二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713852623360.png-(191915 B)
191915 B24/04/23(火)15:10:23No.1181475173+ 17:20頃消えます
最新話見たけど黒魔術ってそんなやばいものだったの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)15:14:30No.1181476124そうだねx24
シュローのリアクションや演出でヤバいことやった感は原作より上がっていた気がする
224/04/23(火)15:15:11No.1181476269そうだねx26
その前段階でもチルチャックが大騒ぎしてたじゃん!
324/04/23(火)15:15:15No.1181476281そうだねx5
どれほどヤバイかは正直わかんないけど使ってるのバレたら西のヤクザが監禁しに来る
424/04/23(火)15:15:40No.1181476375そうだねx16
古代魔術ね
524/04/23(火)15:16:17No.1181476499そうだねx3
魔術に
善悪なんて
ない
624/04/23(火)15:17:05No.1181476653+
現実だとどれくらいやばい扱いなのか例えてくれないと正直ピンとこない
724/04/23(火)15:18:21No.1181476939そうだねx8
>現実だとどれくらいやばい扱いなのか例えてくれないと正直ピンとこない
実際エルフが使うなよ研究するなよって言ってくる以上のヤバさは知られてないと思う
なにしろ係るだけで連れて行かれるし
824/04/23(火)15:18:55No.1181477052そうだねx14
黒魔術をよく知らずに怖がるのは駄目だよと言っておきながらよく知らないマルシルさん
924/04/23(火)15:20:10No.1181477328+
>その前段階でもチルチャックが大騒ぎしてたじゃん!
子供が大袈裟に言ってるだけかと…
1024/04/23(火)15:20:24No.1181477364そうだねx4
みんな気軽に蘇生してるし黒魔術ぐらいよくない?
1124/04/23(火)15:20:56No.1181477463そうだねx2
調べるのも駄目だから核技術よりヤバいんじゃないか
1224/04/23(火)15:22:10No.1181477713+
誰でも核保有できるみたいなもんだしな
1324/04/23(火)15:22:11No.1181477721そうだねx1
世界観的に殺人よりも罪が重いっぽい
1424/04/23(火)15:22:23No.1181477763そうだねx11
>黒魔術をよく知らずに怖がるのは駄目だよと言っておきながらよく知らないマルシルさん
知識の深淵が見えないだけで
よく知らずに怖がるのは駄目だという事は知っているのです
1524/04/23(火)15:22:43No.1181477828そうだねx2
普通の蘇生と何が違うの…
1624/04/23(火)15:22:53No.1181477861そうだねx14
黒魔術を使ったせいで何かヤバいことが起きるんじゃなくエルフに捕まってほぼ死ぬまで収監されるのがヤバい
1724/04/23(火)15:23:08No.1181477911+
過去に黒魔術絡みで人類滅亡寸前までいってるからヤバい
1824/04/23(火)15:23:08No.1181477912そうだねx2
>みんな気軽に蘇生してるし黒魔術ぐらいよくない?
使ってたら世界が滅ぶけどな
1924/04/23(火)15:23:16No.1181477939そうだねx2
どうヤバいのかはよくわかんないけど
エルフからの制裁がとにかくヤバいってのが最新話の感じ
2024/04/23(火)15:23:26No.1181477971そうだねx3
>普通の蘇生と何が違うの…
なんでもできる
2124/04/23(火)15:24:24No.1181478182そうだねx10
>みんな気軽に蘇生してるし黒魔術ぐらいよくない?
普通ではないぞライオス
というセンシの言葉が象徴するようにライオスたちが迷宮の魔力や毒性に地上での常識を失っていってるってことなのかもね
2224/04/23(火)15:24:26No.1181478200そうだねx3
黒魔術禁止は妥当
調べるのも禁止はエルフの汚点隠し
2324/04/23(火)15:24:30No.1181478216そうだねx2
マルシルは海の水を蒸発させてやると言っていたが…
2424/04/23(火)15:25:57No.1181478509+
>どれほどヤバイかは正直わかんないけど使ってるのバレたら西のヤクザが監禁しに来る
ちょっとの間事情聴取したいだけだから
2524/04/23(火)15:26:13No.1181478569+
通常の蘇生は肉体の破損を治した上で魂を戻すくらいの感じで
マルシルの蘇生は肉体を作った上で魂を戻すみたいな感じに受けとったけど
違いはなんだろうね
2624/04/23(火)15:26:36No.1181478662そうだねx1
古代魔術は最終的に悪魔の召喚に繋がるから
2724/04/23(火)15:26:41No.1181478674そうだねx2
黒魔術を使って平然としてるマルシルは国際指名手配のアナーキストレベル
2824/04/23(火)15:27:16No.1181478798そうだねx5
世界の法則すら変えられる
そんなことできるって分かったら間違いなく手に入れようとする奴がでるから調べることすら禁止
2924/04/23(火)15:27:30No.1181478849そうだねx1
黒魔術で文明壊滅してるからそりゃエルフは隠しますわ…
3024/04/23(火)15:27:37No.1181478867+
よく知らないけど監禁されて研究漬けにされるんでしょ!!
3124/04/23(火)15:28:15No.1181479006そうだねx9
そもそもあの世界人種別たれたのも願い叶えた結果くせーから長命種としてはその辺隠したいのもありそう
3224/04/23(火)15:28:46No.1181479113そうだねx8
ゲームシステム弄れるのはちょっと…
マルシルも一瞬書き替えてたね
3324/04/23(火)15:29:06No.1181479168+
>黒魔術を使って平然としてるマルシルは国際指名手配のアナーキストレベル
捕まったら終身刑か死刑になっててもおかしくないよな
3424/04/23(火)15:29:16No.1181479209そうだねx2
エルフの種族の成り立ちから黒魔術禁止って言い始めても片腹痛いわとしかならないから困る
3524/04/23(火)15:29:29No.1181479257そうだねx2
ライオスたちのパーティも例外なく不幸になるの一例にほぼなってたからやっぱ使わん方が良かったのはそう
3624/04/23(火)15:29:30No.1181479260そうだねx1
いわゆる宗教的なサタンではないけど
研究を進めていくうちに悪魔との接触に辿り着きそうだしね古代魔術
3724/04/23(火)15:29:37No.1181479291+
>黒魔術をよく知らずに怖がるのは駄目だよと言っておきながらよく知らないマルシルさん
無限に意思が発生してるとか普通わかるはずがないし…
3824/04/23(火)15:29:42No.1181479307+
>ゲームシステム弄れるのはちょっと…
>マルシルも一瞬書き替えてたね
なるほどそう考えると分かりやすい
3924/04/23(火)15:30:01No.1181479397+
ちょっと数十年拘留するだけじゃないですかー
4024/04/23(火)15:30:29No.1181479500+
>ゲームシステム弄れるのはちょっと…
>マルシルも一瞬書き替えてたね
書き換えたから助かったってのもあるがまあダメですね…
4124/04/23(火)15:30:32No.1181479510そうだねx16
>エルフの種族の成り立ちから黒魔術禁止って言い始めても片腹痛いわとしかならないから困る
でも規制しないとヤバい技術なのは事実だから片腹痛くても捕まえるね
4224/04/23(火)15:30:37No.1181479529+
ちょっと世界が混乱するかもしれないくらいなのに大げさですね
4324/04/23(火)15:30:38No.1181479534+
全てを叶えてくれる神と崇められたこともあったのに悪魔呼ばわりは酷いじゃないか
4424/04/23(火)15:32:03No.1181479839そうだねx7
>エルフの種族の成り立ちから黒魔術禁止って言い始めても片腹痛いわとしかならないから困る
散々核実験したアメリカが第三国に核関連技術の凍結強制するようなもんだからな
4524/04/23(火)15:32:26No.1181479936+
>全てを叶えてくれる神と崇められたこともあったのに悪魔呼ばわりは酷いじゃないか
fu3388892.jpg
4624/04/23(火)15:32:31No.1181479954+
クスリに善悪なんかないみたいな感じなんかな
4724/04/23(火)15:33:05 ID:5PcPvEQ.No.1181480079+
離しなさいよ!黒魔術を使うわよ!
4824/04/23(火)15:33:21No.1181480135+
人は願いが叶い私は欲望を味わえる
Win-Winの関係ってやつだ
4924/04/23(火)15:33:49No.1181480229+
この作品のエルフナチュラルに上から目線なの好き
5024/04/23(火)15:33:50No.1181480231+
書き込みをした人によって削除されました
5124/04/23(火)15:34:03No.1181480277そうだねx1
ダンジョンの不死の呪いで死んでも魂がその場に固定されて
ダンジョン作りそのものは黒魔術っぽいから
普通の蘇生も一部黒魔術利用みたいなものじゃないの?
5224/04/23(火)15:34:22No.1181480348そうだねx6
>この作品のエルフナチュラルに上から目線なの好き
他の種族全てから嫌われてるのも面白い
5324/04/23(火)15:34:30No.1181480377+
>この作品のエルフナチュラルに上から目線なの好き
実際格上だからな
5424/04/23(火)15:35:52No.1181480672そうだねx3
寿命も文化レベルも上で権威握ってたらそりゃな
5524/04/23(火)15:35:55No.1181480680+
>というかエルフも自分たちが悪魔の力で形成された種族なことを知らないと思う
エルフの女王は無限の秘密について詳しかったから王族の秘密として代々受け継いでてもおかしくはない気がする
5624/04/23(火)15:35:55No.1181480681そうだねx1
>ダンジョンの不死の呪いで死んでも魂がその場に固定されて
>ダンジョン作りそのものは黒魔術っぽいから
>普通の蘇生も一部黒魔術利用みたいなものじゃないの?
浸透し過ぎてて取り締まれないんだろうな
エルフがここに執心なのも不死の呪い関連だし
5724/04/23(火)15:36:01No.1181480699そうだねx2
ダンジョンに入ること自体いい顔はしないだろうな
取り締まりようがないから許容してるだけで
5824/04/23(火)15:36:03No.1181480703そうだねx3
マルシルが言ってる通り黒魔術はお隣にある無限を使っているだけだよ
とても便利だよ
5924/04/23(火)15:36:05No.1181480710そうだねx3
>実際格上だからな
傲慢!
6024/04/23(火)15:36:23No.1181480763+
>現実だとどれくらいやばい扱いなのか例えてくれないと正直ピンとこない
日本で言うなら銃の密造くらいじゃない
がっつり使ってるから発砲までセットか
6124/04/23(火)15:36:48No.1181480858そうだねx1
>ダンジョンの不死の呪いで死んでも魂がその場に固定されて
>ダンジョン作りそのものは黒魔術っぽいから
>普通の蘇生も一部黒魔術利用みたいなものじゃないの?
素人がご家庭で核開発するのはダメだけど
原子力発電所産の電気を使うのはOK的な?
6224/04/23(火)15:36:52No.1181480873そうだねx2
>マルシルが言ってる通り黒魔術はお隣にある無限を使っているだけだよ
>とても便利だよ
でも無限の力を有限の世界に引っ張ってきて使うのは危険じゃない?
6324/04/23(火)15:37:01No.1181480911+
ほかのダンジョンと不死の関係性についてはなんかぼんやりしている
6424/04/23(火)15:37:17No.1181480966そうだねx7
無限の世界にも悪魔以外の別の生き物が居そうなので開くのはヤバい
6524/04/23(火)15:37:34No.1181481021+
やっぱ核兵器あたりじゃない?
ダンジョン潜るあたりは普通の兵器の扱いみたいに止めるのは無理くらいの
6624/04/23(火)15:37:36No.1181481027+
長命酒が劣等種の上位互換っていう身も蓋もない世界観も珍しい
6724/04/23(火)15:38:34No.1181481224そうだねx4
>>現実だとどれくらいやばい扱いなのか例えてくれないと正直ピンとこない
>日本で言うなら銃の密造くらいじゃない
>がっつり使ってるから発砲までセットか
大本の話まで行くと世界を滅ぼせる力までたどり着けるから銃の密造じゃきかないだろ…
6824/04/23(火)15:38:38No.1181481245+
隊長の年齢をみるにほんの100年くらい前だと劣等種呼びしてそうなの闇が深い
6924/04/23(火)15:38:42No.1181481259+
>ほかのダンジョンと不死の関係性についてはなんかぼんやりしている
舞台になってる迷宮がシスルの願望で死なない呪いにかかってるのもあるからより死ににくくなってるんだと思う
7024/04/23(火)15:38:46No.1181481271+
>現実だとどれくらいやばい扱いなのか例えてくれないと正直ピンとこない
科学に善悪なんて無いって言いながらヒトゲノム編集の臨床やっちゃうとか…
実際の所は倫理感の問題じゃなくて世界の存亡に関わる事なんでもっとヤバいか
7124/04/23(火)15:38:47No.1181481272そうだねx5
核戦争で滅んだ世界で便利なのは確かだけど人間に管理出来ないから秘匿してたら
このめっちゃエネルギー出るやつ良いことに使えば便利なんだよって個人が研究しようとしてる感じというか
7224/04/23(火)15:39:27No.1181481412そうだねx1
ちょっと連行されて50年くらい軟禁されるだけなにの大げさな…
7324/04/23(火)15:40:01No.1181481532+
ダイレクトに効果反映する遺伝子組み換えとか?
7424/04/23(火)15:40:08No.1181481562+
他のダンジョンでも蘇生率は高いんじゃないかな
7524/04/23(火)15:40:10No.1181481567そうだねx2
黄金郷が海に沈んだ1000年前がエルフにしたら2世代ぐらい前のできごとってこと考えると
長命種との間に保持できる情報の格差があるのは仕方ない気がする
7624/04/23(火)15:40:59No.1181481756そうだねx3
>ちょっと連行されて50年くらい軟禁されるだけなにの大げさな…
エルフの寿命でも50年は充分長いぞ
7724/04/23(火)15:41:29No.1181481857+
>他のダンジョンでも蘇生率は高いんじゃないかな
他のダンジョンは死ぬと死ぬ
7824/04/23(火)15:41:37No.1181481890+
>長命酒が劣等種の上位互換っていう身も蓋もない世界観も珍しい
この世界のエルフって森に引きこもっても少数民族でもないからな…
7924/04/23(火)15:41:45No.1181481916+
魔力とかダンジョンは翼獅子が消えても残ってるしまぁ魔法自体が翼獅子の生み出したものっぽいが…
8024/04/23(火)15:42:30No.1181482077そうだねx3
>魔力とかダンジョンは翼獅子が消えても残ってるしまぁ魔法自体が翼獅子の生み出したものっぽいが…
翼獅子がまず魔力そのものだから
8124/04/23(火)15:42:46No.1181482146そうだねx16
本筋を語るとネタバレもいいとこなのでこのスレで言及していいのか迷う
8224/04/23(火)15:42:50No.1181482161+
だいたいみんな死にたくないって思ってるだろうから蘇生率高い迷宮多そう
たまにはダーケストダンジョンみたいな迷宮もあるらしいけど
8324/04/23(火)15:43:05No.1181482223+
>日本で言うなら銃の密造くらいじゃない
>がっつり使ってるから発砲までセットか
それは普通の犯罪行為でしかないしちょっと違うんじゃないか
現代日本では例えようがないと思う
戦時中で秘密警察が幅を利かせていた時代とかそういうのに近いんじゃなかろうか
8424/04/23(火)15:43:12No.1181482249+
この作品食べることがメインテーマでダンジョン内では食べられたものは復活できないという絶対のルールをファリン蘇生で破ってしまったからな
食がテーマだからエネルギーがどこからやってくるかもきっちりやってる作品なんだけど古代魔術は無限のエネルギー持ってこられるからそこも作品的に禁忌なんだなあとなる
8524/04/23(火)15:43:22No.1181482295そうだねx1
同じくらいの知的生命体同士なら寿命が一番長い奴が有利だろっていうのはまぁ身も蓋も無いがその通り
8624/04/23(火)15:43:35No.1181482342そうだねx2
秘匿されなかったら世界滅んじゃうだろうから禁忌扱いは妥当
でも禁忌に触れたくなるのが人間のSAGA
8724/04/23(火)15:44:06No.1181482461+
蘇生魔法がかなり体系化してるみたいだから島のダンジョン以外にもそういうダンジョンは多そうではある
8824/04/23(火)15:44:18No.1181482503+
フィジカルで押せなくて寿命も短いハーフフットの立場が弱いのもリアリティからか
8924/04/23(火)15:44:20No.1181482509+
黒魔術がヤバいのは事実だけどその辺認識した上で黒魔術ヤバい言ってるのはごく一部
具体的な事知ろうと思ったらカナリアに放り込まれるのが手っ取り早いか…
9024/04/23(火)15:44:34No.1181482574+
作中出てくる政治家にハーフフットの姿が全然ないの結構不味い問題だと思う
9124/04/23(火)15:44:51No.1181482645+
>同じくらいの知的生命体同士なら寿命が一番長い奴が有利だろっていうのはまぁ身も蓋も無いがその通り
1000歳のヤアド最強だしな
9224/04/23(火)15:45:14No.1181482727+
メタ的な視点で考えるとこのダンジョンがWIZ風なように
他のダンジョンも他のゲーム風なんで蘇生は割とポピュラー
9324/04/23(火)15:45:19No.1181482750そうだねx3
冒険者で賑わうダンジョンは不老不死の術がかかってることが多いってあるから
ないところもあるけど人間をおびき寄せるためにも主誑かして術をかけさせるのが多いのかもしれない
でもなんでもできる力を手に入れたらまず不老不死ってのはわかりやすい感じだ
9424/04/23(火)15:45:29No.1181482782+
他のダンジョンがここまで不死の呪いが強いかはわからんが少なくとも蘇生魔法が普及してるくらいにはどこもすぐロストはしないはず
9524/04/23(火)15:45:32No.1181482795+
一度生まれた技術を秘匿し続けるなんて無理な話ではないか
より安全な上位技術が出るとか経済的に損とかでも無い限り
9624/04/23(火)15:45:41No.1181482827+
fu3388922.jpeg
9724/04/23(火)15:45:50No.1181482867+
マルシルとファリンで風呂入ってるシーンもエッチさで誤魔化されてたけどあれマルシルの方はサラッとみんなで魔法陣消して証拠隠滅しようね!って話してたからな
9824/04/23(火)15:45:57No.1181482900+
蘇生なんてそれなりの知識がないとできなさそうなのにマルシルはどっから技術を身に着けたんだろう
9924/04/23(火)15:46:17No.1181482973+
エルフは文明的に短命種よりも成熟してて他に対して優位に立ち回ってるけど勢力自体は出生率低下で人口減って行ってるというのが面白い
10024/04/23(火)15:46:18No.1181482975+
マルシルが本当にヤバいのは黒魔術研究じゃなくて悪気なく全人類に干渉したいと考えてる危険思想のほう
10124/04/23(火)15:46:22No.1181482988そうだねx3
>作中出てくる政治家にハーフフットの姿が全然ないの結構不味い問題だと思う
チルさんみたいに見ず知らずの同族のことまで考えてる方が稀みたいなイメージあるから一般的なハーフフットはせいぜいが仲間内だけで手一杯なんじゃないかな
10224/04/23(火)15:46:26No.1181482997+
>蘇生なんてそれなりの知識がないとできなさそうなのにマルシルはどっから技術を身に着けたんだろう
いいだろ?学校始まって以来の才女だぜ?
10324/04/23(火)15:46:36No.1181483034+
>作中出てくる政治家にハーフフットの姿が全然ないの結構不味い問題だと思う
享楽的種族だからそういうのやりたがらないんだろうな
ギルドの窓口やってるチルチャックさんがウザいおじさん扱いだし
10424/04/23(火)15:46:39No.1181483044+
蘇生というか治癒魔法で勝手に生き返ってる
10524/04/23(火)15:46:40No.1181483049+
黒魔術はオンゲーにおけるチートみたいな感じなのかな
10624/04/23(火)15:46:42No.1181483061+
西のエルフに見つかったら問答無用でしょっぴかれるし
まず生きてるうちに戻っては来れないから
短命種から見たらそりゃ後戻りできない大罪扱いにはなるんだよな
エルフ側はやべーからちょっとストップ!って言ってるだけだが
10724/04/23(火)15:46:46No.1181483070+
>でもなんでもできる力を手に入れたらまず不老不死ってのはわかりやすい感じだ
あとはたくさん人を集める必要もあること考えると死んだら生き返る方が色々楽だしな…
10824/04/23(火)15:46:48No.1181483081そうだねx1
冒険者だってさくっと死にたくないから不老不死の術かかってるダンジョンに行くし
そりゃ悪魔的には人間たくさん呼ぶなら術かけるよな
10924/04/23(火)15:47:05No.1181483140+
>蘇生なんてそれなりの知識がないとできなさそうなのにマルシルはどっから技術を身に着けたんだろう
マルシルがやりたいことと関わってくるから念入りに勉強してた分野だと思うよこの才女
11024/04/23(火)15:48:05No.1181483359そうだねx4
>fu3388922.jpeg
ありえた末路
11124/04/23(火)15:48:08No.1181483376+
ノームはハーフフットみたいに力弱いのにエルフと互角に戦争できるぐらいの魔力もってんのがヤバすぎる
そのおかげで権力持ってるみたいだし
11224/04/23(火)15:48:14No.1181483402+
>享楽的種族だからそういうのやりたがらないんだろうな
>ギルドの窓口やってるチルチャックさんがウザいおじさん扱いだし
享楽的種族みたいな設定あったっけ?
11324/04/23(火)15:48:18No.1181483415+
一般的なハーフフットはまず集落から出ないから基本的に外に出てくるハーフフットは訳あり率が高い
世帯持ちで種族のためにあれこれ世話焼いてくれるチルさんはマジで超特殊例
11424/04/23(火)15:48:39No.1181483489そうだねx1
ハーフフットは結局のところ体格がハンデになって他種族の街じゃ暮らしづらいんで自分達の田舎に引っ込んでるのが大半みたいな話だったかな
その上で出てくるのは野心家というか山師気質なのが多くてそれが偏見生んでるとも
11524/04/23(火)15:49:02No.1181483582+
長く生きれる方が本当に幸せなのか?という哲学的な問いが結構あるような作品に見える
11624/04/23(火)15:49:44No.1181483740そうだねx1
>ノームはハーフフットみたいに力弱いのにエルフと互角に戦争できるぐらいの魔力もってんのがヤバすぎる
>そのおかげで権力持ってるみたいだし
エルフドワーフと並んで長命で世界の支配者側だし過去エルフと戦争してるしのんびりしてそうでノームの上層はやり手なんだろうなあ
11724/04/23(火)15:50:24No.1181483886+
子供サイズだから他種族に合わせた台所とかも使いづらいやつだよなぁハーフフット
逆に背高トールマンもよく頭ぶつけてそうだけど
11824/04/23(火)15:50:44No.1181483961+
>享楽的種族みたいな設定あったっけ?
基本的に同族で固まって暮らしてるので集落外に出てくるのはアウトロー気質なのが多くなるってだけ
11924/04/23(火)15:50:47No.1181483977+
まず悪魔がずっと欲望食べ続けるために迷宮の主に永遠の命願わせるように仕向けるだろうしな
12024/04/23(火)15:50:57No.1181484022そうだねx4
チルチャック目線の絵あったけど怖すぎてそりゃ基本外出ないわ
集落から出たら周り巨人の国状態
12124/04/23(火)15:51:27No.1181484119そうだねx1
>長く生きれる方が本当に幸せなのか?という哲学的な問いが結構あるような作品に見える
マルシルが1000年の寿命願っても当のライオスやチルさんは拒否してたしそれはめちゃくちゃあると思うよ
12224/04/23(火)15:51:32No.1181484140+
>黒魔術をよく知らずに怖がるのは駄目だよと言っておきながらよく知らないマルシルさん
無限を引き出す座標の術式だけがっつり独学して
それを自在に扱うために世間一般で一番楽扱いのツールである悪魔の事はあんまり勉強してないオチ
まぁ勉強しようと思ってもエルフ本国でしかデータ開示して貰えなかったっぽいが
12324/04/23(火)15:51:36No.1181484162そうだねx4
>子供サイズだから他種族に合わせた台所とかも使いづらいやつだよなぁハーフフット
>逆に背高トールマンもよく頭ぶつけてそうだけど
多種族世界のユニバーサルデザインってすげえ難しそうだよな…
12424/04/23(火)15:51:50No.1181484214+
非力だし外見で侮られるから普通には生きてけないよな
12524/04/23(火)15:51:53No.1181484236+
最終巻の最後のテーブルセットがよく見るとめっちゃ低いの好き
そのうえで丈調節クッションまで乗ってる
12624/04/23(火)15:51:57No.1181484259+
>>fu3388922.jpeg
>ありえた末路
パッタドルと食べ歩きしそう
12724/04/23(火)15:52:03No.1181484281+
エルフはエルフとしか繁殖能力のある子供ができないのが純血思想を後押ししてそう
12824/04/23(火)15:52:09No.1181484302+
>普通ではないぞライオス
>というセンシの言葉が象徴するようにライオスたちが迷宮の魔力や毒性に地上での常識を失っていってるってことなのかもね
本当の本当にヤバイって理解するの終盤だしな
なんなら読者視点でもわからないようにしてる
12924/04/23(火)15:52:23No.1181484358+
人間がねえ!無限の力を手にしちゃったらねえ!
滅ぶでしょ!古事記にもそう書いてある
13024/04/23(火)15:52:24No.1181484361+
ハーフフットがへんたいトールマンに誘拐されてオナホにされる事案も多かったろうな…
13124/04/23(火)15:53:29No.1181484571そうだねx2
>ハーフフットがへんたいトールマンに誘拐されてオナホにされる事案も多かったろうな…
へんたいエルフのが多そう
13224/04/23(火)15:53:32No.1181484582+
>子供サイズだから他種族に合わせた台所とかも使いづらいやつだよなぁハーフフット
>逆に背高トールマンもよく頭ぶつけてそうだけど
指輪物語でそんな描写あったな
ガンダルフがメッチャ窮屈そうしてたの
13324/04/23(火)15:53:35No.1181484591+
核どころか時空振動弾レベルでは
13424/04/23(火)15:53:37No.1181484598そうだねx4
あと基本的に作中で出て来るキャラって大抵冒険者かカナリア隊みたいなエルフの犯罪者関係が多いんで
どの種族でもそれぞれの普通から見て程遠い気質だと思う
13524/04/23(火)15:53:52No.1181484642+
女の子ハーフフット可愛い子ばっかだしな…
13624/04/23(火)15:53:54No.1181484655+
マルシル自身じぶんの魔術は未完成みたいに言うシーンがあるからな…
まあ完成したらもっとまずいことになるんだが…
13724/04/23(火)15:53:58No.1181484669+
現実世界の生き物も老化はわざわざ獲得した機能みたいだしなあ…
13824/04/23(火)15:54:15No.1181484725+
>>長く生きれる方が本当に幸せなのか?という哲学的な問いが結構あるような作品に見える
>マルシルが1000年の寿命願っても当のライオスやチルさんは拒否してたしそれはめちゃくちゃあると思うよ
人間がエルフになって1000年生きたいって悪魔に願ったくせに結局どんどん寿命短くしてもらってるのがね既にね
13924/04/23(火)15:54:20No.1181484749+
>ハーフフットがへんたいトールマンに誘拐されてオナホにされる事案も多かったろうな…
ドラフかよ
14024/04/23(火)15:54:43No.1181484845+
ハーフフットは体温高くて温かいので湯たんぽにしたい
14124/04/23(火)15:54:48No.1181484868+
黒魔術使う度に無限の世界から何かを呼び込むリスクがあるから毎回世界崩壊ガチャを引くようなもんだよ
14224/04/23(火)15:54:54No.1181484888そうだねx1
>なんなら読者視点でもわからないようにしてる
原作読んでてもこの先から結構な間は
敵か味方かよくじしこみたいなノリで結構続いてたもんな
14324/04/23(火)15:54:59No.1181484907そうだねx1
>現実世界の生き物も老化はわざわざ獲得した機能みたいだしなあ…
地球の循環システムに合わせてるからねえ…
14424/04/23(火)15:55:29No.1181485015+
>ドラフかよ
よく角を折られてるのはこの世界だとオーガらしいが
14524/04/23(火)15:55:48No.1181485081そうだねx2
>マルシル自身じぶんの魔術は未完成みたいに言うシーンがあるからな…
>まあ完成したらもっとまずいことになるんだが…
50歳でこれぐらいまでできてたらライオス達と冒険してなくてもあと10年もしないうちにもっとまずいとこまで手を出してそう
14624/04/23(火)15:55:53No.1181485104そうだねx3
多数のハーフフットは集まって暮らしててそこ出身のチルさんがあんな感じだし
ハーフフットの平均はミックよりチルさん寄りだと思う
14724/04/23(火)15:56:02No.1181485133+
みんなどの種族だってまともじゃないやつらがいる場所がメイン舞台だから
トールマンでいうとクソ田舎のライオスの地元の人らが一般的トールマンだったりするかもしれない
14824/04/23(火)15:56:13No.1181485173+
海の生き物は比較的寿命長いけど仕組みどうなってんだろ
14924/04/23(火)15:56:19No.1181485200+
>>ドラフかよ
>よく角を折られてるのはこの世界だとオーガらしいが
はんこを作るのによさそう
15024/04/23(火)15:56:24No.1181485218+
メタ的なこというと何らかのゲームをベースにしてるから
生き返るダンジョンもそうでないダンジョンもあるんだろう
15124/04/23(火)15:56:41No.1181485280+
>>ドラフかよ
>よく角を折られてるのはこの世界だとオーガらしいが
タデちゃん見てもムチムチの可愛い女の子多そうだしなこの世界のオーガ
15224/04/23(火)15:56:42No.1181485283そうだねx2
世界を滅ぼす存在召喚してしまうリスクが付きまとうから核爆弾より危険といえるかもなぁ
15324/04/23(火)15:57:13No.1181485385+
バツイチだけど仕事はとことんちゃんとしてるチルチャックいいよね
15424/04/23(火)15:57:19No.1181485402+
マルシルが中世?とか言ってるしライオスの故郷もちょっとあの時代にしては古めかしい価値観なのかな
15524/04/23(火)15:57:21No.1181485415+
>黒魔術使う度に無限の世界から何かを呼び込むリスクがあるから毎回世界崩壊ガチャを引くようなもんだよ
無限に意思が生まれたこと自体レアケースっぽいし…
15624/04/23(火)15:57:39No.1181485468そうだねx2
ほぼ全員が何らかの形ではみ出し者のキャラクターばかりだな
15724/04/23(火)15:57:52No.1181485523+
黒魔術それ自体はマルシルの言う通りヤバくない
黒魔術を秘密にしたい!って連中がヤバい
15824/04/23(火)15:57:53No.1181485532そうだねx2
>バツイチだけど仕事はとことんちゃんとしてるチルチャックいいよね
別居してるだけで離婚してねえって
15924/04/23(火)15:57:54No.1181485535+
千年の寿命を持つハーフエルフが黒魔術の研究に傾倒するの危険ってレベルじゃないからマルシルは早々に改心できてよかったな
16024/04/23(火)15:58:00No.1181485554+
>マルシルが中世?とか言ってるしライオスの故郷もちょっとあの時代にしては古めかしい価値観なのかな
田舎の村だしな
16124/04/23(火)15:58:12No.1181485603そうだねx2
タデちゃんオーガ女相撲から連れてこられたんだからオーガ女はまじで薄い本のドラフレベルの種族なのでは疑惑わりとある
16224/04/23(火)15:58:25No.1181485652そうだねx4
>ほぼ全員が何らかの形ではみ出し者のキャラクターばかりだな
そらまあ…はみ出さなけりゃ冒険者になんてならんだろ
16324/04/23(火)15:58:38No.1181485697そうだねx6
>黒魔術それ自体はマルシルの言う通りヤバくない
>黒魔術を秘密にしたい!って連中がヤバい
両方やばいよ!
16424/04/23(火)15:58:47No.1181485726そうだねx1
黒魔術の片棒を担がされてリド相手に深刻に悩みを語ってたけど
マルシルに対しては皮肉をまじえたイヤミだけですませてる聖人チルチャック
16524/04/23(火)15:59:02No.1181485771そうだねx1
>マルシルが中世?とか言ってるしライオスの故郷もちょっとあの時代にしては古めかしい価値観なのかな
マルシルも両親宮廷勤めの温室育ちだからそういうところあんまアテにできない
カブルーとか殺人術とか習ったけど基本的には大事に育てられたから
意外に世間知らずだったりお人よしだったリするし
16624/04/23(火)15:59:23No.1181485849+
差別という認識自体が至る所で出てくるから価値観自体は現代的になりつつある世界なのかなぁと思う
16724/04/23(火)15:59:33No.1181485890+
>そらまあ…はみ出さなけりゃ冒険者になんてならんだろ
裕福でまっとうな家庭に育ったライオス…
16824/04/23(火)15:59:36No.1181485902+
>マルシルが中世?とか言ってるしライオスの故郷もちょっとあの時代にしては古めかしい価値観なのかな
長命が支配する都会と短命が多い辺境とで文明や倫理レベルに酷い差がある世界だと思われる
16924/04/23(火)15:59:38No.1181485908+
マルシルはまだ使い道を間違えなければやばくないと思っているが使い道を間違えるように誘導されるのでやっぱやばい
17024/04/23(火)15:59:52No.1181485964+
マルシルって悪魔に何喰われたんだろう
単に髪型へのこだわりがなくなっただけかな
17124/04/23(火)16:00:03No.1181486006そうだねx1
中世世界観にしては劣等種って言葉は不味いだろって意識があるのはかなり進んだ人権意識と思われる
17224/04/23(火)16:00:09No.1181486030そうだねx1
>黒魔術の片棒を担がされてリド相手に深刻に悩みを語ってたけど
>マルシルに対しては皮肉をまじえたイヤミだけですませてる聖人チルチャック
娘っ子のやらかしには慣れてる大人の風格を感じる
17324/04/23(火)16:00:12No.1181486042そうだねx1
>黒魔術それ自体はマルシルの言う通りヤバくない
ヤバいよ!人の欲望を食べるのが大好きな悪魔召還の儀式だよ!
17424/04/23(火)16:00:33No.1181486106+
>マルシルって悪魔に何喰われたんだろう
>単に髪型へのこだわりがなくなっただけかな
とりあえず見える食われたとこはそれぐらいだな
17524/04/23(火)16:00:40No.1181486136+
>メタ的なこというと何らかのゲームをベースにしてるから
>生き返るダンジョンもそうでないダンジョンもあるんだろう
シュローの弟が行ってるダンジョンは死んだら即補充するスタイルだな
17624/04/23(火)16:00:48No.1181486165+
>差別という認識自体が至る所で出てくるから価値観自体は現代的になりつつある世界なのかなぁと思う
ライオスの国が多人種国家でどんどん近代に近づいていくのでは
17724/04/23(火)16:00:53No.1181486181+
>ヤバいよ!人の欲望を食べるのが大好きな悪魔召還の儀式だよ!
人間の願いを叶えるのが大好きなだけなのに何が悪いんだい?
17824/04/23(火)16:01:19No.1181486281+
テコンダーミスルン…
17924/04/23(火)16:01:21No.1181486291そうだねx2
>中世世界観にしては劣等種って言葉は不味いだろって意識があるのはかなり進んだ人権意識と思われる
エルフドワーフノームの長命たちは中世レベルじゃなく近世レベルの技術力こっそり持ってそうだし歪に人権意識強くなってても違和感はないのよな
18024/04/23(火)16:01:25No.1181486308そうだねx2
恐怖?躊躇?とかブレーキかけるところも若干食われてる感ある
18124/04/23(火)16:01:57No.1181486417+
潜るたびに形が変わってアイテムが落ちてるダンジョンもありそう
18224/04/23(火)16:02:01No.1181486431+
>中世世界観にしては劣等種って言葉は不味いだろって意識があるのはかなり進んだ人権意識と思われる
なんか爺さんが悪意抜きに昔の差別用語サラッと使って周囲の若いのがうわーってなる
笑えないギャグみたいな
18324/04/23(火)16:02:19No.1181486499+
マルシルは恐怖心も食われてなかったか
18424/04/23(火)16:02:29No.1181486544+
>別居してるだけで離婚してねえって
数年放置してるのは離婚してるのとほぼ同じじゃないかな…
18524/04/23(火)16:02:57No.1181486649+
>シュローの弟
あいつ結局当主にはなれなかったけど生きて戻ってこれたら
間違いなく兄ちゃんより強くなってるぞ
18624/04/23(火)16:02:58No.1181486655そうだねx1
>マルシルはまだ使い道を間違えなければやばくないと思っているが使い道を間違えるように誘導されるのでやっぱやばい
ただ結局そういうのすら秘匿してるからな
18724/04/23(火)16:03:11No.1181486708+
>マルシルは恐怖心も食われてなかったか
あれは趣味の悪い服の影響らしいが
18824/04/23(火)16:03:14No.1181486716+
>>中世世界観にしては劣等種って言葉は不味いだろって意識があるのはかなり進んだ人権意識と思われる
>エルフドワーフノームの長命たちは中世レベルじゃなく近世レベルの技術力こっそり持ってそうだし歪に人権意識強くなってても違和感はないのよな
マルシルもライオスの地元のこと中世か!?って言うシーンあるからエルフとかはもう中世感覚は脱してるっぽい
18924/04/23(火)16:03:14No.1181486719+
誰にも言わなきゃいいから……まあシェローならいいか
あっ他の人にも聞かれてた
19024/04/23(火)16:03:25No.1181486760そうだねx1
>>別居してるだけで離婚してねえって
>数年放置してるのは離婚してるのとほぼ同じじゃないかな…
放置してないちゃんと気にかけてる
19124/04/23(火)16:03:26No.1181486764そうだねx2
完全版ガイドで迷宮には不老不死の呪縛が掛かってる事多いって明記されてたから
不老不死を願わせて感覚を狂わせるのは悪魔の常套手段なんだろうね
まぁ黄金郷の迷宮だけのユニーク特性設定には見えなかったしね
19224/04/23(火)16:03:45No.1181486829+
創作作品内でも味方陣営が現実世界相当の違法行為してると咎められる時代ではあるからなあ今…
19324/04/23(火)16:03:55No.1181486863そうだねx5
30歳前後のやつがガイジガイジってキャッキャしてるのをエリート新卒に怒られたと思ったら
40前後の管理職からもっとヤバい言葉が飛んできた図
19424/04/23(火)16:04:41No.1181487033+
作中の登場人物が大体迷宮にどっぷり浸かってる所から登場してるけど本来なら全員もうちょっと理性が強くなった性格なのかもな
19524/04/23(火)16:04:44No.1181487047そうだねx1
>潜るたびに形が変わってアイテムが落ちてるダンジョンもありそう
倒れてもモンスターが外に放り出してくれる優しいやつじゃん
19624/04/23(火)16:05:01No.1181487124そうだねx1
>>別居してるだけで離婚してねえって
>数年放置してるのは離婚してるのとほぼ同じじゃないかな…
毛利小五郎と妃英理みたいなもんだ
19724/04/23(火)16:05:05No.1181487143そうだねx2
>完全版ガイドで迷宮には不老不死の呪縛が掛かってる事多いって明記されてたから
>不老不死を願わせて感覚を狂わせるのは悪魔の常套手段なんだろうね
>まぁ黄金郷の迷宮だけのユニーク特性設定には見えなかったしね
迷宮主の会もあの人を死なせたくなかった…的な願い持ってた人達多かったから人を死なせないダンジョンのが多いんだろうな
19824/04/23(火)16:05:09No.1181487158+
>>マルシルは恐怖心も食われてなかったか
>あれは趣味の悪い服の影響らしいが
一回ああいう大胆な恰好するといろいろ吹っ切れるよね…
19924/04/23(火)16:05:15No.1181487180+
エルフばかりの国の話が見たいな
マルシルとかカナリア隊とかはみ出し者のエルフばかりだから実際のエルフがどんな感じなのか情報が少ない
20024/04/23(火)16:05:17No.1181487190+
ライオスはいじめられっ子の社会不適合者だし
ファリンは上手くやれそうに見えて村でも学校でも浮いてたから結局ライオスとマルシル以外はどうでもいいって性格だし
二人ともネジが外れてんなあ…
20124/04/23(火)16:05:29No.1181487252+
>>潜るたびに形が変わってアイテムが落ちてるダンジョンもありそう
>倒れてもモンスターが外に放り出してくれる優しいやつじゃん
他のダンジョンに比べてやたら腹が減る
20224/04/23(火)16:05:36No.1181487278+
>創作作品内でも味方陣営が現実世界相当の違法行為してると咎められる時代ではあるからなあ今…
他の漫画の主人公が妹食べたら死ぬほど叩かれるな
20324/04/23(火)16:05:57No.1181487351+
>エルフばかりの国の話が見たいな
>マルシルとかカナリア隊とかはみ出し者のエルフばかりだから実際のエルフがどんな感じなのか情報が少ない
木…いいよね…
20424/04/23(火)16:05:57No.1181487352+
だってモンスター倒して金稼ぎに行くのに不老不死のかかってないダンジョン行きたくないし…
20524/04/23(火)16:06:04No.1181487381+
>>>マルシルは恐怖心も食われてなかったか
>>あれは趣味の悪い服の影響らしいが
>一回ああいう大胆な恰好するといろいろ吹っ切れるよね…
みんなに趣味悪いと言われる服で外に出る勇気…!
20624/04/23(火)16:06:40No.1181487503そうだねx2
あの耳当てロリ服なんだよね…
20724/04/23(火)16:07:00No.1181487571そうだねx3
人間すぐ不老不死願うな…そういうの好きなんだなあ…ってなってる悪魔想像しやすい
20824/04/23(火)16:07:16No.1181487620+
はみ出し物の兄と妹…家族もどこかよそよそしい中で二人きりの信頼できる兄妹に何もないはずがなく…
20924/04/23(火)16:07:20No.1181487635そうだねx1
>他の漫画の主人公が妹食べたら死ぬほど叩かれるな
そりゃ脈絡もなく食いだしたらサイコパスだろ
いやライオスもサイコパスだけど
21024/04/23(火)16:07:30No.1181487677+
中世にあんな体系だった料理や栄養の概念があるわけないしな
というか飯関連だけあきらかに現代だし
21124/04/23(火)16:07:43No.1181487716+
トーデン兄妹はいじめられっ子というか何されても意に介さないタイプなので強い
21224/04/23(火)16:07:55No.1181487755+
内心そこまで変な服には見えなかったが登場人物全員に変な服呼ばわりされるあたり作中だと相当変なやつなんだろうな
21324/04/23(火)16:08:37No.1181487908そうだねx6
>トーデン兄妹はいじめられっ子というか何されても意に介さないタイプなので強い
ライオスはわりと気にするぞ
ファリンはまじで気にしてないぞ
21424/04/23(火)16:08:39No.1181487915+
>完全版ガイドで迷宮には不老不死の呪縛が掛かってる事多いって明記されてたから
>不老不死を願わせて感覚を狂わせるのは悪魔の常套手段なんだろうね
>まぁ黄金郷の迷宮だけのユニーク特性設定には見えなかったしね
蘇生魔術がわりと当たり前に存在してるのはそういうことなんだろうなって
マルシルがヤベーのは死というよりはロストからの復元っていう迷宮内ですらルール違反なことしてるという
21524/04/23(火)16:09:35No.1181488107そうだねx4
ファリンはライオスにとって安全弁になってる感じだけどなんだかんだファリンもライオス居ないと危ない生き方してどっかで死んでそうだ
21624/04/23(火)16:09:55No.1181488188+
>蘇生魔術がわりと当たり前に存在してるのはそういうことなんだろうなって
>マルシルがヤベーのは死というよりはロストからの復元っていう迷宮内ですらルール違反なことしてるという
蘇生や復元はいいんだよ
蘇生するためのエネルギーを異世界から持ってきたのがアウト
21724/04/23(火)16:10:04No.1181488222+
やべーと思ってないけどやましい気持ちはあるやつ
やべー気はするけどそれしか方法はないと思ってたから後悔はないやつ
元々魔法自体好いてないからやばかろうとそうでなかろうと反応変わらないやつ
VSチルチャック
21824/04/23(火)16:11:15No.1181488485+
来週のライオスVSシュローがずっと見たかったんだ
21924/04/23(火)16:11:35No.1181488553そうだねx1
>はみ出し物の兄と妹…家族もどこかよそよそしい中で二人きりの信頼できる兄妹に何もないはずがなく…
ライオスとファリンはインモラルしてほしいけど解釈違いだけどインモラルしてほしいけど解釈違いで…
22024/04/23(火)16:11:37No.1181488567そうだねx4
チルチャックはやばそうな黒魔術使われたのはもちろん怒ってるけどそれ以上にパーティーの今後に関わる隠し事をされてたことに怒ってるよな
22124/04/23(火)16:12:01No.1181488650そうだねx5
なんでヤバいのかを周知する場合願いを叶える悪魔というものが…という話にどっかで触れかねないから一律禁止するしかないのも大変だよねエルフ達
22224/04/23(火)16:12:03No.1181488662+
再来週がシェイプシフターになるだろうけどぬんじゃまでいれるかな
22324/04/23(火)16:12:09No.1181488686+
炭治郎が泣きながら妹食っても俺は許すよ
22424/04/23(火)16:12:24No.1181488736+
あんなに楽しそうだったカブルーが卵焼きを飲み込まなくなるところ早く見たい
22524/04/23(火)16:12:34No.1181488764+
極東から来たシュローたちまでマジかよ…って感じなあたり相当ワールドワイドに黒魔術狩りしてんだろうなエルフ
22624/04/23(火)16:12:48No.1181488810+
そもそもライオス王ってギリシャ神話のオイディプスに殺された父親の名前だけど何で主人公にそんな名前付けたんだろう
やはりファリンとの近すぎる描写は匂わせなのか…
あの二人ならマルシルが寂しくならないように子作りRTAで近親婚しそうな雰囲気あるもんな
22724/04/23(火)16:13:22No.1181488951+
>チルチャックはやばそうな黒魔術使われたのはもちろん怒ってるけどそれ以上にパーティーの今後に関わる隠し事をされてたことに怒ってるよな
考え過ぎじゃね?
そのラインで言うとマルシルが黒魔術師なのを黙っていたことに怒っている、ぐらいだと思う
22824/04/23(火)16:13:27No.1181488971+
アニメこのペースだともしかして
劇場版ダンジョン飯マルシル・ドナトーを処刑せよ
になる?
22924/04/23(火)16:13:36No.1181489011+
耳当てルックを可愛いと思ってたり小説の登場人物に恋したり
マルシルはメンタルはまだ小学校高学年から中学生くらいなんだよなあ
23024/04/23(火)16:13:51No.1181489067そうだねx4
>アニメこのペースだともしかして
>劇場版ダンジョン飯マルシル・ドナトーを処刑せよ
>になる?
見てぇ〜!
23124/04/23(火)16:13:54No.1181489073そうだねx3
チルチャックは組合も家族もあるからガチで死んだり牢屋に入れられたりできないからそりゃ必死になる
嫌味だけで済ませたの本当すごいよ
23224/04/23(火)16:14:18No.1181489150+
エルフほとんど居ないみたいだから極東だとエルフ=秘密警察位のイメージかもしれん
23324/04/23(火)16:14:27No.1181489186+
>世界を滅ぼす存在召喚してしまうリスクが付きまとうから核爆弾より危険といえるかもなぁ
GATEみたいなもんやなあっちは危うくゼノモーフ侵入しかけたし
23424/04/23(火)16:14:31No.1181489194+
>耳当てルックを可愛いと思ってたり小説の登場人物に恋したり
>マルシルはメンタルはまだ小学校高学年から中学生くらいなんだよなあ
なのにライオスの両親を子供扱いできるくらいには己が50代の自覚あるのいいですよね…
23524/04/23(火)16:14:40No.1181489235そうだねx6
懇切丁寧にガイドラインを設けても理解できないやつが出てくるから一律禁止になるという現実でもよくあるやつ
23624/04/23(火)16:15:14No.1181489370+
>懇切丁寧にガイドラインを設けても理解できないやつが出てくるから一律禁止になるという現実でもよくあるやつ
全部説明してくれたら検討するけど
23724/04/23(火)16:15:25No.1181489402+
>極東から来たシュローたちまでマジかよ…って感じなあたり相当ワールドワイドに黒魔術狩りしてんだろうなエルフ
リンちゃんの東方の実家が黒魔術使ってたら地元民に先に狩られてたのをエルフに保護されたって経緯見るとエルフ達より短命種同士で過剰に反応することが多そうな気もする
23824/04/23(火)16:15:32No.1181489427そうだねx1
的確に地雷を踏んだ一幕
fu3388985.jpeg
23924/04/23(火)16:15:42No.1181489468+
>なのにライオスの両親を子供扱いできるくらいには己が50代の自覚あるのいいですよね…
中学生が小学生相手に年齢マウント取っていると思うと…
24024/04/23(火)16:15:56No.1181489518+
長命は短命のこと幼くて庇護しなきゃいけない子供扱いしてるから情報公開なんてせんだろな
24124/04/23(火)16:16:10No.1181489570+
映画前編マルシルを処刑せよ
映画後編ライオスを処刑せよ
24224/04/23(火)16:16:36No.1181489665+
折角人気なんだしちょっとくらいアニオリ回を見てみたい気持ちはあります
24324/04/23(火)16:17:02No.1181489760+
>fu3388985.jpeg
チルチャックがその辺にいそうなおっさんだな
24424/04/23(火)16:17:10No.1181489787そうだねx3
>fu3388985.jpeg
寿命に関することへの興味は人一倍のマルシルがハーフフットの平均寿命知らなかったり
基本的にみんな他人種のことはよくわかってないんだな
24524/04/23(火)16:17:36No.1181489885+
ファンタジーでゲーム的でありつつ
この漫画はミステリー要素もあるなって思った
24624/04/23(火)16:17:50No.1181489938+
>折角人気なんだしちょっとくらいアニオリ回を見てみたい気持ちはあります
巻きに巻いてカットも多いのにアニオリ入れるなんて野球回とかじゃないと納得できないよ
24724/04/23(火)16:17:56No.1181489966+
ハーフフットだけハーフも全然出てこなかったりでこの周辺以外だとあんま居ないっぽい
24824/04/23(火)16:18:23No.1181490082+
アニオリと言えばそう水着回ですね
24924/04/23(火)16:18:36No.1181490132+
でも魔法に向かないハーフフットはマジ医療水準とか生活で寿命変わりそうだから地域差ありそう
25024/04/23(火)16:18:47No.1181490173そうだねx3
ライオスが危険魔術取り扱い免許取るアニオリ回
25124/04/23(火)16:19:19No.1181490298そうだねx1
>長命は短命のこと幼くて庇護しなきゃいけない子供扱いしてるから情報公開なんてせんだろな
子供扱いはエルフだけじゃね?
ダークエルフの説明でドワーフはそもそも優しくないってあったし
25224/04/23(火)16:19:20No.1181490302+
ちゃんと原作にあるのに風呂シーンはアニオリであるかのように新鮮だった
25324/04/23(火)16:19:31No.1181490345そうだねx1
>ライオスが危険魔術取り扱い免許取るアニオリ回
>見てぇ〜!
25424/04/23(火)16:19:37No.1181490362そうだねx1
仕方ないんだろうけどカット多いの残念だよね
25524/04/23(火)16:19:55No.1181490426そうだねx3
エルフに捕まると時間間隔の差のせいで短名種は酷いことになるの
悪いフリーレン感ある
25624/04/23(火)16:20:05No.1181490460そうだねx6
>ちゃんと原作にあるのに風呂シーンはアニオリであるかのように新鮮だった
肌色の色の力ってすごい
25724/04/23(火)16:20:10No.1181490487+
>仕方ないんだろうけどカット多いの残念だよね
セリフの吹き出し内にはない呟きは基本的にカットされてるよね
25824/04/23(火)16:20:12No.1181490491そうだねx2
>寿命に関することへの興味は人一倍のマルシルがハーフフットの平均寿命知らなかったり
>基本的にみんな他人種のことはよくわかってないんだな
センシもマルシルもチルさんのことマジで子供だと思ってたし
実年齢聞いても自分達の種族基準で子供と判断してたししゃーなし
25924/04/23(火)16:20:31No.1181490561+
>中学生が小学生相手に年齢マウント取っていると思うと…
マウントではないと思う…精神年齢とは別で己の実年齢の自覚をちゃんと持ってるとこがいい
26024/04/23(火)16:20:40No.1181490599+
>寿命に関することへの興味は人一倍のマルシルがハーフフットの平均寿命知らなかったり
>基本的にみんな他人種のことはよくわかってないんだな
マルシルあの世界じゃ上級がそのままが学院入って研究ばっかしてたようなのだから
その手の価値観全くアテにならん
一蹴回ってライオスのほうがマシまである
26124/04/23(火)16:20:43No.1181490608そうだねx5
ナマリが食べたシチューの色味が変わって見えるのはアニメならではの良い演出だった
26224/04/23(火)16:20:50No.1181490636+
長命種と短命種の関係は極論犬や猫と会話ができたとして対等でいられるかみたいな感じだと思う
26324/04/23(火)16:20:56No.1181490659+
シュローイケボすぎる
26424/04/23(火)16:21:25No.1181490761+
>>仕方ないんだろうけどカット多いの残念だよね
>セリフの吹き出し内にはない呟きは基本的にカットされてるよね
こういう漫画的表現はそもそも難しいよね
26524/04/23(火)16:21:30No.1181490778+
本編は運よく魅了されたのはシュローだけだったけど本編後の旅でそこら中で男魅了してそうだファリン
26624/04/23(火)16:21:36No.1181490803+
>セリフの吹き出し内にはない呟きは基本的にカットされてるよね
ファリンのおっメスかがカットされたら変な女じゃなくて本当に惚れるだろそりゃな横顔だけになってしまう〜!
26724/04/23(火)16:21:40No.1181490820+
ハーフフットは大人だし一生懸命生きてる
だから真剣に愛す!
26824/04/23(火)16:21:52No.1181490869そうだねx1
>最新話見たけど黒魔術ってそんなやばいものだったの…?
因果が逆でヤバい魔術を黒魔術として分類したのでは
26924/04/23(火)16:21:53No.1181490873そうだねx2
>>fu3388985.jpeg
>寿命に関することへの興味は人一倍のマルシルがハーフフットの平均寿命知らなかったり
>基本的にみんな他人種のことはよくわかってないんだな
各人種の平均寿命を正確に把握する前に皆の寿命1000年くらいにしたらいいという考えに至る才女
才女というよりサイコだな?
27024/04/23(火)16:22:15No.1181490949+
>仕方ないんだろうけどカット多いの残念だよね
それでも他のアニメより2分くらいは長いんだぜ
27124/04/23(火)16:22:28No.1181490994+
>ハーフフットは大人だし一生懸命生きてる
>だから真剣に愛す!
このオッタ野郎!
27224/04/23(火)16:22:39No.1181491035+
>子供扱いはエルフだけじゃね?
>ダークエルフの説明でドワーフはそもそも優しくないってあったし
ドワーフも短命とのカップルに嫌悪感抱いてる人がいたので基本幼いやつらって認識はまああるだろう
27324/04/23(火)16:22:48No.1181491066+
>こういう漫画的表現はそもそも難しいよね
過去エルフがむぎゅむぎゅされるのとかアニメじゃ無理だよなあ
27424/04/23(火)16:22:51No.1181491080+
>>fu3388985.jpeg
>チルチャックがその辺にいそうなおっさんだな
変身直後はもっとおっさんだったけどこの辺は青髭生やしただけで目とかだいぶ可愛くなってる
27524/04/23(火)16:23:05No.1181491134+
昔のアニメだったらナマリとシュローが再加入したりシュローの兄弟が島の迷宮に来たりしそう
27624/04/23(火)16:23:12No.1181491158+
魔法はソーラーパネル発電
黒魔法は核発電
みたいな?
27724/04/23(火)16:23:15No.1181491174+
>長命種と短命種の関係は極論犬や猫と会話ができたとして対等でいられるかみたいな感じだと思う
というか政治を考えると長命種があまりにも有利で独占になりすぎる…
27824/04/23(火)16:23:39No.1181491268そうだねx1
>変身直後はもっとおっさんだったけどこの辺は青髭生やしただけで目とかだいぶ可愛くなってる
漫画的に大変だからデフォルメする漫画だからな…
27924/04/23(火)16:23:56No.1181491328そうだねx3
>各人種の平均寿命を正確に把握する前に皆の寿命1000年くらいにしたらいいという考えに至る才女
>才女というよりサイコだな?
本当に軽率というか最新話でやるであろう仲間が事情聴取だけでも
一生棒に振ることになるとかまったく想像してなかったと思う
28024/04/23(火)16:24:08No.1181491383そうだねx2
>各人種の平均寿命を正確に把握する前に皆の寿命1000年くらいにしたらいいという考えに至る才女
>才女というよりサイコだな?
誘導されなきゃ一生研究して短命種の寿命10年伸ばせたらいい方だなとしか考えてなかったからサイコってほどじゃないんだ
どうせやれるならみんな1000歳まで生きて!ってなっただけで
28124/04/23(火)16:24:15No.1181491407+
トールマンのチルはうぜえおっさん扱いされるの納得過ぎる
28224/04/23(火)16:24:24No.1181491436そうだねx2
>才女というよりサイコだな?
結局は自分が寂しいからだから周りの寿命が10年でも100年でも1000年揃え基準になる…
28324/04/23(火)16:24:26No.1181491442+
エルフ過去に黒魔法でやらかしてる匂いがするな
28424/04/23(火)16:24:38No.1181491482+
ハーピーの卵焼き食ってるときのカブルーの走馬灯はカットされて汗ダラダラで震えてるくらいかもな
後でウタヤの解説するシーンあるし
28524/04/23(火)16:25:10No.1181491612そうだねx4
やっぱみんな寿命1000年でいいな
28624/04/23(火)16:25:21No.1181491653そうだねx3
マルシルはできることならやってみる価値はありますぜ!でルール破っちゃうタイプのマッドサイエンティスト思考が多少ある
28724/04/23(火)16:25:30No.1181491691+
>>中学生が小学生相手に年齢マウント取っていると思うと…
>マウントではないと思う…精神年齢とは別で己の実年齢の自覚をちゃんと持ってるとこがいい
「年齢に見合った大人としての自覚」がなぁ
エルフ基準で50歳は若輩者だろうしまして成長が安定しないハーフのマルシルはマジで世界で彼女だけの時間を歩んでる
ファリンの両親に説教してやらないとってのも他の種族をよく知らないからで
チルチャックに性教育するセンシみたいな齟齬の描写に留まるんじゃないかなぁ
28824/04/23(火)16:26:03No.1181491818+
最初にダンジョン潜ったときも死んだ!蘇生した!すごい!!だったからかなりの研究者気質…
28924/04/23(火)16:26:16No.1181491874+
普通の蘇生術と黒魔術の蘇生術がどう違うのか分かってないけど割とみんなぼんやりしてたんだな
29024/04/23(火)16:26:18No.1181491881+
大事な人や仲間との別離が辛いからみんな横並びになって欲しいってのが根底にあるだけだしそこまでおかしいもんじゃないぞ
29124/04/23(火)16:26:28No.1181491946+
ラバ野郎はさぁ…
29224/04/23(火)16:26:33No.1181491964そうだねx2
チルチャックを可愛い可愛いするシーンが削られて残念
作画コスト高めだったからか?
29324/04/23(火)16:27:13No.1181492108+
>マウントではないと思う…精神年齢とは別で己の実年齢の自覚をちゃんと持ってるとこがいい
実年齢の自覚を持ってるじゃなく種族間の時間の違いを受け入れられてないからそこその発言だろそれ
29424/04/23(火)16:27:15No.1181492114+
>長命種と短命種の関係は極論犬や猫と会話ができたとして対等でいられるかみたいな感じだと思う
古代だとガチでそのノリだったぽいんだよな
短命を同じ人間だと当たり前に認識できるようになってるのすごい進歩
29524/04/23(火)16:27:24No.1181492149+
望めば寿命1000年になる代わりに出られない迷宮くらいなら簡単に作れるんだろうな
マルシルも悪魔ももっと多くを望むだけで
29624/04/23(火)16:27:34No.1181492194そうだねx1
マルシルは一人っ子だったからかライオスやファリンに
「お姉ちゃんにまかせなさい!」的な態度とりがち
29724/04/23(火)16:27:45No.1181492244+
ダンジョンほど凶悪な魔物はそんな出ないんだろうけどあの世界で蘇生無しで旅するのこえーなぁ
29824/04/23(火)16:27:50No.1181492260+
黒魔術そのもののヤバさというかヤバいエルフに捕まってほぼ終身刑確定レベルになるって感じで禁忌になってるしな
29924/04/23(火)16:28:15No.1181492358+
おそらく実践してなかっただろうに文献研究で一発で成功させるマルシルってすげーやつなのでは
30024/04/23(火)16:28:18No.1181492367+
>ダンジョンほど凶悪な魔物はそんな出ないんだろうけどあの世界で蘇生無しで旅するのこえーなぁ
そこで今回ご紹介するのがこちらの指輪
30124/04/23(火)16:28:20No.1181492376+
子供は腹一杯食べなさい…
30224/04/23(火)16:28:26No.1181492408+
チルチャックは最初からトールマンの姿だったらアンチ多そう
30324/04/23(火)16:28:41No.1181492462そうだねx2
善意のエルフ上から目線でうざムーブしがち問題
30424/04/23(火)16:29:17No.1181492614+
>マルシルは一人っ子だったからかライオスやファリンに
>「お姉ちゃんにまかせなさい!」的な態度とりがち
マルシルは2人のお姉ちゃんか母親かよみたいなことやってるけどライオスとファリンからは逆に妹扱いうけてるようなシーンもあるのがなんかこういいよね
30524/04/23(火)16:29:35No.1181492688そうだねx3
>おそらく実践してなかっただろうに文献研究で一発で成功させるマルシルってすげーやつなのでは
学園一の才女!
30624/04/23(火)16:30:02No.1181492781+
ていうか「迷宮」であれば黄金郷迷宮以外でも蘇生は適用できるんだよな
シスルの願いによる不死というより迷宮の基本設定なのか
30724/04/23(火)16:30:11No.1181492816+
>子供は腹一杯食べなさい…
雄しべと雌しべがな
30824/04/23(火)16:30:17No.1181492840そうだねx1
中二病の頃に大人の実行力があったらまあ危ないだろうな
30924/04/23(火)16:30:25No.1181492870そうだねx5
>善意のエルフ上から目線でうざムーブしがち問題
劣等種に古代魔術なんて赤ん坊に刃物を持たせるようなものですよ
おー怖い怖い
31024/04/23(火)16:30:30No.1181492896+
>>子供は腹一杯食べなさい…
>雄しべと雌しべがな
キャー!
31124/04/23(火)16:30:32No.1181492903+
序盤の役に立とうと失敗しまくるとことか完全に背伸びしたがる末っ子ムーブだからなマルシル
31224/04/23(火)16:31:15No.1181493105+
>現実だとどれくらいやばい扱いなのか例えてくれないと正直ピンとこない
恩恵あるけど一部の人がキレるって感じだとクローン人間くらいか
31324/04/23(火)16:31:19No.1181493120+
>マルシルは一人っ子だったからかライオスやファリンに
>「お姉ちゃんにまかせなさい!」的な態度とりがち
カーチャンは夫にローストポーク食べさせるんじゃなくて夫のソーセージ咥えて二人目作るべきだった
31424/04/23(火)16:31:52No.1181493237そうだねx1
>ていうか「迷宮」であれば黄金郷迷宮以外でも蘇生は適用できるんだよな
>シスルの願いによる不死というより迷宮の基本設定なのか
悪魔がとりあえずデフォでこの設定付けようぜって各々の迷宮の主に唆したりしてんのかな…?
31524/04/23(火)16:32:08No.1181493292+
>カーチャンは夫にローストポーク食べさせるんじゃなくて夫のソーセージ咥えて二人目作るべきだった
2人目つくるにはマルシルできた時点でお爺ちゃんだからなマルパパ…
31624/04/23(火)16:32:14No.1181493321+
>カーチャンは夫にローストポーク食べさせるんじゃなくて夫のソーセージ咥えて二人目作るべきだった
今のノームの旦那との間に子供ができるかもしれんし
31724/04/23(火)16:33:11No.1181493567+
懐妊したことそのものがだいぶ予想外だったと思うマルシルカーチャン
31824/04/23(火)16:33:22No.1181493605そうだねx2
>>そらまあ…はみ出さなけりゃ冒険者になんてならんだろ
>裕福でまっとうな家庭に育ったライオス…
なのにめっちゃはみだしてる…
31924/04/23(火)16:33:42No.1181493682+
マルシルの為にも嫁貰って子供作って欲しいライオス
さすがに王の立場なら結婚させられるだろうけど
32024/04/23(火)16:34:32No.1181493894+
>マルシルの為にも嫁貰って子供作って欲しいライオス
>さすがに王の立場なら結婚させられるだろうけど
このパターンはだいたいシスルとデルガルじゃないか!?
32124/04/23(火)16:34:38No.1181493908そうだねx1
>悪魔がとりあえずデフォでこの設定付けようぜって各々の迷宮の主に唆したりしてんのかな…?
強すぎる魔物をいきなりおいて維持できない!はあるあるネタらしいしまぁ基本フォーマット的なものは説明してそう
蘇生設定の方が冒険者呼び込みやすいとかもあるし
32224/04/23(火)16:34:57No.1181493993そうだねx3
自分もしくは大切な人が死ぬのは嫌だみたいな願いは普遍的なものだから
大抵の場合迷宮作る時にオーソドックスな機能になるんじゃない?
32324/04/23(火)16:35:34No.1181494148+



32424/04/23(火)16:35:35No.1181494151+
>カーチャンは夫にローストポーク食べさせるんじゃなくて夫のソーセージ咥えて二人目作るべきだった
そのジョーク酒場はもちろん本人の前で言うなよチルチャック
32524/04/23(火)16:35:37No.1181494164+
いきなり迷宮運営してもらいますって言われてもよくわからない人のほうが多そうだしチュートリアル的なのはありそう
32624/04/23(火)16:35:44No.1181494194そうだねx2
>>>そらまあ…はみ出さなけりゃ冒険者になんてならんだろ
>>裕福でまっとうな家庭に育ったライオス…
>なのにめっちゃはみだしてる…
言葉足らずの父親なんかのせいもあるがあれは村の環境込みでもあるだろ
32724/04/23(火)16:35:44No.1181494199+
>>カーチャンは夫にローストポーク食べさせるんじゃなくて夫のソーセージ咥えて二人目作るべきだった
>2人目つくるにはマルシルできた時点でお爺ちゃんだからなマルパパ…
妊娠期間も長いのか?エルフって
何か月腹にいるんだよ
32824/04/23(火)16:36:21No.1181494337+
なんというか悪魔のお出しする何でもできるってツクール的なアレだよね
決してゼロフォーマットからの構築ではない
32924/04/23(火)16:36:42No.1181494425+
短命×短命は普通にあるけど短命×長命はそもそも子供できにくいみたいだし
生でやってもへーきでしょ!で生まれてしまうハーフもいると思う
33024/04/23(火)16:36:47No.1181494438+
書き込みをした人によって削除されました
33124/04/23(火)16:36:49No.1181494445+
死んだら終わりの硬派な迷宮にするぜ!
人誰もこなくて終わった…
33224/04/23(火)16:36:50No.1181494448+
>妊娠期間も長いのか?エルフって
>何か月腹にいるんだよ
設定がだされたわけじゃないけど生理周期が寿命にあわせて異様に長いんじゃと疑っている
33324/04/23(火)16:37:06No.1181494505+
>妊娠期間も長いのか?エルフって
>何か月腹にいるんだよ
妖精作る時の描写を見るに普通に十月十日だろう
33424/04/23(火)16:37:20No.1181494580+
迷宮が生物なら何を食べてるんだ?ってのはサラッと流されたけど重要な話だったりするんだろうか
33524/04/23(火)16:37:22No.1181494585+
原作完結してるからスレを開くとネタバレをガンガン踏む
買うかぁ……
33624/04/23(火)16:38:06No.1181494753+
>>>>そらまあ…はみ出さなけりゃ冒険者になんてならんだろ
>>>裕福でまっとうな家庭に育ったライオス…
>>なのにめっちゃはみだしてる…
>言葉足らずの父親なんかのせいもあるがあれは村の環境込みでもあるだろ
魔法への偏見が強い地域にある裕福な家庭にファリンのような子供が産まれたからこそああってライオスが家を出たわけだからな
家燃やされなくて良かったなほんと
33724/04/23(火)16:38:07No.1181494757+
>原作完結してるからスレを開くとネタバレをガンガン踏む
>買うかぁ……
完全版ワールドガイドやラクガキ本にしか載ってない情報もあるからそっちも忘れるな
33824/04/23(火)16:38:12No.1181494778+
マルシルとライオス結婚して
黒魔術で子供造ろうぜ!
33924/04/23(火)16:38:14No.1181494792そうだねx1
>なんというか悪魔のお出しする何でもできるってツクール的なアレだよね
>決してゼロフォーマットからの構築ではない
まぁそもそもが封印で万全の力出せないとかもあるかもね
ダンジョンは封印でもあるし
34024/04/23(火)16:39:00No.1181494984+
>死んだら終わりの硬派な迷宮にするぜ!
>人誰もこなくて終わった…
蘇生要員なしで攻略するひがしの国の人達にはどっちも同じ難易度だな
34124/04/23(火)16:39:49No.1181495171そうだねx1
>マルシルとライオス結婚して
>黒魔術で子供造ろうぜ!
黒魔術で子供をつくるのはやばいことなんじゃないか!?って作ったあとで2人で言うやつ
34224/04/23(火)16:39:55No.1181495202+
倒れたらアイテム全ロストしてダンジョンの入り口に戻される迷宮
倒れたらお金をその場に落としてアンデット化して戻される迷宮
34324/04/23(火)16:40:08No.1181495262+
確かにモンスターがたっぷりいるのに一回死んだら終わりって言われたら人来ないし
呼び寄せるための蘇生設定なところもあるか
34424/04/23(火)16:40:24No.1181495331そうだねx4
>迷宮が生物なら何を食べてるんだ?ってのはサラッと流されたけど重要な話だったりするんだろうか
重要
34524/04/23(火)16:40:30No.1181495357+
>まぁそもそもが封印で万全の力出せないとかもあるかもね
>ダンジョンは封印でもあるし
悪魔を迷宮に封じた古代人すごすぎる
34624/04/23(火)16:41:06No.1181495494+
よく考えてみたらマルシル殺人もしてるな
34724/04/23(火)16:41:49No.1181495691+
>よく考えてみたらマルシル殺人もしてるな
迷宮内での殺人は傷害罪ぐらいになるっぽい
34824/04/23(火)16:42:53No.1181495953そうだねx2
隊長とマルシル好き
良い部分も悪い部分も人生の先輩感ある
34924/04/23(火)16:43:40No.1181496116+
色々なかったら良くてカナリア隊行きだったろうなマルシル
ハーフが隊にはいれるのかよくわかんないけど
35024/04/23(火)16:43:50No.1181496161+
>>マルシルとライオス結婚して
>>黒魔術で子供造ろうぜ!
>黒魔術で子供をつくるのはやばいことなんじゃないか!?って作ったあとで2人で言うやつ
成長した子供が
ライオス…今回は僕を食べないでね…
って言うやつ!
35124/04/23(火)16:44:01No.1181496200+
今週のラストのファリンの演出がああもうこれ助からないんだな…感が出ていて何で?ってなった
俺が原作読んでるからそう思うだけでアニメだけ見てる層に対しては正しいんだろうか
35224/04/23(火)16:44:11No.1181496244+
チルチャックも経歴的に他所のダンジョンでミミック関連の死してきてるっぽいよね
35324/04/23(火)16:44:38No.1181496356+
>色々なかったら良くてカナリア隊行きだったろうなマルシル
>ハーフが隊にはいれるのかよくわかんないけど
フィオニルちゃんのような例もあるし
35424/04/23(火)16:44:52No.1181496420+
>マルシルの為にも嫁貰って子供作って欲しいライオス
>さすがに王の立場なら結婚させられるだろうけど
無理させてすまない…オークの妹…
35524/04/23(火)16:45:08No.1181496476+
自然にできるダンジョンはともかく悪魔の力もらってるダンジョンは人が集まらないと困るからな…
35624/04/23(火)16:45:17No.1181496525そうだねx2
>隊長とマルシル好き
>良い部分も悪い部分も人生の先輩感ある
隊長の過去話だいたいマルシルの好きなダルチアンの一族なのでは
35724/04/23(火)16:45:23No.1181496552+
>チルチャックも経歴的に他所のダンジョンでミミック関連の死してきてるっぽいよね
チルチャックが身の上話をはじめる所で4つの迷宮の入口がでてたからね
35824/04/23(火)16:45:30No.1181496587+
>今週のラストのファリンの演出がああもうこれ助からないんだな…感が出ていて何で?ってなった
>俺が原作読んでるからそう思うだけでアニメだけ見てる層に対しては正しいんだろうか
俺も当時漫画読んでる時はそんな感じだったよ
35924/04/23(火)16:46:07No.1181496733+
ライオスとファリンはとりあえずマルシルが死ぬまでは血筋残しておくれ
36024/04/23(火)16:46:09No.1181496742そうだねx3
>今週のラストのファリンの演出がああもうこれ助からないんだな…感が出ていて何で?ってなった
>俺が原作読んでるからそう思うだけでアニメだけ見てる層に対しては正しいんだろうか
普通じゃないんだよ一度バラしてからドラゴン部分だけ食えば
人間部分だけ蘇生できるぞ!って発想にたどり着けるのは
36124/04/23(火)16:46:23No.1181496804そうだねx1
今回の話のあたりは漫画でもこれもう助けるの無理だろ…感がすごかったよ
意図的なものなんだろうけど後はもういかにして尊厳ある死を迎えさせてやるかみたいなレベルだった
36224/04/23(火)16:46:23No.1181496805そうだねx1
>今週のラストのファリンの演出がああもうこれ助からないんだな…感が出ていて何で?ってなった
>俺が原作読んでるからそう思うだけでアニメだけ見てる層に対しては正しいんだろうか
原作でもリアルタイム時はそんな感じだったと思うよ
36324/04/23(火)16:47:11No.1181496961+
フィオニルちゃんはドニにベタ惚れすぎる
36424/04/23(火)16:47:16No.1181496993+
マルシル魔法使いとして相当優秀だからカナリア隊でもやっていけそうだけど
アウトロー囚人たちと馴染めるだろうか
36524/04/23(火)16:47:28No.1181497047+
>俺も当時漫画読んでる時はそんな感じだったよ
マジか
>普通じゃないんだよ一度バラしてからドラゴン部分だけ食えば
>人間部分だけ蘇生できるぞ!って発想にたどり着けるのは
俺だって読んでた当時そこまでサイコな発想なかったよ!
ただこいつらならどうにかしちゃうんだろうなってワクワク感のが強かったからあんな怖い演出するシーンだったんだ…ってなった
36624/04/23(火)16:47:39No.1181497087+
>各人種の平均寿命を正確に把握する前に皆の寿命1000年くらいにしたらいいという考えに至る才女
>才女というよりサイコだな?
単に幼くて想像力の範囲が狭い子をサイコ扱いはひどい
ちいちゃいときのエルリック兄弟みたいに浅はかなだけだよ
36724/04/23(火)16:48:02No.1181497172そうだねx1
漫画でも次合わせてこれもうバッドエンドになるやつじゃ!?って思ってた記憶ある
なんかファリンの見た目DODの妹でみたやつみたいに見えたし
36824/04/23(火)16:48:14No.1181497219+
ここらへんの展開は愉快なライオス一行でもギャグにしきれてないくらい重い
36924/04/23(火)16:48:46No.1181497342+
でも多分ライオスはかっこいいと思ってたよあの姿…
37024/04/23(火)16:49:02No.1181497391そうだねx4
>隊長の過去話だいたいマルシルの好きなダルチアンの一族なのでは
顔も大体そうだよ
眼帯してもらおうよ
37124/04/23(火)16:49:05No.1181497401そうだねx3
死体がポタポタ落ちてくるシーンの緊張感は異常
37224/04/23(火)16:49:12No.1181497426+
別に元に戻せなくてもドラゴンになった妹と一緒に暮らすって生活でいいんじゃないか?って思ってた
37324/04/23(火)16:49:18No.1181497453+
ファリゴンからさらに深層へ…あたりがどん底って感じだよね色々と
37424/04/23(火)16:49:27No.1181497496そうだねx1
>でも多分ライオスはかっこいいと思ってたよあの姿…
そういうとこやぞ?
そういうところでハッピーエンドにたどり着いた…
37524/04/23(火)16:49:58No.1181497611+
ダンジョン飯のゲーム出たら全てを終焉らせる者が隠しボスになりそう
37624/04/23(火)16:50:00No.1181497621そうだねx2
>フィオニルちゃんはドニにベタ惚れすぎる
この2人かわいいのにラクガキ本とかでも出番少ないからプレゼント交換みたいなやつもっと見せて
37724/04/23(火)16:50:05No.1181497638+
作者もこれライオス魔王ルートじゃん!って思ってたらしいの笑う
37824/04/23(火)16:50:18No.1181497699+
初見のGAIJINがメイドインベルセルクの世界じゃん!ってまた絶望するの見るの楽しみ
37924/04/23(火)16:50:23No.1181497718+
正気に戻せたとしたらなんとか下半身隠して地上で暮らせないか考えてたのアレだな…
38024/04/23(火)16:50:29No.1181497741+
>でも多分ライオスはかっこいいと思ってたよあの姿…
多分っていうかはっきり思ってた!
38124/04/23(火)16:50:32No.1181497750+
>そういうところでハッピーエンドにたどり着いた…
みんなで妹を食べてほしい!ペカー
38224/04/23(火)16:50:37No.1181497769そうだねx1
>別に元に戻せなくてもドラゴンになった妹と一緒に暮らすって生活でいいんじゃないか?って思ってた
口が小せえ!は確かに…ってなった
結局のところ魔力さえ補給できれば食べなくても生き続けれるんだろうかモンスターは
38324/04/23(火)16:50:41No.1181497787+
>作者もこれライオス魔王ルートじゃん!って思ってたらしいの笑う
あれは現実的に起こりえる流れだとそうなるかもなぁってだけだと思う
38424/04/23(火)16:50:47No.1181497804そうだねx2
>別に元に戻せなくてもドラゴンになった妹と一緒に暮らすって生活でいいんじゃないか?
ライオスのレス
38524/04/23(火)16:50:52No.1181497837そうだねx3
>ダンジョン飯のゲーム出たら全てを終焉らせる者が隠しボスになりそう
1時間ぐらい逃げ隠れてたら餓死してそう
38624/04/23(火)16:51:22No.1181497942+
>>隊長の過去話だいたいマルシルの好きなダルチアンの一族なのでは
>顔も大体そうだよ
>眼帯してもらおうよ
ヒュッ…
38724/04/23(火)16:51:46No.1181498024+
ライオスと約束したのが隊長じゃなくてパッタドルちゃんだったらパッタドルちゃんボコボコにされてたと思う
38824/04/23(火)16:52:13No.1181498139そうだねx2
一旦シュローたちと分かれて更に深く潜るあたりの「なんとかなるさ」のなんともならなそう感がすごい
なんとかなったわ…
38924/04/23(火)16:52:29No.1181498218+
隊長にそういうのやらせるにはお年がちょっと…って言うよどんくさなら
若い頃の隊長ならOK!
39024/04/23(火)16:53:35No.1181498463+
>一旦シュローたちと分かれて更に深く潜るあたりの「なんとかなるさ」のなんともならなそう感がすごい
>なんとかなったわ…
なんなら解決策出たときもえぇ…できるの?てなったしな…
39124/04/23(火)16:53:53No.1181498534+
若い頃のミスルン隊長可憐な美少女すぎる…
39224/04/23(火)16:54:23No.1181498626+
>隊長にそういうのやらせるにはお年がちょっと…って言うよどんくさなら
>若い頃の隊長ならOK!
エルフ同士だとやっぱトールマンの時並みにごつくみえてるのかな今の隊長
39324/04/23(火)16:55:54No.1181498958+
やっぱ普通は躊躇してしまうようなところでアクセルを踏めるライオスだからこその結末だったなぁ
どこかで現実的な道を取ってしまったらファリン死亡エンドだっただろう
39424/04/23(火)16:56:26No.1181499093+
ゴツゴツのおっさんになるあたりエルフとしてはだいぶマッチョな方なんだろうか隊長
39524/04/23(火)16:56:34No.1181499120そうだねx1
見た目問題だとセンシから見たらトールマンの男も細く見えるからトーデン兄妹が似て見えて
マルシルがファリンに似てる兄って情報から想像した図に比べるとライオスが男っぽすぎるってのは面白かった
39624/04/23(火)16:57:17No.1181499292そうだねx1
>>フィオニルちゃんはドニにベタ惚れすぎる
>この2人かわいいのにラクガキ本とかでも出番少ないからプレゼント交換みたいなやつもっと見せて
作者の性癖がドワーフとかケモの方に向いてる気がする…
39724/04/23(火)16:58:39No.1181499602+
>ゴツゴツのおっさんになるあたりエルフとしてはだいぶマッチョな方なんだろうか隊長
よし!拭き残しはないですね!?
39824/04/23(火)16:58:48No.1181499646+
センシの過去回想ぐらいの出番なのに落書きではずっと出張っているドワーフパーティ!
39924/04/23(火)16:58:50No.1181499656+
>ゴツゴツのおっさんになるあたりエルフとしてはだいぶマッチョな方なんだろうか隊長
悪魔殺しのために毎日筋トレしてるらしいし
その割には数歩歩くのはしょったりするな?
40024/04/23(火)16:59:56No.1181499923+
プレゼント交換良かったな…あれいろんな作品で見たすぎる
40124/04/23(火)17:00:28No.1181500039+
転移徘徊怖すぎる…
40224/04/23(火)17:00:36No.1181500071+
シュロー母の顔と名前出してくれ
そしたら成仏できる
40324/04/23(火)17:00:44No.1181500109+
>プレゼント交換良かったな…あれいろんな作品で見たすぎる
リシオンとフレキイチャイチャしやがって!
40424/04/23(火)17:00:50No.1181500136+
>プレゼント交換良かったな…あれいろんな作品で見たすぎる
爪やすり
40524/04/23(火)17:01:27No.1181500272+
このキャラクターなら何を選ぶか
みたいなキャラの深堀り設定多いよねプレゼントとか服とか
40624/04/23(火)17:01:38No.1181500314+
>転移徘徊怖すぎる…
欲望のない面倒くさがりが使っていい能力じゃないすぎる
40724/04/23(火)17:02:26No.1181500495+
よりによって一番そういうの怒りそうなリンちゃんさんのところに現金がいっちゃうのひどい
40824/04/23(火)17:02:51No.1181500595+
>シュロー母の顔と名前出してくれ
>そしたら成仏できる
名前は不明だけど顔はほぼTSシュローだと思う
40924/04/23(火)17:03:28No.1181500728+
>映画序盤マルシルを処刑せよ
>映画中盤ライオスを処刑せよ
>映画終盤きみのためのパーティーだ
41024/04/23(火)17:03:42No.1181500785+
>ゴツゴツのおっさんになるあたりエルフとしてはだいぶマッチョな方なんだろうか隊長
転移は手段で基本的に肉弾戦の人だからエルフの中ではムキムキなんだろうな
41124/04/23(火)17:03:56No.1181500849+
本妻とかチルの元嫁とかそこそこ重要そうなキャラだけど名前も顔も出てないんだよね
41224/04/23(火)17:04:31No.1181500973+
マイヅルのえっちなピンナップはまだですか?
41324/04/23(火)17:04:37No.1181500993+
プレゼントに現金はダメだろ…
41424/04/23(火)17:05:17No.1181501148そうだねx1
原始人がミサイルの周りでキャンプファイヤーやってるくらいの危険度
41524/04/23(火)17:05:49No.1181501282そうだねx1
>プレゼントに現金はダメだろ…
多分ミックベルなら喜んだ
41624/04/23(火)17:05:51No.1181501296+
ライオスの村にエルフに魂を縛る指輪贈られた人が居たけど
あれって贈ったほうはあとで蘇生しようとしてたんだよな?
ヤンデレっぽい
41724/04/23(火)17:06:39No.1181501499+
だって図書券もうないっていうから…
41824/04/23(火)17:07:06No.1181501622そうだねx1
>正気に戻せたとしたらなんとか下半身隠して地上で暮らせないか考えてたのアレだな…
ファリンラプトル
これなら大丈夫そう!
41924/04/23(火)17:07:08No.1181501631+
>このキャラクターとこの飯はどう戦うか
>みたいなキャラの深堀り設定多いよねパッタドルとかあんかけカツそばとか
42024/04/23(火)17:07:24No.1181501689+
>ライオスの村にエルフに魂を縛る指輪贈られた人が居たけど
>あれって贈ったほうはあとで蘇生しようとしてたんだよな?
>ヤンデレっぽい
贈ったんじゃなくて売り付けたみたいだから危険なマジックアイテムの管理が適当なエルフがいただけかもしれない
42124/04/23(火)17:07:35No.1181501739+
図書券なかった
42224/04/23(火)17:07:43No.1181501773+
パッタドルVSシリーズ永遠に見たい
42324/04/23(火)17:07:59No.1181501837そうだねx1
>>このキャラクターとこの飯はどう戦うか
>>みたいなキャラの深堀り設定多いよねパッタドルとかあんかけカツそばとか
全部
ご飯で
食べたかった
42424/04/23(火)17:08:20No.1181501925+
パッタドルvsアツアツおでん
42524/04/23(火)17:08:33No.1181501994+
俺が子供の頃におばあちゃんからもらった図書券には
平安時代の女性の絵が描かれてた
42624/04/23(火)17:08:54No.1181502079+
下手するとライオス村に指輪売ったやつカナリア隊にいそう
42724/04/23(火)17:09:00No.1181502103+
>>>隊長の過去話だいたいマルシルの好きなダルチアンの一族なのでは
>>顔も大体そうだよ
>>眼帯してもらおうよ
>ヒュッ…
ダッ…!!!
42824/04/23(火)17:09:38No.1181502276+
>俺が子供の頃におばあちゃんからもらった図書券には
>平安時代の女性の絵が描かれてた
ピーターラビットと清少納言…貴様らか…
42924/04/23(火)17:09:40No.1181502288+
難しい試験を経てもらえる免許持ってる奴が管理して
めんどくさい申請を何回もして
実地説明して
長年の試験や説明会を経て
ようやく出来る実験…みたいなのをアドリブでやっちゃったんだろう
役所と警察と自衛隊が怒鳴り込んでくるくらいのやつ
43024/04/23(火)17:09:56No.1181502372+
パッタドルVS酔うと甘え上戸になるシスヒス
43124/04/23(火)17:10:40No.1181502566+
vsシリーズ見るとパッタドルとシスヒスっていまは仲良いのかな
まあそれでもシスヒスが一方的にパッタドル気に入ってるだけっぽいが
43224/04/23(火)17:12:01No.1181502961+
>俺が子供の頃におばあちゃんからもらった図書券には
>平安時代のマルシルの絵が描かれてた
43324/04/23(火)17:12:30No.1181503098+
フラメラ→シスヒス→パッタドル→マルシル
43424/04/23(火)17:13:26No.1181503366+
パッタドルVSマルシルの郷土料理
43524/04/23(火)17:13:28No.1181503378+
現代の価値観だと幼姦常習犯に匹敵し世に野放しさせる事など言語道断だよ
43624/04/23(火)17:14:55No.1181503763+
梅酒作るのはいいけど葡萄酒はダメみたいなこと?
43724/04/23(火)17:15:06No.1181503808+
>贈ったんじゃなくて売り付けたみたいだから危険なマジックアイテムの管理が適当なエルフがいただけかもしれない
そういうエルフが後々カナリア隊入りになったりするのかな?
43824/04/23(火)17:15:43No.1181503965そうだねx1
ところでこのスレアニメ派には劇薬では…今更だけど
43924/04/23(火)17:16:16No.1181504131+
>vsシリーズ見るとパッタドルとシスヒスっていまは仲良いのかな
>まあそれでもシスヒスが一方的にパッタドル気に入ってるだけっぽいが
根性見せたから多少は見直してそうだとは思いたい


fu3388985.jpeg fu3388922.jpeg 1713852623360.png fu3388892.jpg