二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713675345971.mp4-(2859269 B)
2859269 B24/04/21(日)13:55:45No.1180730242そうだねx6 15:39頃消えます
生きとったんかワレ!で一番好きなやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)13:57:48No.1180730835そうだねx4
後の祭り男さん…
224/04/21(日)13:58:30No.1180731036そうだねx12
能力で葉巻に火つけるの何度見てもかっこいい
324/04/21(日)13:59:08No.1180731206+
なぜみんな邪魔をするんだ…!
424/04/21(日)13:59:37No.1180731356+
なんでずっと凍ってたの…
524/04/21(日)14:01:00No.1180731763+
>なんでずっと凍ってたの…
衝撃波の吸収能力で熱をずっと奪い続けてた
624/04/21(日)14:04:05No.1180732665+
BGMがよすぎる
724/04/21(日)14:06:10No.1180733319そうだねx13
前髪乱れたアルベルトセクシーでカッコいいんだわ
824/04/21(日)14:07:22No.1180733678そうだねx13
ここで衝撃が死ぬのは孔明唯一の誤算
924/04/21(日)14:09:47No.1180734321そうだねx11
解けねえ氷ずっと付いてるの不自然すぎたやつ
1024/04/21(日)14:16:08No.1180736050+
書き込みをした人によって削除されました
1124/04/21(日)14:17:46No.1180736522+
団員とはいえ新参が好き勝手やるのが気に入らないからぶち壊す為に機会を伺ってたって
いらんだろうそんな幹部
1224/04/21(日)14:18:14No.1180736647+
ジャイアントロボの中でもこの人が一番人間じゃない
1324/04/21(日)14:18:22No.1180736684+
>ナンデ!?
十傑集ともあろうこのワシが死んだふりなどという恥知らずな真似までしたのはこの機会を待っていたからだ!
1424/04/21(日)14:20:26No.1180737266+
>団員とはいえ新参が好き勝手やるのが気に入らないからぶち壊す為に機会を伺ってたって
>いらんだろうそんな幹部
この新参の計画って組織の益にならんのだが…
1524/04/21(日)14:20:27No.1180737271+
>いらんだろうそんな幹部
割と好き勝手する幹部ばっかりなんですけど?
1624/04/21(日)14:20:31No.1180737284そうだねx12
>団員とはいえ新参が好き勝手やるのが気に入らないからぶち壊す為に機会を伺ってたって
>いらんだろうそんな幹部
新参がBF団の意向とは無関係な私怨で組織を動かしまくってたから制裁って流れだから別にそこはおかしくないぞ
実際は孔明も承知のBF団上層部の意向だったんだけど言われてる通りアルベルトはそんなの知るよしもない
1724/04/21(日)14:20:52No.1180737383そうだねx1
>ジャイアントロボの中でもこの人が一番人間じゃない
エージェント一律人間じゃないすぎる
1824/04/21(日)14:21:43No.1180737630そうだねx9
>団員とはいえ新参が好き勝手やるのが気に入らないからぶち壊す為に機会を伺ってたって
>いらんだろうそんな幹部
BF団はビッグファイアのためだけに活動する組織なんだ
孔明はげんやが私怨で暴れるのが最終的にビッグファイアのためになるってわかってたからほっといたけど
そんなん知らん幹部のアルベルトがお前んとこの組織利用するぜ!って言われて見過ごすわけにはいかんのだ
1924/04/21(日)14:21:46No.1180737641+
>>団員とはいえ新参が好き勝手やるのが気に入らないからぶち壊す為に機会を伺ってたって
>>いらんだろうそんな幹部
>この新参の計画って組織の益にならんのだが…
漫画だと地球全体を停電させてその中で唯一エネルギーの生きてる場所=バベルの塔を見つけるのが孔明の策だった
OVAだとそれを観測するための宇宙基地も酸欠になってたからその辺どうなってるかわからん
2024/04/21(日)14:21:50No.1180737661+
>>いらんだろうそんな幹部
>割と好き勝手する幹部ばっかりなんですけど?
呼延灼くんはいうこときいてくれるし…
2124/04/21(日)14:22:09No.1180737747そうだねx6
まぁ後は宿敵との決着があんな形で決まったのが本当納得出来なかったんだろう
2224/04/21(日)14:23:00No.1180737977+
>まぁ後は宿敵との決着があんな形で決まったのが本当納得出来なかったんだろう
未練みれみれベリー未練だぜ…
2324/04/21(日)14:24:06No.1180738305そうだねx3
幻夜はBF団を利用して復讐するのが目的だったのをアルベルトは知ったから撃たれた
だから幹部として制裁するために身を隠してたって流れだからおかしいとこはなんもないぞ
孔明に問いただしに行った他の十傑集のメンバーしか真相は知らんのだ
2424/04/21(日)14:26:19No.1180738975+
この人の能力何なの?
2524/04/21(日)14:26:37No.1180739073+
孔明がしっかり伝達してたらよかっただけの話か
2624/04/21(日)14:28:11No.1180739523+
今川作品にありがちな事だからな
みんなホウレンソウが出来てなくて話がこじれる
2724/04/21(日)14:28:42No.1180739671+
そもそも上の許諾なしに動かせる組織なのか
2824/04/21(日)14:28:47No.1180739701そうだねx2
太宗との決着に水を差されたのもあってもう見逃す領域超えてる
2924/04/21(日)14:32:48No.1180740880+
最初から最後までBF様のためにやってるのに裏切りオーラぷんぷんなのは作劇の都合上という他ない
3024/04/21(日)14:36:17No.1180741898そうだねx1
そもそもげんやの父親がちゃんとホウレンソウしてれば誰にもとってもハッピーだったのに
3124/04/21(日)14:39:02No.1180742703+
>そもそも上の許諾なしに動かせる組織なのか
トップが寝てるからな
3224/04/21(日)14:40:42No.1180743199+
ほうれんそうミスでアルベルト喪ったの孔明かなりの大ぽかでは?
3324/04/21(日)14:40:45No.1180743212そうだねx9
孔明は好き勝手やった!
アルベルトも好き勝手やった!
そんだけの話
3424/04/21(日)14:42:49No.1180743808そうだねx4
>この人の能力何なの?
二つ名の通り衝撃波
3524/04/21(日)14:43:17No.1180743932+
>そもそも上の許諾なしに動かせる組織なのか
ビッグファイア様がまず寝てるんで…
3624/04/21(日)14:46:04No.1180744704そうだねx4
ポカはポカだけど各拠点もボロボロになってるし
それだけバベルの塔見つけるの優先なんだろうしまぁ…
3724/04/21(日)14:47:53No.1180745231そうだねx2
幻夜はBF団を私的に動かして世界に復讐するのが目的だったそれを知ったアルベルトは当然制裁しようとするが呼延灼の裏切りもあり凶弾に倒れる
十傑集が孔明に直訴しに行ったところ幻夜の動きもすべて策士孔明の予定通りとの返答があった
一方で生き延びていたアルベルトは国際警察に潜伏していたのでそこらへんの情報は全く回ってこないまま幻夜との対面となり再び制裁の流れになった
まあ孔明が言っとけば済む話ではあったな…
3824/04/21(日)14:48:06No.1180745296+
アラスカの炎系能力者が消し炭になるまで能力使ってるの可哀想だから幻夜嫌い
3924/04/21(日)14:49:53No.1180745832+
何してたんすかね他の九大天王
4024/04/21(日)14:52:56No.1180746711そうだねx3
フォーグラー親子も伝達ミス
BF団幹部同士も伝達ミス
ちゃんとほうれんそうして?
4124/04/21(日)14:53:40No.1180746898+
というか十傑集に問い詰められてもビッグファイアの偽物まで使ってるから孔明の印象最悪よ
4224/04/21(日)14:54:32No.1180747148+
BF団あのあと仲良くできるのかが一番心配
4324/04/21(日)14:56:46No.1180747761+
>BF団あのあと仲良くできるのかが一番心配
お前の伝達ミスが原因で衝撃のが死んだんだけどって何かある度に擦られてそう
4424/04/21(日)14:57:24No.1180747938+
>まあ孔明が言っとけば済む話ではあったな…
そこも策のうち…って言われそう
4524/04/21(日)14:57:33No.1180747981そうだねx3
>幻夜はBF団を私的に動かして世界に復讐するのが目的だったそれを知ったアルベルトは当然制裁しようとするが呼延灼の裏切りもあり凶弾に倒れる
>十傑集が孔明に直訴しに行ったところ幻夜の動きもすべて策士孔明の予定通りとの返答があった
>一方で生き延びていたアルベルトは国際警察に潜伏していたのでそこらへんの情報は全く回ってこないまま幻夜との対面となり再び制裁の流れになった
なるほど分かりやすい
>まあ孔明が言っとけば済む話ではあったな…
何でそんな重要なこと伝えないんだよ!?
4624/04/21(日)14:57:46No.1180748043そうだねx2
久々に見返すともうずっと幻夜に感情移入してしまってつらい
4724/04/21(日)14:58:00No.1180748120+
この孔明は頭いいのかもしれんが人の心の機微が全然わかっとらん
4824/04/21(日)14:58:07No.1180748150+
変にホウレンソウしたらまた喧嘩になるし
勝手にやるしかないんだよな
4924/04/21(日)14:58:12No.1180748174そうだねx5
>>まあ孔明が言っとけば済む話ではあったな…
>何でそんな重要なこと伝えないんだよ!?
>そこも策のうち…って言われそう
5024/04/21(日)14:59:32No.1180748520+
元々BF団も仲良さそうかって言うと…
5124/04/21(日)14:59:48No.1180748590+
伝えたところでお前の策は気に入らん!って言い出すだろうし…
5224/04/21(日)15:00:49No.1180748892+
孔明はいいとして親友で娘も託されてる樊瑞はなんで座視しとるんだ
5324/04/21(日)15:01:12No.1180749000+
(このまま動かしとくとヤバいから)シズマを止めろ!
5424/04/21(日)15:01:13No.1180749006+
塔見つけるのマジ大変マジ重要って前提がないとこのアニメ全体がなんだこれになってしまいがち
5524/04/21(日)15:01:41No.1180749127そうだねx5
>塔見つけるのマジ大変マジ重要って前提がないとこのアニメ全体がなんだこれになってしまいがち
本編で殆ど説明されてねぇ!
5624/04/21(日)15:01:50No.1180749175+
>孔明はいいとして親友で娘も託されてる樊瑞はなんで座視しとるんだ
人質取られてこの場からずっと動けなかったから
5724/04/21(日)15:01:55No.1180749194+
どうやっても揉めるならまぁさっさとビッグファイア様起こした方がいいわな…
5824/04/21(日)15:01:59No.1180749218+
逆に人の心の機微までわかった上で策練ってない?
5924/04/21(日)15:02:05No.1180749246+
めちゃくちゃカッコいいけど無駄死にですよね?
6024/04/21(日)15:02:18No.1180749313+
>孔明はいいとして親友で娘も託されてる樊瑞はなんで座視しとるんだ
あそこまで行ったら見てるしかねぇ
サニーも孔明の手に落ちて人質みたいにされてしまったし…
6124/04/21(日)15:02:33No.1180749394+
原作では結構見つかるバベルの塔
6224/04/21(日)15:02:33No.1180749398+
ねっぱのBFが悪いよさっさとおきて
6324/04/21(日)15:02:46No.1180749444+
>めちゃくちゃカッコいいけど無駄死にですよね?
少なくてもBF団側からすると
6424/04/21(日)15:02:50No.1180749457そうだねx4
ただでさえ欠番いるのに指パッチンと衝撃の二人失ったのが痛過ぎる
6524/04/21(日)15:03:01No.1180749511+
作劇だと目立つ氷の塊だったけど実際ジャアイントロボくらいのサイズなら潜り込んで隠れるスペースありそう
6624/04/21(日)15:03:08No.1180749545そうだねx2
死の間際に急にビデオレターなんかで報告するフォーグラーが一番悪い
6724/04/21(日)15:03:16No.1180749580そうだねx5
お疲れ様です
諸葛孔明です
今回の作戦を皆様にお伝えします
げんやという外部の若造が今回の責任者です
だいぶ自信家でBF団を利用してやるとか息巻いてますがピエロです
作戦内容としてはビッグファイアさまのために世界中の電気を止めます
各支部はえらいことになって死者もたくさん出ます
でもやらないと国際警察機構を出し抜けませんので皆様どうかよろしくお願いします
6824/04/21(日)15:03:47No.1180749738そうだねx5
樊瑞からすると生きててよかったけど本当これどうするんだあいつ絶対死ぬ気だぞ策あるのか?状態
孔明からすると想定外すぎて策なんてない
6924/04/21(日)15:04:06No.1180749824そうだねx1
>お疲れ様です
>諸葛孔明です
>今回の作戦を皆様にお伝えします
>げんやという外部の若造が今回の責任者です
>だいぶ自信家でBF団を利用してやるとか息巻いてますがピエロです
>作戦内容としてはビッグファイアさまのために世界中の電気を止めます
>各支部はえらいことになって死者もたくさん出ます
>でもやらないと国際警察機構を出し抜けませんので皆様どうかよろしくお願いします
(現場のアルベルトまで届いていない)
7024/04/21(日)15:04:36No.1180749986そうだねx3
おまえらメール送っても読まねえじゃんとビッグファイア様ccに入れたろってなる孔明
7124/04/21(日)15:04:40No.1180750013+
>ただでさえ欠番いるのに指パッチンと衝撃の二人失ったのが痛過ぎる
指パッチンのほうはマスクザレッドが…いやまぁあそこから救出する方法もBF団にはないか…
7224/04/21(日)15:04:57No.1180750084+
>死の間際に急にビデオレターなんかで報告するフォーグラーが一番悪い
悪いんだけど博士がいなけりゃ人類滅んでたのがなんとも
7324/04/21(日)15:05:07No.1180750123そうだねx1
>ただでさえ欠番いるのに指パッチンと衝撃の二人失ったのが痛過ぎる
指パッチンはまぁあれくらい代わりはいるから孔明としては予定の範疇だし…
7424/04/21(日)15:05:08No.1180750125+
BF団がまとまった組織なら国際警察に勝ち目ないだろ!
7524/04/21(日)15:05:15No.1180750159そうだねx6
笑うな!だからな
ただ邪魔したいんじゃなく怒ってるんだ
7624/04/21(日)15:05:18No.1180750182+
>本編で殆ど説明されてねぇ!
これ地味にひどい
7724/04/21(日)15:05:50No.1180750348+
実際ビッグファイアがいれば十傑衆言うこと聞くのかなというか
あの忠誠ってどこから来てるんだっけ…
7824/04/21(日)15:06:11No.1180750450そうだねx3
>久々に見返すともうずっと幻夜に感情移入してしまってつらい
人の一生ってほんとこんなことで台無しになってしまうんだな…
7924/04/21(日)15:06:45No.1180750579そうだねx1
実際最初は俺は雰囲気でOVAを見ている…!
なんかかっこいいおっさんいっぱい出てくるなって感じだった
8024/04/21(日)15:07:01No.1180750653そうだねx3
何がひどいって銀鈴撃ち殺さなきゃサンプル割られて本格的に人類が詰んでたのが
8124/04/21(日)15:07:02No.1180750658+
物語の最初からほうれんそうって大事がテーマといっても過言ではない
8224/04/21(日)15:07:06No.1180750678そうだねx1
>実際ビッグファイアがいれば十傑衆言うこと聞くのかなというか
>あの忠誠ってどこから来てるんだっけ…
まずビッグファイアがなんなのか
なんで世界征服を目指してるのかが説明されてないからわかんない
8324/04/21(日)15:07:10No.1180750699+
>実際最初は俺は雰囲気でOVAを見ている…!
>なんかかっこいいおっさんいっぱい出てくるなって感じだった
かっこいい姐さんもいるだろ!
8424/04/21(日)15:07:12No.1180750705+
実際にBF様とお会いしたことあるやつおるんかいな
8524/04/21(日)15:07:26No.1180750767そうだねx1
博士は世界を救ったのに一言伝えれば良かった言葉を伝え損ねたせいで子供達が無残な結果になってるのが酷い
8624/04/21(日)15:07:52No.1180750890+
>何がひどいって銀鈴撃ち殺さなきゃサンプル割られて本格的に人類が詰んでたのが
ナイスショット!
8724/04/21(日)15:08:00No.1180750930+
>実際にBF様とお会いしたことあるやつおるんかいな
ずっと寝てるしいないんじゃない?
起きてたらそれこそ孔明の錦の旗だろうし
8824/04/21(日)15:08:41No.1180751147そうだねx3
バビル2世とヨミのスターシステムなだけで
この世界でどうなってるのか一個もわからんもんな…
8924/04/21(日)15:08:58No.1180751217そうだねx2
十傑集ですらロボ勢には歯が立たないって設定らしいけど
見てるとほんとぉ〜?ってなる
9024/04/21(日)15:09:02No.1180751234そうだねx3
真意も伝えられずこんな恐ろしい力を託されて僕にどうしろっていうんだよ!の辺りの幻夜はもう見てられないくらい可哀想
9124/04/21(日)15:09:08No.1180751263+
全裸様のお姿までも愚弄しおって!って樊瑞がキレてたから会ったかはともかく姿は知ってるっぽい
9224/04/21(日)15:09:10No.1180751273そうだねx2
でも見たかったのはジャイアントロボであって別に顔が古い変な男たちが暴れる様子ではなかったっていうか
そっちを描きたいならジャイアントロボなんてタイトルつけんなよっていうか
9324/04/21(日)15:09:11No.1180751282+
BF団の忠誠心というか熱意の原動力がわかんないのはマジでそう
でもビッグファイア様がとんでもないお人だからというふわっとした奴で押し切るぜ!!!
9424/04/21(日)15:09:24No.1180751339そうだねx1
いちおーバビル2世なんだっけ?BF様
9524/04/21(日)15:09:30No.1180751366そうだねx1
単純な戦闘力なら一番高そうなアルベルト死んだのかなりその後の計画狂いそう
9624/04/21(日)15:09:35No.1180751387+
まぁ電撃ネットワーク作戦で太宗が死ぬのも大概もったいないし…
9724/04/21(日)15:10:06No.1180751538そうだねx2
>十傑集ですらロボ勢には歯が立たないって設定らしいけど
>見てるとほんとぉ〜?ってなる
ロボ勢も大怪球には勝てないがアルベルトならソロでも勝てる!
9824/04/21(日)15:10:09No.1180751557+
>いちおーバビル2世なんだっけ?BF様
姿形はバビル2世で実際バビル2世でしたって同人誌もあるけど
本編でどうなのかは全然何もわかんない
9924/04/21(日)15:10:19No.1180751607そうだねx2
>十傑集ですらロボ勢には歯が立たないって設定らしいけど
>見てるとほんとぉ〜?ってなる
一貫して人間よりロボが強いシーンは無いはずなんだけど
アルベルト>大怪球>ロボがな…
10024/04/21(日)15:10:21No.1180751616そうだねx2
>でも見たかったのはジャイアントロボであって別に顔が古い変な男たちが暴れる様子ではなかったっていうか
>そっちを描きたいならジャイアントロボなんてタイトルつけんなよっていうか
でも面白かっただろ?
企画を通すのにキャッチーな要素は大事なんだ
10124/04/21(日)15:10:33No.1180751684そうだねx4
>十傑集ですらロボ勢には歯が立たないって設定らしいけど
>見てるとほんとぉ〜?ってなる
本気を出せば大怪球の1つや2つ…とか言ってるからな…
10224/04/21(日)15:11:05No.1180751858そうだねx1
実際手負いじゃなけりゃアルベルト単騎で大怪球どうにかできてるっぽいからな…
10324/04/21(日)15:11:24No.1180751942そうだねx1
ロボ戦ガチってたのも回想のVSGR-2戦くらいだもんな
あの肩キャノンはどこへ…?
10424/04/21(日)15:11:26No.1180751948+
実際今川もそこまで考えてるのか怪しいよね…
10524/04/21(日)15:11:37No.1180752001そうだねx3
その気になれば突破は簡単!樊瑞がそう言わなかったかな?が強キャラすぎて大好きな激動のじいさま
10624/04/21(日)15:11:50No.1180752070そうだねx1
博士は博士で聖人過ぎて
え?シズマを恨んでるかって?ないない!なんでそんな事思うの?!みたいな認識だったからあんな回りくどいビデオレターだったのかなって…
10724/04/21(日)15:11:56No.1180752094+
>>でも見たかったのはジャイアントロボであって別に顔が古い変な男たちが暴れる様子ではなかったっていうか
>>そっちを描きたいならジャイアントロボなんてタイトルつけんなよっていうか
>でも面白かっただろ?
>企画を通すのにキャッチーな要素は大事なんだ
ジャイアントロボの出番少ねえなって部分が気になって面白いとは思えなかった
あと話の引っ張り方だけじゃなくオチまで雑っていうか
それに何あの銀嶺の死に方
10824/04/21(日)15:12:05No.1180752137+
でこれの続きを期待した漫画版が終わった時
10924/04/21(日)15:12:18No.1180752184そうだねx1
>ただでさえ欠番いるのに指パッチンと衝撃の二人失ったのが痛過ぎる
pixiv辞典には指パッチンは「基本仲良しの十傑集の中で、唯一周りに煙たがられている。」とあり駄目だった
11024/04/21(日)15:12:21No.1180752199そうだねx1
>実際今川もそこまで考えてるのか怪しいよね…
戸田版投げた時点であっこいつなにも考えてねえなと思われても仕方ないぐらいのやらかしではある
11124/04/21(日)15:12:24No.1180752215そうだねx2
バビル2世とヨミ様モチーフとしかわかってないので
双方がどういう思惑で動いているかが全くわからんぞ!!!!!
11224/04/21(日)15:12:35No.1180752265そうだねx1
マジで最後大団円!って言ってるからいいものの
あのド派手なオチなかったらなかなか厳しい
でも毎話豪華ではある
11324/04/21(日)15:12:41No.1180752290+
でもGR計画の要っていうくらいだしジャイアントロボにも原子力以外に何かヤバい隠し玉あるんでしょ?
11424/04/21(日)15:12:56No.1180752373+
>でこれの続きを期待した漫画版が終わった時
打ち切りは正直仕方ないんだけどさ…
もうちょっと纏めるなりして欲しかった
11524/04/21(日)15:13:00No.1180752400+
シズマ博士ほどの大天才がシズマドライブの欠点に気づかないはずがないのだが
何者かが研究データを操作した可能性…そうか、これも貴様の仕業か!孔明!!
11624/04/21(日)15:13:30No.1180752558そうだねx1
警察機構だって中条さんがワンパンで壊せますよ大怪球
11724/04/21(日)15:13:30No.1180752562+
戸田版は九大天王がカスの集まりみたいなのがきつ過ぎて…
あと全く別時空の話じゃねえか!!!
11824/04/21(日)15:13:33No.1180752577+
少なくともビッグバンパンチは余波で大怪球半壊させれるんだから余波連発してれば余裕で倒せる
11924/04/21(日)15:13:38No.1180752592+
ああ!博士はやはり10年前と変わらぬ素晴らしい人だった!
誤先生いい加減にしなよ…
12024/04/21(日)15:13:41No.1180752606そうだねx5
>博士は博士で聖人過ぎて
>え?シズマを恨んでるかって?ないない!なんでそんな事思うの?!みたいな認識だったからあんな回りくどいビデオレターだったのかなって…
3本のシズマ管が揃わないと再生されない遺言動画ムービーはおかしいよな?
12124/04/21(日)15:14:03No.1180752698+
戸田版はあれに戸田を結構な期間拘束したのももったいなかった
12224/04/21(日)15:14:18No.1180752769そうだねx2
>誤先生いい加減にしなよ…
先生はライブ感で生きてるなぁ
12324/04/21(日)15:14:31No.1180752832+
十傑集は横のつながりを重んじてて全員が同格なんだけど
ヒィッツは孔明の子飼いみたいな仕事人間でその輪の中にあまり入ってこなかったからあいつちょっとな…ってなってる
あいつ飲み会来ないし付き合い悪いよな…みたいな浮き方してた
12424/04/21(日)15:14:41No.1180752884+
下手に一本ずつ起動すると不具合ヤバいからちゃんと3本そろえて起動しろって言っとけや
12524/04/21(日)15:15:03No.1180753006+
101後の精神状態のバビル2世+ナントイウミニクイスガタダモードのマーズだから…
12624/04/21(日)15:15:12No.1180753043+
他の十傑集もスペックだけ見るとなんでもありだからな
指パッチン処刑されるのも仕方ないわってなるくらい
12724/04/21(日)15:15:33No.1180753132そうだねx1
>戸田版は九大天王がカスの集まりみたいなのがきつ過ぎて…
>あと全く別時空の話じゃねえか!!!
登場時の名乗りがやたらかっこいいのだけ知ってる
まず1番手は影となり!
12824/04/21(日)15:15:41No.1180753178+
>3本のシズマ管が揃わないと再生されない遺言動画ムービーはおかしいよな?
間違いなく幻夜達は想定通りに世界を救う為に動いてくれるだろうからサプライズ用意しとこ!
12924/04/21(日)15:15:47No.1180753212+
>でも見たかったのはジャイアントロボであって別に顔が古い変な男たちが暴れる様子ではなかったっていうか
>そっちを描きたいならジャイアントロボなんてタイトルつけんなよっていうか
この看板
所持するところ偽りあり
13024/04/21(日)15:15:47No.1180753216+
>3本のシズマ管が揃わないと再生されない遺言動画ムービーはおかしいよな?
だって別にすぐやると思ったんだもん…
13124/04/21(日)15:16:08No.1180753310+
その撮影する手間で息子に説明出来ましたよね?
13224/04/21(日)15:16:10No.1180753322+
OPで突然出てきてなにもないままのガイアー
13324/04/21(日)15:16:12No.1180753330+
兄妹の話の要素は典型的な悲劇だから
思い込みすれ違い情報不足ツッコむのは野暮すぎる
13424/04/21(日)15:16:45No.1180753497+
>少なくともビッグバンパンチは余波で大怪球半壊させれるんだから余波連発してれば余裕で倒せる
あれ銀鈴の寿命削るテレポートありきの不発だから連発はできねえよ!
13524/04/21(日)15:16:50No.1180753526+
村雨さん帰ってこれたんだろうか…
13624/04/21(日)15:17:01No.1180753571+
サンプルの目的を起動後に明かすのはめちゃくちゃですよね?
13724/04/21(日)15:17:16No.1180753632+
>>3本のシズマ管が揃わないと再生されない遺言動画ムービーはおかしいよな?
>だって別にすぐやると思ったんだもん…
というかあれそのままやらせるつもりだったのに何故か離れ離れになってるのがおかしいんだよ
13824/04/21(日)15:17:25No.1180753667+
最初の博士がビビりすぎるのも悪い
13924/04/21(日)15:17:35No.1180753706+
>村雨さん帰ってこれたんだろうか…
あの人は絶対帰ってくるだろう
じゃないと悲劇として成立しない
14024/04/21(日)15:17:38No.1180753723そうだねx4
直接言おうよ!ドア一枚隔てた向こうに座ってるんだからよ!
14124/04/21(日)15:17:41No.1180753732+
真マジンガーもなんか巨大ロボに乗るまでもない超人ばっか目立って肝心のロボはロクに出番がもらえないって内容だったよね
14224/04/21(日)15:17:52No.1180753787+
>その撮影する手間で息子に説明出来ましたよね?
研究室に籠ってからあっそういえば説明してなかったわでもわざわざ呼ぶのめんどっって撮影だけして
よしこれでいいなって後は体力限界まで開発してそのまま死んだのかもしれん
14324/04/21(日)15:18:09No.1180753865+
そもそもあのビデオレター撮影時そばにいたからな相手
14424/04/21(日)15:18:16No.1180753903+
>OPで突然出てきてなにもないままのガイアー
そもそもOPのBF団のロボ軍団がGR2ぐらいしか出てこねぇ
14524/04/21(日)15:18:28No.1180753946+
>というかあれそのままやらせるつもりだったのに何故か離れ離れになってるのがおかしいんだよ
そこが孔明がなんかしたという事で…
14624/04/21(日)15:18:33No.1180753978そうだねx2
>最初の博士がビビりすぎるのも悪い
まともな神経してたら復讐しに来る復讐されるって思うって事なんだよね
ある意味でフォーグラー博士はまともな人じゃなかった…
14724/04/21(日)15:18:40No.1180754008+
おそらくただ3本起動するんじゃダメで大怪球クラスの炉がないとダメそうなのが厄介
14824/04/21(日)15:18:40No.1180754011そうだねx1
>あの肩キャノンはどこへ…?
キャノンごと大怪球にブチ込みました
14924/04/21(日)15:18:52No.1180754074+
やはりフォーグラー博士は
15024/04/21(日)15:18:53No.1180754077+
孔明が幻夜即拾ったっぽいからあいつが適当に誤魔化したんだろう
15124/04/21(日)15:18:55No.1180754093そうだねx2
>何故か離れ離れになってるのがおかしいんだよ
>そうか、これも貴様の仕業か!孔明!!
15224/04/21(日)15:19:05No.1180754137そうだねx1
>元々BF団も仲良さそうかって言うと…
十傑集は概ね仲良いじゃん(孔明と素晴らしい人から目を逸らしつつ)
15324/04/21(日)15:19:13No.1180754184+
このスタッフでロボ戦作ったらすごいもん見れたんだろうなと今でも妄想する
15424/04/21(日)15:19:39No.1180754322+
何もわかってねえ作品だからなんもわかってねえだけだぞ
15524/04/21(日)15:19:47No.1180754368+
コエンシャクってなんであんな強いの…
やっぱアイツアキレス様…
15624/04/21(日)15:19:56No.1180754413+
シズマ博士?恨んでないよしゃーないしゃーないってなるフォーグラー博士が先ずだいぶおかしい
15724/04/21(日)15:21:19No.1180754801そうだねx2
俺も一回くらいコエンシャクの影に入りつつまた会おうって退勤して見てえなァ
15824/04/21(日)15:21:26No.1180754837+
>そもそもあのビデオレター撮影時そばにいたからな相手
そもそ何で急いで装置作らないといけないのに閉め出して1人で開発始めたんだよ博士…
15924/04/21(日)15:21:42No.1180754909そうだねx1
惨劇の犯人に仕立て上げられて全世界の敵にされたとか普通は恨み辛みをぶつけられても仕方ないぐらいの所業だよね…
16024/04/21(日)15:22:04No.1180755037+
>俺も一回くらいコエンシャクの影に入りつつまた会おうって退勤して見てえなァ
俺は行こう!直系の!キラーンをやってみたい
16124/04/21(日)15:22:39No.1180755191+
カニパンみたいな博士がビビってるのはあらかじめ幻夜が他のメンバー殺してるから仕方ない
16224/04/21(日)15:23:26No.1180755411そうだねx2
>そもそ何で急いで装置作らないといけないのに閉め出して1人で開発始めたんだよ博士…
急いでやらないといけない時にレベチがいても邪魔なだけだし…
いたらいたで幻夜は絶対手伝おうとするしその幻夜に邪魔だから黙って見てろなんていうの可哀想すぎて嫌だし…
16324/04/21(日)15:23:27No.1180755418+
ビデオレターネタにされるし実際なんだそれではあるんだけど
あれ見て復讐決意したスレ画がすぐに孔明に拾われてる辺りレター込みでとっくに孔明の手回ってる気がしてならない
ロデム様いれば扉で閉鎖したフォーグラーに接触するのも成り代わるのも余裕だし…
16424/04/21(日)15:24:05No.1180755614+
>ロデム様いれば扉で閉鎖したフォーグラーに接触するのも成り代わるのも余裕だし…
アキレス様!アキレス様です!ロデムではなく!
16524/04/21(日)15:24:29No.1180755743+
概ね孔明が悪いんだろうけどビデオの件を押し付けるのはちょっと無理がある
16624/04/21(日)15:25:12No.1180755957+
結構気の長い計画だよね
16724/04/21(日)15:25:18No.1180755993そうだねx3
大作君「一生懸命戦います!だから!だから!だから見ていて下さい!」
涙が腕時計に当たってパカッと開くシーンが熱すぎる
16824/04/21(日)15:26:22No.1180756333+
よくぞ言ったぞ草間大作!
16924/04/21(日)15:26:28No.1180756353そうだねx1
映像に関してはマジで手放しで褒められる作品だと思う
17024/04/21(日)15:26:28No.1180756357+
指パッチンはなんで嫌われてんだ?
17124/04/21(日)15:26:31No.1180756368+
BF様のためなら自分を捨て駒にする精神は孔明も同じなのに周りとのコミュニケーションがやたら胡散臭くて嫌味ったらしいのなんなの…
17224/04/21(日)15:27:00No.1180756499+
でもビデオレター知ってないと最後自爆地表でされても割と困るしやっぱり知ってたんじゃないか?
17324/04/21(日)15:27:13No.1180756549+
>指パッチンはなんで嫌われてんだ?
シンプルに実力不足
17424/04/21(日)15:27:14No.1180756561+
真実とは問いかけることにこそ、その意味もあれば価値もある。
このセリフはめっちゃ好き
17524/04/21(日)15:27:18No.1180756578+
クロ高のOP曲合わせたMADが偉い出来がいいやつ
17624/04/21(日)15:27:25No.1180756610+
>孔明も同じなのに周りとのコミュニケーションがやたら胡散臭くて嫌味ったらしいのなんなの…
性格
17724/04/21(日)15:27:54No.1180756781+
>BF様のためなら自分を捨て駒にする精神は孔明も同じなのに周りとのコミュニケーションがやたら胡散臭くて嫌味ったらしいのなんなの…
自分こそが最上最高の臣下だと思ってて他の連中を見下してるから
17824/04/21(日)15:27:55No.1180756784+
>指パッチンはなんで嫌われてんだ?
十傑としては比較的新参で孔明側なので
17924/04/21(日)15:28:27No.1180756966+
>指パッチンはなんで嫌われてんだ?
十傑集はBF団ではビッグファイアのみに従う指揮系統の独立した組織なんだけどあいつだけ孔明の仕事とかもするやつだから
18024/04/21(日)15:28:41No.1180757020そうだねx1
>ダンレボの曲合わせたMADが偉い出来がいいやつ
18124/04/21(日)15:28:41No.1180757025+
>指パッチンはなんで嫌われてんだ?
他の9人は武人や仕事人タイプで必要だからやるけど別に殺人が好きなわけじゃない
素晴らしい人は能力で殺戮とか破壊好んでやるほうなので実力微妙なのと新参なのに品性アレなの併せて嫌われてる
18224/04/21(日)15:28:51No.1180757065+
>十傑としては比較的新参で孔明側なので
マスク・ザ・レッドの方が孔明側かと思ってたが逆だったか
18324/04/21(日)15:28:57No.1180757092+
幻夜を利用する作戦だとBF団にも被害が出るから他の十傑集が認めないBF団はテロリストではあるけど殺戮とかしたいわけじゃないから
18424/04/21(日)15:28:59No.1180757104+
残月も設定的には新参の可能性が…
18524/04/21(日)15:29:17No.1180757205+
孔明やましく無いのにBF様の偽物出したのは何考えてるんだコイツ
18624/04/21(日)15:29:27No.1180757255そうだねx1
>映像に関してはマジで手放しで褒められる作品だと思う
映像演出音楽は本当に素晴らしい
18724/04/21(日)15:30:09No.1180757441+
>残月も設定的には新参の可能性が…
白昼の残月さんじゅうきゅうさい…
18824/04/21(日)15:30:09No.1180757447+
追魂奪命剣!>マスク・ザ・レッドの方が孔明側かと思ってたが逆だったか
いや梁山泊に攻め込んだ奴らは孔明側と思っていい
ヒィッツにとどめ刺したのはいしのなかにいる状態になってもう助からんから介錯しただけ
厭味ったらしく殺したのはまあレッドの性格だろう
18924/04/21(日)15:30:14No.1180757467そうだねx1
リマスター総集編とか作って映画館で上映せんかな
19024/04/21(日)15:30:16No.1180757483+
マスクザレッドエロすぎ
19124/04/21(日)15:30:23No.1180757514+
指パッチン跳ね返せるの強すぎるだろマスク・ザ・レッド…
19224/04/21(日)15:30:27No.1180757523そうだねx1
>>ダンレボの曲合わせたMADが偉い出来がいいやつ
懐かしい…
19324/04/21(日)15:30:32No.1180757542そうだねx1
>孔明やましく無いのにBF様の偽物出したのは何考えてるんだコイツ
十傑集が言う事聞かないで大怪球止めに行こうとしたからじゃない?
19424/04/21(日)15:30:46No.1180757610そうだねx2
テレポートに巻き込まれたレッドが土鬼ぃぃぃぃ!って叫ぶの世界一かっこいいヘルプ要求だと思う
19524/04/21(日)15:30:53No.1180757641+
>マスク・ザ・レッドの方が孔明側かと思ってたが逆だったか
いや梁山泊に攻め込んだ奴らは孔明側と思っていい
ヒィッツにとどめ刺したのはいしのなかにいる状態になってもう助からんから介錯しただけ
厭味ったらしく殺したのはまあレッドの性格だろう
19624/04/21(日)15:31:05No.1180757705そうだねx1
>リマスター総集編とか作って映画館で上映せんかな
一挙上映自体は定期的にやってる気がする
19724/04/21(日)15:31:32No.1180757813+
衝撃波って便利すぎない?
19824/04/21(日)15:31:38No.1180757830+
不幸な出来事があってその元凶とされた人物は実はそれを阻止しようとしていた側
ってのはジャイアントロボもGガンダムも同じ
19924/04/21(日)15:31:49No.1180757877+
直系の怒鬼も私兵持ってるのに特に何も思われてないのは普段の態度だろうか…
20024/04/21(日)15:31:53No.1180757905+
BF団怪ロボットの多くが陽動作戦しててそこに大半の九大天王が向かってたのが公式だったか同人だったか思いだそうとしている
20124/04/21(日)15:31:58No.1180757921そうだねx1
>マスクザレッドエロすぎ
なんかすげぇ格好なんだけどかっこいい気がするからすごいよ…
20224/04/21(日)15:32:18No.1180758022+
>テレポートに巻き込まれたレッドが土鬼ぃぃぃぃ!って叫ぶの世界一かっこいいヘルプ要求だと思う
危うくあいつもヒィッツみたいになってたと思うと一気に情けなくなってくる
20324/04/21(日)15:32:18No.1180758023+
>テレポートに巻き込まれたレッドが土鬼ぃぃぃぃ!って叫ぶの世界一かっこいいヘルプ要求だと思う
助け求めてるだけなのになんかかっこいいよなあそこ
20424/04/21(日)15:32:37No.1180758091そうだねx2
>直系の怒鬼も私兵持ってるのに特に何も思われてないのは普段の態度だろうか…
それこそ直系だから…
20524/04/21(日)15:32:35No.1180758096+
直系が誰の直系なのかで考察あったりしたよね
20624/04/21(日)15:33:03No.1180758217そうだねx1
>直系の怒鬼も私兵持ってるのに特に何も思われてないのは普段の態度だろうか…
BFの直系だから何もいえねえよ
20724/04/21(日)15:33:08No.1180758246+
>BF団怪ロボットの多くが陽動作戦しててそこに大半の九大天王が向かってたのが公式だったか同人だったか思いだそうとしている
ありえるけどこの作戦被害規模無差別かつでかすぎでBF団も機能不全起こして九大天王と国際警察機構も総出でパニックとか災害の対応に追われてるからね…
20824/04/21(日)15:33:27No.1180758341+
孔明はきちんと説明するべきだったんだよな
組織は半壊するけどバベルの塔の場所がわかるんだよと
20924/04/21(日)15:34:02No.1180758501+
>何がひどいって銀鈴撃ち殺さなきゃサンプル割られて本格的に人類が詰んでたのが
心残りは銀玲のことだ…二人仲良くな
21024/04/21(日)15:34:13No.1180758567そうだねx1
>>リマスター総集編とか作って映画館で上映せんかな
>一挙上映自体は定期的にやってる気がする
いやいや君達は実に運がいい
https://app.eigaland.com/booking?&scheduleId=66189bc7a6972e2c8c62a487
21124/04/21(日)15:34:18No.1180758596+
>孔明はきちんと説明するべきだったんだよな
>組織は半壊するけどバベルの塔の場所がわかるんだよと
「GR計画なのです!(ニヤリ)」
説明しろや!!!
21224/04/21(日)15:34:36No.1180758685+
>孔明はきちんと説明するべきだったんだよな
>組織は半壊するけどバベルの塔の場所がわかるんだよと
そういうステップ飛ばしてやっちゃうのがそういうところだぞという説得力がすごい
21324/04/21(日)15:34:51No.1180758760+
>いやいや君達は実に運がいい
>https://app.eigaland.com/booking?&scheduleId=66189bc7a6972e2c8c62a487
当たり前だが長い…
21424/04/21(日)15:34:53No.1180758769+
ジー…アァル…計画…まっまさか!?
21524/04/21(日)15:34:59No.1180758794+
>いやいや君達は実に運がいい
>https://app.eigaland.com/booking?&scheduleId=66189bc7a6972e2c8c62a487
405分!?
21624/04/21(日)15:35:00No.1180758801+
>孔明はきちんと説明するべきだったんだよな
>組織は半壊するけどバベルの塔の場所がわかるんだよと
言葉尽くしてこれしか手段ねえからBF様のために死んでくれっていえば十傑衆も苦渋の決断してくれるだろうけど手っ取り早い方法取るから…
21724/04/21(日)15:35:06No.1180758825+
アルベルトもこんな作戦本当にいいのか?とずっと思ってたしな
なので孔明も説明した所でと説明しなかったのかもしれないがお陰で重要人物死んだ上に亀裂入った
21824/04/21(日)15:35:21No.1180758905+
直系が全裸様が101だった時の血を輸血された人達の一人的な意味なのか全裸様やヨミ様のようなバビル1世の子孫の一人という意味なのか
21924/04/21(日)15:35:48No.1180759072+
今でも一番好きなモブエリート衆は血風連
こんなにかっこいいモブ製衛兵はそうはない
22024/04/21(日)15:36:09No.1180759182+
>孔明はきちんと説明するべきだったんだよな
>組織は半壊するけどバベルの塔の場所がわかるんだよと
作戦実行までビッグファイア不在な状況だと認める事になるからね
22124/04/21(日)15:36:15No.1180759210+
怒鬼は台詞どころか能力すら使ってないからBF血筋の念動力とかあるかも不明だからなぁ…
22224/04/21(日)15:36:17No.1180759217+


22324/04/21(日)15:36:44No.1180759360+
>孔明はきちんと説明するべきだったんだよな
でもうまいこと人ころがして目的は達成されたからな
げんやくんにも父親のビデオメッセージ秘匿することで勝手に都合よく動いてくれたうえ良いところで勝手に止まってくれたし


1713675345971.mp4