二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713625145432.jpg-(218522 B)
218522 B24/04/20(土)23:59:05No.1180565715そうだねx4 01:33頃消えます
GRカローラって契約できない事を除けば胸キュン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)00:03:03No.1180567104+
昨日初めて走ってるの見たけどボンネットいかつくてすぐわかるね
224/04/21(日)00:03:39No.1180567306そうだねx3
>昨日初めて走ってるの見たけどボンネットいかつくてすぐわかるね
ボンネットもいかついしサイドもいかついしケツもいかついぞ
全身いかついぞこいつ
324/04/21(日)00:04:34No.1180567636そうだねx2
>GRカローラって契約できない事を除けば胸キュン
ワシは二回とも抽選に外れたが貴様は?
424/04/21(日)00:05:11No.1180567838+
セダンあったらめっちゃかっこよかったのに
524/04/21(日)00:07:01No.1180568480+
ノーマルのカロスポに乗せたところで意味がないのは分かってるけどこのボンネットだけノーマルのカロスポにも付けてくれないかな
というか外見だけこいつっぽくできるエクステリア出ないかな…
624/04/21(日)00:09:57No.1180569451+
やっぱ4ドアなのが世のお父さんがママへのプレゼンに有効なの?
724/04/21(日)00:13:29No.1180570662+
>というか外見だけこいつっぽくできるエクステリア出ないかな…
見た目いいよね…
自分でミーハーだなあと思いはするがこのガワのもっと安いやつがあればなあと思う
824/04/21(日)00:14:11No.1180570897+
>やっぱ4ドアなのが世のお父さんがママへのプレゼンに有効なの?
GRヤリスよりは奥さんへプレゼンがしやすい
車に詳しくなければカローラスポーツって言い張れば多分通せるし
924/04/21(日)00:15:27No.1180571377+
>自分でミーハーだなあと思いはするがこのガワのもっと安いやつがあればなあと思う
実際こいつの性能があっても俺は持て余すのは分かってるからガワだけこいつにしたい
1024/04/21(日)00:15:27No.1180571380+
最近やっと街中で見るようになってきた
1124/04/21(日)00:16:30No.1180571734+
まだ3台しか見たことねえや
1224/04/21(日)00:17:57No.1180572265+
>やっぱ4ドアなのが世のお父さんがママへのプレゼンに有効なの?
3ドアよりはよっぽど
1324/04/21(日)00:20:29No.1180573188+
奥さんへのプレゼンは多少通りやすいだろうけど多分お値段で却下食らう
1424/04/21(日)00:20:51No.1180573319+
後席へのアクセスにいちいちシートを倒さなくていいってのは家族からするとね
1524/04/21(日)00:21:07No.1180573422+
カローラのくせにかっこいい
1624/04/21(日)00:21:56No.1180573699+
>カローラのくせにかっこいい
待てよGR以外のカローラもかっこいいだろ
特に最近セダンとツーリングに設定されたグレード
スポーツにもあれくれよ!
1724/04/21(日)00:29:47No.1180576344+
今のデザインのカローラはなんかカローラで連想するもっさい感じ抜けたよね
アクシオはまあ…
1824/04/21(日)00:30:19No.1180576552+
普通のカロスポに見慣れてるとめちゃくちゃゴツく感じる
1924/04/21(日)00:30:41No.1180576690+
カローラって名前が明らかに負けてる
2024/04/21(日)00:31:18No.1180576912+
>今のデザインのカローラはなんかカローラで連想するもっさい感じ抜けたよね
>アクシオはまあ…
あいつもう12〜3年くらい製造してる気がする
2124/04/21(日)00:33:01No.1180577475+
>特に最近セダンとツーリングに設定されたグレード
わざわざ2000リミテッド買わなくてもスポーツ用のシート着いてくるのありがたい
2224/04/21(日)00:33:56No.1180577757+
>>特に最近セダンとツーリングに設定されたグレード
>わざわざ2000リミテッド買わなくてもスポーツ用のシート着いてくるのありがたい
さらに2WD限定だけどサスペンションも特別仕様だ
去年車買っちゃったけどいいなーって思うくらい好み
2324/04/21(日)00:34:01No.1180577772+
>奥さんへのプレゼンは多少通りやすいだろうけど多分お値段で却下食らう
安全装備等でこれくらいかかるって貫き通せ
2424/04/21(日)00:35:19No.1180578151+
>>奥さんへのプレゼンは多少通りやすいだろうけど多分お値段で却下食らう
>安全装備等でこれくらいかかるって貫き通せ
流石に無茶だよ!!
カロスポの最上位のグレードと比較しても1.8倍くらいだぞ
2524/04/21(日)00:36:37No.1180578561+
素のカローラにも力入れてるあたりモリゾウさんの思い入れ相当あると思う
2624/04/21(日)00:38:24No.1180579121+
まあトヨタと言ったらカローラだし…
2724/04/21(日)00:38:50No.1180579255+
スカローラっていうと臭そう
2824/04/21(日)00:40:54No.1180579880+
>やっぱ4ドアなのが世のお父さんがママへのプレゼンに有効なの?
最近のママさんもうこれでは騙されてくれないと思うの
2924/04/21(日)00:43:02No.1180580545+
ランエボが4ドアだからで押し通された世代の姑は嫁に絶対忠告するだろうな…
3024/04/21(日)00:43:38No.1180580738+
乗り出し500万くらい?
3124/04/21(日)00:44:04No.1180580868+
>乗り出し500万くらい?
車両価格が525万円なので乗りだし600万こえる
3224/04/21(日)00:44:12No.1180580901+
GRヤリスと同じくらいだったらだいたい550くらいでない?
3324/04/21(日)00:44:30No.1180581010+
>>乗り出し500万くらい?
>車両価格が525万円なので乗りだし600万こえる
ありがとうそれぐらいはするか
3424/04/21(日)00:45:43No.1180581364+
年収半分理論だと出せるのは500万までだなぁ
200万頭金入れて5年ローン月5万が限界
無茶すれば買えるけど…
3524/04/21(日)00:46:16No.1180581508+
>年収半分理論だと出せるのは500万までだなぁ
>200万頭金入れて5年ローン月5万が限界
>無茶すれば買えるけど…
買った後の楽しみ
プライスレス
3624/04/21(日)00:47:25No.1180581864+
年収半分理論なんて独り身にはマジで関係ねえゼ
欲しい車があって買えるなら買う
スレ画は金額的じゃない面で買えない!
3724/04/21(日)00:49:56No.1180582546+
>スレ画は金額的じゃない面で買えない!
そりゃまたどうして?
3824/04/21(日)00:50:46No.1180582781そうだねx3
>>スレ画は金額的じゃない面で買えない!
>そりゃまたどうして?
スレ画は抽選に当たらないと商談の場に着くことすらできないからですかね…
3924/04/21(日)00:50:56No.1180582827そうだねx2
>>スレ画は金額的じゃない面で買えない!
>そりゃまたどうして?
>GRカローラって契約できない事を除けば胸キュン
4024/04/21(日)00:51:22No.1180582962+
トヨタは車種多すぎるのかなかなか買えないって車多いよな
4124/04/21(日)00:52:07No.1180583164+
スレの最初の方に書いてあった!
おいは恥ずかしか!生きていられんごつ!!
4224/04/21(日)00:52:07No.1180583168+
どのくらいのペースで抽選やってるんだっけ
4324/04/21(日)00:53:42No.1180583607+
>スレの最初の方に書いてあった!
>おいは恥ずかしか!生きていられんごつ!!
ここ3年くらいこういう車増えてきたけど久々に新車買おうかなって人びっくりするだろうな実際
4424/04/21(日)00:54:37No.1180583876+
GRヤリスも今抽選なの?
4524/04/21(日)00:55:56No.1180584213+
生産数が余程少ないとか?
転売対策とか?
4624/04/21(日)00:57:01No.1180584497+
高いなこれ…レーシング仕様的なやつって事?
4724/04/21(日)00:57:30No.1180584632+
>生産数が余程少ないとか?
>転売対策とか?
スレ画ならそもそも生産台数が少ない
4824/04/21(日)00:57:37No.1180584659+
GRヤリスだっけ契約時に転売対策で色々やらされるの
4924/04/21(日)00:57:53No.1180584731+
GazooRacingの略だからサーキット想定も入ってるのはそう
5024/04/21(日)00:58:33No.1180584899+
GRシリーズ全部好き
5124/04/21(日)00:59:14No.1180585086+
>GRヤリスだっけ契約時に転売対策で色々やらされるの
そこらへんはGRヤリスに限った話じゃない
5224/04/21(日)01:00:06No.1180585329+
>高いなこれ…レーシング仕様的なやつって事?
GRヤリスよりは元になった車の原型を残してるけど中身大分入れ替わってる奴
5324/04/21(日)01:00:07No.1180585333+
>トヨタは車種多すぎるのかなかなか買えないって車多いよな
プリリウスも一年待ちだっけ
しかも今生産止まってるし
5424/04/21(日)01:00:48No.1180585552+
トヨタだとクロスヴァンがちょと気になってる
5524/04/21(日)01:01:25No.1180585743+
>>トヨタは車種多すぎるのかなかなか買えないって車多いよな
>プリリウスも一年待ちだっけ
>しかも今生産止まってるし
ちょっと大規模なリコール起きちゃったからね…
というか一昨年の11月から生産開始してもう13万台も世に出てんのかプリウス…
5624/04/21(日)01:01:39No.1180585809+
乗ったけど随分マイルドな感じだったな
踏み込めば相応に面白いけどヤリスほど尖ってない
5724/04/21(日)01:01:53No.1180585879+
>生産数が余程少ないとか?
>転売対策とか?
GRヤリスと同じく500台とかなんだろう
5824/04/21(日)01:02:19No.1180586008+
おマニュアル車運転できるの?
5924/04/21(日)01:02:52No.1180586154+
>>生産数が余程少ないとか?
>>転売対策とか?
>GRヤリスと同じく500台とかなんだろう
1回目の抽選のときが国内割り当て台数がそんなもん
6024/04/21(日)01:03:03No.1180586209+
GRヤリスの8AT気になる
6124/04/21(日)01:03:41No.1180586402+
ゴルフGTIのライバルでしょ?
6224/04/21(日)01:05:52No.1180587092+
>GRヤリスの8AT気になる
気になるけどどうせ買えない…
6324/04/21(日)01:07:09No.1180587488+
8ATはいいぞ
ZFのしか知らんけどATの滑り感がほぼ無い
6424/04/21(日)01:07:44No.1180587689+
>乗ったけど随分マイルドな感じだったな
>踏み込めば相応に面白いけどヤリスほど尖ってない
車重が違うしな
6524/04/21(日)01:08:10No.1180587854+
ケツが社外ワイドボディキットみたいなヤンチャさでいいよね…
6624/04/21(日)01:08:30No.1180587954+
>>GRヤリスの8AT気になる
>気になるけどどうせ買えない…
知り合いが予約してたから来たら乗せてもらう…
6724/04/21(日)01:15:36No.1180590213+
>8ATはいいぞ
>ZFのしか知らんけどATの滑り感がほぼ無い
それ8ATがいいというよりZFの8HPがいいのでは?
6824/04/21(日)01:17:29No.1180590921+
トヨタのカローラとホンダのシビックは大衆車と言えばこれ!って感じの存在だから両方の今の位置は悲しい
6924/04/21(日)01:18:49No.1180591400+
スレ画台数が少ないせいか社外パーツがほとんど無い…
7024/04/21(日)01:19:12No.1180591528+
>スレ画台数が少ないせいか社外パーツがほとんど無い…
そもそもの話国内に出回ってるスレ画ってまだ1000台くらいじゃない?
7124/04/21(日)01:19:35No.1180591650+
流石にそんなに売れるわけ…って思ってたんだろうな
7224/04/21(日)01:20:13No.1180591844+
>スレ画台数が少ないせいか社外パーツがほとんど無い…
こういうのって趣味車として致命的だよなって思う
弄るのがすべてじゃないけどやっぱ選択肢は多いほうがいい
7324/04/21(日)01:20:32No.1180591935+
>流石にそんなに売れるわけ…って思ってたんだろうな
元々一般販売の予定だったんだよスレ画
だけどコロナのせいでってことで急遽商談権の抽選って形になった
7424/04/21(日)01:21:12No.1180592201+
>流石にそんなに売れるわけ…って思ってたんだろうな
そもそも当初は台数限定じゃないカタログモデルのはずだった
発売ちょい前の土壇場で台数限定の抽選に切り替わった
7524/04/21(日)01:21:42No.1180592388+
おのれコロナ…
7624/04/21(日)01:21:59No.1180592478+
>こういうのって趣味車として致命的だよなって思う
>弄るのがすべてじゃないけどやっぱ選択肢は多いほうがいい
そういう点は86シリーズは選択肢豊富で楽しそうだ
7724/04/21(日)01:22:59No.1180592734+
>だけどコロナのせいでってことで急遽商談権の抽選って形になった
実際コロナってどれだけGRカローラに影響あったんだろうね
元町工場でGR専用ラインだしもともと余裕あるように思えないけど
7824/04/21(日)01:23:08No.1180592781+
ホモよ!ロゲ的なあれ考えるとアフターパーツ作れる層がターゲットなんじゃない?
7924/04/21(日)01:23:20No.1180592840+
>そういう点は86シリーズは選択肢豊富で楽しそうだ
86/BRZとスイスポ辺りはマジでパーツの選択肢豊富だからな…
あと意外にも素のヤリスもワンメイクレースが開催される程度にはその手のパーツの需要がある
8024/04/21(日)01:23:51No.1180592966+
>ホモよ!ロゲ的なあれ考えるとアフターパーツ作れる層がターゲットなんじゃない?
GRカローラはホモロゲとか関係ないよ
8124/04/21(日)01:24:26No.1180593112+
>実際コロナってどれだけGRカローラに影響あったんだろうね
>元町工場でGR専用ラインだしもともと余裕あるように思えないけど
さあ…?
俺はトヨタの中の人じゃないからわからないし
仮にトヨタの中の人でもそんなことをこんなところでべらべらしゃべる人間なんて居ないだろうし
というかいて欲しくねえ
8224/04/21(日)01:28:06No.1180594197+
かなり増えてるけどGRシリーズって今何車種あるんだろうか
8324/04/21(日)01:29:02No.1180594418そうだねx1
GRスープラ
GR86
GRヤリス
GRカローラくらいじゃない?
8424/04/21(日)01:30:11No.1180594690+
GT-R、Z、GRスープラ、GRヤリス、GRカローラ、シビックタイプR…
新車で売ってるスポーツカーは多いが金があっても買えないことが多いな…
GR86ロードスタースイスポが希望だ
8524/04/21(日)01:30:34No.1180594769+
GRMNとは別で考えた方がいいのかな
8624/04/21(日)01:31:10No.1180594952+
>GRMNとは別で考えた方がいいのかな
GRMNは1グレードだ
GRMNヤリスもGRヤリスGRMNだったりする


1713625145432.jpg