二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713797756943.png-(988771 B)
988771 B24/04/22(月)23:55:56No.1181321579そうだねx3 01:34頃消えます
サフ吹くだけでもそれっぽくなるんですよ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)23:56:49No.1181321910+
でもそれは未完成オブ未完成なんですよ…!
224/04/22(月)23:57:11No.1181322050そうだねx3
お前それ触手なのか
324/04/22(月)23:57:17No.1181322086+
小糸
手でもぎな
424/04/22(月)23:57:56No.1181322292+
ラッカーは臭いから避けるんですよ…!
524/04/22(月)23:58:22No.1181322428+
ゆ虐に出てくるゆっくりじゃないんだから…
624/04/22(月)23:58:56No.1181322653そうだねx2
小糸
トップコートにしておきな
724/04/23(火)00:05:48No.1181325195+
小糸
最近はパールコートもおすすめよ
824/04/23(火)00:10:24No.1181326969+
どれだけ吹いたら良いのかよく分からないんですよ…!
924/04/23(火)00:20:44No.1181330829+
小糸
ヒケ処理しな
1024/04/23(火)00:20:52No.1181330894そうだねx3
fu3387384.jpg
1124/04/23(火)00:25:54No.1181332761+
まっすぐヤスリをかけられなくてパーツが歪むけどこれも味なんですよ
1224/04/23(火)00:29:00No.1181333808+
雨天や雨が降りそうな時は大人しく筆塗りするんですよ…!
1324/04/23(火)00:32:45No.1181335000+
>雨天や雨が降りそうな時は大人しく筆塗りするんですよ…!
広い面をゴールドで塗るとムラムラになるんですよ…!
1424/04/23(火)00:40:40No.1181337505そうだねx1
ヤスリがけの途中で飽きるんですよ…
1524/04/23(火)00:46:07No.1181339239+
ロボで同じつくりだと右足つくって左足つくるのあきてるんですよ…!
1624/04/23(火)00:51:42No.1181341002+
素組みでも充分カッコいいんですよ
1724/04/23(火)00:52:46No.1181341357+
見えないところは手を抜いてもいいんですよ…
1824/04/23(火)00:58:20No.1181342902そうだねx2
>見えないところは手を抜いてもいいんですよ…
見えるけどこんな細かい所まで見る人はいないから手を抜いてもいいんですよ…
1924/04/23(火)01:02:34No.1181343976+
ホイルシールでお手軽メタリックなんですよ…!
2024/04/23(火)01:03:39No.1181344208+
ぴゃっ…秘められしゴリラパワーが暴発したんですよ…!
2124/04/23(火)01:05:08No.1181344558+
小糸
妥協は止めな
2224/04/23(火)01:05:57No.1181344756+
>見えないところは手を抜いてもいいんですよ…
ぴゃっ!フレームだと思ったらこのゲート跡あるところ外にみえてるんですよ…!?
2324/04/23(火)01:14:06No.1181346827+
削りすぎてどんどんアンテナが短くなっていくんですよ
2424/04/23(火)01:14:55No.1181347047+
筆塗りならムラも味なんですよ…!
2524/04/23(火)01:22:04No.1181348881+
間接の内側には黒を塗るんですよ…!
緩さも抑えて一石二鳥なんですよ…!
2624/04/23(火)01:24:14No.1181349355+
同じ所を延々とトライ&エラーして最終的に放置するよりも
完成させることが第一なんですよ…!
2724/04/23(火)01:25:12No.1181349601+
>小糸
>妥協は止めな
ぴゃっ!
拘って手直しする前の方が綺麗にできた気がするんですよ…!


fu3387384.jpg 1713797756943.png