二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713950214792.jpg-(53234 B)
53234 B24/04/24(水)18:16:54No.1181853265そうだねx5 19:44頃消えます
プリキュアいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)18:18:55No.1181853870+
白黒でふたりのプリキュアになるのいい…
224/04/24(水)18:19:22No.1181854012そうだねx3
80億人ぐらい殺したプリキュア
324/04/24(水)18:24:13No.1181855474+
なんかケモノっぽい
亜人系?
424/04/24(水)18:24:32No.1181855563+
>80億人ぐらい殺したプリキュア
なそ
にん
524/04/24(水)18:27:51No.1181856576+
プリキュアわからないさん
624/04/24(水)18:29:36No.1181857145そうだねx3
一回はオールスターに完全勝利してるプリキュア
724/04/24(水)18:30:20No.1181857370+
ふたりでプリキュア
824/04/24(水)18:30:39No.1181857455+
ダークプリキュア的な奴?
924/04/24(水)18:35:00No.1181858860そうだねx2
宇宙最強で強者と戦いより強くなることを目的とする宇宙生物
プリキュア全員を相手にして即死分解能力で地球ごと粉砕して勝利
分解能力戦闘で使うことになったのは初めてだったからプリキュアの強さに興味を持って
人間態に転生してプリキュアみたいな姿に変身して世界と悪役とプリキュア応援するモブキャラ創造してプリキュアごっこして研究してた
1024/04/24(水)18:36:54No.1181859485そうだねx1
私にあそこまで喰らい付いてきたプリキュアってなんだろ…なってみよう
1124/04/24(水)18:38:17No.1181859947+
仲間と数の暴力するんだな
こっちも仲間創ろ…
1224/04/24(水)18:41:14No.1181860912そうだねx9
>人間態に転生してプリキュアみたいな姿に変身して世界と悪役とプリキュア応援するモブキャラ創造してプリキュアごっこして研究してた
気持ち悪い奴だな…
1324/04/24(水)18:41:58No.1181861167そうだねx3
オリジナルのロゴまでデザインする気合の入れよう
1424/04/24(水)18:43:37No.1181861709そうだねx1
あのオリジナルロゴ微妙にノイズ入ってて正しく認識できないようになってるのが気持ち悪くて好き
1524/04/24(水)18:45:54No.1181862427+
名作だから見ろ
1624/04/24(水)18:46:16No.1181862540+
プリキュア問答好き
1724/04/24(水)18:46:55No.1181862746そうだねx2
>あのオリジナルロゴ微妙にノイズ入ってて正しく認識できないようになってるのが気持ち悪くて好き
英語でアナザーディメンションって書いてあるらしい
1824/04/24(水)18:47:42No.1181862997そうだねx1
>仲間と数の暴力するんだな
>こっちも仲間創ろ…
そういうことじゃないよぉ!
1924/04/24(水)18:50:43No.1181863975+
自分登場の夢小説かよ
2024/04/24(水)18:52:09No.1181864448そうだねx2
オールスターでこういう話いいんだ…ってなった
2124/04/24(水)18:52:33No.1181864584+
>自分登場の夢小説かよ
ラスボスキャラ倒すの横取りされてキレて本性現すよ
2224/04/24(水)18:53:03No.1181864761+
>プリキュア全員を相手にして即死分解能力で地球ごと粉砕して勝利
なんかもう取り返し付かなくない?
2324/04/24(水)18:53:07No.1181864787+
なんか小動物連れてるの多かったな…あれがキーなのか?
作ってみたけど価値がよくわかんないや…いらね
2424/04/24(水)18:53:27No.1181864874+
どっちかというと劇場版プリキュア見てスゲーって思ってごっこ遊びしてたら
TVシリーズを強制視聴させられてハマった人
2524/04/24(水)18:53:55No.1181865016+
>>プリキュア全員を相手にして即死分解能力で地球ごと粉砕して勝利
>なんかもう取り返し付かなくない?
つくから見よう!オールスターズF!
2624/04/24(水)18:54:29No.1181865189そうだねx8
>なんか小動物連れてるの多かったな…あれがキーなのか?
くるるん
>作ってみたけど価値がよくわかんないや…いらね
くるるん
2724/04/24(水)18:54:46No.1181865284+
一人でも残したら奇跡が起きて全員復活するプリキュアも大概怖いな…
2824/04/24(水)18:55:04No.1181865368+
ボーイッシュなクール系ボクっ娘だぞ
可愛いぞ
2924/04/24(水)18:55:45No.1181865590+
プリキュアなら最強じゃなくても諦めないで勝つみたいな立ち回りしろよ
ドラゴンボール観てたんか?
3024/04/24(水)18:55:49No.1181865609+
>一人でも残したら奇跡が起きて全員復活するプリキュアも大概怖いな…
一人残らず消し去ったんだよ
なんか勝手に復活しだした…
3124/04/24(水)18:56:03No.1181865698そうだねx1
プリキュア全員◯されたことにイライラしてる人いて繊細だなって思った
3224/04/24(水)18:56:36No.1181865858そうだねx1
テレビシリーズものの劇場版とかヌルい展開とファンサービスばかりかと思ってた
3324/04/24(水)18:56:39No.1181865878+
>一人でも残したら奇跡が起きて全員復活するプリキュアも大概怖いな…
本来は全員消滅させたけど作り替えた世界に勝手にポップしてきた(終盤出てきたのもあの瞬間じゃなく他の場所で復活したのが駆けつけてきたらしい)
って考えるとスーパースターマンみたいな生命力してるなプリキュア
3424/04/24(水)18:57:02No.1181866004+
記憶と想いの力さえあればいいからな…
3524/04/24(水)18:57:04No.1181866017そうだねx4
>一人残らず消し去ったんだよ
>なんか勝手に復活しだした…
プリキュア怖…
3624/04/24(水)18:57:21No.1181866117そうだねx4
最初は「今回の敵ボスは気持ち良く倒せるやつで行こう」という方針だったのに作品作りが進むうちにこのオチになったというエピソードが
作中でのスレ画の変心とリンクしているようで好きなんだ…
3724/04/24(水)18:57:33No.1181866177+
なんか戦わずにライト振ってるエコー先輩
3824/04/24(水)18:58:03No.1181866370そうだねx9
>テレビシリーズものの劇場版とかヌルい展開とファンサービスばかりかと思ってた
いや…プリキュアの劇場版は頻繁に大概なことする…
3924/04/24(水)18:58:50No.1181866617そうだねx1
最初に出会ったのが野生児組なのも良い方向に作用した
4024/04/24(水)18:58:53No.1181866628そうだねx1
>(終盤出てきたのもあの瞬間じゃなく他の場所で復活したのが駆けつけてきたらしい)
知らなかったそんなの…
じゃあどこかで珍妙なチームが色々結成されてたのか…
4124/04/24(水)18:58:59No.1181866662そうだねx1
>テレビシリーズものの劇場版とかヌルい展開とファンサービスばかりかと思ってた
トロプリ劇場版見ようぜ
4224/04/24(水)18:59:40No.1181866903そうだねx3
>>テレビシリーズものの劇場版とかヌルい展開とファンサービスばかりかと思ってた
>いや…プリキュアの劇場版は頻繁に大概なことする…
洗脳されて敵対したり偽物が死んだりキスしたり…
4324/04/24(水)18:59:43No.1181866925そうだねx2
そもそもテレビシリーズからしてぬるい展開とか言えんことしてくる
4424/04/24(水)19:00:05No.1181867048そうだねx1
>最初に出会ったのが野生児組なのも良い方向に作用した
主人公組だろ!!!
4524/04/24(水)19:00:11No.1181867087+
チームわけも面白かったな
もっとああいうバラバラな組み合わせ見たい
4624/04/24(水)19:00:39No.1181867246+
おもちゃの国が本当に好きでね…
ライトの使い方が本当にね…
4724/04/24(水)19:01:13No.1181867432+
びっくりするほど野宿に順応してるのがとても面白かった
4824/04/24(水)19:01:19No.1181867458+
まあ凄まじく迷惑だけど
強さにストイックだしリスペクト精神もあるはあるからな
4924/04/24(水)19:01:31No.1181867540+
>チームわけも面白かったな
>もっとああいうバラバラな組み合わせ見たい
掛け合いがうまく回る組み合わせで選抜して行ったんだろうけど
直近3作チームとかにしてももっとシャッフルして絡めてほしくなる
5024/04/24(水)19:02:17No.1181867810+
超パワーを持った宇宙生命体でもプリキュア(CV坂本真綾)になる誘惑には抗えなかった
5124/04/24(水)19:02:19No.1181867825+
>チームわけも面白かったな
>もっとああいうバラバラな組み合わせ見たい
DX3も楽しかったよね
スタッフからも感謝されるりんちゃんさん
5224/04/24(水)19:03:41No.1181868344そうだねx1
ふたりはプリキュア観たいからまたなんかに出てこないかな
5324/04/24(水)19:04:31No.1181868644+
>ふたりはプリキュア観たいからまたなんかに出てこないかな
あのシュプリームが負けた…!?
5424/04/24(水)19:05:11No.1181868870+
スレ画の人外が形から真似てみた感があるデザインが好き
5524/04/24(水)19:07:49No.1181869836+
そのうちオールスターでライト振ってるモブとしてちゃっかり登場するよ
5624/04/24(水)19:07:53No.1181869864+
無表情で変身バンクするのいい
5724/04/24(水)19:07:58No.1181869896+
>宇宙最強で強者と戦いより強くなることを目的とする宇宙生物
女児向けに出ていい設定じゃない…
5824/04/24(水)19:08:43No.1181870177+
>そのうちオールスターでライト振ってるモブとしてちゃっかり登場するよ
そんなFのキュアエコーみたいな扱いじゃなくて
終盤のピンチにキュアプーカと一緒に颯爽と駆けつけてほしいの!
5924/04/24(水)19:09:07No.1181870351+
(いつも以上にめんどくさいゆかりさん)
6024/04/24(水)19:09:42No.1181870551そうだねx2
>(いつも以上にめんどくさいゆかりさん)
なんか1人だけ友情や百合じゃなくてレズ拗らせてない?
6124/04/24(水)19:09:58No.1181870651+
エコー会入りする
6224/04/24(水)19:11:06No.1181871052そうだねx3
>>宇宙最強で強者と戦いより強くなることを目的とする宇宙生物
>女児向けに出ていい設定じゃない…
セーラームーン先輩でも宇宙規模の敵は出てくるし…
6324/04/24(水)19:11:40No.1181871233+
アンジュとウィングというおねショタコンビを生んでくれてありがとう
6424/04/24(水)19:11:42No.1181871245+
プリキュアがラスボス?それともラスボスがプリキュアになるの?
6524/04/24(水)19:14:19No.1181872148+
プーカの視点で話を追っていくといろんな気持ちの解釈になるんだけど
ひとつ被造物が創造主に対して「貴方を愛しているんだ」って(拳で)伝えにいくためのストーリーと考えるのもいいなって思う
6624/04/24(水)19:15:00No.1181872400+
プリンセス!!!プリンセスなのですか!!!!!
6724/04/24(水)19:15:31No.1181872568+
>(いつも以上にめんどくさいゆかりさん)
むしろ本編基準で考えると
軽い部類の面倒臭さという…
6824/04/24(水)19:15:45No.1181872644+
周りを引っ張っていくキャラとしてとんでもなく頼りになるローラ
6924/04/24(水)19:16:06No.1181872764+
>プリンセス!!!プリンセスなのですか!!!!!
はるはるの「にへらっ」ってなる笑顔好き
7024/04/24(水)19:16:18No.1181872840+
この世界から消滅してもなんか復活してくるの敵からしてみると怖すぎる
7124/04/24(水)19:16:31No.1181872913+
破壊する力って自分では言ってたけど
バラして組み直す力=変身する力の半分のような気がするんだよね
つまり自分がプリキュアになれることにまだ気づいていないテレビの前の子供達のメタファーみたいな…
7224/04/24(水)19:17:02No.1181873102+
はーちゃん様が想像以上に便利
7324/04/24(水)19:17:36No.1181873331+
新しい仲間って事前に紹介されて
映画でもプリキュアたちと一緒に冒険するところ観せてからの
ラスボス化
7424/04/24(水)19:18:05No.1181873496+
ピンクトルマリンさんがあっさり破られてざわつく視聴者
7524/04/24(水)19:18:19No.1181873587+
贅沢言わないからプーカ共々定期的に劇場版にゲスト出演して欲しい
今年のにも出て欲しい
7624/04/24(水)19:18:49No.1181873761+
>はーちゃん様が想像以上に便利
プリズムチームとウイングチームで冒険の難易度が桁違いすぎる…
7724/04/24(水)19:18:49No.1181873762+
地球破壊系で人間の命だけカウントするのなんか傲慢だよね
7824/04/24(水)19:19:04No.1181873861そうだねx1
>なんか戦わずにライト振ってるエコー先輩
エコーさんは戦わないことに意味があるから…
7924/04/24(水)19:19:25No.1181873983+
>贅沢言わないからプーカ共々定期的に劇場版にゲスト出演して欲しい
>今年のにも出て欲しい
プーカといろはちゃんで会話してほしい
8024/04/24(水)19:19:37No.1181874050+
人間社会から隔絶されるとアスミさんは
普通に有能な地球の精霊だった
8124/04/24(水)19:19:54No.1181874150+
なんか超久々に変身してるのにライト振るだけの満薫…
なんか地獄から蘇ってライト振ってるエコーさん…
8224/04/24(水)19:20:02No.1181874205そうだねx1
>>最初に出会ったのが野生児組なのも良い方向に作用した
>主人公組だろ!!!
あの環境にのどかっち放り込むわけにいかねえだろ!!
8324/04/24(水)19:20:06No.1181874222+
>なんか地獄から蘇ってライト振ってるエコーさん…
エコーじゃねえオアシスだ
8424/04/24(水)19:20:09No.1181874248+
まあ自力や奇跡でそれっぽくなっても正規のプリキュアではないから
映画オリだと初期キュアエコーとか
8524/04/24(水)19:20:28No.1181874354+
>>はーちゃん様が想像以上に便利
>プリズムチームとウイングチームで冒険の難易度が桁違いすぎる…
ほぼ空飛んでるだけな上にアーク様の城も最上階から普通に入ってくる無法っぷり
8624/04/24(水)19:20:41No.1181874447そうだねx1
プリキュアに興味持った時点で負け確定してるのハメじゃないですか?
8724/04/24(水)19:20:59No.1181874560そうだねx1
すったもんだはしたが無事プリキュアになれたな
問題はこいつらが出張るような敵は法外が過ぎることだ
8824/04/24(水)19:21:41No.1181874796+
fu3393071.jpg
プリズムチームのパステルカラー好きなんだ
8924/04/24(水)19:21:43No.1181874815+
エコーとちょうど正反対みたいな設定の映画オリキュアなので組むと収まりがいい
9024/04/24(水)19:22:05No.1181874944+
破壊の力がちょっと無法過ぎる
9124/04/24(水)19:22:27No.1181875106そうだねx2
プーカとシュプリームの日常話でいいからその後の二人が見たいわ!その後の二人を見せてちょうだい!
9224/04/24(水)19:22:32No.1181875136+
他のチームが教育に悪いとは言わないが
スカイチームで揉んだのが良かったような気もする
9324/04/24(水)19:22:50No.1181875251+
ましろさん本編で走るの苦手みたいに言ってたけど普通に走れるじゃねえか
9424/04/24(水)19:23:03No.1181875313+
>エコーとちょうど正反対みたいな設定の映画オリキュアなので組むと収まりがいい
相方プーカが既に居るじゃん!
9524/04/24(水)19:23:20No.1181875413+
>はーちゃん様が想像以上に便利
みんなが大切な人に早く逢えますように!のおまじないがシュプリームにもプーカにも効いてるって解釈で泣いた
9624/04/24(水)19:24:03No.1181875662そうだねx1
>プーカとシュプリームの日常話でいいからその後の二人が見たいわ!その後の二人を見せてちょうだい!
プリキュアのこと知るために人間の生態を学ぶって体で各シリーズの町に遊びに行って欲しいね
9724/04/24(水)19:24:08No.1181875694+
fu3393087.jpg
左から順に
アホ アホ アホ
9824/04/24(水)19:24:14No.1181875737そうだねx1
>プリンセス!!!プリンセスなのですか!!!!!
ちゅばさ。
9924/04/24(水)19:24:29No.1181875840+
偉そうな態度だけど列車にしがみついてヒレ伸ばしてのどかに掴ませようとするローラ
すき
10024/04/24(水)19:24:38No.1181875895+
まほプリ自前で箒と魔法があるのでオールスター系だとたまに便利に扱われることがあるからな…
10124/04/24(水)19:25:13No.1181876110+
ソラゆいまなつトリオの可能性が無限大過ぎる
10224/04/24(水)19:25:15No.1181876127+
アスミちゃんが「ここは確かに地球だし感じる」みたいなこと言ってたから命は奪えてないんじゃないかな?とは思った
10324/04/24(水)19:25:24No.1181876182+
プリキュアって基本そうでもしないと解決しない何かを抱えて変身に至るから
そうなろうとした時点で神の完全性が崩れて攻撃通るようになるの良いよね…
10424/04/24(水)19:25:31No.1181876214+
強ければプリキュアなのか?悪と戦えばプリキュアなのか?プリキュアって何なんだ?を問いかけて最後に「ふたりはプリキュア」に落ち着く話がきれい
10524/04/24(水)19:25:35No.1181876241+
>偉そうな態度だけど列車にしがみついてヒレ伸ばしてのどかに掴ませようとするローラ
>すき
千切れないか凄く心配になった
10624/04/24(水)19:25:59No.1181876400+
>ソラゆいまなつトリオの可能性が無限大過ぎる
青ピンク白でバランスもいい
10724/04/24(水)19:26:08No.1181876453+
プーカの破壊の力を恐れないましろさんいいよね…
10824/04/24(水)19:26:15No.1181876507+
>プリキュアに興味持った時点で負け確定してるのハメじゃないですか?
プーカ産んでなかったらギリ五分だったかもしれない
10924/04/24(水)19:26:25No.1181876569+
オールスター自体は大変良かったどころか最高だって言えるんだけど
惜しむらくはひろプリ単体の映画が無くなったことだ
11024/04/24(水)19:27:15No.1181876880+
魔法は変身前でも使える上に特にはーちゃんの魔法は無法だからやりたい放題
11124/04/24(水)19:27:22No.1181876925+
Fで総勢78人だからもしシュプリームとプーカも入れたらちょうど80人になるの好き
11224/04/24(水)19:27:34No.1181876984+
人間呼びされて「失礼」と言い切るローラには惚れ惚れする
11324/04/24(水)19:27:48No.1181877067+
プーカを生み出したところでもうかなり変わり始めてて
役立たずのプーカを分解せずに見逃したとこなんかもうだいぶ戻れなくなってる
11424/04/24(水)19:28:10No.1181877201+
タナカリオン退社しちゃったけど映画だけでもまた作ってくれないかな…
11524/04/24(水)19:28:21No.1181877262+
プーカいなければプリキュアは兎も角
地球はもう一回破壊光線打たれた時点で終わってたからな
11624/04/24(水)19:28:28No.1181877312そうだねx1
良いよね変身シーンやうさぎのブローチみたいな模様
11724/04/24(水)19:28:49No.1181877431+
それであのなんとかプリキュアの奇天烈な文字は解読できた?
11824/04/24(水)19:29:02No.1181877522そうだねx3
>プーカの破壊の力を恐れないましろさんいいよね…
1番やばいのはどう考えても能力発動中で
最悪両腕吹き飛ぶ可能性もあったのに
躊躇なく手を繋いだのどかちゃんだと思う
11924/04/24(水)19:29:17No.1181877612+
男一人で映画館に行く羽目になった罪深いプリキュアだよシュプリームはよ…
どこの客演でもいいのでどっかでもう一度見せてはもらえんだろうか
12024/04/24(水)19:29:21No.1181877640+
去年は兎年で良いんだっけね?だから兎みたいな感じかなって
12124/04/24(水)19:29:22No.1181877647+
消しゴム落としたからヒョイと無から作り出すJCプリムちゃん(仮)とかはめっちゃ見たいが…
12224/04/24(水)19:29:46No.1181877816+
>1番やばいのはどう考えても能力発動中で
>最悪両腕吹き飛ぶ可能性もあったのに
>躊躇なく手を繋いだのどかちゃんだと思う
?「俺のことは見捨てたくせにどうして…」
12324/04/24(水)19:29:51No.1181877863+
>タナカリオン退社しちゃったけど映画だけでもまた作ってくれないかな…
当面は東映作品には関わらないのかな…とか思うと悲しくなるね
12424/04/24(水)19:30:25No.1181878100+
>一人でも残したら奇跡が起きて全員復活するプリキュアも大概怖いな…
ミラクルライトがマジでヤバイんだよな
想いを!
12524/04/24(水)19:30:26No.1181878107+
他2チームに比べて平和そのもののウイングチーム
12624/04/24(水)19:30:36No.1181878176そうだねx1
>>1番やばいのはどう考えても能力発動中で
>>最悪両腕吹き飛ぶ可能性もあったのに
>>躊躇なく手を繋いだのどかちゃんだと思う
>?「俺のことは見捨てたくせにどうして…」
🐰「あ゛ぁ?」
12724/04/24(水)19:30:37No.1181878184+
>他のチームが教育に悪いとは言わないが
>スカイチームで揉んだのが良かったような気もする
まぁあの周回でダメでも繰り返せば繰り返すほどプリキュア有利だし…
12824/04/24(水)19:30:40No.1181878202+
>良いよね変身シーンやうさぎのブローチみたいな模様
インタビューか何かで
「あの子はなんとなく真似はしてみてるんですけど逆さになってたりで何もわかってないんです」
って書いててなるほどなぁってなった
12924/04/24(水)19:31:07No.1181878366+
プリキュア世界の宇宙にはこいつみたいな最強を目指すだけの生物が普通に存在するってわかったのが怖いよこの世界
13024/04/24(水)19:31:18No.1181878442+
>良いよね変身シーンやうさぎのブローチみたいな模様
暴しか知らない地球外生命体が精いっぱい現状理解してるカワイイを出力した結果と見ると微笑ましい
13124/04/24(水)19:31:20No.1181878456+
>?「俺のことは見捨てたくせにどうして…」
ゴミクズ病原体は火葬場で焼かれてろ
13224/04/24(水)19:31:27No.1181878502+
73分の内占めて40分くらいドンパチしてて
プリキュア映画ってこういう感じなんだってなった
13324/04/24(水)19:31:39No.1181878578+
戦闘作画がすごい回とかだけ見てたけどプリキュアの強さの秘密がわからなかったところにオラッ日常回も全部見ろ!されたのが本編
13424/04/24(水)19:32:04No.1181878746+
>最初は「今回の敵ボスは気持ち良く倒せるやつで行こう」という方針だったのに作品作りが進むうちにこのオチになったというエピソードが
>作中でのスレ画の変心とリンクしているようで好きなんだ…
プリキュアの強さに憧れてる子だっているのに似たような動機のキャラを
ただ全否定される純粋悪にするのはやめようっていう制作側の結論いいよね
13524/04/24(水)19:32:33No.1181878940+
ハロームービーという音声ガイドアプリでまだオールスターF配信されてるから
円盤を再生して音声を流してスマホにヘッドホンやイヤホンで聞けるようにすると状況説明とか流れるから一度聞いてみると良いよ
13624/04/24(水)19:32:41No.1181878988+
>?「俺のことは見捨てたくせにどうして…」
自分を知るラビ
13724/04/24(水)19:32:48No.1181879034+
そもそもビョーゲンズは1話の段階から
ずっと生存戦争だって言ってたのに…
13824/04/24(水)19:32:56No.1181879091+
…覚えていないの?
13924/04/24(水)19:33:06No.1181879151+
ソラちゃんのヒーロー観もぐっとアップデートされたし
ひろプリ映画として見てもなかなかいい
何回見ても味がする映画
14024/04/24(水)19:33:06No.1181879152+
主題歌も熱い熱すぎる
14124/04/24(水)19:33:40No.1181879406+
星の十字の形をして拡がって輪に回るのカッコいいよね…アレ好き
14224/04/24(水)19:33:44No.1181879429+
プリキュア映画って定期的にこれこどもが見て楽しめるんですかみたいなテーマをぶっこんでくる気がする
14324/04/24(水)19:33:52No.1181879479+
初対面には絶対名乗るまなつちゃんがソラちゃん相手に名乗ってないとか細かすぎるんよ
14424/04/24(水)19:34:04No.1181879551+
オアシスでのどかと話してる時のましろさんの座り方エロ過ぎる
14524/04/24(水)19:34:06No.1181879560+
初戦は問答無用だったから完勝したけど次はレスバ仕掛けた隙をマナさんに突かれるの笑った
14624/04/24(水)19:34:19No.1181879654+
早めに言っておくよ良いスレに出会えてよかった有意義で素敵な時間をありがとう
14724/04/24(水)19:34:19No.1181879663+
>主題歌も熱い熱すぎる
ちょっと変な事言うようだがいきものがかりって凄いプリキュア向きな声質してたんだな…ってなった
14824/04/24(水)19:34:41No.1181879795+
>主題歌も熱い熱すぎる
しれっと挿入歌もオールスターだったね
14924/04/24(水)19:35:05No.1181879963+
>なんか戦わずにライト振ってるエコー先輩
君は見つけられたかな?シャララ隊長とか!色々
15024/04/24(水)19:35:17No.1181880038+
かくましとかくましが会話するシーンで耐えられなかった
15124/04/24(水)19:35:17No.1181880039+
砂漠という過酷なところでどう考えても適正無さすぎる人魚と体力難ありの二人
あまねん!君だけが頼りだ!
15224/04/24(水)19:35:27No.1181880104+
オールスターズF作ってる時はタナカリオン激痩せしてたらしいけど
やっぱストレスというか責任とか重圧って凄いんだろうな
15324/04/24(水)19:35:28No.1181880108+
>知らなかったそんなの…
>じゃあどこかで珍妙なチームが色々結成されてたのか…
だからこそ色々と妄想捗るの良いよね
15424/04/24(水)19:35:29No.1181880116そうだねx1
なんか自分以外の人魚いたぁ!?ってなるのこの映画だっけ
15524/04/24(水)19:35:50No.1181880238+
>プリキュアって基本そうでもしないと解決しない何かを抱えて変身に至るから
>そうなろうとした時点で神の完全性が崩れて攻撃通るようになるの良いよね…
そのひとり子を自らの形とそっくりに作ったのが人間だけど
姿形じゃなくて力を分け与えた存在が自分と同じ形を選択するというのが好き
15624/04/24(水)19:36:02No.1181880324+
>君は見つけられたかな?シャララ隊長とか!色々
キュアゴリラマジで一瞬すぎて劇場じゃ無理だわ
dvdのコマ送りでようやく視認できた
15724/04/24(水)19:36:10No.1181880376+
プーカが歴代妖精の法力うけて臨界するのベタだが最高
あの中にくるるんもいるのがなお良い
15824/04/24(水)19:36:52No.1181880671+
>かくましとかくましが会話するシーンで耐えられなかった
同じ甘ロリ系の声でも意外とトーンが違っててわかりやすかったな
15924/04/24(水)19:36:56No.1181880695+
最強の敵を倒すために最強の敵の半身の力を借りるというプリキュアの癖にロジカルなオチ
16024/04/24(水)19:36:58No.1181880717+
ちょっとのどかっち指先焦げてたかもしれん
16124/04/24(水)19:37:04No.1181880745+
プーカが変身する瞬間に出て来るキュアモフルンとか
ロイヤルキャンディとかホント好き
16224/04/24(水)19:37:11No.1181880805+
>>かくましとかくましが会話するシーンで耐えられなかった
>同じ甘ロリ系の声でも意外とトーンが違っててわかりやすかったな
プロやな─
16324/04/24(水)19:37:41No.1181880987+
>スレ画の人外が形から真似てみた感があるデザインが好き
龍?ドラゴン?みたいな形態も好き
16424/04/24(水)19:37:43No.1181881002+
>>知らなかったそんなの…
>>じゃあどこかで珍妙なチームが色々結成されてたのか…
>だからこそ色々と妄想捗るの良いよね
どこかでみのりん先輩とえりかとエレンとりんちゃんさんみたいなチームがあったのかもしれないのか…
16524/04/24(水)19:37:58No.1181881115+
オタクの走馬灯
16624/04/24(水)19:38:02No.1181881142+
巨大ケーキに鎮座するパイセンマジパイセン
16724/04/24(水)19:38:03No.1181881149そうだねx1
プリオタが一度は妄想したであろう作品の垣根を超えた合体攻撃やってくれたの控えめに言って最高なのよ
16824/04/24(水)19:38:05No.1181881164+
ぷわぁ〜〜〜ん!!!
16924/04/24(水)19:38:14No.1181881209+
All for one Foreverいいよね
17024/04/24(水)19:38:28No.1181881300+
>プリキュアがラスボス?それともラスボスがプリキュアになるの?
映画の敵がプリキュアになったよ
17124/04/24(水)19:38:29No.1181881305+
変身もバトルも両脚飛びだから
うさぎのことは相当可愛いと思ってる
17224/04/24(水)19:39:04No.1181881549+
>All for one Foreverいいよね
for Fの圧倒的ワクワク感も捨てがたい
17324/04/24(水)19:39:08No.1181881573そうだねx1
チョキで光線出すの好き✌️☆
17424/04/24(水)19:39:44No.1181881792+
>>プリンセス!!!プリンセスなのですか!!!!!
>はるはるの「にへらっ」ってなる笑顔好き
あれ照れ笑いだって
良いよね
17524/04/24(水)19:40:06No.1181881921+
おでハート復活シーンとエールの応援シーン好き…
17624/04/24(水)19:40:28No.1181882058+
>人間社会から隔絶されるとアスミさんは
>普通に有能な地球の精霊だった
地球と同じ気配ってだけでびっくりさ!
17724/04/24(水)19:40:54No.1181882219+
>オアシスでのどかと話してる時のましろさんの座り方エロ過ぎる
なんかシーンをアカデミーの若手に任せたら若手アニメーターが勝手に描いた座り方だそうな
17824/04/24(水)19:41:00No.1181882259+
>プリキュアに興味持った時点で負け確定してるのハメじゃないですか?
じゃあプリキュアになれば良いんだよ!


fu3393087.jpg 1713950214792.jpg fu3393071.jpg