二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713796075035.jpg-(138796 B)
138796 B24/04/22(月)23:27:55No.1181310595+ 00:50頃消えます
宝石の国そんなにひどいっけ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)23:28:30No.1181310800そうだねx4
エイリアン9は
224/04/22(月)23:29:01No.1181310988そうだねx106
肩幅の軸いる!?
324/04/22(月)23:29:15No.1181311060そうだねx35
肩幅と鬱展開にこんな相関関係が…
424/04/22(月)23:29:40No.1181311208+
血の轍そんなひどいのか
524/04/22(月)23:30:10No.1181311397そうだねx37
そりゃ肩幅の広いガタイのいい子がひどい目に遭うことは少ないだろうが…
624/04/22(月)23:30:13No.1181311430そうだねx2
なるたるが一番右上にくることについては異論はないが…
724/04/22(月)23:30:51No.1181311678+
肩幅(広)をむしろ見たいよ
824/04/22(月)23:31:03No.1181311754そうだねx6
>なるたるが一番右上にくることについては異論はないが…
ぼくらのより上なの!?
924/04/22(月)23:31:07No.1181311774+
つまり肩幅が狭い漫画はキャラが酷い目に遭う…?
1024/04/22(月)23:31:10No.1181311795+
肩幅がデカいほど酷い目に遭うジャンルのグラフは無いの?
1124/04/22(月)23:31:13No.1181311824そうだねx4
肩幅!?
1224/04/22(月)23:31:27No.1181311910+
肩幅でダメだった
1324/04/22(月)23:31:37No.1181311990そうだねx8
宝石の国が子供なのか俺にはわからない
1424/04/22(月)23:31:38No.1181311995+
ぼくらのはひどい目に合うけどなんか最後が爽やかだったからいいかなって
1524/04/22(月)23:32:17No.1181312246+
肩幅がでかい子供が酷い目に遭う作品なんかあったりしない?
1624/04/22(月)23:32:30No.1181312326+
肩幅狭く無い子供がひどい目に遭う作品て何があるんだろう
1724/04/22(月)23:32:31No.1181312334そうだねx13
fu3387216.jpg
1824/04/22(月)23:32:32No.1181312337+
3部承太郎は肩幅が広いからひどい目に合わないけど6部承太郎は肩幅が狭くなったからひどい目にあったのか
1924/04/22(月)23:32:36No.1181312354+
キャプ翼はy軸上のどこらへん?
2024/04/22(月)23:32:43No.1181312406+
>肩幅がデカいほど酷い目に遭うジャンルのグラフは無いの?
そうだそうだ!恣意的な情報操作が入ってるんじゃないのか!?
2124/04/22(月)23:32:48No.1181312444そうだねx8
>ぼくらのより上なの!?
地球を守るっていう大義名分もあってスパッと死ぬ分まだマシかな…っていう部分はある
2224/04/22(月)23:32:51No.1181312472そうだねx22
>>なるたるが一番右上にくることについては異論はないが…
>ぼくらのより上なの!?
両方読んだことあればそこに異論はないと思う
2324/04/22(月)23:32:54No.1181312493+
肩身の狭いといえばエヴァが浮かんだ
2424/04/22(月)23:32:58No.1181312520+
>ぼくらのより上なの!?
ぼくらのは綺麗な鬱って言われてた
なるたるは言葉にならない…
2524/04/22(月)23:33:20No.1181312659+
なるたるはシイナとマミ子以外世界滅んでたような
2624/04/22(月)23:33:35No.1181312757そうだねx13
>肩幅がデカいほど酷い目に遭うジャンルのグラフは無いの?
それはもうハリウッド映画のリストだよ
2724/04/22(月)23:33:43No.1181312815+
漫画という視覚媒体において読者の共感や同情を得る意図で創作されたキャラクターは小柄で細く弱くデザインされるというのは本質的なことかもしれない
2824/04/22(月)23:34:07No.1181312994+
肩幅が狭いとよりデフォルメで描けるから
そういう趣味の人間がファンタジーとして描きやすい…
2924/04/22(月)23:34:37No.1181313169+
>それはもうハリウッド映画のリストだよ
BLならありそうなんだけどな
3024/04/22(月)23:34:40No.1181313185+
>それはもうハリウッド映画のリストだよ
まずランボーだろ?
3124/04/22(月)23:34:42No.1181313188+
>なるたるはシイナとマミ子以外世界滅んでたような
滅ぼすに至った原因がね…
3224/04/22(月)23:35:08No.1181313358+
別に左の2作も実写的なだけでそこまで広くなくない?
3324/04/22(月)23:35:17No.1181313403+
なるたるは世界滅んだけど新しい世界の創造もシイナ次第っぽいから…
3424/04/22(月)23:35:58No.1181313679+
肩幅の広い子がひどい目に遭うマンガなんてワンピースくらいだぜ
3524/04/22(月)23:36:10No.1181313759+
>肩幅の広い子がひどい目に遭うマンガなんてワンピースくらいだぜ
くま…
3624/04/22(月)23:36:11No.1181313766+
タコピーって全然見ないうちに話題にならなくなったけどまだやってるの?
3724/04/22(月)23:36:27No.1181313866そうだねx1
肩身の狭いの誤字じゃなくて本当に肩幅なの!?
3824/04/22(月)23:36:35No.1181313920そうだねx9
横軸が肩幅のグラフ初めて見た
3924/04/22(月)23:36:55No.1181314053+
はだしのゲンや火垂るの墓はどのへん?
4024/04/22(月)23:36:55No.1181314058+
なるたるが描きたかっただけだろこれ!
4124/04/22(月)23:38:01No.1181314507+
肩幅が狭いほど悲惨さが際立つからな
実質横軸は悲惨さ
4224/04/22(月)23:38:02No.1181314514+
タコピーがその位置なの納得いかねぇ
4324/04/22(月)23:38:04No.1181314523+
>はだしのゲンや火垂るの墓はどのへん?
おやすみプンプンのずっと上かな…
4424/04/22(月)23:38:09No.1181314565+
新機軸だけどちょっと感心した
4524/04/22(月)23:38:28No.1181314694+
まぁ恰幅の良いデブがひどい目にあっても自業自得としか思わねえもんな
4624/04/22(月)23:38:31No.1181314713そうだねx6
>タコピーって全然見ないうちに話題にならなくなったけどまだやってるの?
そもそも最初から短期連載で全16話だ
4724/04/22(月)23:38:55No.1181314849+
ぼくらのは普通に爽やかな名作として読み切れるけどなるたるはそうはいかなかった
4824/04/22(月)23:38:55No.1181314850+
>ぼくらのより上なの!?
ぼくらのは男の娘が惚れてる男の女を守るために
キメセクモツレイプに耐えながら死んだりしないでしょ?
4924/04/22(月)23:39:20No.1181315009+
華奢な方が暗いシーン映えるからな
5024/04/22(月)23:39:32No.1181315092+
>>ぼくらのより上なの!?
>ぼくらのは男の娘が惚れてる男の女を守るために
>キメセクモツレイプに耐えながら死んだりしないでしょ?
生きたまま解体されてバラバラ死体でマネキン飾り付けられるしな
5124/04/22(月)23:39:34No.1181315121+
書き込みをした人によって削除されました
5224/04/22(月)23:39:39No.1181315145そうだねx3
左上は狂四郎2020とかだろうか…
5324/04/22(月)23:39:41No.1181315156+
ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
5424/04/22(月)23:39:43No.1181315170そうだねx1
まあ肩幅が広いと強くなるからあんま悲劇的じゃなくなるのか…
5524/04/22(月)23:39:50No.1181315210+
>>なるたるが一番右上にくることについては異論はないが…
>ぼくらのより上なの!?
骸なる星
珠たる子
5624/04/22(月)23:41:02No.1181315702+
プンプンの肩幅ってどこだよ
5724/04/22(月)23:41:18No.1181315797+
常識的な範囲の肩幅超えた現実世界の創作をまずあまり見ねえ
5824/04/22(月)23:41:19No.1181315805+
プンプンはお辛い流れがずっと続くけど主人公が死ぬ事には縁が無いからな…
5924/04/22(月)23:41:47No.1181315992+
キャプ翼とか…?
6024/04/22(月)23:41:58No.1181316095+
最期のフォス肩幅がどうとかって次元じゃなくない?
6124/04/22(月)23:42:03No.1181316149+
>ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
スケルトンダブルとか・・・
6224/04/22(月)23:42:20No.1181316279+
>>ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
>スケルトンダブルとか・・・
子供じゃなくて大人じゃねぇか
6324/04/22(月)23:42:42No.1181316441そうだねx1
肩幅さえ盛っておけばどんなに酷い目に合わせても良い?
6424/04/22(月)23:42:46No.1181316461+
男塾
6524/04/22(月)23:42:49No.1181316487そうだねx1
>>ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
>スケルトンダブルとか・・・
カンブリア牧は全然酷い目にあってねえぞ
6624/04/22(月)23:42:51No.1181316499そうだねx1
電脳コイルはオカルトとか多いけど不幸の範囲が常識的な範囲内だよね…
6724/04/22(月)23:42:55No.1181316519+
肩幅の狭さに注目した軸だからある意味華奢な子が酷い目に合うのが似合うと翻訳出来るのではないか
6824/04/22(月)23:43:02No.1181316567+
書き込みをした人によって削除されました
6924/04/22(月)23:43:09No.1181316607+
肩幅はともかく人の身では受け止めきれないレベルの酷い目受けてると思うよフォス
7024/04/22(月)23:43:10No.1181316612+
>ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
ジョジョ一部のジョナサンは肩幅凄いし酷い目にもあってるな
7124/04/22(月)23:43:12No.1181316625+
>ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
バキとか
7224/04/22(月)23:43:16No.1181316655+
右上大体読んでたわ
7324/04/22(月)23:43:30No.1181316735そうだねx1
なるたるはホウキの話とかロシアの母とかいい話もある
逆に言えばそれ以外は大体重い
7424/04/22(月)23:43:53No.1181316884+
ケンシロウ系亜種は未成年だけど卑怯だと思います
7524/04/22(月)23:44:04No.1181316946+
>最期のフォス肩幅がどうとかって次元じゃなくない?
最後のフォスって微生物無しの宝石部分でいいのか?
7624/04/22(月)23:44:15No.1181317005+
肩幅狭いのはエヴァであってシンジ達は普通だろ!
7724/04/22(月)23:44:34No.1181317134そうだねx3
レッツゴー怪奇組のキャラの肩幅を思い出してな…なるほど!!ってなってしまった
7824/04/22(月)23:44:47No.1181317218+
>肩幅はともかく人の身では受け止めきれないレベルの酷い目受けてると思うよフォス
みんなをちゃんと祈れる仏になってもらうためには必要だったんですね
7924/04/22(月)23:45:04No.1181317335+
というか学ランキャラが無条件で殺人肩幅になるんじゃねえか?
8024/04/22(月)23:45:15No.1181317413+
つまり肩幅がでかければひどい目にあいにくいとも言えるか…
8124/04/22(月)23:45:18No.1181317436+
プンプンも酷い目に会うだろ!と思ったけど
右上と比べるとそこまで人死にが出ないからな…
8224/04/22(月)23:45:36No.1181317542+
>>ガタイの良い子が酷い目に遭うのって何だろうウシジマくんとか?
>バキとか
アライJr…
8324/04/22(月)23:45:36No.1181317545+
>カンブリア牧は全然酷い目にあってねえぞ
そりゃカンブリア牧はスケルトンダブルのキャラじゃないからな
8424/04/22(月)23:45:50No.1181317681+
>レッツゴー怪奇組のキャラの肩幅を思い出してな…なるほど!!ってなってしまった
あいつはかなりひどい目に遭ってないか!?
8524/04/22(月)23:45:57No.1181317721+
宝石の国は主人公人間じゃないしな
いやまあ人間にさせられるけど
8624/04/22(月)23:46:22No.1181317867そうだねx3
>レッツゴー怪奇組のキャラの肩幅を思い出してな…なるほど!!ってなってしまった
言われてみれば何だあの肩幅…
8724/04/22(月)23:46:52No.1181318079+
>いやまあ人間にさせられるけど
人間を超えさせられる
8824/04/22(月)23:47:16No.1181318230+
宝石の国よりぼくらののがひどいだろ!
8924/04/22(月)23:48:06No.1181318531+
>なるたるはホウキの話とかロシアの母とかいい話もある
>逆に言えばそれ以外は大体重い
タラスクの話好きなんだ…
タラスクもすげぇ正統派ドラゴンだし
なんでそういう形なのかはうn…
9024/04/22(月)23:49:47No.1181319163+
>宝石の国よりぼくらののがひどいだろ!
数万年一人ぼっちで記憶反芻させられ続けたりするし…
9124/04/22(月)23:50:16No.1181319378+
フォスはそもそも子供でもなければ人間でもないからなあ
内面が人間的で子供っぽいのはそうだが
9224/04/22(月)23:50:50No.1181319596そうだねx2
やはりフィジカルか
9324/04/22(月)23:51:01No.1181319658+
宝石の国はSFだからちょっと違う感じ
9424/04/22(月)23:51:38No.1181319857そうだねx1
ガンスリは肩幅は大人だけか
9524/04/22(月)23:52:06No.1181320040+
今そこにいる僕はランク外か…
9624/04/22(月)23:52:51No.1181320343+
青野くんはもっと上行けるポテンシャルあるぜ!
9724/04/22(月)23:53:37No.1181320642+
青野くんもっと上でいいだろ
9824/04/22(月)23:53:56No.1181320744そうだねx3
右上の団子と比べたらタコピーもう少し下じゃない?
9924/04/22(月)23:53:58No.1181320754+
>肩身の狭いの誤字じゃなくて本当に肩幅なの!?
華奢で繊細な細い身体の少年少女って意味だろうしあってるよ
10024/04/22(月)23:54:31No.1181321007+
>数万年一人ぼっちで記憶反芻させられ続けたりするし…
他の地球とはいえ義務感だけで全人類を子供に殺させるのとどっちがひどいか俺にはわかんねえ
10124/04/22(月)23:55:11No.1181321284+
>右上の団子と比べたらタコピーもう少し下じゃない?
なんだかんだそこそこ良いところに落ち着くしな
10224/04/22(月)23:55:15No.1181321311+
CV名塚佳織
10324/04/22(月)23:55:21No.1181321364+
むしろスレ画の肩幅狭いのは大体SFだろ
10424/04/22(月)23:56:09No.1181321669+
宝石の国は痛めつけられるとかより圧倒的な時間の孤独とか記憶の損失とか他者との繋がりの喪失が…
10524/04/22(月)23:56:14No.1181321706+
ザ・ムーンは肩幅が狭いというよりは頭でっかちか・・・
10624/04/22(月)23:56:15No.1181321712+
この手のでまどかが無いの珍しい
10724/04/22(月)23:57:14No.1181322067+
>ザ・ムーンは肩幅が狭いというよりは頭でっかちか・・・
でっかちなのはムーンだろ
10824/04/22(月)23:58:28No.1181322463+
屈強なマッチョが酷い目にあうジャンルも最近では増えている気がする
進撃とかブレイバーンとか
10924/04/22(月)23:59:39No.1181322905+
ぼくらのは群像劇だから誰主体で考えるかにもよる
ワクとかアニメ版ウシロならかなり下に下がる
11024/04/22(月)23:59:52No.1181322998+
>まぁ恰幅の良いデブがひどい目にあっても自業自得としか思わねえもんな
ジュラシックパークとか…
11124/04/23(火)00:00:04No.1181323067+
屈強なマッチョが酷い目に合う作品は確かにあるんだが
スレ画と似たような作風では無い事が多くない?
ボコボコにされながらも前に進むパターンが多いと思う
11224/04/23(火)00:00:18No.1181323157+
話進む毎にフォスが仲間からどんどん見限られていく
11324/04/23(火)00:00:23No.1181323212そうだねx2
>>まぁ恰幅の良いデブがひどい目にあっても自業自得としか思わねえもんな
田亀先生の世界とか…
11424/04/23(火)00:01:04No.1181323485そうだねx3
ベルセルク
11524/04/23(火)00:01:44No.1181323729そうだねx1
男塾は左上いけると思う
11624/04/23(火)00:02:42No.1181324050そうだねx1
>男塾は左上いけると思う
確かに客観的に見ると酷い目にあい続けてる…
11724/04/23(火)00:02:50No.1181324083+
田亀漫画理不尽に改造されたり殺されたりも普通だからな…かわいそう
11824/04/23(火)00:03:12No.1181324210そうだねx1
エヴァそんなに肩幅狭くないだろ
11924/04/23(火)00:06:09No.1181325355+
ぼくらのは死ぬけど別に苦しんで死ぬとかではないから
12024/04/23(火)00:09:12No.1181326553+
>ガンスリは肩幅は大人だけか
原作もアニメもガタイが良すぎる
戦闘員だから当然っちゃ当然なんだが
12124/04/23(火)00:09:37No.1181326698そうだねx3
>ベルセルク
肩幅がデカすぎる
12224/04/23(火)00:10:32No.1181327029+
なるたるは鬱展開っていうか超展開だなって
最終話に情報詰めすぎじゃない?
12324/04/23(火)00:10:43No.1181327097+
>ぼくらのは死ぬけど別に苦しんで死ぬとかではないから
死を受け入れてるけど大半が自殺の強要みたいなもんやし...
12424/04/23(火)00:11:17No.1181327285+
宝石の国の肩幅はだいぶ広くなっただろ
12524/04/23(火)00:12:25No.1181327694そうだねx1
>宝石の国の肩幅はだいぶ広くなっただろ
男性的な美形の描き方がCLAMPとかそっち寄りだから結構肩幅凄いんだよね
12624/04/23(火)00:13:01No.1181327934+
>話進む毎にフォスが仲間からどんどん見限られていく
fu3387354.jpg
でも先にライン越えたのは間違いなくフォスだよ
12724/04/23(火)00:13:18No.1181328033+
ガンスリは皆大体満足か納得してるからあんまり悲惨って感じはしない
義体になるまでの経緯とかはうn…
12824/04/23(火)00:14:17No.1181328442+
なるたるは名前だけ知っててなんか怖そうだからまだ見てなかったけどそんな劇物なのか…
12924/04/23(火)00:14:23No.1181328485+
小説だけどマルドゥックヴェロシティは左上行けるはず
酷い目に合うのだいたいオッサンだから
13024/04/23(火)00:14:52No.1181328668そうだねx2
>なるたるは名前だけ知っててなんか怖そうだからまだ見てなかったけどそんな劇物なのか…
ぼくらのの作者が鬱で後半描いてた記憶ないって言ってるようなレベル
13124/04/23(火)00:15:17No.1181328822そうだねx2
メイドインアビスはそこまで精神攻撃はしてこないイメージがある
物理攻撃してくる
13224/04/23(火)00:15:21No.1181328847+
宝石の国のフォスって博士の生まれ変わりなんかな
元素単位で再構成因子多く含んでるとかで
だとすればいうほど悲劇じゃないかもしれない
13324/04/23(火)00:15:31No.1181328911+
>でも先にライン越えたのは間違いなくフォスだよ
その前に先生に祈らせに行くとき問答無用で割られてなかった?
13424/04/23(火)00:15:43No.1181328992そうだねx5
宝石の国みたけど最後はみんな幸せになってたぞ
13524/04/23(火)00:15:52No.1181329043+
なるたるはショッキングさで言えばのりおがレイプされて殺されるところがピークではあると思う
ラストはなんかもうよく分からん
13624/04/23(火)00:17:35No.1181329687+
なるたるラストは須藤さんの地球の竜骸入れ替わるんだから地球も一回リセットしないとねって計画通りになっただけだよ
13724/04/23(火)00:17:56No.1181329843+
なるたる初めて読んだ時はこれまともじゃないよ!ってなったな…
13824/04/23(火)00:18:12No.1181329928+
>なるたるラストは須藤さんの地球の竜骸入れ替わるんだから地球も一回リセットしないとねって計画通りになっただけだよ
滅びるの急すぎる
そこじっくり描いてもしょうがねえよってのは分かるにしても
13924/04/23(火)00:18:39No.1181330094+
フォスが辛いのって人生の最序盤1万年くらいだからなその後に続く長い人生は幸せだから問題なし
14024/04/23(火)00:19:01No.1181330208+
>メイドインアビスはそこまで精神攻撃はしてこないイメージがある
>物理攻撃してくる
ちょくちょく人の形や心を保てないようになってしまったものが現れてない?
14124/04/23(火)00:19:02No.1181330218+
クレヨンしんちゃんは入る?
14224/04/23(火)00:20:11No.1181330620+
>フォスが辛いのって人生の最序盤1万年くらいだからなその後に続く長い人生は幸せだから問題なし
その後の数億年でも自分の中の人間を疑って怯えてたよ
14324/04/23(火)00:21:21No.1181331087+
>その後の数億年でも自分の中の人間を疑って怯えてたよ
ひどい目にはあってないし…
14424/04/23(火)00:21:27No.1181331127+
あれフォスだろうか?って見解もある
14524/04/23(火)00:22:11No.1181331360+
フォスは可哀想だけどひどい目にあうってのは何か違う
14624/04/23(火)00:22:52No.1181331628+
メイドインアビスは肩身は狭く無さそうだしやっぱり肩幅か…
14724/04/23(火)00:23:02No.1181331697+
血の轍だけ聞いたことないな
14824/04/23(火)00:23:49No.1181332020+
プンプンそもそも最初は肩とかない
14924/04/23(火)00:24:12No.1181332175+
>フォスは可哀想だけどひどい目にあうってのは何か違う
自発的にひどい目にあいに行ってたように見えてもかなり誘導されてた
15024/04/23(火)00:24:28No.1181332273+
>血の轍だけ聞いたことないな
まぁ知ってても最後まで読んだ人あんまいないと思う
15124/04/23(火)00:24:31No.1181332289+
プンプンはもうちょい上じゃない?
15224/04/23(火)00:24:43No.1181332350+
酷い目軸で言うとぼくらのってもっと上な気が…
15324/04/23(火)00:25:05No.1181332474+
プンプンは主人公以上に幼馴染のあの子の人生が悲惨すぎる...
15424/04/23(火)00:25:52No.1181332750+
>>なるたるラストは須藤さんの地球の竜骸入れ替わるんだから地球も一回リセットしないとねって計画通りになっただけだよ
>滅びるの急すぎる
>そこじっくり描いてもしょうがねえよってのは分かるにしても
作者曰く打ち切り決まったから最終話に詰め込んだだけで本当は最終話の内容を単行本一冊分かけて描きたかったそうだ
15524/04/23(火)00:25:58No.1181332783+
なるたるは試験管のシーンだけずっと読んでた
小学生の自分に明らかに悪影響を与えたと思われる
15624/04/23(火)00:25:58No.1181332786そうだねx1
宝石たち自体が自分たちがひどい目に合ってるって認識があんまないから読者の方がダメージでかい
15724/04/23(火)00:26:22No.1181332920+
書き込みをした人によって削除されました
15824/04/23(火)00:26:34No.1181332989+
終末旅行はひどい目とは違うか
15924/04/23(火)00:26:55No.1181333099+
肩幅が広いと大人になっちゃうから難しいな
16024/04/23(火)00:27:03No.1181333128そうだねx2
>そりゃ肩幅の広いガタイのいい子がひどい目に遭うことは少ないだろうが…
ベルセルク…
16124/04/23(火)00:27:17No.1181333209+
左下にきそうなのなんだろう
sattouかな
16224/04/23(火)00:27:51No.1181333412+
>宝石たち自体が自分たちがひどい目に合ってるって認識があんまないから読者の方がダメージでかい
本人らがあまり人間の感性を持ってないから人間に近いフォスと読者が追い詰められる
16324/04/23(火)00:28:31No.1181333623+
エヴァはシンまで行けば丸く収まったから…
16424/04/23(火)00:29:15No.1181333888+
肩幅があれば大体の悲劇に立ち向かっていけるからな
16524/04/23(火)00:29:38No.1181333986+
肩幅が広くて酷い目に遭うというと…おとどす?
16624/04/23(火)00:30:17No.1181334179+
>肩幅があれば大体の悲劇に立ち向かっていけるからな
やはり暴力…暴力は全てを解決する…!
16724/04/23(火)00:30:44No.1181334331そうだねx1
肩幅がでかいやつは鬱展開なんか自力で吹っ飛ばすパワーがある
16824/04/23(火)00:31:33No.1181334605+
なんだっけゲームだと思ったら実際の戦場で肩幅の厚みがないみたいな説教をいきなり現れた司令官にされる漫画
16924/04/23(火)00:32:04No.1181334771+
ぼくらのはひどいはひどいんだけどスパッと死ぬし相手の地球滅ぼしちゃうのも直接やるわけじゃないから単なる数字としか見えないとこある分なるたるに比べたら全然マシだよなと思う
17024/04/23(火)00:32:05No.1181334781+
機動戦士ガンダムIGLOOも肩幅の広い子達が酷い目に合う話だな
17124/04/23(火)00:32:33No.1181334932+
ガッツは確かに肩幅広いガキだったな…
17224/04/23(火)00:32:38No.1181334970+
フォスがやられたことって火の鳥レベルだからかわいそうなのはその通りだと思う
17324/04/23(火)00:33:26No.1181335247そうだねx1
肩幅広かろうが結局肩幅ではどうしようもない苦難に晒されるだけだ…
17424/04/23(火)00:33:31No.1181335277+
数字盛るの大好き仏教ベースなせいで宝石の国は完全に話の規模が宇宙なんだよな…
17524/04/23(火)00:34:22No.1181335537そうだねx3
肩幅に着目したことなかったわ…
17624/04/23(火)00:36:03No.1181336078+
なるたるってぼくらのの肩幅より狭いの!?
17724/04/23(火)00:36:56No.1181336403+
>なるたるってぼくらのの肩幅より狭いの!?
まあメインが女の子だし
17824/04/23(火)00:37:12No.1181336491+
肩幅の広い子供ジョジョくらいしか思いつかないな…
17924/04/23(火)00:37:38No.1181336602+
ぼくらのは読み終わってみればそんな鬱な感じしなかったな
18024/04/23(火)00:38:14No.1181336813+
宝石の国ってなるたるレベルとかでは全くないと思う
18124/04/23(火)00:38:20No.1181336850+
たけしも相当右上に入ると思う
18224/04/23(火)00:38:24No.1181336868+
進撃も肩幅広い子供が酷い目にあってるな…
18324/04/23(火)00:38:35No.1181336921+
フォスは酷い目にあってるけど悲壮感は読者しか感じてないっぽいからセーフかもしれない
18424/04/23(火)00:38:44No.1181336959+
フランケンシュタインとか読んだこと無いけど多分肩幅の広い子供だと思う
18524/04/23(火)00:38:47No.1181336978+
宝石の国の位置はミスミソウとかあの辺では
18624/04/23(火)00:38:55No.1181337019+
ミルクロも酷いプロペラ天国も
18724/04/23(火)00:39:20No.1181337130+
逆になるたる読んだ事ないけどどんだけやばいんだよ
18824/04/23(火)00:39:22No.1181337144+
なるたるはミスミソウ枠
18924/04/23(火)00:39:42No.1181337243+
>なるたるってぼくらのの肩幅より狭いの!?
ぼくらのは多分ダイチとかカンジあたりでなるたるより肩幅広いカウントされてる
19024/04/23(火)00:39:51No.1181337283+
>逆になるたる読んだ事ないけどどんだけやばいんだよ
終盤まではまだ許容範囲内なんだけど
終盤がマジで酷い
19124/04/23(火)00:40:19No.1181337408+
肩幅で比べるなら作品じゃなくてキャラ単位にした方がいいんじゃねえかな…
19224/04/23(火)00:40:41No.1181337514+
なるたる読後感大体ダンサーインザダーク
19324/04/23(火)00:40:49No.1181337555そうだねx2
宝石の国一気読みしたけどこれが住職の息子としては仏教云々言われるのちょっと不本意だぞ!
19424/04/23(火)00:41:27No.1181337765+
宝石の国さりげなくキリスト教も入ってるし気にしなくていいのよ
19524/04/23(火)00:41:39No.1181337806+
ハーッ!は登場する男みんな肩幅デカいからなんなんだよあれ
19624/04/23(火)00:41:39No.1181337810そうだねx1
>たけしも相当右上に入ると思う
たけしはひどい目に合った子供が急激に肩幅広くなるからどうだろう
19724/04/23(火)00:41:39No.1181337815そうだねx1
エヴァは肩幅結構広くない?
19824/04/23(火)00:41:48No.1181337864+
人間嫌いの解釈した仏教って言われてるからまあ…
19924/04/23(火)00:42:23No.1181338062+
>>なるたるが一番右上にくることについては異論はないが…
>ぼくらのより上なの!?
主人公も一度爆撃で首から下がミンチになるし…
20024/04/23(火)00:42:44No.1181338174+
個人的に宝石の国とメイドインアビスは逆かなぁ
20124/04/23(火)00:42:51No.1181338210+
>エヴァは肩幅結構広くない?
宝石の国ももっと左だよなあ
20224/04/23(火)00:42:59No.1181338256+
ミミズジュースいいよね…
20324/04/23(火)00:43:14No.1181338334+
>たけしも相当右上に入ると思う
和田町はまあ…
20424/04/23(火)00:43:33No.1181338455+
宝石の国は時間的にはめちゃくちゃ長く苦しんでるけど死ぬ(消滅する)ときは穏やかだから比べるのが難しい
20524/04/23(火)00:43:35No.1181338469+
たけしは確かに肩幅狭い子供がひどい目に遭う漫画なのは間違いないんだけど主眼はそこから生き延びた肩幅広い子供なので
20624/04/23(火)00:43:39No.1181338487+
>宝石の国一気読みしたけどこれが住職の息子としては仏教云々言われるのちょっと不本意だぞ!
作者が仏教画で仏様が宝石はべらしてるの見て神様も光り物好きなんやな...で描き始めたから...
20724/04/23(火)00:44:34No.1181338748+
>宝石の国一気読みしたけどこれが住職の息子としては仏教云々言われるのちょっと不本意だぞ!
フレーバーくらいものを大げさに言い過ぎだよなあれ
20824/04/23(火)00:45:00No.1181338893そうだねx1
こういうのって書く人が何を酷いとするかでズレがあるよね
20924/04/23(火)00:45:12No.1181338950+
>こういうのって書く人が何を酷いとするかでズレがあるよね
肩幅の話だろうか
21024/04/23(火)00:45:32No.1181339057+
仏教ってめちゃくちゃ救いある方だからな
21124/04/23(火)00:45:50No.1181339160+
ワンピースのモモの助(大人※子供)はだいぶ酷い目にあってる肩幅の広い子供
21224/04/23(火)00:45:52No.1181339168+
>>こういうのって書く人が何を酷いとするかでズレがあるよね
>肩幅の話だろうか
肩幅が酷いとは…
21324/04/23(火)00:45:53No.1181339173+
>なるたるってぼくらのの肩幅より狭いの!?
主人公が小6→中1の女の子なのでアベレージは確実に
21424/04/23(火)00:46:02No.1181339218+
エヴァは真ん中よりもっと左だろ
最初期の綾波も狭いというより細いだ
21524/04/23(火)00:46:51No.1181339463+
タコピーも位置過剰じゃない?
21624/04/23(火)00:46:53No.1181339475+
肩幅だとアビスが一番右じゃね
21724/04/23(火)00:46:57No.1181339501+
北斗もリンとバットはトータルで見るとひでえ目に合ってるしな
21824/04/23(火)00:47:21No.1181339613+
>肩幅に着目したことなかったわ…
身長じゃないんだ…
21924/04/23(火)00:47:46No.1181339738+
>タコピーも位置過剰じゃない?
最終的にハッピーエンドってだけで結構印象変わるよね
22024/04/23(火)00:48:01No.1181339807+
でもこの中ではなるたるが1番好き


fu3387216.jpg 1713796075035.jpg fu3387354.jpg