなってる
あっちはまだ仲間になってなかったグラファイトやパラドとの決着もあったしそもそも正宗の謀略で外科医が敵対してたから良かったけどビルドは三馬鹿クローンすら全部エボルトだったからな
8924/04/24(水)19:59:40No.1181889426そうだねx5
「この俺が敗れるだと!人間如きにっ!」っていう断末魔が凄く好きだったから自分の中ではVシネは無かったことにしてる
死んで完成する悪役だろコイツ
9024/04/24(水)19:59:41No.1181889429+
>何なら海外に観光行ったりもしてたよね前川さん
ドイツ語講座でドイツ行ってしょっちゅうビール飲んでた
そのたびに男犬飼にお土産せびられてた
9124/04/24(水)19:59:49No.1181889489+
大森P退社しちゃったし小説ビルドはもう絶望的かね
9224/04/24(水)20:00:03No.1181889582+
変身BGMが歓喜の歌モチーフなのが好き
9324/04/24(水)20:00:20No.1181889716+
ブラックボールの時点で本来の全盛期なのにそっから更に怪人態→究極態→ジーニアス究極態まで強化入るのはやりすぎ
9424/04/24(水)20:00:29No.1181889778そうだねx4
腰マントやっぱカッコいいなって
9524/04/24(水)20:00:41No.1181889848+
正宗は外科医脅して戦力得ようとしたり海外展開の為に商談したり不正なガシャット削除しに赴いたりでいっそオーバーワークが過ぎるよ
9624/04/24(水)20:00:58No.1181889967+
ビルド完結編はファイナルステージだよ
それ以降は全部いらない
あれだけで完璧に綺麗に纏まってる
9724/04/24(水)20:01:11No.1181890060+
>ブラックボールの時点で本来の全盛期なのにそっから更に怪人態→究極態→ジーニアス究極態まで強化入るのはやりすぎ
FSはともかく怪人態→究極態はもう一緒じゃないですか
9824/04/24(水)20:01:16No.1181890086+
0度の炎ってシチュはかっこいいんだけど通常グリスでも普通に勝ててたのに死んでロストボトルにチャージしなきゃいけないからとりあえず死んだって流れなの理解してるとなんとも言えない気分になる
9924/04/24(水)20:01:21No.1181890110そうだねx1
黎斗がなんでいい悪役なのかって一切許されてない上に見逃されてないところなんだよな
エボルトは許されてないけど見逃されちゃってるのがよくない
万丈とエボルトが共闘っていう面白い部分をモヤモヤで終わらせてしまった作劇は罪深いよ
10024/04/24(水)20:01:35No.1181890215+
ここエボルトゼミでやったところだ!
10124/04/24(水)20:01:44No.1181890281+
コイツの後にもう一体敵が本編内で欲しかったなって
10224/04/24(水)20:01:46No.1181890296そうだねx2
>黎斗がなんでいい悪役なのかって一切許されてない上に見逃されてないところなんだよな
でも我々は忘れていたし…
10324/04/24(水)20:01:55No.1181890366+
>ちょうど同じ時期の世界ふしぎ発見で
>実は生存していた全ての黒幕坂本龍馬を前川泰之がやってて駄目だった
殆ど同時期にNHKで討ち入りが様式美どころか敵戦力分断して吉良殺しに全力掛けてた大石倉之助もやってたな
10424/04/24(水)20:02:20No.1181890537+
>>黎斗がなんでいい悪役なのかって一切許されてない上に見逃されてないところなんだよな
>でも我々は忘れていたし…
あれ忘れてないからねーまでがセットだろうし…制作陣からしても…
10524/04/24(水)20:02:28No.1181890596+
Vシネの後にずっとクローズエボルのアイテムの中にいたとかならまだいいんだけどなぁ
10624/04/24(水)20:02:33No.1181890621+
クローズエボルも無茶苦茶格好いいから…逃げんなピョン吉になれエボルト
10724/04/24(水)20:02:36No.1181890641+
さすがにオーブオリジンじゃ裏切らなかった前川泰之
10824/04/24(水)20:02:43No.1181890685そうだねx4
お互いどんどん弱体化しながらのラストバトルいいよね
10924/04/24(水)20:02:46No.1181890700そうだねx1
>>よくこいつのベルトと強化アイテム一般発売したもんだ
>クロノスの流れで一般でリデコの悪役ベルト出す時代だったからな
エボルドライバーセット再販してくれるとは思わなかった
ありがたいですね
11024/04/24(水)20:02:58No.1181890779そうだねx3
>どっかの歴史ではエボルトがン我が魔王に力を託すドラマが展開されたんだよな…
こいつは自分じゃ対処不能な問題に対しては普通に協力を求めるからな…
11124/04/24(水)20:03:06No.1181890829+
>さすがに三年A組じゃ裏切らなかった前川泰之
11224/04/24(水)20:03:11No.1181890869+
しぶとさで言うとクロノスおじさんもだったけどあっちはちゃんとボコられてくれるからな
11324/04/24(水)20:03:24No.1181890957そうだねx3
神本人がやらかした悪行に対してかなり痛い目にあってるからまあ許せるような…やっぱ自殺者出てるのがダメだな
11424/04/24(水)20:03:25No.1181890964+
制作が右往左往してたのもあるんだろうけど3クール以降ぐらいずっと同じ材料でどうにか違う料理を作ろうってやってた印象
でも流石に飽きる
11524/04/24(水)20:03:44No.1181891083そうだねx2
>お互いどんどん弱体化しながらのラストバトルいいよね
世界を創造しながら勝つとかいうおそらく二度と出てこない発想いいよね
11624/04/24(水)20:03:45No.1181891089+
デザイン的にはフェーズ1が好きでアーツは宝物
11724/04/24(水)20:04:03No.1181891213+
火星からの侵略者としてウォッチになってるの嫌がらせすぎる
11824/04/24(水)20:04:21No.1181891321+
こいつが力を蓄えるのが惑星を襲うなのが本当に良くない
11924/04/24(水)20:04:21No.1181891327+
>神本人がやらかした悪行に対してかなり痛い目にあってるからまあ許せるような…やっぱ自殺者出てるのがダメだな
だから永夢が一生相手することになりました!
あいつ結婚できないだろうな…
12024/04/24(水)20:04:28No.1181891384+
感情無いですだけなら調理しようもあるんだけどなんか唐突に勝手に向こうから明かしてくるのが作劇上の必要性ゼロな上にアピール激しいみたいでダサい
12124/04/24(水)20:04:42No.1181891471+
ガルムフェニックスいいよね…
12224/04/24(水)20:04:49No.1181891513+
映画でブラッドから戦兎庇うシーンがカッコ良過ぎて腹立つ
12324/04/24(水)20:05:05No.1181891620+
>神本人がやらかした悪行に対してかなり痛い目にあってるからまあ許せるような…やっぱ自殺者出てるのがダメだな
(ゲーム病で消えた以外の犠牲者の話をされると黙る)
12424/04/24(水)20:05:06No.1181891631そうだねx2
>映画でブラッドから戦兎庇うシーンがカッコ良過ぎて腹立つ
あの一瞬だけの活躍なのに美味しすぎるのいいよね…
12524/04/24(水)20:05:11No.1181891655そうだねx1
女性ライダーが当たり前になってる今だったら
みーたんが仮面ライダーベルナージュになってたんだろうか
12624/04/24(水)20:05:12No.1181891660+
神も本編以降はジオウで肥やしにされたりしつつずっと擦られてるな…
12724/04/24(水)20:05:53No.1181891922そうだねx3
エボルドライバー再販したしアウトサイダーあたりでエボルダイナソー使わねえかな
12824/04/24(水)20:05:57No.1181891945そうだねx1
>女性ライダーが当たり前になってる今だったら
>みーたんが仮面ライダーベルナージュになってたんだろうか
ベルナージュ様も地味に声優さんがお休みに入ってたからお話に影響ありそうなんだよな
12924/04/24(水)20:05:58No.1181891948+
>女性ライダーが当たり前になってる今だったら
>みーたんが仮面ライダーベルナージュになってたんだろうか
別に昔から女ライダーはいるしスーツや尺の余裕有る無しでしかねえんじゃねえかな…
13024/04/24(水)20:06:09No.1181892024+
>神も本編以降はジオウで肥やしにされたりしつつずっと擦られてるな…
アウトサイダーズに関してはむしろアイツが発端なんだから勝手にフェードアウトされる方が困る
13124/04/24(水)20:06:15No.1181892077+
エボルト以上の脅威が宇宙には沢山いるって話をしたのにエボルトが完全に生き返っちゃったから賛否があるのは置いといても話が広がったように見えないのは痛手すぎる
13224/04/24(水)20:06:28No.1181892180+
>神本人がやらかした悪行に対してかなり痛い目にあってるからまあ許せるような…やっぱ自殺者出てるのがダメだな
黎斗なりに命に対して真摯なのが見えるのがいい塩梅
13324/04/24(水)20:06:55No.1181892343+
まあエボルトがブラックボール以降もアホみたいに強化重ねてたのは仮想敵がキルバスだったからだと思えば納得はいく
13424/04/24(水)20:07:01No.1181892376+
黎斗VS正宗いいよね…
味方側のクロノス見られるとは思わなんだ
13524/04/24(水)20:07:54No.1181892745+
>俳優もかっこいいし声優もかっこいい
>どうなってんだこいつ
アクターの動きも俳優も声優もベストマッチ
13624/04/24(水)20:08:07No.1181892818+
>感情無いですだけなら調理しようもあるんだけどなんか唐突に勝手に向こうから明かしてくるのが作劇上の必要性ゼロな上にアピール激しいみたいでダサい
人間ほど感情豊かじゃないよ所詮真似事だよからの
怒りの感情でハザードレベル上げられるようになったわだからな
そこで感情的になりすぎて足元掬われるみたいな展開もないのがうn…
13724/04/24(水)20:08:26No.1181892977+
クローズエボルビルドとかいう百合に挟まるオタクみたいなフォームになったら多分笑いながら完結編として期待できるんだけども
13824/04/24(水)20:08:52No.1181893152そうだねx2
Vシネで減点ばかり言われるが本編のでずっぱりも大概減点対象だと自分は思う
でもフェーズ1のデザインやキャラ自体は滅茶苦茶好き
13924/04/24(水)20:09:11No.1181893275+
こいつのせいでおやっさんポジとにかく疑われるようになったのはよくないな!
14024/04/24(水)20:09:17No.1181893310+
怪人態の方は衝撃波だけでビル消し飛んだり必殺技で惑星破壊したりとTVシリーズで派手な演出やってくれたのは好き
14124/04/24(水)20:09:17No.1181893312+
神は全ての諸悪の根源だった事を視聴者が忘れちゃうくらいには馴染んでたからな…
14224/04/24(水)20:09:28No.1181893401+
Vシネの復活は小説の伏線だろ…と思ってたらいつまで経っても2020年が来ない…
14324/04/24(水)20:09:28No.1181893405+
>火星からの侵略者としてウォッチになってるの嫌がらせすぎる
あれは我が魔王が適当なせいもあるし…
14424/04/24(水)20:09:36No.1181893462そうだねx5
>神は全ての諸悪の根源だった事を視聴者が忘れちゃうくらいには馴染んでたからな…
だから
忘れて
ねえって!
14524/04/24(水)20:09:38No.1181893479+
>クローズエボルビルドとかいう百合に挟まるオタクみたいなフォームになったら多分笑いながら完結編として期待できるんだけども
誰と戦うんだそれは
14624/04/24(水)20:09:44No.1181893531+
強さで50点加点されてるのに強すぎて45点くらい減点されるとこある
14724/04/24(水)20:09:45No.1181893544+
>エボルドライバー再販したしアウトサイダーあたりでエボルダイナソー使わねえかな
自分はエボルタンクが見たい
14824/04/24(水)20:09:56No.1181893618+
役者さんもみんな売れっこだし脚本家も忙しいしプロデューサーは退社したしで小説も映像作品での完結も厳しそうでなぁ
14924/04/24(水)20:09:57No.1181893623+
好きだけど嫌い
15024/04/24(水)20:09:58No.1181893634そうだねx1
>エボルドライバー再販したしアウトサイダーあたりでエボルダイナソー使わねえかな
つーかそうでもないと出す場所がもう…
15124/04/24(水)20:10:01No.1181893649+
>神は全ての諸悪の根源だった事を視聴者が忘れちゃうくらいには馴染んでたからな…
何しろ神は普通に便利だったから…そして表面上はコメディキャラで気が抜けるし
15224/04/24(水)20:10:05No.1181893684+
火星から持ち込まれた侵略者
15324/04/24(水)20:10:10No.1181893727+
ジーニアスでコブラ攻略→ブラックホールならまだ綺麗なのに優位なままブラックホールになってそこからジーニアス出てももちろん攻略自体は出来てないっていうのが
15424/04/24(水)20:10:17No.1181893777+
>こいつのせいでおやっさんポジとにかく疑われるようになったのはよくないな!
叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!)
15524/04/24(水)20:10:24No.1181893819+
>>クローズエボルビルドとかいう百合に挟まるオタクみたいなフォームになったら多分笑いながら完結編として期待できるんだけども
>誰と戦うんだそれは
全盛期キルバスがまだ残ってるじゃろ?
15624/04/24(水)20:10:39No.1181893930そうだねx1
上手く味方に馴染んだ男と言えば五十鈴大智が
15724/04/24(水)20:10:45No.1181893974+
>火星から持ち込まれた侵略者
特定外来生物
15824/04/24(水)20:10:53No.1181894049+
>こいつのせいでおやっさんポジとにかく疑われるようになったのはよくないな!
ガッチャードでもまだ引きずってる人見る
わからんでもないけどさ
15924/04/24(水)20:10:53No.1181894052+
変身含めてやっぱブラックホールが好きだなぁフェーズ1も嫌いではないが
16024/04/24(水)20:11:04No.1181894124そうだねx5
>叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!)
これほんと酷すぎて好き
16124/04/24(水)20:11:44No.1181894421そうだねx1
>そこで感情的になりすぎて足元掬われるみたいな展開もないのがうn…
いやそれ以降の展開全部それでしょ
結局のところやろうと思えばいつでもやれたけど絶望を味わわせたいがためにロストボトル集めて怪人態になってじわじわと嬲ってたら逆転されてるわけだし
16224/04/24(水)20:11:46No.1181894428そうだねx1
黎斗は完全に味方になったわけじゃないの皆わかってて楽しんでたし誰もこいつが良い奴になったとは思ってなかったからね
16324/04/24(水)20:12:09No.1181894592+
ブラックホールは見た目最高なんだけど強すぎてマイナスイメージある稀有なキャラ
怪人態の方が設定的にも描写的にも強いんだろうけどブラックホールの方がお前もういい加減にしろよってなった記憶がある
16424/04/24(水)20:12:11No.1181894604+
>黎斗は完全に味方になったわけじゃないの皆わかってて楽しんでたし誰もこいつが良い奴になったとは思ってなかったからね
我々は忘れていた…
16524/04/24(水)20:12:17No.1181894647そうだねx1
前川さん出てくる度に足なげえ〜ってなってた
あっ変身する時微妙に膝曲げてる…
16624/04/24(水)20:12:20No.1181894662+
>叱らせてもらうよ(ジモウドライバー!)
16724/04/24(水)20:12:30No.1181894730+
>上手く味方に馴染んだ男と言えば五十鈴大智が
1000%となにが違うんだ…
16824/04/24(水)20:12:35No.1181894772+
ブラックホールめちゃくちゃ好きだけどできたら手足も白いフェーズ5になって欲しかった
16924/04/24(水)20:12:37No.1181894781+
>役者さんもみんな売れっこだし脚本家も忙しいしプロデューサーは退社したしで小説も映像作品での完結も厳しそうでなぁ
グリスでエボル倒しておけば…
17024/04/24(水)20:13:03No.1181894970+
感情あるなしの設定明かされた後で特にキャラ変わった感ゼロだったからな
17124/04/24(水)20:13:19No.1181895080そうだねx2
>>黎斗は完全に味方になったわけじゃないの皆わかってて楽しんでたし誰もこいつが良い奴になったとは思ってなかったからね
>我々は忘れていた…
忘れてねえよ誰が忘れるんだよ
って当時の反応を思い出す
17224/04/24(水)20:13:35No.1181895217+
行動制限一切無しで放流してるのマジでどういう判断だよ
17324/04/24(水)20:13:50No.1181895351+
>>上手く味方に馴染んだ男と言えば五十鈴大智が
>1000%となにが違うんだ…
言動が不快じゃないかどうか
自分の事棚に上げて正論パンチしてきて嫌がらせもしてくるスゲー嫌な敵が上手く馴染めるはずもなかろうて
17424/04/24(水)20:14:21No.1181895585+
>>上手く味方に馴染んだ男と言えば五十鈴大智が
>1000%となにが違うんだ…
制作側が人気出そうと欲を出さなかった
それはそうと便利キャラとして使い倒したら何か面白いキャラになった
17524/04/24(水)20:14:29No.1181895657+
>100点中120点ぐらいなクソ親父貼る
fu3393370.jpeg
17624/04/24(水)20:14:32No.1181895677+
永夢と黎斗がゲーマー目線とクリエイター目線が噛み合って2人だけ理解してはしゃぐシーンはみんな好きだからね
17724/04/24(水)20:14:34No.1181895693+
>行動制限一切無しで放流してるのマジでどういう判断だよ
もうベルトもパネルも無いから放流した所で大した事はできないし…
17824/04/24(水)20:14:39No.1181895730+
クロノスもしつこかったけどあっちはムテキにしょっちゅうボコボコにされてたから溜飲は下がってたんだよな
こっちは中々ボコられないから全然スッキリする展開が来ない…
17924/04/24(水)20:14:39No.1181895733+
VシネクローズVシネバルカン復コア
三大余計な後日談
18024/04/24(水)20:14:42No.1181895763+
>>上手く味方に馴染んだ男と言えば五十鈴大智が
>1000%となにが違うんだ…
トウサクの姉ちゃんの成分が混じったから…
18124/04/24(水)20:14:55No.1181895843+
>変身含めてやっぱブラックホールが好きだなぁフェーズ1も嫌いではないが
多分全身白黒だとあんまり…だったと思う
フェーズ1の赤青金が残ってるのが豪華さを感じて良い
18224/04/24(水)20:15:07No.1181895951+
ボコられてはいたんだ
18324/04/24(水)20:15:16No.1181896027そうだねx3
ああこれエボルト踏み台に自分の好きな作品持ち上げるスレか
18424/04/24(水)20:15:17No.1181896029+
最終的にはまあ好きなんだけどキャラとしての完成度は正直ブラッドスターク時代〜ブラックホール前くらいが一番でそこからはエボルのデザインと強さで保ってた人気って感じがする
キャラクターとしてはだんだん何かちょっとずつイマイチな感じに…それでもまだ良いキャラではあるけど
18524/04/24(水)20:15:27No.1181896102+
1000%は主役側が上手く反論出来ないから敵側としてもプロレス出来なかった感じがある
18624/04/24(水)20:15:40No.1181896222+
>クロノスもしつこかったけどあっちはムテキにしょっちゅうボコボコにされてたから溜飲は下がってたんだよな
>こっちは中々ボコられないから全然スッキリする展開が来ない…
他の強敵にゲムデウスもグラファイトもいたしな…
18724/04/24(水)20:15:47No.1181896271そうだねx4
>ああこれエボルト踏み台に自分の好きな作品持ち上げるスレか
エボルトが勝手に下がってるだけなんで…
18824/04/24(水)20:15:53No.1181896306そうだねx2
>三大余計な後日談
Vシネカシラはよかったから本当に途中をどうにかしていれば…
18924/04/24(水)20:16:05No.1181896375+
最上相手に実はピンチなところとか好きだぜ?
19024/04/24(水)20:16:06No.1181896387+
>ああこれエボルト踏み台に自分の好きな作品持ち上げるスレか
本編は最高だったが?
随分高い踏み台だな?
19124/04/24(水)20:16:21No.1181896502+
>ボコられてはいたんだ
意外とフェーズ1~3はサクサク次行くけどブラックホールあいつ結局まともに負けてないような…どうだっけ?負けそうになったらノーゲームにして逆転してたイメージがある
19224/04/24(水)20:16:25No.1181896530+
効率的な星の破壊方法のプランニングとか誰が何のために付けたんだそんな機能
19324/04/24(水)20:16:27No.1181896539+
デザインだと宇宙系敵ライダーで一番好きだぞブラックホール
19424/04/24(水)20:16:39No.1181896645+
カッコいいスーツ着てるからムカつく
19524/04/24(水)20:16:48No.1181896708+
踏み台にするには高すぎるだろエボルト
ただだからこそなんかこうもうちょい上手いことやれよって不満が出るだけで
19624/04/24(水)20:16:57No.1181896766+
勝手な想像だけど宇宙に放流したエボルトを殺した敵が地球にやってくるみたいなの作ろうとはしてたんじゃないかなとは思うあの終わり方
19724/04/24(水)20:17:00No.1181896783+
やっぱ悪役ってためらいなくぶっ飛ばせるのが丁度いいわ
悲しい過去とかいらねぇ
19824/04/24(水)20:17:17No.1181896894+
>VシネクローズVシネバルカン復コア
>三大余計な後日談
Vシネバルカンは不破さん生きてたと開き直った解釈すればアウトサイダーズのおかげで犠牲者ゼロだから…
19924/04/24(水)20:17:18No.1181896900+
>デザインだと宇宙系敵ライダーで一番好きだぞブラックホール
母数どんだけあんだよその分類
20024/04/24(水)20:17:26No.1181896964そうだねx1
ブラックホールにならないと負けるから次からブラックホールに変身してからやってくるのとか狡くてダメだった
20124/04/24(水)20:17:31No.1181897007+
エボルトと蛮野と神を並んで飾ってるのが楽しい
これも判官贔屓の一種なのか
20224/04/24(水)20:17:35No.1181897031+
エボルトの怪人態がライダーとかスタークの時のスタイリッシュさとかけ離れたキモさで好きだったからもっと進化した姿見たかった
20324/04/24(水)20:17:42No.1181897073+
手足だけ普通のデザインなのが宇宙の大穴ブラックホール感出てて最高
最終形態は…うーん…
20424/04/24(水)20:17:53No.1181897155+
>やっぱ悪役ってためらいなくぶっ飛ばせるのが丁度いいわ
>悲しい過去とかいらねぇ
マスロゴは理想の悪役だったな
20524/04/24(水)20:17:55No.1181897171そうだねx1
>>ボコられてはいたんだ
>意外とフェーズ1~3はサクサク次行くけどブラックホールあいつ結局まともに負けてないような…どうだっけ?負けそうになったらノーゲームにして逆転してたイメージがある
撃破されたけど逃げたが2回くらいあっただけで勝ってはいるよ
ほぼ無傷でーす!みたいな展開が続いちゃうけど
20624/04/24(水)20:18:00No.1181897203そうだねx2
>勝手な想像だけど宇宙に放流したエボルトを殺した敵が地球にやってくるみたいなの作ろうとはしてたんじゃないかなとは思うあの終わり方
エボルト擦る気満々だったし流石に噛ませにする気は無さそうだったと思うけどなぁ
まあ結局永遠にそれが明かされることは無さそうだが…いやなんでだよ
20724/04/24(水)20:18:02No.1181897220+
>ああこれエボルト踏み台に自分の好きな作品持ち上げるスレか
エボルト叩きスレで棒にされてるだけだよ
20824/04/24(水)20:18:05No.1181897240+
>ただだからこそなんかこうもうちょい上手いことやれよって不満が出るだけで
カラーレンジャーのアレみたいな感じはある
20924/04/24(水)20:18:06No.1181897249そうだねx4
戦兎は俺は育てたと言っても許される
21024/04/24(水)20:18:58No.1181897635+
>叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!)
デンライナーすら直すし絶対なんか抱えてるじゃんこの人…抱えてるのは哀れみで今まで叱れなかった罪悪感でしたわ
21124/04/24(水)20:19:13No.1181897771そうだねx2
>戦兎は俺は育てたと言っても許される
それはそう
クソ親父でもあるが
21224/04/24(水)20:19:23No.1181897830+
>デザインだと宇宙系敵ライダーで一番好きだぞブラックホール
つーても宇宙系敵ライダーって他にごちゃまんといる訳じゃないし…
21324/04/24(水)20:19:25No.1181897844+
>>やっぱ悪役ってためらいなくぶっ飛ばせるのが丁度いいわ
>>悲しい過去とかいらねぇ
>マスロゴは理想の悪役だったな
しかもめちゃめちゃ強いし結局噛ませ犬にもなんなかったしなんか凄いよね全部
21424/04/24(水)20:19:26No.1181897853+
>戦兎は俺は育てたと言っても許される
スーパータイムジャッカーからの精神攻撃が全部予習済みだからノーダメージですごい
21524/04/24(水)20:19:35No.1181897913+
ドカメンの主役らしいなこいつ
21624/04/24(水)20:19:45No.1181897985+
>戦兎は俺は育てたと言っても許される
巻き込んだが正解なんだよなぁ…
21724/04/24(水)20:19:57No.1181898077+
>ああこれエボルト踏み台に自分の好きな作品持ち上げるスレか
勝手に納得するなよ怖い
21824/04/24(水)20:20:16No.1181898198+
>ドカメンの主役らしいなこいつ
期待してたけど一人称がなぁ
21924/04/24(水)20:20:37No.1181898346そうだねx4
特に荒れてもいないフラットな流れで荒れそうなものを入れてくるのヘタクソすぎる
正宗かよ
22024/04/24(水)20:20:44No.1181898410そうだねx1
ヒゲとポテトのコンビいいよね!
特にヒゲは子供人気すごかった記憶がある
22124/04/24(水)20:21:09No.1181898575+
>やっぱ悪役ってためらいなくぶっ飛ばせるのが丁度いいわ
>悲しい過去とかいらねぇ
兄貴が宇宙心中フェチの狂人だった以外は悲しい過去はないがぶちのめせないスレ画
22224/04/24(水)20:21:16No.1181898625+
悪い意味でしぶとすぎたから80点
22324/04/24(水)20:21:23No.1181898677+
4人相手だとブラックホールでもしっかり負けてるんだよな
なので分断して勝ちにいく
22424/04/24(水)20:21:37No.1181898777+
>ヒゲとポテトのコンビいいよね!
>特にヒゲは子供人気すごかった記憶がある
ギャグキャラ化がうお…きつ…だったけど子供人気出て俳優も満足してるならいいか…ってなった
22524/04/24(水)20:21:42No.1181898819+
エボルトがというか単純に敵に(都合の)いいようにやられ続ける主人公って普通の創作でも好かれない展開なのにヒーローものでやっちゃダメだろ!ってなってた
エボルト自体も割と脚本の被害者気味な感じがする
キャラとしてはみんな好きなんだけどな
22624/04/24(水)20:21:55No.1181898919+
映画のヒゲかっこよかったな……
22724/04/24(水)20:22:09No.1181899017+
>ヒゲとポテトのコンビいいよね!
>特にヒゲは子供人気すごかった記憶がある
映画で二人が閉じ込められたシーンで子供たちウフフフって笑ってたな…
22824/04/24(水)20:22:30No.1181899179+
変にジオウと繋げようとしたのも良くないんだろうなと思う
最初は世界を変える物理法則みたいな展開やる気なかったでしょおそらく
22924/04/24(水)20:22:52No.1181899334+
>4人相手だとブラックホールでもしっかり負けてるんだよな
>なので分断して勝ちにいく
ヒゲの攻撃で変身アイテム破損!
23024/04/24(水)20:22:58No.1181899378+
味方のヒゲは面白くてたまにちょっと情けないおっさんというずるいキャラだからな…
23124/04/24(水)20:23:07No.1181899446+
>最初は世界を変える物理法則みたいな展開やる気なかったでしょおそらく
だとしたらどう決着つける気だったのか気になる
23224/04/24(水)20:23:09No.1181899460+
自分勝手な野郎の癖に自分が手を付けられない状況になると素直に人を頼って来るのがムカつく
23324/04/24(水)20:23:11No.1181899473そうだねx6
「お前がスレを荒らさないのは勝手だ。けど、そうなった場合、誰が代わりに荒らすと思う?」
戦兎「……」
「万丈だ。
万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだ。
だからお前がやらなきゃ、自分から手を挙げるだろう。
けど、今のあいつじゃ「」の自演には勝てない。
そうなれば、東都の連中は寄ってたかってクローズを責める……」
「お前が戦うしかないんだよ!
お前にもわかってるはずだ。だから何かを期待してここに来たんだろう!スレ閉じろバカ」
23424/04/24(水)20:23:19No.1181899533そうだねx1
ヒゲは真面目な時はクソ真面目だから面白いんだよね
頼りになるやつだな…
23524/04/24(水)20:23:52No.1181899740+
>自分勝手な野郎の癖に自分が手を付けられない状況になると素直に人を頼って来るのがムカつく
だってもったいないじゃん
23624/04/24(水)20:24:20No.1181899921+
>変にジオウと繋げようとしたのも良くないんだろうなと思う
>最初は世界を変える物理法則みたいな展開やる気なかったでしょおそらく
でもぶっちゃけ途中からエボルトがやりたい放題しすぎで新世界エンドじゃ無いと取り返しつかない感じになってなかった?まあその頃には流石にそのオチにする予定ではあったんだろうが
23724/04/24(水)20:24:21No.1181899930+
>>最初は世界を変える物理法則みたいな展開やる気なかったでしょおそらく
>だとしたらどう決着つける気だったのか気になる
火星で殴るとか…
23824/04/24(水)20:25:11No.1181900274+
>ヒゲは真面目な時はクソ真面目だから面白いんだよね
>頼りになるやつだな…
俺に本気を出させやがって……いいよね
23924/04/24(水)20:25:33No.1181900426+
>>ヒゲは真面目な時はクソ真面目だから面白いんだよね
>>頼りになるやつだな…
>俺に本気を出させやがって……いいよね
えげつない挟み込みいいよね…
いやえげつねぇよあの技…
24024/04/24(水)20:25:35No.1181900435+
エボルトは結局生き延びたってマジ?
24124/04/24(水)20:25:57No.1181900607+
>でもぶっちゃけ途中からエボルトがやりたい放題しすぎで新世界エンドじゃ無いと取り返しつかない感じになってなかった?まあその頃には流石にそのオチにする予定ではあったんだろうが
エボルトが動き出す前の混沌を極めていた時点でもう取り返しがつかないんだよなあ…
24224/04/24(水)20:26:32No.1181900829そうだねx1
終わり方は最初から決まってるわけないからな
何個もあるうちの一つでしょう
24324/04/24(水)20:26:34No.1181900843+
あまりにもこいつ一強だったから賛否が別れる
まあラスボスは強いほうが好きだけどね
24424/04/24(水)20:26:43No.1181900921+
>火星で殴るとか…
日本ボロボロで月すらなくなった世界だからなぁ…
24524/04/24(水)20:26:53No.1181900988+
>エボルトは結局生き延びたってマジ?
今頃宇宙のどこかで星が滅んでるかもな
24624/04/24(水)20:27:01No.1181901045+
テーマソングの誰もが大空にそれぞれの正しさを掲げて争うその最果てに何があるというの?って歌詞は3つに分かれてる本編世界を表してて好き
24724/04/24(水)20:27:20No.1181901152+
ジオウなかったら並行世界関連は生まれてないはずだけど最初の映画の時点でそこら辺は処理されてるからもうあの辺から軌道修正はかかってるはず
24824/04/24(水)20:27:35No.1181901251そうだねx1
エボルト、大風呂敷を畳むのにちょうどよかったんだよな。
24924/04/24(水)20:27:51No.1181901354+
でもなんかエボルトのグッズが出るって噂があるんでしょ?
25024/04/24(水)20:29:36No.1181902130そうだねx1
ファッションセンスが壊滅的
コネで就職
9時間は寝ないと朝起きられない
ピーマンが嫌い
お父さんが大好き
意外とあざといなヒゲ
25124/04/24(水)20:30:42No.1181902593+
苺パフェ時点でだいぶ片鱗があった
25224/04/24(水)20:30:45No.1181902619+
自分が政敵全部消して最後に殺されることで親父を立てようとしてたとかあまりにも親父さんの気持ちをわかってなさすぎる親不孝モンなの含めて良い奴だよなヒゲ…
25324/04/24(水)20:31:59No.1181903173+
>こいつもダークライダー枠でハンドレッドに出るんかな
と言うか文字バレだけど新形態のバレ来たから多分アウトサイダーズに…
25424/04/24(水)20:32:39No.1181903474+
運命がリセットされたのです(商談破断)
25524/04/24(水)20:32:53No.1181903562+
エボルトより檀政宗の方が好き
25624/04/24(水)20:34:12No.1181904116そうだねx3
エボルトスレに毎回湧くから嫌いになった
25724/04/24(水)20:34:25No.1181904212+
ちょくちょく師匠ムーブするのなんなんですの!?!?
敵のフリをしながら仮面ライダーを強化するためじゃないんですの!?


fu3393370.jpeg 1713954578683.jpg fu3393232.jpg