二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713695475638.jpg-(121133 B)
121133 B24/04/21(日)19:31:15No.1180849551そうだねx13 20:31頃消えます
この程度のアニメでいいから毎期欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)19:32:33No.1180850213そうだねx26
贅沢だなぁ
224/04/21(日)19:33:31No.1180850671そうだねx6
>贅沢だなぁ
笑いあり涙あり学園モノでSF要素もたっぷりあって気持ちのいい終わり方のするアニメがみたいだけなんですよ…!
324/04/21(日)19:36:14No.1180851919+
宇宙最強の戦士みたいなのがいたのとウェンヌルくんみたいな名前のやつがいたのは覚えてる
424/04/21(日)19:36:46No.1180852151+
スレ画も宇宙最強の戦士だよ
524/04/21(日)19:37:31No.1180852470+
応援合戦の学生の真面目にアホやってる感好き
624/04/21(日)19:39:07No.1180853216そうだねx8
地上からジャンプで宇宙まで飛んでいくの好き
724/04/21(日)19:39:22No.1180853326そうだねx9
朴璐美さんが可愛いヒロインやっる
824/04/21(日)19:40:44No.1180853988+
マイベストパクさん
924/04/21(日)19:41:43No.1180854450+
無料くん
1024/04/21(日)19:42:03No.1180854616+

1124/04/21(日)19:42:08No.1180854649+
ジルトラマン覚えてる
1224/04/21(日)19:42:23No.1180854772+



1324/04/21(日)19:43:35No.1180855343+
ウルトラマンですよね?
1424/04/21(日)19:46:13No.1180856651そうだねx1
>地上からジャンプで宇宙まで飛んでいくの好き
ムリョウくんは目茶苦茶助走必要なのに英雄達は一歩で飛び上がる描写の違いが良いよね
1524/04/21(日)19:47:05No.1180857081+
ジルトーシュ別に変身しなくても一足で宇宙飛べるからな…
1624/04/21(日)19:47:44No.1180857409+
ムリョウくんや刹那さんも大概なんだけど
爺ちゃんとジルトーシュが文字通り次元が違いすぎる
1724/04/21(日)19:49:10No.1180858160+
居酒屋に集まってるおっさんや教師も強キャラなご町内
1824/04/21(日)19:49:39No.1180858412+
英雄が生身単独で宇宙戦艦クラスでスレ画がそれすらぶっちぎって惑星破壊レベルだったか
1924/04/21(日)19:49:52No.1180858520+
磯崎先生ブーム起きたのももう10年くらい前か…
2024/04/21(日)19:50:06No.1180858617+
今見ると割と前半の学園祭のノリとかはきつい
2124/04/21(日)19:51:30No.1180859337+
>英雄が生身単独で宇宙戦艦クラスでスレ画がそれすらぶっちぎって惑星破壊レベルだったか
戦争で勝つために力を解放した結果強くなりすぎて力に飲まれた
奴のごく一部なんだ
2224/04/21(日)19:51:37No.1180859405+
>英雄が生身単独で宇宙戦艦クラスでスレ画がそれすらぶっちぎって惑星破壊レベルだったか
みんな力が暴走すると銀河が一つ消えるくらい
2324/04/21(日)19:51:42No.1180859445そうだねx3
杉田が若い
2424/04/21(日)19:51:52No.1180859523+
中学生とかけっこして大人気なく完勝する姉ちゃんいいよね
2524/04/21(日)19:52:46No.1180859958+
>英雄が生身単独で宇宙戦艦クラスで
これは冥王星付近まで行って戦艦壊してきたムリョウくん
>スレ画がそれすらぶっちぎって惑星破壊レベルだったか
英雄達がこれでスレ画とケンカしてたら銀河一つふっとんだ
2624/04/21(日)19:52:53No.1180860034そうだねx1
>杉田が若い
デビューまもないとかそんなレベル
しかし全体的に声優が豪華…!!
2724/04/21(日)19:53:51No.1180860538そうだねx2
始くんの妹がくぎゅ
2824/04/21(日)19:55:01No.1180861115そうだねx1
>ムリョウくんは目茶苦茶助走必要なのに英雄達は一歩で飛び上がる描写の違いが良いよね
格は実際違うんだろうけど
ジルトーシュは地球を眺めに大気圏離脱するだけだったし
ムリョウくんはものすごい遠くまで飛んでいく必要あったから地上で加速しておく必要あったのもある
2924/04/21(日)19:55:14No.1180861236そうだねx1
これ以上に生徒の民度の高い作品を知らない
3024/04/21(日)19:55:38No.1180861428そうだねx6
残念だが大人の民度も高いぜ!
3124/04/21(日)19:55:43No.1180861472+
地球の精霊みたいなムリョウと銀河の英雄じゃ出力が違うのは仕方がない
3224/04/21(日)19:55:50No.1180861527+
>中学生とかけっこして大人気なく完勝する姉ちゃんいいよね
同じ能力ってのが後々あの町の人は姉ちゃんの遠い子孫ってのが分かるの良いよね
3324/04/21(日)19:56:23No.1180861780+
最後までNHKの塩梅なんだよな
精進料理みたいなSFアニメだった
3424/04/21(日)19:58:13No.1180862745+
姉ちゃん強すぎかと思いきや終盤のパワーバランスに一気に置いていかれる
3524/04/21(日)19:58:45No.1180863041+
姉ちゃんはお土産まで買ってくるからな…
3624/04/21(日)19:58:59No.1180863163+
村田親子筆頭に地球人類みんながニュータイプになりかけてる世界だから民度が高い
3724/04/21(日)19:59:14No.1180863282そうだねx2
姉ちゃん英雄じゃないからな…
3824/04/21(日)19:59:26No.1180863401+
ウェンヌルもいいよね
3924/04/21(日)19:59:31No.1180863442+
>杉田が若い
俺はデートだああああ!!!!
杉田とか朴瑠美とかうえだゆうじとか今人気バリバリの声優の若い声聞けるのもノスタルジーを刺激する
4024/04/21(日)19:59:31No.1180863445+
>これ以上に生徒の民度の高い作品を知らない
先輩がちゃんと年上のやる立ち振る舞いやってて先生がちゃんと大人の責任果たしてる作品は珍しい気がする
4124/04/21(日)19:59:49No.1180863586そうだねx1
それでも転入してきた天網市民は逃げたりしてるしまだほのぼのしつつ受け入れ頑張りましょうねが本当にいい塩梅
4224/04/21(日)20:00:29No.1180863996+
ジルトーシュも言ってたけど例の映像ウェンヌルくんに見せたらどんな反応するのか気になるわ
4324/04/21(日)20:01:31No.1180864678+
ジルトーシュがあろは着てるのアレ完全に趣味でいいのかな
4424/04/21(日)20:02:04No.1180865019+
いい意味ですげーNHKっぽいアニメ
4524/04/21(日)20:02:12No.1180865089そうだねx1
ウェンヌルさんはあくまで故ザルトン星人の前例があったからこその措置だから
本当に一晩でジルの情報をお注ぎ申すしたら下手すると壊れてるかもしれない
4624/04/21(日)20:02:30No.1180865294+
>俺はデートだああああ!!!!
(マネするくぎゅや宇宙人の方達)
(爆笑する仲間)
4724/04/21(日)20:03:27No.1180865822そうだねx3
>いい意味ですげーさとたつっぽいアニメ
4824/04/21(日)20:04:21No.1180866234+
俺の中で小野健一ボイスが胡散臭いおじさんな印象はこれとナデシコと金田一のせいだと思う
4924/04/21(日)20:04:30No.1180866294そうだねx1
杉田が中3のマジで青臭い少年の描写として優秀すぎる
それに比べてなんだその晴美ちゃんとかいうスケベの塊は
5024/04/21(日)20:05:10No.1180866655+
なゆちゃんはどっちが好きなの
5124/04/21(日)20:05:12No.1180866661+
民度が低いの初期の杉田と那由他ぐらいだろうか
5224/04/21(日)20:05:33No.1180866811そうだねx5
人類の進化は超能力をもつことより精神的な認識というかなんというか村田君みたいなのが進化なんだなぁ…ってなるアニメ
5324/04/21(日)20:06:13No.1180867181+
人類の進化って色んな作品でテーマとか要素に取り込まれるけどこの作品の進化の仕方が一番好きかも
泰然自若にそういうものかと受け入れる余裕ができるって
5424/04/21(日)20:06:24No.1180867288+
>なゆちゃんはどっちが好きなの
ムリョウくんはそういうの超越してるからな…
5524/04/21(日)20:06:58No.1180867614+
>民度が低いの初期の杉田と那由他ぐらいだろうか
お役目担って間もない頃だろうしその為に余所者につっけんどんにして遠ざけるのは優しさな気もする
5624/04/21(日)20:07:09No.1180867714+
んでムリョウくんはなんだったの…
5724/04/21(日)20:07:12No.1180867739+
これ大好き
けど知ってる人少なくていっぱい悲しい…
電脳コイルは通じるのに…
5824/04/21(日)20:07:22No.1180867829+
>ムリョウくんはそういうの超越してるからな…
主人公が一番謎の存在ってのもすごいな
5924/04/21(日)20:07:25No.1180867861そうだねx6
>んでムリョウくんはなんだったの…
気づいたらそこにいた
6024/04/21(日)20:07:26No.1180867877+
毎年見返してるアニメ
6124/04/21(日)20:07:41No.1180868040+
>んでムリョウくんはなんだったの…
気がついたらそこにいた
6224/04/21(日)20:07:51No.1180868124+
>>ムリョウくんはそういうの超越してるからな…
>主人公が一番謎の存在ってのもすごいな
主人公はムリョウくんであり始くんでありなゆちゃんでもあるから…
6324/04/21(日)20:08:22No.1180868463+
色々あるけどとりあえず隣人としてやっていこうの精神
6424/04/21(日)20:09:12No.1180868981+
ムリョウくんもあの能力と歳で超人間出来てるよな…
6524/04/21(日)20:09:19No.1180869042+
>これ大好き
>けど知ってる人少なくていっぱい悲しい…
>電脳コイルは通じるのに…
作ってる人違うし年代も違くない?
6624/04/21(日)20:09:28No.1180869140+
宇宙人はいます
6724/04/21(日)20:09:38No.1180869231+
まだまともだった頃の杉田を見れるアニメ
6824/04/21(日)20:09:38No.1180869233+
オープニング聞いてるだけで子供の頃なぜか強烈に思い出して泣きそうになる
やってた頃小さすぎてそんなにしっかり見てないはずなのに記憶に残ってる
6924/04/21(日)20:09:44No.1180869282+
ムリョウは…なんなんです?
7024/04/21(日)20:09:56No.1180869396+
>えー、宇宙人はいます
7124/04/21(日)20:10:00No.1180869430+
多様性ってこういうことなのかなって久しぶりに見て思った
いいアニメだよ
7224/04/21(日)20:10:02No.1180869451+
>作ってる人違うし年代も違くない?
僕の地域だと再放送時期が被ってたんだ
7324/04/21(日)20:10:27No.1180869694そうだねx4
そうかー宇宙人いたのかーそんな気はしてたわー
7424/04/21(日)20:10:37No.1180869819+
お面被ってたけどジャージと上履きでなゆちゃんって始くんにバレちゃうのすげー好きなんだよな
7524/04/21(日)20:10:41No.1180869872+
映像は汚いけどそれ以外は今見ても通用するすげえアニメだ
7624/04/21(日)20:10:41No.1180869878+
おねてぃで杉田初めてみたと思ってたがこっちが先だったか…
7724/04/21(日)20:10:49No.1180869962+
えいさーえいさー
よいしょ よいしょ
7824/04/21(日)20:11:26No.1180870355+
>ムリョウくんもあの能力と歳で超人間出来てるよな…
あの妹めっちゃ育てるの上手い
7924/04/21(日)20:11:32No.1180870411+
推定ではあるが他作品だと一番近いのがアルクェイドとかオロチになるムリョウくん
8024/04/21(日)20:11:41No.1180870495+
>>えー、宇宙人はいます
>そうかー宇宙人いたのかーそんな気はしてたわー
スルッと受け入れてて肩透かし喰らう
今なら4話くらい使う気がする
8124/04/21(日)20:11:59No.1180870696+
シングウのテーマがかっこいいんだ
BDBOXにはOSTにはアレンジしか入ってなかった…
8224/04/21(日)20:12:19No.1180870912+
スパロボに出ないかな
8324/04/21(日)20:12:23No.1180870942そうだねx1
>お面被ってたけどジャージと上履きでなゆちゃんって始くんにバレちゃうのすげー好きなんだよな
これとか杉田とか最初から嫌な奴に見えて子供らしい爪の甘さがかわいいよね
8424/04/21(日)20:12:31No.1180871043+
>推定ではあるが他作品だと一番近いのがアルクェイドとかオロチになるムリョウくん
ムリョウのキャラは自分が宇宙まで飛んでいくのに地球を壊さずに飛んでいくから
制限なしにやったら次元がだいぶ違うと思う
8524/04/21(日)20:12:38No.1180871142そうだねx3
後半のなんとなく皆学校に集まるの好き
8624/04/21(日)20:12:39No.1180871154+
釘宮もデビューして一年とかそこら
8724/04/21(日)20:12:49No.1180871262+
俺生徒会長とひかるさんのカップル好き
ひかるさんが八葉さん送り出すシーン熟年カップルもかくやみたいな掛け合いするじゃん…
8824/04/21(日)20:12:49No.1180871271+
コミカライズが狂ってて大好き
発表期間2001年3月 - 2002年3月
巻数全7巻
8924/04/21(日)20:12:49No.1180871277+
>えいさーえいさー
>ヨイトコ
>よいしょ よいしょ
9024/04/21(日)20:13:22No.1180871642+
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm6351952
デスマンだけどこの曲大好き
9124/04/21(日)20:13:41No.1180871819そうだねx1
>コミカライズが狂ってて大好き
>発表期間2001年3月 - 2002年3月
うん
>巻数全7巻
は??????!!
9224/04/21(日)20:14:06No.1180872069+
>釘宮もデビューして一年とかそこら
杉田も浅野ますみんも新人だった
いま観ると杉田の演技が下手よりで味わいがある
9324/04/21(日)20:14:29No.1180872299+
>泰然自若にそういうものかと受け入れる余裕ができるって
大人世代も百年かけて国家間の問題やら解決して村田くん世代が生まれる努力してきたものだから大人の努力も関係してて突然変異的じゃないのも好き
9424/04/21(日)20:15:14No.1180872792+
俺の中の学園ものの定義は大体これ
9524/04/21(日)20:15:14No.1180872795+
子供の頃毎週次の話が待ち遠しくて仕方なかった
9624/04/21(日)20:15:18No.1180872834そうだねx1
大人が割と大人やってる
磯崎先生かわいいね
9724/04/21(日)20:15:32No.1180872970そうだねx3
杉田今より下手かもしれんけどあのキャラとマッチした青臭さは今では出せないものだと思う
9824/04/21(日)20:15:58No.1180873241+
>大人が割と大人やってる
>磯崎先生かわいいね
酒瓶が似合う女
9924/04/21(日)20:15:59No.1180873248+
旅行者みたいな人が実は凄い人だったのはなんとなく覚えてる
10024/04/21(日)20:16:24No.1180873524+
規模のでかい戦いやってるのにメインのキャラで死人出ないの優しいよね
10124/04/21(日)20:16:39No.1180873662+
>サ
>ナ
>ド
>ン
最終回まで見た後だとおまえーっ!ってなるやつ
試練出題者が強そうな名前とかつけてるんじゃないよ!
10224/04/21(日)20:16:53No.1180873837+
ムリョウくんはみんなと一緒に遊んでみたくなった地球の神様的な奴じゃないですかねってスタップの人が言ってたな
10324/04/21(日)20:17:01No.1180873933+
地球人は大騒ぎしてるけど宇宙人はシステム的というか作業の一環て感じなんだよね
シングウがあるせいで複雑になってるけど
10424/04/21(日)20:17:18No.1180874086+
>規模のでかい戦いやってるのにメインのキャラで死人出ないの優しいよね
実は守り人達もちゃんと生きてるからモブにも優しい
過去は悲惨すぎるが
10524/04/21(日)20:17:18No.1180874095+
>旅行者みたいな人が実は凄い人だったのはなんとなく覚えてる
アルトージュ?
10624/04/21(日)20:17:29No.1180874208+
釘宮と言ったら双葉ちゃんだわ俺
10724/04/21(日)20:17:39No.1180874337+
>釘宮と言ったら双葉ちゃんだわ俺
ふたばちゃん!?
10824/04/21(日)20:17:42No.1180874364+
じいちゃんばあちゃんの結局はくっつかないロマンスが見たいわ!
10924/04/21(日)20:17:49No.1180874453+
天網の民で親世代祖父母世代欠けてるのは…
11024/04/21(日)20:17:52No.1180874497+
>規模のでかい戦いやってるのにメインのキャラで死人出ないの優しいよね
まあ親世代では死んでるんだが…
11124/04/21(日)20:18:10No.1180874686+
>旅行者みたいな人が実は凄い人だったのはなんとなく覚えてる
新幹線の中のチャラ男のことなのか里の侵入者のことなのか…
11224/04/21(日)20:18:31No.1180874935+
>じいちゃんばあちゃんの結局はくっつかないロマンスが見たいわ!
というかくっつけない
だけどじいちゃんはばあちゃんと一緒に寿命で死ぬことにしたので地球にいるんだね
本当は不老不死なのに
11324/04/21(日)20:19:01No.1180875259+
どうでもいいけどサトタツのアニメってあともう1、2話欲しいのにってところで急にブツって最終回にならない?
スレ画はそこまでブツギリ感は無いけども文化祭をさあ
11424/04/21(日)20:19:11No.1180875377+
空蝉の術を使用する間隔がどんどん短くなってるのはそういうことだよなぁ
11524/04/21(日)20:19:18No.1180875436+
>規模のでかい戦いやってるのにメインのキャラで死人出ないの優しいよね
後半の宇宙人侵略で各地の守り人全滅!はマジでシャレになってないからな
スレ画宇宙に行くためには杉田が必要だから狙ってくるし
晴美ちゃん生きててマジでよかったよ…
11624/04/21(日)20:19:29No.1180875546そうだねx1
阿僧祇さん本当は一切老ける必要ないんだけど百恵様と一緒に生ていきたいから老けてるとか
あの二人の関係マジでロマンチックすぎる
11724/04/21(日)20:19:38No.1180875634+
設定が面白すぎる…
どこでじいちゃんが不老不死とかどこから仕入れるの?
11824/04/21(日)20:19:42No.1180875686+
阿僧祇さんの台詞がロマンチックで困る困らない
11924/04/21(日)20:20:07No.1180875939+
見た目普通で実はスゴイというキャラだらけだからなムリョウ
12024/04/21(日)20:20:08No.1180875953そうだねx3
天網の民は祖父母世代も主人公世代も全員覚悟決まってるからな
祖父母世代とかかなり覚悟決めて玉砕してるし
主人公の友人の軽そうなのもああ見えて覚悟完了しててかっこいい
12124/04/21(日)20:20:11No.1180875996+
ウホウホしてた天網の民の祖と姉ちゃんがヤってたと思うと興奮が止まらないよ
12224/04/21(日)20:20:12No.1180876004+
>まあ親世代では死んでるんだが…
コミックだと出っ歯の親が死んでるの分かったりして衝撃だったな
12324/04/21(日)20:20:15No.1180876032+
>スレ画はそこまでブツギリ感は無いけども文化祭をさあ
この作りのアニメだったら文化祭こそ見たいだろってなる作るなのに見せてくれないのズルいよね
12424/04/21(日)20:20:16No.1180876044+
不老不死全能より地球の女1人と共に歳を取ることを選択っするとかかっけ〜
12524/04/21(日)20:20:26No.1180876145+
宇宙人にはいてほしいがこんな感じの宇宙人だと嬉しい
12624/04/21(日)20:20:30No.1180876193+
晴美ちゃんの親父さんたちも連盟に保護してもらって生きてるからセーフ
いやセーフかな…
12724/04/21(日)20:20:34No.1180876242+
じいちゃんの若いころがまんまムリョウだけど同じ種族なんかな
12824/04/21(日)20:20:48No.1180876383+
NHKは再放送する義務あると思う
12924/04/21(日)20:21:07No.1180876571+
imgにも判定者が欲しいよ
13024/04/21(日)20:21:13No.1180876626+
守り人としての覚悟は子供ですら持ってるのがね…
13124/04/21(日)20:21:18No.1180876677+
>NHKは再放送する義務あると思う
ヒヲウとムリョウの再放送して欲しい…
13224/04/21(日)20:21:21No.1180876703+
担任のメタボおじさんの体術がすごい好き
13324/04/21(日)20:21:26No.1180876746+
>だけどじいちゃんはばあちゃんと一緒に寿命で死ぬことにしたので地球にいるんだね
>本当は不老不死なのに
じいちゃんかっこいいよね…
13424/04/21(日)20:21:28No.1180876766+
ムリョウは自然POPじゃないのあれ
13524/04/21(日)20:21:29No.1180876770+
>NHKは再放送する義務あると思う
これとカスミンはやって欲しいよ
13624/04/21(日)20:21:29No.1180876772+
若造みたいな見た目してる妙見彼方も勇者の一人っていう
13724/04/21(日)20:21:34No.1180876825+
地球は環境保護区とか自然公園で見る分にはいいけど傷つけたり攫ったりしちゃだめだよってのがなんか好き
13824/04/21(日)20:21:48No.1180876957+
>imgにも判定者が欲しいよ
ホロキチさんがたくさん溢れたところでこう
クイッと
13924/04/21(日)20:21:56No.1180877015+
クーラーの効いた部屋でソファに寝転んで少女漫画読んでる始くんがなんか無性に好きだった
14024/04/21(日)20:22:00No.1180877057+
じろうお前強いのか…

あ、やっぱ弱そう
14124/04/21(日)20:22:04No.1180877104+
>釘宮もデビューして一年とかそこら
そういやムリョウやってた頃に衛星アニメ劇場に釘宮がゲストで来てた記憶がある
なんか痛々しいキャラ演じてたような
14224/04/21(日)20:22:05No.1180877117+
>>imgにも判定者が欲しいよ
>ホロキチさんがたくさん溢れたところでこう
>クイッと
…リセットするか
14324/04/21(日)20:22:12No.1180877194+
サムシング吉松に心が奪われるようになった
14424/04/21(日)20:22:18No.1180877273+
>若造みたいな見た目してる妙見彼方も勇者の一人っていう
見た目は関係ないんだよな
だってジルトラマンがアレじゃん
14524/04/21(日)20:22:19No.1180877276そうだねx1
大人がちゃんと大人してる作品はいいよね
14624/04/21(日)20:22:25No.1180877343そうだねx2
大野雄二の劇伴が強い
14724/04/21(日)20:22:38No.1180877495そうだねx2
>じいちゃんの若いころがまんまムリョウだけど同じ種族なんかな
阿僧祇の親族に見えるように見た目を合わせて現れただけかもしれない
14824/04/21(日)20:22:39No.1180877509+
最終的に地球に馴染むし良識的な価値観持ち始めるウェンヌル好き
14924/04/21(日)20:22:44No.1180877552+
>大人がちゃんと大人してる作品はいいよね
先生いいよね
15024/04/21(日)20:22:56No.1180877645そうだねx2
>若造みたいな見た目してる妙見彼方も勇者の一人っていう
妙見彼方とムリョウくんのスーパー無駄使いの柔道部助っ人
15124/04/21(日)20:23:10No.1180877790+
>大野雄二の劇伴が強い
校内放送かけますねーで大野雄二の曲かかる学校良すぎない??
15224/04/21(日)20:23:21No.1180877904+
>最終的に地球に馴染むし良識的な価値観持ち始めるウェンヌル好き
ザイグル星の皆さん地球に馴染みすぎる…
15324/04/21(日)20:23:26No.1180877965+
序盤から出てくるアロハのオッサンがこうクイッとねで銀河滅ぼせる奴なのいいよね
15424/04/21(日)20:23:27No.1180877968+
>大人がちゃんと大人してる作品はいいよね
友達をね…助けに行くんだ…!
15524/04/21(日)20:23:27No.1180877974+
>釘宮もデビューして一年とかそこら
このころのBS見てた「」ならハンドメイドメイも見ておろうよ
15624/04/21(日)20:23:37No.1180878091+
放送部の女の子いいよね
15724/04/21(日)20:23:40No.1180878109+
アフロモミアゲがすげー髪型だと今でも思う
15824/04/21(日)20:23:58No.1180878318+
うわ防人弱すぎ
15924/04/21(日)20:23:58No.1180878320そうだねx3
晴美ちゃんは可愛くて強いな…本当に強いな
16024/04/21(日)20:24:05No.1180878377そうだねx3
飲み仲間みたいな外交官のおっちゃん達が強キャラの宇宙人連中なのはくぅ〜コレコレ!ってなる
16124/04/21(日)20:24:12No.1180878448そうだねx3
磯崎先生が一生懸命やってる若い先生感が凄くてえっちだと思ってみてました
ちょっと年上の男性と結婚してそうな感じが凄い
16224/04/21(日)20:24:13No.1180878461+
日高のりこの別の魅力に気付く作品
16324/04/21(日)20:24:14No.1180878473そうだねx1
ひかるちゃんと八葉さん良いよね…
ホントいい
16424/04/21(日)20:24:27No.1180878614+
磯崎先生地球や生徒たちの事大好きすぎて最終的に地球を守るために裏取引までしちゃうのがね
16524/04/21(日)20:24:38No.1180878722+
>うわ防人覚悟決めすぎ
16624/04/21(日)20:24:42No.1180878750+
>晴美ちゃんは可愛くて強いな…本当に強いな
あんだけ防人がやられた相手を1人で?!
できらぁ!!!
16724/04/21(日)20:24:49No.1180878822+
>磯崎先生地球や生徒たちの事大好きすぎて最終的に地球を守るために裏取引までしちゃうのがね
いいよね…
16824/04/21(日)20:24:52No.1180878848+
>>若造みたいな見た目してる妙見彼方も勇者の一人っていう
>妙見彼方とムリョウくんのスーパー無駄使いの柔道部助っ人
食べたんだね僕らの気持ちを…食べたんだよねぇ!?
16924/04/21(日)20:24:58No.1180878913+
村田パパが強キャラすぎる
いやママもだけど
17024/04/21(日)20:25:22No.1180879205+
>村田パパが強キャラすぎる
>いやママもだけど
愛を
いっぱい
17124/04/21(日)20:25:28No.1180879275+
大人たちがちゃんと頼れるアニメはいいアニメ
17224/04/21(日)20:25:29No.1180879286+
柔道部部長といとこ好き
17324/04/21(日)20:25:33No.1180879322+
宮崎一成の人間味が薄い演技いいよね
17424/04/21(日)20:25:33No.1180879323+
このころのNHKアニメ名作しかない
17524/04/21(日)20:25:50No.1180879527+
スレ画が戦闘中の曲がかっこよかったらもっと人気でたと思うの…
17624/04/21(日)20:25:55No.1180879574+
村田くんちのカレーって美味しいよねぇ
17724/04/21(日)20:26:10No.1180879705+
キャプテンクッパとかまた見たくなってきた
17824/04/21(日)20:26:17No.1180879765+
>スレ画が戦闘中の曲がかっこよかったらもっと人気でたと思うの…
シングウの戦闘がメインではないから…
17924/04/21(日)20:26:20No.1180879801+
村田パパのカレー食いたい
18024/04/21(日)20:26:20No.1180879806+
当主のお婆ちゃんが可愛い
18124/04/21(日)20:26:28No.1180879896+
>ヒヲウとムリョウの再放送して欲しい…
ヒヲウは最近4K化したみたいだからワンチャン…
ただあの不殺反戦思想は今視聴するにはなかなかツラいかもしれない
18224/04/21(日)20:26:37No.1180880000+
天網の民の御先祖様がああでもあるしな
超能力を有した遠い子孫のガス抜きの競走に付き合ってくれる所とか好きよ
差は見せつけていくけど
18324/04/21(日)20:26:45No.1180880090+
あ!赤鬼倒してぇ!
18424/04/21(日)20:26:54No.1180880175そうだねx3
>スレ画が戦闘中の曲がかっこよかったらもっと人気でたと思うの…
こいつのアクションがそんなかっこいいかと言われると…
18524/04/21(日)20:27:05No.1180880312そうだねx2
>>スレ画が戦闘中の曲がかっこよかったらもっと人気でたと思うの…
>こいつのアクションがそんなかっこいいかと言われると…
もた…もた…
18624/04/21(日)20:27:27No.1180880589+
学園戦記ムリョウってより学園戦記ハジメじゃんこれ!
18724/04/21(日)20:27:28No.1180880596+
>もた…もた…
ピンチはチャンスだ!
18824/04/21(日)20:27:32No.1180880658+
晴美ちゃんがマジで良い子すぎる
18924/04/21(日)20:27:33No.1180880659+
ぱくさんの貴重な少女役
19024/04/21(日)20:27:40No.1180880740+
シングウサナドン陵辱があると聞いて飛んできたのですが
19124/04/21(日)20:27:56No.1180880981+
基本的に棒立ちでオオォォォーて泣くだけだからなシングウ
19224/04/21(日)20:27:59No.1180881026+
フレンドリーぽいけどかなりドライに地球見捨てる判断はするんよね銀河連邦
19324/04/21(日)20:28:05No.1180881101+
>シングウサナドン陵辱があると聞いて飛んできたのですが
あーそれもう終わってムゲンになっちゃいましたよ
19424/04/21(日)20:28:12No.1180881182+
>学園戦記ムリョウってより学園戦記ハジメじゃんこれ!
ムリョウくん視点で見た物語だからな
19524/04/21(日)20:28:29No.1180881367そうだねx1
>フレンドリーぽいけどかなりドライに地球見捨てる判断はするんよね銀河連邦
そりゃ遅れてる惑星だからな
シングウなければ別に…
19624/04/21(日)20:28:39No.1180881474+
>スレ画が戦闘中の曲がかっこよかったらもっと人気でたと思うの…
BSだから仕方ないね…
地上波やったっけ?


1713695475638.jpg