二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713928040859.jpg-(57305 B)
57305 B24/04/24(水)12:07:20No.1181760746そうだねx4 13:54頃消えます
要所要所でヒカルものがあった作品
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)12:07:43No.1181760830そうだねx6
剛主人公でよかったのでは
224/04/24(水)12:08:06No.1181760932+
本筋はまあ…うn
324/04/24(水)12:08:48No.1181761106そうだねx7
霧子がyoutuberと結婚して未来が変わるドライブ10thか
424/04/24(水)12:09:40No.1181761337そうだねx8
>本筋はまあ…うn
本筋が面白くないわりに単発事件も全然だから凄い
鎧武が一年通して上手いことやってただけに拙さが目につく
524/04/24(水)12:10:02No.1181761432そうだねx16
めっちゃ好きなんだけどニラのせいでもう一回見るか!って気になれない…
624/04/24(水)12:10:38No.1181761610+
ベルトの音声というか声質が最高
724/04/24(水)12:11:08No.1181761736そうだねx3
フィギュアライズ作ってやっぱこのデザイン最高だなってなった
824/04/24(水)12:11:10No.1181761746+
書き込みをした人によって削除されました
924/04/24(水)12:11:10No.1181761747そうだねx1
ニラは引っ張った割にしょぼい
1024/04/24(水)12:11:34No.1181761845そうだねx8
〆の為にシリアスやるような日常物みたいな雰囲気だったよねドライブ
1124/04/24(水)12:11:35No.1181761848+
>フィギュアライズ作ってやっぱこのデザイン最高だなってなった
側面のラインはダサいよね…
1224/04/24(水)12:11:44No.1181761888+
ベルトさんは……運転を代わろうで乗っ取るんだろ!?
1324/04/24(水)12:11:45No.1181761893そうだねx10
>ヒカル
1424/04/24(水)12:11:54No.1181761937そうだねx3
妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
1524/04/24(水)12:12:12No.1181762014+
>〆の為にシリアスやるような日常物みたいな雰囲気だったよねドライブ
「お前友達いないだろ笑」のための一年か…
1624/04/24(水)12:12:22No.1181762070そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>>本筋はまあ…うn
>本筋が面白くないわりに単発事件も全然だから凄い
>鎧武が一年通して上手いことやってただけに拙さが目につく
逆に俺はそっちが全然だったわ
1724/04/24(水)12:12:39No.1181762155そうだねx1
剛が主人公だった
1824/04/24(水)12:12:41No.1181762168+
Wになれなかったってイメージ
1924/04/24(水)12:13:06No.1181762303+
劇場版のCMいいよね
2024/04/24(水)12:13:14No.1181762343そうだねx1
1年全話脚本のすぐ後にまたメインライターやらせるのは無茶だって!
2124/04/24(水)12:15:08No.1181762885そうだねx1
しょうもない癖にあそこまで事態引っ掻き回した仁良の小物根性よ
2224/04/24(水)12:15:23No.1181762955+
>霧子がyoutuberと結婚して未来が変わるドライブ10thか
108を倒してこの先どうなるか分からなくなってるから話としては全然アリだよな
2324/04/24(水)12:15:38No.1181763043そうだねx5
メディック庇う進兄さんははぁ?ってなった
2424/04/24(水)12:15:45No.1181763072そうだねx2
>>霧子がyoutuberと結婚して未来が変わるドライブ10thか
>108を倒してこの先どうなるか分からなくなってるから話としては全然アリだよな
もう冬映画で結婚してるよ!!!!!!
2524/04/24(水)12:15:49No.1181763097そうだねx4
悪ふざけのギャグ以外はまあいいけど悪ふざけと顔芸削ったら尺が1/4くらいになりそう
2624/04/24(水)12:16:16No.1181763216+
>>>霧子がyoutuberと結婚して未来が変わるドライブ10thか
>>108を倒してこの先どうなるか分からなくなってるから話としては全然アリだよな
>もう冬映画で結婚してるよ!!!!!!
結婚を人生で一回しかできないと思ってる人?
2724/04/24(水)12:16:22No.1181763245+
デザインと曲は好き
2824/04/24(水)12:16:47No.1181763367そうだねx5
>妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
を言い訳にされてるけど普通に売れなかった
2924/04/24(水)12:17:03No.1181763441+
OPが最高なのは間違いない
3024/04/24(水)12:17:12No.1181763484そうだねx4
>メディック庇う進兄さんははぁ?ってなった
あれやるならその後のフォローにもっと尺使えよって思ったやつ
あまりにも警官失格すぎる行動
3124/04/24(水)12:17:13No.1181763492そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ「」さん馬脚現すの早すぎだろ
3224/04/24(水)12:17:15No.1181763502+
>OPが最高なのは間違いない
映像がね…
3324/04/24(水)12:17:39No.1181763616+
ブレンのネタ扱いはキツい
3424/04/24(水)12:17:49No.1181763667そうだねx7
>>メディック庇う進兄さんははぁ?ってなった
>あれやるならその後のフォローにもっと尺使えよって思ったやつ
>あまりにも警官失格すぎる行動
立花さんを逮捕しなかった時点で今更だろ
3524/04/24(水)12:17:54No.1181763693そうだねx3
>>妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
>を言い訳にされてるけど普通に売れなかった
まぁ原因の一つではある
翌年のゴーストが子供人気取り戻してくれたけど
3624/04/24(水)12:18:48No.1181763965そうだねx5
最終盤の主人公側のバトルの盛り上がらなさぐらいが不満
そこは本当にボスのデザインとかバトルの内容とか含めて不満
3724/04/24(水)12:21:14No.1181764697そうだねx11
主役なのに中盤から前作主人公みたいな身の引き方してるから活躍が地味なんだよね
ちゃんと格好良いんだけど地味なんだよね
3824/04/24(水)12:22:13No.1181765003そうだねx2
またプロトドライブが改造されている…
3924/04/24(水)12:22:23No.1181765052そうだねx1
大森と長谷川のダメなところが合わさったニラ編
4024/04/24(水)12:22:24No.1181765056そうだねx5
>主役なのに中盤から前作主人公みたいな身の引き方してるから活躍が地味なんだよね
>ちゃんと格好良いんだけど地味なんだよね
かっこいいかな…童貞煽りにキレたりふざけたりロイミュード守ったり警察官としてダメダメじゃなかったかな…
4124/04/24(水)12:24:02No.1181765580そうだねx1
同胞殺したメディックまでなんか許された感じになっててモヤモヤする
4224/04/24(水)12:24:21No.1181765679そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ「」さん馬脚現すの早すぎだろ
そもそもスレ文からして
4324/04/24(水)12:25:11No.1181765955+
「」が仮面ライダーの話に夢中すぎるから…
4424/04/24(水)12:25:20No.1181766006そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
それ消したらバレバレだろ…
4524/04/24(水)12:26:20No.1181766323+
変身アイテムまわりだけは頑張ってたけどそれ以外はなんとも言えない玩具が多かったよね
4624/04/24(水)12:27:08No.1181766600+
>剛主人公でよかったのでは
どう見てもラスボスはゴルドドライブだしな
4724/04/24(水)12:28:34No.1181767085+
一気見したからかニラ周りは特に気にならなかったな
4824/04/24(水)12:28:37No.1181767099+
072殺された時メディックにめっちゃキレてたのにいつの間にかなかったことみたいになってるの不満
4924/04/24(水)12:28:45No.1181767135そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
試しにスレ主のID出してみようぜ
5024/04/24(水)12:28:47No.1181767147そうだねx1
>変身アイテムまわりだけは頑張ってたけどそれ以外はなんとも言えない玩具が多かったよね
フィギュアの出来は良かったけどタイヤ交換が換装ギミックとして全然面白くなかったなぁ
5124/04/24(水)12:30:17No.1181767650+
>>変身アイテムまわりだけは頑張ってたけどそれ以外はなんとも言えない玩具が多かったよね
>フィギュアの出来は良かったけどタイヤ交換が換装ギミックとして全然面白くなかったなぁ
フォーゼ以降出来てたクリア目を途中で廃止したりスピード以外トライドロンに干渉したり股関節と太もものスレも酷かったりフィギュア自体の出来も全然良くなかった
5224/04/24(水)12:30:48No.1181767801+
>かっこいいかな…童貞煽りにキレたりふざけたりロイミュード守ったり警察官としてダメダメじゃなかったかな…
警察であるまえにヒーローやっちゃうのがちょっとモヤるとこではある
5324/04/24(水)12:31:30No.1181768056+
オルテカvsジュウガはドライブのこういうところが嫌いだったんだよなぁ……って思い出せた
5424/04/24(水)12:31:43No.1181768147+
超デッドヒート嫌いな人はいないと思う
5524/04/24(水)12:31:47No.1181768159+
車は全然駄目だった
5624/04/24(水)12:32:10No.1181768289そうだねx1
ルパン好き
5724/04/24(水)12:33:14No.1181768663+
ミニカーに話しかける竹内涼真は絵面としてちょっとシュールすぎた
5824/04/24(水)12:33:50No.1181768857+
>車は全然駄目だった
レバーになるだけの変な形したミニカーはまぁ売れないよな…
せめて光るか鳴れよ
5924/04/24(水)12:33:55No.1181768885+
>超デッドヒート嫌いな人はいないと思う
進兄さんのやられ声がやたら情けないのはうーn…
6024/04/24(水)12:34:12No.1181768973そうだねx5
>超デッドヒート嫌いな人はいないと思う
見た目だけは好きだけど正直活躍としてはショボいしあんまり印象残らないなぁ
6124/04/24(水)12:35:09No.1181769267+
別につまんないわけではなかったんだけどこれ何の意味があるの?って悪ふざけとお話が多かったなぁって
6224/04/24(水)12:36:42No.1181769774そうだねx2
超デドヒは変身の過程全振りだから弱くていいよ
6324/04/24(水)12:37:08No.1181769934+
シフトカーは単純につまらないギミックが多いと思う
ディメンションキャブとかドリームベガスは面白いけどジャスティスなんかは微妙
6424/04/24(水)12:37:16No.1181769983+
もやし程じゃないけど結構色んな他のライダーと知り合ってるよね進兄さん
6524/04/24(水)12:39:44No.1181770785そうだねx6
メディックとブレンがなんか満足気に死ぬのは違くない?
6624/04/24(水)12:40:23No.1181771003+
>>>妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
>>を言い訳にされてるけど普通に売れなかった
>まぁ原因の一つではある
>翌年のゴーストが子供人気取り戻してくれたけど
なのに白倉はゴーストに厳しかった
なんで…
6724/04/24(水)12:40:47No.1181771120そうだねx1
>めっちゃ好きなんだけどニラのせいでもう一回見るか!って気になれない…
あのへんマジで長谷川脚本の悪いとこ出てる
6824/04/24(水)12:41:20No.1181771321そうだねx1
ハートも同情はするけど復讐果たした時点で満足しててほしいというか
6924/04/24(水)12:41:36No.1181771412+
>ニラは引っ張った割にしょぼい
小説で猟奇殺人者になったよ
殺そうとして一回冗談と安心させてからズドン
7024/04/24(水)12:41:52No.1181771517そうだねx1
>>>妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
>>を言い訳にされてるけど普通に売れなかった
>まぁ原因の一つではある
>翌年のゴーストが子供人気取り戻してくれたけど
この辺ソースないアンチのこじつけだよね
10年以上さも事実かのように風潮するからにわか層にまで浸透しちゃってるけど
7124/04/24(水)12:42:18No.1181771658+
>>>>妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
>>>を言い訳にされてるけど普通に売れなかった
>>まぁ原因の一つではある
>>翌年のゴーストが子供人気取り戻してくれたけど
>なのに白倉はゴーストに厳しかった
>なんで…
売れてる作品には基本辛辣というかプロレス仕掛けてくるからな白倉
7224/04/24(水)12:42:26No.1181771715そうだねx3
>なのに白倉はゴーストに厳しかった
>なんで…
ゴーストに対してうるせぇオタク共はこっち見てろ!っていうプロレスだよあれ
7324/04/24(水)12:42:52No.1181771837そうだねx7
>>>>妖怪ウォッチに子供人気取られてた時期だっけ
>>>を言い訳にされてるけど普通に売れなかった
>>まぁ原因の一つではある
>>翌年のゴーストが子供人気取り戻してくれたけど
>この辺ソースないアンチのこじつけだよね
>10年以上さも事実かのように風潮するからにわか層にまで浸透しちゃってるけど
ゴーストが子供人気高かったのは当時の見れば分かるだろ…
7424/04/24(水)12:42:54No.1181771862+
蛮野は良い悪役だったと思うよ
7524/04/24(水)12:43:04No.1181771917そうだねx1
ロイミュードは被害者なんだよ!するにはノイズが多過ぎるよ……
7624/04/24(水)12:43:13No.1181771958+
>もやし程じゃないけど結構色んな他のライダーと知り合ってるよね進兄さん
神様なのにシートベルトも締められないのかよ!って言ってたが普通は5点式の締め方わからなくてもしょうがないと思う
7724/04/24(水)12:43:39No.1181772084+
>あのへんマジで長谷川脚本の悪いとこ出てる
Pあたりがコントロールできないと露悪的な部分が強く出すぎる…
7824/04/24(水)12:43:48No.1181772140そうだねx2
オタクがケミーを最初警戒してたのは大体ヒューマギアとロイミュードが悪い
7924/04/24(水)12:44:13No.1181772262そうだねx1
>この辺ソースないアンチのこじつけだよね
>10年以上さも事実かのように風潮するからにわか層にまで浸透しちゃってるけど
ドライブの商業成績について大森が反省するのはエグゼイドの時もビルドの時もやってるしゴーストが子供ウケ良かったのは普通に言及されてるぞ
fu3391949.jpg
8024/04/24(水)12:44:16No.1181772279+
コアドライピア悪用されまくってるしロイミュードも何度も復活してるんだから
ベルトさん地底から這い出してこい
8124/04/24(水)12:44:48No.1181772451+
なんかもうこの頃は派生フォームも最強フォームも扱いが悪い時期のイメージがある
8224/04/24(水)12:45:09No.1181772552+
W程にはハマらなかったっていうのが個人的にはすべて
8324/04/24(水)12:45:39No.1181772726+
>ロイミュードは被害者なんだよ!するにはノイズが多過ぎるよ……
百歩譲って人間虐殺だけならまだしも同族のチェイスにまで洗脳とかしているのは擁護できん
8424/04/24(水)12:45:50No.1181772790+
剛とチェイスは長く尺取ったから最終的に友達になるのは分かるけどハート様達はやっぱりちょっと厳しいかな…
8524/04/24(水)12:46:03No.1181772868そうだねx3
人間を悪いにしたい大森と悪役に華持たせたい三条先生の悪いところが混ざった感じがする最後らへん
8624/04/24(水)12:46:58No.1181773201+
> 人間を悪いにしたい大森
キョウリュウ以外これなの凄いよ
どれだけ人間嫌いなんだよ
8724/04/24(水)12:47:43No.1181773447そうだねx6
>キョウリュウ以外これなの凄いよ
>どれだけ人間嫌いなんだよ
単純に引き出しが…
8824/04/24(水)12:47:49No.1181773473+
白倉が名指しでコケたって明言した珍しい作品
8924/04/24(水)12:48:04No.1181773550そうだねx5
タイプトライドロンのタイヤカキマゼール全部使わないの何事!?ってなる
9024/04/24(水)12:48:13No.1181773599+
自由に動ける探偵に比べると警察とは相性悪いんだな…って
9124/04/24(水)12:48:48No.1181773767+
これで人間の悪意ロボ一回やってるのに
ゼロワンでまたやったのは理解ができない
9224/04/24(水)12:48:52No.1181773788そうだねx5
惜しい作品だったみたいな文脈のスレ文かと思ったけど管理の仕方見るに普通に罵倒したいだけか
9324/04/24(水)12:49:00No.1181773828そうだねx1
>自由に動ける探偵に比べると警察とは相性悪いんだな…って
同じ東映特撮でもウィンスペクターだとかクウガとかデカレンジャーとかやっててそれは言い訳にならん
9424/04/24(水)12:49:06No.1181773861そうだねx3
トライドロンが警察車両扱いで正体バレなしは無理があるだろ…ってなった
9524/04/24(水)12:49:10No.1181773877+
>剛とチェイスは長く尺取ったから最終的に友達になるのは分かるけどハート様達はやっぱりちょっと厳しいかな…
挙句ハートやブレンがライダーになったのはちょっとな…
9624/04/24(水)12:49:12No.1181773886+
>> 人間を悪いにしたい大森
>どれだけ人間嫌いなんだよ
人間が悪いそのものは鉄板ネタではある
単純に引き出しが少ないだけ
9724/04/24(水)12:49:13No.1181773893+
人とロイミュードが分かり合う可能性としての072回がよかったからこそ最低でもメディックだけは悪役として散るべきだったと思うんだよなぁ
9824/04/24(水)12:49:19No.1181773924そうだねx3
ドライブで個人的に最も許せない部分は
敵味方共にチェイスへの扱いが酷すぎること
結局最後まで物として扱って命として扱ってないじゃないか…
9924/04/24(水)12:49:30No.1181773981+
>タイプトライドロンのタイヤカキマゼール全部使わないの何事!?ってなる
タイヤ単体でもCGすら出てきてないやつが多いから仕方ない…いやよくねぇわ
10024/04/24(水)12:49:48No.1181774072そうだねx2
普通につまんない逆に珍しい作品
ずっと4.50点を維持してる
10124/04/24(水)12:49:59No.1181774132+
悪役の使い方が単純にヘタだったなと001まわり見て思う
10224/04/24(水)12:50:26No.1181774276そうだねx2
>同じ東映特撮でもウィンスペクターだとかクウガとかデカレンジャーとかやっててそれは言い訳にならん
ジャッジメントまであるデカレンはさすがに日本の警察機構とはまるで別だって!
10324/04/24(水)12:50:52No.1181774405+
ベルトさんと入れ替わるのやっぱりほぼピンポイントメタになってしまった
10424/04/24(水)12:50:52No.1181774408+
>結局最後まで物として扱って命として扱ってないじゃないか…
Vシネチェイサーのベルトさんはギャグ描写としてもちょっと下劣過ぎる…
10524/04/24(水)12:51:48No.1181774707そうだねx3
ていうかブレンもあいつ悪役としてちゃんとやられるべきだろ……
ニラ編で大暴れしてたんだから
10624/04/24(水)12:51:49No.1181774711そうだねx2
>>同じ東映特撮でもウィンスペクターだとかクウガとかデカレンジャーとかやっててそれは言い訳にならん
>ジャッジメントまであるデカレンはさすがに日本の警察機構とはまるで別だって!
日本警察って教習所に部署を構えて謎の科学者やカメラマンに捜査協力してたんだな
知らなかった
10724/04/24(水)12:52:37No.1181774957+
剛とチェイスは本編はいいんだけどVシネや小説でもマッハチェイサー擦るのはやり過ぎ
10824/04/24(水)12:52:42No.1181774988そうだねx1
>ジャッジメントまであるデカレンはさすがに日本の警察機構とはまるで別だって!
まるで別というハッタリすら効かせられなかったのが中盤テコ入れが必要になった敗因でしょ
10924/04/24(水)12:53:15No.1181775156そうだねx1
クウガも警察はサポート組織みたいなもんで五代が警察なわけじゃないからまた別だと思う
11024/04/24(水)12:53:31No.1181775237そうだねx1
ロイミュードの素体を用意したよ!
進化体と重加速は出来ない仕様にしたから安心安全だよ!
これでいつでもチェイスを蘇る事が出来るよ!
ってそういう事じゃねえだろ馬鹿かこいつ等!?
って本気で思った
11124/04/24(水)12:53:34No.1181775261+
>ドライブで個人的に最も許せない部分は
>敵味方共にチェイスへの扱いが酷すぎること
>結局最後まで物として扱って命として扱ってないじゃないか…
最終的にお前みたいな機械人形野郎きらい!してた剛が一番チェイスと向き合ってた感じになってしまった
11224/04/24(水)12:54:26No.1181775526+
タイプトライドロンが超進化する前のハートにも苦戦してるのがちょっとなぁ…
11324/04/24(水)12:55:14No.1181775783+
大森いなくなっちゃってドライブの続編企画の行方や如何に
11424/04/24(水)12:55:19No.1181775814+
幹部が味方側に絆されていく流れはそこそこあるけどロイミュードに関しては道中でやりすぎててね…可哀想とまでいかないというか
11524/04/24(水)12:55:24No.1181775842+
ロイミュードって上手く言えないのが伏線!って言われても上手く言えなくても見たこと覚えてる時点で意味あるんですかそれ?
11624/04/24(水)12:55:46No.1181775954+
>ロイミュードの素体を用意したよ!
>進化体と重加速は出来ない仕様にしたから安心安全だよ!
>これでいつでもチェイスを蘇る事が出来るよ!
>ってそういう事じゃねえだろ馬鹿かこいつ等!?
>って本気で思った
檀黎斗かよ
11724/04/24(水)12:56:10No.1181776064+
色々あった割に終わってみたらチェイス含めロイミュード全滅してて何とも言えない気持ちになった
11824/04/24(水)12:56:15No.1181776090+
めちゃくちゃ良い感じに登場したタイプトライドロンが普通にハートに負けるのいいよね……
良くねえよ
11924/04/24(水)12:56:39No.1181776235+
>色々あった割に終わってみたらチェイス含めロイミュード全滅してて何とも言えない気持ちになった
ズンボガンボを取り逃してるから全滅してないぞ
12024/04/24(水)12:56:59No.1181776336+
>普通につまんない逆に珍しい作品
>ずっと4.50点を維持してる
デザイン戦闘シーン全振りというほどでもなく…
12124/04/24(水)12:57:26No.1181776468+
>最終的にお前みたいな機械人形野郎きらい!してた剛が一番チェイスと向き合ってた感じになってしまった
しかもその剛が本編後だと1番チェイスを蘇らせる事に乗り気なのがね…
蛮野程悪辣じゃないけど部分的に蛮野の事非難出来ないぞお前…
12224/04/24(水)12:57:31No.1181776487そうだねx5
好きな作品だけど突っ込み所言われるとまぁうnとしか言えないでも好き
12324/04/24(水)12:57:58No.1181776621+
世紀の駄作ってほど酷くはないんだけどもうちょい頑張れなかった?って感じの作品
12424/04/24(水)12:58:38No.1181776818+
「フォームチェンジするとタイヤの位置変わる」とか「各フォームで使えるタイヤが一応限定されてる」とかは好きだったけど見た目も能力も色物寄りのタイヤばっかりだったのが残念
12524/04/24(水)13:00:44No.1181777400そうだねx2
>「フォームチェンジするとタイヤの位置変わる」とか「各フォームで使えるタイヤが一応限定されてる」とかは好きだったけど見た目も能力も色物寄りのタイヤばっかりだったのが残念
滅茶苦茶種類多いって程でもないのに一部はタイヤすら出てきてないのはちょっとね…
フォーゼでも強引に40個使い切ってはいたのに
12624/04/24(水)13:00:52No.1181777434+
やっぱりタイヤ邪魔なのか動きが悪い時が多い
12724/04/24(水)13:01:41No.1181777700+
めちゃくちゃ敵視してた剛が最終的に1番チェイス個人見てそうなのが酷い
12824/04/24(水)13:02:03No.1181777819そうだねx6
>惜しい作品だったみたいな文脈のスレ文かと思ったけど管理の仕方見るに普通に罵倒したいだけか
違う
ドライブのキャストがヒカルと交際してた事を擦りたいだけのスレ文
12924/04/24(水)13:02:24No.1181777916+
>やっぱりタイヤ邪魔なのか動きが悪い時が多い
フォーミュラーとかあれでどうカッコよくアクションするつもりだったのか聞きたい
13024/04/24(水)13:02:58No.1181778081+
>滅茶苦茶種類多いって程でもないのに一部はタイヤすら出てきてないのはちょっとね…
ソーラーカーのやつは無難にカッコよさそうだったから期待してたんだけどタイヤ出てこなくて武器にセットしてレーザー撃つだけみたいなので凄いガッカリした記憶がある…
13124/04/24(水)13:03:36No.1181778268+
ぶっちゃけアクションがそんなに…
13224/04/24(水)13:04:04No.1181778408+
進ノ介がロイミュードの件含めて最終的にすべて人間が悪い!って結論付けたのは
確かに一理ある部分もあるけど全面的に同意は出来ない
それを認めたら結局ロイミュードという種族を
1つの自我のある存在として認めてない事になるだろ…
13324/04/24(水)13:04:07No.1181778425+
スレ画のような敵にも事情があって第三勢力というか裏ボス登場系は陳腐な感じがした
13424/04/24(水)13:05:36No.1181778821+
剛は最後の最後で盛り返したとは言え終盤ずっとイライラしてて見ててきついわ
13524/04/24(水)13:06:31No.1181779086+
>ドライブのキャストがヒカルと交際してた事を擦りたいだけのスレ文
ヒカルって奴が寝取られて逆恨みで粘着してるのか
13624/04/24(水)13:06:58No.1181779202そうだねx1
三条の回より長谷川回の方が好きとうか
警察モノらしいテーマに寄り添ってる話はそっちの方が多い
13724/04/24(水)13:07:03No.1181779226+
タイプトライドロン自体は格好いいんだけどタイヤカキマゼールがあんま格好良くない…
特にアタック123の見た目がドぎつすぎる…
13824/04/24(水)13:07:06No.1181779235そうだねx1
蛮野が都合の良い悪役すぎない?
13924/04/24(水)13:07:43No.1181779410そうだねx3
>蛮野が都合の良い悪役すぎない?
用意された敵な感じはある
14024/04/24(水)13:07:53No.1181779458+
スレ「」渾身のギャグが滑ってる以前に気付いてもらえてないじゃん
14124/04/24(水)13:08:13No.1181779542そうだねx1
>蛮野が都合の良い悪役すぎない?
001がラスボスだったところを前倒しにして行き詰まった結果出来上がった文字通りの本当に都合のいい舞台装置だから
14224/04/24(水)13:08:27No.1181779615そうだねx1
何度も言われてるかもしれないけど
この頃からのパンチやキックが当たった時のペチッペチッってSEは嫌い
14324/04/24(水)13:08:34No.1181779659+
ドリルはいいんだけど分銅とかよくわかんない円盤振り回してんのは単純にダサい…
14424/04/24(水)13:08:40No.1181779687+
なんか相手を固めるとか閉じ込めるとかやたらと捕縛するタイプのタイヤが多かった印象がある
14524/04/24(水)13:10:55No.1181780320+
高岩さんのアクションが微妙だったような
前年の極とか次年のゴーストは良かったのに
14624/04/24(水)13:12:16No.1181780673そうだねx2
令和の今になって今更ドライブのアンチを!?
14724/04/24(水)13:12:25No.1181780718+
>高岩さんのアクションが微妙だったような
>前年の極とか次年のゴーストは良かったのに
どっかの部位にタイヤ付いて負担がかかる滅茶苦茶アンバランスな造形だからそりゃ皺寄せでる
マシだったの両手首だったフォーミュラぐらいじゃないのあれ
14824/04/24(水)13:12:44No.1181780805そうだねx1
>高岩さんのアクションが微妙だったような
>前年の極とか次年のゴーストは良かったのに
デカいタイヤ付けられて背面側に結構パーツ付けてるから動きが悪くなる理由が多い
14924/04/24(水)13:12:44No.1181780810+
>高岩さんのアクションが微妙だったような
>前年の極とか次年のゴーストは良かったのに
正直ドライブのどの形態も胴体がやたら動きづらそうだしな…
15024/04/24(水)13:12:51No.1181780839そうだねx4
ロイミュードは最初に悪意インプットさせたから暴れてるだけ!悪いのは人間!って言われてもその後成長しないの?とか思っちゃうよね
15124/04/24(水)13:14:08No.1181781220+
トライドロンはずっとコウジゲンバーのイメージ
15224/04/24(水)13:14:23No.1181781284+
デザイン的にやりたいことは分かるんだけどF1モチーフであそこまで速そうに見えないフォーミュラはやっぱりダメだと思う
15324/04/24(水)13:14:26No.1181781299+
タイプスピードはともかくそれ以外の派生や強化はもうちょいデザイン頑張れ
前年がフルーツの鎧武者って面倒くさいやつをそこそこカッコよくしたのになんでいくらでもカッコよくできそうなF1カーであれが出てくるんだ
15424/04/24(水)13:14:32No.1181781339+
多分ファンも剛チェイスしか覚えてないんじゃないか
15524/04/24(水)13:15:11No.1181781514そうだねx1
悪ふざけパートもっと削れるだろ
15624/04/24(水)13:15:37No.1181781628+
>ロイミュードは最初に悪意インプットさせたから暴れてるだけ!悪いのは人間!って言われてもその後成長しないの?とか思っちゃうよね
そして悪意インプット前に起動してたグローバルフリーズを扇動したハート
15724/04/24(水)13:16:55No.1181781961+
中盤の盛り上がりも重要なのはわかるけど001で因縁ほぼ使い切っちゃった進兄さんおかしいだろ!
15824/04/24(水)13:16:56No.1181781971+
フォーミラは高速移動もアラレちゃん走りなのがキツい
15924/04/24(水)13:17:35No.1181782149+
>令和の今になって今更ドライブのアンチを!?
真面目に反省会してるのになんでもアンチで片付けるのよくないよ
16024/04/24(水)13:17:35No.1181782151+
>中盤の盛り上がりも重要なのはわかるけど001で因縁ほぼ使い切っちゃった進兄さんおかしいだろ!
最後なんか急にハートの友達……みたいになってるの何何の何!?ってなるなった
16124/04/24(水)13:17:56No.1181782256そうだねx2
>中盤の盛り上がりも重要なのはわかるけど001で因縁ほぼ使い切っちゃった進兄さんおかしいだろ!
あれ終盤用のドラマと中盤用のドラマ入れ替えただけだからな…
16224/04/24(水)13:17:57No.1181782257+
>ロイミュードは最初に悪意インプットさせたから暴れてるだけ!悪いのは人間!って言われてもその後成長しないの?とか思っちゃうよね
ハートやブレンの成長やメディックの献身も否定する事になるよねこれ
16324/04/24(水)13:18:05No.1181782293+
>タイプスピードはともかくそれ以外の派生や強化はもうちょいデザイン頑張れ
スピードがすでに素のトライドロンまんまなのに最終もトライドロンはなんでああなったんだろう…
16424/04/24(水)13:18:08No.1181782310+
>人間を悪いにしたい大森と悪役に華持たせたい三条先生の悪いところが混ざった感じがする最後らへん
これは自分も見ててなんか違和感あったなあ
16524/04/24(水)13:18:28No.1181782420+
ロイミュード072の回はめっちゃ好きだった
16624/04/24(水)13:18:52No.1181782524+
>多分ファンも剛チェイスしか覚えてないんじゃないか
進兄さんはなんか戦闘中に変なアメリカンジョークみたいなの言ってた記憶しかない
16724/04/24(水)13:19:00No.1181782559+
長谷川先生はガッチャードだと真面目にやれてるから多分pの違いだな…
16824/04/24(水)13:20:12No.1181782874そうだねx3
>長谷川先生はガッチャードだと真面目にやれてるから多分pの違いだな…
野生の悪人とか出てきてはいるけど同じぐらい善性のゲストも出てるからいいバランスになってる
16924/04/24(水)13:20:16No.1181782891+
飲み物噴き出す演技が多かったのが汚くて好みじゃない
17024/04/24(水)13:20:25No.1181782932+
どっちの陣営もあれだけチェイスを都合良く物扱いしといて
最後に仲間面するのは本当にどうかと思うよ
17124/04/24(水)13:20:55No.1181783080+
>ロイミュード072の回はめっちゃ好きだった
正直この回あったからなんかメディックがロイミュードの天使だのなんだの言われて綺麗に死んだのに違和感ある
17224/04/24(水)13:21:04No.1181783117そうだねx2
初期の昼行灯キャラみたいな進兄さんは今見ると面白くて好き
17324/04/24(水)13:21:06No.1181783126そうだねx2
人間悪い!って話やるにしても悪意ってあやふやな要素でお前ら人間が悪いから無垢なロイミュードが可哀想なことになったんだぞ!的な話に着地するのはどうかと…
17424/04/24(水)13:21:47No.1181783321そうだねx1
ギャグシーンが寒すぎて辛い
17524/04/24(水)13:22:07No.1181783406+
思えば鎧武ドライブゴーストと三年連続で賛否分かれるの続いてたんだな...
17624/04/24(水)13:23:20No.1181783742+
>思えば鎧武ドライブゴーストと三年連続で賛否分かれるの続いてたんだな...
それこそWくらいじゃないか平成二期で賛否分かれてないの
17724/04/24(水)13:23:27No.1181783782+
作品の話と関係ないけど001が超進化するシーンのBGMはTV放送版の方が好き
17824/04/24(水)13:23:34No.1181783812そうだねx2
人の悪意をインプットされた被害者なのはそうだろうけど
その後の行動は本人達の確固たる意思によるものだろ…
それまで否定してどうするんだよ…
17924/04/24(水)13:24:44No.1181784119そうだねx1
>そして悪意インプット前に起動してたグローバルフリーズを扇動したハート
いやハートもインプットされてるぞ
クリムが造った000だけが悪意インストールされてなくて
ハートが無断で造った001以降はクリムの組み込んだ人類奉仕プログラムが邪魔!でも自力じゃ解除できないって悪意学んで打ち破ること期待して悪意への欲求プログラムが追加されてる設定
18024/04/24(水)13:25:04No.1181784200そうだねx4
敵に同情的な話やるならもっと同情できる敵にしてくれ
どんな理由があろうとグローバルフリーズ起こした時点で人類の敵でしかないだろ
18124/04/24(水)13:25:43No.1181784361+
>ハートが無断で造った
ハートが!?
18224/04/24(水)13:26:00No.1181784433そうだねx1
警察がロイミュードに肩入れしちゃダメだろ…
18324/04/24(水)13:26:42No.1181784619そうだねx3
>敵に同情的な話やるならもっと同情できる敵にしてくれ
>どんな理由があろうとグローバルフリーズ起こした時点で人類の敵でしかないだろ
1話でやってたことの描写がエグいもんだからどこまでいっても悪人にしか思えないんだよね
18424/04/24(水)13:27:08No.1181784744そうだねx2
まるでつまらないみたいな感じになってるけど普通に名作だろスレ画は
18524/04/24(水)13:28:32No.1181785121そうだねx6
>まるでつまらないみたいな感じになってるけど普通に名作だろスレ画は
うーん
粗は多いけど良いところも多いし別に反省会開くほどのもんでもないってレベル
スレの流れ的にはしょうがないけど
18624/04/24(水)13:29:23No.1181785336そうだねx2
駄作ってことはないけど名作かと言われるとうーんってなる
18724/04/24(水)13:29:28No.1181785365+
デザインは2期ピカイチだと思ってる
18824/04/24(水)13:30:12No.1181785541そうだねx3
駄作でもないし名作でもないよ
部分部分は光るものはあるけど上で言われるように粗も多い
18924/04/24(水)13:30:38No.1181785622そうだねx1
駄作ではないけど他ライダーと比較して良作とも言えない
凡作
19024/04/24(水)13:30:59No.1181785703そうだねx3
シフトカーはこれ売るのは無茶だろ…と今でも思ってる
19124/04/24(水)13:31:05No.1181785723そうだねx2
人の悪意を学習したAIは結局ゼロワンでも扱い切れてないの酷い
19224/04/24(水)13:31:30No.1181785814そうだねx1
>デザインは2期ピカイチだと思ってる
タイプトライドロンはあの複眼の前の飾りが無ければ今だにトップクラスでかっこいいと思ってる
19324/04/24(水)13:32:52No.1181786109そうだねx2
ギリギリ赤点取らないくらいがずっと続くからすごい駄作かっていうとまた違うんだよな
盛り上げようってところは沢山あるし
19424/04/24(水)13:32:54No.1181786119+
駄作と名作のラインって?
19524/04/24(水)13:33:14No.1181786191+
剛とチェイサーのところは良いけどそこは以外はまあ普通
19624/04/24(水)13:33:54No.1181786339そうだねx3
>駄作と名作のラインって?
多分その話題をすると荒れまくるぞ
19724/04/24(水)13:33:58No.1181786353+
>人間悪い!って話やるにしても悪意ってあやふやな要素でお前ら人間が悪いから無垢なロイミュードが可哀想なことになったんだぞ!的な話に着地するのはどうかと…
ケミーぐらい純粋だったらまだね…
19824/04/24(水)13:34:30No.1181786468そうだねx1
チェイサーマッハ以降サプライズ変身に囚われるようになった気がする
19924/04/24(水)13:34:59No.1181786573そうだねx1
>>駄作と名作のラインって?
>多分その話題をすると荒れまくるぞ
分かってて言ってるんだと思うけども
これ凡作だって言われるとその人の線引どこだ?って気分になるわ
20024/04/24(水)13:35:00No.1181786577+
ヒューマギアとロイミュードの反省からケミーは友達!悪いのは人間の悪意(と敵)のせい!!!がうまくいってる
20124/04/24(水)13:35:16No.1181786635+
SURPRISE-DRIVE最高だけど生で聴くには超英雄祭くらいしかないんだよな
20224/04/24(水)13:35:37No.1181786707+
>チェイサーマッハ以降サプライズ変身に囚われるようになった気がする
言ってもドライブ以降の平成ライダーでやったのビルドくらいじゃない?
20324/04/24(水)13:35:58No.1181786791+
クソではないよでも微妙だよって回が多いのはウィザードに通ずる
20424/04/24(水)13:36:09No.1181786827+
メディックはエロい身体してるから身体だけ好きだけど
アレ最後まで引っ張るようなもんじゃなくて1〜2クールで退場するようなやつだよね?
20524/04/24(水)13:36:10No.1181786833+
>>デザインは2期ピカイチだと思ってる
>タイプトライドロンはあの複眼の前の飾りが無ければ今だにトップクラスでかっこいいと思ってる
車モチーフのヒーローの最強フォームのモチーフが愛車ってのは結構好き
20624/04/24(水)13:36:50No.1181786993そうだねx5
>分かってて言ってるんだと思うけども
>これ凡作だって言われるとその人の線引どこだ?って気分になるわ
そもそも世の中にはここで叩かれまくってる作品を名作だと崇める人間なんて無数に居るし
その圧倒的個人差要素の線引きを決めようだなんて無理な話よ
20724/04/24(水)13:37:14No.1181787091そうだねx3
>ヒューマギアとロイミュードの反省からケミーは友達!悪いのは人間の悪意(と敵)のせい!!!がうまくいってる
悪用の部分ばかり見せられてもそりゃ存在そのものが駄目なんじゃねぇのってなるし有用になれてる部分もないとね
20824/04/24(水)13:37:35No.1181787167+
個人的な名作と駄作の分水嶺ってゴーストとキバの間くらいだけど「」によって価値観違うし不毛だよ
20924/04/24(水)13:38:38No.1181787400そうだねx1
ネットだと大人ファンが多いドライブは援護されがちで子供ファンが多いゴーストは叩かれがちで対照的
21024/04/24(水)13:38:58No.1181787471そうだねx1
魔進チェイサーはシルバ並みに毎回出てくるだけのうぜえやつだが
後から見るといいライバルなので
いいライバルはうぜえくらい出た方がいいんだなと
21124/04/24(水)13:39:00No.1181787481+
キバはカットシーン含めたら名作だけどそれやるとボリュームが1.2〜3倍になるから二つの物語を同時並行のコンセプトが無理ありすぎた
21224/04/24(水)13:39:29No.1181787595+
>>ヒューマギアとロイミュードの反省からケミーは友達!悪いのは人間の悪意(と敵)のせい!!!がうまくいってる
ガッチャ上げしたそうだけどいってるかなぁ…
21324/04/24(水)13:39:37No.1181787623+
ベルトさんは最終的に自ら自分の技術を封印するのを選んだけど
ハーレー博士やりんなさんという科学者がいるから
どこまで意味のある行為なのかも疑問が浮かぶ
21424/04/24(水)13:40:19No.1181787785+
>ネットだと大人ファンが多いドライブは援護されがちで子供ファンが多いゴーストは叩かれがちで対照的
インターネットの声だけでかい大人はおもちゃ買わないしどっちが欲しいかって言われたらゴーストみたいな子供人気側なんだよな
当然どっちもあるのが一番だけど
21524/04/24(水)13:40:37No.1181787855+
>ネットだと大人ファンが多いドライブは援護されがちで子供ファンが多いゴーストは叩かれがちで対照的
ゴーストは売上で叩きの半分くらい黙らせたからセーフ
21624/04/24(水)13:40:52No.1181787896そうだねx1
>ベルトさんは最終的に自ら自分の技術を封印するのを選んだけど
>ハーレー博士やりんなさんという科学者がいるから
>どこまで意味のある行為なのかも疑問が浮かぶ
もう敵が出ないなら封印するのはいいかもしれないけど結局その後出続けてるから
ウダウダ言ってないでさっさと戻れって感じが出てきた
21724/04/24(水)13:40:53No.1181787904+
>>>ヒューマギアとロイミュードの反省からケミーは友達!悪いのは人間の悪意(と敵)のせい!!!がうまくいってる
>ガッチャ上げしたそうだけどいってるかなぁ…
少なくともロイミュードやヒューマギアよりかはよっぽど人間の友達だぞ
21824/04/24(水)13:41:17No.1181787984+
まあ大森作品のライダーでは一番好きだよ
21924/04/24(水)13:41:33No.1181788043+
>クソではないよでも微妙だよって回が多いのはウィザードに通ずる
ファントムが雑に死の恐怖で絶望させようとしてる回は大体ハズレ回
22024/04/24(水)13:42:02No.1181788147+
ケミーあんだけいて人に危害を加えたのズキュンパイアくらいか?
それもエネルギー吸収するとか知らなかった……ってなってたし
22124/04/24(水)13:42:40No.1181788297そうだねx2
そこまで苦言出さなきゃいけないほどか?
進兄さんが普通にヒーローしてて面白かったよ
22224/04/24(水)13:42:49No.1181788320+
30話台あたりで思い出したように躰道感のあるアクションが一度だけ戻ったのは覚えている
22324/04/24(水)13:43:02No.1181788373+
最終的にロイミュードとも仲良くなれるかもしれないになっただけで初めからおれはロイミュードと友だちになる男だなんて言ってなくない?
22424/04/24(水)13:43:06No.1181788387そうだねx1
>ケミーあんだけいて人に危害を加えたのズキュンパイアくらいか?
>それもエネルギー吸収するとか知らなかった……ってなってたし
一応あのゲストの女の子や人のためだから…
22524/04/24(水)13:43:25No.1181788445+
駄作って言われると駄作ではないってレベルで名作って言われると名作ではない作品だから……
個人的には中の下
22624/04/24(水)13:44:07No.1181788600+
一人でやってそう
22724/04/24(水)13:44:08No.1181788605+
>ネットだと大人ファンが多いドライブは援護されがちで子供ファンが多いゴーストは叩かれがちで対照的
こちらとしても面白い話が見たいのでそりゃゴーストはうん...なんだけど
それはそれとして玩具販促番組なんだから子供受けしてくれた方が印象が良くなるので難しいね
22824/04/24(水)13:44:08No.1181788606+
好きな部分あるけどアレな部分も正直多いよな…って感じ
ゲンさんぶっちゃけ嫌い
22924/04/24(水)13:44:13No.1181788626そうだねx4
>そこまで苦言出さなきゃいけないほどか?
>進兄さんが普通にヒーローしてて面白かったよ
後半は大分ヒーローやってないと思う……
23024/04/24(水)13:44:38No.1181788723+
主人公があんましモテなさそうなのがね
23124/04/24(水)13:44:44No.1181788745+
>>ケミーあんだけいて人に危害を加えたのズキュンパイアくらいか?
>>それもエネルギー吸収するとか知らなかった……ってなってたし
>一応あのゲストの女の子や人のためだから…
ケミーは意思持っただけの道具って感じ
23224/04/24(水)13:45:28No.1181788906+
チェイスが罰与えられていた時にハートが何とも言えない様子だったのだけ妙に記憶に残っている
23324/04/24(水)13:45:34No.1181788921そうだねx1
>>ケミーあんだけいて人に危害を加えたのズキュンパイアくらいか?
>>それもエネルギー吸収するとか知らなかった……ってなってたし
>一応あのゲストの女の子や人のためだから…
そうなんだよね……それも知ったら俺のしたことは人を不幸にしてた……?ってなってたしロイミュードとかに比べると上
23424/04/24(水)13:45:36No.1181788932+
俺は剛がヒーローやれてる期間が短い事の方が気になった
23524/04/24(水)13:45:41No.1181788950+
クリムをコピーしたって美味しい設定の004と人間態でキレッキレに動いて剛とチェイスボコボコにしてた006雑に退場させすぎだと思う
23624/04/24(水)13:45:56No.1181789005そうだねx1
>そこまで苦言出さなきゃいけないほどか?
>進兄さんが普通にヒーローしてて面白かったよ
上でも似たようなこと言われてるけど面白い部分はめっちゃ面白いし俺も好きだよ
ただ粗がいろいろあったからどうしても気になる人がこうして議論してるんよ
23724/04/24(水)13:46:16No.1181789074+
嫌いじゃないしむしろ好きだけどドライブに参加していた時の長谷川は多分調子悪かったとは思う
23824/04/24(水)13:46:32No.1181789124そうだねx4
>>ネットだと大人ファンが多いドライブは援護されがちで子供ファンが多いゴーストは叩かれがちで対照的
>こちらとしても面白い話が見たいのでそりゃゴーストはうん...なんだけど
>それはそれとして玩具販促番組なんだから子供受けしてくれた方が印象が良くなるので難しいね
そうやって声のデカい層に寄っていった結果が去年までの戦隊に見受けられた傾向だったしゴーストはそうなりそうなのを回避させた作品だからそらバンダイも名指しで褒めるよ…
23924/04/24(水)13:46:51No.1181789191+
親父の事件の黒幕を倒した時に進兄さんのドラマがほぼ終わっちゃったんだよな
24024/04/24(水)13:47:17No.1181789299+
>クリムをコピーしたって美味しい設定の004と人間態でキレッキレに動いて剛とチェイスボコボコにしてた006雑に退場させすぎだと思う
長谷川が言うには006の元ネタはグラップラー刃牙のアレクサンダーガーレンらしいから最初から雑に捨てるキャラだったんだろ
24124/04/24(水)13:47:43No.1181789413+
ケミーとロイミュードを同じ系列で言ってる時点でドライブ見てなさそう
24224/04/24(水)13:47:44No.1181789414+
>>>ネットだと大人ファンが多いドライブは援護されがちで子供ファンが多いゴーストは叩かれがちで対照的
>>こちらとしても面白い話が見たいのでそりゃゴーストはうん...なんだけど
>>それはそれとして玩具販促番組なんだから子供受けしてくれた方が印象が良くなるので難しいね
>そうやって声のデカい層に寄っていった結果が去年までの戦隊に見受けられた傾向だったしゴーストはそうなりそうなのを回避させた作品だからそらバンダイも名指しで褒めるよ…
去年がアレなだけでドンブラは子供受けもしておもちゃの売り上げちょっと上がってたよ!
24324/04/24(水)13:48:11No.1181789509+
記憶に残る名シーンはあるけど1年間のアベレージとしては弱いよくあるタイプ
24424/04/24(水)13:48:47No.1181789652+
>去年がアレなだけでドンブラは子供受けもしておもちゃの売り上げちょっと上がってたよ!
問題はキングオージャーだったからな
作品の評価は置いといて売り方は悪い意味で大森の集大成
24524/04/24(水)13:48:57No.1181789688そうだねx1
ミニカーは人間が乗れるサイズの車ありきだよなあ…
設定上小さい車なのは魅力が無さすぎる…
24624/04/24(水)13:49:12No.1181789732+
アクセルと差別化するところで力尽きて全体を明らかに練り切れてなかったなというのが最初の感想だった
24724/04/24(水)13:49:48No.1181789868+
ミニカーになんかキャラつけてたけどあんま愛着湧かなかったな…
24824/04/24(水)13:50:14No.1181789946+
>ミニカーは人間が乗れるサイズの車ありきだよなあ…
玩具の車全否定かよ…
24924/04/24(水)13:50:26No.1181789996そうだねx1
OPは好き
25024/04/24(水)13:50:27No.1181790001+
結局キングオージャーでしめるのかよ
25124/04/24(水)13:51:54No.1181790288そうだねx2
>玩具の車全否定かよ…
設定から玩具サイズの車だから魅力がないって話だよ
でかい車のミニカーだからブンドドしてて面白いんじゃん
25224/04/24(水)13:52:44No.1181790456+
このスレで不満垂れてた奴らみんな円谷に通報したからな
震えて眠れ
25324/04/24(水)13:52:56No.1181790506+
シングルナンバーのロイミュードをポンポン消費する割にニラはやたらひっぱってたり尺の使い方が気になった
25424/04/24(水)13:54:00No.1181790729+
稲葉友と三条先生今週土曜のラジオで話してるらしい


1713928040859.jpg fu3391949.jpg