二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713872776928.jpg-(108397 B)
108397 B24/04/23(火)20:46:16No.1181578378そうだねx25 21:48頃消えます
正直太陽光発電って環境破壊しまくるわりにろくな発電量がないしこれ敷く金で原発動かした方がはるかに良くない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)20:46:49No.1181578623そうだねx3
原発を太陽光発電で動かせば良い
224/04/23(火)20:47:07No.1181578774+
太陽光なんてそれこそ利権まみれだし
324/04/23(火)20:48:25No.1181579377そうだねx10
割と今の日本の最大の癌だと思う画像
424/04/23(火)20:48:39No.1181579487そうだねx35
俺エスパーだけど
524/04/23(火)20:49:48No.1181580011+
鉱物取引市場の銅高騰の一因になってる画像のから
銅が盗まれるのがいま頻発してるってこの状況がじつに
624/04/23(火)20:50:57No.1181580537そうだねx1
>鉱物取引市場の銅高騰の一因になってる画像のから
>銅が盗まれるのがいま頻発してるってこの状況がじつに
マジで百害あって一利なしでは…
724/04/23(火)20:51:57No.1181581028そうだねx2
家か大規模発電かで話は変わる
そして大規模発電で環境破壊云々言うならお前が土地を買え
824/04/23(火)20:52:29No.1181581262そうだねx10
荒らすネタもなくなってきたんだなスレ作大先生
924/04/23(火)20:53:14No.1181581609そうだねx2
家の屋根とか災害時に使えるのはちょっといいなって思う
アウトドア用の奴とかね
メガソーラーは…
1024/04/23(火)20:54:06No.1181581994+
西向きならアリ
真南向いてる奴はカス
1124/04/23(火)20:54:29No.1181582182+
>西向きならアリ
>真南向いてる奴はカス
なんで?
1224/04/23(火)20:56:25No.1181583088そうだねx1
太陽光発電ってあくまで余剰スペースや窓ガラスとかをソーラー発電できるようにとかする有効活用であって主力電源にするには宇宙でやるくらいしないと無理じゃない?
1324/04/23(火)20:57:32No.1181583585そうだねx7
>正直太陽光発電って環境破壊しまくるわりにろくな発電量がないしこれ敷く金で原発動かした方がはるかに良くない…?
バーカ
1424/04/23(火)20:58:22No.1181583997+
>太陽光なんてそれこそ利権まみれだし
あの女の人は一人だけ責任取らされて可哀想だった
1524/04/23(火)20:59:00No.1181584293そうだねx1
日本の太陽光とバッテリーが世界一強かった時に補助金出さないで原発に力入れてもうボロボロになった今出しまくってるのバカすぎると思う
1624/04/23(火)21:00:13No.1181584901+
>日本の太陽光とバッテリーが世界一強かった時に補助金出さないで原発に力入れてもうボロボロになった今出しまくってるのバカすぎると思う
固体電池もそうなりそう
1724/04/23(火)21:01:25No.1181585515+
昼は太陽光夜は蓄電池ってかなりいいと思うんだけどね
1824/04/23(火)21:03:07No.1181586339そうだねx1
>太陽光発電ってあくまで余剰スペースや窓ガラスとかをソーラー発電できるようにとかする有効活用であって主力電源にするには宇宙でやるくらいしないと無理じゃない?
だから原発再稼働させろって言ってるのに反原発カルトは太陽光でなんとか出来ると思ってるから頭おかしいのよ…
1924/04/23(火)21:03:17No.1181586402そうだねx5
火力原子力自然エネ再生エネは欠点を補い合うものでこれがあればあれはいらないというものではないのでは…?
2024/04/23(火)21:04:03No.1181586764そうだねx4
>>正直太陽光発電って環境破壊しまくるわりにろくな発電量がないしこれ敷く金で原発動かした方がはるかに良くない…?
>バーカ
ほらね、バーカって言うだけで理性的な反論ができてないでしょ?
メガソーラーとか支持してる人ってそういう人たちなんだよ
2124/04/23(火)21:04:09No.1181586824そうだねx2
ネトウヨガイジが思うほど世の中の道理というのは単純じゃないんだ…
2224/04/23(火)21:04:44No.1181587117そうだねx3
ああ反反原発をこじらせた人が立てたスレなのか
2324/04/23(火)21:04:46No.1181587141+
>火力原子力自然エネ再生エネは欠点を補い合うものでこれがあればあれはいらないというものではないのでは…?
自然エネルギー再生エネルギーは発電量がゴミすぎていらねえ…
今ある太陽光パネル全部の合計より原子炉一基の方がはるかに発電量が多いんだぞ
2424/04/23(火)21:06:11No.1181587792+
>火力原子力自然エネ再生エネは欠点を補い合うものでこれがあればあれはいらないというものではないのでは…?
知能が低くなるとそれに比例して複合的な物の見方が出来なくなるものだから許してやったらどうや
2524/04/23(火)21:06:18No.1181587857+
でも太陽光は個人で買えるが原発は個人では買えんしなぁ
2624/04/23(火)21:08:18No.1181588867そうだねx2
発電量だけ比較してそれ以外の様々な要素を全部無視するのが理性的な態度だと思っているにバーカ以上のていねいな説明をしても理解できないだろうと思う人がいても仕方ないかなって
2724/04/23(火)21:08:30No.1181588956+
銅線盗まれてると聞いて確かに僻地にあるもんなって思った
2824/04/23(火)21:08:34No.1181588997+
>でも太陽光は個人で買えるが原発は個人では買えんしなぁ
太陽光発電業者の悪質性見てると原発の方がそりゃ健全だよなって
2924/04/23(火)21:09:41No.1181589527+
原発の環境破壊と太陽光発電の環境破壊
うーん…イーブンってとこか?
3024/04/23(火)21:09:41No.1181589529そうだねx1
>太陽光発電業者の悪質性見てると原発の方がそりゃ健全だよなって
太陽光が禁止されたら別のことで悪質なことするだけでは?太陽光関係なくない?
3124/04/23(火)21:09:42No.1181589536+
>>火力原子力自然エネ再生エネは欠点を補い合うものでこれがあればあれはいらないというものではないのでは…?
>知能が低くなるとそれに比例して複合的な物の見方が出来なくなるものだから許してやったらどうや
むしろ知能が高い人ほど太陽光パネルのせいで怒ってる諸問題を見て見ぬふりは出来ないと思うぞ
3224/04/23(火)21:09:48No.1181589598そうだねx4
太陽光って中国絡みの案件なんでしょ?
3324/04/23(火)21:10:30No.1181589919そうだねx2
数百万稼げる規模の銅線が転がってるんだから売買の伝手がある輩はそりゃやるだろうな
3424/04/23(火)21:10:32No.1181589933+
>原発の環境破壊と太陽光発電の環境破壊
>うーん…イーブンってとこか?
太陽光発電の場合パネルの重金属でそこの土壌が永久に汚染させるのがヤバい
3524/04/23(火)21:12:09No.1181590682+
主要な観光地以外は太陽光発電敷いてもいいと思う
3624/04/23(火)21:12:29No.1181590833+
荒れた畑で電気採れるってめちゃくちゃありがたいんだよなぁ
3724/04/23(火)21:12:51No.1181591002+
>太陽光って中国絡みの案件なんでしょ?
中国っていうか国内外の利権まみれになってる
災害対策施設取り潰してまで設置する始末
3824/04/23(火)21:12:53No.1181591021+
>太陽光発電の場合パネルの重金属でそこの土壌が永久に汚染させるのがヤバい
永久にか…それは確かに放射性物質の数万年の半減期よりはるかに危険だな…
3924/04/23(火)21:14:15No.1181591706そうだねx7
ナチおじ?
4024/04/23(火)21:14:38No.1181591920そうだねx1
半減期が極端に長いと放出する放射線量は小さいからな?
4124/04/23(火)21:14:46No.1181591995そうだねx1
こいつ原発が設置されてる自治体に住んでなさそう
4224/04/23(火)21:15:51No.1181592518+
>>原発の環境破壊と太陽光発電の環境破壊
>>うーん…イーブンってとこか?
>太陽光発電の場合パネルの重金属でそこの土壌が永久に汚染させるのがヤバい
これがあるから一度パネル敷設した土地はもう他の用途では使用できないってのが…
4324/04/23(火)21:16:01No.1181592605そうだねx4
>No.1181587141
>No.1181589536
>No.1181589933
この辺だいぶ前にも使ってたの見たけど台本くらい毎回新しくしろよ…
4424/04/23(火)21:16:19No.1181592750+
>>>原発の環境破壊と太陽光発電の環境破壊
>>>うーん…イーブンってとこか?
>>太陽光発電の場合パネルの重金属でそこの土壌が永久に汚染させるのがヤバい
>これがあるから一度パネル敷設した土地はもう他の用途では使用できないってのが…
ナチスと一緒
4524/04/23(火)21:16:43No.1181592934+
まず日本における太陽光発電がカス気味なんだけど
真の狙いは防災じゃなくて戦時の電源確保だと思うよ
4624/04/23(火)21:17:11No.1181593148+
コピペするにも少し変えろや
4724/04/23(火)21:17:48No.1181593445+
災害のときとかを考えると自宅の屋根に欲しいかなって思う
4824/04/23(火)21:17:51No.1181593468+
>ナチおじ?
お前ためしにsakiの話題ふってみろよ
4924/04/23(火)21:18:29No.1181593762そうだねx4
気軽に怒れる娯楽を探してるだけで別に太陽光がどうとかはどうでも良さそう
怒れる自分に酔ってる
5024/04/23(火)21:19:03No.1181594027そうだねx2
>>>正直太陽光発電って環境破壊しまくるわりにろくな発電量がないしこれ敷く金で原発動かした方がはるかに良くない…?
>>バーカ
>ほらね、バーカって言うだけで理性的な反論ができてないでしょ?
>メガソーラーとか支持してる人ってそういう人たちなんだよ
なんで自分で自分に返信してるの…?
5124/04/23(火)21:19:16No.1181594143そうだねx2
太陽光パネルそのものよりも設置を認可する制度がザルすぎるとか扱う側のソフト面に問題があると思いますね
5224/04/23(火)21:19:52No.1181594437+
>災害のときとかを考えると自宅の屋根に欲しいかなって思う
ポタ電とソーラーパネルはいいぞ…スマホとタブレット充電してマッサージ機動かして週イチでベランダで充電できる
5324/04/23(火)21:21:14No.1181595115+
日本人が居住できる国土を喪失し郷里を放棄せざるをえない災害を起こした発電手段をヨイショする人ってどこの国の味方なんだろうね
5424/04/23(火)21:21:25No.1181595201そうだねx4
>今ある太陽光パネル全部の合計より原子炉一基の方がはるかに発電量が多いんだぞ
2022年の発電量の割合は太陽光が原子力の倍あるけど
今動いてる原子炉って一基もないってこと?
5524/04/23(火)21:22:13No.1181595561+
>日本人が居住できる国土を喪失し郷里を放棄せざるをえない災害を起こした発電手段をヨイショする人ってどこの国の味方なんだろうね
ナチスと一緒
5624/04/23(火)21:22:58No.1181595930+
パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
5724/04/23(火)21:23:22No.1181596180+
>割と今の日本の最大の癌だと思う画像
流石に一番の癌は結婚や子育てから逃げてる奴らよ
その次くらいにはつけるだろうけど
5824/04/23(火)21:23:23No.1181596189そうだねx2
太陽光発電基盤の世界最大の生産国が大規模ソーラーシステムに関心を示さず原発立てまくっているのが何よりの証拠よ
5924/04/23(火)21:23:34No.1181596289+
>パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
誰か世話するの?
6024/04/23(火)21:24:20No.1181596666+
>太陽光発電基盤の世界最大の生産国が大規模ソーラーシステムに関心を示さず原発立てまくっているのが何よりの証拠よ
ナチスと一緒
6124/04/23(火)21:24:29No.1181596748そうだねx1
無料銅線配布所
6224/04/23(火)21:24:33No.1181596772そうだねx3
古い情報でイキる「」のなんと多いことか
6324/04/23(火)21:24:55No.1181596959+
>無料銅線配布所
ナチスと一緒
6424/04/23(火)21:25:23No.1181597212+
>パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
杉でも植えるか
6524/04/23(火)21:25:40No.1181597376そうだねx3
>太陽光発電基盤の世界最大の生産国が大規模ソーラーシステムに関心を示さず原発立てまくっているのが何よりの証拠よ
何処の国の話だろ…
6624/04/23(火)21:26:01No.1181597568+
原発はベース電源のなるのが強い
太陽光発電が追いつくには蓄電池のさらなる技術革新がいる
6724/04/23(火)21:26:15No.1181597683+
電力需要は夕方にピークがあって正午あたりは減るから
真南向きのメガソーラーは他の発電所の邪魔そのもの
6824/04/23(火)21:26:24No.1181597760+
>パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
植えるか杉
6924/04/23(火)21:26:29No.1181597808そうだねx1
なんで原発厨て太陽光ばっかディスってんの?君のライバルて火力や水力じゃないの?
7024/04/23(火)21:26:30No.1181597813そうだねx2
>太陽光発電基盤の世界最大の生産国が大規模ソーラーシステムに関心を示さず原発立てまくっているのが何よりの証拠よ
…?
中国は2030年までに太陽光発電量12億kWを目指してるけど…
7124/04/23(火)21:27:05No.1181598110+
>なんで原発厨て太陽光ばっかディスってんの?君のライバルて火力や水力じゃないの?
水力は太陽側
7224/04/23(火)21:27:12No.1181598160そうだねx2
>パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
同じ面積あたりの二酸化炭素削減量は森林の大体50倍に相当するらしいよ
あと森林は森林で育ち切ったらあんまり二酸化炭素吸収しなくなるから長いスパンで定期的に伐採して植樹し直さないといけないよ
7324/04/23(火)21:29:06No.1181599110そうだねx1
>>パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
>同じ面積あたりの二酸化炭素削減量は森林の大体50倍に相当するらしいよ
>あと森林は森林で育ち切ったらあんまり二酸化炭素吸収しなくなるから長いスパンで定期的に伐採して植樹し直さないといけないよ
話がそれるけどCO2削減という一点ならスギヒノキが圧倒的スコアで地球にやさしそうな広葉樹はクソザコなんだ
7424/04/23(火)21:29:15No.1181599170そうだねx3
もう既に指摘されてるけど原発と太陽光って別に二者択一じゃないだろ
7524/04/23(火)21:29:49No.1181599452+
>>パネル置いてる土地に植林した方が環境にやさしくない?
>植えるか杉
…すぞ
7624/04/23(火)21:29:58No.1181599524+
具体的な数字を出してるレスみんな原発大好きマンへの反論じゃん
理性的な反論ができていないとは一体
7724/04/23(火)21:30:23No.1181599721+
ちなみに
日本の太陽光発電の発電量は現在すでに
原子炉70機分もあるんだが
7824/04/23(火)21:30:50No.1181599940+
>話がそれるけどCO2削減という一点ならスギヒノキが圧倒的スコアで地球にやさしそうな広葉樹はクソザコなんだ
土壌の補強って観点だと針葉樹と広葉樹の混合が一番強いらしいんだけどね…
これが最適って答えはないものだね
7924/04/23(火)21:31:00No.1181600011+
>もう既に指摘されてるけど原発と太陽光って別に二者択一じゃないだろ
今太陽光敷いてる場所に原発建てられるわけもないしな
8024/04/23(火)21:31:06No.1181600048+
>ちなみに
>日本の太陽光発電の発電量は現在すでに
>原子炉70機分もあるんだが
それは定格で?
8124/04/23(火)21:32:00No.1181600476+
>同じ面積あたりの二酸化炭素削減量は森林の大体50倍に相当するらしいよ
今までソーラー畑のために禿げ山になる故郷を見てしんみりしていた
ソーラー鬼つえええ!邪魔な森林どんどんぶっ殺していこうぜ!!
8224/04/23(火)21:32:25No.1181600682+
>>ちなみに
>>日本の太陽光発電の発電量は現在すでに
>>原子炉70機分もあるんだが
>それは定格で?
そうだけど
8324/04/23(火)21:32:28No.1181600700そうだねx3
原発も太陽光もある九州は電気が安くて良いよ
TSMCもその辺わかってて九州きたんじゃない?
8424/04/23(火)21:33:23No.1181601113+
>原発も太陽光もある九州は電気が安くて良いよ
>TSMCもその辺わかってて九州きたんじゃない?
水もあるしな
8524/04/23(火)21:33:37No.1181601216+
>もう既に指摘されてるけど原発と太陽光って別に二者択一じゃないだろ
では同じ土地に建てるなら?
8624/04/23(火)21:33:52No.1181601342+
>>原発も太陽光もある九州は電気が安くて良いよ
>>TSMCもその辺わかってて九州きたんじゃない?
>水もあるしな
人も安いしな
8724/04/23(火)21:34:19No.1181601564そうだねx1
>>もう既に指摘されてるけど原発と太陽光って別に二者択一じゃないだろ
>では同じ土地に建てるなら?
建てないけど…
8824/04/23(火)21:34:27No.1181601642そうだねx1
言うてFITも終わったし個人での太陽光設置はだんだん減ってくだろ
あと20年もすれば粗方消えるんじゃない?
8924/04/23(火)21:34:32No.1181601678+
>では同じ土地に建てるなら?
原子力は地価にもろに影響出るからちょっと…
9024/04/23(火)21:34:55No.1181601861+
クソみたいなところに設置されてなきゃ文句はないかな…
線路に崩れ落ちたとかアレ最悪だったでしょ
9124/04/23(火)21:35:00No.1181601906+
>今までソーラー畑のために禿げ山になる故郷を見てしんみりしていた
>ソーラー鬼つえええ!邪魔な森林どんどんぶっ殺していこうぜ!!
森林は森林で水源の涵養とか重要な役割があるし何より景観は重要だからな…
潰れたゴルフ場とかはぶっ殺していいよ!
9224/04/23(火)21:35:54No.1181602367そうだねx1
環境問題とかなんか左翼っぽいからけちつけたいだけだろ
9324/04/23(火)21:36:34No.1181602681+
>今までソーラー畑のために禿げ山になる故郷を見てしんみりしていた
>ソーラー鬼つえええ!邪魔な森林どんどんぶっ殺していこうぜ!!
コストばかり掛かって誰も買いたがらない山林を買い取ってくれるから所有者からしたら神みたいなもんだよね
9424/04/23(火)21:36:35No.1181602690そうだねx1
>土壌の補強って観点だと針葉樹と広葉樹の混合が一番強いらしいんだけどね…
>これが最適って答えはないものだね
土の補強という点はちょっと複雑でな
樹種とか色々な要素があるけど大事なのは間伐なんだ
日本のバカ林業は全伐採したら東京の満員電車がごとく超密植しろって指導するんだよなだから間伐サボると栄養失調の森になって崩れる
9524/04/23(火)21:36:51No.1181602811+
>太陽光なんてそれこそ利権まみれだし
防災拠点空港を作るっていう前知事と地元住民の意向をぜんぶ無視して
地元住民と訴訟起こしてでも太陽光発電所作ろうとしてるのどこの知事だっけ?
9624/04/23(火)21:37:04No.1181602905+
>言うてFITも終わったし個人での太陽光設置はだんだん減ってくだろ
>あと20年もすれば粗方消えるんじゃない?
買電の電気代が格安になればそうかもね
9724/04/23(火)21:37:54No.1181603321+
>>>もう既に指摘されてるけど原発と太陽光って別に二者択一じゃないだろ
>>では同じ土地に建てるなら?
>建てないけど…
そもそも海沿いじゃなきゃ原発作れないだろうに
9824/04/23(火)21:38:20No.1181603522+
原子力なんて廃棄物の最終処分場すら決まってないのに
日本には早すぎた代物だったと思うぜ
9924/04/23(火)21:38:58No.1181603812+
まず原発って計画から完成まで大体20年かかるんすよ
その電源計画完成するまでどうするんです?
10024/04/23(火)21:39:12No.1181603901+
>言うてFITも終わったし個人での太陽光設置はだんだん減ってくだろ
>あと20年もすれば粗方消えるんじゃない?
今設置してる人たちは既に自家消費目的に切り替わってない?
ペロブスカイトがどれだけ実用されるか分からんけどああいう新しい形態の太陽光発電がどんどん普及していく可能性もあるんじゃないかな
10124/04/23(火)21:39:28No.1181604019+
>銅線盗まれてると聞いて確かに僻地にあるもんなって思った
僻地どころか結構都市部に近い平地にもある上に警備もザルで電線もほぼむき出しかつアクセスも容易だから金属盗には宝の山でしかない
10224/04/23(火)21:39:36No.1181604077そうだねx2
アレ系インフルエンサーで太陽光発電の事勉強した と
そいつの話を孫引きしてる  ばかりでダルい話題
10324/04/23(火)21:40:00No.1181604268+
蓄電池がもっと高性能で安価ならなぁ
10424/04/23(火)21:40:34No.1181604514そうだねx1
ソーラーパネルはすぐ壊れるとか言い出してから10年どころか20年以上経過してませんか…?
10524/04/23(火)21:41:39No.1181605015+
原発利権のやつらが足引っ張らなきゃ太陽光技術で世界を席巻出来てたかもしれないのに…
10624/04/23(火)21:41:41No.1181605031+
>ソーラーパネルはすぐ壊れるとか言い出してから10年どころか20年以上経過してませんか…?
もともとよっぽどの災害にでも遭わなければ20年は持つもんだし…
10724/04/23(火)21:42:03No.1181605193+
原発の稼働基準を満たせないのが悪いわな
国が自分で認めた基準で電力会社を縛ってる状態
10824/04/23(火)21:42:08No.1181605230そうだねx2
>なんで原発厨て太陽光ばっかディスってんの?君のライバルて火力や水力じゃないの?
水力なんて311以前は自然破壊の象徴で反原発やってる奴らも脱ダムとか諸手を挙げて賛成してたじゃねえか
なんで今更手のひら返すんだよ
10924/04/23(火)21:42:22No.1181605348+
>環境問題とかなんか左翼っぽいからけちつけたいだけだろ
マジアホだけどこれが真実だから困る…いやマジで…

話が長くなるけど地球温暖化懐疑論も起源を辿ると米国の石油資本の御用学者に辿り着いてそれは大昔に否定されたものなんだけどそれが20年後ぐらいに米国ネットの保守層が掬い上げてうろ覚えのいい加減な知識で「地球温暖化はウソ!左翼(アメリカの)に騙されるなよ!」て独り歩きしてそれが日本に伝来して…って経緯なんだ
11024/04/23(火)21:42:47No.1181605538+
>ソーラーパネルはすぐ壊れるとか言い出してから10年どころか20年以上経過してませんか…?
メーカーの出してる期待寿命が約30年なんだけど
整備をちゃんとやればもっと長持ちするのがわかってる
11124/04/23(火)21:42:51No.1181605564+
>原発利権のやつらが足引っ張らなきゃ高効率低公害石炭火力技術で世界を席巻出来てたかもしれないのに…
11224/04/23(火)21:43:01No.1181605660+
原発建設も日本の事故を契機に安全係数の見直しが入って世界的に建設コスト高騰してるから万能じゃねえんだ
そもそも日本の経産省は原発も太陽光もミックスするって何度も言ってんのになんで片方だけあればいいという考えになるのか
11324/04/23(火)21:43:48No.1181606004+
>原発建設も日本の事故を契機に安全係数の見直しが入って世界的に建設コスト高騰してるから万能じゃねえんだ
ひどいことになりましたね…東芝
11424/04/23(火)21:44:04No.1181606133+
一部の利権団体のせいで再生エネルギー自体左翼どころか中韓の手先扱い
11524/04/23(火)21:44:06No.1181606158+
>なんで原発厨て太陽光ばっかディスってんの?君のライバルて火力や水力じゃないの?
逆だろ
ソーラー厨が原発ディスがひどいから反論してるだけだよ
11624/04/23(火)21:44:35No.1181606405+
>そもそも日本の経産省は原発も太陽光もミックスするって何度も言ってんのになんで片方だけあればいいという考えになるのか
馬鹿だから一つのことしか考えられないし一つのことに執着したがるからですかね…
11724/04/23(火)21:45:07No.1181606669+
>原発の稼働基準を満たせないのが悪いわな
>国が自分で認めた基準で電力会社を縛ってる状態
まともな国はたとえ対立政党が政権担当時に作った滅茶苦茶な法律であろうとも一度決まったものであれば守るのが当然だからな
全部ひっくり返して自分勝手出来るというのは国家というよりテロリストの考え方
11824/04/23(火)21:45:20No.1181606794+
都合のいい敵が欲しいんよ
敵を滅ぼせば全て解決するしヒーローになれると思い込んでる
11924/04/23(火)21:45:40No.1181606945+
やたら問題視する人がいた廃棄パネルも普通にリサイクル技術が確立しつつあるしなぁ
これで国防の観点とか理由つけて日本製のパネル以外使用禁止にでもしたらもう文句言う理由も無くなるのでは
12024/04/23(火)21:45:43No.1181606975そうだねx2
選択と集中という名のモノカルチャー化を
やたらとやりたがる層ってのが多いんだよね
コケたら即死の選択だぞそれ
12124/04/23(火)21:45:43No.1181606980+
>>なんで原発厨て太陽光ばっかディスってんの?君のライバルて火力や水力じゃないの?
>逆だろ
>ソーラー厨が原発ディスがひどいから反論してるだけだよ
このスレ頭から読み直せよ
12224/04/23(火)21:46:07No.1181607189+
>>原発利権のやつらが足引っ張らなきゃ高効率低公害石炭火力技術で世界を席巻出来てたかもしれないのに…
石炭使ってる時点でどう足掻いてもダメです


1713872776928.jpg