二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713945022430.jpg-(42271 B)
42271 B24/04/24(水)16:50:22No.1181829870そうだねx4 18:38頃消えます
実は色々システム理解しないままクリアしたやつ
戦闘たのしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)16:51:04No.1181830037そうだねx22
理解したシステム数えたほうが早い
というか一つある自信すら薄い
224/04/24(水)16:51:28No.1181830133そうだねx2
コマンドアッパー
コマンドアッパー
コマンドアッパー
324/04/24(水)16:54:22No.1181830838そうだねx6
なんならストーリーもよくわかってないままとりあえずクリアする
424/04/24(水)16:55:13No.1181831027+
「」ャボくんだね?
524/04/24(水)16:55:18No.1181831053そうだねx4
俺は雰囲気を楽しんでいる…
624/04/24(水)16:55:45No.1181831148そうだねx8
動かねえ!俺のゴーレム全然動かねえ!
724/04/24(水)16:55:46No.1181831156+
アニメのせいでファンアートで女主人公見かけると変な笑い出るようになった
824/04/24(水)16:56:12No.1181831246+
戦闘時の動きおっそ!
とはなる
924/04/24(水)16:56:27No.1181831305そうだねx3
>実は武器防具作成システム理解しないままクリアしたやつ
1024/04/24(水)16:57:08No.1181831448+
移植買ったけどジュミ編終わって投げちゃったな…あんだけハマったのに…
1124/04/24(水)16:58:19No.1181831705+
ゴーレム作成とか果樹園とか鍛治とかいろいろできそうなことあるけどあんなのゲーム中の説明だけで理解できるわけがない
1224/04/24(水)16:58:40No.1181831795+
自分は関係ない
1324/04/24(水)16:58:52No.1181831840そうだねx6
なんならアルティマニア見ても理解できない
1424/04/24(水)16:59:34No.1181832000+
>自分は関係ない
けおおおおおおおおおおおおおお!!!
1524/04/24(水)17:00:27No.1181832217+
なんか分身して移動する技が好きだった記憶がある
何のためにやってたかは分からん…
1624/04/24(水)17:00:32No.1181832231そうだねx13
>戦闘時の動きおっそ!
>とはなる
→↗→↘→↗→↘→
1724/04/24(水)17:01:22No.1181832409+
イリュージョン
ブォーン
1824/04/24(水)17:03:08No.1181832844+
頭に刺さった妙ちきりんな棒が超マブ!
1924/04/24(水)17:03:38No.1181832958+
無敵の切れないイリュージョンとか敵からしたらクソ技もいいとこよな…
2024/04/24(水)17:03:49No.1181833010+
2124/04/24(水)17:04:18No.1181833143+
💥
2224/04/24(水)17:05:07No.1181833352+
ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気で鍛冶をやっている
2324/04/24(水)17:05:31No.1181833462+
全然わからんけど1000くらいまで鍛えた槍でノーフューチャー通した
槍でツンツンしないとすぐ死ぬ!
2424/04/24(水)17:06:08No.1181833620+
聖剣シリーズじゃなくて…サガですよね…?
2524/04/24(水)17:06:14No.1181833640+
落ちてくる花?の頭を延々と殴り殺すゲーム
2624/04/24(水)17:06:50No.1181833779+
わからなくても普通にクリアするくらいなら困らないからな…
強い武器作ろうとするとクソ分厚い説明書を片手に頭を捻ることになる
2724/04/24(水)17:07:59No.1181834041そうだねx1
マイホームから遠くに設置したランドほど敵が強くなる
みたいなシステムだったような?
2824/04/24(水)17:08:02No.1181834058+
ぐ〜ま〜
2924/04/24(水)17:09:34No.1181834412+
初めてクリアした時は
武器制作…?魔法…?ゴーレム…?ランドメイク…?
なんか…エンディング始まっちゃった…!
みたいな感じになる
ごめん今でもあんまり変わらない
3024/04/24(水)17:09:40No.1181834439+
なんか適当に鍛えるだけでも攻撃力200くらい行くしこれでも十分すぎる…
3124/04/24(水)17:10:16No.1181834582+
なんかアビリティ覚えた
なんか必殺技覚えた

???
3224/04/24(水)17:10:23No.1181834601+
>マイホームから遠くに設置したランドほど敵が強くなる
>みたいなシステムだったような?
街に売ってる武具や素材も遠いほど良くなるからマイホームは四つ角が鉄板だったはず
自宅隣にマナの木用の場所確保しておいてその隣に果樹園も建てれば更に良い
3324/04/24(水)17:10:37No.1181834666+
とりあえずアルミナ合金探すぜ!
3424/04/24(水)17:11:20No.1181834833そうだねx2
初見だとメイン3シナリオも飛び飛びになるから他のイベントとの繋がり含めて???ってなりがち
3524/04/24(水)17:12:15No.1181835070そうだねx5
言われてみると確かにシステム難解だったけどメインストーリーの方がよっぽど理解せずクリアした気がする
3624/04/24(水)17:12:36No.1181835157+
頑張って強化したゴーレムがその辺のモンスターにも劣る
3724/04/24(水)17:13:22No.1181835369+
ティアストーンのサボテン君日記ひどすぎて笑う
3824/04/24(水)17:13:41No.1181835442+
焔城お前マジほんとふざけんなよ…
3924/04/24(水)17:13:42No.1181835444+
ミンダス遺跡嫌い
4024/04/24(水)17:14:16No.1181835573+
強化よくわからないから聖水でパワー3つ付けて進めた記憶ある
4124/04/24(水)17:14:33No.1181835645+
サボテン逃げ出す前にやたら多い前提イベント終わらせとかないと日記埋まらないのは許してないよ
4224/04/24(水)17:14:43No.1181835694+
>頑張って強化したゴーレムがその辺のモンスターにも劣る
ゴーレムは他の生産に比べても遥かにリソース必要な割に故障率からは逃げられないからな…
4324/04/24(水)17:14:52No.1181835740そうだねx3
なんかよくわからないけどマナの聖域でたぜ!
なんかよくわからないヤツ倒したぜ!
クリアしたぜ!
???
4424/04/24(水)17:15:24No.1181835885+
>なんかよくわからないけどマナの聖域でたぜ!
>なんかよくわからないヤツ倒したぜ!
>クリアしたぜ!
>???
私を求めてください
4524/04/24(水)17:15:57No.1181836017そうだねx3
まずオープニングのクソ長メンヘラポエムからあんま理解してなかった
4624/04/24(水)17:15:59No.1181836028+
とりあえず今手に入る一番いい金属で武器作って銀貨金貨で属性値付けて強化する
鍛冶なんてそれでいいんだよ…
4724/04/24(水)17:17:03No.1181836328+
マナの樹はなんで倒す必要があるんだっけ…
4824/04/24(水)17:18:20No.1181836668+
システム面は殴り続ければボスは死ぬぐらいしか理解できなかった
4924/04/24(水)17:18:33No.1181836721そうだねx1
ジャングルでなんか強い杖拾った
…もうこれでいいか
5024/04/24(水)17:19:09No.1181836875+
戦闘はイリュージョンしながらペチペチヒットアンドアウェイでやってたから俺はBGMと雰囲気だけで楽しんでたのかもしれねえ
5124/04/24(水)17:19:14No.1181836893+
マジでなんもわからんままその時やれることをやり流されるままにその場その場の話に関わりそうこうしている内になんか行けるようになったでかい木のところに行ったらなんか襲われたから倒したらエンディングが流れた…
5224/04/24(水)17:19:17No.1181836901そうだねx5
雰囲気は超良いけどよく考えたら何も分からん
5324/04/24(水)17:19:23No.1181836934+
攻略情報見ながら手順通りに鍛治をするけどずっと?が浮かんだまま
5424/04/24(水)17:19:32 ID:ElprNmugNo.1181836974+
BGMと歌とビジュアルでなんか世界観を理解した気になってだまされる
5524/04/24(水)17:19:57No.1181837085そうだねx3
こんだけ分からん分からん言いながらもクリアできるの実は凄いのかもしれない
5624/04/24(水)17:20:21No.1181837205+
>マナの樹はなんで倒す必要があるんだっけ…
長らく放置されすぎて溜まった欲求不満を殴って解消てきな感じ
ハッキリ言ってこれからの時代にマナの樹なんていらないんだけど
でもみんな好き勝手やってるしそんなの私だって納得できない私に愛を頂戴
が今回のメンヘラ女神の主張なんで
5724/04/24(水)17:20:54No.1181837357+
別に雰囲気しかないわけではなく設定とかはちゃんとされている世界ではあるんだけどゲーム内ではほとんどわからん…
キャラのセリフ回しも独特でなおわからん…
5824/04/24(水)17:20:54No.1181837360そうだねx4
イベント始まるとタイトルが出てくるのが凄い秀逸なシステムだと思ってる
分からないなりでも進んでる感が出る
5924/04/24(水)17:21:07No.1181837414+
>初めてクリアした時は
>武器制作…?魔法…?ゴーレム…?ランドメイク…?
>なんか…エンディング始まっちゃった…!
>みたいな感じになる
俺もそんな感じだった
次のイベントがどこで発生するのかも分からないから世界中駆け回って
色んなイベントぶつ切りにつまみ食いしながらなんとか竜帝ブチ殺したらマナの剣貰って
設置してとりあえず進んでみたらなんかマナの女神出て来て流れで倒したらED流れて
中途半端だった瑠璃達やマチルダ絡みのイベントは…?と子供だった俺の頭は混乱するばかりだった
6024/04/24(水)17:21:22No.1181837482+
🍬
6124/04/24(水)17:21:26No.1181837502+
不死皇帝とかイベント丸ごと削られてるからよくわからんすぎる…
6224/04/24(水)17:21:56No.1181837631+
説明書も読まないで始めるとコマンド技の存在すらしばらく気づかない
6324/04/24(水)17:22:03No.1181837660+
シークレットパワーはなんとなくでつけるし小屋タケは実らない
そんなプレイングだぜー!
6424/04/24(水)17:22:17No.1181837733そうだねx7
>移植買ったけどジュミ編終わって投げちゃったな…あんだけハマったのに…
時代や自分の若さとかあるよねこのゲームの良さ
6524/04/24(水)17:22:18No.1181837735+
攻略本読んだ気がするけどそれでもゴーレム周りはよく分からなかった
6624/04/24(水)17:23:02No.1181837929+
サボテンの経路とか攻略本見ないと無理
6724/04/24(水)17:23:04No.1181837941+
緑のぷるぷるちゃん
6824/04/24(水)17:23:07No.1181837948+
ポケステのミニゲームもずっと遊んでたけど結局なんの役に立つのか分からんままだった…
極めだすと重要なんだっけ?
6924/04/24(水)17:23:28No.1181838040+
>>マナの樹はなんで倒す必要があるんだっけ…
>長らく放置されすぎて溜まった欲求不満を殴って解消てきな感じ
>ハッキリ言ってこれからの時代にマナの樹なんていらないんだけど
>でもみんな好き勝手やってるしそんなの私だって納得できない私に愛を頂戴
>が今回のメンヘラ女神の主張なんで
つまりなんか好き勝手に話が進んでなんか取っ散らかっていること自体にもそれなりに意味があったのか…
7024/04/24(水)17:23:50No.1181838148+
ビタミンカロチンカリウムファイバーポリフェノール
7124/04/24(水)17:23:57No.1181838187+
よく分からないからエスカデ編は皆殺しにするね…
7224/04/24(水)17:24:19No.1181838277+
>ポケステのミニゲームもずっと遊んでたけど結局なんの役に立つのか分からんままだった…
>極めだすと重要なんだっけ?
セーブデータコピーでレア素材を増殖できる
7324/04/24(水)17:24:39No.1181838358そうだねx5
>>移植買ったけどジュミ編終わって投げちゃったな…あんだけハマったのに…
>時代や自分の若さとかあるよねこのゲームの良さ
時代は絶対あったと思う
こういうよくわからん…ってなるものが流行ってた時期は確かにあった
7424/04/24(水)17:25:07No.1181838472+
むかし世界に戦争が起きて人々はみんな心を病んで他人と関わるの怖い…ってなってしまった
でもマナの女神が作ったファディール世界の根源は愛で愛を求める事をしなくなった世界はやがて衰退してしまった
主人公はそんな世界である日覚醒!した存在で
賢人たちが言うには「愛には良い側面と悪い側面がありマナの女神も両方の性質を併せ持った存在だけど
お前がマナの女神の悪い側面のを打ち倒して英雄になったという物語を人々に信じさせれば
人々はまた愛を求めるようになって世界は復活するやろ」って事らしい
要するに壮大な八百長の片棒を担いだ
7524/04/24(水)17:25:10No.1181838483+
1周目クリアした時は意味わからなすぎて2周目でイベント回収できなすぎてこんなもんやってられるかってなった
アルティマニアでようやくハマった
7624/04/24(水)17:25:20No.1181838525+
>極めだすと重要なんだっけ?
良素材手に入れる難易度が下がる
7724/04/24(水)17:25:25No.1181838545+
>ポケステのミニゲームもずっと遊んでたけど結局なんの役に立つのか分からんままだった…
>極めだすと重要なんだっけ?
各種最上位素材はポケステからしか出ないとかじゃなかったっけ?
7824/04/24(水)17:25:37No.1181838611+
ポケステで豆電池使いまくって親に怒られた
7924/04/24(水)17:25:46No.1181838655+
ポ ル ポ タ 最 速 伝 説
8024/04/24(水)17:26:07No.1181838752+
アルテナ合金とかマイア鉛とかポケステ限定アイテムだったな
8124/04/24(水)17:26:20No.1181838804そうだねx1
>各種最上位素材はポケステからしか出ないとかじゃなかったっけ?
ポケステ以外からも出るけどめんどくさい
8224/04/24(水)17:26:33No.1181838846+
イベント周りの理不尽さはアンサガに引けを取らないと思ってる
8324/04/24(水)17:26:37No.1181838867+
スマホでセイレーン編やったんだっけ?
8424/04/24(水)17:27:24No.1181839095+
>イベント周りの理不尽さはアンサガに引けを取らないと思ってる
作ってるチーム同じじゃねーか
8524/04/24(水)17:27:29No.1181839123+
🥚
8624/04/24(水)17:27:51No.1181839214+
魔力の上がりやすい樹を素材にした方が強いけど
魔力の上げ方がわからないからアダマンの武器を使う
8724/04/24(水)17:28:03No.1181839264+
ノーフューチャーのグレイドゥとかはリマスターでも同じ仕様だったのかな
8824/04/24(水)17:28:18No.1181839358そうだねx1
>🥚
🥚☚
8924/04/24(水)17:28:28No.1181839390+
鏡のかけらがね…増殖しないとやってられなくてね…
9024/04/24(水)17:29:20No.1181839663そうだねx4
初めて訪れる街がドミナであの雰囲気あのBGMなの強すぎる
9124/04/24(水)17:29:42No.1181839742+
>>🥚
>🥚☚
💥
9224/04/24(水)17:30:00No.1181839832そうだねx5
>>>🥚
>>🥚☚
>💥
鬼っス
9324/04/24(水)17:30:07No.1181839855+
漫画版の草人がえっちだったせいで家の前にいる子をよくない目で見るようになってしまった
9424/04/24(水)17:30:09No.1181839869+
竜鱗とディオールがあればなんとかなる
9524/04/24(水)17:30:38No.1181840014+
>ポケステがあればなんとかなる
9624/04/24(水)17:31:07No.1181840127+
なんかよく分からんままに栽培してなんかよく分からんままにペット育成してなんかよく分からんまま鍛治をしてた
9724/04/24(水)17:31:11No.1181840145+
ディルドいやになる
9824/04/24(水)17:32:01No.1181840371+
このゲームの記憶掘り起こすとガトの街のbgmも一緒に付いてくる
9924/04/24(水)17:32:38No.1181840534そうだねx1
アンサガと違って理解しなくても進むからクソゲー扱いはされてなかった気がする
10024/04/24(水)17:32:43No.1181840559+
>初めて訪れる街がドミナであの雰囲気あのBGMなの強すぎる
この時点でふるいにかけられてると思う
突破した人大体好きみたいなイメージ
10124/04/24(水)17:33:04No.1181840639+
攻略本ないとマジでわけわからん製造が多かった
10224/04/24(水)17:33:17No.1181840700+
>アンサガと違って理解しなくても進むからクソゲー扱いはされてなかった気がする
アンサガは本当に理解できねえ進まねえで投げたな…
10324/04/24(水)17:33:41No.1181840813+
こいつもポケステのあたりIDあったっけ?
10424/04/24(水)17:33:57No.1181840880+
全然わからんけどカニ潰しの近くにセーブできる所を置くと楽だったぜ
10524/04/24(水)17:34:41No.1181841055そうだねx1
ペンギンの親子がマイホームに居たのが密かな自慢だ
10624/04/24(水)17:35:04No.1181841147そうだねx2
なんか初めてのランドに入って墓調べたらいきなりお前は死んだ!とか言われたぜ!
ふざけんな!!!
10724/04/24(水)17:35:06No.1181841162+
クエストクリア報酬イシュ白金(たぶんオブジェクトの代わり)で作った剣が最初のクリア武器だった記憶
防具はたぶん焔城のドラゴンのドロップの方のドラゴンアーマーかなんか
10824/04/24(水)17:35:11No.1181841186+
>蟹がマイホームに居たのが密かな自慢だ
10924/04/24(水)17:35:15No.1181841199+
これは「あなたはこの作品をプレイして何が見えましたか?」っていう感性のゲームだと思ってる
なので無理に正解を見出そうとしなくてもいいんじゃないか
11024/04/24(水)17:35:17No.1181841204+
>アンサガと違って理解しなくても進むからクソゲー扱いはされてなかった気がする
まあでも当時のスクウェア作品としてはだいぶクソゲー寄りの扱いはされてた記憶がある
11124/04/24(水)17:35:39No.1181841291+
>攻略本ないとマジでわけわからん製造が多かった
ハンマーだに
ハンマーをひたすら振るうだに
11224/04/24(水)17:35:45No.1181841317+
アルテナ合金とか最強隕石とかポケステ限定だった気がする
11324/04/24(水)17:36:26No.1181841521+
聖剣ソシャゲ色々出たけどこれベースで自由なのが欲しかった
11424/04/24(水)17:36:41No.1181841591+
ノーフューチャーとかやらん限りポケステで適当に拾って作ったアルテナ合金の武器でもめちゃくちゃ強いからな…
11524/04/24(水)17:36:42No.1181841593+
真珠姫可愛くて大好きだったのに本当はあんな厳ついだなんて…
11624/04/24(水)17:36:46No.1181841607+
クソゲー扱いは無い
怪作扱いはあったかもしれん
11724/04/24(水)17:36:50No.1181841628+
ディオールの木
アダマンタイト
アルテナ合金
あと名前忘れたけど最上位の隕石がポケステゲームの最高難易度クリア報酬
ラスボスのゴーレムのスロット数値が割とインチキ
11824/04/24(水)17:36:51No.1181841632+
シークレットパワーとかゴーレムとかプレイした人のうち1割もちゃんとやってるとは思えないし
そんなごく少数のためにわざわざカードのドット絵打ったりデバックしたりの手間を割くのなら
バトルのバランス調整とかもっとゲームの根幹の部分に体重かけてくれよって思わなくもない
11924/04/24(水)17:37:12No.1181841724+
>こいつもポケステのあたりIDあったっけ?
あるけどサガフロ2やFF8ほどテーブルで出るものが致命的じゃない
12024/04/24(水)17:37:27No.1181841783+
ロリマー聖鉄は中央マイホームだと入手しんどかったから初プレイだと白金とか金で止まりがちだよね
12124/04/24(水)17:38:38No.1181842119+
>不死皇帝とかイベント丸ごと削られてるからよくわからんすぎる…
骨の城の死神みてえな中ボスが不死皇帝ってここで昔聞いて"!?"ってなった
12224/04/24(水)17:39:04No.1181842253+
🐰交換してやるニャ
12324/04/24(水)17:39:32No.1181842376+
ロリマー聖鉄とイシュ白金テーブル一緒じゃない?
中央マイホームでも出来るだけ後にジオに置けば出るからそれでやってたな
12424/04/24(水)17:40:20No.1181842602+
養女に少女趣味を押し付けるパパ生活はちょっと憧れる
12524/04/24(水)17:40:35No.1181842663+
もったいぶって渡される運命の剣弱すぎ!
12624/04/24(水)17:41:16No.1181842863+
>もったいぶって渡される運命の剣弱すぎ!
カッチョいいイベントから繰り出されるカスみたいな攻撃力
12724/04/24(水)17:41:39No.1181842972+
物好き以外見ないだろう図鑑に書かれてる情報量がすごい
作中だと傍観者の賢人も昔はいろいろやってたんだなぁってなる
12824/04/24(水)17:42:16No.1181843135+
>>もったいぶって渡される運命の剣弱すぎ!
>カッチョいいイベントから繰り出されるカスみたいな攻撃力
あーシナリオ追加でこれ…こう言うゲームね鍛えよ…
からのレディパールすっげ❤
12924/04/24(水)17:42:36No.1181843222+
>ロリマー聖鉄とイシュ白金テーブル一緒じゃない?
>中央マイホームでも出来るだけ後にジオに置けば出るからそれでやってたな
出来るだけ後に街を残しておく考えにたどり着けるのはえらいと思う
そもそもどのAFが何に対応してるかわからないし
13024/04/24(水)17:43:01No.1181843334+
運命の剣はガッカリしなかった奴どのくらい居るのか聞いてみたい
13124/04/24(水)17:43:34No.1181843488+
>運命の剣はガッカリしなかった奴どのくらい居るのか聞いてみたい
瑠璃くん以外全員だろ…
13224/04/24(水)17:44:12No.1181843655+
俺は大剣ユーザーだったから片手剣だった時点でガッカリした
13324/04/24(水)17:44:19No.1181843690+
ラ・バンだけ強さがおかしくない?何回死んだか分からん
13424/04/24(水)17:44:37No.1181843782+
なんかものすごい数の武器種あったよね
13524/04/24(水)17:45:03No.1181843883+
>>もったいぶって渡される運命の剣弱すぎ!
>カッチョいいイベントから繰り出されるカスみたいな攻撃力
武器を自分で作らない縛りならそこそこ強いから…
13624/04/24(水)17:45:28No.1181843999そうだねx1
お代はLOVEで結構
13724/04/24(水)17:45:30No.1181844005+
聖剣!やったー!
…ランドアーティファクトじゃねーか!!!!!!
13824/04/24(水)17:46:23No.1181844277そうだねx3
>聖剣!やったー!
>…ランドアーティファクトじゃねーか!!!!!!
聖剣伝説とかいうタイトルの割に聖剣使える作品が少なすぎる
13924/04/24(水)17:46:28No.1181844304+
運命の剣が弱いんじゃなくて本来あのくらいの進行度で想定知る攻撃力があんなもんなのでは?
鍛冶でお手軽に強い武器できちゃってインフレしやすいけど
14024/04/24(水)17:47:04No.1181844472+
>もったいぶって渡される運命の剣弱すぎ!
アルティマニアでも特別な性能にしとけばよかったかなと書かれた公式がっかり武器
14124/04/24(水)17:47:05No.1181844489+
高2の夏休み全部使って素手でノーフューチャー一周クリアしたけど
楽器無しは流石に無理でした
14224/04/24(水)17:47:28No.1181844607そうだねx1
>聖剣伝説とかいうタイトルの割に聖剣使える作品が少なすぎる
まあドラクエもドラゴンの名を冠してるけどね?
14324/04/24(水)17:47:41No.1181844670+
武器作成はアルティマニアの計算式見てもわけわからんしその計算式も間違ってると聞く
14424/04/24(水)17:47:41No.1181844674+
リマスター版でトロコンしたけどゴーレム作りも強い武器防具製造もペット育成もレアアイテム収集もノーフューチャーモードもやってないのでまだこのゲームのこと全然わかってない
14524/04/24(水)17:47:56No.1181844745+
ふと思ったけどロリマー聖鉄で剣作ったら正しく聖剣なんではないだろうか
14624/04/24(水)17:48:46No.1181844982+
複数回ヒットする必殺が強いから
グラブの最終技の玄武より初期技の二連アッパーの方が強かった記憶
14724/04/24(水)17:49:25No.1181845166+
>武器作成はアルティマニアの計算式見てもわけわからんしその計算式も間違ってると聞く
なおリマスターは海外版を元にしているのでそもそも計算式が違う
14824/04/24(水)17:49:29No.1181845179+
初聖剣伝説がこれだったから他のやってこれじゃないってなった
14924/04/24(水)17:49:30No.1181845186+
普通にファントークするなら珠魅エスカデドラゴンキラーのあらすじ知っとくだけでもなんとかなるしね…
15024/04/24(水)17:49:35No.1181845213+
使う武器でステータス変わる仕様なんて当時は知らなかったなぁ
15124/04/24(水)17:49:55No.1181845294そうだねx1
>まあドラクエもドラゴンの名を冠してるけどね?
ドラクエはなんだかんだ味方であれ敵であれ毎シリーズドラゴンと関わりある気する
ドラゴンと一切縁無いの2くらいじゃないか?
15224/04/24(水)17:50:12No.1181845383+
なんか今はなき魔法のiらんどにめっちゃ詳しい攻略ページがあったなぁ…
15324/04/24(水)17:50:21No.1181845414+
キャンディ製造ゴーレムとオーガボックス連れてくだけの冒険は楽しいか
15424/04/24(水)17:50:35No.1181845486そうだねx1
>ドラゴンと一切縁無いの2くらいじゃないか?
竜王の子孫出てくるじゃん!
15524/04/24(水)17:50:39No.1181845507そうだねx2
小難しい事は何も考えずにレディパールお触りして青龍ぶっぱしてれば勝てるんだ
15624/04/24(水)17:50:56No.1181845586+
>レディパールとオーガボックス連れてくだけの冒険は楽しい
15724/04/24(水)17:51:08No.1181845637+
>竜王の子孫出てくるじゃん!
縁が薄すぎる…
15824/04/24(水)17:51:24No.1181845713+
運命の剣は本当はもっとこう特別な性能にしたかったらしい
でもこのシステムでファイナルストライク実装する?
したとしてどうプログラム組む?ってなってただの金属剣になった
15924/04/24(水)17:51:25No.1181845720+
>リマスター版でトロコンしたけどゴーレム作りも強い武器防具製造もペット育成もレアアイテム収集もノーフューチャーモードもやってないのでまだこのゲームのこと全然わかってない
とりあえず雪原の闇レベル最大にしよう
16024/04/24(水)17:51:31No.1181845755+
>レディパールとオーガボックス連れて行っても素材マラソンは普通に苦痛だぞ
16124/04/24(水)17:51:34No.1181845771+
ぐま
16224/04/24(水)17:51:42No.1181845815+
その点ファイアーエムブレムってすげえよな
どんどんこじつけ力が上がってる
16324/04/24(水)17:51:47No.1181845846+
攻略見ないと珠魅編やエスカデ編には入れない気がするぜ!
そして焔城で地獄を見る
16424/04/24(水)17:51:51No.1181845865そうだねx2
>ぐま
ぐげ
16524/04/24(水)17:52:10No.1181845955+
初めてマナの女神戦苦労したのに
なんかジョルト使ったら即効倒せた…
なんかあれ必殺より強くない…?
16624/04/24(水)17:52:19No.1181846000+
サ終したソシャゲで没になった不死皇帝シナリオがリメイクされて人魚のフラメシュがひどいことになったとか伝え聞いた
16724/04/24(水)17:52:26No.1181846032そうだねx3
>>武器作成はアルティマニアの計算式見てもわけわからんしその計算式も間違ってると聞く
>なおリマスターは海外版を元にしているのでそもそも計算式が違う
ダメじゃねーか!!!!
16824/04/24(水)17:52:46No.1181846110+
武器改造はアルティマニア見ても全く理解できない
なんかかっこいいイラストが武器の中に入るけど意味は知らない
16924/04/24(水)17:52:56No.1181846149+
>そして焔城で地獄を見る
メガロードの時点ですでにきつい!
17024/04/24(水)17:53:06No.1181846190+
アルティマニア見るまでセイレーン篇の存在を知らなかった
17124/04/24(水)17:53:43No.1181846360+
>武器改造はアルティマニア見ても全く理解できない
>なんかかっこいいイラストが武器の中に入るけど意味は知らない
なんかめっちゃマイナスついてる…
17224/04/24(水)17:53:50No.1181846395+
>武器改造はアルティマニア見ても全く理解できない
>なんかかっこいいイラストが武器の中に入るけど意味は知らない
いいよね小悪魔もりもりになる武器
かっこいいイラストの中には外れた時に効果発揮するのがあったり本当に難解
17324/04/24(水)17:54:10No.1181846494そうだねx1
聖剣3のノリを期待してたので最初は困惑した
17424/04/24(水)17:54:12No.1181846510そうだねx1
>サ終したソシャゲで没になった不死皇帝シナリオがリメイクされて人魚のフラメシュがひどいことになったとか伝え聞いた
酷くないよ
アルティマニアに載ってた話だと煉獄の妖女にされて不死皇帝の自殺に使われたで終わってたけど
ちゃんとそこから話畳むための追加のお話があったし
17524/04/24(水)17:54:43No.1181846648+
>キャンディ製造ゴーレムとオーガボックス連れてくだけの冒険は楽しいか
レディパール派です…
17624/04/24(水)17:54:57No.1181846713+
マジバケ1も面白いけどLOMとはまたファン層違う感じあるしな…
17724/04/24(水)17:55:26No.1181846865そうだねx1
戦い方解ったら苦戦することはまずなくなるし戦闘はフレーバーみたいなもんだよねこのゲーム
17824/04/24(水)17:55:44No.1181846972+
まああの世界死んでも普通に奈落から出てこれちゃうしな…
17924/04/24(水)17:55:51No.1181847007+
そういやリマスター前に電子に来たアルティマニアは変なところで食い違うのか…困るのほんの一握りの層だけど
18024/04/24(水)17:56:10No.1181847097+
通常攻撃タックルタックルタックルタックル…飴ちゃん
18124/04/24(水)17:56:11No.1181847105そうだねx2
そしてどれだけ強くしても決して楽にならない自爆ボス
あいつらマジふざけるなよ…
18224/04/24(水)17:56:22No.1181847160+
>戦い方解ったら苦戦することはまずなくなるし戦闘はフレーバーみたいなもんだよねこのゲーム
レディパールとかいる時点でハナから戦闘バランスは捨ててる感はある
18324/04/24(水)17:56:32No.1181847221+
アニメも主人公と瑠璃くん真珠エメロードに女主人公の皮を被った何かがパーティ組んで冒険するところまではなんやかんや楽しんでた
18424/04/24(水)17:56:53No.1181847332+
いつからかジョルトとイリュージョン固定になる
18524/04/24(水)17:57:01No.1181847381そうだねx1
まず装備鍛えた時じゃなくてその次鍛えた時に効果が付くのなんなんだよ
18624/04/24(水)17:57:29No.1181847502そうだねx3
シリーズの中では人気だけどシリーズの中では異質
18724/04/24(水)17:57:42No.1181847574そうだねx2
>聖剣3のノリを期待してたので最初は困惑した
俺も最終的には好きになったけど
聖剣3が好きで買ったから初めはなんじゃこりゃ…ってなった
セリフ回しがガキには難解すぎるし書斎の本読まないと世界観全く分からんし読んでもよくわからんし…
18824/04/24(水)17:57:54No.1181847625+
アニメ化進めた人は満足できたんだろうか…
18924/04/24(水)17:57:55No.1181847628そうだねx1
俺はついに小屋ダケを見ることなくこのゲームを終えた
19024/04/24(水)17:58:07No.1181847676+
イリュージョンやっぱみんな使ってたんだな
19124/04/24(水)17:58:08No.1181847678+
魔法や必殺の無敵使わないと勝てないインチキなボスが多かった記憶
19224/04/24(水)17:58:22No.1181847731+
>なんかジョルト使ったら即効倒せた…
>なんかあれ必殺より強くない…?
ノーフューチャー遊ぶ時はジョルトとイリュージョンに吹き飛ばし楽器のセットだったな
19324/04/24(水)17:58:33No.1181847789+
そして俺はシエラ姉さんに脳を焼かれた
19424/04/24(水)17:59:21No.1181848024+
必殺技も魔法みたいに攻撃範囲表示するべきだったと思うんですよぼかぁ
19524/04/24(水)17:59:43No.1181848131+
弱攻撃1→2→3ってつながるけどタイミングよく1を延々繰り返すのが一番スキ無くて強い
19624/04/24(水)17:59:44No.1181848134+
ジョルトカウンターは威力は必殺技換算A+くらいだから
大半の必殺技より大分強い
19724/04/24(水)18:00:12No.1181848284+
>そしてどれだけ強くしても決して楽にならない自爆ボス
>あいつらマジふざけるなよ…
ラ・バンはまだ戦場が広いから良い
グレイドゥは許されない
19824/04/24(水)18:00:13No.1181848287+
姉さんとか真珠とかキャラはいいからなぁ…いい感じのソシャゲでないかなぁ…
19924/04/24(水)18:00:31No.1181848389+
グラップルを巨大なボスに使うと楽しい!!
20024/04/24(水)18:00:56No.1181848511+
良く知らずにノーフューチャーにしてボスと小一時間にらめっこ
20124/04/24(水)18:01:03No.1181848547+
結構周回したのに焔城だけはいつも仕組みを理解しないままがむしゃらに走り回ってクリアしてた…
20224/04/24(水)18:01:17No.1181848607+
アニメが残念なことになりました
原作ライターが一切触れていないので嫌な予感はしたけども
20324/04/24(水)18:01:46No.1181848774そうだねx3
>姉さんとか真珠とかキャラはいいからなぁ…いい感じのソシャゲでないかなぁ…
大丈夫…?スクエニのソシャゲだよ…?
20424/04/24(水)18:02:10No.1181848899+
焔城は嫌でも走り回るから合ってるといえば合ってる…
20524/04/24(水)18:02:12No.1181848906+
>イリュージョンやっぱみんな使ってたんだな
ティアマットの攻撃とかはイリュージョン使わんと無理だった
20624/04/24(水)18:02:54No.1181849106+
>姉さんとか真珠とかキャラはいいからなぁ…いい感じのソシャゲでないかなぁ…
ちょくちょく出てはサ集するソシャゲ聖剣…
20724/04/24(水)18:02:56No.1181849117+
アニメはそんなひどかったの
20824/04/24(水)18:02:57No.1181849128+
魔法は回避行動
20924/04/24(水)18:03:08No.1181849176そうだねx1
ドミナの街の雰囲気を受け入れられるか
なんか町の住民なにを言ってるか要領を得なくて不気味ってなったらこのゲームは無理だと思う
21024/04/24(水)18:03:26No.1181849270+
基本雑魚敵相手は楽勝なんだけど一部のトマトの炎のやつとか
ゾンビのプレス攻撃とか
シャオシャオシャオってなる斬擊で急に死ぬ
21124/04/24(水)18:03:36No.1181849327+
初周はクライマックス過ぎてティアマット倒したらゲームクリアなのかと思ってた
21224/04/24(水)18:03:37No.1181849332+
アニメは宝石泥棒編って基本主人公が後手後手で最後までいいとこなしにならない?
とかそういう心配してた頃はまだ幸せだったな
21324/04/24(水)18:03:48No.1181849376+
雰囲気合わないとプレイ続けるの無理だろうな
21424/04/24(水)18:03:51No.1181849390そうだねx2
>アニメはそんなひどかったの
途中までは良かった
21524/04/24(水)18:04:05No.1181849448+
>大丈夫…?スクエニのソシャゲだよ…?
スクエニソシャゲで楽しんだやつも多いからそれは別に
WFSが開発って見た時点でアレはダメだとクローズβの時点で察したが
21624/04/24(水)18:04:23No.1181849547+
>大丈夫…?スクエニのソシャゲだよ…?
数うちゃ当たるで当たってるやつもあるっちゃあるぞ
聖剣に限ってはまあ…何やっても駄目だな!
21724/04/24(水)18:04:39No.1181849630+
カーミラちゃん仲間になるって聞いたんですけど…どこ…
21824/04/24(水)18:05:12No.1181849798+
俺はある意味での戦後の復興の話と解釈した
21924/04/24(水)18:05:14No.1181849806+
アニメはシャイロ弱すぎて宝石王これどう倒すんだと思ってたらなんか勝手に死んだ
22024/04/24(水)18:05:15No.1181849813+
>カーミラちゃん仲間になるって聞いたんですけど…どこ…
月読の塔最上階?
22124/04/24(水)18:05:35No.1181849913+
>アニメはそんなひどかったの
宝石泥棒編を謎改悪したストーリーが主だけど
そもそもアニメとしてのクオリティが低かったの
22224/04/24(水)18:05:37No.1181849919そうだねx2
>カーミラちゃん仲間になるって聞いたんですけど…どこ…
>とりあえず雪原の闇レベル最大にしよう
22324/04/24(水)18:05:45No.1181849969+
>アニメはシャイロ弱すぎて宝石王これどう倒すんだと思ってたらなんか勝手に死んだ
宝石食いすぎて破裂した…
22424/04/24(水)18:06:25No.1181850179そうだねx1
>アニメはそんなひどかったの
主題歌と導入の1〜2話はよかった
男主人公単騎だと中ボス以上への勝率が2割切っていたり
女主人公がサンドラに同調してジュミ狩りしていたりとか改悪もあるけど
ラストの「ジュミを想って涙を流して石化した主人公を想って涙石をつくる」っていう流れが
男主人公と女主人公が互いに腹を刺し合うのをフォーカスして皆で争い合う悲惨な光景に涙するに変わってる
これが一番許せない改悪
22524/04/24(水)18:06:43No.1181850263そうだねx2
せっかく女主人公をわざわざ別キャラとして起用しておきながらその料理の仕方はねえだろって本当に思った
22624/04/24(水)18:06:56No.1181850335+
>>大丈夫…?スクエニのソシャゲだよ…?
>数うちゃ当たるで当たってるやつもあるっちゃあるぞ
>聖剣に限ってはまあ…何やっても駄目だな!
本家もソシャゲも聖剣が死ぬところをもう見たくねぇんだ…
22724/04/24(水)18:07:23No.1181850465そうだねx3
まぁもうアニメの話はいいだろ…
22824/04/24(水)18:07:29No.1181850487+
iモードのやつも移植してくれないかな…
22924/04/24(水)18:07:31No.1181850499+
定期的にダイレクトマーケティングしてるのにサマソの強さがあまり浸透しない…
基本的に1発の攻撃では1体の敵しか攻撃できないこのゲームにおいてあれだけ結構広めの範囲内のすべての敵にダメージを発生させる1対多に特化したアクションなのに
23024/04/24(水)18:07:31No.1181850501そうだねx2
>俺はある意味での戦後の復興の話と解釈した
その意味だとゴミの山に最初に入ったときのイベントが地味に好きだったな…
23124/04/24(水)18:07:42No.1181850560+
アニメだと1001個目食べちゃったからパァンしたんだっけ
23224/04/24(水)18:07:43No.1181850561+
後半は本当になんで?なんでそんな…?って全員困惑してたよ
前半が割といい雰囲気だったのに
23324/04/24(水)18:08:04No.1181850668そうだねx1
セラフィナとかいう女主人公の皮を被ったアニメ最強のサイコCV早見
23424/04/24(水)18:08:05No.1181850674そうだねx1
>まぁもうアニメの話はいいだろ…
当時あのサイコのスレ画で散々立って反省会したしな…
23524/04/24(水)18:09:35No.1181851089+
>せっかく女主人公をわざわざ別キャラとして起用しておきながらその料理の仕方はねえだろって本当に思った
宝石泥棒編でサンドラも事態を解決させるために己の考えで動いていたっていうことを伝えたいにしても
男主人公パーティーにスパイとして潜り込んでエメロードを殺すのはちょっと…
そのあとエンディングで普通に2人揃って「ただいま♪」はサイコすぎるよ
23624/04/24(水)18:10:23No.1181851329そうだねx1
アニメなかったらそもそも商品として出てなかったと思うけど
予約して販売までに女主人公のねんどろいどに別のニュアンスが含まれるの可哀想
23724/04/24(水)18:10:55No.1181851472そうだねx1
LOM路線の聖剣新作もまた見たいがとりあえず完全オリジナル新作がどう転ぶかだな
もう聖剣4の二の舞はごめんだぜ
23824/04/24(水)18:11:52No.1181851751+
女主人公がサイコパスになっとる!!
23924/04/24(水)18:12:03No.1181851797そうだねx1
忘れてはなるまい…聖剣伝説というコンテンツ自体がそもそもアタリハズレ大きくて
それこそFFやサガみたいに1タイトルごとにシステムも全然違うのだということを
24024/04/24(水)18:12:19No.1181851878+
>その意味だとゴミの山に最初に入ったときのイベントが地味に好きだったな…
アルティマニア呼んで初めて理解したよ
ヌヌザック先生の話も加味すると本当に酷い最終戦争じみた何かだったんだろうなぁ
24124/04/24(水)18:12:54No.1181852047+
当時鍛冶意味不明で後年攻略サイト見ながらやったがやはり意味不明だった
24224/04/24(水)18:13:08No.1181852118そうだねx3
サガらしさと同じくらい存在しないよな聖剣らしさ…
24324/04/24(水)18:13:16No.1181852164+
無理だと思うけどLOM2が遊びたい
このセリフ回しで世界を冒険したい
24424/04/24(水)18:13:18No.1181852176+
セラフィナはあれなら宝石王が砕けた欠片を一つにして新たに生み出した最も新しい珠魅で最後に自分の核を捧げるくらいの方が納得できた
24524/04/24(水)18:13:20No.1181852185+
ハトを出す小うるさい魔法陣に悲しき過去…
24624/04/24(水)18:13:30No.1181852244そうだねx2
当時の俺の理想とした聖剣伝説のシステムはキングダムハーツがやってくれたから…
24724/04/24(水)18:13:49No.1181852339+
>当時鍛冶意味不明で後年攻略サイト見ながらやったがやはり意味不明だった
解説見ても全く意味分からんから心を無にして手順通りに打ってた
24824/04/24(水)18:14:06No.1181852425そうだねx2
>忘れてはなるまい…聖剣伝説というコンテンツ自体がそもそもアタリハズレ大きくて
>それこそFFやサガみたいに1タイトルごとにシステムも全然違うのだということを
というか外伝系もふくめたらハズレの方が多いような…
24924/04/24(水)18:14:24No.1181852518+
じゃあ対戦…やるか…
25024/04/24(水)18:14:42No.1181852608そうだねx1
>サガらしさと同じくらい存在しないよな聖剣らしさ…
見下ろし型のアクションRPGで定義すれば7割くらいのタイトルが該当するけど
HoMやナンバリングの4やLOMが外れるというね
25124/04/24(水)18:15:11No.1181852748+
LOM好きすぎてガラケーアプリのやつもやってたんだけどあれも打ち切りの投げっぱなしエンドだったなぁ
25224/04/24(水)18:15:11No.1181852749+
俺はゴミだよリングリングらんどが苦手すぎてリマスターでもスフィフト隕石取れずだ
25324/04/24(水)18:15:13No.1181852762+
Steamの方簡単になってない?
25424/04/24(水)18:15:19No.1181852789+
ハズレと思ってないの1だけだよ俺は
25524/04/24(水)18:15:31No.1181852849+
「聖剣伝説」のイメージといえば2か3かLoMの三択ではないだろうか
25624/04/24(水)18:15:40No.1181852892+
>当時の俺の理想とした聖剣伝説のシステムはキングダムハーツがやってくれたから…
FFCCのDSででたエコーズオブタイムとリングオブフェイトは
俺にとっての聖剣伝説だった
25724/04/24(水)18:16:01No.1181852984そうだねx3
割と人を選ぶタイトルだと思う
25824/04/24(水)18:16:03No.1181852995+
>アニメはそんなひどかったの
ラスボスはジュエルビースト
宝石王は宝石食って死ぬ台詞はない
25924/04/24(水)18:16:07No.1181853027+
アニメのおかげで主人公フィギュアが出たから満足ですよ私は
腹筋がとてもエッチでよい
26024/04/24(水)18:17:27No.1181853409+
スマホ版のランドぽこぽこもしかしてタッチだからめちゃ楽なのではと思ったけどそう甘くはなかった
コントローラーよりめんどくせぇ!
26124/04/24(水)18:17:29No.1181853422そうだねx1
鍛冶は一見色々あるようでエネルギー稼いで属性干渉に気を付けてコスト下げてエネルギーブッ込んで属性値を上げろ!に尽きる
シークレットパワー特殊効果とかコマンド必殺の類がもっとあってよかった
26224/04/24(水)18:18:05No.1181853617+
>男主人公と女主人公が互いに腹を刺し合うのをフォーカスして皆で争い合う悲惨な光景に涙するに変わってる
クソ!
26324/04/24(水)18:18:17No.1181853668そうだねx1
やはりディオールの木!ディオールの木は全てを解決する…!
26424/04/24(水)18:18:31No.1181853741+
FoMはわざわざ対応機種まで買ったのに全然記憶に残ってない
26524/04/24(水)18:18:34No.1181853761そうだねx3
>鍛冶は一見色々あるようでエネルギー稼いで属性干渉に気を付けてコスト下げてエネルギーブッ込んで属性値を上げろ!に尽きる
ちょっとなに言ってるか分かんないですね
26624/04/24(水)18:18:55No.1181853868+
よくわからんままプレイした当時はイシュ白金の武器防具が最強装備だった
26724/04/24(水)18:18:59No.1181853896+
アニメは結構なおっぱいアニメだったと思う
26824/04/24(水)18:19:06No.1181853937+
鍛冶の強化でクリスタルやら買いすぎて金なくなってひたすらドラゴンヒナの売人やってた思い出
26924/04/24(水)18:20:26No.1181854312+
>鍛冶の強化でクリスタルやら買いすぎて金なくなってひたすらドラゴンヒナの売人やってた思い出
素材マラソンとドラゴン雛の売買を同時にできるメキブの洞窟の底に延々籠り続けたトラウマが…
27024/04/24(水)18:20:30No.1181854330+
>アニメは結構なおっぱいアニメだったと思う
サンドラのムチムチ太ももとか
エメロードとその姉たちとかとか
27124/04/24(水)18:20:46No.1181854401+
クソ花ボス絶対に許せねぇ
27224/04/24(水)18:21:22No.1181854582+
兄貴に10ページくらいの鍛治チャート渡されてやっといてって言われた
27324/04/24(水)18:21:26No.1181854603+
謎すぎて鍛治やってなかったけど
そうなると大量のアイテムのほとんどが使い道ないんだよな…
でもなんか宝箱は開けちゃうしアイテムは嬉しい…
27424/04/24(水)18:21:38No.1181854674そうだねx2
コロナちゃんを幼妻にしたかった…
27524/04/24(水)18:21:57No.1181854769+
宝石王空間でかつての珠魅たちの姿を見て涙を流しただからそんな変な改変だったかなアニメ
27624/04/24(水)18:22:32No.1181854947+
竜の血が重要だった気がする鍛冶
27724/04/24(水)18:22:44No.1181855002+
>WFSが開発って見た時点でアレはダメだとクローズβの時点で察したが
あそこはヘブバンは頑張ってるのに…逆に言うとヘブバンしか頑張ってないみたいな感じになるけど
27824/04/24(水)18:23:46No.1181855322+
当時のスクエアにはありがちな
ストーリー面白いけど戦闘は強いやつ一本で終わるゲームとして消費してたな
鍛冶も凝った分のリターンがそんなに…
ゴーレム作りはいい感じなのでハードルをもっと下げてよかった
27924/04/24(水)18:23:53No.1181855357+
アニメ版は変な挑戦せずに漫画版をちょっと改変してただいまで締めればそれで良いと思うんだがな…
28024/04/24(水)18:23:59No.1181855394+
セラフィナ見た目も声もかわいいだろ!
28124/04/24(水)18:24:07No.1181855435+
>兄貴に10ページくらいの鍛治チャート渡されてやっといてって言われた
兄貴は兄貴で凄くない?
28224/04/24(水)18:24:28No.1181855548+
青龍最強!青龍最強!
28324/04/24(水)18:25:28No.1181855835+
そこまで頑張らなくても適当にやったらクソ強い武器が作れてた記憶がある
ゴーレムは何か動かなかった
28424/04/24(水)18:25:39No.1181855900+
>アニメ版は変な挑戦せずに漫画版をちょっと改変してただいまで締めればそれで良いと思うんだがな…
個人的にあれはエスカデ編が解釈違いでなあ…
28524/04/24(水)18:25:44No.1181855924+
ザル魚くんとサフォーはじめ珠魅たちのアニオリ補足とか
ゲームじゃ2人+1匹だったのが数人でパーティ組んで一緒に冒険とか
途中までは作画はしょぼいけどアニメ化してよかったな!って楽しんでたんだよなぁアニメ
28624/04/24(水)18:25:44No.1181855927+
ジョルトとイリュージョンがあれば何でもできる
28724/04/24(水)18:26:11No.1181856081+
まあアニメは出来が悪いのもだけど公式XのRT数とか見てるとこれがアニメ公式のRT数か…?ってなる感じだったし
やっぱアニメ化は何かの間違いだったねとしか
28824/04/24(水)18:26:21No.1181856138+
地味にアビリティや必殺技のボタンを自由に設定できるのが当時珍しくて好きだったな…
28924/04/24(水)18:26:40No.1181856229+
>そこまで頑張らなくても適当にやったらクソ強い武器が作れてた記憶がある
なんか強そうな素材!なんか強そうなシークレットパワー!
くらいでもラスボスワンパンだからなこのゲーム
29024/04/24(水)18:27:08No.1181856371+
武器適当にやると200ぐらいで頭打ちになる…
29124/04/24(水)18:27:53No.1181856588+
>そこまで頑張らなくても適当にやったらクソ強い武器が作れてた記憶がある
>ゴーレムは何か動かなかった
ちょっと鍛冶やるだけでボスがワンパンで死ぬからな
それでもラバンとかはめっちゃ時間かかるけど
29224/04/24(水)18:28:05No.1181856648+
ドラゴンキラー編や宝石泥棒編はともかくエスカデ編をアニメ化なんて絶対ムリだ…
29324/04/24(水)18:28:09No.1181856670+
最強ペットはだいたいレベル30くらいで飽きて断念する
この餌レシピどうしよ
29424/04/24(水)18:28:34No.1181856800そうだねx1
>ゴーレムはずっと自爆してた
29524/04/24(水)18:29:02No.1181856958+
俺のスカイドラゴンが最強なんだ!と信じて疑わなかった当時の俺…
29624/04/24(水)18:29:28No.1181857095+
>>WFSが開発って見た時点でアレはダメだとクローズβの時点で察したが
>あそこはヘブバンは頑張ってるのに…逆に言うとヘブバンしか頑張ってないみたいな感じになるけど
アナデンも頑張ってるんですけお!
29724/04/24(水)18:29:33No.1181857121そうだねx1
ある程度以上強い武器つくるためには一週で入手数の限られる鏡の破片が何個も必要になってくるから周回必要とかだった気がする
2週でも500くらいなら作れた
29824/04/24(水)18:29:56No.1181857241+
ペットは水棲系のラドーンが地味に強かった
29924/04/24(水)18:30:09No.1181857309+
弓持ってレディパールとバネクジャコをパーティーに入れてな
シンクロ切らさないように張り付いてな
死ぬまでバニシングキャノンを連打するんじゃ
30024/04/24(水)18:31:17No.1181857659+
どうせ俺はカーミラしか連れてかないし…
30124/04/24(水)18:31:49No.1181857831+
序盤の振る舞いに変な納得のされ方してくセラフィナはちょっと面白かった
30224/04/24(水)18:31:53No.1181857856+
とりあえず上手い活用方法は分からんけど野菜いっぱい作っておくぜ!
30324/04/24(水)18:32:14No.1181857988+
>最強ペットはだいたいレベル30くらいで飽きて断念する
>この餌レシピどうしよ
小屋ダケいくつ必要になんだろ…?
30424/04/24(水)18:32:45No.1181858154そうだねx1
俺がセーブデータのコピーで増殖させたカーミラがあの世界のペット好きの間でたくさん流通しているのだろうな…
30524/04/24(水)18:33:47No.1181858482そうだねx1
どうせペットのカーミラという響きだけで興奮してたんだろ!
30624/04/24(水)18:34:07No.1181858595+
ラバンとグレイドゥはノーフューチャーだと比較的弱ボスになるから好き
倒すのに火力いらないからハンマースルーとプッシュで落とした頭が腐るまで逃げ回ると素手より弱い布ハンマーに全裸の変態でもコンティニュー50回くらいで勝てる
30724/04/24(水)18:34:21No.1181858667+
ペットにもよるだろうけど小屋だけはそんなに要らない
というか上がり幅低くて効率悪い
30824/04/24(水)18:34:57No.1181858842そうだねx2
>ラバンとグレイドゥはノーフューチャーだと比較的弱ボスになるから好き
ふーん
>倒すのに火力いらないからハンマースルーとプッシュで落とした頭が腐るまで逃げ回ると素手より弱い布ハンマーに全裸の変態でもコンティニュー50回くらいで勝てる
異常者!
30924/04/24(水)18:35:49No.1181859131+
小屋ダケがどうやって産まれるのか未だにわからない
31024/04/24(水)18:36:00No.1181859198+
落として自爆させるを繰り返せばいいだけの簡単なお仕事!
たまにミスる!
31124/04/24(水)18:36:39No.1181859417+
ヘルメットアヒル育てたかった


1713945022430.jpg