二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713874035174.png-(86475 B)
86475 B24/04/23(火)21:07:15No.1181588374そうだねx1 22:09頃消えます
ドラマ効果で盛り上がってるので久しぶりに76ログインしたり解説動画見漁ったりしてるけどやっぱこのシリーズ面白いね
お粥しか出ないVaultってなんだよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)21:09:14No.1181589316+
ペーストしか出ない学校とかゲームでもあったし…
224/04/23(火)21:10:15No.1181589793そうだねx7
めちゃくちゃfalloutスレ立ってるけどそんなドラマ面白かったのか
324/04/23(火)21:10:22No.1181589850+
全部ギャンブルで決めるvaultがマトモな方とか
424/04/23(火)21:14:22No.1181591788+
>全部ギャンブルで決めるvaultがマトモな方とか
というか76みたいな最初から成功させるつもりで作ったVault以外でちゃんとシェルターの役割を果たして成功したのギャン中Vaultと101と4の薬のとこしかなくない?
524/04/23(火)21:16:35No.1181592863そうだねx4
>めちゃくちゃfalloutスレ立ってるけどそんなドラマ面白かったのか
なんでまだ見てないの
624/04/23(火)21:16:41No.1181592923+
76も復興目的とは言え滅茶苦茶早く開くからどうなんだろうみたいな所はある
724/04/23(火)21:17:08No.1181593116そうだねx3
シェルターの役目だけ成功なら結構あるよ
その後死んだりしてるだけで
824/04/23(火)21:17:40No.1181593391+
プレイしなおすチャンスだけどもう少しでアップデートが行われるのでちょっと悩ましいところ
924/04/23(火)21:20:38No.1181594835+
76の世界でバカスカ核落としたのがいちばんの原因じゃないんですか!?
1024/04/23(火)21:21:31No.1181595247+
GW休みに入ったら見るんじゃ…ぐふふ…
1124/04/23(火)21:21:54No.1181595424+
>ペーストしか出ない学校とかゲームでもあったし…
Vaultでもないのにやってこることは同等レベルだったな…
1224/04/23(火)21:22:36No.1181595732+
VaultシティになったVault8とかNCRの母体の母体になったVault15とか西海岸の番号の若いVaultはまともなの結構あるよね
1324/04/23(火)21:23:48No.1181596402+
NCRは今回実質壊滅したんだけどどうすんだこれ
1424/04/23(火)21:25:11No.1181597098+
101も101でアレな所ではあったがまあかなりマシだ
1524/04/23(火)21:26:59No.1181598058+
NCR壊滅!
シーザーリージョンも壊滅!
1624/04/23(火)21:27:22No.1181598250+
4やってないんだけどドラマは4のストーリーとは違うんだよね?
でもあのストーリーにまとめ上げたのすごくない?
1724/04/23(火)21:28:41No.1181598910+
76で気づき上げた文明とかパパから見たら核爆破の対象なんだろうな…
1824/04/23(火)21:29:07No.1181599122そうだねx2
リージョンは殲滅されてもいいよ…
1924/04/23(火)21:29:13No.1181599152+
ギャンキチしかいない全ての事象をギャンブルで決定するvault
なお平和に運営され判断を過たず解放された模様
2024/04/23(火)21:29:26No.1181599254+
76やってみたいんだけどガッツMMOみたいな感じなの?
それともたまに他プレイヤーがいる…みたいな感じ?
2124/04/23(火)21:29:31No.1181599304+
>4やってないんだけどドラマは4のストーリーとは違うんだよね?
>でもあのストーリーにまとめ上げたのすごくない?
4はドラマから見たら過去の時系列の全く別の話よ
ただメインクエストの胸糞度はドラマより高いかもしれん
2224/04/23(火)21:30:51No.1181599942+
>76やってみたいんだけどガッツMMOみたいな感じなの?
>それともたまに他プレイヤーがいる…みたいな感じ?
基本1人でなんでもできるしすれ違った時に挨拶してもしなくてもいいぐらい緩い
2324/04/23(火)21:31:22No.1181600189+
>76やってみたいんだけどガッツMMOみたいな感じなの?
>それともたまに他プレイヤーがいる…みたいな感じ?
ハウジング要素あったりパーティ組んだ方がうまあじ大きいって意味ではガッツリMMOしてるよ
2424/04/23(火)21:34:47No.1181601796そうだねx1
4のパパママは性別どっちを選んでも先手から心をえぐってくる
途中で出会った犬肉に癒される…いやされ…やっぱ許せねぇあいつら…
2524/04/23(火)21:37:42No.1181603203そうだねx1
初代と2知らなかったけどわりと画質というかグラ頑張ってるんだな…
2624/04/23(火)21:42:59No.1181605635+
あの世界の医療技術凄いのかアホなのかわからん
古びた注射器すげぇ!刺された傷が、犬が直ったと思ったら鉛筆削りみたいな義足はダメで
引き出しから無造作に取り出した指はあれでオッケーみたいだし…
2724/04/23(火)21:44:24No.1181606297+
なんなら一晩ぐっすり眠れば快復するぞ!
2824/04/23(火)21:45:05No.1181606642+
76のレイドやイベントも一部除いて普通にソロでクリアできる難易度なのが良い
2924/04/23(火)21:45:08No.1181606684+
>なんなら一晩ぐっすり眠れば快復するぞ!
なくした手足だって寝れば生える
3024/04/23(火)21:45:18No.1181606772+
ドラマ途中なんだけど
"スーパーウルトラマーケット"で駄目だった
3124/04/23(火)21:45:40No.1181606949+
リージョンもインスもレールロードも全部滅びろ
3224/04/23(火)21:45:47No.1181607015そうだねx1
76はゲームとしては色々ガバいところあるかもしれんけどあの世界観で誰でもない一個人としてスローライフしたい需要にはこれ以上ないほどピッタリ
3324/04/23(火)21:46:41No.1181607470+
ニューベガスもイエスマンどうしてんだろうな
そもそも起動しないルートかもしれんが
3424/04/23(火)21:46:42No.1181607489そうだねx4
>ドラマ途中なんだけど
>"スーパーウルトラマーケット"で駄目だった
それは思い入れのある名前だ
あそこでレイダーと殺し合った…
3524/04/23(火)21:47:09No.1181607690+
世界的とはいえたかだか飲料品メーカーがなぜ暗黒メガコーポに…?
3624/04/23(火)21:47:40No.1181607970+
>76も復興目的とは言え滅茶苦茶早く開くからどうなんだろうみたいな所はある
76の真の目的はアパラチアのミサイルサイロの確保なので
3724/04/23(火)21:49:35No.1181608917+
ヌカコーラは他の清涼飲料を一部除いてネガキャンと買収で駆逐してるから滅茶苦茶大企業だぞ遊園地も運営してる
3824/04/23(火)21:50:31No.1181609426+
ゲーム未経験でも惹き込まれる人が結構居るからドラマの出来めちゃいいのがよく分かる
3924/04/23(火)21:52:17No.1181610311+
ヌカコーラなんて物よりヴィムさヴィムを飲もう
4024/04/23(火)21:53:33No.1181610961+
飲むと通貨になる飲み物はめったに無いぞ
4124/04/23(火)21:53:42No.1181611059+
76のロケーション巡るとたまにやっぱりこのゲーム景色は壮観な時あるなって思う時ある汚いけど
4224/04/23(火)21:53:49No.1181611131+
>全部ギャンブルで決めるvaultがマトモな方とか
開放する方が勝ったから平和的に開いてベガスになったって言うけど多分絶対イカサマで開けてるよね
4324/04/23(火)21:54:43No.1181611545+
>飲むと通貨になる飲み物はめったに無いぞ
20年かそこらで元の金が完全に廃れてキャップに置き換わってるの切り替えが早過ぎるだろ
4424/04/23(火)21:54:47No.1181611593+
なんせ200年経っても炭酸が抜けないからな
4524/04/23(火)21:54:57No.1181611690+
>ヌカコーラなんて物よりサルサパリラさサルサパリラを飲もう
4624/04/23(火)21:55:30No.1181611964+
>飲むと通貨になる飲み物はめったに無いぞ
飲まずにキャップに換えたほうが…
4724/04/23(火)21:55:37No.1181612019+
>20年かそこらで元の金が完全に廃れてキャップに置き換わってるの切り替えが早過ぎるだろ
地味ーに戦前のお金の価値も言うほど低くなかったりする
4824/04/23(火)21:55:53No.1181612147+
>サイコだサイコをキメよう!!!!1
4924/04/23(火)21:56:05No.1181612219そうだねx1
>20年かそこらで元の金が完全に廃れてキャップに置き換わってるの切り替えが早過ぎるだろ
実際問題紙幣って信用なきゃただの紙切れだし
5024/04/23(火)21:56:31No.1181612428+
MtGもコラボ出たばかりだから買おうぜ!
5124/04/23(火)21:56:58No.1181612644+
>実際問題紙幣って信用なきゃただの紙切れだし
ヌカコーラのキャップよりはあるだろまだ!
5224/04/23(火)21:58:09No.1181613249+
今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇのによお!
…ってほど価値は低くないんだけど
にしても実写で見ると改めて実感するキャップデカすぎ問題
1枚や2枚ならまだしも1000キャップの仕事とか絶対かさばって邪魔だろ
5324/04/23(火)21:58:20No.1181613330+
紙幣は造幣局が頑張って刷るからボロいのと入れ替えが出来ているので
もう刷れなくなった紙幣は正直…
5424/04/23(火)21:58:36No.1181613460+
ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
5524/04/23(火)21:58:47No.1181613537そうだねx1
>今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇのによお!
紙幣でケツを拭くのはやめた方がいいぜ!
5624/04/23(火)22:00:09No.1181614173+
紙幣の価値ってか紙の価値だからな
5724/04/23(火)22:00:15No.1181614229+
>ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
用語の説明みたいなのが殆どないからマジの初見だとついて行きづらいと思う
ポストアポカリプスの雰囲気だけ味わおう
5824/04/23(火)22:00:16No.1181614244+
>>今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇのによお!
>紙幣でケツを拭くのはやめた方がいいぜ!
病気になるからな…
5924/04/23(火)22:01:42No.1181614908+
>ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
一応ゲームやってない人向けにもある程度の世界観説明は2話以降も入ってくる
まぁゲームやってたら大体わかってる話だから確かにやってる人向けではあるか
6024/04/23(火)22:02:31No.1181615277+
>ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
核戦争で終った世界で地下シェルターに引きこもってる人類と
ずっと外で生きてきた北斗の拳に近い世界の人類のお話ってことだけ分かればとりあえず大丈夫
6124/04/23(火)22:02:34No.1181615297+
>>ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
>用語の説明みたいなのが殆どないからマジの初見だとついて行きづらいと思う
>ポストアポカリプスの雰囲気だけ味わおう
ゲームも世界観については大して説明無いのでファンサイトを漁りながら進めることになる
6224/04/23(火)22:02:43No.1181615359+
>紙幣は造幣局が頑張って刷るからボロいのと入れ替えが出来ているので
>もう刷れなくなった紙幣は正直…
ヌカコーラのキャップは新しく作られてるんだろうか
6324/04/23(火)22:03:35No.1181615758+
>ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
とりあえず雰囲気でつかもう
二話以降から世界に触れてグッとわかりやすくなるというか一話に関しては2週目用に意図的にわかってる人でないとわからないようにしてると思う
6424/04/23(火)22:03:41No.1181615799+
>ドラマ1話見たけどゲームやってる人向けなのか設定等がよく分からなかった
1950年代くらいの文化のまま核技術とかだけ歪に発達した未来世界で核戦争勃発
核シェルターvaultに入れた人たちとその子孫は青スーツ着ていつか文明再興しようとしてる
外は暴力が支配する世紀末世界になっててこくじんが所属する米軍残党のBOSなどのいくつかの勢力が割拠している
放射能で変異してグールになった人もいる
6524/04/23(火)22:04:21No.1181616085+
>お粥しか出ないVaultってなんだよ…
フードディスペンサーを使うと多少の満足度を犠牲に食中毒が発生しなくなるぞ!
6624/04/23(火)22:04:24No.1181616101+
ヌカコーラは全土のどこにでもあるからな
おかげで空ビンもいっぱいあるが
6724/04/23(火)22:04:41No.1181616230+
>ヌカコーラのキャップは新しく作られてるんだろうか
新規で作れなくて流通できる程度の数があるから貨幣になってる扱いだった気がする
6824/04/23(火)22:04:42No.1181616235+
>ヌカコーラのキャップは新しく作られてるんだろうか
NVでアリスおばさんから話が聞けるけど西海岸のキャップは管理下のプレス機で新造もしてる立派な管理通貨よ
6924/04/23(火)22:04:51No.1181616307+
1話で急にBOSのパート始まるからなんだ外の世界まだ人類死滅してないじゃん
って初見だと思っちゃうかもなと思った
7024/04/23(火)22:04:54No.1181616334+
戦前の企業と政府の倫理観の低さ
放射線をナメまくって飲み物に混ぜて売る
そういう世紀末狂気を楽しもう!
7124/04/23(火)22:04:57No.1181616353+
レトロフューチャー+ポストアポカリプス物なんでブラウン管とか古臭い物が現役なのも魅力だぞ
7224/04/23(火)22:05:34No.1181616624+
>フードディスペンサーを使うと多少の満足度を犠牲に食中毒が発生しなくなるぞ!
rimworld民は存在に嬲られてろよ!
7324/04/23(火)22:06:14No.1181616950+
>フードディスペンサーを使うと多少の満足度を犠牲に食中毒が発生しなくなるぞ!
でも気性が荒くなったり全身ピンク色になってりしますよね
7424/04/23(火)22:06:25No.1181617038+
これウォーキング・デッドでシーズンごとにコミュニディがあらわれるみたいに
このあといろんなボルトが出てくるみたいな展開?
7524/04/23(火)22:07:37No.1181617594+
>4のパパママは性別どっちを選んでも先手から心をえぐってくる
>途中で出会った犬肉に癒される…いやされ…やっぱ許せねぇあいつら…
へーこれが親の愛か
冷凍保存解いてよかった
7624/04/23(火)22:07:43No.1181617645+
>このあといろんなボルトが出てくるみたいな展開?
実際ゲームでも色々なボルト出てくるけどだいたいろくな結末迎えてない
7724/04/23(火)22:07:45No.1181617667+
>これウォーキング・デッドでシーズンごとにコミュニディがあらわれるみたいに
>このあといろんなボルトが出てくるみたいな展開?
わからん…
一応色んなボルトはあるけどドラマがそこを目指すかはわかんない
ラスベガスを目指すんじゃないかとは言われてる
7824/04/23(火)22:07:51No.1181617724+
ボルトは120個くらいあるよ
ちなみに9割滅んでるよ


1713874035174.png