二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713718955297.jpg-(121358 B)
121358 B24/04/22(月)02:02:35No.1181024229そうだねx2 08:03頃消えます
喜んでるみたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)02:05:56No.1181024820そうだねx66
後半の情報要らんだろ
224/04/22(月)02:10:41No.1181025605そうだねx57
>後半の情報要らんだろ
この1週間の大きな動きなんだから要るでしょ
324/04/22(月)02:11:26No.1181025748+
ガンダムSEEDが人気で俺も鼻が高いよ
424/04/22(月)02:12:09No.1181025889そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
腐った女オタク向けアニメがどうなったとかガンダムと同列のニュースには成り得ないんだから要らん
524/04/22(月)02:12:43No.1181025994そうだねx41
ユーリの件で「こんなに時間経って世界情勢もアレなのにポシャらなかったSEEDは幸運だったんだな…」って声は見た
ぶっちゃけ実際にはサイレントで1回ポシャったのが復活しただけだと思うけど
624/04/22(月)02:19:37 ID:YENTWn8wNo.1181027066+
.1部分要る!!??
724/04/22(月)02:20:22No.1181027144+
ユーリはMAPPAがヤバすぎて中止になったのか
腐が熱しやすく冷めやすいのも考慮に入れてやめたのかどっちだろう
824/04/22(月)02:21:38No.1181027317そうだねx19
呪術とかデカい原作つきタイトルを優先して後回しにしてたらロシアがアカンことになっただけだろう
924/04/22(月)02:21:59No.1181027373そうだねx56
>腐った女オタク向けアニメがどうなったとかガンダムと同列のニュースには成り得ないんだから要らん
怒らないでくださいね
種も散々腐った女オタクアニメ扱いされてたじゃないですか
1024/04/22(月)02:23:01No.1181027529+
ゾンサガ映画もヤバいよねこれ
1124/04/22(月)02:32:35No.1181028915+
ユーリはグッズがトレスばかりだったせいでいい印象がない
1224/04/22(月)02:34:55No.1181029258そうだねx21
>腐が熱しやすく冷めやすいのも考慮に入れてやめたのかどっちだろう
続編やりますって言って7年音沙汰無しで熱を保持しろってのも無茶苦茶だろ
1324/04/22(月)02:37:10No.1181029579そうだねx28
>ユーリはMAPPAがヤバすぎて中止になったのか
>腐が熱しやすく冷めやすいのも考慮に入れてやめたのかどっちだろう
劇場版の内容が超人気枠だったロシア選手がドーピングなどの風評被害に負けず頑張って栄光を掴むまでのお話で
頭Zになって選手も団体もロシアの政治と完全に一体化したロシアスケート界にとって
わざわざプロパガンダ映画を作ってあげるような物になるからっすね
1424/04/22(月)02:37:21No.1181029604+
むしろ准将からの諦めるなという熱いエールだよ
1524/04/22(月)02:39:55No.1181029951そうだねx24
種も映画が実際公開されるまで冷めてた人多かったと思うよ
1624/04/22(月)02:39:59No.1181029957そうだねx4
2年前ならまだ公開出来ただろうけど社会情勢がな…
1724/04/22(月)02:40:26No.1181030022そうだねx2
>>腐った女オタク向けアニメがどうなったとかガンダムと同列のニュースには成り得ないんだから要らん
>怒らないでくださいね
>種も散々腐った女オタクアニメ扱いされてたじゃないですか
嘘つけルナマリアとミーアの同人誌どんだけあったんだ
1824/04/22(月)02:40:51No.1181030088そうだねx7
単に丁度いい言い訳が見つかっただけじゃねえかな
1924/04/22(月)02:40:58No.1181030100+
あと13年寝かせてみよう
2024/04/22(月)02:41:30No.1181030170そうだねx20
MAPPAって完全に制作現場パンクしてるよねって思ってる
2124/04/22(月)02:42:12No.1181030267そうだねx2
四半期ごとに嫁変えるのが当たり前の男性向けならともかく劇場版ユーリは本当に罪深いことをしたと思う
もっと早く解放させてあげるべきだった
2224/04/22(月)02:43:11No.1181030394そうだねx7
ロシア情勢がとどめにはなったのかもしれないけど
MAPPAももうずっと現場やばいやばい言われてるしな
2324/04/22(月)02:43:37No.1181030463+
この副作用は読めなかった
2424/04/22(月)02:43:42No.1181030471そうだねx30
>>>腐った女オタク向けアニメがどうなったとかガンダムと同列のニュースには成り得ないんだから要らん
>>怒らないでくださいね
>>種も散々腐った女オタクアニメ扱いされてたじゃないですか
>嘘つけルナマリアとミーアの同人誌どんだけあったんだ
誇張じゃなくキラとアスランのが100倍はあったよ…
2524/04/22(月)02:43:58No.1181030505そうだねx2
>四半期ごとに嫁変えるのが当たり前の男性向けならともかく劇場版ユーリは本当に罪深いことをしたと思う
>もっと早く解放させてあげるべきだった
腐はそもそも嫁なんかいないし罪深いも何もないと思うが
2624/04/22(月)02:44:28No.1181030589+
>MAPPAって完全に制作現場パンクしてるよねって思ってる
ゾンサガ劇場版どうなってんだろうな
2724/04/22(月)02:46:40No.1181030878+
>嘘つけルナマリアとミーアの同人誌どんだけあったんだ
種死でのその2人の印象は確かに強いけど種の方ではあまり男性向けエロ同人の印象ないな…
2824/04/22(月)02:46:48No.1181030897そうだねx1
>ユーリの件で「こんなに時間経って世界情勢もアレなのにポシャらなかったSEEDは幸運だったんだな…」って声は見た
>ぶっちゃけ実際にはサイレントで1回ポシャったのが復活しただけだと思うけど
むしろSEEDがちゃんとできたことに希望を託してるのも見たな
2924/04/22(月)02:46:53No.1181030908そうだねx13
今のご時世でロシアのスポーツネタはやりにくいよな
あっちめっちゃ政治の横槍入るし
3024/04/22(月)02:47:22No.1181030969そうだねx6
SEEDシリーズだてに当時の覇権アニメやってただけに男女両方に人気あったから同人誌の種類も豊富よ
3124/04/22(月)02:47:57No.1181031037そうだねx10
戦争のせいで売り方が変わった声優もいるからよ…
3224/04/22(月)02:48:43No.1181031131そうだねx9
種はガンダムじゃなかったらとっくに頓挫してたと思うからロシアのアレがなくてもユーリは難しかったかと…
3324/04/22(月)02:49:29No.1181031242+
閃ハサ引っ張り出してアニメ化するくらいだから劇場版種もいつかはやりそうだとは思った
3424/04/22(月)02:51:38No.1181031502そうだねx1
やめろよロシア絡みの話だと種自由はレクイエムでモスクワ滅ぼすから復活できたみたいじゃないか
3524/04/22(月)02:51:55No.1181031541+
単純にロシア絡みでやりにくくなっちゃったんじゃないの?
3624/04/22(月)02:52:17No.1181031594+
>劇場版の内容が超人気枠だったロシア選手がドーピングなどの風評被害に負けず頑張って栄光を掴むまでのお話で
>頭Zになって選手も団体もロシアの政治と完全に一体化したロシアスケート界にとって
>わざわざプロパガンダ映画を作ってあげるような物になるからっすね
世界情勢の変化で内容がヤバい感じになっちゃったのか…
3724/04/22(月)02:54:22No.1181031856そうだねx7
戦争なくてもロシアスケート界のアレさがもう知れ渡ってるからどのみち無理と聞いた
3824/04/22(月)02:57:05No.1181032187+
2017年4月に映画やるよって発表
2018年7月にタイトル決まったよ2019年に公開するよって発表
2019年9月にクオリティアップの為に延期するねって発表
その後2020年にコロナでグダって2022年のロシアのアレで扱いづらくなって今年辞めるよって感じなんかね
3924/04/22(月)02:57:11No.1181032202+
ガンダムは初代から女性ファンに支えられてきたシリーズだからな…
4024/04/22(月)02:58:32No.1181032351+
削除依頼によって隔離されました
>ロシア情勢がとどめにはなったのかもしれないけど
>MAPPAももうずっと現場やばいやばい言われてるしな
海外ニキとかからはもうブラック企業みたいに思われてるからねMAPPA
4124/04/22(月)02:59:06No.1181032412そうだねx21
海外ニキ!?
4224/04/22(月)03:00:46 ID:aKaekOU2No.1181032592そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
メでもYoutubeでも見かけるわ
4324/04/22(月)03:01:06No.1181032634+
種は好調なのもあって更に続編が出る空気感すらある
4424/04/22(月)03:01:08No.1181032637そうだねx4
今やったら絶対に義憤に燃える正義の人々が攻撃しに来るからなロシア要素のある作品なんて
例え主役級でなくとも無理だ
まあユーリに関してはどっちにしろ萎んで消えてた気もするけど…
4524/04/22(月)03:01:08No.1181032638+
ユーリオンアイスって聖地がドラ鳥じゃなかった?
4624/04/22(月)03:01:24No.1181032679そうだねx4
>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
>メでもYoutubeでも見かけるわ
ここでの話をしてね…
4724/04/22(月)03:01:28No.1181032690+
種でユーリいわれるとニコルの父親が浮かぶ
4824/04/22(月)03:01:38No.1181032706そうだねx7
>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
>メでもYoutubeでも見かけるわ
だからなんなんだろう
4924/04/22(月)03:01:55No.1181032743+
>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
>メでもYoutubeでも見かけるわ
delがそんなにほしいかほらくれてやる
5024/04/22(月)03:01:56No.1181032748+
「」は高齢者だから…
5124/04/22(月)03:02:00No.1181032755そうだねx1
>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
キモ
5224/04/22(月)03:02:31No.1181032809+
>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
>メでもYoutubeでも見かけるわ
若者は自分のこと若者なんて言わないんだぜおっさん
5324/04/22(月)03:02:48No.1181032840そうだねx1
50歳未満はimgに来るのまだ早いですよ
5424/04/22(月)03:02:51No.1181032850+
>delがそんなにほしいかほらくれてやる
お前に入れておいたよ
5524/04/22(月)03:03:46No.1181032942そうだねx10
そりゃimgでなんJ語喋って「どこそこでも使ってる」なんて言っても無駄だよ
5624/04/22(月)03:04:03No.1181032970そうだねx2
お客様で更に詫びるでも言葉間違えたって恥じるでもなく堂々としてるやつ
厄介なのできつい言葉を投げかけたほうが良い説
5724/04/22(月)03:04:13 ID:aKaekOU2No.1181032988そうだねx1
>>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
>>メでもYoutubeでも見かけるわ
>若者は自分のこと若者なんて言わないんだぜおっさん
いや俺は使わないけど
若者が自然に使ってしまうもんなんじゃね?と思っただけ
5824/04/22(月)03:05:14No.1181033099+
>ニキってもう若者みんな使ってる用語じゃね?
>メでもYoutubeでも見かけるわ
del
5924/04/22(月)03:05:16No.1181033106そうだねx1
場所を問わずホモビの真似事するのは面白いことだと思ってるタイプ
6024/04/22(月)03:05:25No.1181033125+
流石だな「」ニキ
6124/04/22(月)03:05:39No.1181033148そうだねx7
そういうのが自然に出ちゃう間は書き込まないでねってのが半Pだ
6224/04/22(月)03:06:36No.1181033247+
じゃああんたは若者の真似をしてるおっさん…ってコト!?
6324/04/22(月)03:06:59No.1181033292+
>場所を問わずホモビの真似事するのは面白いことだと思ってるタイプ
なんだったらJカスと淫夢厨を兼任してる奴も結構いると思う
6424/04/22(月)03:07:21No.1181033347+
最近やたらJJって言うCMやっててふとユーリ思い出した時にこのニュースはめちゃくちゃショックではあった
6524/04/22(月)03:08:00No.1181033415+
ゾンサガは何年目だっけ…
6624/04/22(月)03:08:35 ID:aKaekOU2No.1181033481+
>じゃああんたは若者の真似をしてるおっさん…ってコト!?
だから俺は海外ニキと書き込んだ奴とは別人だって
6724/04/22(月)03:09:45No.1181033617そうだねx1
なんつーかガンダムブランドってやっぱ強いなって
6824/04/22(月)03:10:36No.1181033706+
>ゾンサガは何年目だっけ…
あっちは二期から計算すると3年だからまだ小物よ
6924/04/22(月)03:11:01No.1181033769そうだねx2
過剰反応してる方がおもちゃにされてる事に気付かないというね
7024/04/22(月)03:11:23No.1181033807+
「若者は使う」というのがここにおいては擁護にもならんのがな
7124/04/22(月)03:11:39No.1181033829そうだねx7

釣れた宣言か
7224/04/22(月)03:12:26No.1181033916そうだねx3
>なんつーかガンダムブランドってやっぱ強いなって
今更来るの?それでヒットしたの!?はSEEDだけじゃないし度合いで言うとハサウェイの方がよくもまぁって感じだしな
古の作品のリブートとか映画化なんて結構な割合でそのままコケて止め刺すのに
7324/04/22(月)03:12:28No.1181033918そうだねx4
おっ大丈夫か大丈夫か
7424/04/22(月)03:13:41No.1181034036+
ハサウェイ自体は古かもしれないけどガンダムそのものは元気だから…
7524/04/22(月)03:13:52No.1181034055+
>ゾンサガ映画もヤバいよねこれ
やってくれるといいけどあまり期待しない方がいいのかな…
7624/04/22(月)03:14:13No.1181034098+
7724/04/22(月)03:14:23No.1181034119そうだねx6
>>MAPPAって完全に制作現場パンクしてるよねって思ってる
>ゾンサガ劇場版どうなってんだろうな
MAPPAから引き上げてサイゲ自身で作ったほうがクオリティ上がりそう
7824/04/22(月)03:14:47 ID:aKaekOU2No.1181034152そうだねx1
>「若者は使う」というのがここにおいては擁護にもならんのがな
そもそも排斥する理由が見つからないからな…
7924/04/22(月)03:15:38No.1181034252そうだねx2
ユーリ中止はファン側はほぼ無関係だろこれ
8024/04/22(月)03:16:05No.1181034307+
話題にもならず風化して消える劇場版たまにあるよね…
8124/04/22(月)03:17:08No.1181034417そうだねx4
>ユーリ中止はファン側はほぼ無関係だろこれ
本来の予定ならギリ問題なく出せたのをMAPPAが約束守れなかった結果どうしようもなくなったって話だからな…
8224/04/22(月)03:18:13No.1181034506+
いまロシア関連のコンテンツは無理すぎるんだけど
じゃあもうキルミーベイベーも無理ってことなの
8324/04/22(月)03:19:44No.1181034641そうだねx5
>いまロシア関連のコンテンツは無理すぎるんだけど
>じゃあもうキルミーベイベーも無理ってことなの
キルミーベイベーが元から無理なのは置いておいて
ソーニャちゃんに名前以外のロシア要素は皆無だろ!
8424/04/22(月)03:19:54No.1181034661+
ロシア人のみならまだいける
ロシアの団体や国を肯定するのは無理じゃね
8524/04/22(月)03:21:11No.1181034779+
ゾンサガは同期のグリッドマンがとっくに終わって1年経つから難航具合を察せられる
8624/04/22(月)03:22:48No.1181034949そうだねx5
>ロシア人のみならまだいける
>ロシアの団体や国を肯定するのは無理じゃね
よりにもよってスケートって競技がまさはるの渦中にあるからな…
8724/04/22(月)03:23:43No.1181035055+
元々ロシアスポーツ界はスポーツ議員になってプーチン翼賛体制を支えるのが到達点だからな
8824/04/22(月)03:24:58No.1181035181そうだねx1
色々あって日本に亡命したことにしてその後から話を作れば行けるのでは?
いやまあ難しいか…そういうの求めてないって言われたらそこまでだもんな
8924/04/22(月)03:27:09No.1181035438+
架空の国ロリシカだったことにしてしまおう
9024/04/22(月)03:27:52No.1181035515そうだねx1
まるで種が止め刺したみたいじゃん
9124/04/22(月)03:27:53No.1181035519そうだねx6
そもそも情勢だのなんだの一切関係ない部分で死ぬほどごたついてぐだった結果なんで
9224/04/22(月)03:29:53No.1181035699+
フィクションにとって雪のように白い肌の美形キャラ!超クール!氷属性!なイメージ定着しきってたロシアが
まさかこんな急にヒトラーと同類扱いになるとかそりゃちょっと前まで誰も思ってねえもん
9324/04/22(月)03:30:15No.1181035735+
もうスケート要素は投げ捨てて戦火と情勢で間を引き裂かれたゲイカップルの悲劇の物語にしよう
そういうのは昔からの人気ジャンルだしスケート要素よりも正直BL要素ウケの方が強かっただろう女子には
9424/04/22(月)03:31:39No.1181035886+
>フィクションにとって雪のように白い肌の美形キャラ!超クール!氷属性!なイメージ定着しきってたロシアが
>まさかこんな急にヒトラーと同類扱いになるとかそりゃちょっと前まで誰も思ってねえもん
ロシア人キャラはここ数年で随分出しにくくなっただろうな…
と言うか戦争以降にロシア出身キャラって新しく出てきたのだろうか
9524/04/22(月)03:31:47No.1181035897+
まあコンテンツのファンによって待ったり再集結出来るかの度合いはまちまちなのは確かだ
あとリブートしたものの出来にもよる
9624/04/22(月)03:32:06No.1181035923そうだねx2
>腐った女オタク向けアニメがどうなったとかガンダムと同列のニュースには成り得ないんだから要らん
でもハイキューに負けてるじゃんガンダム
9724/04/22(月)03:33:29No.1181036061+
ダンベル持つやつとかアイマスとか隣の席でロシア語でデレるやつとか
色々な作品に存在したロシアキャラたちって今どうなってんだろ
9824/04/22(月)03:33:58No.1181036101そうだねx2
>フィクションにとって雪のように白い肌の美形キャラ!超クール!氷属性!なイメージ定着しきってたロシアが
キャラ付けとピジュアルが滅茶苦茶優秀なんだよなぁロシア人キャラって…
9924/04/22(月)03:34:24No.1181036140+
いやリアルの情勢とアニメはべつだろと思ってたけど実際に起こってみると結構…喉に魚の骨刺さったみたいに引っかかるもんだな…
10024/04/22(月)03:34:44No.1181036178+
>ダンベル持つやつとかアイマスとか隣の席でロシア語でデレるやつとか
>色々な作品に存在したロシアキャラたちって今どうなってんだろ
普通にそのまんまだけど…
10124/04/22(月)03:35:14No.1181036232+
種以降のガンダムって同人誌めっちゃ減ったよな
10224/04/22(月)03:35:38 ID:aKaekOU2No.1181036281+
WW2ネタももうやれなさそう
10324/04/22(月)03:36:03No.1181036320+
>種以降のガンダムって同人誌めっちゃ減ったよな
種以前のガンダムは?
10424/04/22(月)03:36:28No.1181036373+
>いやリアルの情勢とアニメはべつだろと思ってたけど実際に起こってみると結構…喉に魚の骨刺さったみたいに引っかかるもんだな…
二次元と現実を混同するなってのは頭で分かってるはずなんだけどなぁ
10524/04/22(月)03:37:06No.1181036441そうだねx1
>種以前のガンダムは?
もっと少なかった…
10624/04/22(月)03:37:32No.1181036482+
ロシアって国名を目に入れたくない気持ちはある
10724/04/22(月)03:37:49 ID:TWXQf5HgNo.1181036509+
「「「「闇に堕ちろユーリオンアイス!!!!」」」」
10824/04/22(月)03:38:18No.1181036545そうだねx1
ガンダムの同人ってほとんどBLのイメージある
10924/04/22(月)03:38:38No.1181036575+
>いやリアルの情勢とアニメはべつだろと思ってたけど実際に起こってみると結構…喉に魚の骨刺さったみたいに引っかかるもんだな…
ヒット作に困ってないところがお蔵入りとかトラブルのリスクある作品今更わざわざやらんだろうし
11024/04/22(月)03:39:04No.1181036619+
現実に根差してリアルさや説得力を上げた場合はそりゃ現実の変化も受けるさ
そんな大切な部分じゃなくともその時代設定や科学技術なのにガラケー型の端末なんだ…ってのも過去作見ると仕方ないがあるしな
11124/04/22(月)03:39:32No.1181036667+
>普通にそのまんまだけど…
ダンベルのやつプーチン万歳!って方向のギャグキャラだったけどそのままなの!?
今でもそのあたりのギャグまだやることあるならすごいぞ
11224/04/22(月)03:39:35No.1181036674そうだねx1
>ガンダムの同人ってほとんどBLのイメージある
種〜00の女キャラはかなり出てたよ
11324/04/22(月)03:39:35 ID:aKaekOU2No.1181036675+
>二次元と現実を混同するなってのは頭で分かってるはずなんだけどなぁ
検閲をしてはいけないが
見る気がしなくなるのは問題ないだろう
11424/04/22(月)03:39:38No.1181036681+
>「「「「闇に堕ちろユーリオンアイス!!!!」」」」
本当に闇が深くなったファンもいるから止めてあげて
11524/04/22(月)03:39:42 ID:TWXQf5HgNo.1181036687+
ホモだから女性に受けるのではありません
女性に受けるからホモ絵が描かれるのです
11624/04/22(月)03:39:54No.1181036705+
ユーリオンアイスのロシアキャラってなんか軍のスケートリンク所属でどう描いてもアウトって聞いた
11724/04/22(月)03:40:35No.1181036774+
>種〜00の女キャラはかなり出てたよ
リューミンは一期だけ同人クイーンでしたね
一期だけ
11824/04/22(月)03:41:34No.1181036857+
逆に種とユーリ以外の大きなニュースって何だったんだろ
11924/04/22(月)03:42:35No.1181036944そうだねx1
>種〜00の女キャラはかなり出てたよ
00で男向けはマジで少なかったろ…
12024/04/22(月)03:42:45No.1181036961+
フミナパイセンとか水星とか同人少ないの?
12124/04/22(月)03:43:38No.1181037031+
正直女性向けが多すぎて大したことなく感じる
12224/04/22(月)03:43:59No.1181037056そうだねx2
>逆に種とユーリ以外の大きなニュースって何だったんだろ
アニメ映画のつい最近のビッグニュースなら
ハイキューの大ヒットとコナンの見事なスタートダッシュだな
12324/04/22(月)03:44:34No.1181037104+
キラって大ヒットありがとー!!ってキャラではないな…
12424/04/22(月)03:45:03No.1181037146+
ガンダムの男向けエロ同人はプラモの奴しか見たことないな
12524/04/22(月)03:46:20No.1181037251そうだねx4
>正直女性向けが多すぎて大したことなく感じる
大したことないのはお金を落とさない男オタクなんだよな…
12624/04/22(月)03:47:03No.1181037306+
後発のハイキューが種の興収にダブルスコア決めてて女性ファンすげえなって…
12724/04/22(月)03:47:24No.1181037340+
>大したことないのはお金を落とさない男オタクなんだよな…
種のDVD当時買ってた層って30代男性がほとんどだったらしいが
12824/04/22(月)03:47:43No.1181037372+
>ゾンサガは同期のグリッドマンがとっくに終わって1年経つから難航具合を察せられる
一期と二期がグリッドマン、ダイナゼノンと同時期に放送だったからもしかしたら映画も同時期に公開するのかとちょっと期待したけどまさか未だに公開しないとは思わなかった
12924/04/22(月)03:48:09No.1181037406+
>キラって大ヒットありがとー!!ってキャラではないな…
シン…頼めるか?
13024/04/22(月)03:48:33No.1181037431そうだねx2
男が金出さないって何見ていってんだろうな
13124/04/22(月)03:48:40No.1181037440+
有能アニメーター奪い合ってそう
13224/04/22(月)03:48:57No.1181037472+
ハイキューは最後のオールスターのアニメ化して欲しいなら注ぎ込むしかねえ
13324/04/22(月)03:49:19No.1181037504+
男はエロになら金出すから…
13424/04/22(月)03:49:26No.1181037513+
ゾンサガって二期の時点でだいぶ下火だったでしょ
鬼滅呪術に注力した方がいいんじゃない
13524/04/22(月)03:49:52No.1181037539+
>キラって大ヒットありがとー!!ってキャラではないな…
負の感情マックスになって初めて感嘆符付けるイメージ
13624/04/22(月)03:49:56No.1181037542+
>男はエロになら金出すから…
この場合同人に金使う女性の方が当てはまるのでは
13724/04/22(月)03:50:16No.1181037576+
フリーレン劇場版とか
ダンジョン飯劇場版やろうぜ
13824/04/22(月)03:50:30No.1181037601+
なんかチェニメも劇場版やるの忘れられてる気がする…
13924/04/22(月)03:50:40No.1181037618+
アスランもそういうキャラではないがなぜかお祝い担当になってる
14024/04/22(月)03:51:21No.1181037682+
とりあえず何かやらせれば面白いからなアスランは…
14124/04/22(月)03:51:39No.1181037713+
>男が金出さないって何見ていってんだろうな
偏ったアニメ批評する人はだいたい男は金出さないという謎の論評したがるね
14224/04/22(月)03:52:10No.1181037753+
>なんかチェニメも劇場版やるの忘れられてる気がする…
ルックバックに気を取られてて完全に忘れてた
14324/04/22(月)03:52:11No.1181037755+
フリーレンは普通に劇場版やりそう
オリジナル魔族だしとけ
14424/04/22(月)03:52:17No.1181037764+
それもレッテル貼りだよな
14524/04/22(月)03:52:24No.1181037777+
種の時点のキラとアスランは薄い本人気あるでしょうねそりゃ…ってなった
フリーダムだと普通に男の友情みたいになってた
14624/04/22(月)03:53:27No.1181037860そうだねx1
エロも女向けは供給が少ないから一斉に群がるのを見て金を使う!って言いたくなるモノ
14724/04/22(月)03:53:53No.1181037894+
え…それ続けるの?
14824/04/22(月)03:59:20No.1181038274そうだねx3
1つの作品で男女の消費の仕方なんて違って当たり前なのに
いつまでもつまんねえ対立煽りすんな
14924/04/22(月)03:59:20No.1181038275そうだねx3
>フリーレンは普通に劇場版やりそう
>オリジナル魔族だしとけ
来るか…八人目の七崩賢
15024/04/22(月)04:03:34No.1181038571+
>エロも女向けは供給が少ないから一斉に群がるのを見て金を使う!って言いたくなるモノ
民族大移動だよねあちらのジャンルの推移って
基本的に程良く分散してない
15124/04/22(月)04:08:16No.1181038849そうだねx5
ゾンサガもやるのか分かんないし世界情勢だのファンの熱気だの以前に端からやる気なかったろ言われてもしゃーないでしょ
7年近く漬け込んで結局できませんでしたで何かのせいには出来んわな
15224/04/22(月)04:14:30No.1181039186+
ガンダムと言えばハサウェイも何処行った状態だけどあっちも果たして何時頃やるつもりなのやら
15324/04/22(月)04:18:58No.1181039405+
ユーリは後半>>フリーレンは普通に劇場版やりそう
>>オリジナル魔族だしとけ
>来るか…八人目の七崩賢
アウラの妹イウラ!
15424/04/22(月)04:21:21No.1181039530+
ゾンサガは監督が会社作っだけどどうなるんかな
15524/04/22(月)04:22:58No.1181039603そうだねx4
そもそもゾンサガは二期時点でなんかコレジャナイ感出てて熱冷めてたし
15624/04/22(月)04:23:23No.1181039626そうだねx4
ゾンサガのキャラデザのエロゲ今からでも出してほしいよ
15724/04/22(月)04:31:04No.1181040014そうだねx1
アウラ!!!on tenbin
15824/04/22(月)04:39:22 ID:TWXQf5HgNo.1181040466そうだねx1
>1つの作品で男女の消費の仕方なんて違って当たり前なのに
>いつまでもつまんねえ対立煽りすんな
インセルおばさんには何が見えてるの?
15924/04/22(月)04:44:48No.1181040734+
ゾンサガは監督と同郷て何故か昔のラジオの話で盛り上がって今度新作やるって聞いたから見始めただけどこんなに盛り上がるとは夢にも思わなかった
あとワンピース映画の監督やってたのも知らなかった
16024/04/22(月)04:58:31No.1181041350+
ユーリてフィギュアスケートのだなメダリストの時に調べた
メダリストは楽しみにしている
16124/04/22(月)05:22:25No.1181042320+
ゾンサガのキャラデザの人の美少女作品がゾンサガだけなのは損失である
16224/04/22(月)05:35:31No.1181042817そうだねx3
元々デカいIPならいいけどオリジナルアニメとかアニメ化でメジャーになった作品は続編数年とか引っ張られるとみんな存在忘れる
16324/04/22(月)05:37:09No.1181042888+
>元々デカいIPならいいけどオリジナルアニメとかアニメ化でメジャーになった作品は続編数年とか引っ張られるとみんな存在忘れる
つってもそういう作品は即続編だせるわけもなしなので難しい
16424/04/22(月)05:49:21No.1181043392+
>二次元と現実を混同するなってのは頭で分かってるはずなんだけどなぁ
映画はプロパガンダに使われ続けてきた歴史があるからアニメだろうと分けて考えろっていうのは無理だよ
16524/04/22(月)05:59:30No.1181043870+
劇場版SEEDって一度中止になったものが再始動したのか実は最初から中止になんてなってなくて着々と進行してたのかどっちなんだろう?
16624/04/22(月)06:03:58No.1181044052+
SEEDだって映画作ったからいいものの本当に出来上がるまでは皆目茶苦茶言いまくってたしな
ユーリやゾンサガ他所だと刀剣乱舞とかハサウェイもそりゃ何年もほとんど情報無しってなったら言われても当然だよ
16724/04/22(月)06:18:16No.1181044680そうだねx2
MAPPAって呪術の時にTwitterで作画すごいって言われてたのとスタッフがちゃんと給料払えって言ってるの交互に出てきた思い出
16824/04/22(月)06:19:16No.1181044728+
てかユーリってそんな前だっけ……
16924/04/22(月)06:30:43No.1181045318+
まんさんイライラで笑う
17024/04/22(月)06:31:43No.1181045369+
>劇場版SEEDって一度中止になったものが再始動したのか実は最初から中止になんてなってなくて着々と進行してたのかどっちなんだろう?
脚本亡くなったあたりで中止では無いけど凍結状態にはなってたとは監督インタビューで言ってたと思う
17124/04/22(月)06:33:32No.1181045464+
種見に行ったならわかるけどおっさん人気あっての売り上げだよね
17224/04/22(月)06:34:59No.1181045550+
他に何かやってるならなんだかんだ供給あるけど
オリジナルIPだとアニメ途絶えたら供給もほぼ0になるからな
17324/04/22(月)06:38:08No.1181045755+
種からの熱いエールだよ
17424/04/22(月)06:39:12No.1181045850+
種劇場版が再始動したのはここ10年位のアナザー…オルタナティブ作品が不甲斐ないからな気がする
17524/04/22(月)06:39:45No.1181045895+
15年新作なしからでも映画作れるんだから需要さえあればなんでもありだろ
17624/04/22(月)06:42:40No.1181046167+
>続編やりますって言って7年音沙汰無しで熱を保持しろってのも無茶苦茶だろ
そう考えるとスレ画はすげぇな…
17724/04/22(月)06:44:18No.1181046340+
サンライズはコードギアスを作り始める頃には種のメインスタッフのスケジュールを確保するのを止めてたので
両澤さんが体調悪化する前から制作凍結してたはず
17824/04/22(月)06:44:37No.1181046375+
>>続編やりますって言って7年音沙汰無しで熱を保持しろってのも無茶苦茶だろ
>そう考えるとスレ画はすげぇな…
ガンダムに関してはあまりにも他メディアで触れられる機会が多いから条件違いすぎると思う
ガンプラとかフィギュアの立体物もゲームも毎年のように出やがる
17924/04/22(月)06:45:10No.1181046427そうだねx1
>そう考えるとスレ画はすげぇな…
ガンダムってコンテンツ自体はずっと途絶えず続いてるもの
18024/04/22(月)06:47:27No.1181046670+
ポップ…やはりアニメの面白さは売り上げが決めるのですよ…!
18124/04/22(月)06:50:58No.1181047000+
>まんさんイライラで笑う
画像はどっちもまんさん受け作品では…
18224/04/22(月)06:52:18No.1181047076+
シリーズものとして見るとずっと動いてるやつと単体オリジナルアニメだとファンの熱意の持続性や会社としてのやる気も違うだろうしなあ
18324/04/22(月)06:55:23No.1181047267+
種で売上!売上!って喜んでる層って今何歳くらいなんだろう
18424/04/22(月)06:56:20No.1181047357+
ゾンサガは2期までやった監督がMAPPA辞めてスタジオKAIに行ったからな
18524/04/22(月)06:56:46No.1181047401+
諸々の境遇考えてもやっぱり奥さん亡くしてるって…監督のダメージでか過ぎね?
18624/04/22(月)07:07:33No.1181048475+
>諸々の境遇考えてもやっぱり奥さん亡くしてるって…監督のダメージでか過ぎね?
しかも放送当時から病気だったらしいからな...
18724/04/22(月)07:14:37No.1181049091+
>しかも放送当時から病気だったらしいからな...
じゃあ脚本家交代させて休ませろって話になるし
やっぱり当時からの采配は意味分からんとこが多いな
18824/04/22(月)07:16:23No.1181049241+
>>しかも放送当時から病気だったらしいからな...
>じゃあ脚本家交代させて休ませろって話になるし
>やっぱり当時からの采配は意味分からんとこが多いな
まず種終わってすぐ人気出たから1年足らずで種死作れって言われてるからな
18924/04/22(月)07:18:52No.1181049467+
種映画の話聞いてると
大河ドラマが女性向けになっていく感じそのものだなあと思った
ガンダムもこっから先ホームドラマパートが増えていくのだろうか
19024/04/22(月)07:19:37No.1181049538そうだねx2
>じゃあ脚本家交代させて休ませろって話になるし
>やっぱり当時からの采配は意味分からんとこが多いな
福田が拘ったから無理だろ
あと当時の種のシリーズ構成なんて誰もやりたがらんと思うわ
19124/04/22(月)07:24:20No.1181049916+
>福田が拘ったから無理だろ
嫁酷使したのが福田って事?
19224/04/22(月)07:28:29No.1181050295そうだねx2
>嫁酷使したのが福田って事?
まあそこまで言わんけど
嫁が亡くなったの美談にはしにくいわな…体調不良だったんなら使い続けた方が悪いだろって話になるし
19324/04/22(月)07:57:17No.1181053286+
種やファフナーってどういうコネで続いてたのか謎だった
毎回忘れた頃に新作来てたよね
19424/04/22(月)07:59:58No.1181053597+
>種やファフナーってどういうコネで続いてたのか謎だった
>毎回忘れた頃に新作来てたよね
ファフナーはパチンコでしっかり稼いで劇場版作ったときに「◯◯円超えるまでヒットしたら続編やります」でちゃんと目標達成出来たからGOサイン出た


1713718955297.jpg