二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713795396449.mp4-(1206683 B)
1206683 B24/04/22(月)23:16:36No.1181306261そうだねx13 00:36頃消えます
このシーンだけでご飯10杯はいける
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)23:18:43No.1181307071そうだねx16
大熊さんと蟹江ちゃんがちゃんとこの二人を微笑ましい物だと思ってるのがわかって嬉しい
224/04/22(月)23:18:45No.1181307083+
大熊!蟹江!
324/04/22(月)23:18:52No.1181307136そうだねx4
熊蟹コンビかわいいよね…
424/04/22(月)23:19:14No.1181307287+
気ぶり隊どんどん増えていきそう
524/04/22(月)23:20:40No.1181307851+
東映もデパプリで味占めたな
624/04/22(月)23:21:40No.1181308194そうだねx7
そして真っ当に頼りになるのが流石だな…
724/04/22(月)23:22:03No.1181308324+
凸凹コンビゆくゆくまゆかなみたいになりそう
824/04/22(月)23:22:13No.1181308377そうだねx24
>東映もデパプリで味占めたな
もっと味を占めろ
924/04/22(月)23:22:31No.1181308507そうだねx1
毎週毎週提供ありがとうございます
1024/04/22(月)23:22:55No.1181308650+
>東映もデパプリで味占めたな
こういう男子も前からいたにはいたんだけどね…
1124/04/22(月)23:23:28No.1181308862+
誠司かもっと前なら奏太とかいたよね
1224/04/22(月)23:24:45No.1181309396そうだねx10
今までと比べると好きなのバレバレなおっとり系ってのが新鮮だよ悟くん
1324/04/22(月)23:25:13No.1181309574そうだねx17
    1713795913533.png-(14039 B)
14039 B
イケメンもこう仰っておられる
1424/04/22(月)23:25:31No.1181309680+
蟹熊ちゃん達からしたらいろはちゃんが猛アタックしてるようにしか見えないよね…
1524/04/22(月)23:27:05No.1181310292+
それに比べて鳥品田!!!
1624/04/22(月)23:27:30No.1181310441そうだねx6
大体みんなに言われてるような意味合いの表現なんだろうけど
あからさまに台詞にしないあたりが良い演出だ
1724/04/22(月)23:28:23No.1181310753そうだねx1
視界外の上に教室に入る前から悟くんを感知するいろはちゃんってもしかしてさ…
1824/04/22(月)23:29:23No.1181311105+
20年にわたる試行錯誤の末に今のノマカプの隆盛がある
1924/04/22(月)23:29:51No.1181311279+
(あいついつも女に囲まれてるよな…)って他の男子に思われてそうだよね悟くん
2024/04/22(月)23:30:11No.1181311404+
アレは結婚ごっこであって…
2124/04/22(月)23:30:46No.1181311643+
ココとナッツもパルミエ王国の陰から喜んでるよ
2224/04/22(月)23:32:47No.1181312438そうだねx8
>アレは結婚ごっこであって…
お前マジ…
2324/04/22(月)23:32:56No.1181312507+
せいじも当初は凄い期待されてたのだけども
2424/04/22(月)23:33:04No.1181312545+
さっさと抱け
2524/04/22(月)23:33:33No.1181312744+
>それに比べて鳥品田!!!
ツバサです…
2624/04/22(月)23:34:25No.1181313099そうだねx7
プリキュアの甘酸っぱいノマカプでしか摂取できない栄養素がある
2724/04/22(月)23:35:12No.1181313383そうだねx2
鳥品田は変身初回で吐いた言葉がマジで誰も追いつけないスピードすぎる
2824/04/22(月)23:36:38No.1181313943そうだねx1
こうもストレスレスな男が続いてしまうとかえって年相応の大輔系にみんな耐えられなくなって
その系譜が絶たれてしまうのではないかと危惧しないでもない
2924/04/22(月)23:36:41No.1181313965+
初のプリキュア同士ノマカプくるか
3024/04/22(月)23:37:06No.1181314115+
最終的には付き合って欲しいけど付き合ってないからこそのからかわれたりして赤面したりあわてる様子が見たい…見れる…ありがたい…
3124/04/22(月)23:37:14No.1181314159+
リアタイ視聴してたのにここだけ見逃してたんだ助かる
マジでもう公認だこれ
3224/04/22(月)23:39:46No.1181315191そうだねx1
主人公に密かに想いを寄せる男子みたいなキャラはちょい役だと結構あったけどがっつり絡んでくるのって品田からだよね
3324/04/22(月)23:40:58No.1181315677そうだねx2
プリキュアは恋愛禁止とか言ってたアレはやっぱり邪神だったのでは
3424/04/22(月)23:42:16No.1181316252+
>こうもストレスレスな男が続いてしまうとかえって年相応の大輔系にみんな耐えられなくなって
>その系譜が絶たれてしまうのではないかと危惧しないでもない
もう絶たれてるよ...
3524/04/22(月)23:42:24No.1181316320そうだねx1
>プリキュアは恋愛禁止とか言ってたアレはやっぱり邪神だったのでは
そうだよ
しかも全部自分のやらかしの隠蔽だ
3624/04/22(月)23:43:50No.1181316858+
>しかも全部自分のやらかしの隠蔽だ
あれってミラージュがレッドに洗脳されたせいだから別にブルーのやらかしじゃなくない?
3724/04/22(月)23:43:51No.1181316867+
蟹江ちゃんの笑い方がお嬢様すぎる
3824/04/22(月)23:45:13No.1181317395そうだねx6
>あれってミラージュがレッドに洗脳されたせいだから別にブルーのやらかしじゃなくない?
ブルーとハピチャなら適当言ってもいいみたいなやつはいるんだ…
3924/04/22(月)23:45:27No.1181317491+
悟くんがニャミーみたらぬって分かってしまいそう
4024/04/22(月)23:45:28No.1181317494そうだねx3
((いろはちゃんって悟くんの事好きだよね))
4124/04/22(月)23:45:46No.1181317643そうだねx1
>プリキュアは恋愛禁止とか言ってたアレはやっぱり邪神だったのでは
メタ的に見るならああ言ったからには本当に何の恋愛問題も起きなかったらウソだともいえる
4224/04/22(月)23:45:48No.1181317666そうだねx3
そういうポジションでメイン側に食い込んだのなら品田の前にせいじでしょ
そこからしばらく断絶気味だったのはそう
4324/04/22(月)23:46:20No.1181317858+
>悟くんがニャミーみたらぬって分かってしまいそう
見たらっていうかニャミーって名前な時点で...
4424/04/22(月)23:46:27No.1181317897+
>主人公に密かに想いを寄せる男子みたいなキャラはちょい役だと結構あったけどがっつり絡んでくるのって品田からだよね
つぼみさんとか勘違い男子量産してた気がする
4524/04/22(月)23:47:28No.1181318296+
>そういうポジションでメイン側に食い込んだのなら品田の前にせいじでしょ
>そこからしばらく断絶気味だったのはそう
片想いされる側だけどHUGのハリーなんかも
4624/04/22(月)23:47:56No.1181318481そうだねx2
20作の試行錯誤の結果安定したとも言える
4724/04/22(月)23:48:01No.1181318501+
>つぼみさんとか勘違い男子量産してた気がする
マジで恋愛感情ありそうなのは剣道マスターだけだから...
4824/04/22(月)23:48:10No.1181318555+
こむぎも好きワン
4924/04/22(月)23:48:42No.1181318730+
女の子のトレンドが憧れの先輩からどんどん変わっていったことが反映されてるのかな
5024/04/22(月)23:49:25No.1181319024そうだねx1
>あれってミラージュがレッドに洗脳されたせいだから別にブルーのやらかしじゃなくない?
実際はそうだがブルー自身は原因は自分にあると思って処置してるから…
5124/04/22(月)23:49:33No.1181319082+
>女の子のトレンドが憧れの先輩からどんどん変わっていったことが反映されてるのかな
惚れるより惚れられる方がいいよね...
5224/04/22(月)23:49:54No.1181319211+
吊り橋効果で泥棒猫屋敷回を
5324/04/22(月)23:50:55No.1181319625そうだねx1
>吊り橋効果で泥棒猫屋敷回を
まゆが悟とも友達になる回はまあありそうかも
5424/04/22(月)23:50:55No.1181319626そうだねx3
見れば見るほど泥棒猫屋敷するような図々しさが存在しないぞあの女
5524/04/22(月)23:51:01No.1181319660+
それは吊り橋効果という奴だよ猫屋敷さん
とか悟が語り出したら色々と耐えられないからやめて
5624/04/22(月)23:51:24No.1181319797+
>そういうポジションでメイン側に食い込んだのなら品田の前にせいじでしょ
>そこからしばらく断絶気味だったのはそう
ひなせくん…公式キャラクター一覧にもいないひなせくん…
5724/04/22(月)23:51:41No.1181319878+
何しろ女子側には戦うという大事な仕事があるから
そこに参入できない野郎どもが何の役にも立たず憎まれ口とか叩いてるだけだとただただ邪魔になってしまうんだよな
5824/04/22(月)23:52:21No.1181320156+
>女の子のトレンドが憧れの先輩からどんどん変わっていったことが反映されてるのかな
そもそもシリーズ開始当時からターゲット層がだいぶ幼くなってるっていうのもあるだろう
未就学児にとっては憧れの先輩もクソもないだろうし
5924/04/22(月)23:53:01No.1181320411+
あたしゃ未だにカナタに脳を焼かれておる
6024/04/22(月)23:53:29No.1181320588+
男子プリキュアにちょっと近い位置まで来てたって意味なら
妖精ではあるがリオくんも系譜に入れていいと思う
6124/04/22(月)23:53:39No.1181320646+
男子からプリキュアへの恋愛感情は割と描くけど
プリキュアから男子への恋愛描写はマジで乏しい
6224/04/22(月)23:54:09No.1181320828+
>そもそもシリーズ開始当時からターゲット層がだいぶ幼くなってるっていうのもあるだろう
>未就学児にとっては憧れの先輩もクソもないだろうし
いや元々その辺がメインターゲットですけども…
6324/04/22(月)23:54:55No.1181321176+
猫屋敷さんはむしろニャミニ吸いに走るのでは…?
6424/04/22(月)23:55:24No.1181321392+
猪狩くん…はダメだろうなやっぱり
6524/04/22(月)23:55:38No.1181321472そうだねx1
>男子からプリキュアへの恋愛感情は割と描くけど
>プリキュアから男子への恋愛描写はマジで乏しい
そういう意味でもやっぱなぎさは未だにかなり唯一無二だよな
6624/04/22(月)23:55:54No.1181321566+
リオくんのキャラクター性は最終的に姉とのドラマだけに収束していったのが勿体なかった
6724/04/22(月)23:56:25No.1181321779そうだねx1
とんでもねえ鈍感系主人公だったな米ガール…
6824/04/22(月)23:56:38No.1181321842+
ヘイト向かなくてむしろ応援したくなる男の子像を女児向け作品で確立するノウハウが蓄積されてるのを感じる
6924/04/22(月)23:56:46No.1181321895+
>>男子からプリキュアへの恋愛感情は割と描くけど
>>プリキュアから男子への恋愛描写はマジで乏しい
>そういう意味でもやっぱなぎさは未だにかなり唯一無二だよな
7024/04/22(月)23:56:53No.1181321931+
>男子からプリキュアへの恋愛感情は割と描くけど
>プリキュアから男子への恋愛描写はマジで乏しい
イケメンとかつけ麺とかに夢中な年ごろの頃は逆だったんだよな…
7124/04/22(月)23:57:05No.1181322012+
>猪狩くん…はダメだろうなやっぱり
異種姦になっちまうー!
7224/04/22(月)23:57:28No.1181322143+
蟹と熊が笑ってるのが「いろはちゃんは悟くんが私達ともう仲良しになってるの知らないんだ〜」って説聞いてドキドキしてる
7324/04/22(月)23:58:00No.1181322307+
>とんでもねえ鈍感系主人公だったな米ガール…
アレは幼馴染でもう隣にいるのが当たり前くらいの関係だから良いのであって
憧れの先輩とかのポジションのキャラがやったら
このクソボケがぁー!!ってなるやつだよね…
7424/04/22(月)23:58:14No.1181322388そうだねx1
>蟹と熊が笑ってるのが「いろはちゃんは悟くんが私達ともう仲良しになってるの知らないんだ〜」って説聞いてドキドキしてる
そんな性悪なわけないだろ!熊蟹が!
7524/04/22(月)23:58:14No.1181322390+
なぎさって藤Pに会うと急に黙って下向いて走って逃げるの下手したらすげえ感じ悪く見えることない?
7624/04/22(月)23:58:36No.1181322515+
奏もイケメン王子様にキャーキャー言う側だったんだが…
7724/04/22(月)23:58:47No.1181322599+
ブルー様はぶっちゃけ恋愛対象としては一貫してコッペ様相当の脈のなさなんだけど
人語を解してたせいで変な意味が出ちゃったのがな
7824/04/22(月)23:59:14No.1181322766そうだねx1
ノマカプ期
百合期
第二ノマカプ期
第二百合期
第三ノマカプ期(現在)
7924/04/22(月)23:59:32No.1181322857+
>奏もイケメン王子様にキャーキャー言う側だったんだが…
そばにもっとイケメンがいたのに気付いちゃったから…
8024/04/22(月)23:59:35No.1181322875+
>なぎさって藤Pに会うと急に黙って下向いて走って逃げるの下手したらすげえ感じ悪く見えることない?
藤P先輩がそんなこと気にするわけあるかー!!!
8124/04/22(月)23:59:38No.1181322898+
>奏もイケメン王子様にキャーキャー言う側だったんだが…
王子先輩は下手すりゃヘイトが向かう可能性もあったが
あいつは熟女好きという上級者なところを見せてむしろリスペクトを勝ち取っていたな
8224/04/22(月)23:59:51No.1181322990+
恋愛感情一本にすると話はよく見る話になるから恋愛以外の大事な本筋を一本出しておいて
脇で色ボケさせておくってのがちょうどいいと思う
8324/04/23(火)00:00:14No.1181323127+
百合とノマカプを交互に挟んでくれると消化に良いから助かる
8424/04/23(火)00:00:19No.1181323167+
>蟹と熊が笑ってるのが「いろはちゃんは悟くんが私達ともう仲良しになってるの知らないんだ〜」って説聞いてドキドキしてる
脳味噌破壊されてる人ってマジで脳味噌破壊されてるんだな…
8524/04/23(火)00:00:28No.1181323244+
>男子からプリキュアへの恋愛感情は割と描くけど
>プリキュアから男子への恋愛描写はマジで乏しい
エルちゃんからツバサはプリキュアから男子といえなくはないような気もする
8624/04/23(火)00:01:05No.1181323495そうだねx1
スレ画ピョンピョン跳ねているの可愛い
8724/04/23(火)00:02:12No.1181323889+
スパダリ系男子ならプリキュアの隣任せられる
8824/04/23(火)00:02:48No.1181324071+
少女漫画系列ならそもそも結ばれた後も普通に描くしワンチャンない?ワンちゃんメインの作品だし
8924/04/23(火)00:03:02No.1181324150そうだねx1
>あたしゃ未だにカナタに脳を焼かれておる
プリンセスになんてなるな…!ってセリフがずっと忘れられない
国を救う責任が無かったら慕ってくれる女の子が自分のせいで傷付くなんて間違ってる!って思考にそりゃなるよなって…
9024/04/23(火)00:04:34No.1181324695そうだねx2
この二人が今までと違うのはとにかくいろはちゃんが悟くんを頼りに行くスピードが早いところ
9124/04/23(火)00:05:18No.1181324996+
わりとよくある入れ替わっちゃった!?とか妖精になっちゃった!?(今回だと動物とか)ネタに期待している
9224/04/23(火)00:05:50No.1181325214そうだねx2
多分クラス中からはよくっつけと思われてる
9324/04/23(火)00:05:51No.1181325216そうだねx1
>>あたしゃ未だにカナタに脳を焼かれておる
>プリンセスになんてなるな…!ってセリフがずっと忘れられない
>国を救う責任が無かったら慕ってくれる女の子が自分のせいで傷付くなんて間違ってる!って思考にそりゃなるよなって…
あの2人の一番おいしい所はまあ本編中じゃなくて本編後だよなってなる
国が大変になってる時にそういうことするのは王子様じゃないし
9424/04/23(火)00:06:59No.1181325682+
>>あれってミラージュがレッドに洗脳されたせいだから別にブルーのやらかしじゃなくない?
>実際はそうだがブルー自身は原因は自分にあると思って処置してるから…
プリキュアという戦士であるうちに恋愛でトラブル起こすとめんどいことになるんだ僕自身が経験してる!!
だからプリキュア(戦士)であるうちは恋愛禁止ね!
ってそこまで非難される謂れはないと思う
9524/04/23(火)00:07:28No.1181325845そうだねx2
しれっとスレ画に含まれてるけど動物の動きや仕草めっちゃよく観察してある良い描写いっぱいするよね
9624/04/23(火)00:07:30No.1181325857+
新学期初日から女子相手に牽制してた甲斐があったな
9724/04/23(火)00:07:52No.1181325997+
>この二人が今までと違うのはとにかくいろはちゃんが悟くんを頼りに行くスピードが早いところ
ゆいちゃんはプリキュアの正体を明かしてないのもあって困っても拓海以外に頼ることが多かったからな
9824/04/23(火)00:08:00No.1181326051そうだねx2
>プリキュアという戦士であるうちに恋愛でトラブル起こすとめんどいことになるんだ僕自身が経験してる!!
>だからプリキュア(戦士)であるうちは恋愛禁止ね!
>ってそこまで非難される謂れはないと思う
一般論としてはやっぱりプライベートに口出しするクソ上司だと思う
9924/04/23(火)00:08:13No.1181326143+
まあ成田脚本だし恋愛要素が多いことは期待できるかも
10024/04/23(火)00:08:16No.1181326163+
この流れでプリアラ新作アニメきたらリオいちにワンチャンあるのでは…?
10124/04/23(火)00:08:38No.1181326341+
プリンセスプリキュアのテーマは、傷付いても勝ち取らなければいけない夢がある・たとえ絶望が待っていても希望を持って進まない理由はない。みたいな所あるから…
10224/04/23(火)00:08:43No.1181326360+
>奏もイケメン王子様にキャーキャー言う側だったんだが…
奏は響と復縁したあともキャーキャー言うし
イケメンをアイドル的に追っかけするのが趣味なだけだと思う
10324/04/23(火)00:08:57No.1181326447+
>あの2人の一番おいしい所はまあ本編中じゃなくて本編後だよなってなる
>国が大変になってる時にそういうことするのは王子様じゃないし
最終回が本当に何度噛んでも味がするんですよ……
二人の関係がそういうのになっていてもなっていなくてもどちらでもいいんだ
10424/04/23(火)00:09:03No.1181326495そうだねx3
真面目にクラス替えのガッツポーズでめっちゃファン増えたよな
10524/04/23(火)00:09:35No.1181326679+
最初ヘイト集めてたのに中盤以降同情の目で見られて
最後には幸せを願われてた岡田…
10624/04/23(火)00:10:06No.1181326837そうだねx1
まあ凄腕の料理担当が欲しい時は品田呼ばれがちだから流石にそこの信頼度は既にMAXだったよ
それはつまりこれ以上点数稼ぎにならないという事でもあったが…
10724/04/23(火)00:10:19No.1181326922そうだねx1
俺の中のプリキュアノマカプは未だにキリほのだぜ
10824/04/23(火)00:11:08No.1181327239+
>この二人が今までと違うのはとにかくいろはちゃんが悟くんを頼りに行くスピードが早いところ
誠司と品田は(絡まない時は全然絡まない)みたいな時期も若干あったけど
悟くんはそれより出番ありそうな予感は今のところある
10924/04/23(火)00:11:29No.1181327377そうだねx1
>蟹と熊が笑ってるのが「いろはちゃんは悟くんが私達ともう仲良しになってるの知らないんだ〜」って説聞いてドキドキしてる
これ頭おかしすぎて好き
拗らせすぎだろ!
11024/04/23(火)00:11:42No.1181327438+
目立った男の子キャラがいなかったトロプリが商業的に大爆死だったのがでかい
11124/04/23(火)00:11:49No.1181327479+
>最初ヘイト集めてたのに中盤以降同情の目で見られて
>最後には幸せを願われてた岡田…
序盤の岡田は作中キャラのヘイトを稼いでたし視聴者から胡乱な目で見られてたのは仕方ないと思う
11224/04/23(火)00:12:21No.1181327674+
当初の岡田は見た目と名前と声がなあ…
11324/04/23(火)00:12:27No.1181327718そうだねx5
>目立った男の子キャラがいなかったトロプリが商業的に大爆死だったのがでかい
そういうのいいんで
11424/04/23(火)00:13:11No.1181327990+
>真面目にクラス替えのガッツポーズでめっちゃファン増えたよな
年相応の男子らしさも見せるとかずるいぞ
11524/04/23(火)00:13:47No.1181328231+
>目立った男の子キャラがいなかったトロプリが商業的に大爆死だったのがでかい
そうだったんだ…
11624/04/23(火)00:14:00No.1181328330+
>まあ凄腕の料理担当が欲しい時は品田呼ばれがちだから流石にそこの信頼度は既にMAXだったよ
>それはつまりこれ以上点数稼ぎにならないという事でもあったが…
いや品田は常にゆいぴょんの好きな味付けを研究してるからそこでも点数は加算されまくってたよ!
11724/04/23(火)00:14:13No.1181328406+
>この二人が今までと違うのはとにかくいろはちゃんが悟くんを頼りに行くスピードが早いところ
何が凄いって幼馴染として昔から絡みがあったって設定の積み重ねがある奴らばっかだったのに悟くん純粋にただの仲の良い男子なんだよね
なんでこんな距離近いの?
11824/04/23(火)00:14:31No.1181328535+
とりあえず悟くんは動物蘊蓄の出番が毎週あるのが強い
11924/04/23(火)00:14:32No.1181328539+
まだこの先40話近くあるのに既にこんな濃厚なの浴び続けていいの?
既に拓ゆい2クール分くらい絡んでないか?まず悟の出番多いのが強い
12024/04/23(火)00:14:36No.1181328574+
>誠司と品田は(絡まない時は全然絡まない)みたいな時期も若干あったけど
>悟くんはそれより出番ありそうな予感は今のところある
学校シーン多いしプリ全員同じクラスになりそうだから自然と悟くんもいられるんだよな
12124/04/23(火)00:14:51No.1181328667+
恋愛で大きく関わってくるキャラ…
ジョージか
12224/04/23(火)00:14:53No.1181328674そうだねx1
>目立った男の子キャラがいなかったトロプリが商業的に大爆死だったのがでかい
もはや陰謀論だろこれ
12324/04/23(火)00:15:35No.1181328935+
>何が凄いって幼馴染として昔から絡みがあったって設定の積み重ねがある奴らばっかだったのに悟くん純粋にただの仲の良い男子なんだよね
>なんでこんな距離近いの?
というか悟もだしいろはの過去話もこむぎとの話だけだから2人の過去がどうなってるのかは割と隠されてる
12424/04/23(火)00:15:45No.1181329002+
どうでもいいけど爆死ってまだ使われてるスラングだったのか
12524/04/23(火)00:15:50No.1181329034+
悟くんは犬飼家女子がプリキュアなの知ってて異世界にも行ってるのが今までの男子と違うとこよね
12624/04/23(火)00:16:04No.1181329109+
トロプリは問題児蠱毒過ぎて憧れが存在しなかったことだと思うんだよね
汚かったせいで憧れの人魚姫で失敗するって大概だぞ
12724/04/23(火)00:16:26No.1181329247+
悟いろ+犬こむぎの日常シーン見てると男女バディキュアやるとしたらこんな感じかなってなる
いつかやって欲しいなボーイミーツガールでふたりはプリキュア…
12824/04/23(火)00:16:32No.1181329287そうだねx6
やっぱりココって淫行教師じゃないか?
12924/04/23(火)00:16:51No.1181329422+
でもこのまま行けば最終決戦には着いてこれ無さそうなので悟くんにも戦闘能力が欲しい
13024/04/23(火)00:16:51No.1181329428+
拓海ツバサ悟と頭脳派の男子と肉体派の女子の組み合わせが続く
13124/04/23(火)00:17:10No.1181329547+
スレ「」仕事
13224/04/23(火)00:17:21No.1181329605+
2人でイチャイチャする時は空気読んで犬モードに戻る賢犬
13324/04/23(火)00:17:48No.1181329786+
悟はライオンの前に立っても本能が発動しないという強みがあるし…
13424/04/23(火)00:17:51No.1181329804+
熊だのライオンだのの現場に悟くんいるのマジでおっかねえのでシールド張れるアイテムくらいはよこしてやってくれ
13524/04/23(火)00:18:01No.1181329868+
このままマリちゃんポジなのかブラペポジも担うのかが重要だ
13624/04/23(火)00:18:05No.1181329885+
>でもこのまま行けば最終決戦には着いてこれ無さそうなので悟くんにも戦闘能力が欲しい
戦闘中に動物情報を出しつつ軍師もやってるのにさらに目立てほしいとな
13724/04/23(火)00:18:05No.1181329888+
悟くんは現状品田ポジションというよりマリちゃんポジションだし
そのうえで同い年の男子っていう唯一無二さを加味すると
ゆいちゃん(七瀬の方)が一番近いと思う
13824/04/23(火)00:18:19No.1181329956そうだねx2
>やっぱりココって淫行教師じゃないか?
間をだいぶ開けて成人してから結婚したので合法!
13924/04/23(火)00:18:36No.1181330068+
リオくんも冬眠なければ絶対いちかちゃんと良い感じになったと思うんだよ…シエルがお節介してゆかりさんが弄り倒すみたいなさ…
14024/04/23(火)00:18:52No.1181330164+
>恋愛で大きく関わってくるキャラ…
>ジョージか
正直はなとジョージのカップリング割と好きなんだ俺...
14124/04/23(火)00:19:09No.1181330256+
>でもこのまま行けば最終決戦には着いてこれ無さそうなので悟くんにも戦闘能力が欲しい
極論戦闘能力がなくてもどうにかなる先例はいっぱいあるから心が強ェ奴になってくれればいい
14224/04/23(火)00:19:43No.1181330459+
公式グッズの扱い的にもプリキュアと遜色無い扱いされてるならマジでメインキャラなんだよな悟くん
14324/04/23(火)00:20:10No.1181330613+
浄化能力はなくて自衛できる程度の能力くらいなら良い感じに落ち着けるかもしれない
14424/04/23(火)00:20:22No.1181330690+
いろはちゃんは頼りにしてる男の前だとなぜかIQ下がるから悟くん活躍させやすい
14524/04/23(火)00:20:31No.1181330739そうだねx1
アニメ見るたびにどんどん蟹江のことが気になってくる
14624/04/23(火)00:20:36No.1181330783+
>蟹と熊が笑ってるのが「いろはちゃんは悟くんが私達ともう仲良しになってるの知らないんだ〜」って説聞いてドキドキしてる
NTRに脳を焼かれた者の末路…
14724/04/23(火)00:20:38No.1181330795+
悟くんがいろはに惚れた過去エピソード
名前呼びになるエピソード
取り敢えずここは期待したい
14824/04/23(火)00:20:43No.1181330824+
>公式グッズの扱い的にもプリキュアと遜色無い扱いされてるならマジでメインキャラなんだよな悟くん
品田もマリちゃんもアクスタなったのは割と後だったのに悟は本当にプリキュア並の扱いなんだよな
14924/04/23(火)00:20:45No.1181330836+
メインキャラなのは確かだがグッズ系はまだ猫チームが本気出せないのがデカい
15024/04/23(火)00:20:48No.1181330859+
話はほとんど出てきてなくて今日のガルガル倒してばっかりなのに全体的に先行きが気になるってのはなかなかに作りが上手い
15124/04/23(火)00:21:08No.1181331001+
そんないろはから矢印出てるかなと思って見直したら開始五分からバチバチに矢印出てた
15224/04/23(火)00:21:53No.1181331251そうだねx1
悟くんが有能すぎてメェメェの立つ瀬がない
15324/04/23(火)00:22:10No.1181331352+
最近加入がやたらゆっくりなのって販促的にはどうなんだろう
定期的に追加セールやれるからむしろいいのかな
15424/04/23(火)00:22:36No.1181331522+
>悟くんが有能すぎてメェメェの立つ瀬がない
メェメェはニコガーデンの事情説明役であって軍師キャラじゃないから……
15524/04/23(火)00:22:42No.1181331567+
早くいろはちゃんが自分の悟くんへの感情が恋だと知って態度がぎこちなくなる姿が見てぇ〜〜〜〜〜!
15624/04/23(火)00:23:22No.1181331837+
あの羊はたまに出てきてちょっと喋るだけの現状が一番丁度いいと思う…
15724/04/23(火)00:23:27No.1181331868+
>悟くんが有能すぎてメェメェの立つ瀬がない
そういえばあの知識キャラっぽい羊あんまり見てないな
15824/04/23(火)00:23:48No.1181332017+
発表時は十中八九悟と大福でダブル追加戦士と思ってたけど想像以上に猫屋敷の加入遅くてレギュラープリキュアに変身できるか不安になってきた…
去年の流れでいくとマジェスティの枠にくるかもだけど例年通りだとしたら強化フォーム時期なんだよな
15924/04/23(火)00:24:25No.1181332252+
メェメェもアレだけどいろはとこむぎもあまりにも話を無視し過ぎだからな
悟くん居ないと意思疎通出来ねぇよ
16024/04/23(火)00:24:26No.1181332259+
メェメェ以外だとガルガルの特徴調べようとしてる悟くんぐらいしか本編進める気があるやつがいねえ
16124/04/23(火)00:24:31No.1181332295+
>最近加入がやたらゆっくりなのって販促的にはどうなんだろう
>定期的に追加セールやれるからむしろいいのかな
そもそも入学シーズンに被せる為だとか春映画に間に合わせる必要性とかで販促を前倒しにしてた側面はあったので
腰を据えてやろうと思えば案外問題ないのだとは思う
16224/04/23(火)00:24:56No.1181332428+
>最近加入がやたらゆっくりなのって販促的にはどうなんだろう
>定期的に追加セールやれるからむしろいいのかな
ハトキャとかスイプリくらいのタイミングに戻してみるのもアリといえばアリだろう
16324/04/23(火)00:24:57No.1181332435+
>メェメェもアレだけどいろはとこむぎもあまりにも話を無視し過ぎだからな
>悟くん居ないと意思疎通出来ねぇよ
メエメエにたいしては割といい性格してるんだよないろはとこむぎ側も…
16424/04/23(火)00:25:10No.1181332495+
>あの羊はたまに出てきてちょっと喋るだけの現状が一番丁度いいと思う…
もしやメェメェはくるるん枠…?
16524/04/23(火)00:25:16No.1181332530+
メェメェもこむぎを学校に放り込む荒技やってのけたのに
16624/04/23(火)00:25:20No.1181332553+
羊が悟くんに敵対心燃やすキャラかと思ったら1番依存してるからな
16724/04/23(火)00:25:23No.1181332570+
>悟くんがいろはに惚れた過去エピソード
>名前呼びになるエピソード
>取り敢えずここは期待したい
いろは呼びする悟くんは流石に破壊力高すぎる!
16824/04/23(火)00:25:34No.1181332633+
いろはとメェメェは本気で話噛み合ってない時あるのが何か怖い
いろは割とマジでメェメェのこと嫌ってない…?
16924/04/23(火)00:25:34No.1181332641+
>メェメェ以外だとガルガルの特徴調べようとしてる悟くんぐらいしか本編進める気があるやつがいねえ
こむぎはいろはを守りたい!だしいろははこむぎを守りたい!だからニコガーデンのことは割と二の次だからな…
17024/04/23(火)00:25:42No.1181332692+
春映画を意識しないゆっくり加入ペース大好きだからほくほく
17124/04/23(火)00:26:18No.1181332894+
でもメエメエはいきなり女子の部屋に現れて制服置いてったくだりがキモ過ぎたからどんなぞんざいに扱われてもあまりかわいそうにはならない
17224/04/23(火)00:26:23No.1181332927そうだねx1
>いろはとメェメェは本気で話噛み合ってない時あるのが何か怖い
>いろは割とマジでメェメェのこと嫌ってない…?
嫌ってはないと思うが
多分興味は割とマジでない
17324/04/23(火)00:26:35No.1181332996そうだねx2
>でもメエメエはいきなり女子の部屋に現れて制服置いてったくだりがキモ過ぎたからどんなぞんざいに扱われてもあまりかわいそうにはならない
それは流石に難癖が過ぎる
17424/04/23(火)00:26:53No.1181333084+
>いろは割とマジでメェメェのこと嫌ってない…?
プリキュアやれ
でも秘密にしろ
特にメリットはない
って言われて好感持つ人いないのよ
17524/04/23(火)00:27:20No.1181333225そうだねx2
いろはこむぎにとってニコガーデンの姫とやらも全く知らんし分からん人物でしかないからな…
17624/04/23(火)00:27:22No.1181333233そうだねx2
ニコアニマルの心配はしてるけど羊に配慮してやる理由は別に無いからこうなってると言える
17724/04/23(火)00:27:36No.1181333327+
制作陣的にも悟くんがフォローしてるからこそいろはとこむぎがメェメェを雑に扱う描写を出来てるんだと思う
あれで悟くん居なかったら感じ悪いだけで終わるし
17824/04/23(火)00:27:49No.1181333400+
>>最近加入がやたらゆっくりなのって販促的にはどうなんだろう
>>定期的に追加セールやれるからむしろいいのかな
>ハトキャとかスイプリくらいのタイミングに戻してみるのもアリといえばアリだろう
ビートとかサンシャインは明確な追加戦士じゃん?でも去年のバタフライとか今年のリリアンとかキービジュからいるのに実際の出番は追加戦士時期なのがだいぶ気になる
バンダイ側の方針なんだろうか
17924/04/23(火)00:27:50No.1181333402+
学校いけたこむぎはともかくいろは視点だとただただトラブル持ち込んで来た奴とかそのくらいのポジションだしメェメェ
18024/04/23(火)00:27:52No.1181333414+
羊は基本的にプリキュアや敵に関する情報ろくに持ってなくてガルガルに関してもお任せだから
能動的にできそうなことが何もない
18124/04/23(火)00:28:40No.1181333678+
自分の得のためにおかしなこと命令してくる大人の言うことは聞かなくて良いを徹底してるのは良いことだ
18224/04/23(火)00:28:48No.1181333720+
こむぎ学校に入れてから出番なくねメェメェ
18324/04/23(火)00:28:49No.1181333722+
最初の事情説明で(コイツの話は聞き流しても良さげだな…)ってカテゴリに入っちゃったよね
18424/04/23(火)00:29:10No.1181333855+
いろははそんな心狭くないよ
18524/04/23(火)00:29:23No.1181333918+
ごほうび無しでやるには普通にキツいしなプリキュア活動
18624/04/23(火)00:30:06No.1181334110+
>制作陣的にも悟くんがフォローしてるからこそいろはとこむぎがメェメェを雑に扱う描写を出来てるんだと思う
>あれで悟くん居なかったら感じ悪いだけで終わるし
というかいろはとこむぎが雑に扱ってなかったらメェメェが感じ悪くなりそうだからバランスはとれてるんだよな
18724/04/23(火)00:30:41No.1181334310そうだねx2
動物に優しくて友達が悩んでたらしっかり話聞くし部活の助っ人みたいな人助けもするいろはちゃんって考えると羊への態度は特殊だな
18824/04/23(火)00:31:25No.1181334560+
戦えないけど知能担当で存在感あるのいいな
自分のやれることを全力でやる姿勢いいぞ
18924/04/23(火)00:31:38No.1181334625そうだねx2
>去年の流れでいくとマジェスティの枠にくるかもだけど例年通りだとしたら強化フォーム時期なんだよな
悟くんが強化フォームの素材になるんだ…
19024/04/23(火)00:31:39No.1181334628+
>ごほうび無しでやるには普通にキツいしなプリキュア活動
ニャミーも自分が頑張れば猫屋敷が危ない目に遭わないってモチベだろうしね
19124/04/23(火)00:32:09No.1181334812そうだねx1
いろはちゃんは聖人メンタルって程ではないし羊の態度がアレなのが先だから何も同情できぬ
19224/04/23(火)00:32:55No.1181335045+
こむぎユキが実はニコガーデンの生物でとか明かされて
向こうの世界を助けたいになるのかなとは思ってるが分からんな
19324/04/23(火)00:33:11No.1181335158+
>ニャミーも自分が頑張れば猫屋敷が危ない目に遭わないってモチベだろうしね
猫は主人を狩りも出来ない甘えてくるでっかい猫と思ってるからな
猫屋敷さん輪をかけて駄目なので過保護だ
19424/04/23(火)00:33:58No.1181335406+
>猫屋敷さん輪をかけて駄目なので
ひどい


1713795396449.mp4 1713795913533.png