二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713674547758.jpg-(24562 B)
24562 B24/04/21(日)13:42:27No.1180726300+ 15:26頃消えます
読み終わったけどスレ画がどんどん変わっていって辛い...
しかも他の宝石の人たち結構フォスに対してドライな対応だし...
腕変わってからがターニングポイントなのかなぁ
後なんで他の種族と会話できたんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)13:45:04No.1180727071そうだねx2
ドライってかぶっちゃけナメクジみたいな生き物にフォスがなった(と勘違いした)時の周囲の反応が全てだった気がする
224/04/21(日)13:46:18No.1180727457そうだねx7
フォス気に掛ける義理もなくなったのに忠告してくれたカンゴームは割と優しかったんだなって…
324/04/21(日)13:48:47No.1180728218+
神が人に知恵の実食べさせたくなかった気持ちわかった!
愚かな子は愚かなままでいいんだよ…
424/04/21(日)14:07:35No.1180733754そうだねx4
割とみんな適当な中で自分を気にかけてくれていたジュードとシンシャを蹴散らして進むの良いよね……
524/04/21(日)14:11:08No.1180734677+
宝石たちの執着心が薄いっていうか冷め易いのと
単純にフォスが好かれてなさ過ぎる
624/04/21(日)14:12:30No.1180735050+
フォスがしっとりし過ぎてるだけだと思う
自分探しに月行くわ!ボルツぶっ壊してえ!アイドルユニットダイヤモンズ!ってくらいサバサバしてないと
724/04/21(日)14:13:31No.1180735334そうだねx4
頭変わった辺りはみんなも困ってた
824/04/21(日)14:15:41No.1180735924+
最初からそんな好かれてるわけでもないっつうか
空回りしてるつうかさ…
924/04/21(日)14:19:33No.1180737034そうだねx4
>自分探しに月行くわ!ボルツぶっ壊してえ!アイドルユニットダイヤモンズ!ってくらいサバサバしてないと
ダイヤモンドいいよね…
1024/04/21(日)14:21:18No.1180737517そうだねx1
誰も彼も結果だけ見れば結局フォスをいいように使っただけって言う
1124/04/21(日)14:22:07No.1180737730+
自分は愛されてると思ってるガール
1224/04/21(日)14:26:15No.1180738945+
今読み終わったけどコレ連載時から追ってたらかなりお辛い展開の漫画じゃ無い…?
もっときららみたいな漫画かと思ってた
1324/04/21(日)14:27:49No.1180739439+
金剛の兄ちゃんだけは優しくしてくれる
1424/04/21(日)14:29:56No.1180740046そうだねx2
>今読み終わったけどコレ連載時から追ってたらかなりお辛い展開の漫画じゃ無い…?
一気読みしたから一瞬の痛みで済んだけどこれ月一で読んでたらお辛い…
1524/04/21(日)14:31:08No.1180740388そうだねx6
>これ月一で読んでたらお辛い…
(一万年の休載)
1624/04/21(日)14:32:08No.1180740679+
休載期間にすっかり内容忘れて再開しても何がなんだかわからなくなったから
俺も一気に読み返さないと
1724/04/21(日)14:32:16No.1180740732そうだねx1
>誰も彼も結果だけ見れば結局フォスをいいように使っただけって言う
フォスも月の頃にはみんなを都合よく使ってただけだからセーフ!
1824/04/21(日)14:32:29No.1180740786そうだねx8
ラピスや先代ゴーシュモルガとかフォス以外の死んでる宝石もわりと雑に扱われてるから
やたらパートナーに固執したゴーストとルチル以外あんなもん何だと思う
1924/04/21(日)14:33:00No.1180740935+
>(一万年の休載)
仏教的には一瞬みたいなものだな!
2024/04/21(日)14:34:53No.1180741471そうだねx1
イエローお兄さまボケたまま終わった…
2124/04/21(日)14:35:11No.1180741569+
単行本出てから14か月くらい休載していた
2224/04/21(日)14:35:59No.1180741823+
キャラクターを重視する人にはかなり辛い漫画なんだなと思う
全て風化していくんですね…
2324/04/21(日)14:36:21No.1180741925+
フォスも結局は自分ありきで周りのことちゃんと気遣えてなかった罰だし…
2424/04/21(日)14:36:27No.1180741955+
ゴーストの執着が一番謎だろ
2524/04/21(日)14:36:29No.1180741970+
過程はクソだけど骨に肉と魂のパーツが付いて人になるのは好きだよ
結果もクソだけど
2624/04/21(日)14:37:12No.1180742189+
月人は宝石をサラサラに砕いて月に蒔くのは人の心ないんか?
2724/04/21(日)14:38:03No.1180742424+
>月人は宝石をサラサラに砕いて月に蒔くのは人の心ないんか?
しかも特に意味はない
2824/04/21(日)14:39:24No.1180742820+
>月人は宝石をサラサラに砕いて月に蒔くのは人の心ないんか?
むしろ人の心しかないが故の行動だが?
2924/04/21(日)14:40:28No.1180743132+
ちゃんと金剛の心折れねーかなー!って期待しての行動だろ
コンちゃんが宝石にバカ執着してるのは見てて知ってるだろうし
3024/04/21(日)14:40:29No.1180743138+
>一気読みしたから一瞬の痛みで済んだけどこれ月一で読んでたらお辛い…
鎌持った子とか黒ギャルメス化した子とかもずっと読んでると割とショックだったりしたのかな
3124/04/21(日)14:40:30No.1180743147+
>月人は宝石をサラサラに砕いて月に蒔くのは人の心ないんか?
人の心を揺さぶる為の行動だから慈悲が無いのは正しくない?
3224/04/21(日)14:40:34No.1180743159そうだねx1
ゴーストはやたら気にかけてくれたな
3324/04/21(日)14:41:13No.1180743343+
主人公特に関係なく幸せになるヒロイン初めて見た
3424/04/21(日)14:41:33No.1180743445+
産まれてから一万年と少し
ずっと一人だった
その後50億年ぐらいは仲間がいたというのは市川先生にあるまじき良心の発露
3524/04/21(日)14:42:01No.1180743588そうだねx2
もともとドライな宝石たちにしては相当可愛がられてたと思う
ラピスインストールまでは
3624/04/21(日)14:42:33No.1180743736+
カンゴームはもういいよ
アンタークはせめてフォスのこと気にかける描写ほしかった…
3724/04/21(日)14:43:03No.1180743869+
納得いってない読者はいつか成仏できるといいね
3824/04/21(日)14:43:03No.1180743870そうだねx1
>もともとドライな宝石たちにしては相当可愛がられてたと思う
>ラピスインストールまでは
カワイイだけのアホだと思ってたらなんかあくらつなこと考え出したらそりゃあね…
3924/04/21(日)14:44:00No.1180744134+
みんな月人化して満足したから成仏できるよってなったけど
ゴーストはフォスに執着してくれなかったんだろうか
ラピスと同じで合流できなかったんだろうか
4024/04/21(日)14:44:37No.1180744302+
>鎌持った子とか黒ギャルメス化した子とかもずっと読んでると割とショックだったりしたのかな
カンゴームメス化は結構荒れた
4124/04/21(日)14:45:06No.1180744441+
ゴーストもアンタークも復活してたのになんもなしだからな…
4224/04/21(日)14:45:17No.1180744490そうだねx2
>カンゴームはもういいよ
>アンタークはせめてフォスのこと気にかける描写ほしかった…
アンタークちんは月人化後にコンちゃん見つけた時の口へにゃが超可愛かったから許すよ
4324/04/21(日)14:45:26No.1180744533+
あんなクソ宝石どものことなんか忘れて石とずっとお喋りしてよう
4424/04/21(日)14:45:49No.1180744632そうだねx2
>ちゃんと金剛の心折れねーかなー!って期待しての行動だろ
>コンちゃんが宝石にバカ執着してるのは見てて知ってるだろうし
ハゲがちゃんと働けば粉々になった宝石もちゃんと成仏してハッピーエンドだしな
職務放棄してハーレム作ってるハゲが悪いよハゲが
4524/04/21(日)14:46:11No.1180744737そうだねx7
キャラが悲惨な形で死ぬより「大事にしてたものを捨てるor忘れる」の方が読者へのダメージが大きいことがあるというライフハックを教えてくれた漫画
4624/04/21(日)14:46:23No.1180744801+
>あんなクソ宝石どものことなんか忘れて石とずっとお喋りしてよう
にんげん絶滅のために残るね…
4724/04/21(日)14:46:54No.1180744933+
一万年間フォスがいなくてもみんな楽しくやれました!
4824/04/21(日)14:46:57No.1180744946+
兄機がフォスのインクルージョンが無い部分だけ引っこ抜いて残りが太陽と共に滅びるとこ
ファイアパンチの後半で主人公が同じような状態になってたよね
4924/04/21(日)14:47:16No.1180745047+
シンシャからの感情もその程度だったのか…
5024/04/21(日)14:47:29No.1180745111+
気軽にすごい年月経つからそこら辺の感情にんげんには分からんぜ
5124/04/21(日)14:47:47No.1180745204そうだねx5
>シンシャからの感情もその程度だったのか…
その程度だから困るんだ
5224/04/21(日)14:47:51No.1180745222+
>一万年間フォスがいなくてもみんな楽しくやれました!
何がアレって単行本おまけの冊子で楽しい描写をしっかり描いてるところ
5324/04/21(日)14:47:52No.1180745229+
…この主人公誰からも必要とされてなくて可哀想じゃない!?
5424/04/21(日)14:47:57No.1180745248+
>シンシャからの感情もその程度だったのか…
まあ……正直関わり薄かったし……
5524/04/21(日)14:48:04No.1180745292そうだねx6
>シンシャからの感情もその程度だったのか…
だってもうちゃんとした仲間いるし
フォスもシンシャに寄り添ってくれてるわけじゃないし
5624/04/21(日)14:48:12No.1180745318+
>…この主人公誰からも必要とされてなくて可哀想じゃない!?
必要とはされてる
大事にはされてない
5724/04/21(日)14:48:24No.1180745378+
>シンシャからの感情もその程度だったのか…
歩み寄ってくれる相手がいなかっただけで誰でも良かった!
5824/04/21(日)14:48:26No.1180745397+
>…この主人公誰からも必要とされてなくて可哀想じゃない!?
石たちは一緒に行こうって言ってくれたよ
5924/04/21(日)14:48:27No.1180745401+
人間の感情ってそんな絶対的なもんではないよね〜みたいな描き方はかなり好き
6024/04/21(日)14:48:31No.1180745414+
>…この主人公誰からも必要とされてなくて可哀想じゃない!?
は?祈ってほしいんだが?
6124/04/21(日)14:48:33No.1180745425そうだねx1
フォスも本当にたまに会うくらいだったもんな…
6224/04/21(日)14:48:40No.1180745457そうだねx4
「シンシャって誰?」が作品の肝というか方向性を如実に表してたと思う
いや確かにしばらく話題には上がってなかったけどシンシャのお仕事探しは大きなテーマの一つとしてやっていくと思うじゃん……
6324/04/21(日)14:48:51No.1180745496+
>シンシャからの感情もその程度だったのか…
コレに関してはちょこちょこ面倒見てなかったフォスも悪いところはあると思う
6424/04/21(日)14:48:55No.1180745520そうだねx2
>シンシャからの感情もその程度だったのか…
フォスがしたこと考えたら結構複雑だと思う
大体希望持たせるようなこと言って本人は忘れたりしてるし
6524/04/21(日)14:49:01No.1180745545+
でも他の宝石がフォスを気にしてなくても
気に掛ける奴がいたのはよかったと思うよ
6624/04/21(日)14:49:10No.1180745596そうだねx1
>みんな月人化して満足したから成仏できるよってなったけど
>ゴーストはフォスに執着してくれなかったんだろうか
>ラピスと同じで合流できなかったんだろうか
月人は祈って貰えないと成仏出来ない存在であって本人の執着とかは関係無い
6724/04/21(日)14:49:12No.1180745609+
>フォスも本当にたまに会うくらいだったもんな…
元から大した関係じゃないんだよね
6824/04/21(日)14:49:21No.1180745651+
仏教あんま知らないけどこんな感じの教えなんだ…
6924/04/21(日)14:49:22No.1180745665+
>…この主人公誰からも必要とされてなくて可哀想じゃない!?
なのでそこへ兄機と石がスーッと効いて…
7024/04/21(日)14:49:58No.1180745851そうだねx1
シンシャとフォスの関わりは数年程度だったけどシンシャと仲間達の関わりは220年ぐらいあったよね…
7124/04/21(日)14:50:07No.1180745903+
NTR物見せ続けられた感じ
7224/04/21(日)14:50:16No.1180745950+
ユークはかなり目をかけてくれてたと思う
7324/04/21(日)14:50:16No.1180745951+
フォスは確かにみんなのために頑張ってたけど周りからしたらどうでもいいっつーか有り難迷惑っつーか…
7424/04/21(日)14:50:18No.1180745957+
太陽に焼かれてようやく気持ちが軽くなるのは生きることからの救いなんだけど悲しい
7524/04/21(日)14:50:24No.1180745990+
でもいつ壊れるかもわからない体よりはそりゃいつかは死ねるけどそれまでは死なずに楽しく生きられる体のがいいよね
7624/04/21(日)14:50:24No.1180745992+
>仏教あんま知らないけどこんな感じの教えなんだ…
教えというか世界観というかなんというか…
7724/04/21(日)14:50:26No.1180746001+
>>シンシャからの感情もその程度だったのか…
>コレに関してはちょこちょこ面倒見てなかったフォスも悪いところはあると思う
途中で記憶削れたせいでチクショウ!
7824/04/21(日)14:50:32No.1180746029そうだねx1
フォスにしかできない仕事をやり遂げて消滅したからいいんだ…
7924/04/21(日)14:50:33No.1180746034+
どっかの巻のキャラ紹介でジェードがジュードに誤記されててそのまま治ってなかった気がする
8024/04/21(日)14:50:51No.1180746113そうだねx1
>ユークはかなり目をかけてくれてたと思う
ママ
8124/04/21(日)14:51:01No.1180746163+
仏教はスケールがバカでかいな
8224/04/21(日)14:51:10No.1180746208+
ラピスって頭良いけど空回りするタイプだったのかな
8324/04/21(日)14:51:16No.1180746248+
イエローお兄様……
8424/04/21(日)14:51:18No.1180746253+
変わらない物なんて何もないし
浮世で確かだと思ったものはすべて錯覚だ
8524/04/21(日)14:51:22No.1180746268+
この作品海行ったあたりで人間が魂と肉と骨になって分かれたって言ってたあたりもう最初からゴール決めてたんだろうなぁ
8624/04/21(日)14:51:28No.1180746288+
太陽に飲まれたフォスはぷーぷ達が祈ってくれてるのいいよね
8724/04/21(日)14:51:34No.1180746322+
自分は皆のために頑張ってるつもりでも当事者以外は余計なことしないで…今まで通りでいいじゃん…って余計なことしたがる人っているよね
8824/04/21(日)14:51:37No.1180746332+
>ユークはかなり目をかけてくれてたと思う
もうちょっと早くお話聞いてあげて欲しかった…
8924/04/21(日)14:51:39No.1180746341+
全ては変わっていく
そうでしょ?
9024/04/21(日)14:51:43No.1180746367そうだねx1
こいつどんな奴だっけ?って宝石が最後まで5人くらいいる
9124/04/21(日)14:51:51No.1180746410+
シンシャの仕事を見つけるとか安請け合いしてあっちこっちフラフラしててシンシャ自体全然話に出てこないことあったから
9224/04/21(日)14:52:02No.1180746455+
読んでて何回「お前(達)本当にそれでいいの!?」ってなったことか
そしてそういうやつに限ってみんな幸せそう
9324/04/21(日)14:52:04No.1180746467+
最後フォス部分抜き取ったけど
本体の方にフォスの意識あるのが…
9424/04/21(日)14:52:06No.1180746474+
>太陽に飲まれたフォスはぷーぷ達が祈ってくれてるのいいよね
祈り方が天にましますやつへの祈りだこれ
9524/04/21(日)14:52:10No.1180746495そうだねx1
オール月人化してからの一山いくら感すごい
9624/04/21(日)14:52:12No.1180746506+
>フォスにしかできない仕事をやり遂げて消滅したからいいんだ…
どいつもこいつも押し付けて勝手に満足していなくなりやがって…
9724/04/21(日)14:52:15No.1180746519+
>ラピスって頭良いけど空回りするタイプだったのかな
自分の知的好奇心を満たすために危ない橋を渡りたがったり他人を唆すのに遠慮がないタイプなんだと思う
アホ成分は多分フォス由来
9824/04/21(日)14:52:21No.1180746551そうだねx2
みなさん太陽フレアに投げ込んで永遠の責め苦を追わせられますけど…って言うとこ好き
意外と悟ってねえ!
9924/04/21(日)14:52:32No.1180746594+
ドライフラワーの破片が落ちてたので拾ったら蜘蛛でした
10024/04/21(日)14:52:34No.1180746608+
>最後フォス部分抜き取ったけど
>本体の方にフォスの意識あるのが…
橋は燃やさないとね
10124/04/21(日)14:52:42No.1180746637そうだねx1
>最後フォス部分抜き取ったけど
>本体の方にフォスの意識あるのが…
役目への執着は人間部分だからな
10224/04/21(日)14:52:45No.1180746654+
宝石の情緒自体人間とはまた違うだろうし…違うで良いのかな…?
10324/04/21(日)14:52:50No.1180746673+
ゆるすよ
10424/04/21(日)14:52:52No.1180746686+
>>ユークはかなり目をかけてくれてたと思う
>もうちょっと早くお話聞いてあげて欲しかった…
フォスの方が話聞いてないんだ
10524/04/21(日)14:53:07No.1180746743+
橋は燃やせって難だったんだ結局
10624/04/21(日)14:53:09No.1180746750+
>オール月人化してからの一山いくら感すごい
やること全部終わったからな…
10724/04/21(日)14:53:18No.1180746782+
ダイヤがアイドルやってたのがこの作品読んでて一番笑った
もう十分幸せじゃん…
10824/04/21(日)14:53:20No.1180746796+
ボケ老人みたいにこじらせた記憶だけ残して良かった頃忘れさせてるエクメアがすげー悪いよ
10924/04/21(日)14:53:21No.1180746799+
>ドライフラワーの破片が落ちてたので拾ったら蜘蛛でした
著者近況なんて本来この程度でいいのかもしれないけどさ!
11024/04/21(日)14:53:31No.1180746853+
>宝石の情緒自体人間とはまた違うだろうし…違うで良いのかな…?
元人間の奴らはみんな身勝手
11124/04/21(日)14:53:37No.1180746880そうだねx2
>こいつどんな奴だっけ?って宝石が最後まで5人くらいいる
月人化して髪型変わって判別不能になったキャラが何人もいる
11224/04/21(日)14:53:49No.1180746934+
世界が千個集まったものを小千世界といい小千世界が千個集まったものを中千世界といい
それが千個集まった大千世界を三千個管理してるのが仏
みたいなスケールがおかしい話がポンポン出てくる
11324/04/21(日)14:53:55No.1180746970+
散らばった宝石達が復元不可なところは絶望感あった…でも科学の進歩ってすげー!
11424/04/21(日)14:53:56No.1180746974+
役立たずのフォスが空回りして月人と結託して仲間たちをバラバラにするために帰ってきた
という主観しかないからな
11524/04/21(日)14:54:04No.1180747006+
>橋は燃やせって難だったんだ結局
人(宝石や月人)との架け橋になったフォスは死なないとね
11624/04/21(日)14:54:06No.1180747013+
いきなりバケモンになって攻めてきて先生に暴行するとか話を聞く以前の問題なんだよな…
11724/04/21(日)14:54:10No.1180747043+
ムカつくから消えろしたらやったーありがとうしてくる
こいつ…無敵か!
11824/04/21(日)14:54:13No.1180747061そうだねx4
カンゴームの変化に不快感を抱いている自分が見たいようにしかカンゴームを見ていなかったことに気付かされたときは漫画上手い…って思ったけどもう少し手心を…ともなった
11924/04/21(日)14:54:15No.1180747067+
>世界が千個集まったものを小千世界といい小千世界が千個集まったものを中千世界といい
>それが千個集まった大千世界を三千個管理してるのが仏
>みたいなスケールがおかしい話がポンポン出てくる
三千世界ってそういうことだったのか
12024/04/21(日)14:54:22No.1180747101+
>こいつどんな奴だっけ?って宝石が最後まで5人くらいいる
俺はユークですら終盤になってようやく認識したよ
12124/04/21(日)14:54:34No.1180747164+
>>最後フォス部分抜き取ったけど
>>本体の方にフォスの意識あるのが…
>役目への執着は人間部分だからな
そもそも宝石の記憶とか意識ってインクルージョン由来だし
そのインクルージョン無いって兄機が言ってるし…あれ?
12224/04/21(日)14:54:55No.1180747250+
何もかもクソ上司がママをいじめてたのが悪い
12324/04/21(日)14:54:59No.1180747265+
俺はカンゴームが幸せそうだったからまあいいか…ってなった
12424/04/21(日)14:55:14No.1180747326+
>宝石の情緒自体人間とはまた違うだろうし…違うで良いのかな…?
純粋な部分は人間とは違う生き物っぽい
人間由来が混じっってたのがイケない
12524/04/21(日)14:55:21No.1180747351+
>>>最後フォス部分抜き取ったけど
>>>本体の方にフォスの意識あるのが…
>>役目への執着は人間部分だからな
>そもそも宝石の記憶とか意識ってインクルージョン由来だし
>そのインクルージョン無いって兄機が言ってるし…あれ?
僕たちの弟って言ってたでしょそれが答えよきっと
12624/04/21(日)14:55:22No.1180747354+
色がついたらわかりやすいんだろうなーと思いながら読んでた
12724/04/21(日)14:55:23No.1180747359+
没個性化して誰だか見分けがつかなくなった宝石も出てきて興奮した
12824/04/21(日)14:55:23No.1180747364そうだねx1
「他人に祈ってもらわないと成仏できない」はかなり東アジア味の仏教
インド人なら本人が修行してセルフ成仏してる
12924/04/21(日)14:55:40No.1180747444そうだねx1
>何もかもクソ上司がママをいじめてたのが悪い
それで人類滅ぼすのはサイコすぎる…
13024/04/21(日)14:55:41No.1180747450そうだねx7
「こだわり」とか「一貫性」はほぼ無条件に素晴らしくて絶対必要なものとして描かれるというフィクションの不文律をことごとくぶっちぎってくるのはいっそ痛快
13124/04/21(日)14:55:50No.1180747499そうだねx6
>ダイヤがアイドルやってたのがこの作品読んでて一番笑った
>もう十分幸せじゃん…
アイドルダイヤ!
→ボルツ殺す!
→ダイヤモンズ結成よ!
こいつは自分を見つけられて幸せだったと思う
13224/04/21(日)14:55:55No.1180747529そうだねx1
>色がついたらわかりやすいんだろうなーと思いながら読んでた
観よう!アニメ!出来がいいぞ!
13324/04/21(日)14:56:13No.1180747608+
>橋は燃やせって難だったんだ結局
人間を高次元に導いた金剛=フォスかな…
13424/04/21(日)14:56:18No.1180747636+
やっとキャラの個性を覚えたと思ったら死んだり性格変わったり話からフェードアウトしていくのが悪いよ
13524/04/21(日)14:56:22No.1180747655そうだねx1
変化に不満を感じるなら君はあの子が好きだったんじゃなくてメガネかけてたりロリだったから好きだったんだねと言われたような
これが…執着
13624/04/21(日)14:56:23No.1180747662そうだねx4
しれっと流してたけどクソ上司がママにパワハラした結果人類滅びたってコト…?
13724/04/21(日)14:56:25No.1180747672そうだねx2
インクルージョンって単語が出る度※宝石たちの体内にいる微少生物って注意書きが最後まで出るのはなんかダメだった
13824/04/21(日)14:56:35No.1180747720+
仕事さぼってハラスメントしてるだけで世界滅亡の引き金になるとは思わないじゃん…
13924/04/21(日)14:56:38No.1180747730+
他人に祈って貰って消えるのは仏教でいうところの無余涅槃とは違うと思うんだ
14024/04/21(日)14:56:54No.1180747795そうだねx1
あくまで作者の仏教解釈ではある
自分だけのオリジナル仏教を完成させよう!
14124/04/21(日)14:57:19No.1180747918そうだねx2
>散らばった宝石達が復元不可なところは絶望感あった…だが今は違う!!ギュッ
14224/04/21(日)14:57:20No.1180747927+
キャラ紹介で出てくるフォスの変異終盤大変なことになってて笑う
14324/04/21(日)14:57:23No.1180747936そうだねx1
>インクルージョンって単語が出る度※宝石たちの体内にいる微少生物って注意書きが最後まで出るのはなんかダメだった
もっと説明するべき単語いっぱいあるのにあれだけ最後まで続けたのは編集との約束かなんかがあったかギャグのつもりだったのか
14424/04/21(日)14:57:38No.1180748003+
シンシャ、色々できて興奮するのはわかるが
一万年楽しくやろうぜ!(フォスの犠牲に立ってるのは完全に忘れてる)
ここがかなり読者にとってのモヤモヤするポイントであり人間ってそういうもんだよねってポイントでもある
無常であり無情だ
14524/04/21(日)14:57:45No.1180748037+
フォスが可愛い頃だけやりきったアニメはスゲェよ…続きはサンジゲン!?
14624/04/21(日)14:57:53No.1180748086+
フォスにとっての本当の家族は石くん達だけだったけど
それでもあえてよかったんだ
14724/04/21(日)14:57:57No.1180748109そうだねx2
仏教の説話から着想を得ただけで仏教の教えがベースになってる訳じゃねーかならな!
14824/04/21(日)14:58:07No.1180748149そうだねx3
仏教モチーフはたくさんあるし物語にもがっつりかかわってるけどこれが仏教と言われると大分疑問符
14924/04/21(日)14:58:26No.1180748227+
エクメアは少し痛い目見てほしかった
おつらい事情はあったけど
15024/04/21(日)14:58:36No.1180748277そうだねx5
>「こだわり」とか「一貫性」はほぼ無条件に素晴らしくて絶対必要なものとして描かれるというフィクションの不文律をことごとくぶっちぎってくるのはいっそ痛快
しかしなぜ必要なものとされるのかもよく分かったよ…
15124/04/21(日)14:58:37No.1180748279+
仏教的な考え方がかなり食い込んでるのは間違いないとは思う
15224/04/21(日)14:58:38No.1180748280+
>フォスが可愛い頃だけやりきったアニメはスゲェよ…続きはサンジゲン!?
最後ちょっとフォス虐が漏れてたじゃねーか!
15324/04/21(日)14:58:51No.1180748330+
何百年も経ってるだろうしフォスへの感情も色々あってんだろうけどそこは省略されてるんだろうな
という方向で自分を納得させてた
15424/04/21(日)14:58:59No.1180748369+
>>散らばった宝石達が復元不可なところは絶望感あった…だが今は違う!!ギュッ
もっと早く見つけろや!
まあフォスに堪え性がなかったせいでもあるんだが…
15524/04/21(日)14:59:08No.1180748414+
先生が解放された結果死んでた宝石達もラピス除いて不死の体を得て復活しました仏に成仏させられるまで幸せに暮らしましためでたしめでたしってスピード感というかある種の無常観凄いねコレ
15624/04/21(日)14:59:11No.1180748427+
>今読み終わったけどコレ連載時から追ってたらかなりお辛い展開の漫画じゃ無い…?
>もっときららみたいな漫画かと思ってた
カンゴーム姫のあたりとかリアタイだとまあまあ荒れた
15724/04/21(日)14:59:13No.1180748431+
過去編いまいち理解してないんだけどパワハラってなんかしてたっけ
15824/04/21(日)14:59:38No.1180748545+
兄貴が言ってたフォス本来の純粋な部分残したいってのは何でかわかる?
15924/04/21(日)14:59:47No.1180748582そうだねx2
>しれっと流してたけどクソ上司がママにパワハラした結果人類滅びたってコト…?
クソ上司が人類滅亡の鍵だったってことだな
やはりパワハラは悪い文明
滅ぼそう
滅びた
16024/04/21(日)14:59:47No.1180748589そうだねx6
月人なんて無限の時間痛い目にあいつくしたようなものだろ
エクメアなんて慈悲と責任感で残業してるだけの聖人だぞ
16124/04/21(日)14:59:51No.1180748604+
なんか用意されてた星じゃなくてたまたますっげえいい星に不時着する兄機たち
16224/04/21(日)14:59:57No.1180748631+
>>フォスが可愛い頃だけやりきったアニメはスゲェよ…続きはサンジゲン!?
>最後ちょっとフォス虐が漏れてたじゃねーか!
作者とブッダはショタホモのサディスト
16324/04/21(日)15:00:44No.1180748862+
>なんか用意されてた星じゃなくてたまたますっげえいい星に不時着する兄機たち
わーお
16424/04/21(日)15:00:47No.1180748882+
続きアニメ化したらガチで大荒れしそうだし……
16524/04/21(日)15:00:48No.1180748887そうだねx1
>先生が解放された結果死んでた宝石達もラピス除いて不死の体を得て復活しました仏に成仏させられるまで幸せに暮らしましためでたしめでたしってスピード感というかある種の無常観凄いねコレ
宝石を月人にする装置は設定ぶち壊しマシーンと言えるぐらいちょっと強すぎる…
16624/04/21(日)15:00:54No.1180748912+
まあ宝石たちって元からかなり享楽的な性格だったから月人化したらああもなろう
16724/04/21(日)15:01:01No.1180748947+
クソ上司がママの手柄奪った!虐めた!
そうだクソ上司に隕石ぶつけよう!!
16824/04/21(日)15:01:07No.1180748979そうだねx2
>カンゴーム姫のあたりとかリアタイだとまあまあ荒れた
まぁあれはあれで別にいいんだけどもう本筋にいらないからフェードアウトして欲しかった
16924/04/21(日)15:01:10No.1180748990+
お祈り装置の不具合は金剛先生を分解してフォスに移植すれば動くっていうのはなんでだろ…
17024/04/21(日)15:01:14No.1180749007+
フォス以外にはハッピーエンドだったのもモヤモヤする…
17124/04/21(日)15:01:16No.1180749015+
市川春子はショタというか女性よりの無性が好みなのでショタではないです
ブッダは完全なる事実無根
17224/04/21(日)15:01:29No.1180749074+
>なんか用意されてた星じゃなくてたまたますっげえいい星に不時着する兄機たち
お兄ちゃんなにしてんだよ!と思ったら結果オーライ
17324/04/21(日)15:01:31No.1180749083+
>過去編いまいち理解してないんだけどパワハラってなんかしてたっけ
兄機が石たちに語ってたのが全て
17424/04/21(日)15:01:40No.1180749119そうだねx3
君の知ってる〇〇では無いよね同じ名前の別人なんだってくだりあったけど前の子もそんなに知らなかった…
17524/04/21(日)15:01:42No.1180749135+
ジェードがいいんちょだけど情に厚いおバカで救われたところがある
17624/04/21(日)15:01:54No.1180749193+
話のスケールが神話のそれだから細かいガジェットや技術の整合性は一旦置いといて読んでる
17724/04/21(日)15:01:56No.1180749202そうだねx1
>続きアニメ化したらガチで大荒れしそうだし……
原作読者たちは皆それを望んでいる
17824/04/21(日)15:02:14No.1180749299+
ていうか一万年もああやって楽しくやれるなら他の星に知的生命体探しにいってそこの現地人に祈ってもらうことは無理だったのかな
17924/04/21(日)15:02:22No.1180749345+
フォスは頭悪すぎ〜って所が変わらなくて(途中から小賢しくなるけど)
最後まで利用されて終わる哀れな結末になるのはちょっと悪趣味
18024/04/21(日)15:02:33No.1180749397そうだねx3
アニメで月世界見たくない?
18124/04/21(日)15:02:47No.1180749446そうだねx1
宇宙のスケールだと1万年単位すら雑魚だから
18224/04/21(日)15:02:47No.1180749447+
>市川春子はショタというか女性よりの無性が好みなのでショタではないです
>ブッダは完全なる事実無根
TSも好きだぞ!
18324/04/21(日)15:02:52No.1180749471+
>市川春子はショタというか女性よりの無性が好みなのでショタではないです
たまたま男の子の上半身に女の子の下半身なだけでたまたま
18424/04/21(日)15:02:53No.1180749474+
宝石たちにとったら聖人どころか悪魔みたいなもんだろエクメア
と思ったらみんな幸せになってるね…
18524/04/21(日)15:03:16No.1180749581+
頭悪いから愛されてた出来損ないの末っ子キャラが半端に力と知恵を得るとこうなっちゃうよって話
18624/04/21(日)15:03:16No.1180749583そうだねx2
>フォスは頭悪すぎ〜って所が変わらなくて(途中から小賢しくなるけど)
>最後まで利用されて終わる哀れな結末になるのはちょっと悪趣味
それでも自分の使命を受け入れてみんなを成仏させて
その後幸せに過ごしたからいいじゃないの
18724/04/21(日)15:03:17No.1180749588+
>宇宙のスケールだと1万年単位すら雑魚だから
地球スケールでも割と雑魚だぞ一万年
18824/04/21(日)15:03:34No.1180749667+
フォスが初めて月行ったあたりの世界の真相が分かる辺りがやっぱ面白かったからその辺まではアニメ化してほしいな二期やるなら
18924/04/21(日)15:03:37No.1180749688+
月人になった後ラピスの再生不可をサラッと流すところのドライさがクソヤバ過ぎる
お前あんだけ執着しといてマジ…
19024/04/21(日)15:03:47No.1180749740+
>ていうか一万年もああやって楽しくやれるなら他の星に知的生命体探しにいってそこの現地人に祈ってもらうことは無理だったのかな
たったの一万年しかないのに祈りという概念を習得した知的生命体を探し出して失敗して成仏時期を逃すより
一万年遊んでた方が遥かに賢いよ
19124/04/21(日)15:03:52No.1180749760+
>>続きアニメ化したらガチで大荒れしそうだし……
>原作読者たちは皆それを望んでいる
愉悦部かよ〜〜〜
19224/04/21(日)15:03:54No.1180749771+
最後笑顔で消えただろフォス
本人が満足してるんだからいいんだよ
19324/04/21(日)15:03:56No.1180749775そうだねx2
読者的にはフォスに感情移入するけど宝石からしたら何も出来ないのに問題しか起こしてないやつだからなあ
19424/04/21(日)15:03:56No.1180749779+
フォスの人生ってまさしくお釈迦さまの掌って感じだったのかな
19524/04/21(日)15:04:02No.1180749805+
ダイヤモンズを
結成よ!!!
19624/04/21(日)15:04:13No.1180749861そうだねx2
アニメダイヤちゃんめっちゃ可愛いから是非あのままぶちぎれてほしい
ダイヤチャーン!
19724/04/21(日)15:04:35No.1180749976+
やっぱ短髪ラピスフォスが一番好きだな
めちゃくちゃ登場回少ないけど
19824/04/21(日)15:04:38No.1180750000+
フォスの願い全部叶ってるからフォスが一番ハッピーだろ
19924/04/21(日)15:04:45No.1180750035+
カンゴームあんなに可愛いのに…
20024/04/21(日)15:04:48No.1180750052そうだねx1
作中の人類からしても雑魚だと思う一万年
20124/04/21(日)15:05:00No.1180750096+
>>「こだわり」とか「一貫性」はほぼ無条件に素晴らしくて絶対必要なものとして描かれるというフィクションの不文律をことごとくぶっちぎってくるのはいっそ痛快
>しかしなぜ必要なものとされるのかもよく分かったよ…
フォス自身がそれがないせいでめちゃくちゃ大変なことになったからな…
最終的にはいい仲間に巡り会えたけどさ…
20224/04/21(日)15:05:02No.1180750099そうだねx3
金剛や宝石がかわいそうだから月人たちが消えるのは諦めようってなるわけないじゃんね
金剛がさっさと祈らないのが悪い
祈れなくなった原因である獲得した人間性みたいなのが悪い
ていうか人間が全部悪い
20324/04/21(日)15:05:04No.1180750106+
>ダイヤモンズを
>結成よ!!!
クラゲの飼育のほうが楽しい
20424/04/21(日)15:05:05No.1180750113+
>読者的にはフォスに感情移入するけど宝石からしたら何も出来ないのに問題しか起こしてないやつだからなあ
しかも初期に可愛がられてたのも一番年下だったからで……
20524/04/21(日)15:05:32No.1180750265そうだねx2
>ていうか一万年もああやって楽しくやれるなら他の星に知的生命体探しにいってそこの現地人に祈ってもらうことは無理だったのかな
フォスに祈ってもらうプランがダメでその後も上手くいかなくて月が太陽に呑まれるタイムリミットが来る前に月人らでヨソの星行くことも考えてたんじゃないかな
それを流用してフォス達に残した候補の星の選定してたんじゃないかと
20624/04/21(日)15:05:43No.1180750312そうだねx1
フォスはむしろ執着やこだわりが強すぎて不幸になる典型例のような
20724/04/21(日)15:05:50No.1180750346+
>ダイヤモンズを
>結成よ!!!
断る
20824/04/21(日)15:05:51No.1180750350+
市川春子は無性にそこまで拘りはないというか異形を人の形にすることに関心がある印象
20924/04/21(日)15:05:53No.1180750366そうだねx5
>ていうか人間が全部悪い
バーカ滅びろ人間!
やっべ
21024/04/21(日)15:05:59No.1180750395+
>読者的にはフォスに感情移入するけど宝石からしたら何も出来ないのに問題しか起こしてないやつだからなあ
問題は色々起こしてたけど何も出来ないは絶対嘘だよ
良くも悪くもフォスが事態を動かしてた部分は大きい
エクメアだってそれが狙いだったんだろうし
21124/04/21(日)15:06:23No.1180750495+
ダイヤはいい意味で図太いな…
21224/04/21(日)15:06:28No.1180750515+
祈って下さいで聞かないのに壊れろ!は通用しちゃう金剛先生…
21324/04/21(日)15:06:41No.1180750569+
やっぱ人間クソっスね
21424/04/21(日)15:06:45No.1180750584+
まあフォスのインクルージョンは本当に特別だったからね
21524/04/21(日)15:06:50No.1180750604+
>フォスはむしろ執着やこだわりが強すぎて不幸になる典型例のような
精神はそうなのに肉体がそれを許してくれねえ
執着の根っこを忘れたまま動くことになる
21624/04/21(日)15:06:55No.1180750624そうだねx3
>市川春子は無性にそこまで拘りはないというか異形を人の形にすることに関心がある印象
「人形の異形が人間と交流して欠損 or 死亡」を描きまくる女市川春子
21724/04/21(日)15:07:08No.1180750686+
月人との戦闘でフォス大体仲間連れていかれてる
21824/04/21(日)15:07:12No.1180750706+
金剛先生の機械だから自由に喋れ無いけど宝石はみんな好きだよって所が機械らしくて泣ける
機械だから地獄から抜け出せないし強制停止してくれる事に感謝するのもまさに機械
21924/04/21(日)15:07:12No.1180750707+
何もできないフォスだけど
月人の思惑や攻撃に照らすと何もできない宝石たちの方が多いんだよな
服作ったりデザインしたり体を修復できる宝石たちぐらいだな仕事してるの
後は茶番だ
22024/04/21(日)15:07:14No.1180750714+
ボルツ連れてくるぞとか硬度2がよぉとかは割と擁護出来ないクズ発言ではある
22124/04/21(日)15:07:14No.1180750715+
金剛がバグるのが悪いよー
22224/04/21(日)15:07:18No.1180750731+
>「人形の異形が人間と交流して欠損 or 死亡」を描きまくる女市川春子
デビュー作から一貫しておる
22324/04/21(日)15:07:22No.1180750743+
宝石は保守的でモチベーションに乏しいから
金剛直す以外のサブプランとしてはフォスが一番適任だっただろうな
22424/04/21(日)15:08:08No.1180750959そうだねx5
何となく作者の書きたい事は分かるけど兄機が石達の前でラップし始めた時は流石に「俺は何の漫画を読んでるんだ…?」となった
22524/04/21(日)15:08:12No.1180750979+
フォスにできることはまだあるか〜い
22624/04/21(日)15:08:30No.1180751083そうだねx1
>何もできないフォスだけど
>月人の思惑や攻撃に照らすと何もできない宝石たちの方が多いんだよな
>服作ったりデザインしたり体を修復できる宝石たちぐらいだな仕事してるの
>後は茶番だ
宝石なんて飾り物でいいんですよ
フォスが異質すぎた
22724/04/21(日)15:08:37No.1180751120+
わーおの後はどこで読めばいいの
22824/04/21(日)15:08:40No.1180751140+
月に舞台が移ると月人たちの事情や素顔がわかるけど
それはそれとしてこいつらちょいちょい宝石襲っては拉致って粉々に砕いてるサイコ野郎どもなんだよな…ってモヤモヤする
22924/04/21(日)15:09:02No.1180751235そうだねx1
アホだけど誰かの為に何かしたいとか褒められたいってのは一貫してると思うフォス
23024/04/21(日)15:09:08No.1180751264そうだねx1
>わーおの後はどこで読めばいいの
4月25日完結!
23124/04/21(日)15:09:36No.1180751391そうだねx1
全ての生き物が救われて極楽に行っても宝石は割られて飾りにされるのかわいそうだよなぁ!?ってところからスタートしてるからこのオチ以外なかった気がするよ
23224/04/21(日)15:09:39No.1180751400+
フォスだって望んであんな風に生まれたわけじゃないし
じゃあ何が悪いかって言ったら人類が悪いし
その人類は月人であり宝石でありナメクジでありってなるからこの世界詰んでる
23324/04/21(日)15:09:52No.1180751474+
タイトルだけ見て正直最初は弐瓶漫画かと思ったけどそこまで離れてない気もした
23424/04/21(日)15:09:53No.1180751477そうだねx1
>月に舞台が移ると月人たちの事情や素顔がわかるけど
>それはそれとしてこいつらちょいちょい宝石襲っては拉致って粉々に砕いてるサイコ野郎どもなんだよな…ってモヤモヤする
サイコでは無い
金剛動かないかなー!って目的があって砕いてる
23524/04/21(日)15:09:57No.1180751495そうだねx1
気分は神
楽しむのみ
23624/04/21(日)15:10:00No.1180751505+
>それはそれとしてこいつらちょいちょい宝石襲っては拉致って粉々に砕いてるサイコ野郎どもなんだよな…ってモヤモヤする
サイコではなくてあくまで手段や実験をしてるだけだからな
クズではある
23724/04/21(日)15:10:04No.1180751532+
月人金剛で機械に魂宿ってるのスゲーってなったけど
ゲームのコマだって出てきてたな
23824/04/21(日)15:10:07No.1180751544+
>月に舞台が移ると月人たちの事情や素顔がわかるけど
>それはそれとしてこいつらちょいちょい宝石襲っては拉致って粉々に砕いてるサイコ野郎どもなんだよな…ってモヤモヤする
だって人間の魂だぜ?
23924/04/21(日)15:10:16No.1180751592+
書き込みをした人によって削除されました
24024/04/21(日)15:10:42No.1180751727+
皆結構酷いことしたけど終わり良ければ全て良し!
24124/04/21(日)15:10:42No.1180751729+
改革派はみんなを殺しちゃうから怖いね
24224/04/21(日)15:10:44No.1180751740+
>金剛動かないかなー!って目的があって砕いてる
うごかなーい!
24324/04/21(日)15:10:56No.1180751811+
月人は気軽に散ってるけどあれ痛いらしいね…
24424/04/21(日)15:11:00No.1180751825+
>フォスだって望んであんな風に生まれたわけじゃないし
>じゃあ何が悪いかって言ったら人類が悪いし
>その人類は月人であり宝石でありナメクジでありってなるからこの世界詰んでる
ちゃんと詰ませられなかった対局をフォスが詰ませて終わらせたともいう
24524/04/21(日)15:11:01No.1180751837+
>タイトルだけ見て正直最初は弐瓶漫画かと思ったけどそこまで離れてない気もした
まぁ二瓶漫画は基本終わった世界から始まるからな
24624/04/21(日)15:11:03No.1180751851+
目的があればどんな事してもサイコにならないってわけではないと思う
24724/04/21(日)15:11:11No.1180751896そうだねx1
いちおう共犯の月組はともかく残留組は出奔時の荒れっぷりからするとだいぶ優しい対応してくれてんなって感じは
24824/04/21(日)15:11:13No.1180751901+
まぁ最下層に位置つけられて成仏出来なかった連中らしくある
24924/04/21(日)15:11:16No.1180751913+
祈るのかい祈らないのかいどっちなんだい!
25024/04/21(日)15:11:21No.1180751928そうだねx2
色々あったけど私は元気です
みたいな定型の色々部分がちょっと長いだけのハッピーエンドだから…
25124/04/21(日)15:11:22No.1180751932そうだねx1
石は良い奴らなんだけどイマイチ感情移入出来ないからやっぱ見た目って重要だなって思った
25224/04/21(日)15:11:26No.1180751947+
目的があっても罪のない意思持った相手を粉々に砕くの繰り返すのはヤバい奴等すぎる…
25324/04/21(日)15:11:46No.1180752047そうだねx1
眼の前で懇願土下座しても祈らない金剛が全部悪いんですよ
25424/04/21(日)15:11:48No.1180752059+
金剛は人間の言うことしか聞かねロックなやつでもう月人は人間と思ってない
宝石たちこそ人間と思ってるから殺せないので祈れない
なので真人であるフォスに丸投げ
25524/04/21(日)15:11:52No.1180752081そうだねx3
サイコになるのは嫌だから月人救う方法探すのやめるわってエクメアが言ったらそれこそサイコ野郎じゃないか
25624/04/21(日)15:12:08No.1180752152+
>いちおう共犯の月組はともかく残留組は出奔時の荒れっぷりからするとだいぶ優しい対応してくれてんなって感じは
ヤブ…
25724/04/21(日)15:12:13No.1180752166+
( ◠‿
25824/04/21(日)15:12:15No.1180752169+
>祈るのかい祈らないのかいどっちなんだい!
祈………れない!
25924/04/21(日)15:12:17No.1180752179+
クソみたいな宝石どももみんな死んだしすっきりさっぱり
26024/04/21(日)15:12:34No.1180752258そうだねx2
>まぁ最下層に位置つけられて成仏出来なかった連中らしくある
最上位の連中も永遠に消滅できないかもしれないとなったら何でもすると思うよ
26124/04/21(日)15:12:35No.1180752263そうだねx2
石ころ同士の会話でなんか感動するのカンフー映画思い出した…
26224/04/21(日)15:12:41No.1180752291そうだねx1
>クソみたいな宝石どももみんな死んだしすっきりさっぱり
サンキューフォス!
26324/04/21(日)15:12:45No.1180752316+
>祈るのかい祈らないのかいどっちなんだい!
祈れ…ない!
26424/04/21(日)15:12:48No.1180752326+
宝石たちと月人たちよりはるかに長い幸福の時代を過ごせて
フォスは一人ではなく愛されたってのはものすごい救いだよな
市川先生にしてはものすごいご褒美だ
26524/04/21(日)15:12:58No.1180752386+
エクメアは月に粉を撒くぐらいならなんで宝石を皆殺しにしないんだっけ?
26624/04/21(日)15:13:00No.1180752399そうだねx2
夜襲撃がない理由?労基がうるさいから…
26724/04/21(日)15:13:08No.1180752433+
>石は良い奴らなんだけどイマイチ感情移入出来ないからやっぱ見た目って重要だなって思った
人間らしい感想だ
26824/04/21(日)15:13:37No.1180752588+
>エクメアは月に粉を撒くぐらいならなんで宝石を皆殺しにしないんだっけ?
それは挑発越えて虐殺じゃん…
26924/04/21(日)15:13:37No.1180752590そうだねx4
俺は石可愛いと思うけどな…
27024/04/21(日)15:13:42No.1180752612そうだねx7
fu3381839.jpg
27124/04/21(日)15:14:14No.1180752749+
>サイコになるのは嫌だから月人救う方法探すのやめるわってエクメアが言ったらそれこそサイコ野郎じゃないか
救うために罪を犯さなきゃならないのは同情するけどまあワルなのはそうだし
その自認があるからカンゴームは救いだったんだろうけど
27224/04/21(日)15:14:23No.1180752792+
>俺は石可愛いと思うけどな…
三角のダンシング石かわいいね…
27324/04/21(日)15:14:48No.1180752925そうだねx3
>石ころ同士の会話でなんか感動するのカンフー映画思い出した…
あれカンフー映画カテゴライズでいいのか…?
27424/04/21(日)15:15:01No.1180752998そうだねx2
太陽に飲み込まれるフォスがどんどん状態変化を遡っていくの泣けてきた
ご丁寧に下にいつものフォスのキャラ紹介置いてるし
27524/04/21(日)15:15:04No.1180753010+
何気に超先輩の石がさらっと最後に出てきたな
27624/04/21(日)15:15:15No.1180753056+
初めて月に到達して思てたんと違う…ってなるポジポジパンツ君で笑ってしまった
27724/04/21(日)15:15:27No.1180753101そうだねx4
フォスもお礼言えば良かったと思ってるからありがとうで正解
27824/04/21(日)15:15:27No.1180753104+
フォスの神形態は何がどうなったらああなるのかが最後の方の本体露出でやっとわかった
あのガワは金属で形成してたのか…
27924/04/21(日)15:16:17No.1180753359+
>fu3381839.jpg
それが出来ればどれだけ楽か…
28024/04/21(日)15:16:19No.1180753364そうだねx1
>ご丁寧に下にいつものフォスのキャラ紹介置いてるし
□→□→□→□→□
28124/04/21(日)15:16:31No.1180753429そうだねx5
月に到達して何普通に喋ってんの?舐めてんの?ってフォスの感想完全一致した
28224/04/21(日)15:16:41No.1180753482+
宝石で一番ダメな人ヤブ医者だと思うんだよね
あの人が一番身勝手
28324/04/21(日)15:17:16No.1180753631+
正しく他力本願になった人間たち
28424/04/21(日)15:17:41No.1180753731+
女作者らしい女々しい漫画
28524/04/21(日)15:17:56No.1180753799+
合金の腕になって速くなくなったのは重くなったから?
28624/04/21(日)15:18:28No.1180753947+
ボケ老人と化したイエロー兄貴がおつらい
28724/04/21(日)15:18:30No.1180753961+
まあでもどんなにクソでも悪人でも阿弥陀如来は全てを救ってくださるから……
28824/04/21(日)15:18:31No.1180753966+
特装版とやらの宝石ハメ撮りが気になる
28924/04/21(日)15:18:37No.1180753997+
宝石達に寿命ってあるんだっけ
29024/04/21(日)15:18:40No.1180754006+
フォスが未練なく自分の役割と命を全うできてホッとした
29124/04/21(日)15:18:47No.1180754058そうだねx2
エクメアの行動は理解はできるが共感は出来ないって感じだった
29224/04/21(日)15:19:07No.1180754151+
フォスはアユム博士の生まれ変わりだったのかな?とかそれで金剛はフォスの言うことしか聞かなかったのかな?とか考えてしまう
29324/04/21(日)15:19:13No.1180754186+
>>fu3381839.jpg
>それが出来ればどれだけ楽か…
スパァンッ
29424/04/21(日)15:19:20No.1180754218+
>ボケ老人と化したイエロー兄貴がおつらい
かあいそ かあいそ
29524/04/21(日)15:19:20No.1180754222+
月人や宝石たちをかつての友だとか敵みたいに見るから不満に思うんだ
ただ仏に縋って救いを求める衆生なんだから慈しんであげよう
29624/04/21(日)15:19:25No.1180754247そうだねx3
話まとめると成仏装置が嫌がったので身代わりたてました
終わり
…なのよね?
29724/04/21(日)15:19:35No.1180754292+
>宝石達に寿命ってあるんだっけ
ほぼ無限だけど多分だんだん欠けたりして行って自己を保てなくなった時が寿命なんじゃないかな
29824/04/21(日)15:19:56No.1180754415+
カンゴームがどんどん雌になっていくところは何度見ても良い
29924/04/21(日)15:20:13No.1180754512+
博士が居なかったら滅びの後は穏やかだったんじゃねえかな…
30024/04/21(日)15:20:36No.1180754612+
後悔の多い人生も最期に報われたと思えるようになったら良かった…のだろうか
30124/04/21(日)15:20:47No.1180754662そうだねx4
過ごした時間で言えば人生の99%くらいは石たちと過ごしてるからなフォス
30224/04/21(日)15:20:54No.1180754692+
>エクメアの行動は理解はできるが共感は出来ないって感じだった
ブスと結婚するしな
30324/04/21(日)15:21:00No.1180754715+
フォスをそそのかした流氷…流氷!?ってなった
30424/04/21(日)15:21:21No.1180754810+
>博士が居なかったら滅びの後は穏やかだったんじゃねえかな…
隕石がまず落ちてないから滅びなかった可能性もある
30524/04/21(日)15:21:29No.1180754845+
>博士が居なかったら滅びの後は穏やかだったんじゃねえかな…
月は地獄だろうな
30624/04/21(日)15:21:29No.1180754848+
バーカ!滅びろ人類!
30724/04/21(日)15:21:34No.1180754866+
宝石人生がマジでほんの一瞬ってレベルでおまけパートみたいなその後が長すぎる…
30824/04/21(日)15:21:46No.1180754928+
>バーカ!滅びろ人類!
滅びた
30924/04/21(日)15:22:05No.1180755047+
>話まとめると成仏装置が嫌がったので身代わりたてました
>終わり
>…なのよね?
機械が壊れましたので
現地人が一から機械を作る様に仕向けました
31024/04/21(日)15:22:08No.1180755058+
ママがクレイジーだったから…
31124/04/21(日)15:22:17No.1180755090+
>ブスと結婚するしな
フォスのレス
31224/04/21(日)15:22:24No.1180755117+
>ママがクレイジーだったから…
橋は燃やしてね
31324/04/21(日)15:22:26No.1180755125+
仏の修行時代の仏典
31424/04/21(日)15:22:47No.1180755229そうだねx1
カンゴームが人間って馬鹿だなーみたいな事言ってたけど宝石自体も人間カテゴリでいいんだよな?
31524/04/21(日)15:22:54No.1180755269+
祈るマンになると休憩時間で気軽にこれまでやってきた期間をすっ飛ばしてる…
31624/04/21(日)15:23:14No.1180755356+
フォスがずっと可哀想だって気持ちがあり続ける
31724/04/21(日)15:23:14No.1180755357+
最終回は石の国…いや
31824/04/21(日)15:23:15No.1180755362+
月の民が高度な文明持ってるのもよくある話だな
31924/04/21(日)15:23:15No.1180755364+
カンゴームも虐待受けてたみたいなもんだし…楽しく生きられて良かったと思う
しかし同時に醜さとかを感じたり釈然としない気持ちにもなる…
32024/04/21(日)15:23:17No.1180755369+
>橋は燃やしてね
あの夢の中のコマは何か致命的なことを言ってるのが伝わって大好き
32124/04/21(日)15:23:22No.1180755396+
エクメアとカンゴームで子供作るんか!と思ったらそんな事なかった
32224/04/21(日)15:23:33No.1180755449+
>カンゴームが人間って馬鹿だなーみたいな事言ってたけど宝石自体も人間カテゴリでいいんだよな?
成分的には人間混入ぐらいだろう
純人間ではない
32324/04/21(日)15:23:36No.1180755462+
>フォスが可愛い頃だけやりきったアニメはスゲェよ…続きはサンジゲン!?
アニメはサンジゲンじゃなくてオレンジだったな


1713674547758.jpg fu3381839.jpg