二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713660370284.jpg-(38955 B)
38955 B24/04/21(日)09:46:10No.1180661219+ 11:46頃消えます
ドラマ見たけどこいつ設定盛り過ぎじゃない?
ドラマで消化しちゃって良いキャラなの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)09:48:25No.1180661761+
アニマルフレンド持ち
224/04/21(日)09:48:29No.1180661775+
ゲームにも出せば良いじゃん!
324/04/21(日)09:50:13No.1180662308+
今後ゲームにも絡んでくる可能性はある
グールだし色んな年代に出せる
424/04/21(日)09:50:40No.1180662460+
有名タレントのグールもカウボーイのグールも両方もうゲームに居るし
合体させようぜ!というアイデアの元生まれたんかね
524/04/21(日)09:51:47No.1180662750+
この人こうなんというか…すごい不思議な気分になる
絶対にいい人ではないんだけど
624/04/21(日)09:51:50No.1180662763+
でも下手にゲームに出たらフェラル化してましたとか死にましたみたいなオチにされそうでちょっと怖い…
724/04/21(日)09:53:22No.1180663170+
ショットガン使いだからこそ色んな弾を使いこなしてるの正にベテランって感じで大好き
824/04/21(日)09:53:33No.1180663241そうだねx12
正直ドラマだからそここまで格好良くできたんだと思う
ゲームだとセリフもカメラワークもキャラの動きもここまで盛れないし
924/04/21(日)09:55:07No.1180663637+
戦前知ってるしVault-boyだし奥さんがVaultの偉い人だしそこら辺の情報知ってるしで
Falloutって世界の主人公と言われても不思議ではないくらいの設定
1024/04/21(日)09:55:15No.1180663688そうだねx2
キザな演出がカッコよすぎる
1124/04/21(日)09:55:26No.1180663752そうだねx8
噂を聞いたりハッキングしたら情報載ってたりニヤっと出来るファンサ程度の登場でもいい
1224/04/21(日)09:55:40No.1180663824+
コンパニオンじゃなくて主人公だしな
過去が無いいつものFo純主人公はルーシーだし
うお…vault-boyオリジンとか盛りすぎ…
1324/04/21(日)09:56:10No.1180663973そうだねx7
従軍経験から平和を愛するようになったところからもう一度争いに染まったキャラは珍しい
1424/04/21(日)09:56:19No.1180664015+
なんか埋葬されてたりまだまだ掘れる設定はあるのはなんなんだよ
1524/04/21(日)09:57:34No.1180664447+
シルエットがかっこよすぎる
鞄までかっこいい
1624/04/21(日)09:57:41No.1180664474+
>今後ゲームにも絡んでくる可能性はある
>グールだし色んな年代に出せる
洋ゲー割と好きだしね他シリーズの人気キャラちらっとお出しするの
1724/04/21(日)09:57:51No.1180664528+
囲まれるシーン確実にVATS使ってたよね
1824/04/21(日)09:58:30No.1180664721+
>シルエットがかっこよすぎる
>鞄までかっこいい
もう馬なんていないのにな…
1924/04/21(日)09:58:52No.1180664823+
76に出せるかな?
2024/04/21(日)09:59:00No.1180664859+
ロングジャケットの裾がボロッボロなのがすげーカッコイイ
2124/04/21(日)09:59:13No.1180664911+
fu3380741.jpg
元になったと思うおじさん
2224/04/21(日)09:59:45No.1180665046そうだねx6
ドラマで消化していいの!?と言うが本編次出るのいつだよ
2324/04/21(日)09:59:53No.1180665086+
確かに強いんだろうけどさ…
あれだけの数のBOS相手に奇襲ではなく自ら姿を表した上で無双するのやっぱおかしいだろ!
2424/04/21(日)10:00:29No.1180665209+
>ドラマで消化していいの!?と言うが本編次出るのいつだよ
2028年以降…
2524/04/21(日)10:00:59No.1180665340+
ディーンドミノにラウル足して従軍経験とVaulttec関係者の設定も付けちゃう!
2624/04/21(日)10:01:00No.1180665346+
>ドラマで消化していいの!?と言うが本編次出るのいつだよ
西海岸はアマプラのドラマでずっとやってくみたいな事いってるな
2724/04/21(日)10:01:02No.1180665354+
ていうかドラマをゲーム化しろ
2824/04/21(日)10:01:23No.1180665431そうだねx2
>あれだけの数のBOS相手に奇襲ではなく自ら姿を表した上で無双するのやっぱおかしいだろ!
元俳優だぞ
ハッタリで目を引いたり観客の心理操作する技術に長けてんだよ
2924/04/21(日)10:01:43No.1180665515そうだねx4
>確かに強いんだろうけどさ…
>あれだけの数のBOS相手に奇襲ではなく自ら姿を表した上で無双するのやっぱおかしいだろ!
200年のレベル差はデカいんだPerkもいっぱい盛ってそうだし
3024/04/21(日)10:01:57No.1180665567そうだねx4
>戦前知ってるしVault-boyだし奥さんがVaultの偉い人だしそこら辺の情報知ってるしで
>Falloutって世界の主人公と言われても不思議ではないくらいの設定
というかドラマ見る限りは全ての元凶ぐらいのヤバさだよね奥さん
3124/04/21(日)10:02:48No.1180665781+
たまにやたら強いNPCとか居るしそういう補正が乗ってたんだろう
3224/04/21(日)10:03:02No.1180665841そうだねx3
>でも下手にゲームに出たらフェラル化してましたとか死にましたみたいなオチにされそうでちょっと怖い…
むしろこういうキャラはやることやりきってドラマの中で死んで
プレイヤーは痕跡を確認しにいくサイバーパンク方式の方がそれっぽいと思う
3324/04/21(日)10:03:51No.1180666077+
昔の自分のドラマ観たのは改心フラグなのかな?
3424/04/21(日)10:03:56No.1180666099そうだねx3
主人公3人とも好きだけど出てきて興奮するのはこいつ
3524/04/21(日)10:04:56No.1180666346+
>主人公3人とも好きだけど出てきて興奮するのはこいつ
弟も一応主人公枠かな
3624/04/21(日)10:05:02No.1180666375+
グール殺すシーンいい…
3724/04/21(日)10:05:23No.1180666479+
>主人公3人とも好きだけど出てきて興奮するのはこいつ
マキシマスはなんか行動がフワフワし過ぎてイマイチ好きになれない…
3824/04/21(日)10:05:37No.1180666541+
>弟も一応主人公枠かな
そうかも
多いね
3924/04/21(日)10:05:44No.1180666576+
監督の過去作にも重要設定持ちのカウボーイいるしたぶん性癖
4024/04/21(日)10:05:52No.1180666612+
道を聞くだけで不幸を巻き散らかすのが疫病神感がすごい
かっこいいけど出会いたくねえ…
4124/04/21(日)10:05:55No.1180666628そうだねx4
お前はルーズヴェルトじゃないけど膝乗るのはまあ許してやる
4224/04/21(日)10:06:34No.1180666800+
なんか明かされたperk見るに戦闘それもクリティカルにかなり振ってるのでどこでも誰にでも強いってのは納得ではあったわ
4324/04/21(日)10:06:53No.1180666890+
>マキシマスはなんか行動がフワフワし過ぎてイマイチ好きになれない…
確かに流され系だけど明確にやること出来たから次シーズンに期待できる!
4424/04/21(日)10:07:11No.1180666975+
荷物持ちは使い捨てのキャラかと思ったらグール化したりでなんか思ったより重要なキャラになりそうで驚いた
4524/04/21(日)10:07:15No.1180666998そうだねx4
>というかドラマ見る限りは全ての元凶ぐらいのヤバさだよね奥さん
あの会議であの提案できる立場にいてもvault-tec社では替えがきく歯車の一つでしかないみたいなこと自分で言ってるから怖い
4624/04/21(日)10:07:24No.1180667041+
>>主人公3人とも好きだけど出てきて興奮するのはこいつ
>マキシマスはなんか行動がフワフワし過ぎてイマイチ好きになれない…
ふわふわしてんのこれ自分だって多くのプレイヤーは思えるんだけど
そういう自省が足りない人
最初からRPをガチでやれる人
ゲーム触ったことない人
だと受け入れづらいかもね
4724/04/21(日)10:07:26No.1180667051そうだねx2
>お前はルーズヴェルトじゃないけど膝乗るのはまあ許してやる
(撫でる)
4824/04/21(日)10:07:29No.1180667065+
こいつだけ明らかにVATS使ってる描写が多い
4924/04/21(日)10:08:01No.1180667223+
なんか途中までファンムービーすぎるだろ!ってなって乗り切れなかったけど
スレ画が過去編と格好いいアクションやってくれたおかげで最後まで楽しく見られた
5024/04/21(日)10:08:19No.1180667306+
>なんか明かされたperk見るに戦闘それもクリティカルにかなり振ってるのでどこでも誰にでも強いってのは納得ではあったわ
Falloutは1から76までずーっとクリティカルが強いからな…
アーマー無視でみんな死ぬ
5124/04/21(日)10:08:23No.1180667321+
奥さんのもっといいボルトに入らなきゃ発言は背筋が冷えまくる
さらっとクソ怖い事言うな…
5224/04/21(日)10:08:32No.1180667369+
この人の物語のラスボスはどう考えても奥さんだよな
娘はどうなってるんだろう
5324/04/21(日)10:08:45No.1180667436+
実際ルーシーもマックスも力押しできるほどの実力が無いし
流れに流されてって感じにはなってるな
5424/04/21(日)10:08:46No.1180667437+
>こいつだけ明らかにVATS使ってる描写が多い
コンパニオンの射撃はVATSなんか使わなくても恐ろしく正確だし…
見てくれよこのピストルで狙撃するトンネルスネーク!
5524/04/21(日)10:09:06No.1180667526そうだねx2
>あの会議であの提案できる立場にいてもvault-tec社では替えがきく歯車の一つでしかないみたいなこと自分で言ってるから怖い
私が死んだところでvault-tecは止まらんぞと言い切るの後のシリーズでVT社の黒幕出しても困らんようにする布石よね
5624/04/21(日)10:09:13No.1180667552+
なんで鼻切り落とされているの?
5724/04/21(日)10:09:19No.1180667571そうだねx5
お前の奥さんヤバい人だから盗聴器使って真相確かめてみると良いよ?で本当にヤバい人なパターン初めて見たかもしれん…
5824/04/21(日)10:09:22No.1180667585+
本来俳優でカウボーイをやっていただけなのに
家族の行方を探して終末世界で本物のカウボーイになったとかもうそれだけで良すぎる
5924/04/21(日)10:09:23No.1180667590+
>Falloutって世界の主人公と言われても不思議ではないくらいの設定
そして名前はハワードだぜ
完璧すぎる
6024/04/21(日)10:09:35No.1180667638+
ルーシーはあれだけ酷い目にあってもまだ甘すぎる…
6124/04/21(日)10:09:43No.1180667672+
>なんで鼻切り落とされているの?
グールになるとなんか鼻が落ちる
6224/04/21(日)10:09:48No.1180667704+
>お前の奥さんヤバい人だから盗聴器使って真相確かめてみると良いよ?で本当にヤバい人なパターン初めて見たかもしれん…
vaultに関わってる時点でああ…ってなるやつだった
6324/04/21(日)10:09:50No.1180667717+
マキシマスは良くも悪くも何も知らない所から始まってるけど本質は善性強めなんだと思う
6424/04/21(日)10:10:07No.1180667778+
モルデイバーも年取ってなかったけどあいつは鼻ついてるからグールじゃないのか
6524/04/21(日)10:10:14No.1180667808そうだねx1
>なんで鼻切り落とされているの?
グールは全員鼻が腐って抜け落ちる
6624/04/21(日)10:10:19No.1180667828そうだねx3
>マキシマスは良くも悪くも何も知らない所から始まってるけど本質は善性強めなんだと思う
少なくとも理由なく人を撃たないからなあいつ
6724/04/21(日)10:10:29No.1180667860+
>>なんか明かされたperk見るに戦闘それもクリティカルにかなり振ってるのでどこでも誰にでも強いってのは納得ではあったわ
>Falloutは1から76までずーっとクリティカルが強いからな…
>アーマー無視でみんな死ぬ
そしてクリティカルを積極的に出そうとするとap消費行動が結局強いから
3以降のVATSの世界でもVATS使った行動が一番強いんだよな
6824/04/21(日)10:10:30No.1180667862+
>>なんで鼻切り落とされているの?
>グールになるとなんか鼻が落ちる
骨が無いからじゃないの
6924/04/21(日)10:10:34No.1180667891+
グールは鼻落ちるもんなんだ
ここらはゲームやってないとわかんないのか
7024/04/21(日)10:10:42No.1180667935そうだねx6
途中途中ただのクソ野郎なんだけど最後のパワーアーマー相手のやり取りでかっけーってなってしまう
7124/04/21(日)10:11:10No.1180668072+
>従軍経験から平和を愛するようになったところからもう一度争いに染まったキャラは珍しい
まあ111のパパも解凍されたらケロッグからそのままインスまで処しに行く復讐鬼になったし…
7224/04/21(日)10:11:34No.1180668211+
犬が入れないなんておかしい!って動機が可愛い
7324/04/21(日)10:11:40No.1180668228+
ハワードって従軍経験あるのかな
あるならVATS使ってるはずだけどそういう表現なかったしないか
7424/04/21(日)10:11:59No.1180668321+
悪人なんだけどかっこよく見せるのうまいね
7524/04/21(日)10:12:01No.1180668331+
あっさり改心しないで
サクサク殺すヒーローでいてほしい
7624/04/21(日)10:12:13No.1180668385そうだねx2
>西海岸はアマプラのドラマでずっとやってくみたいな事いってるな
オブシの新作断ったのも西海岸取り上げって事だったか…
7724/04/21(日)10:12:15No.1180668395そうだねx2
道中に出てくるクセの強いモブの味付けも絶妙でよかった
7824/04/21(日)10:12:31No.1180668463+
マキシマス関連だとサディアスが明るくていい奴すぎる
謝る必要ないだろお前
7924/04/21(日)10:12:32No.1180668464そうだねx7
>ハワードって従軍経験あるのかな
パワーアーマーを着た事があるとかT-45は欠陥だらけだったとか開発会社に詰め寄ってたじゃん
8024/04/21(日)10:12:35No.1180668491+
関係ねぇ妻とイチャイチャしてぇって感じで相思相愛ラブラブだったのにちょっとずつ溝が出来ていく描写が秀逸で心を抉られた
8124/04/21(日)10:12:44No.1180668539+
なんならゲームやってても忘れてるぞ俺は
3しかやってねえけど
8224/04/21(日)10:12:46No.1180668543+
>犬が入れないなんておかしい!って動機が可愛い
犬飼ってるからめちゃくちゃわかる
8324/04/21(日)10:13:00No.1180668590+
>あっさり改心しないで
>サクサク殺すヒーローでいてほしい
基本的にFOの世界なんて完全な善人なんていないからな
8424/04/21(日)10:13:02No.1180668606+
>オブシの新作断ったのも西海岸取り上げって事だったか…
またそういう受け取り方をする
8524/04/21(日)10:13:03No.1180668607+
デスクローの頭蓋骨あったけど
西海岸ってことは集団デスクローが出てくるはずだから絵面すごいことになりそう
8624/04/21(日)10:13:49No.1180668834そうだねx4
犬が入れないってのもちゃんとした理由じゃなくて単におふざけ会議のノリで決まったからってだけなんだろうな・・・
犬どころか豹が入ったvalutとかあるし
8724/04/21(日)10:13:54No.1180668854+
>パワーアーマーを着た事があるとかT-45は欠陥だらけだったとか開発会社に詰め寄ってたじゃん
あ〜じゃあVATS適正ありか
8824/04/21(日)10:14:04No.1180668910+
次ベガスで何が起きるかな…
イエスマン居たらすげぇ嫌なんだが
8924/04/21(日)10:14:06No.1180668918+
ベガスのまわりはデスクローうじゃうじゃ地帯あるもんな…
9024/04/21(日)10:14:06No.1180668923+
マキシマスは力に溺れそうなんだよな
今回の功績でナイト以上になるだろうし
9124/04/21(日)10:14:09No.1180668936+
犬は代わりに焼却炉に入って貰おう
9224/04/21(日)10:14:17No.1180668975そうだねx1
言ってルーシーも善人プレイはしてるけど手が汚れてないかと言うと否だもんな…
全くウェイストランドは地獄だぜーー!!
9324/04/21(日)10:14:29No.1180669025+
最後犬肉めっちゃ可愛がってんじゃん!
9424/04/21(日)10:14:29No.1180669030+
偉そうなジジイがブツ手に入れたら俺とお前で新BOS立ち上げようぜ!って持ち掛けてたけどこの辺りどうなるかも楽しみ
9524/04/21(日)10:14:37No.1180669061そうだねx2
>>オブシの新作断ったのも西海岸取り上げって事だったか…
>またそういう受け取り方をする
旧作設定改変した上で爆破までやってんだからそりゃそういうことでしょ
9624/04/21(日)10:14:43No.1180669086+
マキシマス君は攻略サイト見てない俺みたいなムーブするから頭抱える
9724/04/21(日)10:14:50No.1180669116+
>なんならゲームやってても忘れてるぞ俺は
>3しかやってねえけど
古めのゲームだから4安いし
PC版でModマシマシでやろうぜ
9824/04/21(日)10:14:54No.1180669128+
>最後犬肉めっちゃ可愛がってんじゃん!
なんのかんの犬好きなわけだ
9924/04/21(日)10:14:55No.1180669135そうだねx4
>マキシマスは力に溺れそうなんだよな
>今回の功績でナイト以上になるだろうし
とは言え権力と力がなければ正直何も始まらないのは確かだ
10024/04/21(日)10:15:05No.1180669179+
>ハワードって従軍経験あるのかな
アラスカでT-45着てたって言ってたから4の主人公と同じ退役ベテラン兵
なんなら肩並べて戦ってたかもね
10124/04/21(日)10:15:05No.1180669180そうだねx3
>単におふざけ会議のノリで決まった
おかゆヴォルトは素面で考え付くネタじゃないよね
10224/04/21(日)10:15:12No.1180669205+
>次ベガスで何が起きるかな…
>イエスマン居たらすげぇ嫌なんだが
曲がりなりにも主人公が敗北したえんどにはしないんじゃないかな
10324/04/21(日)10:15:13No.1180669207そうだねx5
というか作中で戦地に行って戦ってたって元同僚と話してたじゃんクーパー!
10424/04/21(日)10:15:17No.1180669230そうだねx4
>旧作設定改変した上で爆破までやってんだからそりゃそういうことでしょ
うに
10524/04/21(日)10:15:23No.1180669249+
フィリーでのマキシマス戦が本当にビックリするほどの舐めプだったんだと分かる
10624/04/21(日)10:15:27No.1180669266+
>PC版でModマシマシでやろうぜ
一応持っては居るんだ…なんかいいMODあるだろうか…
10724/04/21(日)10:15:40No.1180669338+
>旧作設定改変した上で爆破までやってんだからそりゃそういうことでしょ
テッド自らギリギリ設定内だよって言ってるよ
10824/04/21(日)10:15:47No.1180669384+
ルーシーは地頭良いから規範から外れても対応できるぐらいの臨機応変さはある
10924/04/21(日)10:15:56No.1180669417そうだねx1
>あ〜じゃあVATS適正ありか
なにそれ適正って
11024/04/21(日)10:16:01No.1180669441+
こいつの嫁がシリーズの根幹に関わるレベルの重要人物でやばい
11124/04/21(日)10:16:33No.1180669590+
>旧作設定改変した上で爆破までやってんだからそりゃそういうことでしょ
NVまで全部正史って言ってるんだからそれは悪し様に受け取りすぎだぞ
ここまでご苦労だった君はもう用済みだ程度の扱いだよ
11224/04/21(日)10:16:43No.1180669634+
VATSは別に持ってないんだけど
ゲームを映像にしたらこう見えるって説得力がすごいある
11324/04/21(日)10:16:48No.1180669655+
>なにそれ適正って
VATSが使えるは軍用pipboyをつけている人か軍のナノマシンを体内に仕込まれてる人
11424/04/21(日)10:16:49No.1180669664+
結果論で言えばボルト入りたい!って言ってる嫁さん正しいんだよな…
とか思ってたらそういうレベルの女じゃなかった
11524/04/21(日)10:16:50No.1180669665+
マキシマスのふらふら感はプレイヤーっぽくて好き
11624/04/21(日)10:16:52No.1180669673+
>テッド自らギリギリ設定内だよって言ってるよ
誰だよ
11724/04/21(日)10:16:53No.1180669681そうだねx1
>旧作設定改変した上で爆破までやってんだからそりゃそういうことでしょ
めんどくせーオタクだな
すげぇプルプルしながら書き込んでそう
11824/04/21(日)10:16:54No.1180669685+
>フィリーでのマキシマス戦が本当にビックリするほどの舐めプだったんだと分かる
殺そうと思えばいつでも殺せたんだなって…
なんかすげえ人が良さそうなカモがきたから舐めプした
11924/04/21(日)10:17:12No.1180669776+
NVは下敷きにあってもそのままドラマに組み込んでるわけではないんじゃない?
12024/04/21(日)10:17:13No.1180669786+
このおっさんの銃ショットガンなのか
集弾率が異常すぎねえか
12124/04/21(日)10:17:27No.1180669838+
>>ハワードって従軍経験あるのかな
>パワーアーマーを着た事があるとかT-45は欠陥だらけだったとか開発会社に詰め寄ってたじゃん
戦争にも行ったしなんならアンカレッジの事もインディアンの人と話してたよな
かなり設定盛り過ぎな感じもある
12224/04/21(日)10:17:29No.1180669849そうだねx3
>VATSが使えるは軍用pipboyをつけている人か軍のナノマシンを体内に仕込まれてる人
どっから出てきた話だよそれ…
12324/04/21(日)10:17:30No.1180669860+
NCRも壊滅的に弱体化してるしラッキー38の照明も消えてたから
少なくともかつての賑わいは失われてるだろうなニューベガス
運び屋はまあ気まぐれにどっか行ったんだろ…
12424/04/21(日)10:17:34No.1180669880そうだねx2
ナイトマキシマス万歳!のとこのあーもうこのコミュニティのルートから抜けられないんだな俺感がすごいわかる
12524/04/21(日)10:17:39No.1180669901+
>テッド
誰?
12624/04/21(日)10:17:40No.1180669905そうだねx8
>マキシマス君は攻略サイト見てない俺みたいなムーブするから頭抱える
2話まで見たけど
「とりあえずケンカが起きてるので助けに入ってみたらなんとも言えない気持ちにさせられる」
「とりあえずクエスト始まったら戦闘で楽しくなりすぎてエリア外」
「簡単なこともスキル不足で出来なくて痛い出費」
がベゼスダゲーあるあるすぎてちょっと好き
12724/04/21(日)10:17:41No.1180669908+
>このおっさんの銃ショットガンなのか
>集弾率が異常すぎねえか
単に滑空砲なだけだよ
色んな弾持ってる
12824/04/21(日)10:17:48No.1180669939+
>マキシマスのふらふら感はプレイヤーっぽくて好き
回を重ねていくたびにに(これ俺じゃん・・・)が深まってゆく・・・
12924/04/21(日)10:17:56No.1180669970+
最後に出てきた運び屋に狩られたデスクローの頭蓋骨だったんだろうと勝手に妄想してる
まあ運び屋だと狙撃で頭蓋骨ごと頭吹っ飛ばすかショットガンでバラバラにするかガトレザプラキャスで蒸発させそうだけど
13024/04/21(日)10:18:02No.1180669995そうだねx1
結局PAってクソ強装備があっても中身が伴ってないとダメだって事でもあるよねグールvsマキシマスのアレ
13124/04/21(日)10:18:04No.1180669999+
>ゲームを映像にしたらこう見えるって説得力がすごいある
フィリーで何発か撃たれても適当な物食って少し待って戦い始めるのそれっぽい
13224/04/21(日)10:18:05No.1180670003そうだねx2
>>なにそれ適正って
>VATSが使えるは軍用pipboyをつけている人か軍のナノマシンを体内に仕込まれてる人
仮にそのまま受け取っても適正という言い方は不適じゃね
13324/04/21(日)10:18:06No.1180670011そうだねx6
ドラマは演出が凄いよね
VATS使ってないのに今使ったなってわかるし今スピーチ失敗したなって分かるようになってる
つまり…セックスしたいのね?
13424/04/21(日)10:18:19No.1180670069+
戦前企業が全部が全部
暗黒メガコーポすぎないか
13524/04/21(日)10:18:19No.1180670070+
>こいつの嫁がシリーズの根幹に関わるレベルの重要人物でやばい
というかスレ画が下手したらfalloutって世界の主人公だわ
13624/04/21(日)10:18:20No.1180670073そうだねx4
>>旧作設定改変した上で爆破までやってんだからそりゃそういうことでしょ
>めんどくせーオタクだな
>すげぇプルプルしながら書き込んでそう
なんでそんなプルプルしてんの
13724/04/21(日)10:18:29No.1180670113+
>>マキシマスのふらふら感はプレイヤーっぽくて好き
>回を重ねていくたびにに(これ俺じゃん・・・)が深まってゆく・・・
最初はなんだこのしょーもないやつって思うんだけど
見てるとどんどんプレイヤーの自分がよみがえってくるんだよね
13824/04/21(日)10:18:41No.1180670168+
結局奥さんとは別れたの?
13924/04/21(日)10:18:48No.1180670196+
>ナイトマキシマス万歳!のとこのあーもうこのコミュニティのルートから抜けられないんだな俺感がすごいわかる
それはそれとして善行はしといてほしい
14024/04/21(日)10:18:48No.1180670198+
書き込みをした人によって削除されました
14124/04/21(日)10:19:02No.1180670249+
>なんでそんなプルプルしてんの
ハボック神にいたずらでもされてんだろ
14224/04/21(日)10:19:12No.1180670293そうだねx1
>>ゲームを映像にしたらこう見えるって説得力がすごいある
>フィリーで何発か撃たれても適当な物食って少し待って戦い始めるのそれっぽい
あああれ食品で回復してたのか
14324/04/21(日)10:19:21No.1180670331+
>最後に出てきた運び屋に
最後に出てきた「骨は」運び屋に だった
14424/04/21(日)10:19:31No.1180670371+
>ドラマは演出が凄いよね
>VATS使ってないのに今使ったなってわかるし今スピーチ失敗したなって分かるようになってる
>つまり…セックスしたいのね?
いやでも…ナイトがそういう事するのは良くないから…
14524/04/21(日)10:19:33No.1180670373+
グールそんなに生きれんの脳とかどうなってんだろ
14624/04/21(日)10:19:33No.1180670374+
>結局奥さんとは別れたの?
どさ回りしてた頃どういう状況だったんだろうなぁ
14724/04/21(日)10:19:33No.1180670377そうだねx1
>戦前企業が全部が全部
>暗黒メガコーポすぎないか
そんなの今までのゲームのログとかで分かってたじゃん!
14824/04/21(日)10:19:40No.1180670397+
>結局奥さんとは別れたの?
プロローグで離婚してるしなんかハリウッド俳優としても落ちぶれてたし
14924/04/21(日)10:19:47No.1180670430+
>つまり…セックスしたいのね?
あの微妙な顔よく見た
15024/04/21(日)10:19:53No.1180670458+
>どっから出てきた話だよそれ…
それが解答かはともかくPip-boy着ける前から111パパがVATS使えるって謎はある
…まあママも同様に使えるんだが
15124/04/21(日)10:20:02No.1180670484そうだねx3
NVなんて全部運び屋の気分次第でめちゃくちゃになる話だから何が起きても別に…
15224/04/21(日)10:20:14No.1180670548+
>ドラマは演出が凄いよね
>VATS使ってないのに今使ったなってわかるし今スピーチ失敗したなって分かるようになってる
>つまり…セックスしたいのね?
(あまりにも露骨なレベルで辿々しい会話)
15324/04/21(日)10:20:21No.1180670578そうだねx2
暗闇のパワーアーマー戦をマズルフラッシュで
表現するとこガンカタじゃねーかってなる
15424/04/21(日)10:20:33No.1180670639+
世界を操作している企業とか言われててもまぁでも核戦争は世界の問題だからどっちにしろ起きるしなぁ
自国に核撃ち込んでた…
15524/04/21(日)10:20:35No.1180670644そうだねx1
クソVault提案会議の場面はずるい
15624/04/21(日)10:20:36No.1180670649そうだねx3
最終話のT-60には弱点あったけどそれは解消されたのかぁ?がかっこよすぎる
15724/04/21(日)10:20:37No.1180670656+
そもそもグール自体が運び屋みたいないもんジャン
15824/04/21(日)10:20:40No.1180670669そうだねx1
>暗闇のパワーアーマー戦をマズルフラッシュで
>表現するとこガンカタじゃねーかってなる
ライト付けろ
15924/04/21(日)10:20:43No.1180670684+
精子の数とかセックスとかお前ちょっと教育おかしいぞルーシー
16024/04/21(日)10:20:43No.1180670685+
クパァは最終的に嫁さん殺したいのかな?
16124/04/21(日)10:21:12No.1180670819+
>精子の数とかセックスとかお前ちょっと教育おかしいぞルーシー
閉鎖環境で200年子孫繋ぐのって必須だと思うよこれ
16224/04/21(日)10:21:14No.1180670829+
マキシマスは設定的に14歳とかかな…?ってところあるな俳優は30だけど
16324/04/21(日)10:21:41No.1180670933そうだねx4
>精子の数とかセックスとかお前ちょっと教育おかしいぞルーシー
Vaultの実験仕込んだ奴に言え
16424/04/21(日)10:21:51No.1180670968そうだねx1
ただ最終戦争はさすがに自分たちの核だけで起きたわけでもなさそうだけどね
明らかに準備とか色々間に合ってなかったし
16524/04/21(日)10:21:56No.1180670991+
続編2028年以降なの?!せめてボーイズくらいのペースで作ってよ
16624/04/21(日)10:22:05No.1180671037+
ボルトテックも最悪だけどナチュラルにスパミュ実験やりたがるウエストテックはさぁ…
16724/04/21(日)10:22:06No.1180671040+
>クソVault提案会議の場面はずるい
イキイキと邪悪なアイデアが湧き出してくる暗黒メガコーポ!
16824/04/21(日)10:22:11No.1180671073+
結局核爆発のその後にクーパーがあの子と何をしたのかはまだよく分かってないもんね
奥さんもどうなったんだろうね
16924/04/21(日)10:22:30No.1180671142+
BOSの下っ端みんなアホなのかなって思うけどマックスくんだけやたらと頭の回転悪そうなんだよね
17024/04/21(日)10:22:31No.1180671146+
>ライト付けろ
ヤオグアイの洞窟でも思ったやつ
17124/04/21(日)10:22:35No.1180671162そうだねx2
>続編2028年以降なの?!せめてボーイズくらいのペースで作ってよ
Fallout5の話でしょ
17224/04/21(日)10:22:47No.1180671199そうだねx1
2028!?もう人類滅びてるだろ
17324/04/21(日)10:22:50No.1180671207+
>世界を操作している企業とか言われててもまぁでも核戦争は世界の問題だからどっちにしろ起きるしなぁ
>自国に核撃ち込んでた…
自国に核を打ち込めば自動的に反撃装置が作動して世界で核戦争が始まって文明消滅!我々が真の独裁できる土壌が生まれる
なにぃ〜〜〜生き残りがいる上になんか何勝手に文明復興しようとしてんだ死ね
17424/04/21(日)10:22:57No.1180671242+
少なくとも正しい知識を持った状態でセックスに肯定的じゃないと子孫残せないからな
17524/04/21(日)10:23:01No.1180671270+
>続編2028年以降なの?!せめてボーイズくらいのペースで作ってよ
落ち着いて、深呼吸しましょ?
17624/04/21(日)10:23:03No.1180671279+
>マキシマスは設定的に14歳とかかな…?ってところあるな俳優は30だけど
2296年の話でNCR爆破が20年くらい前だから見た目どおりくらいじゃない?
17724/04/21(日)10:23:08No.1180671305+
>ただ最終戦争はさすがに自分たちの核だけで起きたわけでもなさそうだけどね
>明らかに準備とか色々間に合ってなかったし
まず発案者である嫁さんと大事な娘を巻き込む位置と距離でやってるしな
17824/04/21(日)10:23:11No.1180671318そうだねx1
>戦前企業が全部が全部
>暗黒メガコーポすぎないか
石油枯渇とインフレでまともな会社はほとんど残れなかったんだ
ガソリンスタンドは多角経営で悪い噂があんまりないけど
17924/04/21(日)10:23:15No.1180671341+
セットとか映画並みにお金掛かってそう
18024/04/21(日)10:23:21No.1180671363そうだねx7
>BOSの下っ端みんなアホなのかなって思うけどマックスくんだけやたらと頭の回転悪そうなんだよね
多分プレイヤーが選択肢選ぶのに時間かけてる
18124/04/21(日)10:23:24No.1180671371+
>最終話のT-60には弱点あったけどそれは解消されたのかぁ?がかっこよすぎる
(正面からコアを撃ち抜くネイトパパ)
18224/04/21(日)10:23:40No.1180671453+
戦前に複数色を表示出来るディスプレイを開発しておいて欲しかった…
ゲーム中ライトつけたら緑色してて気持ち悪いんだよ!
18324/04/21(日)10:23:54No.1180671516そうだねx6
>>続編2028年以降なの?!せめてボーイズくらいのペースで作ってよ
>落ち着いて、深呼吸しましょ?
提案があるわ!両手をあげて2028年を待つの!
18424/04/21(日)10:23:59No.1180671544そうだねx1
続編よりも3とNVをVR化してほしい
18524/04/21(日)10:24:03No.1180671568+
あと4年後のFO世界かぁ
18624/04/21(日)10:24:05No.1180671582+
都市が陥落したと年表に書かれてたのが2277
ドラマの年代は2296
マキシマスがNCRで巻き込まれたのが見た感じ小学校低学年
18724/04/21(日)10:24:11No.1180671613+
>セットとか映画並みにお金掛かってそう
メイキング見たらフィリーなんかは丸々作ってるしあれUSJとかにそのまんま持って来れない?
18824/04/21(日)10:24:22No.1180671656そうだねx2
>グールそんなに生きれんの脳とかどうなってんだろ
過去作でも炎天下の砂漠に放逐された結果脳が適度にチンされてフェラル化とは別パターンで狂った食人グールとか出てくるし
多分脳はグール治癒力の対象外な雰囲気はある
18924/04/21(日)10:24:24No.1180671670そうだねx2
4は主人公に選ばなかった方を弁護士にして選んだ方を退役軍人にすればよかったのでは…と思ってた
19024/04/21(日)10:24:36No.1180671722+
そもそもゲーム新作でるの?
スターフィールドがあのザマで次はどうせTESだろうし…
19124/04/21(日)10:24:41No.1180671744+
マキシマスが一般プレイヤーの鏡って例えすごい納得する
19224/04/21(日)10:24:42No.1180671751+
石油枯渇は割と積んでるよな・・・
そら気軽に核エネルギーも使い出すわ
19324/04/21(日)10:24:48No.1180671784+
ナイト質低下し過ぎだしマクソン死んで頭がクソ爺になったんだろうな…
19424/04/21(日)10:24:49No.1180671795そうだねx2
>戦前に複数色を表示出来るディスプレイを開発しておいて欲しかった…
>ゲーム中ライトつけたら緑色してて気持ち悪いんだよ!
ゲームは切り替えあるじゃん最近のは
19524/04/21(日)10:24:54No.1180671815+
>>ただ最終戦争はさすがに自分たちの核だけで起きたわけでもなさそうだけどね
>>明らかに準備とか色々間に合ってなかったし
>まず発案者である嫁さんと大事な娘を巻き込む位置と距離でやってるしな
親権が父親に移ってる時点で娘とかもういらんわ位になってそう
19624/04/21(日)10:24:56No.1180671824+
Fallout5出るまでにまだ俺がゲームを楽しめてるか不安だよ
強情せずにオブシダンに作らせろ
19724/04/21(日)10:24:58No.1180671832+
そもそも下っ端以前にトップがアホじゃん西海岸BOS
なんでアホのマックスくんの好感度そんな急上昇すんだよ
19824/04/21(日)10:25:06No.1180671861そうだねx4
シーズン1を経てもルーシーとマキシマスが次シーズンで全く成長してない振る舞いをしてたら失望してしまうかもしれん
前作(前シーズン)の成長リセットされちゃう作品がたまにあるから…
19924/04/21(日)10:25:14No.1180671885そうだねx1
>NVなんて全部運び屋の気分次第でめちゃくちゃになる話だから何が起きても別に…
なんなら本編の後にやらかしたとか普通にありそう
20024/04/21(日)10:25:55No.1180672054+
オブシは今Outerworld2だか何か別の作り始めちゃってるから…
20124/04/21(日)10:26:07No.1180672109+
俺はマキシマスよりはもう少しフラフラせず遊んでたつもりだったけど
いや…でもあれやこれは割と適当にやっててえらいことになってたな…の記憶も蘇るんだ
20224/04/21(日)10:26:11No.1180672120+
そもそも人気になると露骨に引き伸ばし入るからなアメリカは
インビンシブルとか
20324/04/21(日)10:26:42No.1180672240+
でもお前FO3経験したからFO4ではやらかさないぞ!って思う?
20424/04/21(日)10:26:50No.1180672271+
なんか今回のBOSはエルダーがだいぶきな臭くてな…
20524/04/21(日)10:26:50No.1180672273そうだねx2
インビンシブル別に引き延ばしてないと思うよ
原作通りだ
20624/04/21(日)10:26:59No.1180672310+
>>NVなんて全部運び屋の気分次第でめちゃくちゃになる話だから何が起きても別に…
>なんなら本編の後にやらかしたとか普通にありそう
ゆりしー「マジふざけんなよ…」
20724/04/21(日)10:27:01No.1180672319+
分かってるプレイヤーはスピーチとかちゃんと上げておくからな…
20824/04/21(日)10:27:02No.1180672323+
>シーズン1を経てもルーシーとマキシマスが次シーズンで全く成長してない振る舞いをしてたら失望してしまうかもしれん
>前作(前シーズン)の成長リセットされちゃう作品がたまにあるから…
アメリカのドラマあるあるだけどこれ悲しいよね
20924/04/21(日)10:27:07No.1180672339+
2077年に”陥落”って書いてあるけど爆発自体は2081年のNVの出来事直後ということになってるそうだ
2077の陥落とはなんだったのか?が次のドラマで描かれるんじゃないかな
21024/04/21(日)10:27:08No.1180672347+
変なところで誠実なのかタチ悪いよマキシマス
21124/04/21(日)10:27:12No.1180672361+
オープニングの過去回想のサブタイがTHE ENDで次の回想がTHE BEGINNINGなの地味に好き
21224/04/21(日)10:27:25No.1180672421+
躊躇なくルーシーの指切り落とすの怖すぎる
21324/04/21(日)10:27:30No.1180672444そうだねx1
>Fallout5出るまでにまだ俺がゲームを楽しめてるか不安だよ
>強情せずにオブシダンに作らせろ
アメリカに設定無い大都市まだいくらでもあるし何ならニューヨークすら空いてるのに
わざわざドラマに西海岸潰させたんだしもう作らせる気ないだろ
21424/04/21(日)10:27:30No.1180672445+
>強情せずにオブシダンに作らせろ
オブシはPoEとか大成功して別IPやる余裕ないって言ってんじゃん
21524/04/21(日)10:27:31No.1180672448+
嫁さんは全ての元凶みたいに見えるけど
ゲームやってると小悪党でしかないからな…
21624/04/21(日)10:27:37No.1180672472そうだねx1
トンネルスネークの革ジャン着たモブがチラッと映るとかやって欲しい
21724/04/21(日)10:27:43No.1180672501そうだねx2
正直新作出してスターフィールドみたいな微妙ゲーだされるくらいならもうドラマで続けてもらったほうがいいと思う
21824/04/21(日)10:27:46No.1180672513+
まあフォールアウトはめちゃくちゃヒットしたので多分引き伸ばされるとは思う
でも予算は増えるから多分色んな勢力や生物が見れるぞ
21924/04/21(日)10:27:50No.1180672528+
今見てるけどヒロイン善人過ぎてヒヤヒヤする橋のすれ違いのところとか自我を失った奴らまで開放したり
22024/04/21(日)10:27:58No.1180672555+
スレ画が其の場でやりたいことやりつつもメインクエスト追ってるプレイヤーで
ルーシーが他ゲー感覚でカルマプレイしてるプレイヤーで
マキシマスが流れよくわかってなくてボタン連打してるプレイヤー
22124/04/21(日)10:28:00No.1180672567+
>そもそも下っ端以前にトップがアホじゃん西海岸BOS
>なんでアホのマックスくんの好感度そんな急上昇すんだよ
あの力を求めるクレリックは連邦からの命令を携えてプリドウェンで飛んできた東海岸の人だぞ
22224/04/21(日)10:28:05No.1180672582+
マキシマスのこういうやついるわ…ってなるリアル感いいよね
22324/04/21(日)10:28:16No.1180672626+
ウォーキングデッドとかみたいに長々と何シーズンもやらないんじゃないかなと個人的には思ってる
じゃんじゃん新しいネタ出されても正史扱いと明言したトッドが困りそう
22424/04/21(日)10:28:30No.1180672680そうだねx3
G.E.C.K.とかある世界なのにFAX無いんだってなった
何だよあの手動FAX…
22524/04/21(日)10:28:33No.1180672688+
>マキシマスが一般プレイヤーの鏡って例えすごい納得する
タイタスと二人きりになった時にあ…これPA手に入っちゃう奴?とか考えてしまった
22624/04/21(日)10:28:41No.1180672725+
シーズン2制作決まったの嬉しすぎる
22724/04/21(日)10:28:48No.1180672753+
マクソンくんのその後が気になるな…
名誉の戦死遂げてるか連邦で置物になってるか…
22824/04/21(日)10:28:55No.1180672775+
>俺はマキシマスよりはもう少しフラフラせず遊んでたつもりだったけど
>いや…でもあれやこれは割と適当にやっててえらいことになってたな…の記憶も蘇るんだ
面白そうな選択肢出ると我慢できない…
ムカつく瀕死ナイトに助けろとかプレイ中に言われて見殺しの選択肢出たらそりゃ押す
22924/04/21(日)10:28:59No.1180672785+
>今見てるけどヒロイン善人過ぎてヒヤヒヤする橋のすれ違いのところとか自我を失った奴らまで開放したり
橋は直前までマキシマス君に私は地上で知り合った奴ら全員に殺されかけた!って言ってたのにアホかお前!ってなった
23024/04/21(日)10:29:02No.1180672793+
マキシマスは1周目の初見プレイヤー感がすごい
23124/04/21(日)10:29:07No.1180672824+
>親権が父親に移ってる時点で娘とかもういらんわ位になってそう
クーパーにも娘にも愛情ある妻として描写してたし旦那が社の仕事降りて離婚はしても少なくとも娘には愛情あるだろ
娘に愛情あるのに自国へ核攻撃しちゃう方がドラマにもなる
23224/04/21(日)10:29:20No.1180672873そうだねx5
>マキシマスが流れよくわかってなくてボタン連打してるプレイヤー
選択肢選ぶようなシーンでフリーズしてるからボタン連打はしてない
軸になるロールプレイが無いからその場その場で見た目良さげな選択肢選んでるだけ
23324/04/21(日)10:29:26No.1180672890+
ボルトボーイに元ネタっていたのか…ってなった
まあ顔にはそんなに似てねえな…
23424/04/21(日)10:29:43No.1180672949+
>タイタスと二人きりになった時にあ…これPA手に入っちゃう奴?とか考えてしまった
なんかNPC同士で敵対してるしどっちか死ぬまで様子見るか…
23524/04/21(日)10:29:44No.1180672955+
フェオ
フェルテ
イホマー
23624/04/21(日)10:29:58No.1180673028+
>マキシマスのこういうやついるわ…ってなるリアル感いいよね
1時の正義感に流されて英雄的な行動取るけど命の危険を感じたら本性出したりな
23724/04/21(日)10:30:07No.1180673061+
31の役員のレベル考えたら絶対嫁さん31でコールドスリーブされてるよね
23824/04/21(日)10:30:08No.1180673065+
まだまだナイトごっこ続ける流れだと思ってT字焼印したらその次の会話選択肢で身バレするやつしか無かったんだろうな
23924/04/21(日)10:30:23No.1180673136+
>でも予算は増えるから多分色んな勢力や生物が見れるぞ
人間と交配できるミュータントがVault外部に逃げだしてるってエロゲーみたいな設定追加されたの嬉しい
24024/04/21(日)10:30:33No.1180673172+
マキシマスはロールプレイの軸がないブレブレのプレイヤー
24124/04/21(日)10:30:50No.1180673238+
マキシマスがタイミング悪く暴れたせいで4番ヴォルトの警備員が気の毒だった
24224/04/21(日)10:30:55No.1180673256+
よく分からんけどあんま勢力と敵対したくないから穏当な選択しとこ…レアアイテム取れそうだし殴るわ
24324/04/21(日)10:31:13No.1180673322そうだねx3
>>今見てるけどヒロイン善人過ぎてヒヤヒヤする橋のすれ違いのところとか自我を失った奴らまで開放したり
>橋は直前までマキシマス君に私は地上で知り合った奴ら全員に殺されかけた!って言ってたのにアホかお前!ってなった
善人プレイしてるとあるあるだな
助けようとした奴、助けた奴、助けたい奴らが
さっさと殺した方がマシだったパターン
24424/04/21(日)10:31:21No.1180673346そうだねx1
>マキシマスがタイミング悪く暴れたせいで4番ヴォルトの警備員が気の毒だった
オンリーユー♪
24524/04/21(日)10:31:25No.1180673358+
俺も善人RPしようと思って選択肢では清廉潔白なのを選んでてもスリ出来る高級品があったら盗んじゃう
24624/04/21(日)10:31:29No.1180673373そうだねx1
>まだまだナイトごっこ続ける流れだと思ってT字焼印したらその次の会話選択肢で身バレするやつしか無かったんだろうな
あそこはスピーチ失敗したんだろうな…
24724/04/21(日)10:31:43No.1180673422+
フュージョンコア盗むのはプレイヤーもよくやるしあまり攻めるものではない
24824/04/21(日)10:31:45No.1180673428そうだねx2
俺だったら快適な部屋でキャビアとポップコーンとカキ食べ続けるしフュージョンコアも持ち逃げするよ
24924/04/21(日)10:31:55No.1180673472+
>2077の陥落とはなんだったのか?が次のドラマで描かれるんじゃないかな
NVの時点でBoSがやらかしてNCRドルが金本位制から不換紙幣になったから
キレたハブが水本位制キャップ通貨を復活させた出来事は設定されてたからそれの事かもしれない
あと2277年な
25024/04/21(日)10:31:55No.1180673474+
PAゲットして一頻りはしゃいだあと気取って人助けとかしちゃうのわかりみ〜ってなった
25124/04/21(日)10:31:57No.1180673482+
今回のガルパーって口の中に人指生えてたけどそういう…ってなった
Vault4の人達自体は善良ではあったんだけども逃してんじゃねえよバーカ!!
25224/04/21(日)10:32:12No.1180673543+
血清おじさんは選択肢の影響後々に大きく出るの好き
25324/04/21(日)10:32:19No.1180673572+
>ルーシーは地頭良いから規範から外れても対応できるぐらいの臨機応変さはある
善良なのはわかるけど拘束してるグール以上にやべーやつら解放しろとか言い出すから地頭がいいとは思えなかったな
ゴリ押しするパワーの方を感じた
25424/04/21(日)10:32:20No.1180673576+
>でも予算は増えるから多分色んな勢力や生物が見れるぞ
最後の骨だけデスクローくんの生きてる姿が楽しみですよ
25524/04/21(日)10:32:29No.1180673612+
公式が公開したスレ画のパーク
fu3380838.jpg
25624/04/21(日)10:32:34No.1180673631+
グーシーに諭されてコア返すの良いよね
Vault4の人たちめっちゃ善良
25724/04/21(日)10:32:42No.1180673654+
マックスが最後パパを牢獄から出してるのが実にらしい行動だよね…
25824/04/21(日)10:32:43No.1180673663+
死刑(2週間分の物資を持たされて出ていってくれするだけ)
25924/04/21(日)10:32:43No.1180673666そうだねx1
Mr.ハンディの中の人出てきて笑った
26024/04/21(日)10:33:07No.1180673771+
ゲームのガルパーくん可愛いよ
26124/04/21(日)10:33:18No.1180673817+
パパはVault4を自身の救出の代償として滅ぼしてても全然気にしない人だったね…
26224/04/21(日)10:33:44No.1180673923+
まぁ実際外に追放されるの死刑と変わりないから言ってることは正しい
えっ2週間分の物資をくれる!?
26324/04/21(日)10:33:54No.1180673959+
貴重品になってたんだなフュージョンコア
26424/04/21(日)10:33:55No.1180673967そうだねx5
>Vault4の人達自体は善良ではあったんだけども逃してんじゃねえよバーカ!!
あれ悪の研究者の巣窟だった時期に逃げ出したやつでは?
26524/04/21(日)10:34:00No.1180673986+
>fu3380838.jpg
あれ?めちゃめちゃ強いぞ?
26624/04/21(日)10:34:07No.1180674004+
シーズン2ではヌカコーラもいっぱい出してほしい
26724/04/21(日)10:34:25No.1180674083+
「死刑に値する!」
「ひい!」
「よって追放処分とする!」
「え?」
ギコギコギコギコ…
26824/04/21(日)10:34:27No.1180674098+
グールが死体剝いで最低扱いされてるのを見るとゲームの主人公は大体最低かもしれん
26924/04/21(日)10:34:28No.1180674105+
>Vault4の人達自体は善良ではあったんだけども逃してんじゃねえよバーカ!!
一般人から見たら怪物だけど
Vault4の住人からしたら血を分けた家族だし
27024/04/21(日)10:34:34No.1180674121+
>公式が公開したスレ画のパーク
>fu3380838.jpg
これ見る限りVATSじゃないんだけどVATSみたいなの使ってるって認識でいいのかな
27124/04/21(日)10:34:46No.1180674172+
>公式が公開したスレ画のパーク
>fu3380838.jpg
…これ一部のステータスが10に到達してない?
27224/04/21(日)10:34:50No.1180674190+
各話のエンドロールの背景なんかthe divideっぽいなと思ってたら最後にベガスが出てきて声出た
27324/04/21(日)10:34:57No.1180674216+
>Mr.ハンディの中の人出てきて笑った
回想に出てくる昔のいい友人枠かー
…お前かぁ〜〜〜〜ってなったわあそこ
27424/04/21(日)10:35:03No.1180674240+
闇医者フュージョンコア貰ってたけどあれ巡り巡ってマキシマスの所に戻っていくのかな
27524/04/21(日)10:35:07No.1180674255+
>>公式が公開したスレ画のパーク
>>fu3380838.jpg
>…これ一部のステータスが10に到達してない?
200年鍛えてるからな
27624/04/21(日)10:35:07No.1180674258+
>Mr.ハンディの中の人出てきて笑った
あの人コズワースって言ってたけどどうしてなんだろう
コズワースって4の特定個体の名前だと思ってた
27724/04/21(日)10:35:12No.1180674284+
>>公式が公開したスレ画のパーク
>>fu3380838.jpg
>…これ一部のステータスが10に到達してない?
200年生きてる猛者だからな…
27824/04/21(日)10:35:19No.1180674311+
>fu3380838.jpg
ピストル死んでる76のなりきりビルド例だから仕方ないとはいえ
ピストル関連perkなしはお前ー!ってなるやつ
27924/04/21(日)10:35:20No.1180674317+
>貴重品になってたんだなフュージョンコア
4の粗悪品と違って100年動くので
28024/04/21(日)10:35:28No.1180674344+
>グールが死体剝いで最低扱いされてるのを見るとゲームの主人公は大体最低かもしれん
加工とかしないでそのままかぶりつくもんな…
28124/04/21(日)10:35:32No.1180674361+
崩壊後の世界独裁して楽しいのかこいつら!?とは思った
28224/04/21(日)10:35:49No.1180674426+
>一般人から見たら怪物だけど
>Vault4の住人からしたら血を分けた家族だし
別にガルパーは家族でも何でもないぞ
28324/04/21(日)10:35:50No.1180674430そうだねx2
ち、ちがう・・・
これはミスティックパワーなんじゃ・・・
28424/04/21(日)10:35:55No.1180674456+
>シーズン2ではヌカコーラもいっぱい出してほしい
結構荒廃しててちょっとヌカコーラ出す余地が少なかったな
28524/04/21(日)10:36:01No.1180674480+
VATSは戦前の人間ならPIPBOYつけてなくても使えるからな
28624/04/21(日)10:36:02No.1180674484+
>崩壊後の世界独裁して楽しいのかこいつら!?とは思った
1からシムシティやるの楽しいじゃん
28724/04/21(日)10:36:38No.1180674623+
>崩壊後の世界独裁して楽しいのかこいつら!?とは思った
まあ再建にガッツリ食い込めばそれだけで自分の為の国作れるようなもんだし…
大体主人公が滅茶苦茶にしてきそうだけども…
28824/04/21(日)10:36:53No.1180674670+
犬の名前覚えられないと思ったけど劇中あんまり名前よばれないから覚えにくいだけだった
名前読んでるの博士ぐらいだよね?
28924/04/21(日)10:36:54No.1180674673+
今回のBOSのパワーだとスパミュ登場したら滅ぼされるんじゃないかこいつら
29024/04/21(日)10:37:00No.1180674697+
最初スルーしたけどボルト4のクソ科学者CMに出てた夫婦だ
29124/04/21(日)10:37:01No.1180674700+
>崩壊後の世界独裁して楽しいのかこいつら!?とは思った
利益のためだけに言ってたことがなんかそのまま思想になっちゃったやつでしょ
29224/04/21(日)10:37:54No.1180674900+
fu3380854.jpg
fu3380853.jpg
他の二人のパークも公開されてるけどクーパーだけMysteriousSaviorが無いの不穏
29324/04/21(日)10:38:00No.1180674921+
>最初スルーしたけどボルト4のクソ科学者CMに出てた夫婦だ
そうなの!?
じゃあグシャアされてたのか…
29424/04/21(日)10:38:06No.1180674954+
足の生える血清売ってたけどマジだったのか…
29524/04/21(日)10:38:09No.1180674964そうだねx2
生きるためとはいえグールのケツ肉ジャーキーは嫌すぎる…
29624/04/21(日)10:38:28No.1180675021+
家族を守るためよ!攻撃される危険性あるなら私が核落としてやるわよ!
29724/04/21(日)10:38:40No.1180675056+
>fu3380854.jpg
>fu3380853.jpg
>他の二人のパークも公開されてるけどクーパーだけMysteriousSaviorが無いの不穏
まあ死ぬだろう…
29824/04/21(日)10:38:41No.1180675060+
>あの人コズワースって言ってたけどどうしてなんだろう
>コズワースって4の特定個体の名前だと思ってた
声の元になった俳優の名前を借りてコズワースと名付けてたかもしれないし
あのタイプの名前は全部コズワースだったのかもしれない
29924/04/21(日)10:39:07No.1180675148+
>犬の名前覚えられないと思ったけど劇中あんまり名前よばれないから覚えにくいだけだった
>名前読んでるの博士ぐらいだよね?
犬がフォーって呼ばれてたの知ってるのルーシーだけだし
ルーシーと犬は作中そんなに関わりないからね
30024/04/21(日)10:39:10No.1180675160そうだねx1
>足の生える血清売ってたけどマジだったのか…
でもあれグール化というよりはFEVっぽそうな気もするんだよな…
30124/04/21(日)10:39:13No.1180675170+
>家族を守るためよ!攻撃される危険性あるなら私が核落としてやるわよ!
でも犬入れないんじゃあなあ…
30224/04/21(日)10:39:16No.1180675179+
ドクターニワトリセックスが序盤で言ってた足生える血清っていうのまさか本当だとは思わないじゃん…
30324/04/21(日)10:39:33No.1180675241+
>家族を守るためよ!攻撃される危険性あるなら私が核落としてやるわよ!
家族のためにこう言ってた女が娘がそこにいるの分かってて自国を核攻撃しちゃうんだからたまらない
30424/04/21(日)10:39:41No.1180675267+
絶対S2でスーパーミュータントになって出てくるでしょ
30524/04/21(日)10:39:48No.1180675288+
>弟も一応主人公枠かな
放送前から主人公は四人いて最後が誰かはその目で確かめてねって声明でてた
30624/04/21(日)10:39:53No.1180675304+
犬が殺すおじさんかあとガッカリしたら犬助けたいおじさんだった
30724/04/21(日)10:40:06No.1180675354そうだねx1
>家族のためにこう言ってた女が娘がそこにいるの分かってて自国を核攻撃しちゃうんだからたまらない
そこに爆撃したかどうかは分からんだろって
30824/04/21(日)10:40:25No.1180675430+
犬はきっかけとはいえ大企業の勝手な指図に従いたくねえ!で盗聴まで手を出すのはアメリカンすぎる
30924/04/21(日)10:40:30No.1180675449+
>戦前知ってるしVault-boyだし奥さんがVaultの偉い人だしそこら辺の情報知ってるしで
>Falloutって世界の主人公と言われても不思議ではないくらいの設定
アメリカンドリームの象徴として作られたからな…
31024/04/21(日)10:40:34No.1180675464+
BoSの練度が余りにも低くないか
元NCRのレイダーにも押し負けてる所あったし
31124/04/21(日)10:40:34No.1180675466+
まだ200年前の顛末わかんないしな
31224/04/21(日)10:40:41No.1180675499そうだねx1
>生きるためとはいえグールのケツ肉ジャーキーは嫌すぎる…
そうだよな!所でラッドローチ焼いたんだけどお前も食べるよな?
31324/04/21(日)10:40:44No.1180675506+
この世界戦前リサイクルとか一切考慮しなかったおかげで今も使える機械や物資が多い気がする
31424/04/21(日)10:41:02No.1180675580+
>でもあれグール化というよりはFEVっぽそうな気もするんだよな…
1番近いのは76のエンクレイブバンカーで買える変異血清な気はする
…あれもよく考えたら何なんだ?
31524/04/21(日)10:41:03No.1180675588+
行きすぎた資本主義により核戦争を画策する暗黒企業達を抱えるアメリカ
FEV開発について一応警告したけど聞いてもらえなかったから核で報復する事にした中国(ただしFEVに先駆けて自分達も生物兵器を開発)
それを観察していたエイリアン

戦前はクソ
31624/04/21(日)10:41:22No.1180675667+
核落とすのも辞さないよ競争のために!とは言ってたけど結局あの暗黒会議が本当に核発射指示したのかは分からないまま終わったしな
31724/04/21(日)10:41:30No.1180675693+
うおおおおナイトマキシマス!
31824/04/21(日)10:41:35No.1180675714+
>BoSの練度が余りにも低くないか
>元NCRのレイダーにも押し負けてる所あったし
もともとPAは最強無敵の兵器ではない
31924/04/21(日)10:41:52No.1180675778+
娘と奥さん生きてるかもしれないのかな
32024/04/21(日)10:41:53No.1180675780+
>あの人コズワースって言ってたけどどうしてなんだろう
>コズワースって4の特定個体の名前だと思ってた
スニップスニップにもバーソロミュー・コズワースが〜ってボイス実装されてたからドラマで有名になった執事キャラの名前をデフォルトネームとして実装してるのかもしれない
32124/04/21(日)10:42:18No.1180675878+
>…あれもよく考えたら何なんだ?
ちょっとジャンプ力高くなったり電気が出たりとかする程度だよ
32224/04/21(日)10:42:24No.1180675893+
>うおおおおナイトマキシマス!
ルーシーにマキシマス持っていかれないように咄嗟にこれやったとしたら頭回るし愛が重すぎるデイン…
32324/04/21(日)10:42:29No.1180675911+
NCR正規兵10人でPA兵1人ぐらいの比率だっけか
32424/04/21(日)10:42:32No.1180675924+
>スニップスニップにもバーソロミュー・コズ­ワースが〜ってボイス実装されてたからドラマで有名になった執事キャラの名前をデフォルトネームとして実装してるのかもしれない
そりゃあのデブのおっさんも嫌がるわ
32524/04/21(日)10:42:43No.1180675963+
ゲームだとBOSってもう少し強いん?
32624/04/21(日)10:43:00No.1180676039+
>犬はきっかけとはいえ大企業の勝手な指図に従いたくねえ!で盗聴まで手を出すのはアメリカンすぎる
管理用のVaultにって所まで漏らしちゃってたからそこは納得したよ
32724/04/21(日)10:43:03No.1180676053+
実写リバティプライムもいつか見たいな
32824/04/21(日)10:43:12No.1180676089+
まぁ実際に食うわけじゃないしでローチ料理ブロートフライ料理をばりばり食べる私はロールプレイが足りてない
32924/04/21(日)10:43:22No.1180676128+
>ゲームだとBOSってもう少し強いん?
タイタスみたいなへなちょこは見ないしまあまあ治安維持もやる
33024/04/21(日)10:43:26No.1180676147+
>ルーシーにマキシマス持っていかれないように咄嗟にこれやったとしたら頭回るし愛が重すぎるデイン…
あぁそういうことだったのか…?
33124/04/21(日)10:43:30No.1180676171+
NCR兵はなんの銃で戦ってたっけ…
サービスライフルは映ってたような映ってなかったような…
33224/04/21(日)10:43:32No.1180676183+
>娘と奥さん生きてるかもしれないのかな
200年だからコールドスリープしてないと…
というか核爆弾落とされて娘と馬で逃げたけどあれ最終的にどうなったんだろ
33324/04/21(日)10:43:33No.1180676184+
>NCR正規兵10人でPA兵1人ぐらいの比率だっけか
ヘリオスだと20対1だった
33424/04/21(日)10:43:34No.1180676194+
194万ドルで声の権利を売却って高いのか安いのか分からん…
33524/04/21(日)10:43:38No.1180676208+
一応正史としては中国が核落とした事になってるのか?
33624/04/21(日)10:43:40No.1180676221そうだねx5
そんな格好をすると大物になった気分になるんだろう?
ここからが好きすぎる
33724/04/21(日)10:43:44No.1180676233+
>スニップスニップにもバーソロミュー・コズワースが〜ってボイス実装されてたからドラマで有名になった執事キャラの名前をデフォルトネームとして実装してるのかもしれない
あーなんかしっくりきた
33824/04/21(日)10:44:06No.1180676326+
>BoSの練度が余りにも低くないか
>元NCRのレイダーにも押し負けてる所あったし
現地組は元より片手で足りる程度のナイトしかいないとこだし
プリドウェンに乗ってきた連中も将軍のおかげで連邦が平和だから腑抜けてたのかもな
33924/04/21(日)10:44:18No.1180676365+
>ゲームだとBOSってもう少し強いん?
パワーアーマーのおかげでそこそこタフ
大体アーマー着てる奴だけ生き残る
34024/04/21(日)10:44:20No.1180676378+
>194万ドルで声の権利を売却って高いのか安いのか分からん…
これからもずっと使われ続けるから安いよ
34124/04/21(日)10:44:24No.1180676397+
ルーシーのParkみてると次回に謎のおっさん出るの期待して良いの?
34224/04/21(日)10:44:27No.1180676404+
ディンはあれセクシャルなんなんだろう?
FtM?
34324/04/21(日)10:44:32No.1180676433+
そういや4の時からPA着てるのにヘビーガン滅多に使わない変な組織だったなBOS
34424/04/21(日)10:44:36No.1180676446+
>ゲームだとBOSってもう少し強いん?
時期と地域によるけどまぁそこそこには強いよ
34524/04/21(日)10:44:50No.1180676488+
NCRは一時期覇権握ってたからな
まさかドラマで滅ぶとはね
34624/04/21(日)10:44:56No.1180676520+
だからあなたの声で喋るロボあげるね
34724/04/21(日)10:44:57No.1180676526+
>あぁそういうことだったのか…?
デインはマキシマスに好意持ってるからあれだけ構うし離れるの嫌だからスクワイア行きを自演自傷で蹴った
マキシマスの事何とも思ってないなら偽首持って帰ってきた時にあんな全力で庇うわけがないからな
34824/04/21(日)10:45:15No.1180676594+
BOSは強いんだけど主人公の前ではあまりに無力
34924/04/21(日)10:45:20No.1180676619+
>>ルーシーにマキシマス持っていかれないように咄嗟にこれやったとしたら頭回るし愛が重すぎるデイン…
>あぁそういうことだったのか…?
出撃前にルーシーの話したら露骨に不機嫌になったしな…
35024/04/21(日)10:45:30No.1180676655+
>194万ドルで声の権利を売却って高いのか安いのか分からん…
MR.ハンディも一台付いてくるぜ
35124/04/21(日)10:45:38No.1180676688そうだねx1
>デインはマキシマスに好意持ってるからあれだけ構うし離れるの嫌だからスクワイア行きを自演自傷で蹴った
>マキシマスの事何とも思ってないなら偽首持って帰ってきた時にあんな全力で庇うわけがないからな
友情か愛情かは明かされてなかったろ
なんでホモにしたがる
35224/04/21(日)10:45:48No.1180676727+
正直デインは本当は女の子なんじゃないかと勘ぐってる
35324/04/21(日)10:45:48No.1180676729+
カマホモ野郎も自分でブーツにカミソリ仕込んで足をぶっこみました!とか
どこまで本当なんだか
35424/04/21(日)10:45:49No.1180676733+
>NCRは一時期覇権握ってたからな
>まさかドラマで滅ぶとはね
セエフみたいに新しいNCR名乗る奴出てきそう
35524/04/21(日)10:45:57No.1180676776+
クーパーって元ネタはジョンウェインなのかな
西部劇とか赤狩り的に
35624/04/21(日)10:46:00No.1180676784+
>NCRは一時期覇権握ってたからな
>まさかドラマで滅ぶとはね
ここに3万4千人のNCRがいました
35724/04/21(日)10:46:16No.1180676841+
>ゲームだとBOSってもう少し強いん?
ゲーム内だとむしろPA着てようがNPCは数人に袋叩きにされたらまあ死ぬからドラマのが強いかも
35824/04/21(日)10:46:25No.1180676884+
>>NCR正規兵10人でPA兵1人ぐらいの比率だっけか
>ヘリオスだと20対1だった
誇張だろうけどT-50が単独特攻して無双してたっていう感じだから
同じPAでも運用方法というか性能差はだいぶありそう
35924/04/21(日)10:46:32No.1180676910+
確かに考えてみたらかなり不自然にマックスの事気にかけてたもんなカミソリちゃん…
でもだからって自分からカミソリぶち刺しにいく!?
36024/04/21(日)10:46:32No.1180676911+
正面からの弱点もあるし後ろからフュージョンコア抜かれたりパイプ引き裂かれたりしたらやばいとか防御どうなってんだあのアーマー
歴戦のグールはともかくサディアスやべーな
36124/04/21(日)10:46:35No.1180676920+
BoSのPA兵よりもベテランレンジャーの方が強いイメージ
36224/04/21(日)10:46:46No.1180676960+
>一応正史としては中国が核落とした事になってるのか?
旧作の裏設定はそうだけど裏設定なので公式には不明のまま
36324/04/21(日)10:46:49No.1180676976+
あの訳わからんデザインのアサルトライフルはデカくなってPA用武器みたいになったな
36424/04/21(日)10:46:53No.1180676989+
>>デインはマキシマスに好意持ってるからあれだけ構うし離れるの嫌だからスクワイア行きを自演自傷で蹴った
>>マキシマスの事何とも思ってないなら偽首持って帰ってきた時にあんな全力で庇うわけがないからな
>友情か愛情かは明かされてなかったろ
>なんでホモにしたがる
俳優がホモだから
36524/04/21(日)10:46:54No.1180676993+
>BOSは強いんだけど主人公の前ではあまりに無力
それはただ単に主人公がおかしいだけである
特に101のアイツ
36624/04/21(日)10:47:08No.1180677045+
>セエフみたいに新しいNCR名乗る奴出てきそう
実際ジェイデイサンズ以外の都市はあったはずだからそいつらはNCRを名乗ってたんじゃないかな
そんで権力争いして滅んだんじゃないかな
36724/04/21(日)10:47:19No.1180677090そうだねx1
>友情か愛情かは明かされてなかったろ
>なんでホモにしたがる
マキシマスがルーシーの話してるの聞いてる時のデイン見た?
36824/04/21(日)10:47:47No.1180677197+
思ったよりルーシーが豪傑
36924/04/21(日)10:47:50No.1180677207そうだねx3
>>194万ドルで声の権利を売却って高いのか安いのか分からん…
>これからもずっと使われ続けるから安いよ
初音ミクの買い取りか印税制にするかで5万で買い取りにした藤田咲思い出した
37024/04/21(日)10:48:01No.1180677253+
NVのゲーム的にはフルスペックのパワーアーマーよりNCRレンジャーコンバットアーマーの方が強かった
37124/04/21(日)10:48:04No.1180677265+
3のPAはまじでゴミだから101が強いとか以前の問題
システム的に改善されてどんどん強くなってきてはいる
37224/04/21(日)10:48:05No.1180677267+
ディンは多分ゲイだろうし司祭に尻売ってそうだなと思った
あとはルーシーの母親とモルデイバーが多分レズカップルか
37324/04/21(日)10:48:07No.1180677276+
>俳優がホモだから
知りたくなかった
37424/04/21(日)10:48:09No.1180677288+
声の権利の話は初音ミクを思い出した
37524/04/21(日)10:48:09No.1180677289+
フェオ・フェルテ・イホマー
37624/04/21(日)10:48:22No.1180677338+
>セエフみたいに新しいNCR名乗る奴出てきそう
NNCR
37724/04/21(日)10:48:25No.1180677357+
フォールアウトって詳しくは知らなかったけど
割と作り込まれた世界観のゲームだったのね
それでいてヒャッハー!して楽しむのが正しい楽しみ方と言うか
想像するとかなりおぞましい設定でもあるけど
37824/04/21(日)10:48:27No.1180677361そうだねx3
ゲーム的な問題だけどPAも3と4で全然違うものだよね
37924/04/21(日)10:48:28No.1180677364+
「この世界における共産主義認定って弾圧の口実になってない…?」と薄々思っていた事を戦前モルデイヴァーが作中でツッコミ入れたのは笑った
アカ狩りが行きすぎて労働組合入ると共産主義者っていうディストピアだったもんな
38024/04/21(日)10:48:29No.1180677366+
その昔はカンガルーでスピード狂がデフォルトなボルトの住民がおってのぉ…
38124/04/21(日)10:48:43No.1180677415そうだねx3
でもデインはなんか憎めない
悪いヤツじゃないし
38224/04/21(日)10:48:50No.1180677443+
>確かに考えてみたらかなり不自然にマックスの事気にかけてたもんなカミソリちゃん…
>でもだからって自分からカミソリぶち刺しにいく!?
カミソリの件はなんか嘘くさいと思ってる
でもマックスのことを大事にしてるのは本当だな
38324/04/21(日)10:48:53No.1180677452+
コズワースの中の人出てくるとか言うから何言ってんのと思ったら本当に中の人じゃん…ってなった
38424/04/21(日)10:48:58No.1180677468+
>正面からの弱点もあるし後ろからフュージョンコア抜かれたりパイプ引き裂かれたりしたらやばいとか防御どうなってんだあのアーマー
核戦争前は量産品だから酷評されつつも歩兵用装備としては優秀だったんだ
中国の光学迷彩ニンジャと渡り合ってた
38524/04/21(日)10:49:00No.1180677477+
スレ画の日本語吹き替えが渋くて完璧
38624/04/21(日)10:49:11No.1180677509+
ケツ肉ジャーキーは美味いんだろうか
38724/04/21(日)10:49:18No.1180677534+
ディンが自傷したのは本当か嘘かは分からないな
38824/04/21(日)10:49:21No.1180677549+
だって
ブーツにカミソリ仕込んだのは
マキシマス
だもんね
38924/04/21(日)10:49:41No.1180677636+
>でもデインはなんか憎めない
>悪いヤツじゃないし
むしろ行動原理が分かり易いしこれからかき乱す役やってくれそうで楽しみ
39024/04/21(日)10:49:46No.1180677650そうだねx1
>そんな格好をすると大物になった気分になるんだろう?
>ここからが好きすぎる
口笛吹いてカウボーイハットのシルエットで登場したり映画俳優スキルが活きている
39124/04/21(日)10:49:52No.1180677665+
ルーシーもケツ肉ジャーキー食わされるんじゃないかと思ってハラハラしてた
39224/04/21(日)10:49:59No.1180677686+
>ブーツにカミソリ仕込んだのは
>マキシマス
>だもんね
やってない、やってないけど"思った"だけ
39324/04/21(日)10:50:04No.1180677704+
>「この世界における共産主義認定って弾圧の口実になってない…?」と薄々思っていた事を戦前モルデイヴァーが作中でツッコミ入れたのは笑った
狂四郎2030のM型遺伝子思い出したよ俺は
39424/04/21(日)10:50:08No.1180677730+
>でもデインはなんか憎めない
>悪いヤツじゃないし
でもゲームにいたら1回はボコボコにするか殺すよね?
39524/04/21(日)10:50:11No.1180677739+
まあ藤田咲はその後新録や新verやミクイベントの司会とかズブズブの関係で金稼いでるけどコズワースはな…
39624/04/21(日)10:50:17No.1180677756+
ナイトスクワイアなんて替えのきく人材扱いだったのに足の障害もちでボスの側近みたいなポジになってるディンなんなの
39724/04/21(日)10:50:17No.1180677758+
>正面からの弱点もあるし後ろからフュージョンコア抜かれたりパイプ引き裂かれたりしたらやばいとか防御どうなってんだあのアーマー
実はT-51でも装甲は2000Jを軽々止めるって程度だからそこまで固くない
5.56mmなら通らないけど7.62mmなら何度も受けてると危なそうだし対物ライフル級は死ぬ程度の数値
39824/04/21(日)10:50:21No.1180677771+
真実知ると初手でvaultsにレイダー押し入ったの自分達に核落としたクソ貴族の末裔って復讐対象としては十分すぎる…
39924/04/21(日)10:50:36No.1180677827+
いちいちセリフが芝居がかってるけどそりゃそうだよね元俳優だもの…
40024/04/21(日)10:50:46No.1180677856+
>ケツ肉ジャーキーは美味いんだろうか
塩胡椒を振ってるとは思えんしなあ…
40124/04/21(日)10:50:46No.1180677859+
指欠損のところが痛くて止まってる
治らないの?
40224/04/21(日)10:50:47No.1180677865+
デインの人男性自認のトランスジェンダーなのか
40324/04/21(日)10:50:49No.1180677873+
>ナイトスクワイアなんて替えのきく人材扱いだったのに足の障害もちでボスの側近みたいなポジになってるディンなんなの
スティムパックでどうとでもなるから大丈夫
40424/04/21(日)10:50:59No.1180677910+
>中国の光学迷彩ニンジャと渡り合ってた
アイエエエ?!
なんか世界観急にかわってねぇ?
40524/04/21(日)10:51:04No.1180677925+
あの無限エネルギー売ればシェルター作るよりも大儲けできるのでは?
40624/04/21(日)10:51:19No.1180677994+
>指欠損のところが痛くて止まってる
>治らないの?
そこでこのお薬を注射するとするっと治るんですがね!どうです?
40724/04/21(日)10:51:22No.1180678007そうだねx7
>指欠損のところが痛くて止まってる
>治らないの?
貴方は運が良い ちょうどいい指がこちらに!
40824/04/21(日)10:51:26No.1180678020+
>塩胡椒を振ってるとは思えんしなあ…
放射線の風味が効いてて旨味あるよきっと
40924/04/21(日)10:51:28No.1180678031+
タフガイカウボーイ演じてないと発狂するよねあんな世界
41024/04/21(日)10:51:29No.1180678032+
クーパーはルーシーをひどい扱いするけど
あの親父の娘だったらそうするよなぁ…
41124/04/21(日)10:51:47No.1180678108+
>口笛吹いてカウボーイハットのシルエットで登場したり映画俳優スキルが活きている
これ口笛したグールをなんですぐ撃たなかったんだろうと思ってたんだけどあれか
映画俳優だから話術が巧みで説得スキルが高いのか
41224/04/21(日)10:51:48No.1180678112+
>デインの人男性自認のトランスジェンダーなのか
そっちなのか
41324/04/21(日)10:51:50No.1180678122+
FO世界の放射線は美味しいからな…
41424/04/21(日)10:52:00No.1180678165+
スティムパックをくれ!
41524/04/21(日)10:52:33No.1180678279+
あんな可愛い娘っ子のルーシーちゃんの指を
オイタのおしおきにナイフで切り取るとは
41624/04/21(日)10:52:34No.1180678285+
あの新しい指がこの先キーになるんだろうな…
41724/04/21(日)10:52:34No.1180678286+
今思うとグールってニックとハンコックを足して2で割った感が…
41824/04/21(日)10:52:59No.1180678388+
>>指欠損のところが痛くて止まってる
>>治らないの?
>貴方は運が良い ちょうどいい指がこちらに!
これFAVウイルスより謎技術な気がする…
41924/04/21(日)10:53:00No.1180678391+
>FO世界の放射線は美味しいからな…
コーラに入れると中毒になるくらい美味しいよ!
42024/04/21(日)10:53:02No.1180678399+
>真実知ると初手でvaultsにレイダー押し入ったの自分達に核落としたクソ貴族の末裔って復讐対象としては十分すぎる…
31はともかく実験場のラット扱いの33の連中を復習対象にするのはちょっと…
42124/04/21(日)10:53:12No.1180678448+
今だに101のアイツがヤベェの?
42224/04/21(日)10:53:16No.1180678468+
>デインの人男性自認のトランスジェンダーなのか
つまり精神的BLってやつか…
42324/04/21(日)10:53:26No.1180678508+
体は女性で心は男性で恋愛対象は男性?人間って複雑だね…
42424/04/21(日)10:53:34No.1180678537+
ルーシーちゃん全体的にカラッとしてて環境適応力が強い
42524/04/21(日)10:53:39No.1180678549+
>コーラに入れると中毒になるくらい美味しいよ!
サンセットサルサパリラ飲むわ
42624/04/21(日)10:53:42No.1180678560+
vats使ってんだろこいつ…と思ったらちゃんとvatsビルドしてた
42724/04/21(日)10:53:47No.1180678586+
>今だに101のアイツがヤベェの?
主人公同士が戦うなら最強やね
42824/04/21(日)10:53:48No.1180678588+
>>>指欠損のところが痛くて止まってる
>>>治らないの?
>>貴方は運が良い ちょうどいい指がこちらに!
>これFAVウイルスより謎技術な気がする…
義足だって謎技術でほらこんなに簡単に
し、死んでる…
42924/04/21(日)10:53:55No.1180678619+
>指欠損のところが痛くて止まってる
>治らないの?
あの世界の医学なら雑に治る
43024/04/21(日)10:53:56No.1180678630+
>実はT-51でも装甲は2000Jを軽々止めるって程度だからそこまで固くない
20000J(12.7mm弾の運動エネルギー)じゃなかった?
43124/04/21(日)10:54:00No.1180678651+
足潰されて薬飲んでグールになった同僚いたけどスティムパック使ったら足も元通りになったんだろうか
43224/04/21(日)10:54:01No.1180678652+
中国ステルススーツマジつええ!ってなるよね
シュミレーターから持って帰ろう
43324/04/21(日)10:54:06No.1180678667そうだねx1
>ルーシーちゃん全体的にカラッとしてて環境適応力が強い
やるかぁ…!
43424/04/21(日)10:54:09No.1180678689+
>あんな可愛い娘っ子のルーシーちゃんの指を
>オイタのおしおきにナイフで切り取るとは
全ての元凶の末裔のお姫様とかちょっと痛い目見てもらわんと気が晴れんと思う
43524/04/21(日)10:54:16No.1180678719そうだねx1
>あんな可愛い娘っ子のルーシーちゃんの指を
>オイタのおしおきにナイフで切り取るとは
外の世界の厳しさを教えるためにやったけどそれでも折れず進んでいく…タフという言葉はルーシーのためにある
43624/04/21(日)10:54:20No.1180678739+
101は光合成で回復したり放射能も取り込むからな
43724/04/21(日)10:54:32No.1180678776+
この世界馬や鉄道さえ無いの長距離移動するのが苦痛すぎないか
43824/04/21(日)10:54:35No.1180678784+
>>>>指欠損のところが痛くて止まってる
>>>>治らないの?
>>>貴方は運が良い ちょうどいい指がこちらに!
>>これFAVウイルスより謎技術な気がする…
>義足だって謎技術でほらこんなに簡単に
>し、死んでる…
しかも🍌あじだ
43924/04/21(日)10:54:38No.1180678799+
>今だに101のアイツがヤベェの?
ターン制時代の強かったところ据え置きでリアルタイムで動けるからなあいつ
44024/04/21(日)10:54:48No.1180678836+
他の主人公はできねえの?!
44124/04/21(日)10:54:53No.1180678853+
101のアイツは世紀末真拳しながら爆発出来るからな…
44224/04/21(日)10:54:58No.1180678869そうだねx1
従軍経験者の元軍人のムービースターでVaultboyのモデルでVaulttecの重役を妻に持つ
これだけでも既に濃いのにそこにグール化と名うてのバウンティハンターって設定を乗せるな過重積載だろ!!
44324/04/21(日)10:55:00No.1180678883+
>スティムパックでどうとでもなるから大丈夫
歩いたら足引きずってたし使わせて貰えてないのでは?
44424/04/21(日)10:55:05No.1180678906+
指食ったら指は切られるよ
黄金律だからね
44524/04/21(日)10:55:07No.1180678913+
>101は光合成で回復したり放射能も取り込むし核爆発もするからな
44624/04/21(日)10:55:09No.1180678923+
>>ルーシーちゃん全体的にカラッとしてて環境適応力が強い
>やるかぁ…!
カラカラカラカラカラカラカラカラカラ
44724/04/21(日)10:55:29No.1180678979+
>今だに101のアイツがヤベェの?
4だと3の後どっかに消えちゃってBOSがヤバイ時に消えた裏切り者扱い
だからBOSを救いキャピタルを救ったのはマクソンてことになってる
44824/04/21(日)10:55:41No.1180679026+
vault-boyのモデルはものすごいジョーカー切ってきたなと思った
そんならこれだけ強くてもしょうがねえかって思っちゃうし
44924/04/21(日)10:55:42No.1180679034+
義足もあるし足が生えてくる血清もあるから安心だよ
45024/04/21(日)10:55:56No.1180679091+
貴族のお姫様にしてはメンタルが強すぎる
45124/04/21(日)10:56:15No.1180679169+
まぁ放射能で新しい体のパーツ増えたりもするからなあの世界
45224/04/21(日)10:56:15No.1180679170+
>vault-boyのモデルはものすごいジョーカー切ってきたなと思った
思いついたんだけど…親指を立ててみるポーズはどうだい?
45324/04/21(日)10:56:15No.1180679171+
>この世界馬や鉄道さえ無いの長距離移動するのが苦痛すぎないか
都市部には動く車両もまだ割とある
BOSもベルチバード飛ばしてるし
45424/04/21(日)10:56:19No.1180679195+
>vault-boyのモデルはものすごいジョーカー切ってきたなと思った
>そんならこれだけ強くてもしょうがねえかって思っちゃうし
つまりゲイリーってさ…
45524/04/21(日)10:56:21No.1180679200+
日本語音声だと やるかぁ…!なんだけど
字幕の 受けて立つ も好き
45624/04/21(日)10:56:47No.1180679295+
3の主人公はキャピタルを制圧するに相応しいくらいには異形の能力が多すぎる
45724/04/21(日)10:57:04No.1180679370+
オーキードーキーって結構古い言い回しだったりする?
45824/04/21(日)10:57:05No.1180679377+
あれ本当に義足なの?
止血もされてないし結局死に至ったしジョーク拷問グッズの類では
45924/04/21(日)10:57:13No.1180679407+
76も変異しまくってるけど101は変異というかもうおかしい
46024/04/21(日)10:57:20No.1180679436+
セックスってチンポ爆発するって聞いたけどやりたくねぇな…
46124/04/21(日)10:57:41No.1180679524+
>20000J(12.7mm弾の運動エネルギー)じゃなかった?
もっかい確認してきたら2,500Jだった
出典はFallout1のゲーム内の記述だね
46224/04/21(日)10:57:41No.1180679527+
戦前の生活メチャクチャ豊かに見えるけどあれ都市部のごく一部だけなんだろうね
46324/04/21(日)10:57:44No.1180679538+
パワーアーマーで推し踏まれたけど骨折くらいだろうかって
思ってた…だってあの後普通に痛そうにしながらも歩いていってたし
46424/04/21(日)10:57:47No.1180679553そうだねx3
グールのいい所は日和らずに敵なら子供すら撃ち殺した所
46524/04/21(日)10:57:51No.1180679570+
BOSの性知識どうなってるんだ
46624/04/21(日)10:58:32No.1180679719+
101のあいつは色々派手な能力はあるけどナーフされてないパーフェクトVATSとグリムリーヴァーのシンプルな組み合わせが最強
46724/04/21(日)10:58:34No.1180679728+
>BOSの性知識どうなってるんだ
普通に隊員が寝床でシコってたしこいつだけ知識がやばい!
46824/04/21(日)10:58:39No.1180679756+
戦前クーパーが俳優として頑張りたいのにどうしようもできない空気感本当に好き
娘や犬に仲良く接してる場面が首が綿で締め付けられる感して辛くて好き
46924/04/21(日)10:58:43No.1180679775+
>日本語音声だと やるかぁ…!なんだけど
>字幕の 受けて立つ も好き
吹き替えだと違うけど字幕だと頭バラす時も最後も受けて立つなんだよね
47024/04/21(日)10:58:45No.1180679779+
>3の主人公はキャピタルを制圧するに相応しいくらいには異形の能力が多すぎる
アイツに限ったことじゃないんだけど守護天使はマジで何なの?
47124/04/21(日)10:58:46No.1180679784+
>スレ画の日本語吹き替えが渋くて完璧
人は過ちを繰り返す…のところめっちゃ渋いしクライマックスのピークと相俟って痺れたよ
47224/04/21(日)10:58:55No.1180679810+
オーキードーキーって一般的なセリフだろ?
47324/04/21(日)10:59:02No.1180679829+
3とNVはVATS中に時が止まるからな
…おかしい
47424/04/21(日)10:59:12No.1180679860+
fu3380945.jpg
シーズン2の予告だけでもかっけー!
47524/04/21(日)10:59:14No.1180679867+
>あれ本当に義足なの?
>止血もされてないし結局死に至ったしジョーク拷問グッズの類では
本来ならスティムパックと併用するけどマジで時間がなかったから…
47624/04/21(日)10:59:22No.1180679889+
ボルトボーイのモデルになるキャラとなればしっかり魅力を見せたいところだけどゲームだと主人公の存在や演出の都合難しいからドラマでじっくり活躍を描く!
47724/04/21(日)10:59:36No.1180679957+
>オーキードーキーって一般的なセリフだろ?
シュタゲで初めて知った
47824/04/21(日)10:59:57No.1180680035そうだねx2
>アイツに限ったことじゃないんだけど守護天使はマジで何なの?
BOSもNCRもエデン大統領すらも正体を掴めてない誰このおっさん来たな…
47924/04/21(日)11:00:03No.1180680068そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=KtpsHFSaNBQ&t=1s
48024/04/21(日)11:00:06No.1180680076+
>オーキードーキーって一般的なセリフだろ?
マリオも言うくらい一般的
48124/04/21(日)11:00:07No.1180680081+
もうドラマ版をゲーム化しろよ…
48224/04/21(日)11:00:21No.1180680135+
>fu3380945.jpg
>シーズン2の予告だけでもかっけー!
あれ弟は…?
48324/04/21(日)11:00:22No.1180680137+
>グールのいい所は日和らずに敵なら子供すら撃ち殺した所
子供相手に死にかけた時は絶対ありそうゲームに準拠するなら不死属性とかで阻まれただろうけど
48424/04/21(日)11:00:28No.1180680164そうだねx1
>足潰されて薬飲んでグールになった同僚
グールかなああれ…?
48524/04/21(日)11:00:41No.1180680228+
>ボルトボーイのモデルになるキャラとなればしっかり魅力を見せたいところだけどゲームだと主人公の存在や演出の都合難しいからドラマでじっくり活躍を描く!
せっかくなので特典映像でボルトボーイがVault-Tecの販売員として活躍も描く!
48624/04/21(日)11:00:55No.1180680279+
>fu3380945.jpg
>シーズン2の予告だけでもかっけー!
✌️
48724/04/21(日)11:01:02No.1180680306+
>あれ弟は…?
備えよう
48824/04/21(日)11:01:06No.1180680322+
>fu3380945.jpg
爪痕PAってVault 4に置き去りにしたんじゃなかったっけ…
48924/04/21(日)11:01:09No.1180680329+
101のアイツは手足失っても放射線浴びれば生えてくるからな…
49024/04/21(日)11:01:15No.1180680347+
マキシマスに関しては新規より既プレイヤーのほうが生暖かい目で見てるのがなんか面白い
49124/04/21(日)11:01:15No.1180680348+
お前はルーズベルトじゃねえからさあ…
…もー…しょうがねえなあ!
49224/04/21(日)11:01:15No.1180680350+
農場の次男あれ死んだかな?当たったの肩くらいだったようにも見えたけど
49324/04/21(日)11:01:21No.1180680371そうだねx1
映像特典の牡蠣の養殖が酷い
49424/04/21(日)11:01:24No.1180680385+
vault32に移住したアイパッチ妊婦のステフ・ハーパーがvaultガールのモデルじゃないかと言われてる
確かに似てる
49524/04/21(日)11:01:30No.1180680406+
娘さんはお婆ちゃんになってたりしそう
49624/04/21(日)11:01:41No.1180680443+
キチガイグールに荒らされたあとにBOSに占領されたフィリーカワウソ…
49724/04/21(日)11:01:43No.1180680456+
>農場の次男あれ死んだかな?当たったの肩くらいだったようにも見えたけど
見事に死んでおる
49824/04/21(日)11:02:07No.1180680546+
お前はルーズベルトじゃない…(ナデナデ
49924/04/21(日)11:02:12No.1180680569+
銃を手に取ろうとしたらもう殺すしかないよね…
50024/04/21(日)11:02:20No.1180680594+
>>fu3380945.jpg
>爪痕PAってVault 4に置き去りにしたんじゃなかったっけ…
BOSに正式任命されたから回収しに行ってそう
向こうにフュージョンコアを引き渡した上で新たにフュージョンコアを入れればいいわけだし
50124/04/21(日)11:02:29No.1180680622+
娘はどこだ…?
ニチャア…(肉を食う)
50224/04/21(日)11:02:35No.1180680648+
200年間冷凍されて復活したらあの世界で早速支配者をこなせるvault社員のメンタルも強靭だと思う
50324/04/21(日)11:02:36No.1180680657+
>娘さんはお婆ちゃんになってたりしそう
割と200年前の人間が多少老けた程度でいるからなぁ
50424/04/21(日)11:02:54No.1180680727+
ゲーム主人公の無双感をドラマという現実的な範囲で見せててすごいかっこよかった
それでいてAIDアイテムないと死ぬという弱点もちゃんと見せる
50524/04/21(日)11:03:00No.1180680755+
>爪痕PAってVault 4に置き去りにしたんじゃなかったっけ…
後でマキシマムが置き去りにしたPAをBOSに伝えて回収するかもしれんし…
50624/04/21(日)11:03:11No.1180680802+
>娘さんはお婆ちゃんになってたりしそう
4がそういう話だったもんな…
50724/04/21(日)11:03:18No.1180680819+
>キチガイグールに荒らされたあとにBOSに占領されたフィリーカワウソ…
民兵や傭兵での治安維持が崩れた後により強そうなのが来たら…ね
50824/04/21(日)11:03:26No.1180680850+
戦前のvault宣伝に出てくるクーパーがカッコいい
50924/04/21(日)11:03:45No.1180680920+
>銃を手に取ろうとしたらもう殺すしかないよね…
親父さんがめっちゃかばってくれたのに次男アホすぎる…
51024/04/21(日)11:03:53No.1180680946+
PAは貴重品扱いだからまぁ場所分かってるなら回収するよね
51124/04/21(日)11:03:58No.1180680963+
中国要素は無いのかな
51224/04/21(日)11:03:58No.1180680965+
肩ってめっちゃ急所だかんな
51324/04/21(日)11:04:02No.1180680981+
時代が4の後年だから生きていると思った娘は人造人間でしたとかもありえる
51424/04/21(日)11:04:10No.1180681026+
あのあくらつな奥さんを盗聴しちゃうシーンはこっちまで辛くなる
51524/04/21(日)11:04:28No.1180681094+
>>銃を手に取ろうとしたらもう殺すしかないよね…
>親父さんがめっちゃかばってくれたのに次男アホすぎる…
長男じゃないから耐えれなかったんだ…
51624/04/21(日)11:04:32No.1180681115+
娘がvault-tec残党のボスになってて曇るクーパーとか4の焼き直しだしやらないだろう…多分…
51724/04/21(日)11:04:45No.1180681164+
>中国要素は無いのかな
76経由で中華PAは出てくるかもね
後はもう国が滅んでるので
51824/04/21(日)11:04:47No.1180681172+
ファンメイドでも結構出来いいじゃんとか思ってたけど公式ドラマ見た後だと流石に見劣りするね
まあ金のかけ方的に一緒じゃ困るだろうが
51924/04/21(日)11:05:09No.1180681263+
鼻水…泣いてるのか
52024/04/21(日)11:05:13No.1180681280+
究極の勝利とは敵がいなくなるまで待って絶滅したら
復活して支配者になるとか考え方がクレイジー過ぎ
52124/04/21(日)11:05:19No.1180681319そうだねx1
>>親父さんがめっちゃかばってくれたのに次男アホすぎる…
>長男じゃないから耐えれなかったんだ…
長男もレイダーもどきになって殺されてんじゃん!
52224/04/21(日)11:05:48No.1180681450+
ちょくちょく出てくる職業としての運び屋の名前にニヤッとしてしまう
52324/04/21(日)11:06:37No.1180681654+
>中国要素は無いのかな
PTSでテストやってる次のFallout76の大型アプデがまさにアメリカに潜伏してた中国軍の話だ
52424/04/21(日)11:07:21No.1180681838そうだねx2
馬鹿みたいなvaultがやたら多いのもvault_tec重役が居ないシェルターが復興の要になったら駄目だからなのかもな
52524/04/21(日)11:07:22No.1180681839+
ライフルマンのパークって単発式ライフルとショットガンに適用だっけ?
52624/04/21(日)11:07:36No.1180681895+
>PTSでテストやってる次のFallout76の大型アプデがまさにアメリカに潜伏してた中国軍の話だ
エンクレイヴの秘密基地のお隣に秘密基地あるからな…
52724/04/21(日)11:07:58No.1180681995+
>ちょくちょく出てくる職業としての運び屋の名前にニヤッとしてしまう
あんな過酷な大地だったらそりゃ重要な仕事だよな運び屋
52824/04/21(日)11:08:10No.1180682042+
なあ…何で犬をシェルターに入れちゃダメなんだ…?
シェルターに犬を入れたらダメだなんて決めた奴は誰だ?めちゃ許せんよなあ!!!!
52924/04/21(日)11:08:14No.1180682056+
>究極の勝利とは敵がいなくなるまで待って絶滅したら
>復活して支配者になるとか考え方がクレイジー過ぎ
そもそも同じVault-tec同士でも20年そこそこで管理Vaultは開いて復興開始してるのに
200年後もまだのんびりしてる時点で31も含めてもうそういう実験のVaultなんじゃねえの感が
53024/04/21(日)11:08:24No.1180682095そうだねx2
吹き替えの堀内賢雄の声かっこよすぎるだろ…ってなる
53124/04/21(日)11:08:25No.1180682100+
>中国要素は無いのかな
76だと掘削ロボットを奪って地下に中国軍基地作ってたよ
53224/04/21(日)11:08:32No.1180682130+
次シーズンじゃエンクレイブ絡んで来てあの研究施設も舞台になるかなあそこ潜入したい
53324/04/21(日)11:08:54No.1180682217+
>200年間冷凍されて復活したらあの世界で早速支配者をこなせるvault社員のメンタルも強靭だと思う
あんだけ滅びてたら会社なんかどうでもええわってなりそうなもんだけどな
53424/04/21(日)11:09:13No.1180682296+
Vault4の住民がPA我が物とせず放置するか?と言われるとする
なんなら汚れないようカバーぐらいかける
53524/04/21(日)11:09:19No.1180682327そうだねx2
モルデイバーおばさんが色々謎抱えたまま死んじゃったのがな…
ちゃんと明かしてくれよ
53624/04/21(日)11:09:28No.1180682360+
奥さん密偵する決め手になったのvaultに犬入れられないことっぽいし犬好きすぎる…
53724/04/21(日)11:09:42No.1180682412+
>なあ…何で犬をシェルターに入れちゃダメなんだ…?
>シェルターに犬を入れたらダメだなんて決めた奴は誰だ?めちゃ許せんよなあ!!!!
何回聞いてもはぐらかされる辺り決めたのも奥さんなんだろうかアレ
53824/04/21(日)11:09:46No.1180682435+
>ライフルマンのパークって単発式ライフルとショットガンに適用だっけ?
76だとショットガンは別枠なんで単発ライフルのみ
背中に背負ってて出番あんまなかったレバーアクションライフル特化のビルドだね
53924/04/21(日)11:09:57No.1180682480+
31から監督官出てるってことは4.50年単位で下っ端から表に出させて管理させながら大丈夫そうになったら全解放で支配狙うとかかなぁ
200年も大丈夫にならないから眠りっぱなしみたいな
54024/04/21(日)11:10:05No.1180682504+
vault外の世界で生き残った勢力がわりとしっかりコロニー作って逞しく生きてる時点で
valutの計画なんて最初から終わってるような感じする
54124/04/21(日)11:10:06No.1180682512+
>Vault4の住民がPA我が物とせず放置するか?と言われるとする
>なんなら汚れないようカバーぐらいかける
ヒュージョンコア返してくれたしな…
54224/04/21(日)11:10:09No.1180682528+
>ライフルマンのパークって単発式ライフルとショットガンに適用だっけ?
ショットガンはS
54324/04/21(日)11:10:43No.1180682666そうだねx1
>vault外の世界で生き残った勢力がわりとしっかりコロニー作って逞しく生きてる時点で
>valutの計画なんて最初から終わってるような感じする
じゃあ吹っ飛ばすね…
54424/04/21(日)11:11:00No.1180682740+
>モルデイバーおばさんが色々謎抱えたまま死んじゃったのがな…
>ちゃんと明かしてくれよ
遺言はマキシマスが背負ってるし謎自体は追々明かされるだろう
54524/04/21(日)11:11:29No.1180682837+
吹き替え版声優一覧ってどっかに出てる?
54624/04/21(日)11:11:39No.1180682879+
31から提供し続けてたにしては解凍された監督官少なすぎない?
54724/04/21(日)11:11:40No.1180682883そうだねx2
むしろvaultの外で200年間も人間がたくさん生き残ってるの予想外すぎるだろ
正直コックローチよりタフだと思う
54824/04/21(日)11:12:02No.1180682972+
>じゃあ吹っ飛ばすね…
全ての因縁の始まり
これがなかったらレイダー襲撃という名の実質的な復讐とか起こらなかったですよねパパ?
54924/04/21(日)11:12:12No.1180683018+
会議にも参加してたバドがルンバにされてるの無情
55024/04/21(日)11:12:30No.1180683086そうだねx5
いつも吸入してるフェラル化防止薬を直飲みしてクゥ〜ってしてるの好き
55124/04/21(日)11:12:32No.1180683095+
人間以外にも知能を持ったデスクローとか生まれてるし
事によっては新世界の扉が開いてる
55224/04/21(日)11:12:53No.1180683161+
ドラマは翻訳に違和感がなくていいな
55324/04/21(日)11:12:54No.1180683172+
ノンバイナリー的に描写されるデイン見ててそういえば76に出てきたエンクレイヴ代理人のオーランドもデインと同じく三人称theyで呼ばれてたよなと思い出した
55424/04/21(日)11:13:15No.1180683248+
>会議にも参加してたバドがルンバにされてるの無情
生前からバドの仲間達計画話してるし望んでのことじゃないかあれ
55524/04/21(日)11:13:15No.1180683251+
核兵器がまったく落ちなかった地方とかもあって
そういうところに居た人たちが生き残ってた感じなんだろうか
55624/04/21(日)11:13:25No.1180683301+
パパが逃亡した先も気になるんだよな
55724/04/21(日)11:13:35No.1180683346+
じゃ君はこれに入って数百年管理してね!って言われたときのバドくんの気持ち
55824/04/21(日)11:13:59No.1180683452そうだねx1
>全ての因縁の始まり
>これがなかったらレイダー襲撃という名の実質的な復讐とか起こらなかったですよねパパ?
正直パパも黒幕に命令されただけで元凶ではないと思うのよね
55924/04/21(日)11:14:17No.1180683507+
戦前世界は本当に社会そのものがクソだしその方向性決めてる一端が暗黒メガコーポなところもあるし
56024/04/21(日)11:14:51No.1180683628+
>パパが逃亡した先も気になるんだよな
ベガス?
56124/04/21(日)11:14:56No.1180683647+
パパは下っ端も下っ端だからな
56224/04/21(日)11:15:04No.1180683681+
モルデイバーおばさん頑張ったんだろうけど
あんな完全な廃都になった首都に通電したところでって感じが…
まぁあそこからシムシティする予定だったんだろうけどさ
あっなんか飛空艇来てる
56324/04/21(日)11:15:06No.1180683687+
アメリカ以外でも核シェルターあって生き残っててもおかしくなさそうだけど何かそういう勢力とかってあるの?
56424/04/21(日)11:15:10No.1180683701+
洞窟なんかで核の炎から逃れた人間たちとその子孫がFEVで変異したミュータントが現生人類の大半
56524/04/21(日)11:15:12No.1180683710+
>valutの計画なんて最初から終わってるような感じする
そもそも時間は最強の兵器だ!って思想でずっと粘ってたのはバドの所だけで
Vault-tec的にはGECK持たせたVaultが順当に上手くやるだろうって程度の計画だと思うよ
…そうしてGECK使って上手くやった所をVault 31が吹っ飛ばしたんだが
56624/04/21(日)11:15:26No.1180683764+
vault4の住民の大半は見た目アボミネーションで移住者は狂信的なモルデイバー信者
シーズン2はBOSとの全面戦争ですな
56724/04/21(日)11:15:35No.1180683805+
>会議にも参加してたバドがルンバにされてるの無情
寿命を延ばせばどんなプロジェクトも完遂出来る!
じゃあ言い出しっぺのお前がやれよなってまぁそうなる
56824/04/21(日)11:15:41No.1180683825+
あんだけ暗黒メガコーポしてたらもう世界とったようなもんだろ
なんで世界滅亡させようとした
56924/04/21(日)11:15:58No.1180683900+
>核兵器がまったく落ちなかった地方とかもあって
>そういうところに居た人たちが生き残ってた感じなんだろうか
あの世界の核の威力は詳細にはわからないけど核兵器って四方数キロが吹っ飛んだ上で放射線汚染になるから爆心地のど真ん中でもない限り割と生き残りやすい
ど真ん中でも割と壁裏とか地下なら生き残れる
57024/04/21(日)11:16:19No.1180683966+
>ど真ん中でも割と壁裏とか地下なら生き残れる
ゲン…
57124/04/21(日)11:16:19No.1180683968そうだねx3
Vault4のお話はたぶん今回でおしまいでしょ
ああいうサブクエ
57224/04/21(日)11:16:37No.1180684037そうだねx1
>あんだけ暗黒メガコーポしてたらもう世界とったようなもんだろ
>なんで世界滅亡させようとした
まぁそこに関しては別に誰がどうしたところで終わってたと思う
どうしようもないよ2077年
57324/04/21(日)11:16:37No.1180684039+
>あんだけ暗黒メガコーポしてたらもう世界とったようなもんだろ
>なんで世界滅亡させようとした
それは勿論暗黒メガコーポだからだが?
ヌカコーラ社に勝たなければ…!
57424/04/21(日)11:16:38No.1180684043+
>あんだけ暗黒メガコーポしてたらもう世界とったようなもんだろ
>なんで世界滅亡させようとした
終末論煽りは金になるからさー
自演で滅んだら金の価値無くなりましたけど
57524/04/21(日)11:16:54No.1180684105+
>あんだけ暗黒メガコーポしてたらもう世界とったようなもんだろ
>なんで世界滅亡させようとした
ああ見えてもう色々詰んでる世界なので…
57624/04/21(日)11:17:03No.1180684145+
あのフェラル化を抑える薬ってゲームにも出てきてたっけ?
57724/04/21(日)11:17:09No.1180684167そうだねx2
あのしょぼいロボブレインが200年動いてるの凄すぎ!
57824/04/21(日)11:17:09No.1180684173+
76やってないけどみんな復興のために頑張ってるんじゃないのか
57924/04/21(日)11:17:15No.1180684199+
>正直パパも黒幕に命令されただけで元凶ではないと思うのよね
まあそのパパが信念的に狂ってる時点で復讐対象としては十分すぎるんだけども…
その上でvaultでのうのうと暮らしてたらそりゃキレる
58024/04/21(日)11:17:23No.1180684234+
グローバリズムは現代リアル程ではないから暗黒メガコーポでも影響力はアメリカ国内と同盟国ぐらいだったんじゃない?
58124/04/21(日)11:17:24No.1180684238+
>モルデイバーおばさんが色々謎抱えたまま死んじゃったのがな…
>ちゃんと明かしてくれよ
シーズン2ではついにモルおばとルーシーママの激重関係が描写されるのか
58224/04/21(日)11:17:26No.1180684250+
>76やってないけどみんな復興のために頑張ってるんじゃないのか
58324/04/21(日)11:17:31No.1180684265+
>あんだけ暗黒メガコーポしてたらもう世界とったようなもんだろ
>なんで世界滅亡させようとした
核戦争が起こりますぞーで金集めてたから止まれねえんだ
58424/04/21(日)11:17:41No.1180684305+
>Vault4のお話はたぶん今回でおしまいでしょ
>ああいうサブクエ
NCR避難民とか置いていったパワーアーマーとか伏線は置いてあるので
ラストバトルで助けに来てくれる気がする
58524/04/21(日)11:17:47No.1180684322+
>核兵器がまったく落ちなかった地方とかもあって
>そういうところに居た人たちが生き残ってた感じなんだろうか
地獄の本番は戦後のサバイバルからって感じ
政府も食糧も無い
58624/04/21(日)11:17:47No.1180684324+
企業倫理がクソなんだよ戦前
もうドラマでの表現がまだぬるいくらいにクソなんだよ
58724/04/21(日)11:17:50No.1180684334+
みんな競って核を落とすの頑張ってるよ
58824/04/21(日)11:17:50No.1180684336+
都市部に食らったやつはグールになるか死ぬかして田舎の方は生き残ってたとかだろうね
58924/04/21(日)11:18:00No.1180684384+
>あのフェラル化を抑える薬ってゲームにも出てきてたっけ?
明言はされてないけど棺桶入ってた時の点滴と同じだろうしRADアウェイじゃないかなあれ
59024/04/21(日)11:18:03No.1180684396+
石油が無くなったらやっぱ世界で戦争起きちゃうのかしら…
59124/04/21(日)11:18:16No.1180684441+
>まぁそこに関しては別に誰がどうしたところで終わってたと思う
>どうしようもないよ2077年
あのクソ会議があれだけ堂々と自演核撃つ話してもまだ容疑者Aに留め置かれる程度の世界酷すぎる
59224/04/21(日)11:18:22No.1180684475+
滅んで200年ずっと価値の変わらないキャップって通貨として凄くない?
どこも復興できず新貨幣紙幣出てきてないって事でもあるけど
59324/04/21(日)11:18:27No.1180684500+
戦前はエネルギーはともかく食料さえもうほとんど無いのが…
59424/04/21(日)11:18:32No.1180684526+
>モルデイバーおばさん頑張ったんだろうけど
>あんな完全な廃都になった首都に通電したところでって感じが…
>まぁあそこからシムシティする予定だったんだろうけどさ
>あっなんか飛空艇来てる
最期のところでBoSに渡すくらいなら…!みたいな事しなかったのが
たぶんBoSでも何でもいいから文明の灯を消さないでくれ頼む…みたいな遺志を感じ取れて良かったと思うよ
59524/04/21(日)11:18:42No.1180684562+
>石油が無くなったらやっぱ世界で戦争起きちゃうのかしら…
現実は核融合炉とかに向かってるので大丈夫だぜ
…あれ?
59624/04/21(日)11:18:54No.1180684605+
結局アメリカでトップの企業ってだけで支配層は山ほどいるからね
だから1回世界をリセットして支配層を消して支配するね
59724/04/21(日)11:18:59No.1180684625+
[暴力・暴言・ペットの死]
59824/04/21(日)11:19:04No.1180684643+
3のDLCで地球を宇宙から見る機会があったけどアメリカ大陸以外は全部ダメになってたよ
59924/04/21(日)11:19:16No.1180684700+
>現実は核融合炉とかに向かってるので大丈夫だぜ
>…あれ?
人は過ちを繰り返す
60024/04/21(日)11:19:24No.1180684735+
エネルギーないつってんだろ!!!
みたいな状況でも大量消費推し進めまくってるからな暗黒メガコーポ
60124/04/21(日)11:19:29No.1180684753+
>Vault4のお話はたぶん今回でおしまいでしょ
>ああいうサブクエ
だからマキキマムがフュージョンコア持ってきてチャチャっと起動して脱出でおしまいだよね
60224/04/21(日)11:19:35No.1180684769そうだねx1
>あのしょぼいロボブレインが200年動いてるの凄すぎ!
>あのしょぼいロボブレイン
そこを動くな!!💢🧠💉
60324/04/21(日)11:19:52No.1180684845+
親指を立ててキノコ雲が隠れたら逃げるのは分かったけどはみ出たらどうするの?
60424/04/21(日)11:20:11No.1180684920+
パパがモルデイバーの顔知らなかったのも不思議だよね
ママ探しに行ったときに会ってそうなもんなのに
60524/04/21(日)11:20:17No.1180684944そうだねx2
>最期のところでBoSに渡すくらいなら…!みたいな事しなかったのが
>たぶんBoSでも何でもいいから文明の灯を消さないでくれ頼む…みたいな遺志を感じ取れて良かったと思うよ
やっぱナイスキャラだなおばさん…
60624/04/21(日)11:20:17No.1180684950+
>親指を立ててキノコ雲が隠れたら逃げるのは分かったけどはみ出たらどうするの?
神に祈る
60724/04/21(日)11:20:19No.1180684960+
>親指を立ててキノコ雲が隠れたら逃げるのは分かったけどはみ出たらどうするの?
助からない現実は非常である
60824/04/21(日)11:20:23No.1180684974+
核分裂技術やフュージョン(核融合?)技術があっても超便利な石油その他は無いと困るしな…
60924/04/21(日)11:20:25No.1180684978+
>親指を立ててキノコ雲が隠れたら逃げるのは分かったけどはみ出たらどうするの?
祈ろう
61024/04/21(日)11:20:32No.1180685009+
>洞窟なんかで核の炎から逃れた人間たちとその子孫がFEVで変異したミュータントが現生人類の大半
NCRはVault 15やVault 8の末裔だし
カーンズやバイパーズみたいなレイダーもVault 15の末裔だから
むしろVault産の人間多いよ戦後世界
61124/04/21(日)11:20:42No.1180685048+
>どこも復興できず新貨幣紙幣出てきてないって事でもあるけど
色んな勢力が色々貨幣出したりはしてるよNCRドルとか
まぁNCR吹っ飛んだからゴミクズとは言わないまでも価値下がっただろうけどね…
61224/04/21(日)11:20:46No.1180685060+
シリーズやってたのに今回初めてVaultボーイのサムズアップの意味を知った
61324/04/21(日)11:21:04No.1180685129+
雑魚ロボブレインにも人格あるん?
61424/04/21(日)11:21:04No.1180685131+
>滅んで200年ずっと価値の変わらないキャップって通貨として凄くない?
>どこも復興できず新貨幣紙幣出てきてないって事でもあるけど
あんな状態で変動相場制とかやったらそれこそまた戦争だぞ
61524/04/21(日)11:21:06No.1180685140+
全部vault社が仕組んだわけじゃなくてスタートは核戦争が回避できないって社会情勢になったのが発端だからね
61624/04/21(日)11:21:28No.1180685233+
>あのフェラル化を抑える薬ってゲームにも出てきてたっけ?
そもそも知性グールがいずれフェラル化するって話も含めてドラマ初出
61724/04/21(日)11:21:40No.1180685286+
>そこを動くな!!💢🧠💉
冷凍ポッド周辺の足場が格子状になってて追えなくなってるの好き
61824/04/21(日)11:21:48No.1180685319+
BoSは一枚岩じゃないから逆に進歩的な人間が台頭する希望もあるよな
61924/04/21(日)11:21:52No.1180685329+
>だからマキキマムがフュージョンコア持ってきてチャチャっと起動して脱出でおしまいだよね
脱出もなにもVault4の扉前に放置されたままだから…
62024/04/21(日)11:21:53No.1180685330+
支配するには邪魔な組織や国とか多すぎるし俺たちの手でリセットしようぜ!ってするのはシュミレーションゲームやってるならわかる
リアルで引き金引けるのはやばい
62124/04/21(日)11:22:05No.1180685387+
最後に憧れにナイトになれたのにちっとも嬉しそうじゃないマキシマスいいよね…
62224/04/21(日)11:22:11No.1180685416+
>全部vault社が仕組んだわけじゃなくてスタートは核戦争が回避できないって社会情勢になったのが発端だからね
回避不能ならタイミングをコントロールするしかない
って理屈だからなー
62324/04/21(日)11:22:45No.1180685561+
>シリーズやってたのに今回初めてVaultボーイのサムズアップの意味を知った
奇遇だな俺もだ
62424/04/21(日)11:22:45No.1180685563+
とはいえbosが元気なvault見つけて何もせずにpaだけ拾って帰るってのは想像できん
シーズン2冒頭で皆殺しにされてそうで怖い
62524/04/21(日)11:22:52No.1180685596そうだねx1
>脱出もなにもVault4の扉前に放置されたままだから…
そうなるとまあ戦闘とかそりゃ起こりようがないな
62624/04/21(日)11:23:03No.1180685647+
別のやつが復興してたらどうするの?
もう一回やろうぜ!!
はこれだよこれ!ってなった
62724/04/21(日)11:23:05No.1180685653+
>寿命を延ばせばどんなプロジェクトも完遂出来る!
>じゃあ言い出しっぺのお前がやれよなってまぁそうなる
引っかかって動けなくなるとか眠れるものなら俺も眠りたいとか因果応報感がすごいよあっこ
あれ脳もかなりガタきてるよね?
62824/04/21(日)11:23:42No.1180685805+
>とはいえbosが元気なvault見つけて何もせずにpaだけ拾って帰るってのは想像できん
>シーズン2冒頭で皆殺しにされてそうで怖い
BOSは別に現地民を皆殺しにする組織じゃない…はず
62924/04/21(日)11:23:50No.1180685839+
普通だったらBoSがなんとか冷凍融合チップを接収して
連邦に持って帰って連邦ウハウハになってオワリだけど
めちゃくちゃ不安だから動かせない設定にしてそしてロボ軍団が起動してシーズン2が終わる
63024/04/21(日)11:23:51No.1180685841+
人間の脳が200年も動くわけ無いんだ
あれスペアとかかもしれん
63124/04/21(日)11:24:01No.1180685873+
>引っかかって動けなくなるとか眠れるものなら俺も眠りたいとか因果応報感がすごいよあっこ
>あれ脳もかなりガタきてるよね?
同じセリフを機械的に繰り返してるところでかなりぶっ壊れた感あったね…
63224/04/21(日)11:24:03No.1180685882+
親指を越えていようがいまいが核だったら着弾した時点で放射線食らってほぼ死ぬの確定してるからセーフ
63324/04/21(日)11:24:09No.1180685903+
>滅んで200年ずっと価値の変わらないキャップって通貨として凄くない?
>どこも復興できず新貨幣紙幣出てきてないって事でもあるけど
西海岸では1度はNCRドルが正式通貨になってキャップは通貨としての役目を終えてるから変わってなくはないぞ
2からNVの間に色々とあってまたキャップ通貨が復活する事になったからドラマで出てくるのはその復活後のやつと思われる
63424/04/21(日)11:24:10No.1180685909+
>>寿命を延ばせばどんなプロジェクトも完遂出来る!
>>じゃあ言い出しっぺのお前がやれよなってまぁそうなる
>引っかかって動けなくなるとか眠れるものなら俺も眠りたいとか因果応報感がすごいよあっこ
>あれ脳もかなりガタきてるよね?
脳は元気じゃない?
パソコン越しで会話してるし扉閉めて出られないようにしてるし
63524/04/21(日)11:24:16No.1180685940+
Vault4住民はBoSにアボミネーション認定される人が多いからな
63624/04/21(日)11:24:30No.1180685991+
戦前アメリカはズタボロ
しかし中国侵攻阻止どころか本土侵攻開始
企業が何もしなくても誰が核が撃つ
63724/04/21(日)11:24:50No.1180686072そうだねx3
>雑魚ロボブレインにも人格あるん?
マネジメントしてた人の脳
63824/04/21(日)11:25:09No.1180686154+
>>引っかかって動けなくなるとか眠れるものなら俺も眠りたいとか因果応報感がすごいよあっこ
>>あれ脳もかなりガタきてるよね?
>同じセリフを機械的に繰り返してるところでかなりぶっ壊れた感あったね…
FO世界だとロボブレインみたいに脳を培養液に漬けるやり方の延命手段を取るとみんな間抜けというかそういう感じになる
63924/04/21(日)11:25:17No.1180686184+
Vault4は病院から入れるってマックス君がバラさなければ何も問題はないよ
なぁマックス君?
64024/04/21(日)11:25:18No.1180686195+
けどなんか唯一良い感じの社会で良かったねになるVault4
64124/04/21(日)11:25:23No.1180686225+
母の腕輪取り返してパパと一緒に埋葬したって言ってる33の監査官どこまで知ってんだ
64224/04/21(日)11:25:25No.1180686231+
変異した奴ら!戦前の技術!
皆殺しにして全て奪うぜ!になるだろうなぁ
64324/04/21(日)11:25:43No.1180686320+
>脳は元気じゃない?
>パソコン越しで会話してるし扉閉めて出られないようにしてるし
注射器持って相手を鎮圧もできるからな
64424/04/21(日)11:25:57No.1180686381+
スレ画のおっさんは元守護天使だったりしない?
64524/04/21(日)11:25:59No.1180686395そうだねx1
>BOSは別に現地民を皆殺しにする組織じゃない…はず
低温核融合の為に民間人も含めたNCR難民を皆殺しにしたのが第8話ですが
64624/04/21(日)11:26:14No.1180686466+
トースターなんて回収してもどうすんだよという叫びについては納得してしまった
64724/04/21(日)11:26:36No.1180686559+
>注射器持って相手を鎮圧もできるからな
出来てない!
あのボディでマジ何をしたかったんだ…?
あとVault32のお掃除をあいつだけで出来たとは思えない…
ベティ達31出身者で頑張ったんかな…
64824/04/21(日)11:26:36No.1180686560+
>Vault4は病院から入れるってマックス君がバラさなければ何も問題はないよ
>なぁマックス君?
どのみち入口に放置してあるからそれ取ればおしまいだからね
64924/04/21(日)11:26:46No.1180686594+
エンクレイヴと結託してたのに合流せずに俺が一番だってやってたVault-Tec乱世の梟雄すぎるだろ
65024/04/21(日)11:26:46No.1180686595+
BOSに見つかったらVault4は籠城戦するしかない
マックスが隠し通路をばらさなければ
65124/04/21(日)11:27:09No.1180686697+
>注射器持って相手を鎮圧もできるからな
あの機械作った連中おかしいと思わなかったのかな…
ナマケモノくらいにしかあんな注射刺せねえよ
65224/04/21(日)11:27:21No.1180686752そうだねx1
>BOSは別に現地民を皆殺しにする組織じゃない…はず
BOSも一枚岩じゃなくて民間保護の名目で動くところもあれば
技術が最優先だろ!って現地民殺したりする連中もいる
65324/04/21(日)11:27:29No.1180686791+
NCR滅びてるの結構ショッキングだったな…
アメリカの後釜候補でいま一番有利なのはBOSかな?
65424/04/21(日)11:27:30No.1180686796+
今んところ閉じてるVaultって正面からこじ開けられたことないよね?
65524/04/21(日)11:27:34No.1180686814+
「」のマキシマスへの信頼度低すぎだろ!!
65624/04/21(日)11:27:35No.1180686821そうだねx1
>母の腕輪取り返してパパと一緒に埋葬したって言ってる33の監査官どこまで知ってんだ
戦前から同僚だし全部知ってるでしょ
65724/04/21(日)11:27:58No.1180686928+
ルーシーの父ちゃんなんか見おぼえ在るなと思ったら
ツインピークスのカイルマクラクランだ
65824/04/21(日)11:28:10No.1180686960+
>「」のマキシマスへの信頼度低すぎだろ!!
喋ります!生首の場所知ってます!
65924/04/21(日)11:28:11No.1180686968+
バレたっぽいならすぐ戻って来いとか愉快な仲間たちには割と優しいバド
66024/04/21(日)11:28:11No.1180686970+
パパはエンクレイヴと繋がってるんじゃないかなと
NCRに核攻撃できるのはエンクレイヴくらいでしょ
66124/04/21(日)11:28:28No.1180687048+
>>注射器持って相手を鎮圧もできるからな
>出来てない!
>あのボディでマジ何をしたかったんだ…?
>あとVault32のお掃除をあいつだけで出来たとは思えない…
>ベティ達31出身者で頑張ったんかな…
戦前の判断で一人で何十年以上もマネジメントさせる予定だから反乱起こさないようにあえてカスみたいなボディに入れてたとかかなぁ
66224/04/21(日)11:28:30No.1180687054+
Bosも既に組織として肥大化してるからな…
元々は戦前の政府と企業クソ!
俺たちで建て直すぞ!
みたいな組織なんだが
66324/04/21(日)11:28:44No.1180687118+
>今んところ閉じてるVaultって正面からこじ開けられたことないよね?
ちゃんと封鎖してれば開けれないけどしてないとPIPBOYあれば開けれるガバガバセキュリティ
66424/04/21(日)11:28:47No.1180687130+
マックスはその場その場に流されて悪をなすことはあるけど計画して害そうとするわけじゃないから
66524/04/21(日)11:29:22No.1180687256+
>バレたっぽいならすぐ戻って来いとか愉快な仲間たちには割と優しいバド
スタックしてるから助けて欲しかったのかもしれない
自分では何もできないクソボディ過ぎる…
66624/04/21(日)11:29:23No.1180687261+
>NCR滅びてるの結構ショッキングだったな…
>アメリカの後釜候補でいま一番有利なのはBOSかな?
そこはゲームでやってくれよって気持ちとどうせ待っても出ねえんだからやったれやったれって気持ちがある
66724/04/21(日)11:29:27No.1180687276そうだねx1
>喋ります!生首の場所知ってます!
チップ入ってないダミーの生首なんでバレないと思ってたんだ
ノリで行動しすぎだろ
66824/04/21(日)11:29:29No.1180687289そうだねx3
マキシマスさんは文明漬けにされるシーンとかは良かったろ
66924/04/21(日)11:29:53No.1180687400+
>NCR滅びてるの結構ショッキングだったな…
>アメリカの後釜候補でいま一番有利なのはBOSかな?
NCR≒西海岸みたいなもんだからそれが滅んだとしたら
残ってるのは中部にしても東海岸にしてもまあBoSの関連組織だな…
67024/04/21(日)11:29:54No.1180687408+
>マックスはその場その場に流されて悪をなすことはあるけど計画して害そうとするわけじゃないから
低温核融合はどう考えても全面対決が避けれないけど無用な血が流れるのを避けれるなら避けた方がいいからなあ…
67124/04/21(日)11:29:58No.1180687418そうだねx2
3とNVのリマスターだしてやくめでしょ
67224/04/21(日)11:29:59No.1180687422そうだねx3
マキシマスくんのふらっとノリでやらかす感じは一番プレイヤーっぽい
67324/04/21(日)11:30:12No.1180687475+
>チップ入ってないダミーの生首なんでバレないと思ってたんだ
>ノリで行動しすぎだろ
元から時間稼ぎだって言ってたのでバレる前提だったと思う
67424/04/21(日)11:30:17No.1180687493そうだねx2
ドラマ見て思ったんだけどボルトってクソじゃないか?
67524/04/21(日)11:30:18No.1180687497+
BOSがアタリのVault発見したらそれをどうするか問題はよくわからんね
あまりにもアタリだったら扉ぶっ壊す印象あるけど
67624/04/21(日)11:30:34No.1180687568+
一番人間くさいよねマキシマスくん
67724/04/21(日)11:30:51No.1180687636+
>マキシマスさんは文明漬けにされるシーンとかは良かったろ
正直連行されるルーシー見てもスルーして食い続けると思ってたよごめんねマックス
67824/04/21(日)11:30:58No.1180687665+
>マキシマスくんのふらっとノリでやらかす感じは一番プレイヤーっぽい
長期的な目標がないからよさそうな選択肢に飛びついちゃうんだろうなあ
67924/04/21(日)11:31:06No.1180687694+
こくじんは一番面白くなりそうな選択肢ばかりノリで選ぶ人
68024/04/21(日)11:31:10No.1180687703+
あのまんまボケーっとポップコーン食ってても良かったのに
68124/04/21(日)11:31:12No.1180687710+
>3とNVのリマスターだしてやくめでしょ
リマスターというか VRでやりたい
世界観重視のゲーム性なんだし4VR ベースで移植されねえかな…
68224/04/21(日)11:31:13No.1180687716+
なんかすごいことになっちゃったぞ…って呆然とする感じ
68324/04/21(日)11:31:13No.1180687717+
ただシェイディサンズだけがNCRじゃないからね
問題は爆撃前から組織の肥大化と腐敗があったからもしかしたらシェイディサンズ消滅で各都市がそれぞれNCRから独立とかしててもおかしくないよね
68424/04/21(日)11:31:19No.1180687742+
ただ戦後の復興の道筋みたいなNCR滅ぼすような連中ならVault社関連はもう徹底的に潰しておかなきゃ安心できない…
68524/04/21(日)11:31:28No.1180687781そうだねx1
32の全滅の真相次第だけど33はボルトの中じゃかなり当たりだよね
68624/04/21(日)11:31:36No.1180687808+
4でNCRなんてもう残党組織だよってなってた理由がまさかドラマ版で明かされるとはね
68724/04/21(日)11:31:40No.1180687830そうだねx1
あの滝の映像何が面白いんだよ…
68824/04/21(日)11:31:45No.1180687855+
>マキシマスさんは文明漬けにされるシーンとかは良かったろ
あのまま何も見なかったことにしてポップコーン食べてれば幸せだったのにね
68924/04/21(日)11:31:46No.1180687856+
マキシマスは良くも悪くも純粋でガキっぽい
69024/04/21(日)11:31:47No.1180687861+
>元から時間稼ぎだって言ってたのでバレる前提だったと思う
これ最悪普通に死んでると思うと命懸けすぎる
69124/04/21(日)11:31:48No.1180687866そうだねx3
>正直連行されるルーシー見てもスルーして食い続けると思ってたよごめんねマックス
最後に一口ほおばるのいいよね…
69224/04/21(日)11:31:50No.1180687874そうだねx3
低温核融合も入手したからマジで今一番支配者に近いのはBOS
もちろん一人勝ちになりそうならみんなで仲良く手を組んで潰しにかかるのがウェイストランド!
69324/04/21(日)11:32:03No.1180687932+
中国による侵攻やスパイ活動の他にも内乱暴動も同時に起きてて戦前世界はアメリカ帝国主義の末路感があった
2つの大帝国が激突してお互い重傷負いながら最後は世界中巻き添えにして大爆発
69424/04/21(日)11:32:06No.1180687939+
逆にマックスが本当にプレイヤーだったらめちゃくちゃな選択肢も実力で通せるからな
69524/04/21(日)11:32:19No.1180687994+
BOSの英雄になったマックスがBOSでの立場とお世話になったVault4の板挟みになって苦悩する姿が見たいわ!
69624/04/21(日)11:32:34No.1180688054そうだねx2
>正直連行されるルーシー見てもスルーして食い続けると思ってたよごめんねマックス
こういう所しっかりしてるから主人公サイドでいられるんだろうな
69724/04/21(日)11:32:36No.1180688063そうだねx1
>あの滝の映像何が面白いんだよ…
大量の水が流れ続けるとかほとんどポルノだろ
69824/04/21(日)11:32:46No.1180688095+
>ドラマ見て思ったんだけどボルトってクソじゃないか?
これまでもクソはクソだけどエンクレイヴが黒幕だったんだ
お前思ったより主体性あったんだなってなる
69924/04/21(日)11:32:47No.1180688101+
ニューベガスのNCRは運び屋が滅したでいいんだろうか
というかパパが頑張ってニューベガス着いてもマジで全て変わってそう
70024/04/21(日)11:33:05No.1180688163+
>もちろん一人勝ちになりそうならみんなで仲良く手を組んで潰しにかかるのがウェイストランド!
容易に想像できすぎる
70124/04/21(日)11:33:12No.1180688191+
>逆にマックスが本当にプレイヤーだったらめちゃくちゃな選択肢も実力で通せるからな
>通した
70224/04/21(日)11:33:41No.1180688309そうだねx2
>逆にマックスが本当にプレイヤーだったらめちゃくちゃな選択肢も実力で通せるからな
まだレベル低いだろうし無理じゃねえかな
その敵対選択肢選びまくるプレイスタイルはレベルクソ高いクーパーだと思う
70324/04/21(日)11:33:51No.1180688351+
>問題は爆撃前から組織の肥大化と腐敗があったからもしかしたらシェイディサンズ消滅で各都市がそれぞれNCRから独立とかしててもおかしくないよね
というか爆破から推定10年以上(マキシマスの外見的に)経っててもあの天文台がNCR Headquarterな時点で
もう他の地域も滅んだか見捨てられたかの2択みたいなもん
70424/04/21(日)11:34:02No.1180688391+
BOSを悪役にはしないんじゃないかなって思うんだよねえ3とか4の扱いみると
vault tecとか戦前連中の生き残りが実質エンクレイヴみたいな扱いで敵になるんじゃないのか
70524/04/21(日)11:34:08No.1180688408+
>>ドラマ見て思ったんだけどボルトってクソじゃないか?
>これまでもクソはクソだけどエンクレイヴが黒幕だったんだ
>お前思ったより主体性あったんだなってなる
クーパーやルーシーのパパですら尖兵なのだからゲームで表現された時が怖いな…
70624/04/21(日)11:34:11No.1180688422+
>ニューベガスのNCRは運び屋が滅したでいいんだろうか
>というかパパが頑張ってニューベガス着いてもマジで全て変わってそう
大統領はまだいるだろうけど監督官ですらない他所の下っ端Aがグールにやられた助けて!って言われても何かしてくれんのかなって
70724/04/21(日)11:34:12No.1180688428+
>32の全滅の真相次第だけど33はボルトの中じゃかなり当たりだよね
31に支配されてるけどじゃあ31が何か非道なことしてるかっていうと別に…だし
単に戦前の連中が現役だよってだけでボルト自体は平穏の極みだからな
70824/04/21(日)11:34:18No.1180688464+
FO1や2のプレイヤーからしたらNCRのあれこれには感慨深いものがありそうだな
滅多に居ないんだけど
70924/04/21(日)11:34:33No.1180688518+
前任のナイトタイタスがクソザコだったの考えたらマキシマスまだマシな方なんじゃ…って思ってしまう
71024/04/21(日)11:34:42No.1180688543+
エンクレイブの施設が脱走者への射撃の精度以外かなりちゃんとしてそうだからまだまだ壊滅には至らずなんだなってなった
71124/04/21(日)11:34:57No.1180688615+
>31に支配されてるけどじゃあ31が何か非道なことしてるかっていうと別に…だし
いや32が滅んだ原因が明らかに31の実験のせいじゃねえか?
71224/04/21(日)11:34:59No.1180688622+
>>核兵器がまったく落ちなかった地方とかもあって
>>そういうところに居た人たちが生き残ってた感じなんだろうか
>地獄の本番は戦後のサバイバルからって感じ
>政府も食糧も無い
ガンダムで核攻撃と電力奪って兵糧攻めの二択で兵糧攻めの方が平和で理性的な手段として扱われたのが昔ボロクソ言われてたけどまさしくそんな感じの有様になってそう
71324/04/21(日)11:35:09No.1180688656+
シーズン2ではナイトマキシマスの活躍にご期待ください!
71424/04/21(日)11:35:11No.1180688663+
BOSはマクソンって名前のついたやつが登場して仕切ってくれればまぁ正義の組織だよ
ドラマ版の指導者は信用できねえ
71524/04/21(日)11:35:15No.1180688680+
ヤオグアイに素手とはいえ負けるなよ…
と思ったけど実際どうだっけ4だと普通に負けるっけ
71624/04/21(日)11:35:32No.1180688743+
>BOSを悪役にはしないんじゃないかなって思うんだよねえ3とか4の扱いみると
>vault tecとか戦前連中の生き残りが実質エンクレイヴみたいな扱いで敵になるんじゃないのか
あのBOSは司祭が怪しすぎるし
そもそもどこで冷温核融合を知ったのかと…
71724/04/21(日)11:35:49No.1180688811+
>前任のナイトタイタスがクソザコだったの考えたらマキシマスまだマシな方なんじゃ…って思ってしまう
結構戦闘力あるよね
71824/04/21(日)11:36:00No.1180688851+
>いや32が滅んだ原因が明らかに31の実験のせいじゃねえか?
🧠💉そのことを知られるわけにはいかない
71924/04/21(日)11:36:07No.1180688879+
>前任のナイトタイタスがクソザコだったの考えたらマキシマスまだマシな方なんじゃ…って思ってしまう
なんならあいつ仕事サボる気だったからな
ナイトに相応しくないし多分あの場にいたらクーパーに射殺されておしまいだったと思う
72024/04/21(日)11:36:17No.1180688920+
>ヤオグアイに素手とはいえ負けるなよ…
>と思ったけど実際どうだっけ4だと普通に負けるっけ
低レベルで回復無しならまず死ぬ
72124/04/21(日)11:36:23No.1180688942+
東海岸と西海岸で離れすぎて思想も違えば派閥もだいぶ違うからな
マクソンも101のアイツと組むまでは立場やばくなかったっけ
72224/04/21(日)11:36:27No.1180688958+
>>いや32が滅んだ原因が明らかに31の実験のせいじゃねえか?
>🧠💉そのことを知られるわけにはいかない
さっさと打てや!ちんたらしてるなこのロボブレ
72324/04/21(日)11:36:29No.1180688965+
4はパワーアーマー着ながらも死んでラグドールになる光景結構見た気がする
72424/04/21(日)11:36:35No.1180688992+
フェリーでこれ選んだら全員敵対するだろうなって足を撃ち抜くを選んでるのが
マジで何でも暴力で余裕で解決できるレベルのプレイヤーである
72524/04/21(日)11:36:36No.1180688995+
>結構戦闘力あるよね
通りすがりの食人鬼を瞬殺するとこかっこよかったわ
72624/04/21(日)11:36:37No.1180689001+
色んなものを見てマキシマスが成長してBOSのトップにすげ変わるならまあ良くはなるんじゃねえかなあ
72724/04/21(日)11:36:38No.1180689005+
熊に負けたことがないプレイヤーのみ石を投げなさい
72824/04/21(日)11:36:43No.1180689030+
>ガンダムで核攻撃と電力奪って兵糧攻めの二択で兵糧攻めの方が平和で理性的な手段として扱われたのが昔ボロクソ言われてたけどまさしくそんな感じの有様になってそう
そりゃブルーコスモスが絶対殺すっていうよな
72924/04/21(日)11:36:45No.1180689036そうだねx2
>BOSを悪役にはしないんじゃないかなって思うんだよねえ3とか4の扱いみると
もう既にプリドウェンから飛んできた推定東海岸勢を含むBoS部隊が非戦闘員も皆殺しにして低温核融合を奪取とかやってるけど
悪役にしないとは…?
73024/04/21(日)11:37:01No.1180689085+
なんなら前置きしてくれるデスクローより怖いヤオグアイ
73124/04/21(日)11:37:29No.1180689221+
>そもそもどこで冷温核融合を知ったのかと…
4だとインスがなんかやっててそのエネルギーを検知したから偵察部隊送ってその後本隊到着の流れだったけど
ドラマだとまだ低温核融合は稼働前だったのに来てたからなあ
73224/04/21(日)11:37:30No.1180689226+
>FO1や2のプレイヤーからしたらNCRのあれこれには感慨深いものがありそうだな
>滅多に居ないんだけど
何故かシェイディサンズがボーンヤードになってる時点で明らかに設定上の連続性ないから別に…
73324/04/21(日)11:37:47No.1180689300+
なんだったらデスクローよりクマに殺されるのが一般的ウェイストランド人
デスクロー相手は準備していくからな…
73424/04/21(日)11:38:02No.1180689364+
シープスカッチってアパラチア固有種だっけ?
もっとでかぶつ出して欲しい
73524/04/21(日)11:38:12No.1180689396+
>もう既にプリドウェンから飛んできた推定東海岸勢を含むBoS部隊が非戦闘員も皆殺しにして低温核融合を奪取とかやってるけど
>悪役にしないとは…?
NCRとBOSはもともと敵対してるじゃんよ
73624/04/21(日)11:38:18No.1180689416+
ナイトタイタス逃げて死にましたよって言われてあー…って反応してた辺り元々そういうやつって認識されてそう
73724/04/21(日)11:38:26No.1180689449+
エングレイヴに潜入させてるスパイいるんじゃないの?BoSの
73824/04/21(日)11:38:35No.1180689490+
>>BOSを悪役にはしないんじゃないかなって思うんだよねえ3とか4の扱いみると
>もう既にプリドウェンから飛んできた推定東海岸勢を含むBoS部隊が非戦闘員も皆殺しにして低温核融合を奪取とかやってるけど
>悪役にしないとは…?
NCRとBOSは対立関係なので出会えば戦争する運命にある
73924/04/21(日)11:38:56No.1180689578+
今後人造人間出てくるかな
74024/04/21(日)11:39:14No.1180689660+
>通りすがりの食人鬼を瞬殺するとこかっこよかったわ
ちょっとケガしたのにルーシーに大丈夫って平気ぶってたところが男の子してて好きになっちゃったわ
74124/04/21(日)11:39:29No.1180689717+
NVでBOSとNCRでめっちゃ戦争してたのを忘れられがちである
74224/04/21(日)11:40:03No.1180689851+
理由なき闘争までは組織としてはやらないねなんぼBOSでも
74324/04/21(日)11:40:03No.1180689852+
ナイトの訓練積んでるだけあって一応素人の喧嘩はそれなりなんだよなマキシアス
74424/04/21(日)11:40:04No.1180689855+
NCRリーダーがマキシマスに託すぐらいには殺し合う運命として対立してるだけで
BOSも復興組織としてある程度信用してそうなんだよな…
74524/04/21(日)11:40:08No.1180689877+
ドラマの作り的にも群像劇だし4みたく良い面も悪い面もしっかり描写してくれると思う
74624/04/21(日)11:40:25No.1180689938+
爆発とかのレジェンダリーの効果を銃弾の種類で表現してるのか
74724/04/21(日)11:40:55No.1180690038+
>あの滝の映像何が面白いんだよ…
カルチャーショックというか文明力を感じたのかな
74824/04/21(日)11:41:05No.1180690068そうだねx2
>ナイトタイタス逃げて死にましたよって言われてあー…って反応してた辺り元々そういうやつって認識されてそう
逃げてって言ったっけ?ただ死にましたって報告してあー…って事でその後お前のようなスクワイアがかつて何人もいたって言ってるから殺して奪った認識じゃね?
74924/04/21(日)11:41:27No.1180690158+
マキシマスにとってあの基地って最低クォリティのVaultみたいなもんだよね
BOSの思想に漬けられて不遇で訓練ばかりの日々で見識も広げられず滝の映像楽しいぐらい感性も育ってない
75024/04/21(日)11:42:11No.1180690320+
戦後に大量の清水が流れる滝ってまぁ憧れになりそうではあるけどな
75124/04/21(日)11:42:23No.1180690357+
マックス嘘つくくせに嘘見破られまくってるよな
俺みたい
75224/04/21(日)11:42:44No.1180690429+
>逃げてって言ったっけ?ただ死にましたって報告してあー…って事でその後お前のようなスクワイアがかつて何人もいたって言ってるから殺して奪った認識じゃね?
まあ見捨てたのは確かだけども殺すきっかけってナイトがアホみたいな死に様を晒さない限りはそうそうないんじゃねえかな…
ついでに言えばスクワイアに見捨てられるレベルのナイトとかそりゃあーって言われる
75324/04/21(日)11:42:46No.1180690438+
多分マックスガキの頃のトラウマかなんかでインポだな
75424/04/21(日)11:42:53No.1180690466そうだねx2
>マクソンも101のアイツと組むまでは立場やばくなかったっけ
101がいる時代のマクソンはただの10歳のガキだぞ
3以降の時代になってリオンズもサラも死んでから成長して男になったんだ
75524/04/21(日)11:43:20No.1180690577+
Speechスキル0か10とかなのに果敢にスピーチチャレンジしてるマキシマス
75624/04/21(日)11:43:53No.1180690688+
>>マクソンも101のアイツと組むまでは立場やばくなかったっけ
>101がいる時代のマクソンはただの10歳のガキだぞ
>3以降の時代になってリオンズもサラも死んでから成長して男になったんだ
このあたりは4のプリドゥエンのターミナル読むと色々書いてあってたのしいよね
75724/04/21(日)11:44:00No.1180690711+
ウエストテックが出て来て嬉しくなった


1713660370284.jpg fu3380838.jpg fu3380854.jpg fu3380853.jpg fu3380741.jpg fu3380945.jpg