二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713797620204.jpg-(144401 B)
144401 B24/04/22(月)23:53:40No.1181320658そうだねx7 01:29頃消えます
令和最新釘宮ヒロイン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)23:55:00No.1181321211そうだねx5
令和に釘宮がヒロインを…?
224/04/22(月)23:56:03No.1181321631そうだねx6
主人公は日野聡
324/04/22(月)23:58:20No.1181322416そうだねx24
>主人公は日野聡
ゼロの使い魔か?
424/04/22(月)23:59:06No.1181322720そうだねx21
>>主人公は日野聡
>灼眼のシャナか?
524/04/22(月)23:59:19No.1181322781+
これ釘宮なの!?
624/04/23(火)00:00:50No.1181323391+
別に釘宮ならゲームでよく聞いてた声ではあるけど
ここまで甘ったるいのはなかなかない
724/04/23(火)00:00:53No.1181323413そうだねx35
誰にでも優しくしないで でもそこが好き
胸がキュンキュン お耳ピコピコ 側にいさせて
「旦那様♥」(キュンキュン)「旦那様♥♥」(ピコピコ)
「旦那様♥」(キュンキュン)「旦那様♥♥」(ピコピコ)
ダメよ 分かってても ダメよ ヤキモチ焼いちゃう
ダメよ 渡さないわ ダメよ ラブラブだから
運命って 世界も越えちゃうのかしら?
心に決めたの あなた(あなた)あなた(あなた)だけよ
誰とでも仲良くしないで でもそこが好き
胸がキュンキュン お耳ピコピコ 私だけ見て
旦那様こんなに夢中よ ん〜全部好き!
ほっぺデレデレ 尻尾プンプン どんな時でも 側にいさせて
ラーブラーブ ラーブソング
ラーブラーブ ラーブソング
ラーブラーブ ラーブソング
824/04/23(火)00:01:14No.1181323532+
あいつ
924/04/23(火)00:01:24No.1181323594+
いきなり
1024/04/23(火)00:01:25No.1181323601そうだねx3
2000年代後半にでもタイムスリップしたのか?
1124/04/23(火)00:01:48No.1181323748そうだねx7
王女は川澄
1224/04/23(火)00:02:34No.1181324016そうだねx14
2007年くらいに観たってレスが忘れられない
1324/04/23(火)00:03:28No.1181324300そうだねx17
>王女は川澄
嘘だろ!?
1424/04/23(火)00:03:51No.1181324432+
よく見るとスレ画の画風も今風に見えてくる
1524/04/23(火)00:04:58No.1181324841そうだねx5
石油王にならなくても偉くなれば人の金でこういうことできるんだなって…
1624/04/23(火)00:05:28No.1181325066+
監督もゼロ魔だしな…
1724/04/23(火)00:05:40No.1181325146+
>嘘だろ!?
敵幹部の田村ゆかりににゃって言わせるアニメだぞ
1824/04/23(火)00:06:02No.1181325294そうだねx10
https://x.com/rie_k_0530/status/1779998044920094947
可愛いですよね
1924/04/23(火)00:06:38No.1181325544そうだねx2
胸がデカくて即デレる釘
2024/04/23(火)00:06:56No.1181325663+
最近はママ役とかだったのに声優ってすごいね…
2124/04/23(火)00:09:02No.1181326485+
釘宮声なのにツンツンしてないし胸がある…!?
2224/04/23(火)00:10:03No.1181326823そうだねx2
釘宮に歌わせるとか頭がくらくらしてきた
2324/04/23(火)00:10:15No.1181326895そうだねx3
原作者の人は別に00年代アニメファンとかではないらしいな
2424/04/23(火)00:10:29No.1181327010+
狼と香辛料とは別の意味で殺しに来るアニメ
2524/04/23(火)00:11:48No.1181327470+
書き込みをした人によって削除されました
2624/04/23(火)00:11:49No.1181327478そうだねx6
>原作者の人は別に00年代アニメファンとかではないらしいな
嘘だろ!?
2724/04/23(火)00:11:56No.1181327512そうだねx14
>原作者の人は別に00年代アニメファンとかではないらしいな
嘘を
つくな
2824/04/23(火)00:12:12No.1181327618+
曲のタイトルからしておかしい
2924/04/23(火)00:12:19No.1181327657そうだねx3
>原作者の人は別に00年代アニメファンとかではないらしいな
かわいそう…
3024/04/23(火)00:12:39No.1181327793そうだねx16
何も知らなかった原作者
まあいっか!よろしくなぁ!してくれたんだ
3124/04/23(火)00:12:39No.1181327796そうだねx1
原作者困惑しててダメだった
3224/04/23(火)00:13:24No.1181328077そうだねx18
つまり戦犯はアニメスタッフか…
3324/04/23(火)00:13:32No.1181328143そうだねx6
>原作者の人は別に00年代アニメファンとかではないらしいな
じゃあアニメ制作の方にいるな!?
3424/04/23(火)00:13:51No.1181328259そうだねx5
00年代アニメファンだった学生が監督プロデューサーやディレクター等の立場になって好きにキャスティングしたのかな…
俺と同じような世代がもう現場引っ張ってるんだなあ…
3524/04/23(火)00:14:12No.1181328398+
アニメスタッフが好き勝手やってるパターンなの?!
3624/04/23(火)00:14:12No.1181328400そうだねx18
なんか自分の作品で同窓会されてるらしいな
3724/04/23(火)00:15:23No.1181328865+
>原作者の人は別に00年代アニメファンとかではないらしいな
じゃあ監督か
3824/04/23(火)00:15:55No.1181329066そうだねx3
おっぱいでかいケモ耳くぎゅとか究極すぎる
究極大獣神すぎる
3924/04/23(火)00:15:56No.1181329072+
ずっと「」の脳焼いてるなこのアニメ
4024/04/23(火)00:16:09No.1181329153+
俺は嬉しいけど原作者が気分悪くしてないといいなあ
4124/04/23(火)00:16:20No.1181329222+
2006年も令和6年もいっしょよ
4224/04/23(火)00:16:30No.1181329282+
まぁくぎゅボイスまだまだ衰えを知らないからいいか
4324/04/23(火)00:16:34No.1181329316+
ゼロの使い魔の監督とスタッフが集った特にゼロの使い魔と関係のないアニメ!
4424/04/23(火)00:16:39No.1181329350そうだねx2
>なんか自分の作品で同窓会されてるらしいな
かわいそ…
4524/04/23(火)00:17:14No.1181329565+
>アニメスタッフが好き勝手やってるパターンなの?!
Pや監督なんかの中核スタッフが一致団結して勝手にやってるパターン
4624/04/23(火)00:17:22No.1181329614そうだねx3
>ゼロの使い魔の監督とスタッフが集った特にゼロの使い魔と関係のないアニメ!
まあ作者がいいって思ったならいいかぁ!
よろしくなぁ!
4724/04/23(火)00:17:54No.1181329822そうだねx9
改めて釘宮理恵の声の可愛さに気付かされた
4824/04/23(火)00:17:58No.1181329849そうだねx2
ラジオまであの頃に戻った気分になるぞ
4924/04/23(火)00:18:35No.1181330062+
>何も知らなかった原作者
>まあいっか!よろしくなぁ!してくれたんだ
なんと言うか申し訳ないと言うか
5024/04/23(火)00:18:43No.1181330117+
平成のアニメか?
5124/04/23(火)00:19:07No.1181330244そうだねx3
原作者には申し訳無いけどいち視聴者的には💯です
5224/04/23(火)00:19:10No.1181330264+
なろう原作はコミカライズとかで味つけされてはねるパターンあるしうん...
5324/04/23(火)00:19:22No.1181330340+
一時代を築いただけはあるしその刀身は全く錆びてなかったのが嬉しいすぎる
5424/04/23(火)00:19:42No.1181330453+
2話の掴みがパーフェクト過ぎたよ…
5524/04/23(火)00:19:45No.1181330466+
自分の原作アニメが始まったと思ったらゼロの使い魔が始まってた
まぁ良いか…
5624/04/23(火)00:20:11No.1181330618+
2000年代の集大成
5724/04/23(火)00:20:18No.1181330663そうだねx7
>>何も知らなかった原作者
>>まあいっか!よろしくなぁ!してくれたんだ
>なんと言うか申し訳ないと言うか
実際のところの胸中はわからんし表で歓迎してくれたなら邪推せずに楽しめばいいんじゃないかな
5824/04/23(火)00:20:32No.1181330754そうだねx1
>2話の掴みがパーフェクト過ぎたよ…
2話からチートだったとか言われててだめだった
5924/04/23(火)00:20:36No.1181330782+
やってる事はドラマ化における原作改変ってほどではないけどまあだいぶギリギリ
6024/04/23(火)00:20:56No.1181330918+
高いかもしれないけどもうちょっと一世代前の声優連れてきてよ!
6124/04/23(火)00:21:12No.1181331024+
同窓会されてるけど別に変な改変されてる訳でもなく結果的に豪華ではあるからな…
6224/04/23(火)00:21:13No.1181331036+
1話見逃して2話から見たけど特に問題無かった
6324/04/23(火)00:21:20No.1181331080+
>高いかもしれないけどもうちょっと一世代前の声優連れてきてよ!
それだとこの味は出ないだろう
6424/04/23(火)00:22:12No.1181331368そうだねx5
ここ十数年釘宮みたいな声だけで暴力的な可愛さ出せる声優いなかったな
6524/04/23(火)00:22:24No.1181331456+
「」が死ぬアニメ
6624/04/23(火)00:22:43No.1181331568そうだねx13
間違いなく声優陣に関しては最高クラス持ってきてるから別に悪いことしてるわけでもない
6724/04/23(火)00:22:48No.1181331609そうだねx6
f129262.mp4
6824/04/23(火)00:22:55No.1181331646+
OPで脳を焼かれて視聴決定した
6924/04/23(火)00:23:03No.1181331704そうだねx1
1話本当に見なくていいなこれ
7024/04/23(火)00:23:08No.1181331744+
ファンじゃないけどベテランがやってくれるならまぁ良いかってなるんじゃないかな
ギャラとか知らんけど
7124/04/23(火)00:24:18No.1181332203+
片や小清水
片や釘宮
7224/04/23(火)00:24:21No.1181332221+
他のキャラも全体的に昔の声優陣でだめだった
7324/04/23(火)00:24:24No.1181332242+
>https://x.com/rie_k_0530/status/1779998044920094947
>可愛いですよね
あーなんかすっげーりぜるまいん思い…胸がめちゃくちゃでけえ
7424/04/23(火)00:24:34No.1181332312そうだねx1
>f129262.mp4
がわいいいいいいいいいいい!!
7524/04/23(火)00:24:52No.1181332397そうだねx6
>間違いなく声優陣に関しては最高クラス持ってきてるから別に悪いことしてるわけでもない
むしろ言ったらなんだけどこの原作でよくここまで力入れたなってなるくらいだな…
7624/04/23(火)00:24:54No.1181332414そうだねx2
>f129262.mp4
あれ…?いま平成だった…?
7724/04/23(火)00:25:18No.1181332539そうだねx1
釘は地声が既に異様にかわいいのズルだろ
7824/04/23(火)00:25:24No.1181332576そうだねx7
>1話本当に見なくていいなこれ
こういうのがね
7924/04/23(火)00:25:36No.1181332650そうだねx2
ログ見たら1話から2話まで実況ぐらいしかスレ立ってなかったのに2話以降のスレ数に笑っちゃった
8024/04/23(火)00:25:40No.1181332674+
アニメ作ってる奴らが完全にオモチャにしてるだろ…
まあ誰も損してないから許すが……
ナンデワレハアアジャナイする別の作品の原作者が生まれてしまう可能性があるかもしれんが
8124/04/23(火)00:26:07No.1181332835+
めちゃくちゃ可愛いから正しい
8224/04/23(火)00:26:20No.1181332902+
>f129262.mp4
これもうタイムマシンだろ…
8324/04/23(火)00:27:53No.1181333418+
>f129262.mp4
やっぱさすがにくぎゅとはいえ年齢とかで恥ずかしいって気持ちがあるんだな…
8424/04/23(火)00:28:09No.1181333499+
>f129262.mp4
照れてるのかわいいね♥
8524/04/23(火)00:28:09No.1181333500+
あのころブイブイいわせてた若手すごく演技上手くなってる今こそ主役級で重用してほしいんだよな…
8624/04/23(火)00:28:16No.1181333537+
なろうアニメが溢れて目を引くのが難しい中でちゃんと目立ててるから企画者の勝利だわ
8724/04/23(火)00:28:38No.1181333664+
でも20年前に戻りてえって気持ちは強い
8824/04/23(火)00:28:52No.1181333747+
最初踊らせる予定無かったでダメだった
8924/04/23(火)00:29:17No.1181333895+
>ログ見たら1話から2話まで実況ぐらいしかスレ立ってなかったのに2話以降のスレ数に笑っちゃった
Lv2からってそういうことなの…?
9024/04/23(火)00:30:07No.1181334116+
OPの映像懐かしいけど動きすぎだな
もっと止め絵にしてくれ
9124/04/23(火)00:30:31No.1181334265+
ゼロ魔に脳を焼かれた世代が要職につくとこうなる…!
9224/04/23(火)00:31:03No.1181334421そうだねx12
でも悪いけど同窓会なかったら俺この作品に興味すら持ってなかったから戦術としては正しかったと思う
9324/04/23(火)00:31:18No.1181334510そうだねx2
釘宮すごすぎる…
まだまだ一線級だろ
9424/04/23(火)00:31:39No.1181334629そうだねx1
>OPの映像懐かしいけど動きすぎだな
>もっと止め絵にしてくれ
くぎゅダンス以外は全然動いてないだろ!
9524/04/23(火)00:31:56No.1181334728+
>OPの映像懐かしいけど動きすぎだな
>もっと止め絵にしてくれ
むしろ動きはかなり少なくない?
9624/04/23(火)00:32:08No.1181334803そうだねx2
>釘宮すごすぎる…
>まだまだ一線級だろ
余裕で一線級だよ!
9724/04/23(火)00:32:36No.1181334959+
わりと声優陣の時点でスレ立ってた気もするけどあれもOP公開後だったかな
9824/04/23(火)00:32:38No.1181334965+
ちゃんとお料理も覚えるしかなりの良妻では…?
9924/04/23(火)00:32:48No.1181335015そうだねx1
限られたリソースをフェンリースに最大限注ぎ込んだアニメだ
年季が違う
10024/04/23(火)00:32:58No.1181335068+
>くぎゅダンス以外は全然動いてないだろ!
違うんだよ
ダンス以外でキャラがちょっとずつ動いてるんだ
完全に止まっててくれ省エネにしてくれ
10124/04/23(火)00:33:09No.1181335136+
>ゼロ魔に脳を焼かれた世代が要職につくとこうなる…!
ゼロの使い魔1期とか作った監督だからもう最初からやられてしまってる…
10224/04/23(火)00:33:19No.1181335204+
>f129262.mp4
釘宮さんの笑い声かわいい好き
10324/04/23(火)00:33:23No.1181335225+
いかにも「」向けって感じ
10424/04/23(火)00:33:27No.1181335251+
最高だ
でも原作者は文句言っていいよ…
10524/04/23(火)00:33:35No.1181335290+
>余裕で一線級だよ!
野沢雅子も一線級な声優業界…
10624/04/23(火)00:34:08No.1181335463そうだねx3
>限られたリソースをフェンリースに最大限注ぎ込んだアニメだ
ただしい判断だ…
10724/04/23(火)00:34:24No.1181335548そうだねx4
唯一残念なのは巨乳な事だな…
10824/04/23(火)00:35:54No.1181336034そうだねx8
>唯一残念なのは巨乳な事だな…
背の低い貧乳のピンク髪が良かったとでも言うのか?
10924/04/23(火)00:36:30No.1181336234そうだねx2
このアニメ声優に関してはやりたい放題だけどそれ以外はちゃんと真面目に作ってるからな…
これだけの声優集めてオリジナルで声優ネタぶち込むとかやってないし
11024/04/23(火)00:36:32No.1181336253+
色んな役経てからただ可愛いヒロインを演じるとなんというか切れ味がすごいな
11124/04/23(火)00:36:32No.1181336256そうだねx1
>>唯一残念なのは巨乳な事だな…
>背の低い貧乳のピンク髪が良かったとでも言うのか?
それはそう
11224/04/23(火)00:37:32No.1181336577+
やっぱり声可愛すぎるよ俺の思い出補正とかじゃなかったって!って感じだ
11324/04/23(火)00:38:58No.1181337041+
無理なく自然体で可愛いキャラの声が出せるって貴重だよな…
11424/04/23(火)00:39:37No.1181337223+
ラジオが完全に同窓会状態になってる
11524/04/23(火)00:39:47No.1181337267そうだねx2
これと狼と香辛料が同クールに放送してるの時空が歪んでると思う
11624/04/23(火)00:40:02No.1181337327そうだねx3
>間違いなく声優陣に関しては最高クラス持ってきてるから別に悪いことしてるわけでもない
素人意見だけどギャラとか大丈夫だったのだろうか…
11724/04/23(火)00:40:32No.1181337470+
>釘宮すごすぎる…
>まだまだ一線級だろ
この前もアリアのパチンコで新しいシーンの声当てしてたしな…
11824/04/23(火)00:40:54No.1181337590+
どっかで聞き覚えのあるラジオネームが戻ってきてるのよね…
11924/04/23(火)00:41:25No.1181337750+
もしかして香辛料の方も福山と小清水でラジオしているのか…?
12024/04/23(火)00:41:52No.1181337882そうだねx7
多順にスレが3つもあるとか人気アニメか?
12124/04/23(火)00:42:37No.1181338147+
ASMRとかじゃなくて高音質なドラマCDが欲しい
12224/04/23(火)00:43:26No.1181338405+
ゼロ魔のアニメ10年くらい前…?いやそれは流石にないか15年くらい前かと思ったら18年前だった
ワグナス!
12324/04/23(火)00:44:39No.1181338778+
18年前っていつ!?
12424/04/23(火)00:45:12No.1181338955そうだねx3
>18年前っていつ!?
流石に10年前くらいじゃない?
12524/04/23(火)00:46:11No.1181339264+
2018年とかだろ
12624/04/23(火)00:48:57No.1181340119そうだねx3
15年前なら確実に貧乳ヒロインだったところが容赦ないデカパイになるのが令和だなと目を覚まさせてくれる
12724/04/23(火)00:51:03No.1181340780+
くぎゅのASMR出てほしい...!!!!
のとまみこはでたし!!1111!
12824/04/23(火)00:51:50No.1181341035+
最近は子育てだの投資だのが目立つけどなんだかんだ御坂美琴がさぁ〜で盛り上がれる場所なんだなって安心したよ
12924/04/23(火)00:52:12No.1181341160+
書き込みをした人によって削除されました
13024/04/23(火)00:52:37No.1181341309+
ライブで歌ったら会場の誰一人正気でいられない
13124/04/23(火)00:53:02No.1181341425+
デカパイに見合う肉付きのいい体が令和最新って感じだ
13224/04/23(火)00:53:19No.1181341510+
平成を感じる
13324/04/23(火)00:53:37No.1181341602+
俺たちの平成は間違ってなかった…!
13424/04/23(火)00:54:31No.1181341906+
>平成を感じる
>俺たちの平成は間違ってなかった…!
お前たちの平成って醜くないか?
13524/04/23(火)00:55:15No.1181342122+
こんだけ芸歴長いのに恥ずかしいもんなんだな
13624/04/23(火)00:55:35No.1181342199+
つべの再生回数が一日で32万くらい増えてんぞ
みんなどうかしている
13724/04/23(火)00:56:10No.1181342354+
還ってきた…!俺たちの黄金時代が還ってきた…!!って気持ちにさせられるこれと香辛料見ると
13824/04/23(火)00:59:06No.1181343087+
狼と香辛料やってたり守護月天みたいな事やってるし何なんだよ今期
13924/04/23(火)00:59:12No.1181343115+
“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?
還って来る… オレ達の“黄金時代(オウゴン)”が還って来る!!
14024/04/23(火)00:59:40No.1181343217+
令和に貧乳は無理
14124/04/23(火)01:00:54No.1181343530+
歴史は繰り返すっていうから流行のターンが回ってきたのだろう
意外と周期短いんだな
14224/04/23(火)01:01:15No.1181343614+
今更こういう歌歌わされて恥ずかしがってるくぎゅから新たな栄養素が確保できそうだ…
14324/04/23(火)01:03:30No.1181344179そうだねx1
>つべの再生回数が一日で32万くらい増えてんぞ
>みんなどうかしている
平成が呼び起こされた
14424/04/23(火)01:04:12No.1181344357+
話題にはなったからまあ…
14524/04/23(火)01:04:30No.1181344410そうだねx2
>“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?
>還って来る… オレ達の“黄金時代(オウゴン)”が還って来る!!
みんなァ!!"くぎゅ"キメろォォ!!
14624/04/23(火)01:05:58No.1181344757そうだねx1
>還ってきた…!俺たちの黄金時代が還ってきた…!!って気持ちにさせられるこれと香辛料見ると
ホロにときめいた俺の青春に間違いなんて無かった!
14724/04/23(火)01:06:36No.1181344921+
主人公も好感があるし…非の打ち所がない
14824/04/23(火)01:07:22No.1181345109+
興奮してる平成の亡霊共を優しい目で見てるぞ…
昭和の亡霊は
14924/04/23(火)01:08:01No.1181345278+
こういう曲をEDじゃなくてOPに持ってくるってのが極まってる
15024/04/23(火)01:08:09No.1181345315+
声のブースト抜きにのんびり見られる内容なのが好きだ
15124/04/23(火)01:08:19No.1181345361+
原作者たしかニャル子さんとかの世代で微妙にズレてたはず
15224/04/23(火)01:08:51No.1181345494+
>f129262.mp4
くぅ〜!これこれ!
15324/04/23(火)01:10:08No.1181345793+
>>>唯一残念なのは巨乳な事だな…
>>背の低い貧乳のピンク髪が良かったとでも言うのか?
>それはそう
じゃあお前が書くしかないな
ピンク髪ツンデレ貧乳ヒロインのラブコメファンタジー冒険もの
15424/04/23(火)01:10:38No.1181345933+
原作知らんがフェンリースさんがひたすらかわいいお話ならこのOPで正解だ
15524/04/23(火)01:10:43No.1181345951+
そうか業界で偉くなるとこういうことができるようになるのか…
出世って大事なんだな…
15624/04/23(火)01:11:24No.1181346127+
令和版りぜるマインか…
15724/04/23(火)01:11:25No.1181346128+
なんか同窓会みたいな場所にされてんなぁ演出も作画も丁寧だけど…
まぁいいかぁよろしくなぁ!
15824/04/23(火)01:11:52No.1181346267+
偉くなっても各方面のスケジュール抑えるのは早々できないと思う
なんか奇跡が起きてる
15924/04/23(火)01:12:33No.1181346476+
>このアニメ声優に関してはやりたい放題だけどそれ以外はちゃんと真面目に作ってるからな…
>これだけの声優集めてオリジナルで声優ネタぶち込むとかやってないし
ただただひたすら王道な話をどっかで見たような声優で繰り広げる丁寧な同窓会アニメ…
16024/04/23(火)01:14:00No.1181346788+
>なんか同窓会みたいな場所にされてんなぁ演出も作画も丁寧だけど…
>まぁいいかぁよろしくなぁ!
おおらか…
16124/04/23(火)01:14:07No.1181346828+
煉獄さんが主役だ…釘宮がヒロインだ…いいのか!となる原作者
丁寧な同窓会アニメと知らず
16224/04/23(火)01:14:18No.1181346872そうだねx2
>なんか同窓会みたいな場所にされてんなぁ演出も作画も丁寧だけど…
>まぁいいかぁよろしくなぁ!
ある意味ではスタッフが勝手にモチベ上げてくれるのと
めちゃくちゃいいもの作ろうと努力してくれるのと
あわよくば二期以降もやりたがってくれるのが
全部最初から確定してるというチート特典みたいなもんだからな…
16324/04/23(火)01:15:30No.1181347198+
会社に入ってやりたい事が出来るようになるには時間がかかることを今の若者に教えてくれる作品ってこと?
16424/04/23(火)01:15:40No.1181347251+
声優に金取られてるわけでもなく普通に作画も演出もいい…
16524/04/23(火)01:16:06No.1181347375+
>会社に入ってやりたい事が出来るようになるには時間がかかることを今の若者に教えてくれる作品ってこと?
主人公が実践してるだろそこは
16624/04/23(火)01:16:49No.1181347586+
濃すぎるキャスティングだな…
16724/04/23(火)01:17:11No.1181347702+
まず旦那様が基本的に交渉やら話し合いやらひたすら地に足ついたムーブばっかする…
16824/04/23(火)01:18:17No.1181347985そうだねx1
日野は煉獄さんのせいで若い子にも普通に知られてるせいで
煉獄さんじゃん!ってコメントもあるのが悲しい
16924/04/23(火)01:18:34No.1181348045+
>まず旦那様が基本的に交渉やら話し合いやらひたすら地に足ついたムーブばっかする…
商人らしさ
17024/04/23(火)01:18:48No.1181348105+
>煉獄さんじゃん!ってコメントもあるのが悲しい
悲しいことないだろ!
17124/04/23(火)01:18:57No.1181348150そうだねx1
>日野は煉獄さんのせいで若い子にも普通に知られてるせいで
>煉獄さんじゃん!ってコメントもあるのが悲しい
悲しむなよ時代の多様性だぞ
17224/04/23(火)01:20:18No.1181348465+
>日野は煉獄さんのせいで若い子にも普通に知られてるせいで
>煉獄さんじゃん!ってコメントもあるのが悲しい
今も第一線で活躍してるって事なんだからむしろ喜ばしい事だろう
17324/04/23(火)01:20:32No.1181348527+
スパイダーマンだ!
17424/04/23(火)01:21:09No.1181348672+
>日野は煉獄さんのせいで若い子にも普通に知られてるせいで
>煉獄さんじゃん!ってコメントもあるのが悲しい
これは良くない平成
17524/04/23(火)01:22:28No.1181348966+
今は令和だ
令和ボーイの存在も認めるんだ
17624/04/23(火)01:23:40No.1181349225+
俺は平成の余熱で暖をとってるよ
17724/04/23(火)01:24:16No.1181349369+
今日2話見たんだけど1話の引きでこのOPはおかしくねえかな!?
17824/04/23(火)01:25:08No.1181349584+
1話はレベル1だから


1713797620204.jpg