二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713780168588.jpg-(70794 B)
70794 B24/04/22(月)19:02:48No.1181202747そうだねx12 20:17頃消えます
旦那が今週もかっこいい
きっと来週もかっこいいぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)19:04:37No.1181203371+
影薄い奴出てきたのびっくりした
224/04/22(月)19:06:08No.1181203955そうだねx5
>影薄い奴出てきたのびっくりした
草助好きだから嬉しい…
銀級!?
先生!?
324/04/22(月)19:07:05No.1181204269+
アイツはやれば出来る奴だと思ってたよ…
424/04/22(月)19:07:45No.1181204512+
権平先生アイツのこと忘れてなかったのか…とか言われてるけど少し前にGIGAの描き下ろし一枚絵で描かれてからな…鳩すら書かれてた
524/04/22(月)19:08:01No.1181204609+
いつのまにかそんなに強くなったのか草助…
624/04/22(月)19:08:37No.1181204831+
>影薄い奴出てきたのびっくりした
アニメでも存在しない記憶で出てきててこれはタイミング合わせに来た?となる
724/04/22(月)19:09:32No.1181205166+
草助はアンデラのショーン君みたいな奴だな…
824/04/22(月)19:10:09No.1181205385そうだねx5
草助のこと一番評価してるの太陽だからね
924/04/22(月)19:11:30No.1181205891+
fu3386161.jpg
アニメで家族外でまっ先に登場果たした男
1024/04/22(月)19:12:16No.1181206155+
元同級生どころか中学も同じでかなり長い付き合いだったことが判明した男
1124/04/22(月)19:12:29No.1181206243+
そりゃまぁパパは怒るよね子ども殺すとか言われたら
1224/04/22(月)19:13:05No.1181206458+
>元同級生どころか中学も同じでかなり長い付き合いだったことが判明した男
(多分認識はされてない)
1324/04/22(月)19:15:39No.1181207411+
>そりゃまぁパパは怒るよね子ども殺すとか言われたら
なぜ…
1424/04/22(月)19:16:38No.1181207752そうだねx9
>なぜ…
わかってないのがびっくりだよ!
1524/04/22(月)19:19:23No.1181208826+
4年もあったんだし成長したんだろう
作中で出てる銀級試験の描写が太陽の受けたやつしかないせいであのレベルだと受からないだろ…になるんだけど
1624/04/22(月)19:19:24No.1181208834そうだねx6
カタDr.STONE
1724/04/22(月)19:21:41No.1181209681+
今週ので旦は他の家族はやっぱ捕獲が前提なのはハッキリしたけどそうなるとあるふぁの予知に対してこのまま決戦がミスリード臭いんだよな…
捕獲するつもりなら負けの未来でもひふみ以外も死んでるのおかしいから
1824/04/22(月)19:22:47No.1181210145+
>4年もあったんだし成長したんだろう
>作中で出てる銀級試験の描写が太陽の受けたやつしかないせいであのレベルだと受からないだろ…になるんだけど
まああれはたまにある合格者0の回を太陽がめっちゃ頑張って唯一合格したって感じなので基本的にもっと緩めなんだろう
1924/04/22(月)19:23:39No.1181210481+
>4年もあったんだし成長したんだろう
>作中で出てる銀級試験の描写が太陽の受けたやつしかないせいであのレベルだと受からないだろ…になるんだけど
まぁ殺香も初登場時点でシルバーだったし公募スパイにも何人化シルバー混じってたし金がぶっちぎり過ぎて銀もかなり幅ありそう
2024/04/22(月)19:25:33No.1181211275+
小説で虹花のメンツも一部監視下で奉仕活動してたとか書かれてたしアカイとかアオヌマ辺りここで再登場しないかな
2124/04/22(月)19:27:20No.1181211967+
>今週ので旦は他の家族はやっぱ捕獲が前提なのはハッキリしたけどそうなるとあるふぁの予知に対してこのまま決戦がミスリード臭いんだよな…
>捕獲するつもりなら負けの未来でもひふみ以外も死んでるのおかしいから
まだ五年前のスパイ協会襲撃の時の夜桜家に強い恨みがあるやつの伏線が拾われてないしもう一波乱ありそう
2224/04/22(月)19:27:31No.1181212032そうだねx1
>>なぜ…
>わかってないのがびっくりだよ!
この辺のシリアスと緩い雰囲気がシームレスにつながってる感じ好き
2324/04/22(月)19:28:46No.1181212526+
使い捨てキャラの中ではまだ価値ある方だよね草助
夫婦イチャイチャのダシに使えるし
2424/04/22(月)19:30:16No.1181213110+
家族内で回すの強めたから家族外で太陽があんまコンビ組むやついないからコイツが割と候補最上位まであるんだよな…
2524/04/22(月)19:32:03No.1181213784+
>使い捨てキャラの中ではまだ価値ある方だよね草助
>夫婦イチャイチャのダシに使えるし
そもそも使い捨てとか言われてる中で本当にその後音沙汰無いの学校の先生と鳩くらいだし
ヒナギクと仏山もちゃんと5年後で出番あったし
2624/04/22(月)19:33:39No.1181214405+
学校の先生はアニメでも今週その回の話が部分的に使われてたからカットっぽいね
2724/04/22(月)19:35:24No.1181215054+
>使い捨てキャラの中ではまだ価値ある方だよね草助
>夫婦イチャイチャのダシに使えるし
そういうダシの役目もあるけど貴重な太陽の事情知ってる同年代の友人枠なのもいいポジ
2824/04/22(月)19:36:14No.1181215415そうだねx1
こうやってたいよーラブ教に入信する人が増えるんだな…
2924/04/22(月)19:37:24No.1181215907+
先週の美味しいケーキが焼けたので何か理由を…といい
割と旦が好きになってきた
3024/04/22(月)19:39:47No.1181216928+
さっそうと現れて戦場なのに安心させるように柔らかいほほ笑みで真っ先に無事を確認する夜桜太陽
3124/04/22(月)19:40:18No.1181217140+
トゥンクするな
3224/04/22(月)19:40:54No.1181217400+
>4年もあったんだし成長したんだろう
>作中で出てる銀級試験の描写が太陽の受けたやつしかないせいであのレベルだと受からないだろ…になるんだけど
あれは作中でもたまに来る合格者0の試験官って扱いだから…
太陽がいなかったら一次試験で全滅してる
3324/04/22(月)19:44:56No.1181219203そうだねx4
>トゥンクするな
どけ!!!私はお嫁さんだぞ!!!
3424/04/22(月)19:45:41No.1181219489+
こいつワンチャン太陽教徒じゃねえよな…
3524/04/22(月)19:47:00No.1181220105+
むつみん教と太陽教掛け持ちしてるかもしれん
3624/04/22(月)19:47:32No.1181220339+
>草助のこと一番評価してるの太陽だからね
学生時代の時点で長男のめを掻い潜り六美の隠し撮りをしてた猛者だ
あれ長男ですらスパイ技能をしょうもないことに使ってるって認識だから盗撮にはガチで気づいてない
3724/04/22(月)19:47:35No.1181220367+
>こいつワンチャン太陽教徒じゃねえよな…
ラブじゃなくて友情だと思いたい
3824/04/22(月)19:48:15No.1181220650+
>あれ長男ですらスパイ技能をしょうもないことに使ってるって認識だから盗撮にはガチで気づいてない
というかそれに気づいたら殺しに来る
3924/04/22(月)19:49:42No.1181221252+
fu3386326.jpg
4024/04/22(月)19:49:54No.1181221324そうだねx1
ひっそりとゴリアテが活躍したのもえらい久しぶりな気もする
4124/04/22(月)19:50:17No.1181221510+
というかある意味一番の驚きは夫婦以外に存在認識どころか先生として名前覚えられてるところかもしれん
4224/04/22(月)19:51:00No.1181221819+
定期購読向けの序盤無料で読み返したら思ったより好きなキャラだったの思い出したから再登場嬉しい
4324/04/22(月)19:51:01No.1181221836+
なんで鮫もでかくなってるんです?
4424/04/22(月)19:51:28No.1181222050+
>というかある意味一番の驚きは夫婦以外に存在認識どころか先生として名前覚えられてるところかもしれん
そりゃまあ銀級だし
すげえ頑張ったな…
4524/04/22(月)19:51:28No.1181222052+
>ひっそりとゴリアテが活躍したのもえらい久しぶりな気もする
父親編は全然だから島編の突入以来かな
出番としてはいくらでもあるんだけど
4624/04/22(月)19:52:05No.1181222358+
>なんで鮫もでかくなってるんです?
鮫に是非を問うな
4724/04/22(月)19:52:16No.1181222447+
>なんで鮫もでかくなってるんです?
鮫だし…
4824/04/22(月)19:53:17No.1181222913+
太陽はもう主役じゃなくなったから死にそうな雰囲気がすごい
4924/04/22(月)19:53:48No.1181223152+
というか普通に5年後草助かっこよかったよ
おっぱいの柔らかさ教えてくれた女怪盗と良い仲にでもなってろ
5024/04/22(月)19:54:10No.1181223315+
>権平先生アイツのこと忘れてなかったのか…とか言われてるけど少し前にGIGAの描き下ろし一枚絵で描かれてからな…鳩すら書かれてた
ひつじ先生適当なサブキャラも忘れないタイプだと思う
出す余地が無いから出さないだけ
5124/04/22(月)19:54:22No.1181223403+
しかし修行年代スキップしてから修行の成果お披露目したの太陽くらいしかいないまま最終決戦?突入するとは
元の開花とその逆の特性の開花が使えるんだっけ
5224/04/22(月)19:54:26No.1181223431+
>太陽はもう主役じゃなくなったから死にそうな雰囲気がすごい
捕獲するんだが?
5324/04/22(月)19:54:44No.1181223566+
>太陽はもう主役じゃなくなったから死にそうな雰囲気がすごい
父になってエッチになったよね
5424/04/22(月)19:55:04No.1181223730+
>fu3386326.jpg
>旦那が今週もかっこいい
5524/04/22(月)19:55:28No.1181223920+
当然っちゃ当然だけど学校まるごと巻き込まれてんな…
5624/04/22(月)19:56:18No.1181224308+
初期に嫌味な金持ちとかもいた記憶があるけどそれなりの出番が用意されてるんだろうか
5724/04/22(月)19:57:38No.1181224967そうだねx2
まぁ最終決戦みたいな空気だけどひふみ修行編見てると旦の子供たちが夜桜兄弟にあんまり対抗出来てない上に数少ないからもう一転がしあるんじゃないかなラスボスは旦のままでも
5824/04/22(月)19:58:21No.1181225271+
ラスボスの旦にちょっとコメディやらせて親しみ持たせてくるのはどういう意図なんだろう
5924/04/22(月)19:59:14No.1181225635+
>初期に嫌味な金持ちとかもいた記憶があるけどそれなりの出番が用意されてるんだろうか
未来編には居ないけどその前の総力戦みたいなシーンにはいた
なんか影も形も無くなってるのはヒナギクの連中だと思う
タンポポはともかく
6024/04/22(月)19:59:25No.1181225702+
>>太陽はもう主役じゃなくなったから死にそうな雰囲気がすごい
>父になってエッチになったよね
最初からエッチだが?
6124/04/22(月)19:59:41No.1181225810+
ラスボスにするには価値観ズレ過ぎじゃねえかな感はあるし
旦からしたら双子以外生捕りの筈なんだよな…
6224/04/22(月)20:00:02No.1181225987+
たまにコメディっぽい事やってたとこからぶっこんでくるから油断出来んぞ
6324/04/22(月)20:00:15No.1181226091+
>なんで鮫もでかくなってるんです?
サイズ可変はサメ映画なら常識だろ
6424/04/22(月)20:00:22No.1181226135+
>ラスボスの旦にちょっとコメディやらせて親しみ持たせてくるのはどういう意図なんだろう
まぁ一時期ボス格だった親父もそんな感じだったし…
コミカルゆえに怖さがあるというのはある
6524/04/22(月)20:00:24No.1181226156+
>ラスボスの旦にちょっとコメディやらせて親しみ持たせてくるのはどういう意図なんだろう
章ボスポジションのクソキモパパもそういう感じだったし単純にそういう作風かなぁ
それこそパパみたいにいい感じの落としどころがあるかもしれんしないかもしれん
6624/04/22(月)20:00:47No.1181226327+
>ラスボスの旦にちょっとコメディやらせて親しみ持たせてくるのはどういう意図なんだろう
親父と同じくギャグもやれるボスはシリアスとの落差が激しく出来るからな
6724/04/22(月)20:00:57No.1181226402そうだねx2
>>>太陽はもう主役じゃなくなったから死にそうな雰囲気がすごい
>>父になってエッチになったよね
>最初からエッチだが?
嫁のレス
6824/04/22(月)20:01:30No.1181226619+
>なんか影も形も無くなってるのはヒナギクの連中だと思う
いやヒナギクと仏山は辛三の結婚式の時出てきたろ!
6924/04/22(月)20:03:11No.1181227369+
https://twitter.com/OfficialHitsuji/status/1780074380867100979
この前のGIGAのポスターに出てるやつはもしかしたら出る可能性あるかもな作者が忘れてないって話だし
7024/04/22(月)20:03:51No.1181227651+
>ラスボスの旦にちょっとコメディやらせて親しみ持たせてくるのはどういう意図なんだろう
敵がわいわいやってたり味方と緩いやり取りしてたと思ったらいきなりどぎついシーンが出てきてそうかと思えば急に緩いシーンに戻ったりそういう緩急が売りの漫画だよ
7124/04/22(月)20:05:05No.1181228212+
クレイジーガールさんも再登場するかもしれないと思うと胸が踊るぜ…!
fu3386399.jpg
7224/04/22(月)20:05:53No.1181228492+
アニメもうまいアニメ化で助かる
細かいところで兄弟の出番増やしてフラワー便戦の前に兄弟回前倒しするみたいだしあそこのバトルもかなり盛ってくれそう
7324/04/22(月)20:06:31No.1181228723+
最近はひふみが少しセクシーに見えることがある…
7424/04/22(月)20:07:13No.1181228922+
長男対父親の決着好きなんだけどアニメでいつ頃見れそう?
7524/04/22(月)20:09:26No.1181229797+
>アニメもうまいアニメ化で助かる
>細かいところで兄弟の出番増やしてフラワー便戦の前に兄弟回前倒しするみたいだしあそこのバトルもかなり盛ってくれそう
来週辛三と嫌五の当番回だけど嫌五のほうが先にやったヤクザのとこに潜り込む方じゃなく結構後の屋敷での鬼ごっこなのは紹介エピとしてはチョイスが考えられてるなってなる
7624/04/22(月)20:10:15No.1181230072+
太陽の種が夜桜にとってとんでもない変異でももたらす代物だったんだろうか
双子があまりにも特異すぎるから
7724/04/22(月)20:12:12No.1181230816+
正直サブキャラ達ってそんなキレてないこと多いんだが
草助と殺香は当たりキャラだと思う
個人的には故人図書館の司書さんとかも好きだが
7824/04/22(月)20:13:22No.1181231245+
>長男対父親の決着好きなんだけどアニメでいつ頃見れそう?
あくまで予想だけど2クールある一期が一クール目がOP見る限り黒百合編で〆そうな辺り2クール目は夜桜屋敷襲撃で終わりな気がするから
2期がハクジャからの島編とシルバーランク試験編になりそうなので3期辺りかな…割と勢いはあるみたいなのでそこまで続け…!
7924/04/22(月)20:14:20No.1181231630+
>太陽の種が夜桜にとってとんでもない変異でももたらす代物だったんだろうか
>双子があまりにも特異すぎるから
つぼみの血+嫁の血+嫁が百から受け継いだつぼみの血と考えるとまあバグってそうではある
8024/04/22(月)20:15:33No.1181232050+
アニメはどんどんカットするんじゃ?とか言われてるけどこれ以上切ると1クール目でもう皮下出てきそうだから黒百合よりは優先されそうなんだよなOPに出てくるの


1713780168588.jpg fu3386161.jpg fu3386399.jpg fu3386326.jpg